【Share】P2P用のPCを自作するスレ02(再)【Winny】
落ちたので建て直し
不都合あれば修正してくれ('A`)
巻き戻しはなさそうなので重複は無い…と思う
乙
さすが、down板だな。
レスが少なくなってくるとすぐ落ちる・・・
vipperがスレ立てまくっただけだろあほか
6 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 00:34:17 ID:XrJ6PE8o0
agetokuka
7 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 08:52:08 ID:BavkURpM0
emachinesで決まり。
9 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/04(日) 14:32:46 ID:QfvmtoZN0
よう、ハゲドモ。
漏れは、仕事っで、気が狂いそうに、なっている。ハゲっが。
10 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/04(日) 14:34:16 ID:QfvmtoZN0
っだっから、素直に、GoedeNX、に、しろや。ハゲっが。
>>9 生きてたのかw
がんばって仕事して税金納めろよm9(^Д^)プギャー
CPU Athlon64 X2 4400+
M/B チップセットファンレスなのをテキトーに
メモリ 1Gx2
Sound オンボード
VGA 6800無印
HDD 日立250Gx2
兼用機
バイトして働けば買えるなぁ・・・・働くのマンドクセ
余ったマシン、パーツって条件をなくして
新規で構成するって条件だとどんなマシンになっちゃいますか?
サイコムの通販で見積もってみるか・・・
とりあえず高性能なら問題ないだろ
語る内容がないよう
馬鹿みたいにHDDを搭載できるケースが欲しい
買えば?
普通に売ってるぞ
サイコムの通販で見積もってみた。
【CPU】Athlon64x2 3800+(ADA3800BV) ¥43,480
【メモリ】512MB DDR SD-RAM PC3200 CL3 Samusung ¥5,690x2
【M/B】MSI RS480M2-IL ¥11,580
【VGA】オンボード
【Sound】オンボード
【HDD1】HITACHI HDS728080PLA380[80GB/8M] SerialATA ¥6,280
【HDD2】HITACHI HDS722525VLSA80[250GB/8M] SerialATA ¥12,980
【光学ドライブ】NEC ND-3540A ¥5,890
【FDD】OS付属
【OS】XP HOME SP2 ¥11,780
【合計金額】¥102,370
とりあえずCPUをメインで。メモリはおそらく1G以上は不要。
3Dゲーム用途ではないのでVGAはオンボードで。
なお、これに別途ケースと電源が必要。
改善点大ありだと思われます。
>【CPU】Athlon64x2 3800+(ADA3800BV) ¥43,480
( ´,_ゝ`)プッ
>>20 Share Winny MX 同時起動しても十分なスペックと思うが・・・ダメか?
Sempron 3000+で十分だろ
754の旋風64bitだよなやっぱw
専用機じゃないの?
SempはL2キャッシュが少なすぎる気がする。
つうことでペニスコアのAthlon64 3000+ではいかが?
これで-2万6000円
ねえ、Share Winnyだけではなく動画再生も考えた場合は
どれぐらいのスペックが必要なの?
x264 1920x1088の動画をポストプロセッシングONで
普通に再生できるのが条件なんだけど。
>>27 >ねえ、Share Winnyだけではなく動画再生も考えた場合は
考えない…
俺はAthlon64 3000+だがshareでもwinnyでも起動しながら余裕で動画再生できてるぞ。
心配だとしても3500+くらいで十分だろ。
【CPU】Sempron 2600+ \7,500
【M/B】Bioster K8VGA-M \7,500
【RAM】PC3200 512MB(CL3) \5,000
【NIC】オンボード
【Video】オンボード
【Sound】オンボード
【HDD】 6L250S0 (250GB,16MB)*2 \23,000
【ケース 電源】FP-402SW \10,000
【電源】ケース付属
合計 \53,000
あとOS
だからこの板でOS(ry
OSは買うよな?
古い低スペックのマシンでnyしてまつが
何も問題ないでつ....
ようは どこまで自分が求めるか...
CeleMはココ的にはどうなん?
組んでみたら想像以上に良かった。
スマソ。(ry って使ってみたかっただけなんだ。
何を隠そう俺もProのOEM版を台数ぶん買ってるクチだ
HDD増設しようとオモテ買いに逝ったらメチャ安いのなw
幕とWDの250Gが9Kぐらいだったのだが、何故幕がこんな安いの?
前買った幕160Gが元気なので幕にしようとしたけど…海門にしとくか…迷って買わなかった('A`)
幕死んだのか???
>>36 OSインスト時のみ他マシンのを一時的に・・・
専用機の流れだったので
>>31 これも、サイコムの見積もり?
まぁ、P2P専用としての機能は満たしてるし、5万前後ならOKだな。
おまいらだったら、P2P専用機を買うための予算、いくらまでなら出す?
人それぞれ価値観が違うけど、オレには10万以上出すほどの価値は無いと思う。
3万 HDディスクに集中投資
P2P用PCは基本的に流用パーツで組むな…
HDDだけは新品買うけどw
●P2Pにとって最も大事なもの
1:HDDの容量と寿命
2:電源の安定性
●P2Pにとって不要なもの
1:CPUの高性能さ
2:光学ドライブの高性能さ
3:マザーボードの多機能さ
>>42 パーツでないけど・・・日電のVALUESTARをもらってしまったんだけど・・・P2Pにはきついかなぁ?
スペック的には PEN3 667MHz MEM384M LANとGRAPHは増設されてて、Win2K(旧姓98se)
HDDは一台しか載らないから160〜250くらいに載せかえるとか・・・外付けか・・・今は30G
>>45 大丈夫でしょ
キャッシュHDDは外付けねw
47 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 14:59:52 ID:fiK9tXi+0
>45
頭を使って工夫をすればHDD3台ぐらい入るだろ。
>>45 俺の専用マシンだが、CPUがペンティアムU350MHz、メモリ256Mでも、Winnyがサクサク動いている。
HDDは20Gを、システム+キャッシュでやりくりしてる。一晩ですぐいっぱいになる。
キャッシュのままメインPCにLAN転送してから、キャッシュ変換させている。
【注意点】
キャッシュフォルダは、外付けHDDには作らない方がいい。
マザーボードがBigDrive仕様に対応してない可能性があるので、内蔵するなら調べておくこと。
外付けSATAに期待
何でキャッシュ外付けにしたら駄目なの?
>>48 サンクス〜ビッグドライブ対応は忘れてた。調べます。
キャッシュ外付けHDDに溜めてメイン機につなぎなおして変換…ってngなの?
>>40 >これも、サイコムの見積もり?
AkibaHotlineの再安値から500円単位で切り上げてみた。
ケースと電源はもう少し安くできそうだけど
キャッシュをどうするかによるよね、一杯になったら削除する場合は
安物でもいいが、HDDを追加していく場合は
しっかりしたケースとまともな電源でないと。
その点、FP-402は値段の割にはイイよ。
53 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 18:31:19 ID:fiK9tXi+0
SATAカード挿して外付けなり内臓なりすればいいだろ。
多分起動ドライブもSATAからに出来ると思う。
54 :
48:2005/09/05(月) 19:24:28 ID:iPETK+cu0
>>51 > キャッシュ外付けHDDに溜めてメイン機につなぎなおして変換
外付けHDDだと、書き込みスピード遅いので、ファイル破損とか、遅延エラーが出やすい可能性がある。
オレは、実際にそのような使い方したことないが、過去スレでエラー出た報告を読んだ。
古いPCなら、USB2.0どころか、USB1.1だったりすると、ますますヒドい。
ストレージに限らず変換をかませたものはトラブルの元
うさだお勧めのGeodeも興味あったが結局semp3000+にした。やっすいな
いい時代になったもんだ
起動できるSATAカード教えてください><
59 :
45:2005/09/05(月) 21:53:17 ID:vQ5lpPqb0
>>53 HDD内臓のスペースはマジで全くない。SATAカードも増設の2本分のPCIバスはビデオとNICで埋まっており…
ビデオはオンボードを使えば外せるからできないことはないですが…
>>54 USBはメイン機は間違いなく2.0です。キャッシュは内臓してもファイル破損になる時があるからなぁ…
キャッシュのLAN転送ってキャッシュ丸ごと転送するの?いるやつだけって選べないよね…?
ありがとね!とにかく音がしないマシンなのでもったいなくってさ。
うはwwwキャッシュとダウン用のHDDは冷却等環境に気を配りまくって
システム用HDDはほったらかしにしてたらシステム用が熱で飛んだwww
>>59 なんかもうダメダメw
まず勉強してから帰って来い
62 :
53:2005/09/05(月) 22:18:45 ID:fiK9tXi+0
>59
私も似たようなのを使っているけどUSBポートに挿すLANアダプター使って
PCI Busを確保している。
色々試行錯誤してみて。
別のマシン組んだら?
>>63 この程度の知識でマシン組んだら…
メーカーPC買えばいいと思うよ。安いしw
>>64は知識を完全武装してから自作始めたの?
なんか正統派っぽくていいね
俺は何も知らない時期にパーツが先に集まってしまって、
調べたり悩んだりしながら組んだ。
自分の好きなようにしてみればいいよ
うまくいけばいいし、挫折したらメーカーPc買えばいいし
自作って趣味でしょ
失敗も楽しまなきゃ損
知識は必要だけど、実際弄ってみなきゃ、何をどう調べるのかすらわからん
最低限の予備知識をつけて、あとは実践あるのみ
試行錯誤してくのが楽しいかったりするしね
初めての自作機が動いたときはうれしかったな
初心者のうれしはずかし自作スレじゃないぞw
P2P用のPC自作だぞww
↑ナイスつっこみw
ここからはシビアに↓
72 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 00:20:22 ID:DmkXlOfH0
>70
P2P用なんて言っている事自体が初心者の証だろ。
ベテラン面したかったら適切なレス付けてやれよ。
∨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ〜?ピザでも食ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
74 :
48:2005/09/06(火) 02:44:03 ID:Yi1MYjdY0
>>59 > キャッシュは内蔵してもファイル破損になる時があるから
ファイル破損があるってことは、そのHDDが傷んでいる。
もし大切なデーターなら、すぐに他のHDDやDVD-Rにバックアップすること。
nycacheというツール使えば、いるやつだけ選べる。
なんだか香ばしくなってきてるなw
>>45 漏れは同時期のK-6のVALUESTARが専用機だけど
元のHDDの取り付け金具を外してケーブルの取り回しに気をつければ
縦置き横並べで3台入るよ。ケースの性能悪いからHDD用にファン付けて
風送ってやらないとヤバイけどね、お勧めはHDDとPCIカードの間
ケースの真上から見るとこんな感じ
───────┐
P.. ←フ HDD1│
C.. ←ァ HDD2│ケース前面
.I ←ン..HDD3│
───────┘
むしろ問題なのは電源が・・・(ウチのは交換済)
77 :
60:2005/09/06(火) 22:02:46 ID:5HgEn8SC0
やべぇメインのPCまでおかしくなった。ノートしか使えねぇ。
サブの使いまわしHDD蛾ぶっ壊れたのでT7k250を買いますね
なんか最近nyを4日ぐらい稼動してるとバッファが溢れる…
前は10日ぐらい放置プレイでも平気だったのに('A`)
省エネで最低限の構成がわからない。
そのときのハイスペックでしか作ったことないから、ランクの下げ加減がわかんないんだよな・・・
自作はできても知識がない・・・
みんないくらくらいで組んでるの?
10万くらいでなんとかできないかなぁ
専用機組みたいがどうすりゃいいのかわからん
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 11:14:42 ID:ZaT+ExRI0
10万なら結構良いのが出来そうだよ。
その額で省エネ狙うならAthlon64でしょ。
T7K250注文しますた^^v
自己振動で壊れるのか?
T7K250は神
保守
88 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 09:28:27 ID:ll4uh7l90
viaでイイジャン
今組むならSocket754だろう。
最小限度だが必要十分な機能を有したM/Bが5000円前後で叩き売りだ。
特売品じゃなくても良いならチップセットもSIS、VIA、NVIDIAと選択肢もある。
こいつにSempronを組み合わせればいい。
値段で2600+を選ぶか、Cool'n'Quiet目当てで3000+を選ぶか、それは好みだろうな。
Cool'n'QuietってNyやらShareやら複数起動してたら
常にフルパワーだったりして意味無くないか?
フルパワーになるのはキャッシュ変換時ぐらいだろ
栗なら細かい設定もできるし
スレ違いだがCnQ適用時のsempronてどれくらいまで消費電力下がるの?
稼動時の10%以下とか行くかな
ぶっちゃけ754sempron自体がかなりの小食らしいからな。
Cool'n'Quietなんぞに拘らず、最安値の2600+を単純に選んで良いような気もするな。
sempronって64bit対応してるのとして無いのがあるんだな…
64bit対応の奴はママンによっては購入時のBIOSでは起動すらしない場合があるから、
出来れば旧リビジョンの方を買っておいた方が間違いないね。
orz
>>90 栗でやってるけど設定次第だけど、うちでは最小クロックで動いていますよ。
外付けHDD買って、
そっちにキャッシュ置こうと考えてます。
USB2.0、IEEE接続でも速度は十分でしょうか?
それともS-ATAにすべきでしょうか?
S-ATAかIEEEにしとけ
速度的にはどれも変わらん
USBはCPUの負荷が多少高くなる
キャッシュよりもアップフォルダやダウンフォルダを
外付けHDDに追い出す方が効果あるぞ
特にダウンフォルダはHDDアクセスが分散して
キャッシュ変換が劇的に早くなって気持ちいい
リモートで電源切れるソフトなんていったっけ?
タスクマネージャー
8万くらいでいい構成できないかな
104 :
97:2005/09/09(金) 23:57:32 ID:9OGOBGc50
レスくださった皆さん、ありがとうございました。
他にもしらべたら、内蔵HDD&外付けケースという手もあるみたいですね。
USBよりもIEEEorSATAと教えていただけたので、
内蔵SATAと外付けケースを買おうかなと思います。
105 :
:2005/09/10(土) 04:25:28 ID:MU60idZr0
>>104 もし、古いPCだったら、S-ATAに対応してないよ。 気をつけてね。
その二つだけで約35万かいw
Sempron 2600+がバルクで6000円台、これに300〜500円程度で投売りされてる754/939用のリテールクーラを組み合わせる
M/BはE6コア対応なもので5000円台で投売りされているものを探す
よほどの糞メモリじゃなけりゃ動くので、バルクで品質が良さそうな512MB程度のものを探して買う、5000円台
ビデオがオンボードでなければ1.5vなAGPのVGAを適当に調達、中古で2000円もあれば良いだろう
100〜300円程度で投売りされてるINTELのNICだのミツミのFDDだのを好みにあわせて追加
HDDは10000円台で200〜250GB程度のものを押さえる
DVDドライブは5000円台の新品を付けるか、中古で2〜300円台の、TEAC辺りの頑丈なCD-ROMドライブでも付ける
ケースはFP-402辺りで済ませる、10000円台
…流用無しで一から組むと結構な値段になるな
110 :
:2005/09/10(土) 17:29:39 ID:MU60idZr0
>>109 カスタマイズで、コンボドライブをDVD±RWに交換したりできる所もイイ。
OSまで抱き合わせで買わされるのが欠点。
サイコムでも見積もって、値段比較した方がイイ。でも、果たして¥59800以下になるか疑問だ。
111 :
:2005/09/10(土) 17:40:08 ID:MU60idZr0
なあに、カスタマイズでアップグレードしなければ良いだけの話よ
…しかし、かなり良いな、こりゃ
810だの815で河童Pen3だの河童セレの組み合わせでひいひい言ってる奴の乗り換えにはぴったりだな
どうせその世代ならモニタも含めて買い換えたい頃合だろうしな
OS無しは有るべきだ
サイコムで同じような構成だと8万超えるぞ
こっちは939じゃなくて754だけど
116 :
:2005/09/11(日) 02:06:58 ID:rdLesORM0
初増設にメモリ買ってよくわからんから色々質問したけど
丁寧だったよ
サイバーゾーンが悲惨なことになってるな
サイバーゾーンで初期の頃、買ったんだけど
経営者変わったんだって?
>>116 うっは、さすがサイコム。
メモリの通販がスタートだからな。メモリの入手ルートはよさそう。
昨日、専用機作ったんだが、それにはHDDが4つ(内蔵3、外付け1)あるんだけど、どう使い分けるべき?
起動ディスク
キャッシュ
ダウンロード
外付け保存用
全部別々でパーティション切らないNTFS
OS入れるドライブはパーティション切って外周部使った方が良いと思うが。
完全にP2P専用機にするとして、
理想のHDD容量と個数と用途割り当てはどうなるの?
HDD1:40G:OS
HDD2:250GB:ダウン
HDD3:250GB:キャッシュ
こんなカンジ?
ランニングコストを考えて
HDD2:125GB/125GB:ダウン/キャッシュ
ってのはだめなんかなぁ
【CPU】AMD Mobile AthlonXP 1700+ \3,990
【CPUクーラー】Speeze CFA01B2-J \1,180
【M/B】ASUS A7S8X-MX \4,970
【RAM】Mosel Vitelic PC3200 256MB \2,480
【VGA】 オンボード
【Sound】オンボード
【HDD】HITACHI HDS728040PLAT20 \5,250
【DVD/CD】BTC BCO5232IMW \2,980
【ケース】AOpen H340F \4,980
【電源】 ケース付属
【キャプチャ】玄人志向 CX23883-STVLP \3,860
\29,690
>>123 OSにHDDを割り当てるのが勿体無く感じてきた
RAID0かRAID5ならあまり難しく考えることもないんじゃないか
俺も以前は、OSに割り当てるHDDがもったいなくて
プライマリ〜マスタ(40G) - C:(10G、OS) D:(30G、ダウン)
プライマリ〜スレーブ(160G) - E:(キャッシュ)
のようにしていた。
でもこれだと、変換のときプライマリチャネルの中だけで
ディスクI/Oするんだよな。
これはあまりうまくないなと思って、
プライマリ〜マスタ(40G) - C:(OS)
プライマリ〜スレーブ(120G) - D:(ダウン、コンプするまで置いておく)
セカンダリ〜マスタ(250G) - E:(キャッシュ)
にした。
nyとshareを同時に起動させるなら、nyとshareに別々のHDをあてるのはどうなの?ダウン用のHD作っても、キャッシュに比べれば、常に動作してはいないだろうから、ny用、share用に分ければHDにかかる負担が分散できると思うのだが。
と、自作したこともない初心者が言ってみる。
無差別落としさえしなければそんなにキャッシュいらないような
ヾヽ ,.ィ'´: : : : : : :ヽ. : : 、 人)
゙t゙t _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i : : Y i\
ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ : : :゙i, .l j \
f´ : : : : : :゙i `゙`''''''''''" : : : :゙i l !j' `ヽ、
ヽ: : : : : : :.l゙:. ,r-:、 : : : : :li,!,! ゙ヽ、,_
ゝ、: : : ,ノ t ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,, . : : : : ノ,/ ,.::--――--=:、_
``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、,_ヽ、
`ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/´ ``ヽ
゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_ : : : :,/'// / /
ヽ、 '´ .` :,:ノ //',/
intelファンのみなさん!!ハードnForce4+PentiumD or PentiumXE840使ってますか?
リテールのCPUファンはジェット機の爆音キィィィィーーーーーーーーン!!
マザボのチップファンはジェット機の爆音キィィィィーーーーーーーーン!!
ビデオカードはもちろんGeForceシリーーーーーーズ!!
これがホントの
ハード"Gei"Forceフゥォォォゥウウ!!! By nForce ユーザー
ヽoノ
(( ノ ))
<<
>>128 スレブ→マスタでも、セカンダリ→プライマリでも同じぐらいで
HDDかi845の性能がネックになっているから、自分は気にしてないけど、
別々のI/Oチップだと多少速度が出ますよ。
プライマリ(i845)
マスタ:HDD1:300GB:OS、ISO置き場
スレブ:HDD2:300GB:ダウン(RAR分割)
セカンダリ(i845)
マスタ:DVD±RW、スレブ:CD-RW
サードチャネル(Promise)
マスタ、スレブ未使用
SATA:HDD3:200GB:nyキャッシュ
SATA:HDD4:200GB:Shareキャッシュ
サードチャネル→プライマリで変換が、HDD2→HDD1でRAR分割ISOを解凍するのが早くなる。
2GBファイルのコピーで速度測ると、
サードチャネル→プライマリが60MB/s、セカンダリ→プライマリが50MB/s、
スレブ→マスタでも40MB/sぐらい、PromiseのHDD3→HDD4は何故か20MB/s以下で使い物にならない。
133 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 15:55:14 ID:G4tKxdja0
人
/ \
/ `⊇`ヽ <稲さんはどこかね?
U∵;:∵;ソ
`U ̄U
Dual C3が出たけど
嘘コケ
!
「VT-310DP」
実売価格57,700円〜57,800だぞ。
もう1万出せば件のHPパソが買えちまう。
その金があったらAthlon64X2 3800+とマザーを買ってもまだ余るな。
余った金でHDDを買うしかないな
CeleronMの360辺りの方がそいつよりも多分早いんじゃねーかと思うんだがw
143 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 23:42:49 ID:bXUjFX/Y0
マルチスレッド処理重視ならC3なんて非力なCPUを選ばないし、売れないだろうな
CeleronMでSpeedStepさえ使えれば専用機にはもってこいなんだがな〜
嫌な差別化の仕方するな >Intel
現状で静音・低消費電力マシン組むなら やっぱGeode NXの方が無難かね。
ただGeode NXにしようとしたらM/Bが微妙なんだよなー
だから754Sempron
CeleronDしかあるまい。俺は絶対に使わないけど
やっぱsocketAでしょ。
セレロンDでオーバークロック
プは気にしない
150 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/16(金) 02:42:03 ID:kia8g/Gf0
とりあえずメモリ1G以上にすると
キャッシュ変換中のモッサリも変わるな
サブに使ってたPen3機に飽きたのでGeodeNXのデュアルを組んでみたら結構面白い
なんでメモリってあんなに高いんだろう
糞
>>152 手持ちが無い状態で一から組むって奴にとっては最初の取っ掛かりには良さそうだな
鯖機なら信頼性という面でも良いかもしらん
でも、最低限使える構成に持っていくにはある程度の出費が避けられそうにないな
ECC付きのメモリを256MB増設して512MB体制にするとしたらノーブランドでPC2100が+6000円程度
SATAの200〜250GBなHDDを一発増設すりゃ+12000円程度
最低でもこの程度の出費は確定だ
あとは好みに合わせてDVDを焼けるドライブを追加したり、GbE導入に合わせてHUBを強化したりしてけば、
まあ、それなりに金がかかってしまうんじゃないの?
動画を見れる程度の機能を専用機に持たせたいなんて奴にとってはPCI-Eがx4っていうのが致命的だ
AGP、PCI-Ex16と比較すると割高感の強いPCIのVGAに頼らないとあかん
近い将来、PCI-Ex1なVGAが安価で出揃ってくれればいいんだがな
あと、PCIが一本しかないから狂ったように拡張カードをぶっ挿すのが趣味って奴は嫌がるだろう
・・・そして、鯖機ならばきっとかなり動作音がうるさいんじゃないかなーと思うぜ
静穏化するにファンコンを導入したり、低回転なファンに換装したりする必要があるかもしらん
>>155 もちろんnyやshareだけにしか使わない専用機として薦めている
別の部屋とか押入れの中に隔離してVNCやリモートデスクトップで操作すればいい
メンテナンスの時以外は完全にノータッチ、モニタもつながない
GbEでつなぐのも転送専用のNICを用意してクロス直結なら3000円ぐらい
メインのPCに2000円ぐらいのGbEボードをつけて専用機のGbEと接続、
専用機に安いLANボードを追加してWANにつなげばいい
専用機にDVD焼きやら動画再生やらエンコやらはいらぬのだよ
ここはサブマシンスレではないのだよ
俺はいつまでも152を応援する
255はばかだな
>>155 >鯖機なら ばきっ とかなり動作音がうるさい
そんな壊れたみたいな音がするのか・・・と思った俺は
もう今のが動かなくなるまでP3でいいや
3Pですか(*^Д^*)
>>159 専用機なら音の聞こえないところに隔離すれば気にならないよ
枕元に置いてもしばらくすれば慣れるよ
今思うとP3マシンは静かで良かったな、専用機にはP3悪くないと思う
そんな俺はsempを栗使って1GHzで動かしてる
中古なら河童や鱈のリース落ち品とかが安く売ってるからな。
ただ、スペースや電源の関係でHDDの増設がキビシいけど。
新規で組むならGeodeNXや754sempだろうね。
gbeでも導入しようじゃないか
166 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/17(土) 16:26:40 ID:AIjlXqtq0
P2Pにいいプロバイダってどこでしょうか?
前うさだ先生がいいッテ言ったとこ忘れてしまったので・・・
167 :
166:2005/09/17(土) 16:28:24 ID:AIjlXqtq0
↑すみませんageてしまいました
169 :
152:2005/09/17(土) 16:39:13 ID:VqoUcvlP0
とりあえず 10台購入した
電力会社系列
5インチベイいらんから3.5インチベイがずらーって並んだスリムケース出してくれ。
つSF7500
symlinkを使って、キャッシュドライブを無限に増設する方法を提案した者です。
かれこれ1年半ほぼ無休で運用してきて、特に問題はないものと思っていました。
が、リンクを貼ったファイルが
WinnyCacheinfo (
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~estanto/software/software.html)
で認識されない事象が発生したので
一応報告します。もともとこのスレがネタ元なんで。
なお、symlinkを使っているnyユーザは私の想像以上に多いみたいなので
心当たりのスレがある人は転載歓迎です。
winnyに設定しているキャッシュフォルダは、E:\でオンボードIDEのセカンダリ〜マスタ(250G)。
問題のキャッシュがあるのはH:\日本語フォルダ\でUltra133TX2のプライマリ〜スレーブ(160G)。
H:\の各フォルダ内に存在する合計500個あまりのキャッシュをバッチファイルを
使って一度にE:\へリンクを貼った直後、Winny、nycacheでは通常通り認識しました。
WinnyCacheinfoでは認識されないファイルが1個だけありました。
E:\Tempというフォルダ内にリンクを貼ってそれ1個しかファイルがない状態で
キャッシュフォルダの指定をE:\Tempにしたら認識しました。
E:\に本体があるキャッシュは824個、F:\、G:\、H:\からE:\にリンクを貼っている
キャッシュが1130個で合計2000個近くあり、キャッシュ数の問題かも知れません。
とりあえずビューアで表示されないだけで消されたり壊れたりということは
起きていません。Winnyの運用に関しても何も問題発生していません。
ノートPC+外付けHDD
ていう選択肢は無し?
電気代考えると結構いい気がするんだが
まあノート高いから俺は
440BXマザー
Pen3_800Mhz(ファンレス)
メモリ384MB
LAN インテルの100M
win2k
HDDはATAカードに250GB×2(消音ケース付き)
な環境
電源は12pファンの静音のやつ
回線はBフレッツ
まあふつうに動いていてくれます
今年の夏はHDD壊れないで乗り切ったみたい
寿命は縮んだろう
かなりな静音で動かしてるのを忘れます
ノートだとどうしても外付けになるからなぁ
専用機ってGbEじゃないとファイル転送が遅くてイライラしない?
まあPen3の800ぐらいだとどの程度の速度が出るか知らんけど
ルータがGbE対応してない場合はGbEハブ買ってくればうはおkですか
おk
>>179 いらいらします
そこでファイル移動はUSB2.0の外付けHDD使ったり
別作業中に移動てな感じでごまかしてる
ギガベース環境にするのめんどくさいのと
現在稼働中のPC分LAN用意ルータ買換の費用だすの
ケチってるだけなんだけどね
>>182 転送専用のGbEボードをつけてクロス直結なら5000円もかからないよ
まあPen3の800じゃあんまり速度でないかもしれないけど
クロスケーブル
LAN━━━[ny専用機]━━━[メイン機]
─普通の100M─┘└GbE───┘
これでおk?
桶
GbEハブ
GbEルータ
GbEクロス直結
どれが一番いいのですか
GbEルータ
>>184 その図だとny専用機でルーティングするって事?
そうじゃないとメイン機がny専用機としか接続できないよね?
まぁ、専用機は24時間運用前提だから良いのか。
│
【ルータ】
│
┌──【スイッチングハブ】──┐
│ │
【メイン】────────【専用機】
クロスケーブル
こういうことじゃないか
メインと専用機の2台くらいならリムーバブルHDD
つけて交互に入れ替えるってのは駄目なん?
[光]
|
[専用機]
|
[クロス]――[メイン]――[ハブ]―[ルーター]―[CATV]
| \
[サブ] [サブ]
あと共有フォルダ指定する時に手動でIP振って指定してやらないと
100BASEのハブ経由になることがあるから注意
俺はハブが100BASEなんで、メインマシンと専用機はIEEE1394で接続してるわ。
端子余ってるし。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>194
(;´Д`)?
なぜか殴られる194(´・ω・)カワイソス
198 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/19(月) 21:41:00 ID:4uKVl7cC0
GbEって使い切れる?HDがボトルネックになるような気がするのだが・・・
自分の環境では100Mbpsでも60とか出てるので専用のクロス接続をする
必要性が俺にはわからん。
使い切らないとしても12.5M/secじゃ他のI/Fの速度と比べても遅い
もちろん1000なんて無理だが200〜300ぐらいは出るよ
>>193 それがよくわからん。
誰か教えてくださいな
ここまでやるくらいなら、ファイルサーバを兼任させてもいいような希ガス
現在
>>189のクロスケーブル無しの状況で、ハブ、専用機は100M対応、
メインPCはギガビット対応のLAN機器をAutoNagotiationで使ってます。
それでメイン、専用機のネット接続は100M相応出るんですが、
メイン―専用機間の転送速度が5M程度しか出ません。何か設定が間違ってるんですかね?
1.環境が悪い
2.設定が悪い
3.頭が悪い
…3かな?
>>203 待つんだ
ハッカージャパン9月号でも見て、なぜ専用機なのか思い出せ
まぁ、「よくわかってねぇ奴は」、NIC2枚差しするよりもGbEのハブとNICを買ってきて、
今のNICを置き換えた方が変なトラブルにならないし、早えーんじゃねぇの?
要は
>>189の図のクロスケーブルの部分は考えないで、
│
【ルータ】
│
┌──【スイッチングハブ】──┐←ここを単にGbEにすれば良いだけ。
│ │
【メイン】 【専用機】
よくわかってんなら良いけど、わからねぇでゴチャゴチャやってるんだったら、
↑この方がすっきりしてるし、わかりやすいと思うけどな。
208 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/20(火) 02:39:03 ID:kRIGle730
ダウソ専用マシン組もうと思い秋葉原をぐるり回った。
性能は2〜3世代前のもので十分。HDD容量だけあればと思って、いろいろ店回って見積もってみたんだけど。
ここら辺のスペックのマシンを狙う場合、下手に1から組むよりも
中古のデスクトップマシンのほうが(・∀・)イイ!!じゃん ということを発見。
省スペースだし。
デルのPen3 1Gでメモリ256のマシン(Win2Kのライセンス付き)を特価\9800でゲット。
HDDだけ160のに換装してnyとshare入れて快適に動いてる。
さすがデルだから筐体しっかりしてて静音性もいい。
下手な怪しい安物ケースなんか買うよりよっぽどいい。
いい買い物した
>>207 それだとGbEハブが必要だから直結より5000円ぐらい高くなるけど設定が面倒な奴はそっちの方がいいな
複数のPCから専用機を操作するのも簡単だし
>>208 HDD160Gでいいんならそれでいいんじゃね?
うちのだとOSとDownとキャッシュでHDD3台積んでるからどうしてもタワー型になる
あとnyとshare同時起動ならメモリは512にした方が安定するはず
やっぱファイルサーバとダウソ専用機は分けたほうが良いのだろうか?
落としたファイルの転送とか面倒なんで、どんどんHDD増設してファイルサーバも兼ねてるのだが
ネット回線2本あるんだけど、1PCで2winnyとかできませんか?
nyは複数起動ができないんだけど改造とかでできるようになったりしませんか?
64k+64kで128kってやつか
>>210 ファイルサーバに共有フォルダを作ってネットワークドライブに割り当て、
そこをダウンロードフォルダに指定すればいいのではなイカ
DL先はNASでもいいんじゃマイカ
まあ専用機はファイルサーバ兼用でいいと思うよ
もちろんセキュリティは万全に
サブマシンをP2P+ファイルサーバ+HTPC兼用の静音マシンにしようとして
廃熱に悩み、結局中途半端なPCにしてしまった俺ガイル
HTCPつーても、落としたファイルが再生出来ればいいレベルなんだけどね
昨今のHTPCはffdshowなんかでパワー要るから、静音・低消費電力は難しいな。
CPU semp2600+ \7000
ママン DFI-M1689-AL \5500
GPU クロシコのrage \1000
HDD1 hgstの80G \6000
HDD2 hgstの250G \12000
メモリ バルク512M \6000
ケース 400W程度の電源付(型番忘れた) \10000
GBnic \1500
合計 \49000
買ってはみたものの流用できない環境だとどうしても5万ほどかかるな。
メインPCが軽くなったので満足だが。
ny用機にG400刺したらリストが見やすくなった
今度 ファイルサーバを兼ねたマシンを新規で組もうと思うんだが
知恵をかしてくれ。
条件は
・RAID5
・HDD 1TB以上
・PCIスロット2本以上
・出来るだけ静音
・コストパフォーマンス重視
転送速度等はあまり気にしないんで、RAIDカードはノーマルPCIで可。
どちらかと言うと、静音性の方を重視。CPUとVGAはファンレスにして
前面・背面のケースFAN+電源FANぐらいで吸排気出来るのが理想。
【CPU】
【M/B】
【MEM】
【HDD】
【RAID】
【NIC】
【VGA】
【ケース】
【電源】
【その他】
予算は大体\20万以内くらい。
>>219 DELL鯖にHDD増設なら4万切るよ
セレDだけど
とりあえず
【CPU】 Athlon 64 3000+ Socket939
【M/B】 Socket939
【VGA】 RADEON9600XT
20万も予算あるならフツーに良いモン作れるな。
ってCPUもファンレスかよ
専用機なら隔離すればいいんだからあんまり静音にはこだわらない方がいいと思うよ
冷却重視にして特にHDDとコンデンサはしっかり冷やした方がいい