http://mimizun.com/log/2ch/download/1121791583/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 02:01:31 ID:jb76fpsK0
まりすみぜる
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 02:26:35 ID:CKrt1mBn0
需要無いだろ
あるの?
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 02:28:54 ID:fpFkTORh0
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  4様ニダ、整形前ニダ
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 05:07:27 ID:rltQ8r4t0
【ネトラン】厨育成PC雑誌2【iP!、Win100%】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117275924/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 06:06:25 ID:PiKc/LXn0
スレのWinnyは消してもらいたいな。Shareのが雑誌は充実してるし。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 06:10:46 ID:MrAYlQdG0
じゃー消せや
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 07:40:09 ID:sxKPODZf0
>>1
トリップ付けたのはおまえか?
9ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 14:42:15 ID:xy1Qznb30
輸入神乙!
11ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/21(木) 04:54:11 ID:Dt3Ji5in0
最近のラジオライフが読みたいな。
13ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
14ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 03:31:56 ID:PDvRHIiA0
>14
nyに流してるのが輸入神なのか自炊神なのかわからないけど、毎回鳥なしなんだよなぁ。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 03:33:17 ID:PDvRHIiA0
しかしあれだ。
漫画ビューアで読みながら、スクラップしておきたいページだけ保存できるのは非常に便利だ。
17ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
18ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 19:41:37 ID:Fo+8UzxA0
とりあえずクラスタワード共通化しようや
漏れ的には

(PC雑誌)
[PC雑誌]
【PC雑誌】

が分かりやすいんだが
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 19:47:16 ID:CdhX+zIM0
212ch:2005/07/23(土) 20:37:46 ID:2nE4bFrwO
kikuma
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 21:41:43 ID:dHd1xrqQ0
(一般書籍・PC雑誌) トランジスタ技術 1991年11月号「基礎からの実践プログラミング技術」.pdf.lzh

.pdf.lzh ,,,,
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 00:33:03 ID:iB16xXfg0
ネットがあるから雑誌はイランって
藻前らこういうことかよw
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 21:51:58 ID:dFnLHaSe0
目が疲れる〜〜〜〜〜
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 22:07:20 ID:fhmVSLFI0
z
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 22:16:09 ID:DWqEQ7pS0
聖書が見たいな
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 22:38:56 ID:1lDRf6Mr0
まるまるC MAGAZINEよろ
ttp://www.sbpnet.jp/shop/art.asp?newsid=1403
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 23:39:23 ID:uGctMyMA0
iP!の画像悪すぎ
ノイズ出まくり
小さい字読めん
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 23:58:16 ID:3PphYWjw0
いちいち読まなくてもいいじゃん。雰囲気を楽しめばいいんだよ。
写真集だと思えばよい。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 01:22:41 ID:23goNNit0
ネトランもiP!もWindows100%もフリーペーパーだし
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 23:52:58 ID:hF544OjH0
>>29
わけわかめ

画像悪い→読めない→読みたい→購入

放流してるのは編集部だ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 00:32:37 ID:Hf4lvWpn0
Linuxを初歩から勉強するのに最適の書籍ってどれになります?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 08:18:49 ID:v/Sc4l4J0
Linuxなんて劣化OS使うな。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 11:23:13 ID:40CM8A5s0
劣化OSの意味がよくわからんがWindowsより増しだろ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 11:53:35 ID:Nh+n3dZ70
>32
2ch
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 12:24:05 ID:RuxuWCYY0
……。>>34は何を理由に「マシ」と言っているの?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 17:21:27 ID:0qlaxZ4n0
ダウソ板的には、nyとShareが動くOS以外はゴミでしかないのでは?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 18:05:57 ID:TDKMFeXI0
正論だな
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 22:22:19 ID:40CM8A5s0
>>34はセキュリティとかのことを言ってると思われ。
よく厨雑誌に書かれている内容だろ。
まぁ俺も>>37が正論だと。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 22:47:41 ID:tCUTQ3e80
なぁ
スレ住民の民よ
jpgファイルってどんなビューワーで見てるのよ?
教えてください orz
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 22:51:29 ID:FMmW2ori0
マンガミーヤかLeeyesかってとこじゃね?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 22:55:23 ID:1Xn96ItV0
メモ帳で(*´Д`)ハァハァ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 23:30:03 ID:tCUTQ3e80
>>41
おお
ミーヤがでてきたか
Leeyesって使ったことない罠
どこがデフォビューワよりすぐれてんだ?
どっちも導入してみっか

>42
memoでみっと(*´Д`)ハァハァ 必至?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 23:55:38 ID:Nh+n3dZ70
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7047/
あなたの使用ソフト一覧 集計所集

勉強になるぜ。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 00:03:34 ID:eH8fP16S0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  エロゲ雑誌!エロゲ雑誌!
 ⊂彡
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 22:11:05 ID:NWTyaCKS0
>>44
勉強になった。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 18:11:56 ID:3d+eOnCJ0
http://www.no-6.com/index.php?fd=g1220963
コツは絶対コンピューターで選んじゃダメ。
俺は2等当てた
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 18:20:21 ID:sQw6wQ7g0
>>47
アフェリエイトお疲れ様。
登録するとスパムメール登録されるうえに、
>>47にお小遣いが入るので、
無駄なメールがあり>>47に寄付したい人はどうぞ。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 12:42:04 ID:xobukur00
やっと落ちてきた
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 12:58:49 ID:GWpVijfK0
ipまだ〜〜〜〜
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 12:59:36 ID:vFidLYZi0
Shareのハッシュキボン
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 14:13:42 ID:51z8dB620
週刊アスキーの[2005-0809]ってまだ?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 14:26:54 ID:8CkRYYJO0
win100%とネトランとipは別のスレが用意してあるからそっち池
ハッシュが貼られるのも早い

こっちは週刊アスキーとか専用
54ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:23:30 ID:bp8exN3K0
>54
dクス
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:33:50 ID:NqAjf+pZ0
test
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 18:32:58 ID:yAR+uGP40
先週の週刊アスキーのタイムスタンプと同じなら今週も水曜夜のはずだ。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:18:33 ID:YDlNhTgt0
agennabaga!
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:21:30 ID:SnW9FAqF0
誰か無線LANでny使ってる人いない?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 21:28:05 ID:llqEpO9g0
>>59
使うこともあるが何か?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 22:14:11 ID:SnW9FAqF0
>>60
最近変えたんですがキーロストが多すぎてDLできないんですが・・・
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 22:49:01 ID:EJcFJUvO0
>>61
おまいはジャンプスレでもさんざん語ってただろ
63ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 20:20:19 ID:Rv4aumrE0
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 21:22:00 ID:zdoETW0R0
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 21:30:22 ID:LnTcv5ai0
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 23:50:49 ID:Ue9JSiRQ0
PC雑誌神、素晴らしい
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 11:19:26 ID:3Vce+B4h0
プログラミングの本とかないのかな?あったらキボン
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 14:14:06 ID:IFBXzssK0
>68
>17この辺からあたってみる?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 14:54:41 ID:fgC1Ymew0
>>68
C言語とJAVAがありますね。
参考書ならMS系が多い。

個人的には表紙がアニメ絵で明らかに「萌え系」とやらを狙うやつを希望。
買うには発行部数が少ない関係で高いし、流し読みをした分には踏み切れなかったw
ネットワーク関係でひとつ絵に関係なく、中身の良いのがあってそれは買ったけど、
プログラムの方は初心者に読ますには説明が無く、
プログラマが読むにはお粗末な感じのものが多い。
「初めての〜」シリーズと似たような感じ。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 21:34:37 ID:t8WbTi+C0
>個人的には表紙がアニメ絵で明らかに「萌え系」とやらを狙うやつを希望
氏ね屑オタ。
72ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
73ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 08:55:44 ID:GYwlCFA10
(PC雑誌) [PCfan]はこの板でいいっすか?
[2005-0715]以降が流れてないんですが、引っかかった方います?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 08:59:43 ID:OWLt3Q080
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 22:58:27 ID:86xK/x8y0
電子レンジ関係の料理の本ある?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 22:59:38 ID:Qs4fELeJ0
買えよ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 23:43:08 ID:e48PjvWg0
レンジ買ったら普通ついてるだろ?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 00:02:27 ID:pjI1bP1R0
>>76
醤油みりん酒を1対1対1で混ぜて味の素を少しふった付け汁に、コショウをふった鶏もも肉を10分ほど漬ける。
ざく切りにしたキャベツをどんぶりにしいて、もも肉を入れてさらにキャベツでおおい、付け汁も入れる。
ラップして電子レンジで10分。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 00:12:35 ID:PCVClfZ/0
>>76
シンプルが一番
冷蔵庫から玉子を取り出し
電子レンジで加熱10分 (゚д゚)ウマー
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 05:27:36 ID:LYS2RM600
>>76
猫をよく水洗いし、電子レンジで加熱。
メーカーを訴えれば賠償金たっぷり♥
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 06:08:08 ID:afltP0uS0
お役所の掲示板様に転載完了
83ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 21:06:12 ID:KGHb6Ra80
ほす
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 15:37:18 ID:/lpoiU/M0
ほs
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 20:29:45 ID:mxF9H+130
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円


東大卒→ソニーの平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収560万円
全サラリーマンの平均年収430万円

コピペしろ!

特定郵便局長の平均年収は920万円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/

●●【世襲制】特定郵便局●●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1080883369/
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 23:05:17 ID:fj9VjoOV0
年収430万なんて夢のまた夢だよ・・・
これが標準だなんて俺はよっぽど下層民なんだなOTL
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 23:15:32 ID:riHNxnEr0
>>87
強く生きろ。年齢がどれくらいかは知らないが、
20代なら平均より下なのは当たり前だし。
それ以上上で平均より下回っていたとしても、
ここに来ているくらいだから、おまえは人生を諦めるには、まだ早すぎる。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 23:30:20 ID:V7lyIXan0
漏れ100万以下だけど人生諦めなくていい?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 23:30:39 ID:i9zO4nKu0
最後の一行が俺の心に響いた
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 23:34:22 ID:hWBGafEI0
>>89
ニートだろお前
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 23:54:33 ID:V7lyIXan0
>>91
ニートレーダー
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 02:44:40 ID:Lz+6RgOZ0
働いてるヤシがこんなスレくるはずないだろ
普通に買ってるだろうし
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 04:23:12 ID:44rejTXp0
このスレ立てた俺がニート。みんなあきらめるんだ。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 17:53:01 ID:g+MfWNdg0
>>88
俺31歳だけど年収300マソ逝くか逝かないかのギリよ、コーポで一人暮らししながら
自分一人喰ってくので手一杯。カノジョとかいてもケコンして所帯もつとか、ましてや家
建てるだなんて夢のまた夢・・・|´д`)ハァァァ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 20:08:36 ID:6NV5H04/0
じゃあ俺が1マソほど共有するから落とせ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 21:02:27 ID:LwSSivRk0
エロフィックスください。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 22:01:42 ID:KWfSH2gG0
>>86
このコピペ最近良く見るけど
特定郵便局の起こりと局長クラスってこと考えればこの額で結構それなりジャマイカ?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 22:13:02 ID:o3WiNh2b0
>>98
うん。あまり変な額ではないのだよ。
こう言うコピペをしている人は別に内容に不満があるのではなく、
単に「自分たちよりもたくさんもらっている」と言うだけで、
騒いでいるのでスルーするのがいちばん良いと思う。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 22:48:20 ID:7m1RvtWa0
確か特定郵便局ってのは郵便局のほとんどがそうで、一つの区に何局も
下手したら十数局もあって、そのそれぞれの局長がそのぐらいもらってるんでしょ。

つまり大企業でいう係長クラスぐらいが、役員クラスの報酬をもらってると言うこと。
郵便外務の人は、ヤマトや他企業の配達員より安い給料なのにね。
まあ、その分手当をもらってたりするんだろうけど。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 23:56:06 ID:XI7Y5dWC0
郵便局長なんて一日中暇だがな。
アホでも勤まる。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 00:26:21 ID:dcntmIV10
もし特定郵便局が千ヶ所にあれば千人に920万の給料を払っていることになるだろ。
そんなにたくさんの給料を支払う企業って他にあると思うか?明らかに金の使いすぎだろ。
これは特定郵便局を減らすか局長の給料を下げろっていう話なわけだよ。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 00:44:19 ID:QkpyRDEY0
ここは、WinnyPC雑誌・全般についてのスレなのだよ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 00:55:29 ID:sEJ0/5eH0
現在、全国にある特定郵便局は18800程度です
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 04:28:37 ID:O0M+ECPN0
この板の住民が他人の所得なんて気にしてんじゃねーよw
広報活動乙だけど板違いだから他でやれや
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 05:51:12 ID:zA+kcVez0
申し訳ありませんでした、おはようございます。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 07:40:54 ID:diQc3xwN0
>>101
仮にも局長クラスが暇なわけないと思うんだが
下手すりゃ決済と会議だけで一日終わるんじゃね?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 07:49:37 ID:tOa9rrwj0
終わるね。やはりここの層は十代二十代の、
就業未経験者ばかりなのかなあ。
まぁ、それ以上ばかりが集まってたらそれこそ悲惨だがw
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 08:17:17 ID:zKSTNmB00

高給取りといえば、みどりのおばさん。
もう廃止されたけど。
あいつら、1000万近い給与を貰ってたんだからなあ、道端に立ってるだけで。

どういうからくりであんな職業が出来たのか、実情が知りたいよ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 08:27:11 ID:hYZavhZ60
30代就業経験者が来ましたよ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 10:23:10 ID:QmvLg11v0
やはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html

自民党 中川秀直国対委員長
「歳入が40兆円しかないのに支出が80兆円もある。こんな事で国が持つ訳が無い。
80兆のうち40兆は公務員の給料。それを削るには公務員を減らすしかない。
だから経営が優良な郵政からやる。これが出来なきゃ公務員なんか減らせるわけ無い。日本は持たない。」
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 13:01:04 ID:LiLxTall0
>>107
>>108
お前ら普通の郵便局想像してるんじゃないのか?
特定郵便局って自宅で一人でダラダラやってるやつだぞ。
すでに8割以上が本来の目的である配達業務を行ってない。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 16:17:49 ID:1cWJlf040
おまいら保守乙。
お盆休みで雑誌も休みだから雑談しようぜ。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 00:13:44 ID:WQW6YuqR0
>>107
アホか。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 01:02:28 ID:p7Ol2yqS0
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   '      Y^j
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/
             `弋   `      ,r‐i′ 
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
              ´  厶-|    _,ゞヽ_
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 01:53:08 ID:4u8D0r4+0
次の選挙で必死なのは分かるがもう少しTPOをわきまえてやってくれ
暇があるならダウソ板らしく新しいオナヌーの方法でも考えたらどうだ?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 03:40:00 ID:JfXOlXhR0
政治ネタは違う板でやれや
小泉の犬にみえるぞ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 10:07:49 ID:S/6iezgd0
>>116-117
ネタフリよろ。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 10:17:09 ID:1qCqEuT60
               /つ
               | |
         ∧_∧| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )/  <    いえーい。君も暇人か〜い!
       /     /    \_____________
       / /  /    
     /\\/
    ( ( ⊂ノ
     \\ \
       \\ \
 ___ // /
 \    ( ( ⊃  ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 11:31:26 ID:dkvqgwv+0
いえ〜いっ!暇人だよ〜♪
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 15:00:14 ID:JfEyrslo0
ひまひま星人さん
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 22:24:30 ID:U9mW13Oc0
とりあえず1個みてみた
漫画と違い左から右にページだからみ難いよ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 00:51:35 ID:acFUQ2s30
単頁で表示すればいいんじゃないか?
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 01:27:04 ID:tXntWtJ20
マンガミーヤなら
表示>見開き方向>左開き
で済むんだが?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 10:55:22 ID:phYT7Fg30
漫画は見開き、雑誌は単頁にしてる
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 16:36:07 ID:DZO20zKQ0
               /つ
               | |
         ∧_∧| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )/  <    いえーい。君も暇人か〜い!
       /     /    \_____________
       / /  /    
     /\\/
    ( ( ⊂ノ
     \\ \
       \\ \
 ___ // /
 \    ( ( ⊃  ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 17:04:26 ID:ELPsHLvo0
暇人ですねえ。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/15(月) 14:43:46 ID:c6Bb9WQ70
毎日夜遅くまで遊んでいた日々が懐かしい・・・
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/15(月) 17:43:26 ID:2TKNNCVz0
初めて一発ヤッタ日が懐かしい...............
130ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 14:39:50 ID:sgU8zkz40
乙です。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 18:59:56 ID:7J7Y6H7G0
http://www.no-6.com/index.php?fd=g1220963
コンピューターで選ぶんじゃなく自分で数字を決めたほうが
あたりやすいかも

133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 19:38:04 ID:Mc2M/zrE0
>132
ま た お ま え か
このリンク踏むとこいつにポイントが加算されるぞ。
儲けさせたかったらみんなで踏め。
2ch利用規約違反なので荒らし報告してきます。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 19:42:55 ID:fgzFG2nb0
>>133
乙ですよ。どうもありがと
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 22:30:59 ID:fIDBcIpd0
>133

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1123784119/481

次からは、こっちにもやっとけ
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 12:04:35 ID:jdICyJN80
>135
なぜ自分でしない?
137136:2005/08/17(水) 12:06:41 ID:jdICyJN80
あ、ごめん。
してくれたってことね。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 12:48:58 ID:IwfcOqa10
こんにちわ!のAtsushi Takimotoです(^_^)/
Winnyというとっても便利なツールをゲットしてしまいました。
インターネットに繋いでおくだけで色々なゲームやアプリがタダで手に入る優れものです。
なんと公開前の映画まで流れているんだからビックリです。
いつも落としてばかりでは悪いので、私もファイルを流してみますね。
誰か落としてくれるかな・・・(O_O)ドキドキ
まだまだWinny初心者ですがですが、これからもどんどんアップするので、
よろしくお願いします(^o^)/~~~

かしこ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 12:51:34 ID:IwfcOqa10
こんにちわ!のAtsushi Takimotoです(^_^)/
Winnyというとっても便利なツールをゲットしてしまいました。
インターネットに繋いでおくだけで色々なゲームやアプリがタダで手に入る優れものです。
なんと公開前の映画まで流れているんだからビックリです。
いつも落としてばかりでは悪いので、私もファイルを流してみますね。
誰か落としてくれるかな・・・(O_O)ドキドキ
まだまだWinny初心者ですがですが、これからもどんどんアップするので、
よろしくお願いします(^o^)/~~~

かしこ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 15:16:25 ID:nuBTh5ex0
>>139
後でお前コロしに行くからちょっと待ってな
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 15:42:08 ID:FUlvQ8vo0
>>139
なんだコイツ...
マジもんか?かなり空気読み違えてるような...
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 15:44:30 ID:EmA9xCU40
よくあるコピペにマジギレしてる夏
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 16:01:02 ID:c5gQdyJk0
せめて縦読みくらい入れてくれないと面白くもなんともない
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 16:23:17 ID:pHeAxQA70




まで読んだ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 18:28:26 ID:IwfcOqa10
こんにちわ!のAtsushi Takimotoです(^_^)/
Winnyというとっても便利なツールをゲットしてしまいました。
インターネットに繋いでおくだけで色々なゲームやアプリがタダで手に入る優れものです。
なんと公開前の映画まで流れているんだからビックリです。
いつも落としてばかりでは悪いので、私もファイルを流してみますね。
誰か落としてくれるかな・・・(O_O)ドキドキ
まだまだWinny初心者ですがですが、これからもどんどんアップするので、
よろしくお願いします(^o^)/~~~

かしこ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 18:36:01 ID:yN+tDMP10
>>145
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 18:54:04 ID:IwfcOqa10
荒らすつもりはなかったんだけどどさ。
専ブラが書き込みエラーって言うもんだからこんなんなってしまった。
ごめんくさいosz
148ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 20:13:47 ID:1CBwYZgD0
エルフィックスまーだー
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 00:54:53 ID:/UfTRqMb0
>148
いつもありがd
151ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 02:00:40 ID:NrvZVXg10
>>151
乙。
153ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 21:09:03 ID:dAwBD9fp0
PC雑誌が流れてるのを知りますたよ。
PC USERはもうないよね?PCのパーツの国産や外国製が載ってあった。
PC雑誌はPCのパーツ等のMADE INxxxを載ってほしいもんだ。
155154:2005/08/19(金) 21:14:14 ID:dAwBD9fp0
検索したけどPCUSERって潰れなかったのか。
近くの本屋には売ってないんで誰か流してくれYO
つか、表紙は変わってるな。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 22:12:56 ID:7yfHyMUQ0
????!!
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 22:24:23 ID:HYRr82oI0
>>155
>>154もなんだけど、なんか日本語変だよ?

PCUSERが潰れるとか。。。雑誌だろ?廃刊とか休刊だろ使うの。
潰れるって意味通りづらい。
あと文章もなんか・・・なんとなく意味は分かるが。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 22:32:16 ID:8wbUcwG00
何でも流れてると勘違いしてるバカは放置しとけよ。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 02:31:24 ID:M7I+sDdE0
目が疲れるじゃん
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 12:46:28 ID:SN24HnEB0
>159
このスレに何しに来たの?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 02:30:27 ID:ZSh5WSec0
DOSV special 2005-08ってないの?
6・7・9あるのに・・・
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 04:07:37 ID:xnZijBzj0
>161
ほんとだー
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 13:44:02 ID:G0sn9owK0
些細なことを気にいしてると禿げるぞ。
ここは意味さえ通じれば単語や言葉遣いは何も気にしないところだ。
と言うか、気にするだけ無駄だ。そう言うところ。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 05:15:50 ID:Fu7LUPeX0
>163
ほんとだー
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 21:00:38 ID:HqydP8x30
Windows100% 2005年9月号はまだなのかーヽ(`Д´)ノウワァァァン
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 00:22:13 ID:YdiW8ZZK0
>>157
同意。

あんな文章を書いてしまう事自体まずい。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 18:15:39 ID:tTW4z8Ab0
今夜は週刊アスキーの日ですね
168[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/08/24(水) 20:22:22 ID:ADqnLZC90
Windows100% …
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 23:53:07 ID:q6+hwW+A0
[PC Fan]が0715号から炊かれていないぽん。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 00:05:15 ID:teWrd9yx0
Windows100%か・・
スキャナがあれば流したい気分なんだが・・
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 00:07:17 ID:fMlmNB6q0
ヒント:ネカフェ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 00:10:56 ID:OJTgmHKL0
答え:スキャナとPC雑誌のあるネカフェ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 00:43:01 ID:2kScjARE0
倉庫行き阻止のため緊急age
174ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
175170:2005/08/25(木) 02:24:17 ID:UZM7M/qd0
地元のカフェ定休日だった・・orz
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 02:32:02 ID:JAkAeLmE0
>>175
期待してるよ〜w
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 02:52:32 ID:h+fvVzA60
>>175
はやまるな、sharaから輸入した方が早い
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 02:54:16 ID:h+fvVzA60
sharaじゃなくてshareだ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 03:32:39 ID:YTLj+GVb0
>>175
速攻輸入乙
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 11:15:53 ID:OJTgmHKL0
>174
いつもありがとう
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/26(金) 17:39:38 ID:sdiGqioI0
コレ流れてるのはPC雑誌だけ?
オレンジ通信とか流れてないのかいな。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/26(金) 17:57:07 ID:QrG5hbwW0
>>181
おまえはスレタイも読めないのかよ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 15:54:21 ID:TuvqCJCQ0
少しぐらい感想書かないとスレ落ちるぞ。
そういう俺はまだ週アス読んでないがな。
ニート業が忙しくて。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/30(火) 01:12:06 ID:hGP00pPS0
ネタは無いが緊急age
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/30(火) 19:02:41 ID:+/uEIEnu0
付録のCD-ROMは流れてないの?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/30(火) 19:06:39 ID:ziUelDkQ0
>>185
検索かけてから物を言え
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/31(水) 12:47:40 ID:sVpiuDF70
>185
一部の雑誌は流れてるよ。
今夜は週アスの日ですね。
188ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 20:30:21 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
189[名無し]さん(bin+cue).rar
>188

いつもありがd