【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ155【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●ここは「超初心者のみなさん」が他スレに及ぼす多大なる経済損失を考え、   ●
○エスパーのみなさんがヒマな時、浮浪者に賽銭を投げ入れてやる隔離スレです。○
●ダウソ系の質問はあるが、だれも答えてくれなかった方はこちらで質問どうぞ。 ●
○ダウソ板の誇る一流のエスパー達が回答or誘導します。              ○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

※前スレが終了するまでコチラでの質問はお控え下さい。───────────

|【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ154【エスパー】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117467783/l50

└──────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃必ずテンプレを良く読んでから書き込んで下さい。..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 17:51:44 ID:x6qAhR5G0




     ★バカには教えん★


3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 17:51:55 ID:tByaexAM0
┌ご利用をお断りする方─────────────────────────
|@検索エンジン(推奨:Google)を使えない方、および検索をしていない方。
|A付属説明書(公式サイト含む)が読めない。もしくは読むのが面倒な方。
|B質問する者としての心構えに欠ける文章しか書けない筆不精・精神異常者な方。
|C質問したい問題が発生してからの時間が10分は経過していない方。
|D満足な回答が得られなかった時に荒らしたり、暴言・捨てゼリフを吐く方。
|E自己解決時に解決した旨を書き込むよりも、その時間で好きな事をしたい方。
|F当テンプレをご覧になっていない、もしくは理解出来ていない方。
|└→以上の方は厨房です。脳年齢が水準に達するまでネットは控えましょう。

┌エスパーの皆さんへ──────────────────────────
|★ジョークが混じっても「まぢレス」でお願い致します。
|★テンプレ違反な内容は生暖かい視線を送りつつ黙殺して下さい。

┌質問者・初心者の皆さんへ───────────────────────
|★ここのエスパーの皆さんは大変に優しい方ばかりですが、
|  質問者としての一般的な礼節は守りましょう。
|  そもそも住人はエスパーなんで、厨房は判別可能です。
|★あなたのためのスレです。解決時はお礼を添えた事後報告があると、
|  エスパーの皆さんが次スレを立ててくれるでしょう。

|★当スレは「エスパーのみ」多少の暴言は許容されます。
|  回答に対する「買い言葉」は全てのエスパーを敵に回します。

|★違法丸出しな質問はご遠慮下さい。例え違法行為でも丸出しはいけません。
|  例:× winnyで落としたPS2のゲームのやり方が分かんないんだけど…
|                ↓↓↓↓↓↓↓
|    .○ PS2のゲームをバックアップしたのですが起動できません。…
└──────────────────────────────────
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 17:53:23 ID:tByaexAM0
┌スレ立て人より…───────────────────────────
|         ,. -- ── -
|       , ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` .、
|     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
|    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
|    /:.:.:.:.:.:./:.:.:/:/:.:.:.:./:.:.:/i:.:/l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.',
|   /:.:.:.:.:.:/:.i:.//-Hイi:/ i:./‐i-/i:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
|   /:.:.:.:.:.:.iレ レ /__レ リ/  /'" レ l/i:.:.:.:.:.:.:.:.:i
|  /:.:.:.:,.:.-!弋'T fi l     ィ T ァリレi/l:./i/
|  /:.:.:〈 ヽil  l .| tj.|     |l;i } l/i:.il/l/      _____________
| ,':.:.:.:.:ヽ   ゝ.,__」     l:; 」 i/:.! '     /
| !:.:./!:.:.:`ーヘ            /:.:.:|     / P2Pは、全てマタ〜リが基本です。
| i:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ     _   ./:.:.|i:.;   <   お茶でも飲んで待っててください。
|  ';:.l ';:.ト、:.:.N:.:.:.>  . __ . <:.:.iヽ:.i:.:',.   |  特にWinnyシリーズ,Shareシリーズなどの
|  ヽ!ヽ', ヽ!ヽ/   Vヽi.  ヽ :! ` `ヽ   |   いわゆる第3世代のP2Pソフトは
|   `    i  ヾ.     i |        |  待てない方には不向きな世界です。
|        〈\  ヽ ー ..i(こ二二)..    |
|        廾 ヽ___ __.( .| . 茶.. .::|_)
|        i.  `‐ーゝヽゝ._ ___.ノ
|        ハヽ       ` ‐-- .、
|       __ヽ  \    `\ κ⌒ヽ
|       (´____\ __丶-- 〆⌒    !;
|         `-- `ー´ _ __ ノ`~ ´
└──────────────────────────────────
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 17:54:47 ID:tByaexAM0
┌使用に際しての注意───────────────────────遺産─
|@基本的には超能力者が答えますが、たまに低能力・霊能力者もいます。
|Aエスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答する事!
| ..質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省する事!
|Bたとえどんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で!!

┌──★◎★質問の前に必ずこのFAQ集を見てね★◎★────────遺産─
|   http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
|※ここは「ダウソ板」です。再度、↓を見て板違いで無いかを考えて下さい。
|初心者の質問   http://etc3.2ch.net/qa/
|Windows       http://pc8.2ch.net/win/
|ビジネスsoft    http://pc8.2ch.net/bsoft/ (ExcelやWordなど)
|ソフトウェア     http://pc8.2ch.net/software/
|インターネット    http://pc8.2ch.net/internet/
|初級ネット      http://pc8.2ch.net/hack/
|プロバイダー    http://pc8.2ch.net/isp/
|ハードウェア    http://pc8.2ch.net/hard/
|プリンタ       http://pc8.2ch.net/printer/
|自作PC      http://pc7.2ch.net/jisaku/
|CD-R,DVD     http://pc8.2ch.net/cdr/
|PCゲーム     http://game10.2ch.net/game/
|ネトゲ質問     http://live19.2ch.net/mmoqa/
┌───────────────────────────────遺産─
|※ 最大化・最小化・閉じるボタン([_][□][×])や、チェックボックスが数字になったり
|   選択できるフォントが減少したら
|   → ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
|※ 海外サイトで不具合(ポップアップ・勝手にページが開く)が発生した場合は
|   → ttp://www.higaitaisaku.com/
|※ IEで画像がBMPでしか保存できない現象が発生したら
|   → ttp://www.yomiuri.co.jp/net/qa/20040731qa01.htm
└──────────────────────────────────
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 17:55:52 ID:tByaexAM0
┌以下の質問はお断りします!──────────────────────
|前もって回答致しますので、止めてください。
|◎Winny/Shareはドコでダウソできますか?→ググれば絶対見つかります。
|◎シリアルが解らないんですが?→ソフト買ってたらサポセンに聞く事です。
|◎他スレの「あぷろだ」の場所が判りません。→そのスレで聞こうよ…。
|◎「〜(特定ファイル)〜」が落ちて来ない。→板内の該当スレに移動しましょう。
|上記質問はイジワル等では無く、それぞれの諸般の事情からお答えできません!!

┌FAQ〜過去多すぎるくだらない質問〜──────────────────

|Q:Winny/Shareのキャッシュって消しても良いの?
|A:消してイケないワケではありませんが、ネットワークにとっては大事な資産です。
|  更にあなとの様々なDL効率化にも貢献する可能性があります。結論、消すな!
|Q:ファイルを開いても映像/音声が出ないんですけど?
|A:映像/音声のコーデックが不足しています。コーデックでググれ!
|Q:ポートの開放手順が解りません。
|A:取説をジックリ読み、「ポート開放 (ルータ機種名)」でググれ!
|Q:PS2でバックアップディスクが起動できないんですが?
|A:だから、スレ違いだって…
|Q:山田ウィルスに感染してるか不安なんですけど?
|A:超初心者ならウィルス対策ソフトで完全スキャンしる!
|Q:P2Pで落としたファイルが捏造ばかりです。どうしましょう?
|A:根気良く探せ!そんな事を人に頼るな!!
└──────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━┓
┃テンプレはココまでです。__┃
┗━━━━━━━━━━━┛
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 18:10:54 ID:5mSulrwH0
立てちゃったスカ(´・ω・)
ダウソに初心者板は要らないと思うスけど
他質問スレで叩かれ無視されながらの方が・・

>>953
UDPはまずは開けなくて良いス
TCPは1500番以上10000以下を開けるのが目立たなくて良いと思うス(´・ω・)
Ny,shareはTCPのみでセッション確立するス
UDPは補助的なものと思ってクダシイ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 18:28:49 ID:tByaexAM0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃テンプレを1コ追加します。_┃
┗━━━━━━━━━━━┛
┌ググれ!って怒られたら…優しい「ぐーぐる」の使い方────────────

|「ぐーぐる」のアドレスは…http://www.google.co.jp/ ですよ〜!!
|      _______                     __
|    // ̄~`i ゝ                    `l |
|    / /        ,______   ,_____    _______  | |  _____ TM
|   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
|   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
|      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
|                          ヽヽ___//   日本
|  _____ _____  ______  _______
|  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       ._________________
|      |※ココに知りたい単語を入れるのだよ_│・検索オプション
|      └────────────────┘・表示設定
|         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
|          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
|                     ↑
|         どうせ英語解んないんだからコッチ押しとけ

|※結果が多すぎる時は「すぺーすきー」で間を空けてから単語を入れると
|  どちらの単語も含む結果が引き出せます。
|  スペースのあと、半角で-(マイナス)を入れると、その単語を除外できます。

└──────────────────────────────────
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 18:31:42 ID:A7oCNdG50
要は「エスパー」達が、叩かず無視せず、そして答えを与えず、
うまいことこのスレに閉じ込めておけばいいんだよ。
最近はその辺が出来ない、判らない、初心者「エスパー」が多くて困る。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 20:28:00 ID:xnkQH4Q30
>>8
やさしい説明してくれてる・・・・・スゲー
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 20:49:10 ID:SkiNsigr0
>半角で-(マイナス)を入れると、その単語を除外できます

知らなかった、チョット偉くなったかも♪
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 21:50:11 ID:cg0Jgnwr0
nypを弾くことって出来ますか?
13前スレの953:2005/06/08(水) 22:37:17 ID:K0Etht9a0
>>7
前スレでもレス頂きたいへん有難うございます。
優しい方ですね、前スレに続いて御礼申し上げます。

これからもエスパー様ガンガッテくださいませ(`・ω・´)ゞ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 22:47:40 ID:PjPqJL3w0
また初心者がゴマをすりすりするスレですね
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 22:59:08 ID:SkiNsigr0
>>14
ちみ邪魔ね:)
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 23:54:04 ID:Fe1e4EbK0
すみません、山田ウイルスが心配で「svchost」や「rundll32」で検索をかけたら、
それぞれEX_ ファイルというのが出てきたのですが、EX_ ファイルって何なんでしょう。
この間検索したときはなかったように思うのですが…。
もしかして、感染してるでしょうか?

前スレから転載させていただきます。
よろしくおねがいします。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 00:44:41 ID:Ogel6EPm0
言ってる範囲なら問題無い。山田は最近亜種あるのでその判別法ダメ>>6
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 01:07:49 ID:oVviOBa+0
何が問題無いのか分からんが。
16もそんなに心配ならヲチスレのまとめサイトぐらい見れば良いのに。
アホがrundell検索して何を得るつもりなのか
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 01:16:41 ID:Hq3+jgmv0
アホだから
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 05:41:58 ID:awzMptRI0
山田スレに来るっス
rundllとかより動いてるサービス確認するのが一番早いっス(´・ω・)カワイソス
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 06:25:31 ID:j3mramdi0
               __,/__/⊥...--‐=' -'ー─--- 、._
       ,.ィニニ.ヽ_,/ - '´ - 、         ̄ ̄- 、 ̄``ヽ
   ,. -‐←─---くァ'´/, '´ ,. --、           `ヽ、
  〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7   /   //- ヽヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ.
  ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/   / / // l  ! i   i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ
.  / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′   i::i:l l: lji :トi  lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }
  l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l:    l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: |
  |' /7   l ト、::`!:   ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:|
  l i l    l 〉:ヽ|::   i | _,.ィテラ/  レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ
. l l └ ┬--iハ::l:::   i l7トッ:チi|        トッi| l |  
 l  !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l::::   .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l   .>>1さん大好き♪
 | l:: l:/    l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´:::::     ー' ::::: ノ ハ  にはは
 l l::./    l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ       ´  /  い.
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ:::::  :い、
.  い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐   l::::::.   ::い.
  ヽヽ.:.:::.::::::::i丁丁´ ヽ:::::::::...::::....`ヽ、.ヽ   ヽ::::.. .:::iい.
   ト、ヽ.:::::::::::l:l::::| /,> 、:::::::::::::::::.... `ヽ.   ヽ::::.. ::i. '.
   lj ヽ. .:.::::::::il::::|〈ィ´,ィ´ ̄` ー- 、_:::..:. ヽ   ヽ::. :::l  l
.   /  :ヽ.:.::::::::l::::l l7//        `ヽ:::. '.   i:::..::l: |
  /   .::} .::::::::l:::l |//              ヽ: }   |::.:::l: l
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 07:52:12 ID:ylXC7/bH0
nyのキャッシュの番号って、ハッシュとは別なんでしょうか?捏造ファイルのキャッシュだけ
消したいんですけど、なかなかみつけられなくて・・。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 07:56:21 ID:4cAaP7kQ0
つ[WWCC]
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 07:58:24 ID:eRXHH7/O0
>>22
WinnyUtilのキャッシュビュアー使え
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 08:18:51 ID:ylXC7/bH0
ありがとんくす。これからいれてみるす
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 09:27:46 ID:bDuQEd1E0
DVDドライブを使うと、一回目は大丈夫なんですけど、ディスク取り換えて
二回目使おうとすると、よくパソコンが落ちて再起動するはめになります。
イメージファイルにしてAlcoholなんかでマウントしても落ちる時があります。
原因としては

・ドライブとPCの相性がよくない
・電源の消費電力が小さ過ぎる(280W)
・メモリが少ない(256M)

のどれが可能性高いでしょうか?
若しくはそれ以外に原因って考えられますか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 10:32:08 ID:+thl8Dyj0
質問です。
昨日まで普通にwinny起動してたんですが、今朝起動してみたら一瞬つくんですけどすぐに消えてしまいます。
原因がわかりません。昨日やったことはshareを落としたことくらいです。
どなたかお願いします。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 11:08:36 ID:awzMptRI0
>>26
CDがマスタでそうなるならそれはダウソじゃなく自作板かPCイパンで聞くス(´・ω・)
向こうのテンプレでPC構成等書かないと

・ドライブとPCの相性がよくない 
→ メーカーPCにドライブ乗っけたのか、
   或いは全て自作で、マザボ、グラボ、メモリ、ドライブ、PC構成パーツの相性とか
   組み立て時点で間違えてるとか、ちゃんと組めてても設定間違えてるとか
   一言で相性とか言っても色々有るっス(´・ω・)
 
・電源の消費電力が小さすぎる
→これは「使用してるPCの構成では電源の容量が小さすぎて電力供給が足りない」って事スね
 これもHDDを一杯ぶら下げてる人と一つしか繋いでない人では
 当然同じ300Wでも状況が違うのは考えたら分かるスか?
 CPUでも変わるス、グラボでも変わるスよ(´・ω・)

・メモリが少ない(256M)
→これも使用OSと立ち上げてるアプリとか有るスが今回は他の要因の方が可能性が高そうス(´・ω・)

これ以外にも同じ事の繰り返しスがPC構成、使用状況によって
つまり全てにおいて原因が考えられるス(´・ω・)
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 11:18:44 ID:awzMptRI0
ココで一つココで質問する人に言っておくス(´・ω・)

最近は状況を書かないで「何故でしょうか?」とか書く人多すぎス
あと一番困るのは嘘付く人ス
26さんがそうだと言ってるわけはじゃないスよ。勘違いしてとらえないで欲しいス

例えばマスタじゃなく、落とした物をマウントしてそうなってるのに
「ダウソしたもので、マウントすると落ちます」と書くと叩かれる、
だから「落とした物」の所を「マスタです」と嘘を付いて書く
自作板、PC板で聞けないのでダウソで聞く
これじゃ質問に答えようにも無理ス。時間の無駄ス
ダウソでそんな嘘ついてどうするんスか。
違法の隔離板という事はこの板に来てる人間はほぼ間違いなく分かってるス
身の安全とか叩かれるの嫌とか、でも知りたいとかいうスタンスじゃなく
ダメ元でダウソで聞いてみっか〜みたいな乗りで質問するス(´・ω・)

初心者の人でも状況は正確にと嘘はつかない
これヨロシクス(´・ω・)
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 11:22:46 ID:ZRj2oIpo0
ダウソしたファイルの拡張子がcueとimg
になっている場合はどのようにすれば
中身か見れますかね
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 11:23:08 ID:eRXHH7/O0
>>29
乙(´・ω・) ス
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 11:25:19 ID:awzMptRI0
>>26
それ理解したら分かってもらえると思うスが情報少なすぎて絞りきれないス
切り分けも出来ないス
自作PCでパーツの不具合等なら使ってる人間、またそのパーツの最新の情報は自作板で聞くのが一番早いス
ちゃんとテンプレ守って向こうで質問すれば近い構成で動かしてる人から答えてもらえるスよ

メーカーPCでもドライブ増設してのエラーなら「例えばPC98ですがドライブはメルコの○○です」というように聞けば
そのドライブに関して情報もらえるっス(´・ω・)
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 11:25:35 ID:eRXHH7/O0
cueはディスクイメージだからマウントすればいいと思う(´・ω・) ス
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 11:33:05 ID:awzMptRI0
とまぁ、ちょっと思う所を書いた所で

>>26
ドライブの転送モードがDMAになってるか確認してから自作行ってくらはい(´・ω・)ス
>>30
>>8さんが時間かけて作ってくれてるス
検索しろやゴルァぁぁ(´・ω・)σ))Д`;)    というレベルの質問と答えておく(´・ω・)ス
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 11:35:41 ID:nZp0ZRsH0
winnyとshareはどっちもキャッシュ自動送受信機能ついていますよね
ダウンロードするだけで両方ともアップロードフォルダにファイルを入れなければ
現時点では法律違反としてはとえないと言う事ですか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 11:45:10 ID:awzMptRI0
>>35
それは捕まえる側が決める事ス
ヤクザの因縁と一緒ス(´・ω・)

おいらの私見ではソフトの仕様が仕様なので
「中継してるなんて知りませんでした〜(テヘ」って子供の言い訳っスね(´・ω・)
「ポエムはウプロダとかメッセとか有るだろ?何故ny?」とか
捕まえる気ならいくらでも難癖つけれるっス
まぁ、違法と捕まるは厳密には違うので、とりあえずやるなら腹括ってやってクダシイ(´・ω・)
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 12:06:15 ID:C5Vxd3eN0
opennapやslavenapについてのスレはありますか?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 12:06:37 ID:ccevHQZO0
share81を導入したんですが、
リンクも繋がり拡散も開始して
常時4-5件吸われているような感じなんですが
ダウンロードだけ一向に開始されません。

検索もちゃんとできるのですが・・・
検索&upもできてダウンができないと言うのは
何が考えられるでしょうか?

#nyは同じ環境で問題なく動作しています。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 12:06:41 ID:kxl4+l690
おっぱいとおっぱいの間に、たっぷりツバだしてネバネバにして、ちんぽを軽くフェラしてもらって、おっぱいとおっぱいに挟んで、みゅみゅつるつるしてもらって気持ちよくなって、最高に感じて射精したい!!

↑こんなエロ動画無い?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 12:08:54 ID:awzMptRI0
>>38
キャッシュ保持者が居ない(´・ω・)ス
4138:2005/06/09(木) 12:16:25 ID:ccevHQZO0
検索で出てきたファイルをダウン試行したんですが、
キャッシュ保持者がいないのに検索に出てくることは
あるんでしょうか?(検索画面で白表示のやつがそう?)

オレンジ色(complete)で表示されているやつは
大丈夫かと思ったのですが・・・
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 12:19:12 ID:awzMptRI0
>>41
君の頭の方が大丈夫じゃないようス(´・ω・)
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 12:44:17 ID:udcayrxq0
Winny Archivesに繋がらなくて初期ノードも入りません
nyはもうダメポ?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 12:48:14 ID:kxl4+l690
馬鹿和紙ね
4538:2005/06/09(木) 13:12:43 ID:ccevHQZO0
何で煽られてるのか解りませんが・・・

FAQとかにも同じ現象が無いし、ぐぐっても引っかからないし。
一晩放置して転送量だけで12桁超える吸われっぷりで
ファイル1つも落ちてこないのはへこむっす・・・
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 13:15:41 ID:awzMptRI0
>>45
無知と馬鹿は搾取される
これは社会の掟スよ(´・ω・)
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 13:25:05 ID:2gKI+/zf0
Winnyをしている以上、HDDに負担をかけてると重々承知なんですが、UPの転送
速度が速い方が、HDDに負担かけているのでしょうか?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 13:33:44 ID:awzMptRI0
>>47
速度と分散アクセスで比例するっス(´・ω・)

速ければ速いほど、同じドライブでアクセスの本数が増えれば増えるほど負荷かかるっス(´・ω・)
4947:2005/06/09(木) 14:16:46 ID:2gKI+/zf0
ありがとうございます。それではDownでも速いほうが負担かかるということですね
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 14:20:55 ID:YhRf9LWt0
>>49
????
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 14:42:23 ID:+Mu0zRx90
獣皇のRAR解凍のパスワードがわかりません。
誰か教えてください。orz
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 14:44:35 ID:wg0PsFbx0
いつもエラーがでてキャッシュからファイルに
変換する作業が失敗するファイルがあるんですけど
うまく変換できるためになにか解決法はないですか
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 15:04:44 ID:GGGkiZ620
>>51
1345612
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 15:19:10 ID:awzMptRI0
・・・呆れた(´・ω・)ス
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 15:29:13 ID:DpPP3CVy0
MXをやってて、HDDの調子が悪くなったんですが、
修理に出す場合、今のままの状態で出すべきでしょうか
それとも、フォーマットして出すべきでしょうか
フォーマットすると、しばらくは正常に動くので、異常があるとわかってもらえないかもしれないんですけど
今のままだすと、MXやってたことがわかってしまうので、心配です
店から警察を呼ばれたりすることあるんでしょうか?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 15:33:00 ID:YhRf9LWt0
>>55
フォーマットするのが当たり前じゃないのか
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 15:37:57 ID:GGGkiZ620
>>55
ばれる前に自首しなさい
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 18:56:46 ID:OSRLTWSI0
前スレの終わりみてワロタ。オメデト♪
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 19:30:47 ID:phKdjVQ/0
質問です。
mpgやmp3などをraに変換するソフトってあるでしょうか。
raをmp3などに変換するソフトはあるのですが、逆がなかなか見つかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 20:23:45 ID:ITzKK6cI0
PS2のファイルを落としたのですが、
解凍すると、「nfo」という拡張子のファイルが一つと、rarがたくさん入っています。
PS2のディスクはこういう構成なのかな?と思って、PS2のディスクを入れてみましたが
違うようですし、「nfo」で拡張子検索をしてみても対処方法がわかりませんでした。
恐れ入りますが、どなたかご教授お願いします。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 21:11:21 ID:Hq3+jgmv0
3より

★違法丸出しな質問はご遠慮下さい。例え違法行為でも丸出しはいけません。
  例:× winnyで落としたPS2のゲームのやり方が分かんないんだけど…
                ↓↓↓↓↓↓↓
    .○ PS2のゲームをバックアップしたのですが起動できません。…
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 21:35:47 ID:p9HyRSjE0
本当にスレタイどおりの超初心者な質問なんですが
nyの削除の仕方はどうしたらいいのでしょうか?

ググっても答えがでてきませんでした(つД`)

フォルダごと削除したらレジストリとかにゴミがたまるのでしょうか?
綺麗な消し方をご教授願います。

よろしくお願いします。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 21:36:36 ID:YhRf9LWt0
>>62
レジストリは汚してないからフォルダ削除だけでOK
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 21:49:56 ID:p9HyRSjE0
>>63
早速のレスありがとうございます!
ではフォルダごと削除いたします!

大変ありがとうございました!
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:10:48 ID:TqRMGmKT0
圧縮されたファイルに、exeに偽装されたフォルダがある場合、解凍せずにそのフォルダを開いてもウイルスに感染するのでしょうか?

また、exeに偽装されたフォルダはアイコンが偽装されてるだけで拡張子はexeと表示さえるんでしょうか・・?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:12:49 ID:r+qXsPvs0
WinnyってどこでDLできるんですか?
モザイクはずせるアプリケーションってありませんか?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:13:12 ID:llNZXETK0
クリックしてみれば全てわかりますよ
68名無しのP2P:2005/06/09(木) 22:16:31 ID:KQgJh+Id0
今更ながらすみません.Shareを始めて1年以上になるのですが,先日アップロードしたら急に接続しなくなりました.
ポート番号を色々変えてみても繋がりません.何か方法は無いでしょうか?
ちなみに接続されてた時も,DL枠はせいぜい3つ.友達は6−10くらい枠が広がるそうです.
どうすればDL枠を広げることが出来るのでしょうか?
動作環境は,
【OS】Win2000
【CPU】1GB
【メモリ】256MB
【回線】ADSL12M

Share基本設定,
【最大送受信速度】160
【最大キー保持数】15000
です.
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:22:07 ID:RXCfr8Eg0
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:36:09 ID:RXCfr8Eg0
>>65
解凍だけでは感染しない
けど、セキュリティホールの残ってる解凍ソフトとかだと、
勝手にスタートアップフォルダとかに解凍されたりして
次回起動時にアボーンとかのパターンあるけど、まぁ普通は大丈夫。

>>66
>>1-8 を嫁
モザイクは外れない

>>68
「接続しない」「繋がらない」の意味(程度)が解らんです。
でもエスパースレなんで適当に答えます。

ターボボタンを解除しなさい。
shareのバージョンアップをしなさい。
最大送信速度と受信速度を正しく設定しなさい。
プロバイダ規制を疑いなさい。

後者の質問のほうは、光ファイバでも引いてください。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:36:45 ID:gNZ+OCPZ0
Win32/Rubdemon.A トロイ
の詳細が知りたいのですが。検索しても分からない。

(NOD32対応?)
7265:2005/06/09(木) 22:47:56 ID:TqRMGmKT0
>>70
zipって解凍しないでも中身見れますよね。そこに表示されたフォルダをクリックした場合感染するんでしょうか?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:51:09 ID:RXCfr8Eg0
シングルクリックで実行しちゃう環境だと感染するでしょね。
7465:2005/06/09(木) 22:53:01 ID:TqRMGmKT0
>>73
ダブルクリックだから大丈夫です・・よね
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:54:36 ID:RXCfr8Eg0
解凍しないで中身が見れるというのは、ユーザ側からそう見えるだけであって
実際は、tempフォルダに一旦解凍して、その中身を参照しているのですよ。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:56:01 ID:RXCfr8Eg0
>>74
ようは、選択しただけでしょ?
(ファイル名が反転表示されただけでしょ?)
大丈夫だと思うよ。
7765:2005/06/09(木) 23:01:13 ID:TqRMGmKT0
>>75
そうなんですか・・じゃあ解凍してるのとあまり変わらないですね・・
>>76
いえ、そのフォルダをダブルクリックして中身を確認するということです・・。>>75さんのレスからすると、それだと感染しちゃうってことですね。

ありがとうござましたm(__)m
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 23:17:43 ID:0QOVeuNe0
最近、winnyで無視リスト登録したら
あっという間にその文字が消えるのですが、
アプリケーションがおかしくなったのでしょうか?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 00:10:59 ID:eB10jYaC0
IrvineやらFlashGetやらに転送できる連番テキスト生成ツールで、
白地に緑枠、緑の字でLって書いてあるアイコンのツールを探してるんですが、
どなたか教えてプリーズ。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 00:19:55 ID:k9LUJcuB0
お断りです
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 00:59:49 ID:I8dd6zFB0
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 01:05:28 ID:Tpb5MNb30
ここで質問していいか分からないんですが、
GBAのROM詰め合わせをダウンしてます
どの番号がどんなソフトになってるか知ってる方いませんか?

GBAのエミュへのスレがあったら誘導してちょ

83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 01:10:02 ID:7sI1iVgF0
>81
そのオークションサイトの画像だけではなんのものなのかはわかりません。
なんかのP2Pじゃないか?

最近ヤフオクで出回ってるP2P。
ライム、トコス、シェア、ムルマー、ゲルトンくらいだわな。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 01:11:23 ID:7sI1iVgF0
>82
製品ソフトの詰め合わせをダウソしてはいけません。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 01:31:57 ID:CduODqPu0
動画で (ISO+MDS+rr3%) という表示があるのをダウンロードしたのですが
今の状態では開けないと出ます。

どうすれば見られるようになるんでしょうか?DivXみたいなものをダウンロードしないと駄目なんですか?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 01:35:19 ID:xXTkz7/r0
>>85
マウントしてください
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 01:46:05 ID:k9LUJcuB0
見れないものを落とさないでください
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 02:03:01 ID:CduODqPu0
見れないってどういうことですか?

89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 02:09:45 ID:xXTkz7/r0
とりあえず知識を蓄えてまた来てね
って事です
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 02:16:23 ID:CduODqPu0
知識を教えるのがこのスレの趣旨じゃないんですか?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 02:40:16 ID:eaomylIy0
一般板から誘導されて来ました。

サントラCDをimg+cueでHDDにバックアップしたのですが、
これをさらに1曲ごとに区切ってWAVに変換する事は出来ますでしょうか?
その際に使用するツールなどありましたら教えてください。
9291:2005/06/10(金) 03:00:51 ID:RruUOZQy0
検索単語を色々かえて調べていたら、
あっけなく自己解決しました。
失礼致しました
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 03:29:20 ID:uJc9APdT0
ここで質問していいか分からないんですが、
ここの人はなんで板違いの質問にまで答えているのですか?アホですか?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 03:53:32 ID:7sI1iVgF0
アフォです。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 04:17:41 ID:kPsP8lVd0
きっと良い人なんス(´・ω・)
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 04:53:21 ID:/DzCuing0
レンタルDVDからコピー焼きしたいんですがイメージ抽出してコピー焼きすると元ディスク(レンタルDVD)に何らかの支障を与えてしまいますか?
それともコピーできないようになってるんでしょうか?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 05:01:41 ID:kPsP8lVd0
>>65
言ってる事メチャクチャス(´・ω・)

言わんとしてる事はフォルダに偽装されたexeだと思うスが。
つまり「○○ .exe」でアイコンはフォルダに見えるようなファイルの事を言ってると思うスが
そういうファイルの場合は当然フォルダに見えようが
拡張子がexeなので関連付けもおそらくないスから、ダブルクリックが実行で、確認ダイアログ無しで実行に設定されてるなら
当然何も聞かずにwindowsはexeを実行して感染するス
拡張子が何かに関連付けされていればwindowsは実行せず、その関連付けされたプログラムで
そのファイルを動かそうとするので実行はしないス

例外はあるスが
例えば拡張子zipに偽装されたexeでも関連付けがwinzip,rarになっていれば実行はしないス
そのソフトで設定していない事と、分析精度がヌルくない事が前提スが(´・ω・)
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 05:07:11 ID:kPsP8lVd0
これを踏まえて>>75さんの補足になるスが

「中身を見る」という場合、
@書庫の中のファイルリストを取る→つまりzip,rar等で中に何が入ってるかな〜と解凍前に見るような事ス
Aファイルの展開をしないで中のファイルを扱う
と2通りの意味が考えられると思うス(´・ω・)

@はwinrarのようにアプリ側で分析して中のファイルリストを所得できるソフトで
Aは書庫を一旦tmp(つまり一時保存場所)に解凍して読み出すが一見解凍していないように見える
例えば漫画見る時のビューアみたいなソフトス
(厳密にはメモリ上に展開するかHDD上に展開するかも微妙に差はあるスが)

めんどくさくなってきたので
解凍時一緒に中のexe実行されるかもとガクガクプルプルな人はdelexeとか使うス(´・ω・)

delexeって何ですか?と聞いたら今日は気分を変えて「逝ってよし」と答えるスよ(´・ω・)
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 05:09:30 ID:kPsP8lVd0
注として解凍ソフトでも@で中覗く時
Aのソフトみたいに展開してリスト取るのも有るスから注意ス(´・ω・)
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 05:12:05 ID:kPsP8lVd0
>>96
CD板かレンタルショップか製造元に聞いてクダシイ(´・ω・)
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 05:22:32 ID:kPsP8lVd0
>>78
消えるというか単にファイル名でなくハッシュで無視してると思うスが(´・ω・)
winnyは完成形じゃなくベタみたいなもんなので
個人的には無視登録は特定ファイルはハッシュ、広範囲ではキーワードで無視るのがイイと思うス(´・ω・)
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 05:24:48 ID:kPsP8lVd0
後は検索スかね(´・ω・)
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 06:14:35 ID:rF10wuTm0
パイポ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 08:09:25 ID:4n5nHNjX0
徹夜あけで健康診断って問題ない?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 09:04:38 ID:dyugnK750
>>96
(^_^;)。oO(マスターにどの様な支障をきたすと思ってるんだろう)
(^_^;)。oO(「イメージ抽出」って、それ出来るなら「コピーできない」かどうか試せばイイじゃん)

つ[DVDShrink]


…私、>>1ですが、反省しますた…。厨はテンプレも読まないから厨なんですね…。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 09:07:28 ID:kPsP8lVd0
だからゴチャゴチャ書いてもダメって言ったスよ(´・ω・)
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 11:28:42 ID:Ogm4B7wW0
ある日ダウン条件のリストが
全部消えちゃってたんですけどなんでなんでしょうか?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 13:02:42 ID:4n5nHNjX0
世の中にはある日仕事がなくなる人とかある日妻がいなくなる人とかいるんだから
そんな些細なこと気にするな
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 13:06:36 ID:WHgEsZUv0
旅に出たッスね
何のダウン条件か分からないスが帰ってくるまで待つス(´・ω・)
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 13:15:23 ID:v8Fec+7D0
質問する厨のためのスレでは無く、答える馬鹿なヒマ人のためのスレはココですか?
厨じゃなく、答える馬鹿なヒマ人の方がスレ立てて、保守してんだから。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 13:18:44 ID:WHgEsZUv0
隔離なので保守してるス(´・ω・)
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 13:27:34 ID:WHgEsZUv0
良く分からないけどカルシウムの足りない子が来たス(´・ω・)
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 13:52:50 ID:dyugnK750
>>106
本当にスマソと思ってる。
少しはフィルタになると思ったんだが…
>>110
今のトコ、全レスに回答は含まれてるよ?
レスから回答を読み取れないヤシが良く言う言葉だ…
授業料ももらってないのに、
気持ち良い回答文を書く謂われも無い。
逆に>>93みたいな意見もあるぞ?…優しいスレだなぁ〜
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 13:59:21 ID:KlapiIe90
隔離スレなんて言ってるが厨房を呼び寄せる一因にしかなってねーじゃねーかよー
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 14:02:31 ID:4n5nHNjX0
だから他のとこから厨房が隔離されてんじゃん
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 14:06:45 ID:UcOvqLWl0
そんでID:v8Fec+7D0がこのスレ保守すりゃ一件落着じゃんw
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 14:18:21 ID:4n5nHNjX0
昼から雨降るつーから無理して午前中に出かけて帰り降られたのに
むしろ昼しか雨降んねーじゃん
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 14:27:40 ID:iX5vM24K0
ρ$ニート発泡酒の奴らは
実機でやってるんですか?
それともエミュでやってるんですか?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 14:35:17 ID:4n5nHNjX0
2のエミュがまともに動くPC組むお金で欲しいゲーム全部買えると思う。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 14:42:16 ID:v8Fec+7D0
意味ガ通じなかったみたいだ・・
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 15:38:14 ID:jBMXMqzfO
誰にも通じないヲマイの「日本語力」を悔いる!
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 15:48:05 ID:4n5nHNjX0
今は空前の若手お笑いブームだけれど
キャリアが微妙に長いことでむしろ売れてない人たちがけっこういると思う。
Take2とか
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 19:57:50 ID:iX5vM24K0
>>119
d
前にエミュでやってる奴ばっかだよって聞いたけど
調べてみたらPS2エミュなんて現実的じゃないのにホントかよ。
って思ってたけど、これで真実が分かりました。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 21:45:03 ID:+0y8kWjM0
不思議な日本語ですねw
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 21:59:59 ID:KlapiIe90
>>123の文を英訳しなさい
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 22:22:29 ID:/R823qH/0
>>125
I heard that most people were using the EMU before.

However, it has been understood that the PS2 EMU that differs from hearing as the examination is not realistic.
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 22:59:57 ID:NkPHwDvf0
沢山のファイルを落とそうとすると、落とすスピード遅くなるんですか?
一個ずつダウン条件に入れたほうがいいの?
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 23:04:25 ID:NkPHwDvf0
>>126
thatは無いほうが>>123の雰囲気になると思われ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 23:13:07 ID:q11htzuH0
winnyの2.0β7.1って使っても大丈夫なやつですか?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 23:37:38 ID:DvKHDmE90
何を使ったら大丈夫だってー?
>>129
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 23:47:18 ID:fQvYPZ9Z0
>>129
全て自分の責任で使ってください
君の保護者はココには居ませんス(´・ω・)

責任転嫁と背中押しを求めないように(´・ω・)ス
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 23:47:41 ID:4Ts7jV4b0
CRCが一致しないのはHDDが壊れかけてると聞いたので新しく買ったのですが、また一致しませんでした
他に原因が有るとしたら何が原因でしょうか?
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 23:51:54 ID:fQvYPZ9Z0
>>132
HDDが壊れてるのでおいらがしょうがないので買ってあげます(´・ω・)ノI
転送 ファイルの破損 crc 一致しない
で検索ス(´・ω・) 
134127:2005/06/11(土) 00:07:28 ID:aq8i06Iw0
つかえねーやつらだ。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 00:20:54 ID:2RzrszDc0
まぁ、仕組みも考えないで質問する馬鹿でもwinnyは使えるスけどね(´・ω・)
136127:2005/06/11(土) 03:44:04 ID:B0sPNkOI0
事故解決しました
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 04:01:45 ID:5fP8OVAP0
パソコンの電源を切って再起動させると、それまで貯めたキャッシュが全部無くなって、アップフォルダに得体の知れないファイルが現れるようになってしまったんですがなにかウイルスでも取り込んでしまったんでしょうか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 04:09:39 ID:B0sPNkOI0
デジャヴ?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 04:34:40 ID:kEy2Dx9d0
>>134 >>136
三時間以上も (´・ω・) カワイソス
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 09:32:31 ID:NbrNLcm+0
>>139
全くです・・・
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:00:24 ID:ECivRncf0
nyでポート0のウンコだけ切断できる方法ってないでしょうか?もしくはそういうソフト
はありますか?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:03:07 ID:YpUaZeUs0
>>141ある。あるんだが・・・・・

ちょっとは調べようぜ。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:04:42 ID:jgjvRHBA0
めんどいから検索もせずに聞くウンコをどうにかするソフトが欲しいス(´・ω・)
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:06:04 ID:YpUaZeUs0
しかも結構有名なソフトだと思ってたんだが
俺だけなのか?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:09:04 ID:NbrNLcm+0
Antinnyがウンコ除去に最適にょ!

つ[SafeNy]
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:10:19 ID:jgjvRHBA0
>>145
・・・・(´・ω・)
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:12:32 ID:YpUaZeUs0
>>145
・・・・・(´・ω・)・・・・
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:26:01 ID:yKpAC+H6O
そういうときは…

つ[Antinny]

だろが!
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:28:04 ID:URos7sQr0
>>148
・・・・(´・ω・)
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:35:45 ID:qjHBIY180
>>148
・・・・・(´・ω・)・・・・
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:39:22 ID:9o9rOcPA0
イメクラの広告みたらコスプレ強化月間とかやってるらしくて
そのなかにミニスカポリスが入ってたんだけど
そもそもミニスカポリス自体がポリスのコスプレなんじゃねーの?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 10:41:12 ID:jgjvRHBA0
ピンク板かコクヨの絵日記帳に・・・(´・ω・)
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:35:35 ID:ECivRncf0
SafeNyの公式きえてます。DLできないよー
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:40:30 ID:LabCvVCz0
>>153
SafeNyを使ってPort0危険IPを排除するスレ.27
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1115295847/
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:41:18 ID:eLsyuwze0
>>153
ウンコにはDL出来ないようになっている(´・ω・)
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:41:35 ID:06PQbuY80
PCの雑誌に付録としてついているCD-Rに無修正のアダルト画像へのリンクをつかってDLするのって犯罪になりますか?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:41:50 ID:lmK2wdxP0
動画のダウンロードがすごくおそいです。
どうにかなりません?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:43:51 ID:NjROt9ZU0
>>156 犯罪でえす

>>157 光に乗り換えてください
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:47:55 ID:jgjvRHBA0
>>156
ローカルのCDRにアクセスするならそのまま普通に読んでください

>>157
ttp://ip.sphere.ne.jp/price/index.html
超高速ス(´・ω・)b
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:50:30 ID:kpRRMVGv0
昨日からいきなり検索リンクが全く繋がらなくなってしまったよ・・・。
ノードは新しくしてるし、ちゃんと接続状態になってるのに・・・。

何が原因でしょう。誰か教えてください。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:52:21 ID:Ne1qiF/Q0
すみません。サイズからすると動画っぽいのですが、DLするとjpeg形式になっています。
そしてプレビューできません。
正しい拡張子にするいい方法がありましたら教えてください。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:53:38 ID:kpRRMVGv0
>>161

つ[極窓]
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:55:37 ID:N+jFr2QT0
苺の5 up12568.zip
をダウンロードしたいんのですが ファイルの場所をダウンロードの仕方が分かりません
どなたか教えてもらえませんでしょうか?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:56:50 ID:p+4h5mRf0
>>163
まずは苺を探せ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 11:59:02 ID:jgjvRHBA0
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ ネタ男二号!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n ネタ男一号!!  / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    ネタ男三号!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

           ネタ質問しちゃうぜ!!!
166160:2005/06/11(土) 11:59:07 ID:kpRRMVGv0
>>163

ヒント:1rk
167160:2005/06/11(土) 12:01:23 ID:kpRRMVGv0
ってか、誰か俺の質問にも答えて・・・
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:07:11 ID:jgjvRHBA0

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   さあみんな!!あとは一号の俺だけだ!!
     / 167 /
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:13:35 ID:NjROt9ZU0
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:21:16 ID:LabCvVCz0
>>160
とりあえず、接続。通信。ボタンを押してみてわ?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:22:00 ID:zDDZKP2u0
DEAMON3.4.7でイメージをマウントしようとすると、
イメージをマウントできません。ファイルにアクセスできません。と表示されてしまいます。
形式はMDFファイルとMDSファイルです。ファイルが壊れているのでしょうか?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:25:23 ID:jgjvRHBA0
4号のAA拾ってくるから待ってて欲しいス(´・ω・)
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:27:08 ID:NjROt9ZU0
破損ですね
174160:2005/06/11(土) 12:35:56 ID:kpRRMVGv0
>>169

403forbiddenな件について。

>>170

ダメですた。

>>171

ヒント:プロテクト
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:37:43 ID:YpUaZeUs0
律儀な160( ´・ω・)
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:41:08 ID:jgjvRHBA0
イライラするので真面目に答えるス(´・ω・)

>>171
単にmdsファイル(binで言えばcue,)
の中のファイル指定パスが間違ってるだけス(´・ω・)
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:42:00 ID:URos7sQr0
>>163
いただきますた
・・・・・・気持ち悪いよコレ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:42:59 ID:jgjvRHBA0
mdsメモ帳で開いて、バイナリ形式になってても無視して
ファイルパスが書いてあるところを書き直すス(´・ω・)

パスはどう書けば?とか聞いたらいつも通り「死ね」と答えるっスよ(´・ω・)
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:43:35 ID:URos7sQr0
>>176
確かにその可能性は有りますね
180160:2005/06/11(土) 12:46:10 ID:kpRRMVGv0
>>171に対する俺の答えが全く違った件について
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:50:05 ID:jgjvRHBA0
プロテクトは最後に疑うス(´・ω・)

ちゅうかメーカーHPなり2chなりにプロテクトなら情報出てるはずス
それすら知らずにやってたら・・・って最近の子なら可能性多いに有りでスが(´・ω・)
182160:2005/06/11(土) 12:54:02 ID:kpRRMVGv0
ところで、なんで俺のnyは検索ノードが繋がらなくなったのでしょうか。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:55:38 ID:YpUaZeUs0
>>160
もっかいWinny入れなおしてみたらどう?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:55:42 ID:vEvsWjXh0
検索リンクの自動切断頻度を上げるの項目を外すとかしてみたら?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:56:59 ID:jgjvRHBA0
>>180
という事でカワイソウなので
174の心意気を見て受けつけるス(´・ω・)
状況をもうちょっと書くス

とりあえずエスパー的答えとして
@shareを入れなおす
A洒落で繋がってるポートが何かとかち合ってないか確認

「繋がってる」の意味がちょっと・・
左下のリンク速度が0.0じゃ無いって事スかね(´・ω・)
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:57:58 ID:URos7sQr0
>>180
プロテクトはマウント後の話ですから

マウント前だとイメージの尻切れ、内部の不整合、捏造でしょうね
cueなら場所違いというのも有るでしょうけど

まぁ結論は破棄しろでしょうね
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:58:20 ID:jgjvRHBA0
ってnyすか(´・ω・)
検索リンクっていうから・・・洒落かと思ったス
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 12:59:42 ID:URos7sQr0
ポート変えてみたら?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:00:59 ID:LabCvVCz0
新しいノードって言っても更新が止まってるサイトから持ってきたとか?w

入れ直す。がイイんでないの?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:01:18 ID:jgjvRHBA0
@検索できるか確認
*一回押してファイルが見つからない→逝って下さい

Aこれも速度表示どうなってるのか確認

ス(´・ω・)
191160:2005/06/11(土) 13:03:16 ID:kpRRMVGv0
>>189
ノードはここから手に入れてる。
ttp://nyar.jpn.org/winny2/
バージョンは2.0b7.1
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:04:59 ID:YpUaZeUs0
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:05:49 ID:YpUaZeUs0
うは、すまん同じサイト貼ってしまった。(´・ω・)l
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:06:47 ID:jgjvRHBA0
ノドはきっかけなので一個繋がればそれ辿って勝手にリンク形成するですよ(´・ω・)
まぁ、きっかけがないと形成できませんが
195160:2005/06/11(土) 13:07:40 ID:kpRRMVGv0
>>190

ダメだった。
ny入れ直してきます。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:11:14 ID:NDEnAeHz0
@f77297bf760e9e2b9739c0111dc34352f699d5710d
@feb39905fbce56b34a5c4912baac53c6433c267209
@08ef26a596457d2b371c353a10b27c77878ceddba3
@b8f1a4fa2e143e8a05db9878ab39cb3d1645a5cb
@b8f1a4fa2e143e8a05db9878ab39cb3d1645a5cb
@019e853030865730734fe72ce553f34ff66889b6de
@bfeab41160ee552822cdb9d8f74cc1930a1c8fe2
@f77297bf760d9a20973ac7111dc0475cfe9cd07d0c
@f80a53738eeb00f319e4acee80106f740149aeae72
@0612116b0e257d85c9be4cc48bf0caaa5c08abe430
@9e23478dd86aa32215722afac83f92273f65dd
@db66f6cd79d9f922775fad5d9dcccc2ce7fd91b2
@279f9f92d3572250eb4f10b54292bb7cbfbdb23724c1
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:13:49 ID:kpRRMVGv0
入れなおしてもだめですた・・・(;o;)
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:14:24 ID:LabCvVCz0
熱意わ買うが、繋がりません。だけぢゃ流石に分からんてw

まぁなんにしても頑張れ。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:15:52 ID:YpUaZeUs0
とりあえずログ情報でも見て異常が無かったらもう


再インストールかな・・・
200160:2005/06/11(土) 13:17:32 ID:kpRRMVGv0
あ、>>197は僕です。

ちなみにOSは古き悪きMEだす。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:25:26 ID:NjROt9ZU0
MEでnyしようとしてはだめだぞ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:25:38 ID:9o9rOcPA0
OSがMeなら
http://www.globetown.net/~ostanflash/
↑のとらぶるうぃんどうず参考にするといいかも。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:25:57 ID:YpUaZeUs0
俺Meでnyしてる・・・(´・ω・)
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:28:09 ID:NDEnAeHz0
MEって確か起動最速OSっだったよね?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:28:28 ID:N7P2Cn+00
winnyでport0に吸われると俺の低スペックPCだと動作が悪くなってくるのですが
なぜなんでしょうか?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:29:23 ID:YpUaZeUs0
起動のみ最速
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:30:46 ID:jgjvRHBA0
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` ) パワーアップして再びきたぜ!!
   ヽ___ ̄ ̄  )   スーパーネタ一号!!
     />>205/
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 13:37:53 ID:jgjvRHBA0
>>200
というように「MEだ」とかそういう情報も書かないと
超能力者でも難しい事が理解できたスか(´・ω・)

元々nyは98系では「動くけど」って感じなので
動作が不安定になる人も居れば普通に動く人も居ます
多分何かインスコしたとかで影響受けてるのかもしれないス(´・ω・)
MEは使ったこと無いから分からん(´・ω・)
209160:2005/06/11(土) 14:16:46 ID:kpRRMVGv0
ふぇ・・・ふぇっくしょい!!
nyが出来なくなって運動なんてことしたから、風邪ひいちゃったよ。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 14:17:50 ID:EG6Q5Sfc0
教えてください。
アプリ(フォトショップ)を「小林に借りた」のですが、
起動のさせ方がわかりません。
フォルダの中にはCCDファイルやIMGファイルやSUBファイルなどが入っていますが
どれも例のカタチです。(開けないカタチね)
どうやって起動させるのでしょうか。クラック・シリアル付とは書いてあります。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 14:21:00 ID:kpRRMVGv0
>>210

つ[DAEMON TOOL]
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 14:22:26 ID:UzPpCWaT0
知り合いがハナマルにファイルUPしたと言うのですが
ハナマルとは何処の事でしょうか・・・?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 14:22:36 ID:jgjvRHBA0
今度のネタは小林スか(´・ω・)
小林に聞けや(´・ω・)ス
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 14:22:43 ID:9tkM9qZ10
test
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 14:23:27 ID:jgjvRHBA0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   その知りあいにきけやーあほかー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 14:34:43 ID:AD+NKmZIO
ロマンシングガイル
携帯で見れるやつキボンヌ
217160:2005/06/11(土) 14:53:27 ID:kpRRMVGv0
>>216

______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル

218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 15:02:01 ID:TbILXmn/0
P2Pを使うにあたって回避しておいた方がいいプロパはありますか?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 15:05:31 ID:YpUaZeUs0
>>218
・・・・・・
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 15:07:23 ID:hNARZjp60
DivX+oggの動画ファイルをDVDVideoモードで焼きたいのですが、皆さん出来ていますか?
Ulead DVD Movie Writer2 for NECで焼こうとすると、ファイルが読み込めないのです。
oggDSやコーデックは入れているので、再生は問題なくできます。
他のソフトでは焼けるのでしょうか?
また、avi形式のものを焼こうとすると元ファイルは1G程度なのに、
DVDの必要容量が6G以上になったりして片面1層では焼けないのですが、
分割する以外に方法はありませんでしょうか?
他のソフトご使用の方はこんなこと無いですか?
もしいけるソフトがあるなら導尿したいと思いますので、教えてくださいませ。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 15:10:42 ID:H+AnT+N+0
Incompleteのファイルを再生させるフリーソフトの名前なんでしたっか?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 15:10:47 ID:xPUiaEx/0
超超初心者でごめんなさい。Winnyを起動していると、
「外部に接続しようとしているプログラムが見つかりました」
というメッセージが出ます。これはほっといても大丈夫なのでしょうか?
223160:2005/06/11(土) 15:13:54 ID:kpRRMVGv0
>>222

ほっとけ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 15:18:31 ID:yeTQP6Cu0
初心者ウザ やんなよ
225210:2005/06/11(土) 15:41:49 ID:EG6Q5Sfc0
>>210の者ですが
>>211で言われた通りデーモンツールでマウントを試みたのですが
CCDファイルをマウントしようとしても
「イメージを開けません イメージファイルにアクセスできません」と出て
何も起きないんですが。どうすればよいのでしょう
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 15:44:04 ID:JKukvaRr0
この間光回線になって
WEBCASTER V100ってモデムNTTからレンタルしてるんだけど
別の部屋のPCにも繋ぎたいから無線LAN買って来たんだ
店員に適当に回線、モデム機種伝えて、「AirStation G54」っての渡されたから
買ったんだけど……もしかしてこれWEBCASTER V100との二重ルーター?
なんかWEBCASTER V100の方外しても使える気がしてきたんだけど……
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 15:44:23 ID:YpUaZeUs0
>>225
それはそれは・・・・。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 15:51:17 ID:fN/WABsv0
ダウンしてたら被参照量が0になっちゃったファイルがあるんだけど
もうダウン出来ないのかな?
229228:2005/06/11(土) 17:47:38 ID:B0sPNkOI0
事故解決しますた!(`・ω・´)
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 17:56:03 ID:fN/WABsv0
>>229
いやいやいや・・・
231228:2005/06/11(土) 18:02:39 ID:B0sPNkOI0
被参照量ってのはそのノードから吸われた量な訳ですよ。
そのキャッシュファイルは複数のノードにある訳ですよ。
すべてのノードが全く同じ量だけ吸われるなんてありえない訳ですよ。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 19:10:14 ID:xfh2V6Vt0
さよけ〜
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 19:56:23 ID:T30XnR3A0
shareってどうなんですか?
winnyってどうなんですか?
winMXってどうなんですか?

ていうか共有ソフトは何が良いんですか?
馬鹿でゴメンナサイ教えてくださいませ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 20:16:15 ID:qjHBIY180
てか何がしたいんですか?
235:[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 20:18:16 ID:wtWrWVrb0
233に続いて俺も初新者的な質問。洋楽のPVを集めたいのですが、どの共有ソフト
が、一番向いてますか?MXはちょっとやってみたけど、外人さんが凄いの持ってた。
shareとnyは洋楽のPVを集めるには、どうなんすか?それとも、なんか新しい
共有ソフトでもあったら教えてください。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 20:36:19 ID:ASB9VddX0
すみません質問です。
最近久々にnyをつないでみたら、全くダウソ出来なくなっていたんですが、どしてでしょう?

状況としてはノード情報がマッさらで、
ダウン情報を見てみるとダウン試行時間は経過しているので、接続は出来ている様子です。
初期ノードを拾って追加してみたんですが、暫くすると減って行ってマッさらに戻ってしまいます。

設定をいじっていないのに、何ででしょうか?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 20:51:09 ID:yeTQP6Cu0
糞すれ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 20:59:59 ID:qjHBIY180
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 21:00:44 ID:B0sPNkOI0
WinXPなら共有ドキュメントフォルダで複数のユーザーと共有できます。
nyやShareなんかよりも断然速くてお勧めですよ!(^O^)/
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 21:17:40 ID:f3nU1pAb0
nyでDLしている途中に強制変換をすると、
mpgファイルは見る事が出来るんですが、
aviファイルは出来ません。出来る方法は
ありませんか?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 21:18:53 ID:qWKibQLr0
>>240
それぞれのファイルの使用を勉強してクダシイ(´・ω・)
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 21:18:54 ID:YpUaZeUs0
強制変換をしない
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 21:43:39 ID:kbqeXfao0
P2PやってるとHDDとかマザーのコントローラーがいかれやすいってホント?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 21:47:31 ID:uk8EmQ7o0
(ccd).rar のファイルをダウンドーロしたのですが
どのようにしたら見れますか?マジおねがいします!
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 21:51:04 ID:8rTWpw2U0
>>243-244
とりあえずHDD解剖して中身を見てください
話はそれからです
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 21:52:56 ID:sDgezCO90
エスパーのみなさんは何のライティングソフトを使っていますか?
ボクはフリーのDeepBurnerというソフトを愛用しています。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 21:57:43 ID:kbqeXfao0
>>246
フリーのB'sレコ金7ですが何か?
つーかドライブ買えばいらねっつってもついてくるだろ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 23:00:45 ID:JcBpc7f20
>>243
>マザーのコントローラー
例えば、どんなコントローラーですか?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 23:46:52 ID:eL1oAeKG0
>>236
どなたかわかりませんか?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 23:48:59 ID:PyW6+7ne0
ポート零をはじくようにしたら、あんまりダウン枠増えなくなった。それだけ
ポート零多かったのかな?あーむかつく。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 00:23:41 ID:Y+K4Ochj0
>>249
ノードが死んでるんだと思う、自分のノード晒す方が早いかも
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 00:35:39 ID:4fgZHxCG0
>>249
新しいノード見つけて入れてみそ。1つでも生きてるノードがあればおkだから。

>>250
ポト0の周りにわポト0が集まるから
結果的にわダウソの効率上がると思うんだけどねw
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 01:06:13 ID:aDi3+jAx0
こんばんは。
とっても初心者な質問で申し訳ないのですが、
ポート解放ができません。。。
どうしたらよいのでしょうか?
色々なサイトを見てその通りにやっているはずなのですが、
ルータのポート解放のところでどうしても行き詰ってしまいます。
どうしたらよいか教えてくだされば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 01:11:55 ID:+5ACNy6u0
>>251
>>252
解決しました。

手当たり次第最新の初期ノードをツッコミまくったら、繋がってくれました。
初めての経験で、何か新種のトラブルでも?と、あせってしまいました。
どうもありがとうございました。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 01:15:35 ID:4fgZHxCG0
>>253
脱Port0 winny総合質問別館6 ポート開放
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1114134441/
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 01:30:48 ID:aDi3+jAx0
>>255
ありがとうございます!
今から行って試してみます。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:06:33 ID:9cmhey1N0
Irvineのスレはありますか?

初めて使ってみたけど、リダイレクトと切断を繰り返すばかりで、1バイトも落ちてきません。

落としたい画像が沢山ある為、1つずつ開いて落とすには時間が掛かるので導入を決めたのですが、
上記のような現象で進みません。orz

マニュアルに対処法が無くて判りません。
よろしくお願いします。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:16:55 ID:45cQijE20
>>257
つ[スレッドタイトル検索]
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:20:28 ID:9cmhey1N0
>>258
ヒットしないので、ありましたら誘導をお願いします。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:33:11 ID:97Q3lFQC0
検索しても無いのなら、そんなスレは無いのです。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:45:20 ID:U2EaOJbF0
>>257
基本的な仕様はIriaと変わらないのでIriaのヘルプを読むか
関連サイトで調べてくだシイ(´・ω・)

関連サイトは何処ですか?と聞いたら
いつも通り「死ね」と答えるスよ(´・ω・)
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:50:59 ID:z+J+lq540
当方XP利用者なのですが動画ファイルなんかをダウンロードするときに
左クリックをすれば普通は「名前を付けて保存」ダイアログが出てきますよね?
なんか名前を付けて保存ダイアログが出てこずにテンポラリファイルかなにかに直接逝ってしまうみたいで大変困っています・・・
どなたか教えて・・・
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:53:42 ID:rfQxTZor0
>>262
テンポラリから普通にファイル移動させとけばいいじゃないか
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:56:48 ID:z+J+lq540
それはそうなんですけど、いきなりこうなった原因をしりたいのでご存知の方居られればご教示の程をと思いまして
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:56:52 ID:U2EaOJbF0
>>262
動画の形式かそのサイトのソースの書き方で
厨房よけにわざと普通に保存できないようにしてある場合があるス(´・ω・)
自分で検索もせず、お勉強もせず、でも物は欲しい
という所謂「厨房」は落とし方も勉強しない為鯖に負担をかける事が多く、
せっかく確保したスペースが厨房のせいでデリられる自体になるので。
昔はこの手のサイトばっかりだったスが・・(´・ω・)
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:58:44 ID:U2EaOJbF0
>>264
そのケースなら「ファイル保存」「レジストリ」等で検索するス(´・ω・)
ちゅうか厨房過ぎス(´・ω・)
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 03:59:32 ID:z+J+lq540
そうなんですか?でも同じHP内で5つあった動画ファイル中5つ目をダウソしようとしたらいきなりダイアログがでなくなりますた・・・
漏れのPCがおかしい?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 04:02:20 ID:U2EaOJbF0
しらんがな
自分の尻も拭けないならまっとうに生きるス(´・ω・)
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 04:02:25 ID:rfQxTZor0
もういいよ・・・

てかダウソツール使うとかしてみようよ、誰かさん。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 04:06:12 ID:z+J+lq540
今検索してみました。なんとかやってみます。ありがとう
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 04:19:21 ID:Wgsd4Gtm0
土日ってすげーなー
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 04:20:15 ID:rfQxTZor0
土日クオリティって訳ですか。(´・ω・)カワイソス
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 04:49:24 ID:1fAyzs8Q0
PS2のソフト落としたんだけど(ISOファイル)
これを焼いて本体に入れれば遊べますか?
すいません、どなたかご教授お願いします。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 04:53:12 ID:97Q3lFQC0
また土日クオリティか
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 04:59:11 ID:U2EaOJbF0
>>273
国産のメディアなら出来ますYO!( ゜ー^)b
ただ質が重要なので安いメディアはダメです
276273:2005/06/12(日) 05:01:50 ID:1fAyzs8Q0
>>275
ありがとうございます
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 05:06:42 ID:97Q3lFQC0
国産でも「超硬」あたりがお勧めかな
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 06:38:29 ID:IHAIdRFm0
やっぱP2Pやるなら2kとかXPのPE、最低ラインでHEじゃないと駄目ですか?
98SEとかMEじゃ駄目なんですか?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 07:13:21 ID:qGGF2s+P0
朝っぱらから釣師、それが土日エディション(´・ω・)y-~~~~
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 07:54:44 ID:MSZVT2MO0
そうは言うけど平日から2chに入り浸ってる人の方がいろいろ問題あるんじゃ。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 08:22:05 ID:rfQxTZor0
>>280
お前それは言ってはならないだろ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 09:34:11 ID:RiXmcSP00
アンティニーに感染したっぽいのですが、
どうやって駆除していいのか判りません

ググってみたんですが…
レジストリエディタが…???

ウイルスバスターで検索すると、ヒットするんですが、削除できません。

どなたか知恵を貸してください。

OSはMXで、ウイルスの入手ルートはnyです。
283282:2005/06/12(日) 09:35:02 ID:RiXmcSP00
すみません。OSはMeです。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 09:42:17 ID:MSZVT2MO0
当該プログラムが実行中なので削除できません。
タスクマネージャから当該プログラムを終了してからウィルス駆除するか
「窓の手」などを使って自動実行からはずして再起動した後駆除しましょう。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 09:57:15 ID:RiXmcSP00
>>284
サンクスです。
でも、バスターで見つけた場所が、存在しない(?)ため、
削除できないんです。

c:\_RESTORE\TEMP\A0043773.CPY
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 10:02:55 ID:W/cxHtOU0
すみません、超初心者ちゃんで申し訳ないです。

Macで使用するWinny/Shareのようなソフトって何が主流ですか?
どなたか教えていただけると助かります。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 10:04:55 ID:4fgZHxCG0
そ言えば、今ダウソにダウンローダースレてある?
以前わあったよーな気がしたが?
なんで無いのか不思議だw

mxやny・shareでお腹一杯て事か?ww

まぁ面倒臭くなくてイイんだがw
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 10:15:16 ID:4fgZHxCG0
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 10:16:46 ID:4fgZHxCG0
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 10:18:40 ID:W/cxHtOU0
>>288
激しくサンクス!

ちなみに、主流ってどれなんすかね?
みなさんwinユーザーだからわかんないか・・・・・
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 10:25:05 ID:4fgZHxCG0
>>290
あの中ぢゃBTかな?
BTの19
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117737608/

最近カボスてよく聞くけど詳しくわ??
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 11:09:29 ID:Hs9Q8B0c0
winnyのノードリストって定期的にHPに載っているやつと変えたほうがいいんですか?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 11:19:30 ID:3fnmJruC0
映画はすぐ落ちるのに、ゲームはなかなか落ちてこないのはどぼちて?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 11:25:09 ID:qGGF2s+P0
>>285
システム扱いで隠し属性になってるス(´・ω・)
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 11:50:09 ID:RiXmcSP00
>>289 >>294
サンクスです。 解決しました^^
有り難う御座いました( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 12:28:01 ID:3fnmJruC0
(gi)rar っていう形って、giってなんですか?isoではないんだろうし。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 12:30:31 ID:rTLPoI040
そのくらい調べろ違法者が
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 12:34:21 ID:DbmpBFOt0
>>296
レコードナウとかいうわけわからんらいてぃんぐそふと
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 12:47:36 ID:3fnmJruC0
>>298
そのソフトでないと焼けない形式なのですか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 12:49:22 ID:rfQxTZor0
そのソフトで作ったイメージファイルですが。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 14:04:14 ID:j75d+pqw0
WinnyCasheinfoでキャッシュみると
全然知らないファイル名をよく見ます。
消しても消しても、暫くすると身に覚えの無いファイルが
必ず出てきます。
山田に犯されてますか?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 14:06:55 ID:rfQxTZor0
>>301
Winnyの仕様です。
まったく知らないファイルが落ちてる場合があります
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 16:31:00 ID:Vgu9Xtqy0
落とした動画が片方のスピーカーからしか音がでません。
設定で直せるもんなんですか?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 16:56:45 ID:TWkrTdMG0
>>303
直せるものもあれば、直せないものもある。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 17:14:34 ID:qGGF2s+P0
それが愛(´・ω・)b
306303:2005/06/12(日) 17:31:51 ID:Vgu9Xtqy0
>>304
直せるのはどうすればいいんでしょうか
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 17:46:46 ID:oL9DnurK0
警告:新しいバージョンのWinnyノード接続がありました。Winny本体の最新バージョンを確認してください。

と出たんですがどういうことでしょうか
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 17:49:27 ID:yxbBtdi50
新しいバージョンのWinnyノード接続がありました。Winny本体の最新バージョンを確認してください。
の検索結果 約 322 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 17:55:41 ID:oL9DnurK0
>>308
ありがとうございました。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 18:13:53 ID:o+u1r7Jx0
マジ質問です
CDRにバックアップする際、圧縮されてるアプリは解凍しないで焼くのか
解凍して焼くのかどちらがセオリーでしょうか
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 18:43:49 ID:4fgZHxCG0
>>310
漏れなら解凍しないで焼く。

セオリーわ分からんが配布時の形で残すのがイイんでないのかな?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 18:53:35 ID:o+u1r7Jx0
ありがとうです
ULの時、また圧縮することになるなぁ 必要なものだけ使い分けて見ます
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 19:03:38 ID:uZByZ4E90
再圧縮するとキャッシュは違うものになってしまうよ
314301:2005/06/12(日) 20:23:08 ID:j75d+pqw0
>>302さん、レスありがとうございます。
今晩から安心して寝ることができます。w
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 21:04:04 ID:OyF3HLOm0
DownList編集の最新版ってバージョン何?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 21:19:40 ID:ddPWWqfD0
DivXで圧縮した動画をDVDに書き込みしたいのですができません
googleで検索もしたんですがよくわかりません、
やっぱり書き込み不可能なんでしょうか?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 21:31:05 ID:Repu/qE90
>>316
>>316
データ形式で焼くのは簡単に出来る。が、やりたいのは DVD の mpeg2 形式で焼きたいということだろ?
これも出来るけど、codec のライセンス関係でフリーソフトではむずかしいと思う。
俺が知ら無いだけかもしれんが。
DVD オーサリング でぐぐってみるのも一興。
318303:2005/06/12(日) 21:34:26 ID:Vgu9Xtqy0
誰か答えてちょ〜
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 21:34:32 ID:LMhMO0pM0
→←↑↓の矢印の出し方はわかるんですが
斜め下や斜め上の矢印はどうやれば出せるんですか?
携帯の絵文字みたいに途中から曲がるように上がったり下がったり
そういうのも出したいんですがどうすればよろしいでしょうか。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 21:51:46 ID:zUvCK82w0
分割されたソフトを解凍しようとしたのですが、
LhazにPart1を放り込むと、cdiファイルが壊れていますと表示されます。
Laplusに入れると最初の一回は「part2の場所を選択してください」と
表示されたのですが、指定しても失敗、以後は場所選択も表示されず
エラーが発生しました、というような文章が表示されます。
どなたかわかる方おられますでしょうか?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 21:54:13 ID:WyLgtmUI0
ttp://mina007.hp.infoseek.co.jp/up/rahrahrah.html
これで解凍しなきゃ無理
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 22:02:31 ID:zUvCK82w0
ありがとうございます
でもそのURLへは飛べませんでした・・・なぜ・・・
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 22:02:49 ID:tIq/TNS80
質問させてください。MSNメッセンジャーでの音声チャットやWELCOM?(ビデオチャットかな)
はどうやって保存するんですカ??私じゃいくらやってもできません・・・
トホホ。。。
誰かアドバイスヨロシクお願いします!
324×:2005/06/12(日) 22:09:02 ID:us0yi9vf0
18禁サイトなど刺激的な性的描写が描かれているサイトにリンクできなくする
フリーのソフトを探しています。知っている方はリンクはってください。
よろしくお願いします><
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 22:10:59 ID:pMeKEGGe0
ダウンロードが25%ぐらいで終わってしまい、動画が途中までしか見れません
さっきまでは全部落とせてたのに・・・。空き容量はあるし、なぜかわかりません!おしえてください。xp使ってます
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 22:28:11 ID:uZByZ4E90
>>324
インターネットをする限りそんなことは不可能
327316:2005/06/12(日) 22:36:25 ID:ddPWWqfD0
>>317
そうですか。とりあえずもう一回さがしてみます。

返答ありがとうございました
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 22:48:11 ID:D5eCgl1M0
>>318
無理

>>319
何に使うか知らないけど無理

>>322
その時点で無理

>>323
頑張っても無理

>>325
再変換
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 22:56:33 ID:B7pUedsv0
Winnyが入ってるフォルダの中にあるCacheフォルダの中身は
削除してしまったら、落としたデータは全て見れなくなってしまうんですか?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 22:56:40 ID:JLsfQ/zpO
すいません再変換ってなんですか?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 22:59:06 ID:zTN/523y0
自分のupした奴を検索して表示させないようにするにはどうしたらいいですか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 23:07:35 ID:9cmhey1N0
>>323
はキャプチャソフトを使えば出来るのでは?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 23:10:05 ID:Repu/qE90
>>325
サーバの不調かもな。明日もう一度トライ。

>>329
いいえ。

>>331
何の話?
334331:2005/06/12(日) 23:36:35 ID:zTN/523y0
Shareで自分のファイルを何個も間違ってupしてしまって、
目障りなんで、検索しても出てこないようにしたいんです‥
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 23:47:06 ID:n8xeMEfb0
wmvをmpgに変換したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
TMPGEncではできませんでした。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 23:53:35 ID:D5eCgl1M0
>>334
皆が興味ないものだったらそのうち消える

>>335
無理
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 00:35:47 ID:Jf1Kfncp0
>>335-336
モマイラ、公式サイトのFaqぐらい嫁や!
それで解決しんかったらもう一度書け。
つか、出来る筈だ。
俺がFaq読んで、やれてるんだからな。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 02:44:42 ID:JEsPkFB50
netlimiterをアンインストールして、もう一度インストールしてみたら、
アンインストールの方法が間違っていたのか古いインストを消せみたいな
事を英語で警告されてインストされません。
解決方法を教えてください。お願いします
ちなみにバージョンは1.30ですお願いします
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 03:12:29 ID:FWhMONqC0
>>337
FAQ読まないor読んでも分からない奴には無理って意味だろ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 03:45:05 ID:gaavB8CE0
>>338
ファイルがまだ残ってるでしょ

>>339
ですね
341338:2005/06/13(月) 05:31:46 ID:JEsPkFB50
ファイルも消したんですが、やっぱりまだ警告が出ます。
なにか他にも解決策がある方、お願いします。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 05:43:19 ID:DaXcHMVS0
レジストリから削除
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 05:53:33 ID:G2JMCCwJ0
2ヶ所ね
344338:2005/06/13(月) 06:03:32 ID:JEsPkFB50
解決しました!
レジストリを調べれば調べるほど出てきたので全部消していったから
余計なものまで消してないかが心配ですが。
ありがとうございました。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 09:26:40 ID:GtKLWVwl0
DivX521+mp3
の動画が再生できません。
DivX playerの最新版を使っても観られません。
解決法教えてください
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 09:27:29 ID:WFQZxQuv0
>>337
・Windows Media Playerで再生できます。
・DirectShow Multimedia File Readerの優先度をあげました。
けど変換できません。
”開けないかサポートしていません”といわれてしまいます。。。。
347[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/06/13(月) 09:44:27 ID:iBLJd5rP0
昨日から急にShareでファイルが
落とせなくなりました・・・
なぜでしょう?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 10:06:03 ID:dBxNsJ4c0
エヴァの麻雀ゲームをマウントしたのですが
開こうとすると不正なCDですとでてきて起動しないのです。
どうすればいいのでしょうか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 10:25:27 ID:Wg/ew3+60
>>348
イメージを作ってマウントせずにマスターで起動してくだシイ(´・ω・)
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 11:01:11 ID:k3UEiAfd0
>>347
落としすぎ
プロバイダーから目を付けられています
351347:2005/06/13(月) 11:44:38 ID:C3BEeScT0
>落としすぎ
>プロバイダーから目を付けられています
解約を求められたり
普段のネットに影響ありますかね?

いつ頃普段通りにShareが落とせるようになるのかな?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 12:16:19 ID:xpP/IOV60
>>351
落としすぎると警告→それでも落としまくる→強制解約ー
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 13:28:26 ID:0PnrQduL0
マザボ壊れたので、同型と交換したら、
落とし始めてもすぐ切れてしまいます。
どうしたらいいんでしょう?
354347:2005/06/13(月) 13:31:53 ID:VkzqfaBa0
352
それはShare等をしなければ
普段通りネットが出来ると解釈しても宜しいので?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 13:49:42 ID:YHZD6dGx0
ずっと調子よかったのですが
最近なかなかダウンロードできなくなりました
(全く出来ないわけではありません)

Noderef.txtを新しいものに変えるといいと聞きましたが
探したところ、最新と書いてあっても
かなり古いものしか見つかりません
又、せっかくアドレスが書かれていても
ページが見つかりませんとなります

どなたか新しいNoderef.txtを教えてくださいませんか?
よろしくお願いします

356[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 13:50:21 ID:JZJ3tjD+O
ぶっちゃけどうすればMXでエロ動画ダウンできます?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 13:58:51 ID:dQ8JkLMe0
当方光にしたんですが、ADSL時代と同程度の速度(20〜40)しか出なくてあせってます。
7.1、XPでポートも開いていて、ny以外は問題なく早いです。

それとも20〜40が普通なんでしょうか?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 14:15:08 ID:POlXvjpY0
ハッシュを入れて[追加]を押すと、決まって「ハッシュか二文字以上のキーワードを指定してください」
と出ます。
どうすればいいのですか?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 14:48:00 ID:7ECuhReA0
>>358
ごめん。チョソの言葉は分からないから説明できないや
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 14:48:23 ID:7ECuhReA0
>>359
うはっwww   テラワロスwwwww
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 14:48:49 ID:7ECuhReA0
>>360
今まさに酷い自演を見た (´-`)
362357:2005/06/13(月) 15:19:01 ID:btBXuIXp0
事故解決しました。
UPフォルダつくってなかったよ・・・
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 16:21:21 ID:yWseD91B0
あるファイルをダウンロードすると必ず772,276,224で止まっちゃうんだけどどうすればいいの?
しばらく待つと今度は770,244,608に戻ってしまいます
で、そこからダウンすると772,276,224で止まるの繰り返しです
教えてくださいおながいします
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 16:36:42 ID:SRJjQ6EJ0
顔文字ってどうやれば使えるの?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 16:37:59 ID:MTo0gxCQ0

こうやれば使えるス(´・ω・)
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 16:40:10 ID:MTo0gxCQ0
>>363
FTPなら尻削るか管理者に言ってクダシイ(´・ω・)
367363:2005/06/13(月) 16:53:19 ID:yWseD91B0
すいませんwinnyでのことです
ダウンロードが始まっても必ず772,276,224byteで切れてしまうんです
次にダウンが始まってどこまでダウンしたかサイズを見ると770,244,608byteに戻ってしまうの繰り返しなんです
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 17:01:08 ID:MTo0gxCQ0
@そのキャッシュファイルを特定する
Aファイルの末尾を10MBぐらいカット
ス(´・ω・)
これでダメなら違うハッシュを探して落とすス
369363:2005/06/13(月) 17:06:48 ID:yWseD91B0
>>368さんありがとうございます
>Aファイルの末尾を10MBぐらいカット
とはどうゆう事でしょうか?
このままでいつかはダウンロード完了するんでしょうか?
>これでダメなら違うハッシュを探して落とすス
ひとつしかないファイルなんで無理なんです
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 17:09:39 ID:MTo0gxCQ0
検索にかからないようなんで
TBTB これで探すス(´・ω・)
371363:2005/06/13(月) 17:20:22 ID:yWseD91B0
もしかして今現在見つかったファイルは部分キャッシュであって772,276,224byteまでしかそのノードが持ってないということなんですかね?
ほっとけばそれ以降の部分キャッシュも見つかる・・・?
nyはマターリでいいんですかね
しばらく放置してみます
ありがとうございました
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 17:27:41 ID:kr+AFCY+0
(訳)
探すとかメンドイなぁ
もっと簡単にズバッと教えてよ
もういいや、放置しとけばなんとかなるだろう(思考停止)
ツカエネー奴だ
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 18:22:52 ID:iIYnjJaJ0
PS2のゲームがバカスカ落ちてくるP2Pはないでしょうか?
nyだとぜんぜん落ちてこないものあります。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 18:24:07 ID:2m1KjJ9G0
>>371



Is the file found as of now partial cash and does the node have it only up to 772,276,224 bytes?
Is partial cash after that feeling relieved found?
Thank you for ny's good or sleeping with Matarri ..leaving for a while...



ファイルは現在部分的な現金現在見つけられます、そして、ノードには、それが最大7億7227万6224バイトだけ
ありますか?
その後の安心していると感じられる部分的な現金は見つけられますか?
Matarriとのnyの利益か睡眠ありがとうございます。しばらく、去ります…
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 19:09:59 ID:5ZZBK1gQ0
winnyで逮捕者が出たときにキャッシュを消した方が良いって
多くの人が言ってましたがキャッシュを消されると警察は
捜査の時に困るのでしょうか?
例えばダウンされた映画ファイルを見つけてもキャッシュが無ければ
アップした証拠がなく警察は困るという事ですか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 19:14:31 ID:G3KTgBBr0
>>375
全部プロバイダのログに有る
プロバイダは3ヶ月か半年か一定期間はログ保存する規則があるから全く困らない
キャッシュがありません。そんなガキの言い訳が通用するか
世の中舐めんな
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 19:22:19 ID:5rEjTxqc0
書庫が未知の形式か壊れていますってなるんですけど、どうしたらいいですか?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 19:24:07 ID:5ZZBK1gQ0
>>376
じゃあキャッシュを消すべきと騒いでた人たちは意味なかったんですね
どうもありがとう
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 19:36:52 ID:5rEjTxqc0
自分のupしたファイルがDBになって出てくるんですけど、
UPフォルダから削除したのに消えないんですけど
どうしたらいいでしょうか?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 20:13:26 ID:fIvmcr/l0
>>377
極窓あたりでチェック。

>>379
消せばいい。右クリックのポップアップメニューをよく見ること。
(今手元にないんだが、Share のことだよな?)
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 20:20:37 ID:5rEjTxqc0
>>380
Shareの事なんですけど右クリックの削除でやっても消えないんです‥
382ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:31:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 20:39:06 ID:fdsggNDa0
>>381
> 右クリックのポップアップメニューをよく見ること。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 20:44:57 ID:0q36CoTQ0
>382です。教えてください。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 20:59:24 ID:HfoGTDNC0
WMPでもDivxで再生しても音声が出ないんです。コーデックのダウンロードエラーと
WMPではでました。DivXではオーディオデータ タグ26481というのが出ました。
いったいどうすればよいのでしょうか??親切な方、よろしくお願いします!
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 21:03:20 ID:5rEjTxqc0
右クリックのポップアップメニューが、わからないんすけど
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 21:05:13 ID:0q36CoTQ0
>382です。教えてください。本当にお願いします。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 21:31:27 ID:NyzMXFkn0
>>387
訳分からない羅列あるでしょ、それをリアルプレヤーでファイル→開くにして
そこにコピペしたら見られますよ。
※注 リアルプレーヤーは最新版で中国サイトから落とす事。
これ以上は自分で調べてチョ。もう少し勉強してから来てね。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 21:35:24 ID:0q36CoTQ0
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 21:36:18 ID:KfMVq8hX0
>382です。うそは教えないでください
本当のことを教えてください
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 21:56:33 ID:+P995bJE0
>>390
訳のわからない羅列は暗号だからよく考えて。この板の隅々まで読んでで必死に手がかりを探すんだ!
それが解ければ見れるよ。がんばれ。

392[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 21:58:31 ID:EFIWw3Ov0
【テンプレサイトを読んだか?】 無論、読ませて頂きました。
【OS / CPU / MEMORY】  XP sp2 / P4 3.0 (北森) / 1GB
【プロバイダ名/回線/速度】 WAKWAK / フレッツADSL(西日本) / 47M(実効10M)
【FWの有無】  ウイルスバスター2005 (FW除外設定済 / WindowsFWは切)
【モデム・ルータの型番】  NTT西日本 SV-V (使用ポートは開放済)
【Winnyのバージョン】  v2.0b7.1
【その他特記事項】  特に無し

【具体的症状】
最近になってダウンロードが殆どと言っていい程できなくなりました。
(数日前までは問題なくできていました)

ノード情報を見ると、繋がっているのは「検索リンク」のみで、
「転送リンク」が繋がらないか、繋がっても直ぐに切れると言う状況です。
クラスタ化や初期ノードの更新を試してみたのですが、効果がありません。

Web閲覧等には全く影響はないのですが、この状況の解消法などはあるのでしょうか?
393392:2005/06/13(月) 22:01:16 ID:EFIWw3Ov0
>>392
げっ。誤爆した。
winny総合の方に書き込もうと思ったのに……。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 22:03:22 ID:KfMVq8hX0
>>392
ない
1日寝て待て
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:00:32 ID:fdsggNDa0
キーボード操作に慣れてない人わ分かりにくかったかな?
漏れも普段キーボードで作業なんかしないがw

消したいDBファイルを選んで Shift+Del

多分これでいけるハズ

>>386
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:09:57 ID:fdsggNDa0
てか、今自分で試しにDBから削除てやったら
消えるのと消えないのがあるな(マウスでの操作で)

キーボードでの方が確実みたいだ。。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:15:52 ID:fdsggNDa0
一部分でもキャッシュ持ってるとマウス操作ぢゃ消せないみたいだ。

連書きスマン。。ぢゃ。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:16:02 ID:yVqOKCKH0
http://www.kr4.net/
ここにアクセスするとどういう訳か靖国神社のサイトhttp://www.yasukuni.or.jp/
に飛ばされるのですが・・・
私だけでしょうか?それとも、何かパソコンに問題があるのでしょうか?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:21:37 ID:fdsggNDa0
>>398
イタズラだったんぢゃないの?
今わ国連にいけてるけど。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:23:33 ID:yVqOKCKH0
>>399
国連?
http://www.kr4.net/ はアップローダーなんですが。
イタズラ?もう何がなんだか
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:24:40 ID:wkMDkG5R0
よく聞く。串は試したのか
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:25:08 ID:fdsggNDa0
ロダの名前知らないで使ってるのか?w
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:30:22 ID:yVqOKCKH0
申し訳ありませんでした。
イタズラ、とはどういうことでしょうか?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:38:22 ID:fdsggNDa0
靖国神社のサイトに飛ばすてゆーイタズラ。
漏れも詳しくわ知らんけど靖国て事わ厨の人が細工したのかなぁ。。
なんて思っただけ。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 23:55:51 ID:yVqOKCKH0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1117544924/325
http://antlers.csx.jp/team401/Part468.html#R504

靖国神社 ウイルス kr4.net でgoogle検索すると、

自分と同じような人が何人かいました。
中国のサイトを見たことは何回かありますので、その時に何か仕掛けられたのでしょうか?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 00:21:39 ID:0R3QN1Sr0
本当に初心者質問で申し訳ないんですけど、
Shareで落としたPS2のゲーム等のデータをどうすれば
出来るようになるのでしょうか?分かりやすくお願いします。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 00:28:02 ID:jIxEHB/1O
クラスタの仕組みが良く分かりません。ご教授下さい
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 00:28:06 ID:zA3UByY90
初心者には無理です
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 00:29:05 ID:LE4q8bc40
>>406
久しぶりにマジレスしたい気分

PS2を改造してMODチップを取り付けるか、
Swap Magicというソフトを買ってスワップさせてコピーしたソフトを起動させる

一番簡単なのは改造済みPS2を5万ぐらいでオークションでゲットする

って書いてもわからないだろうな
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 00:30:23 ID:LOdHU8i90
http://www.sound-tv.net/のFlashムービーをTemporary Internet Filesから取り出して保存し
再生しようとしたんですが、「メニューハンドルが無効です」となって再生できませんでした。
ググってみていろいろ調べたんですがわかりませんでした。よかったらどなたかご教授下さい。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 00:50:05 ID:SAa0jDbf0
光の方に質問。KB/sはどれぐらい出てます?
ADSLからコンバートしたんだけど、そんな早くなくて肩透かし食らったんじゃが
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 00:56:00 ID:P+HenlLb0
10000KB/s
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 01:05:40 ID:w7rcom3i0
不正なCDですとでてきた時マスターCDがないとできないんですか?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 01:38:32 ID:P+HenlLb0
当たり前だろ
415どろんぶす:2005/06/14(火) 02:03:12 ID:yFlgymPQ0
写真屋CS落としたんだけど怖くてインストールできん。
何が怖いって?
いけない尻入れたらこっちのデータがアドびにばれるとかパソぶっこわれるって聞いたもんで。
尻要らない写真屋にするか・・・。
そこんとこアドバイスよろしく!!同志達。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 02:09:05 ID:xkW3cI320
あなたのおっしゃるとおりです。メーカーには違法行為が筒抜けです
そういう危険なファイルは早く捨てましょう
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 02:51:39 ID:FYYZEWlr0
>>415
それをここで書く方がよっぽど危険
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 09:35:11 ID:dWIyss830
>>415
勝手に同志にせんでくれ。
カネで買えるもんは買えよ。買えないものはnyで(マスターカードCM調)
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 09:49:51 ID:dWIyss830
>>406
まず、>>3嫁な?「Shareで落とした」じゃなくて「自分でバックアップした」だろ?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 10:17:04 ID:VgRFUpql0
まぁ、もう遅いけどな
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 11:30:24 ID:u5+AA5Ns0
ルーターかましてnyしてるんですが、negiesというのを入れたら
なぜかny以外の通信が死亡してしまいます。
何か設定を間違えてるのでしょうか?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 11:36:51 ID:03tZB5aK0
ハッシュを入れて[追加]を押すと、決まって「ハッシュか二文字以上のキーワードを指定してください」
と出ます。
どうすればいいのですか?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 11:46:56 ID:xdpZHpP60
>>421
negiesを入れるということがマナー違反だから

>>422
それnyのハッシュじゃないから
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 12:01:26 ID:0ljxMlMc0
ハッシュのあとに半角スペース入ってたり
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:30:37 ID:xzNQ4IFT0
nyを開き、ヘルプ→サイトを開く でサイトにいくと

「そろそろノートだけでもいいから返してもらえないと仕事に支障がでるのですがどんなもんなんでしょうか・・・・」

とでます。どういうことでしょうか…
超初心者です。非常識なことしてたらすいません…
借りているなら速く返したいのでお願いしますm(__)m
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:31:50 ID:66F4Sy6g0
>>425
おいおい・・・
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:35:54 ID:gdBztnf70
>>425
(´・ω・) ・・・
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:37:31 ID:xzNQ4IFT0
すいません…
ほんとに初心者なんです…
迷惑かけたくないんで教えてくださいm(__)m
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:38:10 ID:gdBztnf70
>>428
一応マジレスしとくけど、
問題ない(´・ω・) スヨ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:40:06 ID:P0A+5Jrp0
>>428
ちょっと面白かった
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:40:18 ID:xzNQ4IFT0
>>429
ありがとぉぉぉぉぉぉ!!!

すごい心配だったんだ!
よかったよー!
こんなに早く解決するなんて…ありがとうございました。m(__)m
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:42:22 ID:66F4Sy6g0
ノート=ノートPC

本当にエスパーと言うかなんというか・・・
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:51:50 ID:16Y8SJLu0
ごにょごにょしたPhotoshopCSを起動させると
「〜を初期化しています」という画面のあとに
「PARADOX」と描かれた黒い四角(RAのAは三角の中に目が描いてある)が出てくるんですが
これって何なんでしょうか…?放置してて平気ですか?捕まりますか?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:52:11 ID:qhq31s540
落としたフォルダの中にmp3以外にsort1.mau とか2・・toc.mauとか拡張子がmauのファイルと
autorun.ini(セットアップ情報?)
文字の羅列があってMM3ファイルってのが入ってました。
クリックしても開きません。
何に使うものなんでしょうか?
何で開けばいいんでしょうか?
お願いします。
435434:2005/06/14(火) 16:56:50 ID:e+bOLicF0
解決しました
436434:2005/06/14(火) 16:57:32 ID:qhq31s540
してません。
437434:2005/06/14(火) 16:59:53 ID:e+bOLicF0
と思ったら解決しました
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 17:12:38 ID:P0A+5Jrp0
>>434
キミには不必要なファイルですね、絶対使わないと確信できるので消しましょう
これからも意味不明なファイルはどんどん実行していってくださいね、期待してます
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 17:36:29 ID:0ljxMlMc0
右足骨折して全治4ヶ月って診断されて
労災もでないし、仕事もクビになったんだけど
明日からどうやって生活してけばいいですか?
440439:2005/06/14(火) 17:41:19 ID:e+bOLicF0
妹と寝たら解決しました
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 18:05:01 ID:AyW1NlUm0
Quicktimeのストリーミングのファイルを保存する方法はあるんでしょうか?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 18:19:27 ID:yhwzvnq/0
>>425
こんな馬鹿は使うな マジで。
絶対リア小だろ死ね!
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 18:32:33 ID:cXa5nQ9Q0
DAEMON Tools の4.71以前のバージョンってどこで落とせますか?
Me使ってるのでそっちの方が安定すると聞きました。
444443:2005/06/14(火) 19:29:26 ID:e+bOLicF0
解決しました
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 19:58:30 ID:p7Klh6I/0
どんな難問でも解決するスレはここですか??
446445:2005/06/14(火) 20:44:30 ID:VgRFUpql0
解決しました
447446:2005/06/14(火) 20:50:51 ID:W6koWf+w0
俺は人間のクズなので死にますバイバイ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 20:58:14 ID:FPH/Fi6T0
ハードディスク逝ってしまいましたorz

拡張子の無視リストありましたよね?
探したんですが見つかりませんでした。

どなたか教えてくださいませ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 21:04:14 ID:aXnJjrvP0
解決君凄いス(´・ω・)
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 21:58:26 ID:KgOtcwTd0
RARファイルをDLして解凍しても中身がccd img subなどよくわからない拡張子で実行できません
よかったら誰か教えてください
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 22:07:03 ID:55mQ8o9H0
>>450
よくないから教えない
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 22:08:38 ID:aXnJjrvP0
良く分からない物は
調べる気も無いなら扱っちゃいけません
さっさと削除するス(´・ω・)
453325:2005/06/14(火) 22:23:25 ID:Qoec37zE0
日を変えてもう一回落としてみましたが無理でした。
ためしに前はちゃんと落とせた動画を落としてみたらやはり30%ぐらいでおわってしまいました
なぜでしょうか・・・
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 23:10:32 ID:hfxfbVds0
NORTONのインターネットセキュリティ2004が重くてかないません。
Winnyを起動中頻繁にファイルやキャッシュのウィルススキャンが始まり、
ウィルススキャン中はWinnyが固まってしまいます。

下記教えてください。

 1)ウィルススキャン中にWinnyが固まらないようにする方法
   ありますか?
 2)上記がなければ他に動作が軽いお勧めのウィルス対策
   ソフトありますか?

当方環境です。
WindowsXP SP2
Pentium4 3.0GHz
メモリ 2GB
HDD 80GB+160GB
NORTON インターネットセキュリティ2004
Bフレッツ+フレッツ接続ツール
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 23:29:12 ID:aXnJjrvP0
>>454
どうしてもウイルススキャンしなければ分からないほどxxxならば
@スキャンを毎日決まった時間に行うように設定する(その間はwinnyを切るか放置してて止まっても気にならない時間にする)
 当然この場合は未チェックのものは実行しないか、する前にスキャンする。また、整理はその設定時間後になるスが(´・ω・)
要するにリアルタイムでのチェックが問題って事ス(´・ω・)

Aについては知らないス(´・ω・)
昔ウイルスバスター出た時に糞重いくせに自分で探した方が早かったので使って無いス
ウイルス系ソフトはほとんど似たようなもんだと思いまスが(´・ω・)

再起動時のタスク、プロセス監視と通常動作時にたまにプロセスタスク見てればほぼ100%分かるんで。
時間設定で起動する時限爆弾タイプの物は他にも見とかないといけないスが(´・ω・)
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 23:39:31 ID:55mQ8o9H0
>>454
そのスペックなら特に対処しなくても問題なく動くと思うが・・・
・nyのキャッシュフォルダをオートプロテクトの対象から除外する
・圧縮ファイルを監視の対象から外す

・バスターならノートンより軽いがP2P系ウイルスへの対応が若干遅い
 山田ウイルスへの対応は早かったが
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 23:44:59 ID:aXnJjrvP0
山田は実にネタ的というか見つけ易いように作ってあって、
ソフト会社もあんなのに対応させるのも馬鹿馬鹿しいと思ってるんじゃ・・・(´・ω・)
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 23:53:17 ID:16Y8SJLu0
すみません誰か>433に答えてください…orz
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 00:07:20 ID:sO0AZXYk0
>>457
そうかもしれんな
バスターは最近不祥事が続いたから必死に信頼を取り戻そうとしてすぐ対応したのかも
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 00:10:27 ID:9dhQMWOR0
>>458
ゴニョゴニョが分からないス(´・ω・)
adobeのソフトは自社鯖と使用者情報をやり取りしてるのは
周知の事実でスが(´・ω・)
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 03:47:24 ID:iuTIvsiu0
>>454
別にNISを使う必要はない
既にルーターを使っているなら、NAVだけ使えばヨロシ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 07:04:09 ID:cYR9SbyK0
フレッツ接続ツール使ってるってことは
ルーターは使ってないと判断していいかも

結論:そんなものです
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 09:29:23 ID:3hz9spEz0
FF10-2ってすげー矛盾してない?
ファイナルなのに10まで続編出たうえにさらに2かよ。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 09:30:34 ID:KzbWOzxd0
うんそうだね
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 10:35:56 ID:j7XFD0lj0
>>454
2)インテリジェントウェイブの『ウイルスチェイサー』がお勧め
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 10:50:38 ID:+f3ZB5Cp0
質問なんですが、拡張子が.I00とか.I01とかのファイルを落としたんですけど
どうやって結合するんですか?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 11:55:51 ID:qhPGM6Ad0
>>466
copy /b a.I00 + a.I01 a.ISO
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 12:38:49 ID:I9P0r2kr0
nyとshareって今どちらがユーザー多いんでしょうか?
使用方法の質問でなくて申し訳ないですが、こればかりはググってもどーにもならないんで
マジレスおねがいします。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 12:41:48 ID:Y+V7MdFb0
>>468
そんなくだらない事を考える前に学校に行くのが先では?
そんなんじゃ中学校に上がっても授業についていけないよ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 12:42:53 ID:Y+V7MdFb0
>>469
うはっwwwマジレス テラワロスwwwww
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 12:43:05 ID:Y+V7MdFb0

今酷い自演を見た('A`)
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 12:54:27 ID:CP9SKp9T0
この流れ
最近流行ってるのか?
473ちがうな、コレじゃダメだ:2005/06/15(水) 12:56:51 ID:CP9SKp9T0
初心者なのですが、最近>>469-471のような流れを良く見ます
コレは流行ってるのでしょうか?
こればかりはググってもどーにもならないんでマジレスおねがいします。
474473:2005/06/15(水) 13:34:53 ID:SsahbTYm0
自己解決しました
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 16:13:53 ID:vkCj93OG0
同人誌のサイトでjpgの連番をDLしてIEなら、
保存できるんですが、DLソフトを通した場合、見つからないとでてDLできません。
一枚ずつ、落とすのはきついんですが、どうすればいいでしょうか?
ソフトはiriaです。
476475:2005/06/15(水) 16:48:29 ID:nh9kZBLc0
自己解決しました。もっと聞く前に良く調べるべきでしたorz
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 17:17:47 ID:vkCj93OG0
        ,. -ー- ,
      /ノl l l l l lヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      从* ’w’)|| < >>476さん、こういうスレ初めて?
        ノr´"` ´ ヽi   \_____________
        l|| ィ( 。)' 。)
       ii| !〉 ´ /i
.       lli\\ 。〈 \_
       /ヽ_⌒)/ ヽっ_)
     ,,. !   毳 ヽ、 
    (,__, \  ヽ,  ヽ
 .     `\\  ) 、__ノ
         ー-'`゙´
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 17:20:26 ID:hCD98iAR0
>>477
お前みたいな馬鹿がツール使ってアクセスが集中すると画像上げてるアカウントが消されるス(´・ω・)
邪魔なのでどっか行ってくださいス(´・ω・)
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 18:08:56 ID:OHKaBH/l0
フレッツ接続ツール使ってるのに洒落で接続が切れます。
ルーターは使ってません。
何をすればいいでしょうか。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 18:14:08 ID:hCD98iAR0
>>479
とりあえずちゃんと学校に行くス(´・ω・)
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 18:35:31 ID:93QVYSfb0
>>475



Do the sequential number for jpg in DL on the site of literary coterie
magazine and if it is IEIt is possible to preserve, and DL cannot be done by
not being found when the DL software is passed. Very should I do though
dropping is tight one by one?Software is iria.



同人誌のサイトでjpgの連番をDLしてIEなら、
保存できるんですが、DLソフトを通した場合、見つからないとでてDLできません。
一枚ずつ、落とすのはきついんですが、どうすればいいでしょうか?
ソフトはiriaです。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:36:35 ID:26oFLbWa0
U s:3 t: 0/2 25.4K
D s:4 t: 2/2 59.2K

このようになっているのにタスク情報を見ても
何もダウンロードされていません。
これはどういうことなのでしょうか。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:37:51 ID:zRzEk3DH0
ノードというのは日に何度も追加したほうが良いのですか?
それとも初期ノードを追加すれば特に追加はしなくていいのでしょうか?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:39:21 ID:BUheszMd0
part1〜3とかに別れてるゲームって、全部DLした後でくっつけるんでしょうか?
ただ、大きさが1000000とかになってて、偽者なのかな?とも思うんですけど。(まだ落としてません)

485[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:43:45 ID:v0gcqPaG0
winnyを使って目的の物をダウンロードしようとすると、
すべて、キー検索中と出て、すこしすると、タスク時間切れとでて、
ダウンロード失敗と出ます。解決方法を教えてください
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:46:42 ID:nVxhwCsU0
>>484
>>485
どえらい勘違い馬鹿がいるな
初心者はこれだから困る
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:47:03 ID:aWKiSfcx0
すごいアフォな質問するけどさ

俺の友達がCATV回線なのにキンタマに感染してファイルが流れたとか
言っているんですけど、とりあえず生暖かく見守ったほうがよろしいですか?

どう考えてもポート0のCATVでファイルがうpできるわけないのにww
(それともグローバルIPなんかなw)
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:50:23 ID:v0gcqPaG0
今日・・・というかたった今始めたばかりの超初心者なので教えてください。

普通DLにはどれくらいの時間がかかるんですか?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:50:35 ID:qrm5eLrO0
>>482
Share なら特に追加する必要はない。
Winny はたまに入れなおしたほうがいいという話しを聞くな。

>>484
yes. *.rar なら結合は自動でやってくれる(par1 だけ解凍すればいい)。

>>485
半年くらい粘れ。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:50:40 ID:v2rN83w30
>>484
違法なことに使ってるヤシの質問にはこたえられませス

>>487
あぷろだにあげるというウイルスもあったりなんかしてな
あとCATV回線でもうp可能なところもある(漏れの使ってる某老舗バイダも)
それからIP電話契約してると無条件でグローバルIPが割り当てられるからそれかもしれん。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:51:51 ID:v2rN83w30
>>488
一分から一年まで
10年起動してても落ちてこないものもあるかもなwwwwwwwwwwwうぇうぇ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:53:04 ID:v0gcqPaG0
そうなんですか どうも
493& ◆JT5v7oCADo :2005/06/15(水) 19:57:27 ID:c5xYMGcm0
今winnyダウンロードできるサイトなんてありませんよね?手に入らない…
494483:2005/06/15(水) 19:59:16 ID:zRzEk3DH0
>>489
ありがとうございます
アンカーが>>482になってますが内容が私宛と勝手に解釈させて頂きました
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 20:04:10 ID:nVxhwCsU0
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 20:04:34 ID:GSPeSBsW0
MKVファイルの再生をしたいんですが、MatroskaPack1.1.1Fullというのを
DLしても途中で止まってしまい失敗しました。
しかも select a package to read realplayer data という画面が出たきり
そこから先に進めずその画面を消すことも出来ません。

MPCは既に使っています。よろしく。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 20:08:05 ID:hCD98iAR0
↓何をか良く分からないスがよろしくだそうス(´・ω・)
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 20:09:50 ID:nVxhwCsU0
>>496
これを使えばみれるはず…
ttp://hasikehasike.fc2web.com/index1.html
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 20:16:10 ID:tnCqO74p0
WinMXの日本語化したいんですが
353のやつだと日本語化するときCRCが違いますとでて出来ません
353でもできるパッチはどこに置いてありますか?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 20:35:10 ID:c5xYMGcm0
495をふんだので、質問に答えてほしいのですが…馬鹿な質問してますか?すいません
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 20:38:00 ID:hk7CND8v0
馬鹿な質問してます 
死ね
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 20:48:30 ID:iZ4oTBfP0
>>500
>>3
┌ご利用をお断りする方─────────────────────────
|@検索エンジン(推奨:Google)を使えない方、および検索をしていない方。

@を満たしている者なら数秒で発見できる。本体さえ見つけられない者には扱えないソフトかと。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 20:58:42 ID:BqvekOqY0
aviの映像が見れません。音声だけなら聞けるんですが。
どうしてでしょうか。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 21:08:34 ID:Z6DYTtj80
バカだから
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 21:10:05 ID:iZ4oTBfP0
>>503
>>6
理由:テンプレ見ないから。それ以前にググらないから。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 21:18:01 ID:BqvekOqY0
ありがとうございます!
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 21:49:55 ID:YmbeDjb80
safenyの使い方がよくわかりません
とりあえずポト0だけ弾きたいんですがやり方教えて下さい

winny.exeがあるフォルダにsafenyとws2_32.dllをぶちこんだだけじゃ意味無しですか?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 21:55:22 ID:EC6Xi0860
はい
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:04:08 ID:sO0AZXYk0
>>507
SafeNyを使ってPort0危険IPを排除するスレ.27
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1115295847/
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:11:59 ID:v0gcqPaG0
全然落とせない  なにかコツがあるんだろうか?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:22:03 ID:X1duFIXa0
Winnyでダウンロードしてキャッシュは貯まるんですが終了して起動させるとキャッシュが0に戻るのですがなぜですか?誰か教えてください
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:22:09 ID:qk6flAwI0
>>510
コツは>>4。念のため言っとくがマジレスだよ。ダウンローダと勘違いしてない?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:25:42 ID:v0gcqPaG0
みんな最長どれくらい待った?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:26:37 ID:hCD98iAR0
8ヶ月スかね(´・ω・)
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:26:57 ID:v0gcqPaG0
えええええええええええええええええええええええ・・・・
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:29:35 ID:hCD98iAR0
速攻要るなら非公開行った方が早いスから(´・ω・)
登録して放置ス(´・ω・)
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:32:45 ID:hCD98iAR0
まぁ、能無しは新しいのだろうが古いのだろうが子鯖行こうが
落ちてこないと思うスが(´・ω・)
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:33:07 ID:qk6flAwI0
今6ヶ月で40%のがあるぞ。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:40:40 ID:BUheszMd0
非公開ってなんですか?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:42:25 ID:sO0AZXYk0
>>519
お前には関係のない世界
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:42:31 ID:qk6flAwI0
・・・
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:42:44 ID:EC6Xi0860
MXだよ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:45:16 ID:qk6flAwI0
厨房には早すぎます。nyも十分早いだろうが、放置プレイの楽しみ方を覚えればイイと思うよ。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:45:29 ID:EC6Xi0860
BUheszMd0=きもい
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:46:26 ID:BUheszMd0
>>520
関係したいです

>>522
MXのチャットとかですか?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:48:11 ID:zBos/py40
よく、ダウソしたら、ファイル名と全然関係ない、9KBのJPEG画像がダウソされるんだけど、
写真は、眼鏡かけたリュックしょってるあんちゃんが振り向いて笑ってて、後ろに
LOVE BEER の旗が見えてるの。
なんですか?あれ?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 22:49:49 ID:hCD98iAR0
>旗が見えてるの。
>なんですか?あれ?
池沼スか?(´・ω・)
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 23:06:10 ID:EC6Xi0860
お前の未来
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 23:17:59 ID:qk6flAwI0
>>526
喪前の写真くれたら漏れが伝説にしてやるよ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 23:24:28 ID:v0gcqPaG0
もう寝ますが、閉じたら進展無しですか?

つまり、寝て朝起きたらダウンフォルダに入ってた という事はありえないのですか?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 23:26:46 ID:hCD98iAR0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   知らんがなー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 23:41:45 ID:qk6flAwI0
閉じてて進展したら、そのPCを漏れに1000万で売れ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 23:44:44 ID:v0gcqPaG0
そうか。じゃあ寝ます。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 00:11:07 ID:OKspNgVU0
いやあ夏真っ盛りだね
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 01:19:10 ID:nEWh2NW50
回答用テンプレ

>>1-6
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 01:55:44 ID:2uoRkLKR0
池沼って何ですか?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 02:01:26 ID:1b62R6da0
(´・(ェ)・`)クマー
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 02:12:10 ID:M7i4L/220
>>536
チョンの事
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 08:53:31 ID:JIY76BQw0
MXとnyの違いを教えて。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 09:00:49 ID:64f8B1RX0
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 09:36:05 ID:OKspNgVU0
回答用テンプレ

                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"`
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 13:04:56 ID:2/8ugqoG0
一日何個ぐらい落としてますか?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 13:54:36 ID:OGsoApgv0
1000
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 14:25:14 ID:ueGAfkEf0
1億
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 14:40:31 ID:OKspNgVU0
そういうアンケートは学校のお友達にでも聞きなさい
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 15:03:53 ID:1Amwr9XG0
>>542
お前の脳みその皺の数ぐらい
3〜4って所だ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 17:44:20 ID:/p9ThjF50
ドラゴンボールのアニメを10話から20話をまとめて落としたい場合
キーワードは「アニメ ドラゴンボール 010-020話」
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ↑このへんの書き方の記憶があいまいです・・・。 
                           教えてもらえると感激です。
548ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:31:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 17:47:49 ID:QZX+GqIy0
死ねや
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 17:48:55 ID:2CRqOsuA0
教えてください。お願いです。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 17:53:17 ID:QZX+GqIy0
お前が死なないかぎり無理だ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 18:01:41 ID:+u1hU+da0
中国に行って聞いて来い
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 18:03:03 ID:iulQQfr50
>>548
ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/web/
エロパワーで自己解決しろ
チャンコロは未成年エロ、著作権の意識が低いからな。。
554547:2005/06/16(木) 18:03:50 ID:/p9ThjF50
僕にも回答してくれると嬉しいです
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 18:08:16 ID:yDp0t23Q0
556ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:31:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 18:17:53 ID:4SLf5/lA0
>>556
>>388
ログ嫁
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 18:17:54 ID:zy2hF8Im0
>>554
たった20ファイルなのでシフトで複数選択して登録してくだしい
仕様的に正規表現の幅が狭いので無理ス(´・ω・)
あとネタにしてもちょっとしつこいス
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 18:18:58 ID:zy2hF8Im0
>>556
初心者と検索も何も自分でしないで質問する馬鹿は違いまス(´・ω・)
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 18:19:08 ID:3fLS2wqq0
>>556
通報しておきました
さようなら
561556:2005/06/16(木) 19:01:55 ID:LqJnpJEZ0
>>557>>559-560
大変申し訳ありませんでした。このような質問は今後一切いたしません。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 20:19:27 ID:JIY76BQw0
Playerの最新版はどこから落とすの?(調べても分かりませんでした)教えてください。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 20:28:28 ID:PgGERVZD0
リアルプレイヤーのver.10を使ってるんですが
実行できるのとできないmp3ファイルがあります。
mp3ファイルは2種類あるんでしょうか?
解決法も含めて教えてください
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 20:32:10 ID:YvHS7nCQ0
>>562-563
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 20:34:41 ID:JIY76BQw0
愚愚って分からないから聞いてるのに・・・
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 20:34:48 ID:zy2hF8Im0
>>563
ヘッダ見て本当にmp3か確認するス
他のプレイヤーでも再生できるか確認して出来なければ圧縮率等で不具合が有るのかもしれないス(´・ω・)
あとココはダウソの初心者板なので次からはPC初心者かソフトウェアで聞くス(´・ω・)
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 20:39:52 ID:zy2hF8Im0
>>565
電気屋で「プレイヤー下さい」と聞いてみるス
これで分からなきゃホントに低脳ス(´・ω・)
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 21:23:05 ID:OKspNgVU0
>>565
デター厨房の常套句
あーいらいらする
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 22:35:35 ID:JIY76BQw0
ごめん
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 22:44:41 ID:VHeW3zw/0
Windows Media Player
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx

Real Player
http://www.jp.real.com/

Media Player Classic
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=82303&package_id=84486&release_id=310721

こんなもんでいいか?ちなみに漏れは今ググって見つけたぞ。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 22:56:21 ID:Zow+w5Yy0
突然ファイル検索のファイル一覧が表示されなくなりました。
ポート開放もちゃんとできていて、今まではちゃんと検索が出来ていたのですが、
何の前触れも無くファイル検索が全くヒットしなくなってしまいました。
ウイルスなどではないと思われます。今までにもこういう症例はあったのでしょうか?既知のバグですか?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 22:57:07 ID:QZX+GqIy0
わざわざ貼るなアフォ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 22:59:50 ID:zy2hF8Im0
>>571
ノードの状態は?
リンク速度の状態は?

検索にポートは関係ないス(´・ω・)
574ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:31:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:01:05 ID:QZX+GqIy0
ID:JIY76BQw0は死ね マジで
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:02:41 ID:JIY76BQw0
winnyとは関係ないの?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:05:02 ID:zy2hF8Im0
ネタ師はNGワードスよ
ストレス貯まってるんスね(´・ω・)
まぁ、キチガイっぽいので現実社会でも嫌われ者なんでしょうが・・(´・ω・)テラカワイソス
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:05:20 ID:Zow+w5Yy0
>573
ノードは上流、下流とも平均4か5個ずつくらい安定して繋がっています。ポート警告は出ていません。
リンク速度とは検索リンクの回線速度のことですか?大体120がほとんどです。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:07:11 ID:JIY76BQw0
>>574だけ教えてくれれば、満足です それ以降質問はしません。
ネタとかじゃありません。 教えてください
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:09:54 ID:zy2hF8Im0
>>578
無視リストに変なの入って無いスか(´・ω・)
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:10:13 ID:QZX+GqIy0
マジレス winnyとは関係ない

これでいいだろ
582578:2005/06/16(木) 23:10:26 ID:Zow+w5Yy0
それと追加の状況ですが、また検索リンクが使用可能だったときにダウンロードリストに追加したものは
正常にダウンロードが進行しています。全ての機能の中で検索リンクのみが使用できません。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:12:09 ID:JIY76BQw0
じゃあ何で見るの?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:12:30 ID:Zow+w5Yy0
>580
無視リストには何も入っていません。落とすのにリスクを背負うようなものは落としていませんし。
 
582の「検索リンク」は「ファイル検索」でした。連投すみません
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:14:05 ID:P5FQdJdg0
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:14:37 ID:JIY76BQw0
ググッても分かりません
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:15:35 ID:PQTMS9uD0
あっそう
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:16:08 ID:zy2hF8Im0
なんとなく嫌な予感がするスが検索ボタン連打ツールか
w2flでしばらく放置してみるス(´・ω・)

DVDとか検索にかかりやすそうな語で(´・ω・)
589ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:31:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:18:15 ID:Zow+w5Yy0
>588
わかりました。また報告いたしますので回答お願いします。
ちなみにですが嫌な予感とは・・・
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:20:47 ID:zy2hF8Im0
引っかかりにくい語で検索ボタン数回でかからないとか
いつも通りの展開スかねぇ・・と(´・ω・)
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:23:10 ID:Zow+w5Yy0
>591
解決いたしました。
mp3やjpgで検索してもダメだったので、winnyそのものを数回再起動したら治りました。
何だったんでしょう・・・・親切に回答していただいてありがとうございました。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:33:50 ID:RvzCnz/70
>>589
簡単な質問なら自分で考えろ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:38:55 ID:JIY76BQw0
迷惑かけましたね。他のスレで回答を得たのでもう寝ます。
本当にどうもすいませんでした。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:42:11 ID:rJksANCb0
.aviでDivXの動画をmpeg4にすることはできますか?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:49:41 ID:upMm6RJV0
HDD、一個しかない・・・ (´・ω・) カワイソス

http://yamada.tank.jp/xxx/src/kawaisosu1203.jpg
597596:2005/06/16(木) 23:50:14 ID:upMm6RJV0
誤爆・・・ (´・ω・) スマンス
598「あれ?声が、、、遅れて、、、聞こえるよ。:2005/06/16(木) 23:51:55 ID:p70D761m0
Winnyでバイク動画を落としました。
再生は無事出来るのですが何故か音声と画像が合っていません。
再生していくと少しずつ画像が遅れていって音声が少し前を再生しているという状態になります。
大分前に流行った腹話術のネタの逆バージョンです。
継続して再生しているとドンドン症状が悪化します。
何故なんでしょうか?
ファイルが壊れているのでしょうか?
それともうちのPCはかなりおじいさんなのでメモリやらビデオカードがしょぼいからなんでしょうか?
自分はネトゲーや数々の動画を見てきましたがこんな症状は初めてです。
どなたか親切なエスパーさんお願いします。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:55:13 ID:271+W0o4O
安くて安心のプロバイダーを教えてください
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 00:04:21 ID:MBj1w/YM0
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 00:15:35 ID:hE7zrnNz0
高くて性能のいいプロバイダー教えてください
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 00:21:50 ID:CA8QdZnu0
shareでマンガのZIPファイルを落としたところ、ZIPのままで読み込めるビューアーで
なぜか読み込めず、解凍して見たところ、中の画像が全て「T造いきまーす」とかなんとか
書いてある画像になっていました。(そのZIPや画像は脊髄反射で捨ててしまいました)

もしかしてexeファイルだったのかと思い、調べて見ましたが、
間違いなくZIPファイルでした。
トレンドマイクロのオンラインスキャンではなにも出てこなかったのですが
ウイルスに感染した可能性はあるのでしょうか?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 00:32:17 ID:FRdhB/gj0
>>602
@今の状態でタスクとプロセスを確認する
A再起動して全てのスタートアップが立ち上がったと思ったら
  その状態でタスクとプロセスを確認する

わからない言葉は検索するス
ホントはサービスも見た方がいいスが最近のはまぁ、見なくても良いでしょう(´・ω・)
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 00:42:22 ID:3D35jT0T0
640x480 24Bit DivX3/MS MPEG4-V3(DIV3) 23.98fps 34085f
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 128kbps 00:23:41
225,398,556Bytes

これを

320x240 24Bit Microsoft MPEG4-V2 23.98fps 34828f
MPEG1-LayerIII 24.00kHz 2ch 56kbps 00:24:12
73,737,216Bytes

これくらいにしたのだけどどうやってやったらいいですか?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 00:56:12 ID:CA8QdZnu0
>>603
ありがとうございます。再起動してみましたが、する前と比べてタスクとプロセスに
特に変化は無いようです。
606ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:31:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 01:39:30 ID:eJwlp5CE0
テンプレと過去ログでも嫁
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 01:42:32 ID:d+AxfIvG0
nyでキャッシュは無いがアップフォルダには入っている同名あるいは異名で同サイズファイルを
ダウンロードしない方法あるいはツールがありましたら教えてください。

また、nyで便利なツールあるいはツールのリンク集がありましたら教えてください。
今はwinnyUtilのみ使っていますが安定してなくて時々勝手に落ちてしまうので。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 06:57:37 ID:pIs7/GLd0
nyつけっぱで翌朝になると、勝手に再起動してログイン画面になってたり、
黒画面でとまってたりするのですが、OSはWinMeよりもxpのほうがよろしいのでしょうか。
 PentiumIII 1GHz メモリ384MBなる構成で、ほとんどnyにしか使用してないのですが。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 06:59:36 ID:iYq+pdGS0
>>609
それはそれは・・・
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 08:51:33 ID:CIYA/Oey0
>>606
ちょっと面白かった

>>608
鳥上書き厨ですか?キャッシュ消しはヤメレ

>>609
いまどきM(ry
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 09:59:14 ID:siLeP3hp0
winny2はまたダウンロードできるようになりますか?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 10:09:32 ID:FLFuMJet0
信じていればいつの日かきっと出来るよ!!
未来を、みんなを信じて!!
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 10:28:50 ID:hwXPwdUs0
つかダウサーに笑われないようなPCのスペックは如何ほど必要ですか?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 10:30:58 ID:8OuikhZW0
>>614
最低PenD 830
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 11:36:10 ID:Z7hHukgY0
お前ら全員逮捕してやるwwwwwwwww
617ほんと超初心者…:2005/06/17(金) 12:20:44 ID:YTqZLlzcO
くだらない質問でスイマセン。
いつも利用してる漫喫でMXとか使いたいのですが…
そこは2ちゃんへの接続書き込み可、他サイト等も閲覧可。
再起動必要なプログラムは可動NG(再起動時にリセットになる)
漫喫の質問箱に問い合わせたら、使用はご遠慮頂いております。との事
これって、単に重くなるから使うなって事?
それとも、感知ソフトに引っ掛かりますよ…って事?
ちなみに、会員制で入会時に身分証提示有のネトカです。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 12:21:59 ID:mVOl5vcD0
>>617
構造上無理
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 13:34:47 ID:Xb3dDlbh0
落とした動画ファイル(AVI等)にウイルス等が仕掛けてある可能性はある?
コーデックが原因か不明だが挙動が不安定になるコトがあります。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 13:36:17 ID:6HZd2Vlu0
ルータ、FWありでny起動してないときのFWのログをみると
たくさんアクセスらしきものがあって吃驚しています。
これは一度nyを接続するとほかのnyからここにいますよと
言うことが知られて繋ぎにきているだけの話なんでしょうか?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 13:46:11 ID:FLFuMJet0
>>617
知るか
そうやって満喫に食い下がれよ
匿名掲示板でゴチャゴチャ言ってもその店のルールなんだから分かるかよ
初心者じゃなくて馬鹿って書けよ
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 14:04:46 ID:mVOl5vcD0
>>619
ある

>>620
そういうことです
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 14:09:29 ID:H8gfZ1iF0
画像を右クリックで、名前をつけて画像を保存する時に、
ファイルの種類をjpgで保存したいんだけど、
保存するファイルの種類がbmpしかなくてjpgで保存できません。
どうすればいいんですか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 14:13:32 ID:6HZd2Vlu0
>>622
ありがとうございました。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 14:16:20 ID:C4NCuIja0
>>623
bmpをjpgに変えるソフトを探して使え
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:16:32 ID:6ma+ziY30
ダウンロードしてもaviって書いてあるやつは見れないんですが、どうやったらみれるようになりますか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:17:15 ID:cJh/uSYo0
Noderefのリストは多ければ多いほどいいんですか?
それともそこそこあればあんまり関係ない?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:32:15 ID:VaAqLTJT0
>>626
リアルプレーヤーは中ryサイトでと何度言ったら・・・
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:32:23 ID:AaCMrJ5U0
数日前からnyを起動させておくと30分くらいで固まるようになりました。
固まった時にタスクマネージャで見るとWinny.exeが何故か2個起動しており
CPU使用率は100%になっていました。
OSの上書き(SP2)をやったりしたのですが一向に改善されません。
これは何が原因なんでしょうか。ウイルスにやられてるのでしょうか?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:32:53 ID:U/f6lb8H0
しかし、洋楽の新しいのは全て破損で全く使い物にならない訳だが、
このフィルターだかなんだか規制はなんとかならないのか?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:37:34 ID:f5sMT27k0
>>629
二個起動しなきゃ良いんじゃ無いスか(´・ω・)
スタートアップに二つ入ってるとか
多重で起動すると固まる場合もあるようスね(´・ω・)
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:41:57 ID:f5sMT27k0
>>630
知らない人にいきなり「太郎がアレやっちゃってね。アレ止めさせるのはどうすればいいかねぇ」
と聞かれた気分ス(´・ω・)
あと頭悪いのは分かるスがマルチは止めるス(´・ω・)
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:47:55 ID:h3248uzl0
>>1から一通り読んで来ましたが、気まぐれとはいえ答えてる方尊敬します…
よくぶち切れないですね
同じ質問が何回も何回もなんk(ry

質問する人過去ログ見たら解決する事結構あると思いますよ
がんばれ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:50:23 ID:2C9ndB8E0
世の中たいていのことはちんちんいじると解決するぞ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:53:06 ID:vEUTfsjH0
>>627
関係ない。初期ノードが少なくてもnyを起動させ続けていれば自動的に最適化されたノード郡が
作り上げられる(=noderef.txtが自動的に最適化された状態に書き換えられる)

>>629
ウィルスの可能性があると自分で思うのなら、まずはウィルスチェックしてみなよ。
なんでチェックしない椰子に限ってこれってウィルスですか?って聞くんだろ・・・
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 15:53:48 ID:vEUTfsjH0
>>634
うむ。まさに真実なり。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 16:00:02 ID:qyo9ZzO30
>>633
その域越えると達観するのよ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 16:24:56 ID:BffqWIgB0
光に変えたら、winny,mx使えなくなった、ってことありますか?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 16:35:35 ID:C+5iy6B00
初めまして。
ダウンロードしたゲームをプレイしようと思って、
daemon tool(ver3.47)を本家サイトからダウンロードしたのですが
インストールしようとしても、途中まではうまくいくのですが、
バロメーターがもうちょっとで完了って時に
いきなりエラーがでてインストール完了できません!
どうすればいいのですか?
ちなみにOS=Meで
DynabookSSのかなり古いヤツ使ってます。

そのエラーなんですが、
"Device setup error: code 25038 (0x61CE), 0 (0x0).
Contact your support personnel."
と出ます。
Daemonのサイトのヘルプを見てみたところ、
同じ質問が何件かありました。が、英語で全然わかりません。
そこのかっこいいオニーさん(^o^)丿
よろしくお願いします。

ちなみに違法ではないです。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 16:41:22 ID:qyo9ZzO30
>>639
Meだから
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 16:44:05 ID:f5sMT27k0
違法じゃなくてdaemon要るゲームって何処のサイトのスか
教えて欲しいス(´・ω・)
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 16:50:28 ID:h3248uzl0
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 17:25:49 ID:qyo9ZzO30
馬鹿だな>>639

ゲーモンツールズを使え!!!
たった6279円で夢のようなマウント生活が送れるぞ!!
そんな糞フリーソフトに頼ってるから不具合が出てくるんだ!!!
早い、安い、ウマイ!3拍子そろった夢の仮想CDツールをゲッティンしろ!!!

ゲーモン
is God!!ゲーモン is Perfect!!ゲーモン is Strong!!ゲーモン makes us Happy!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ttp://pro-g.livedoor.com/gameon/

YEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH

               ∩  
               ( ⌒)     ∩_ _  
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /"
   _n         / /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 17:41:49 ID:eVXHmgwz0
ディスク起動パッチenvをフォルダーに上書きコピー。

この場合のフォルダーとはどこのフォルダーを指すのでしょうか?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 17:46:22 ID:qyo9ZzO30
>>644
メーカースレで聞いてください
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 17:56:45 ID:eVXHmgwz0
>>645
はい。
647644:2005/06/17(金) 18:04:26 ID:eVXHmgwz0
やっぱりメーカーは無理です。
ダウンしたファイルなんで、出来ればここで教えてくれないでしょうか?
txtファイルで644の旨書かれてたんですが、フォルダーが
何を指すのかてんでわからないです。なので、こういったゲームをされている
方ならすぐわかるんじゃないかと思いまして、質問をさせていただいたのですが。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 18:08:35 ID:qyo9ZzO30
            ,、------- 、
          ,、-'´        `ヽ、
       ___/      _\     \
     / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
    /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
   //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
  //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
 //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
| ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
| ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
 ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、
  \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i |  ヽ、 | \  `ー < ダウンしたファイルって何?
     \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー    \__________
        ``   _|`` ー ' ´ ト--、_     r‐、| r‐v--、
       __,、-‐'´ |       /   >ー-、  \\l‐、ヽ |
      rくヽ    |--──/    // ̄ ヽ  し! | ヽ |
       / ヽヽ  |rv'l /  ,、-'´/       ヽ-/     /
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 18:21:37 ID:f5sMT27k0
>>647
とりあえず
shame on youって事で(´・ω・)
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 18:33:04 ID:8QJCYorh0
>>647
まずここでうpを・・
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 18:35:22 ID:f5sMT27k0
ここじゃなく他所でやってくれ(´・ω・)
652644:2005/06/17(金) 19:00:31 ID:eVXHmgwz0
自己解決しました。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 19:46:22 ID:wgf2SpoRO
RARファイルはLhaplusで解凍できないのでしょうか?関連付けってとこでRARのところにチェック入れても何もおきません。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 19:46:31 ID:8omSMRJTO
愛知でso-netに入ろうと思っているんですが
P2P
自鯖
はできますか?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 19:54:51 ID:weTAs07y0
>>653
WinRARで
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 19:55:44 ID:+bluCtvQ0
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 19:58:57 ID:mImD8PLS0
ちょっとマジメに聞きます。
どーして、捏造ファイル放流したり
ウイルス入れたりするのですか?
いやがらせにしては
面倒なことですよね!

神よ、答えてくれ!
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:00:15 ID:05VaWMrJ0
他人のPCに侵入するのはめんどくさいことですよね
なんでするんですか?

それは本人にしか分からない。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:09:27 ID:TjuAfQAI0
>>657
それが生きがいだから
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:11:11 ID:fXn/JiH40
>>643
これってイメージ化してマウントできるようにするだけでは…。
だえもんとかフリーでできることばかりじゃ。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:15:56 ID:TjuAfQAI0
>>660
それコピペ
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:21:46 ID:fXn/JiH40
コピペにマジレス初めてした。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:29:40 ID:Ye+7LcheO
ファームウェアってなんですか?そいつはDLしてCD-Rに焼いて他のPCで使えますか?
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:33:37 ID:TjuAfQAI0
>>663
ファームウェア 【firmware】
読み方 : ファームウェア

 ハードウェアの基本的な制御を行なうために機器に組み込まれたソフトウェア。
機器に固定的に搭載され、あまり変更が加えられないことから、
ハードウェアとソフトウェアの中間的な存在としてファームウェアと呼ばれている。
パソコンや周辺機器、家電製品等に搭載されており、機器に内蔵されたROMやフラッシュメモリに記憶されている。
パソコンのBIOSもファームウェアの一種である。
機能の追加や不具合の修正のため、後から変更できるようになっているものが多い。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:41:55 ID:Ye+7LcheO
>>664 今度買うMP3プレーヤーにはファームウェアのアップデートが必要で、でもそのMP3プレーヤーが対応してるPCはネット繋がってなくて
もういっこのネット繋がってるPCからネットでファームウェアをDLして、CD-Rに焼いて、MP3対応してるほうのPCで使用てのは可能ですか?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:45:55 ID:6CtRa3CT0
CD-R,DVD板でこちらに誘導されたので、質問致します。

P2PではないのですがサイトでWAVファイルをDLしました。
これをCDに焼いてラジカセ等で聴きたいので、WAVからCDDAに変換したいのですが、何か良いフリーソフトはないでしょうか?

一応、「WAVからCDDA 変換」 「WAV→CDDA」等々で検索したのですが、みつからなかったもので・・・
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:48:56 ID:05VaWMrJ0
なんでこっちに誘導されてくるのかが分からん
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:52:08 ID:f5sMT27k0
>>666
普通に音楽CD作成 とかで検索すれば山ほど出るんじゃないスか?(´・ω・)
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:53:50 ID:05VaWMrJ0
つか普通に焼いてもラジカセで聞けないか?
俺だけ?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:54:21 ID:f5sMT27k0
>>666
誘導されたスレのURL貼ってクダシイ(´・ω・)
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:58:54 ID:vEUTfsjH0
>>666
WMP
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 21:16:18 ID:TjuAfQAI0
>>665
可能
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 21:17:58 ID:Ye+7LcheO
>>672 あざーす
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 21:19:29 ID:TcEEcyj+0
マクドナルド
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 21:20:33 ID:TcEEcyj+0
稼働中突然Down、BBSフォルダが自動で削除されるのですけど
なんでしょ、これって。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 21:24:20 ID:TjuAfQAI0
>>675
そんなことより
なんでマクドナルドなのか知りたい
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 21:47:59 ID:xMcC4Xs+0
winny2β7.1 winnyUtil2.2
LavieL
HD290GB
メモリ 256MB
CPU アスロン何とか
保持キー限界15000
OCNのフレッツADSL
保持キャッシュ今のところ2GB


転送帯域がかなり下がってしまいました。
Down速度が常に10〜50KB/sです
家の電話や他のPCは使われてない状態でこの数字です。
ポート0ではないのですが何か原因があるのでしょうか


保持キー限界個数を最大にすると300KB/s前後になるのですが
まずこのPCでは持ちません

以前は保持キー個数15000のままで9000KB/sだったので
すぐにファイルが落ちてきたのですが今はさっぱりです。
どうすればいいですか?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 21:57:32 ID:ZWh92XWG0
窓から投げ捨てれば良いよ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 21:59:29 ID:TjuAfQAI0
>>677
落としすぎ
プロバイダーから目を付けられています
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 21:59:55 ID:xMcC4Xs+0
あみなさんは
転送帯域はいくらくらいなのでしょうか

681[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 22:04:49 ID:+bluCtvQ0
>>676
お前欲深いなー
あきらめろ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 22:07:53 ID:xMcC4Xs+0
>679
そうなんですか!?
OCNは帯域制限しないと思ってたのですが
やはりプロバイダーに制限されいる可能性もありそうですね…

ポート番号変えるといいと聞いたことがあるのですが
どうなんでしょうか?

683[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 22:14:23 ID:TjuAfQAI0
>>682
一度目をつけられたら変えても一緒
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 22:16:38 ID:xMcC4Xs+0
>683
(((( ;゚Д゚)))ガーーーーン


OTL...
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 22:24:17 ID:Z17bSGWa0
>>684
OCNはあまり評判よくないぞ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 22:32:44 ID:weTAs07y0
悪いことは言わん、初心者はBIGLOBEにしとけ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 23:07:43 ID:uQ5jbkKi0
Microsoft Office 2003 Professional (Word, Excel, Powerpoint, Access, Frontpage, Outlook, Infopath, Visio, Project)
45607d6b19ed246a5008bed74109f5a2238ff800.exe
は偽でしょうか??
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 23:26:52 ID:+bluCtvQ0
>>687
そんなの自分で試せばいいじゃんか、なぜ聞く?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 23:34:57 ID:0qm54kjo0
>>687
通報しますた
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 00:09:44 ID:zOfTiz950
officeとかあと高額なアプリは止めとけよ。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 00:13:09 ID:Rnwv/Oc40
てか
           ・・・.exe
って段階でアレですな
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 00:42:59 ID:QBn0T7ZK0
>>690
低額ならいいんですか?うまい棒なら万引きしてもいいんですか?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 00:51:38 ID:tO/M8MPf0
でもさー実際問題として
駄菓子屋でうまい棒盗むのとルーブル美術館でミロのヴィーナス盗むのとじゃ
警察の対応も違うと思うよ。たぶん。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 00:56:38 ID:Rnwv/Oc40
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>692
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ   
(  \ / _ノ |  |   なんか文章おかしいぞ
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 01:12:55 ID:xIbG/Yp50
どのエロサイトでも403Forbidden Apache/1.3.31 Server at japan.douga-download.com Port 80とでてDLできません。
どうすりゃDLできるんだーーだれか教えてクリ。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 01:17:47 ID:V00h419N0
>>695
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 01:17:51 ID:QBn0T7ZK0
698626:2005/06/18(土) 01:29:13 ID:7VMtAAvc0
>>628
中ryサイトってなんですか?初心者ですいません。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 01:41:07 ID:cWbaqTUJ0
              ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/ ってんだよ
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 02:03:26 ID:7VMtAAvc0
aviって書いてあるのをみるため、OGG Direct Show FilterというのをDLしました。でも1つまたは複数のコーデックがたりないっていわれて
みれません。どうすればいいんですか?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 02:05:34 ID:DfrvGcsF0
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 02:22:54 ID:xP/2o1Eb0
なんで糞質問者はみんなageるかな
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 02:34:56 ID:cWbaqTUJ0
糞質問者だからさ!
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 02:43:11 ID:PqHL4Rdb0
あの、、、糞質問していいですか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 02:48:18 ID:DfrvGcsF0
ageた奴にレスしてしまった事を深く反省します
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 03:02:38 ID:mR4/MHrh0
質問ドゾ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 03:17:40 ID:lhjbGHGX0
超初心者です。
音楽ダウンロードするサイトでお勧めは?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 03:23:43 ID:DfrvGcsF0
ageた奴にレスしてしまった事を深く反省します
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 07:01:39 ID:ngOJl2NO0
明日公務員試験なんですけど、試験前日の心得ってありますか?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 08:46:03 ID:TO4EXIWG0
俺も神と呼ばれたいのですが、エンコしてIDトリップつけて2chで放流告知
したら通報されますか?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 08:49:50 ID:tf9fVZ5X0
他スレでファイルのハッシュを求めてる人がいますけど、ハッシュを知って一体どうするんでしょうか?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 09:08:31 ID:nw13YmF70
落としたzipファイルをwinrarで調べたら、jpegフィルの中に1つだけぽつんと1Mくらいのdbファイルがあったんですが、ウィルスとかそういった類のものなのか
無害なものなのかをご教授お願いします
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 09:21:50 ID:WiQGmjwt0
Google 検索: dbファイル
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 09:32:49 ID:nw13YmF70
>>713
超基本的なことを忘れてました、すいませんでした
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 11:16:49 ID:eCtthO8V0
質問なんですがPC版のサクラ大戦3を落としてDAEMONでマウントしようとしたところインストールの18%くらいでdata3.cabがあるディスクを挿入してくださいと言われます。そんなものはもっていませんし、でどうしたらよいのでしょうか?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 11:19:52 ID:nFBwnYyF0
去年落とした一般ゲーム再インストールしてプレイしようと思ったら、PCが勝手に再起動します
そのあと「PCは深刻なエラーから回復しました」と表示されるのですが、どうすればいいんでしょうか
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 11:26:43 ID:cU3DJmYP0
>>715
>>716
通報しました
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 11:33:44 ID:YFnBBkc00
CloneCDで抽出されたファイルを、CloneCDを使わずに焼くには、
DAEMONToolを使えばOK?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 11:34:35 ID:YFnBBkc00
それと流したいゲームがあるんで、CDタイプのもののイメージを
作れるフリーソフトを教えてくだちゃい
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 11:36:56 ID:EaAN93GK0
mpgの動画見てる時に早送りが出来ないんですけど
なにかを入れなきゃならないんでしょうか教えてください
ハコバコプレイヤーです
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 11:38:20 ID:o3hP5Mt/0
ここで質問してレス待つより
googleで検索した方が早い質問が多いな。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 11:39:55 ID:EmhCEiW90
>>718-719
>>643

>>720
つ[google]
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 12:09:48 ID:+MKVt+fp0
Winnyでエロ動画と映画をDLしたいのですが、
この場合タクスワードはどのように設定すれば良いんでしょうか?
3つとも同じ系のワードじゃないとダメですか?
その場合はエロ動画をDLしたい時にはそれ系のワードを3つ、
映画をDLしたい時は、それ系のワードを3つというように
毎度変えたほうがいいですか?今はエロ系のワードにしてますが、
それだと映画系の動画が全然DLされません。ダウン条件にはキャッシュを
指定してますが。
724608:2005/06/18(土) 12:13:24 ID:0MN9VwWS0
>>611
いや、鳥の上書きってのをどうやるのかも分からんし。
動画ファイルでファイル名と内容が一致しないのが多いでしょう。
で、それをきちんとしたファイル名にして放流したいのと、捏造ファイルには
きちんと捏造マークを付けるのがみんなのためだと思って。ただそれだけだよ。

なので、同じファイルサイズのファイルはダウンロードしない設定があれば重宝すると
思うんだが、そういうツールは無いですか?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 12:38:22 ID:IOO9Us830
あぁ、無い無い
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 12:46:18 ID:ENLkWRwC0
初心者どもageるな
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 12:46:44 ID:jZOXORXf0
>>723
残念。タスクワードなんて言葉は無いです。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 12:48:30 ID:jZOXORXf0
タクスワードだった・・・俺もダメだな
逝ってくる
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 12:59:46 ID:tO/M8MPf0
熊田曜子って老けて見えない?
年齢さば読んでんじゃないの?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 13:01:03 ID:k2JIrjtT0
>>729
それ面白いと思って書いてるの?(プ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 13:11:14 ID:LXyDCpbF0
@5f1abecf5cff9f454310cd5d9b83e76852db

初期ノード誰か分けてください。お願いします。
732723:2005/06/18(土) 13:23:22 ID:DAw/mt6FO
教えてください。
それともそれぞれ3つとも違うジャンルの言葉で設定しても
良いんでしょうか?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 13:23:55 ID:LXyDCpbF0
ttp://winny.cool.ne.jp/index.html
自己解決しました。お騒がせしました。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 13:30:55 ID:kbKAM5er0
質問です。
動画結合ソフトでmpgの動画を結合する際、エラーで結合が出来ないままソフトを終了してしまいます。
エラー報告によると、

C:\DOCUME~1\ユーザー名\LOCALS~1\Temp\WER3.tmp.dir00\appcompat.txt

というようなファイルが含まれている?ことが原因みたいです。
WERの後の数字は、動画結合を何回か試して確認してみましたが、全部違うものでした。
Tempファイルの中を見てみましたが、そのようなファイル(テキスト)はありませんでした。
隠しフォルダもちゃんと表示しています。

ぐぐったりもしてみましたが、解決策がわかりません。
どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 13:46:20 ID:fZAhehGW0
WINNYってどうやってDLできるんですか???
教えてください。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 13:48:21 ID:QBn0T7ZK0
>>735
現在DLは不可能です。8000円で売ってやるよ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 13:49:39 ID:Tj8aoC2G0
>>734
結合ソフトも分からないので難スが
結合する動画の形式は合ってるスか

あと多分隠し属性じゃなくその下の方にあるウィンドウズで保護されたシステムファイルを〜〜
のチェックはずさないと見えないス(´・ω・)
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 13:58:54 ID:PqHL4Rdb0
ウィニーで18禁動画を検索している時に、突然妹が部屋に入ってきました。
ちょうどノートンが騒ぎ始めたときで、いくらウィニーを最小化しょうとしても
出来ませんでした。慌てて体全体で画面を遮りましたが、ドアとパソの距離は
1mしかありません。バレたんでしょうか?
もしそうだったら、これから僕はどうすればいいんでしょうか?
助けてください。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 13:59:54 ID:9f2SOxqm0
トリガってなんですか?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 14:00:03 ID:ENLkWRwC0
ttp://geocities.com/jc173/

ここにあるぞ
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 14:02:46 ID:Tj8aoC2G0
>>738
100点満点中5点てとこスか(´・ω・)
書くならもっと面白いネタを書くス(´・ω・)ツマラナス
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 14:30:40 ID:j6UOC0Ej0
皆さんは同時にダウソするファイルはいくつくらいですか?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 14:47:22 ID:tO/M8MPf0
いくらって賞味期限どれくらい過ぎてもセーフ?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 14:48:00 ID:jZOXORXf0
1日でもすぎるとキツイだろ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 14:58:42 ID:uusmPVRb0
グーっぐルってソフトはどこのクラスタでとるの?
ウィにーですか?
初心者ですから教えてください。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 15:00:19 ID:jZOXORXf0
グーっぐルってソフトなんて聞いたこと無いから釣り
747にーちぇ:2005/06/18(土) 16:09:45 ID:vF9pBGM3O
初心者なんで、板違いだったらすみません。ISDNでも、スムーズに利用できるアダルト動画サイトってないですよね?有名所のカリビアンや一本道あたってみたんですがとても、あたり前ですが圧縮されてないので、かなりの時間を要してしまうので…お願いします
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 16:27:40 ID:PqHL4Rdb0
メキシコの選手は本当にいい動きしてた。
日本選手でいいのは中田、中村、小野、大黒、稲本、宮本、中澤、
川口ってところなんじゃないの?
アレックスはいらね。何もしてねー。加持上げるしか脳がない。
いらねーだろ。そう思わね?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 16:43:49 ID:syrWgt2k0
プロパイダの規制とかどうなったん?
750734:2005/06/18(土) 17:53:46 ID:kbKAM5er0
>>737
お答えありがとうございます。
結合ソフトはunitemovieというソフトで、mpgはこれまでにもいくつか結合し、成功していたので、
形式が間違っているというわけではないんです。

あと、言われたとおり「保護されたシステムファイル〜」というのを表示して
tempファイルの中を見てみたのですが、エラーに出てきたtxtはありませんでした。

AppName: unitemovie.exe AppVer: 1.6.1.0 ModName: unknown
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 30303030

上記がエラー署名です。

何かわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 17:57:43 ID:Tj8aoC2G0
>>750
マイクロソフトのシステム開発の人間でもそのエラー署名見ても
答えられないと思うスが(´・ω・)
動画はあんま詳しくないんでどっかそれ系の板が有ればそっち行くか
unitemovieのサポ板かフォーラム行った方が早いと思うスが(´・ω・)
752734:2005/06/18(土) 18:47:44 ID:kbKAM5er0
>>751
appcompat.txtでぐぐってみたところ、
explorerなどが自分と同じように、「C:\DOCUME~1\ユーザー名\LOCALS~1\Temp\WER3.tmp.dir00\appcompat.txt」
のようなエラーが出て終了してしまう方がいらっしゃったみたいでした。

unitemovieでなくこちらのPCが悪いようなので、1人でなんとかがんがってみます。
どうもありがとうございました。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 19:01:15 ID:qD42jf+K0
macでおすすめのビューワってなんですか?
圧縮ファイルをそのまま読み込める機能がついているのがいいんですが
いいのあったら教えてください
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 19:17:09 ID:nH9fKbRQ0
最近divxよりもwmvが主流のようですが、wmvのファイルを破損チェックするソフトってあるんでしょうか?
DivFixでは「AVIファイルではありません」と出て出来ませんでした。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:03:04 ID:CXoaAZb00
質問です。
nyとShare同時起動するなら最低どのくらいのスペックが必要でしょうか?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:04:39 ID:Tj8aoC2G0
Pen3 1GHzも要らないス(´・ω・)
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:08:28 ID:jZOXORXf0
nyとshareだけ起動するならそこまでいらないかな。
だけならだが。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:09:04 ID:CXoaAZb00
>>756
早レスどもです。
Pen4 2.8G メモリ512MのXp proっす。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:09:40 ID:CXoaAZb00
>>757
だけっす。
縁故とかしないっす。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:11:08 ID:Tj8aoC2G0
とりあえず動かしてみておかしかったら
聞くことスね(´・ω・)
段階間違ってるス(´・ω・)
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:13:02 ID:CXoaAZb00
>>760
今やってるところっす。
nyはともかくShareは全然落ちないっす。
Shareはあんましやってなかったもんで、今まさに勉強中っす。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:13:03 ID:jZOXORXf0
ああ>>758のPCスペックが羨ましい・・・
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:17:28 ID:CXoaAZb00
つか、同時起動するならNEGiESで回線速度調節すべきっすか?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:18:44 ID:jZOXORXf0
規制食らうと嫌だしなー帯域・・・
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:23:11 ID:Tj8aoC2G0
転送量で見るから帯域絞っても無駄スが(´・ω・)
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:25:57 ID:Tj8aoC2G0
winnyとshareでup常時2000越えとかならやばそうスが(´・ω・)
大抵は月の転送量でみるス(´・ω・)
特にusenとか(´・ω・)
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:26:43 ID:CXoaAZb00
>>765
常時起動とかは今までしてなかったっす。
これからも出来ませんな・・・
規制は怖いっす
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:27:58 ID:CXoaAZb00
>>766
やっぱし限定してやるべきっすか
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:30:50 ID:jZOXORXf0
俺はそこまで落とすファイル無いからなー
さすがにnyとshare起動しっぱなしだと落とすファイルもなくなってくるか・・・
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:33:02 ID:CXoaAZb00
>>769
それは同感っす。
HDDの容量もかなり食うますしね・・・。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:34:55 ID:Tj8aoC2G0
ちゅうか
ファイル系の鯖立て、P2Pユーザー等は明らかにバレバレなので
規制しようと思えばいつでもできるス(´・ω・)

ココのアカウントで規制なんて一帯の帯域引っ張るか著作権団体みたいなトコが申請してくるかじゃ無いスか(´・ω・)
プロバ全体のネットワークが重くなるなら全てで規制するでしょうし(´・ω・)
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:44:26 ID:VBZHl7O+0
今子鯖では3.3系非鯖と言うやつらがおお威張りで荒らしています
茶室に現れ、非公開鯖?非鯖?をちらつかせ、いい気になっているものたちは相手にしないでください。
彼らは恩着せがましく、非鯖に入ったとたん脳内ルールを強要し絶対服従を強要します。
分けもなく 「公開鯖接続禁止」・管理人がDLしたい一心で「交換ではなく共有」というのもお得意の
台詞です。
思い立ったらその日に運営開始可能なサーバなのですが、レベルが低いところほど管理人が
自分の価値を誇張する傾向にあります。
本人はその気でも、端から見ればその痛さは分かるものです。
非公開鯖と非鯖ではまるで別次元のサーバーと言うのが事実です。
間違いなくみんな食いつくだろう的な準新作に強い非鯖ですので、行きたい気持ちが分からないでもない。
もし非鯖に行っても開放などする必要はまったくありません
すぐBANを口にする管理人が多いですが、問題ない。どうせじきに閉鎖するところがほとんどです。
ファイル交換のコミニティでもっとも低レベルなところが非鯖であることをお忘れなく。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 22:05:19 ID:sKIffLNi0
博識な皆様にお尋ねします。
このたび初めてnyを導入したのですが株式会社東海のルーターでの
ポート開放設定が判りません

グーグルでも調べたのですが何分始めての事ずくしで取っ掛かりも判りません
宜しければお答えお願いします
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 22:07:21 ID:jZOXORXf0
>>773何も分からない君はnyやらない方がいいと思うんだ。俺は。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 22:14:25 ID:CXoaAZb00
>>774
同意。
ってか、スレ違いでは?

脱Port0 winny総合質問別館7 ポート開放
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118893749/
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 22:17:41 ID:sKIffLNi0
>>775
有り難う御座います
早速いってみます
777627:2005/06/18(土) 22:19:47 ID:J66VVLzt0
635さん

>>627
関係ない。初期ノードが少なくてもnyを起動させ続けていれば
自動的に最適化されたノード郡が 作り上げられる
(=noderef.txtが自動的に最適化された状態に書き換えられる)

お答えいただいて有難うございました!
質問した後用事が出来て出かけたものですから
御礼が遅くなってすみません、又宜しくお願いします
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 23:40:16 ID:UTydk+tP0
nyってまだまだ主力です?
Shareより全然?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 23:57:31 ID:d/5z0Y+h0
もうだめです
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 23:58:10 ID:lj0mXXqM0
>>777
フシギな引用レスすんな!アンカーだけでイイだろ?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 23:59:55 ID:UTydk+tP0
>>779
具体的に
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:04:22 ID:v9GRpJEW0
>>779 そうか・・・ 残念だったな・・・
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:10:59 ID:9+sV5I1T0
エスパーの皆さんは、いつまでこの不毛な行いを続けるつもりですか?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:12:25 ID:JhOtOzg30
>>783
おみゃ〜の様なクソ厨房が絶滅する、その日までエスパーは戦うぜ!!
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:12:28 ID:0ctt0yR60
>>782

>>779>>778に答えたんじゃない?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:17:02 ID:MMvScXdr0
意味無い戦いだな
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:24:02 ID:v9GRpJEW0
>>785 そっか〜 お前頭いいな〜
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:24:10 ID:tz6hQ+L20
ファイルが「ダウン試行待ち」と、「キー探索中」
になって一向にダウンロードできる気配がないんですが普通なんですか?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:27:46 ID:sLMRj/4f0
4月くらいから妙にファイル落ちてこなくなってきました
プロパイダはocnで速度はny使い出した当初から精々数KBで今も変わらずなんですけど

790[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:31:29 ID:Nco4EVFQ0
画像ファイル(jpgなど)を見るだけで、
ウイルスが画像に埋め込まれてるとかで感染する事ってありますか?
そうだとしたら、直接開いた場合ではなく、ビューアーを使って見た場合や
フォルダの縮小表示で見た場合でも感染するものなのでしょうか?
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:36:04 ID:w/Vxb4lz0
基本的に全てのファイルにおいてくっ付ける事が出来るス
あとはヘッダ等をチョロチョロっと弄るとか
問題はOSが実行するかどうかなので(´・ω・)
最近のビューア等は展開しないで覗くので問題はないと思うス
まぁ、そのソフトによるスが(´・ω・)
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:48:13 ID:Nco4EVFQ0
>>791
なるほど、丁寧なレスありがとうございます。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:06:31 ID:sHKrDorJ0
馬鹿な質問だとは思いますが、教えてください
Lhaplusでrarファイルを解凍しようとしているのですが、必ずエラーが出ます。
他のファイルは落とせるんですが、一つだけどうしても解凍できません。
どうすればできるのでしょうか?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:15:15 ID:T/i1y+/j0
winrarは?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:17:19 ID:dUnQ5AHD0
MPGファイルを再生しようとしたら、コーデックのエラーがでてしまします

プレイヤーはWINDOWS MEDIAプレイヤーで、OSは98SEです
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:21:46 ID:VdTHOvki0
あっそう
797793:2005/06/19(日) 02:24:26 ID:sHKrDorJ0
>>794
レス有難う御座います。
winrarを使用してみた所 無効または正しくない信頼情報です と出て、やはりエラーが出ました。
一体何が原因なのでしょうか・・・
 
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:26:07 ID:uF8NpTkc0
>>797
君包茎でしょ?それが原因だと思うよ。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:27:56 ID:D3OGxuO+0
よく分からない種類のexeファイルを開いてしまい、強制ログオフになったので
一応ウイルスバスター2005でウイルス検索かけたところ、ウイルスが検出されなかったんですけど
これはもう問題ないと判断していいでしょうか?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:34:17 ID:VdTHOvki0
それやばいね、あれを仕込まれてるよ
時限爆弾みたいなものでバスター聞かないからすぐにOSを再インストール
しないとPCがやばいことになるよ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:35:52 ID:D3OGxuO+0
>>800
詳しく頼む。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:42:18 ID:T/i1y+/j0
>>797
そのwinrarって最近DLしたものですか?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:46:50 ID:vLdm5Oc60
166.34.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp

これって誰なんですかね
804797:2005/06/19(日) 02:48:38 ID:sHKrDorJ0
>>802
というか、今さっき言われてDLしたものです。
シェアの方ですが、こちらでいいんですよね?
なんで解凍できないんだろう・・・orz
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:51:37 ID:T/i1y+/j0
>>804
あれって一応試用期間が決まってて(過ぎても一部制限だけで普通に使えるんだけど)
806長崎ぷらぷらふしむし:2005/06/19(日) 02:58:32 ID:EsHkdVWz0
ダウンロードしてたら捏造無視中とでました。
どうやって判断しているんでしょうか。
どこかに捏造ファイルのデータベースでもあるの?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:58:36 ID:5m3dmlnk0
分割ファイルの悪寒
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:58:47 ID:T/i1y+/j0
途中で書き込んでしまった_| ̄|○

一瞬その制限かと思ったのよ。
あとは、
・本当にrarファイルなのか極窓で調べてみるか
・winrarの修復作業を試みる
・最新のDLLを落とす
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 03:00:43 ID:T/i1y+/j0
>>807
これで原因が分割ファイルだったら泣くw
でも分割ファイルのエラーってボリュームがなんたらかんたらって出てきた希ガス
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 03:31:06 ID:V5yY5gTl0
知り合いの人の接続なんですが PCはNECのバリュースターでOSがXP
プロバイダーDIONでルータが無くモデムがNECの・・縦置きの・・わかんないです
ウイルスソフトはノートンです
自分はルータがあったので「Winny?」ってサイトのところみてやったのですが
モデムのみの場合はモデムの設定or開放をしないといけないのでしょうか?
ご教授お願いします
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 03:41:45 ID:K+aGB57N0
モデムは通常は通常信号変換のみの機能しかないので
ルータ機能等を使わなければ開放する必要はないス(´・ω・)
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 03:53:49 ID:sHKrDorJ0
>>804
毎度レス有難う御座います
そしてホントすみません・・・orz
えーと、再度解凍してみたらやはり無効または正しくない信頼情報です と出たんですが
シカトしてそのまま解凍したらできちゃいました。
ホントスレ汚しすみません、色々考えてもらったのに無駄にしてしまいました。
吊ってきます・・・
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 07:18:11 ID:fRgq24QW0 BE:192770257-
質問よろしいでしょうか?
無料ファイアーウォールソフトのZONEALARMの使用を始めたのですが、
MXで接続は出来るものの検索に全く引っかからなくなってしまいました。
ZONEALARMを起動している状態でWINMXを快適に使用出来るようにするにはどうすれば良いでしょうか?
どなたか教えてください・・・
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 07:33:41 ID:Nr+MBbqs0
winny中毒になってしまった者です。良心が「winnyの使用はもうやめなさい」と警告を出してきたんですよ。
ここは寮ですしウイルスなどに引っかかったら終わりと思うんですよね。一回目は良心からの警告でした。
でも性欲を抑えられず「何でも落とせる便利なソフト」ということでまたエロ動画あさりをはじめてしまったんです。
二回目の警告を良心が発信しました。「お前 自分がどんなソフトを使っているかわかってるのか?あれはなんでも落とせる便利な
ソフトではない。お前のWINを見ている人間がいるんだ。警察に捕まってもいいか!やめなさいよ本当に」 そして数日間我慢しました。
でもまた使用しました。ついに良心が怒りました。「これ以上 続けるとお前は酷い目にあうぞ やめろ」 俺は良心に言いました。
「これだけこれだけやめたら本当にやめるよ」と・・・すると良心は「よーしなら今度使用したらペナルティーをつけるからな」俺はペナルティーとやらを聞きました。
1 激しい腹痛が起こる 2 今まで静かだった隣人が突如 壁を叩くなどして攻撃してくる 3 色々 鬱になるようなことがおこる、それが原因で精神が乱れる 4 怖いお兄さんにからまれる
5 攻撃はさらにエスカレートする 6 交通事故にあう。でした。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 07:33:51 ID:Nr+MBbqs0
しかし俺はやめることができなかったです。なぜかと言うとやめた時にかぎって俺の性欲を刺激するワードが出てくるんですね。それでwinnyで手に入れようという気になるんですよ。
そしてまた使用したとき・・・・・・ペナルティーは本当に起こりました。酷い腹痛がおきました。おかげでアイスなどの類はもう食べられなくなりました。寮にきてから一年が過ぎようとしてきたとき
それまでなんともなかった隣人から攻撃みたいなものがくるようになりました。ドンドンと壁を叩かれるようになったのです。そして実生活においてのストレスで鬱になることもしばしば。そして不良のお兄さんにからまれる。
寮での攻撃も酷くなってまいりました。 さすがに身にしみてやめたのですが・・・・先日 俺の目にDISCODE 異常性愛というものがとびこんできました。これのパート1を某所で見て性欲を刺激されぐぐったらパート3まであるというじゃないですか。
そのパート3のサンプルを見たのですが性欲を刺激しまくりで・・・。レンタルしようと各地のレンタルビデオ屋にいったのですがなかったです。
そうなるとなおさら「見たい」という欲望が膨らんできてついに脳裏にwinnyの文字が・・・。ハッシュもあることが判明しいよいよ手が手がーー。
そのときです。良心がいいました。「今までたくさんペナルティーはあたったな・・・しかし交通事故のペナルティーはおきていない なぜならおきるまえに使用をやめたからだ。
さて道は二つある 欲望の赴くまま使用して交通事故にあうか 煩悩を我慢するか どっちを選ぶ?」と。煩悩VS交通事故の恐怖との対決ですよ。自己葛藤真っ最中・・・・。
「交通事故にあうか我慢するか今のお気持ちはどっち!」
うわぁーーーんなんとかこの中毒をなおしたいんですが・・・・。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 07:35:01 ID:4ogBU/Us0
>>814
とりあえず長文乙。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 07:40:40 ID:vI1QpvWQ0
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 08:20:44 ID:kt7rA7cr0
質問です。
動画ファイルをキャッシュから変換すると「ファイル破損エラー検出」が必ず出てしまうんですけど、解決策は何か無いでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
819810:2005/06/19(日) 10:02:58 ID:V5yY5gTl0
>>811
さんありがとうございます。ではルーターが無い場合
ポート番号とIPアドレス確認>Winとノートンのファイアーウォール開放して
ノードいれて完了ってことですよね?引き続きご教授お願いします
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 10:06:23 ID:zddKVs3v0
その知人とやらの為にもセットアップしてあげるのやめろよ
あのサイト読んで分からないのは頭に障害がある人だと思う
821超初心者ではないんですが:2005/06/19(日) 10:24:13 ID:V5U7lTMV0
Shareスレで訊いても教えてくれないんでこっちにも書きます。


すいません質問です。
僕のポートが昨日夕方から、何故か開いてくれなくなりました。

ルータはメルコのAirstation。ちゃんとIPアドレス、MACアドレスも固定し、
アドレス変換テーブルにポートを追加してます。
ってゆか、この作業はもう慣れっこなので問題はないはず。

ですが。
ポート開放テストをしてみると、「ステルス・ファイヤウォールがあるせいでタイムアウト」、とか言われます。
黒氷もウィルスソフトも切ってあります。

スパイウェア、ウィルス共に、ないです(チェックしました)

思うに。
昨日の夕方からOCNのフレッツADSLの回線に障害があったとかで数時間インターネッツが
出来なかったのですが、それ以来僕の肛門が閉じてしまった気がします。

どうしたらいいでしょうか?OCNかNTT東日本に、「ポートが開かないんですが?」って訊いちゃっても
大丈夫でしょうか?

ってゆーか、マジで僕の肛門が開いてくれないと優雅なアニメライフが崩壊します。
お願いですアドバイスをください。
822超初心者ではないんですが:2005/06/19(日) 10:41:38 ID:V5U7lTMV0
あれ?昨夜Shareでポート開放チェッカーを使った時は

timeout : timeout on ip ***.***.***.*** (* sec)
this means, that we even did not receive a RESET signal; maybe due to a 'stealth' firewall

って言われたのに、
今、ny2でためしてみたら、

error/resest on ip とか言われます。???一体どうなっているんでしょうか?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 11:00:15 ID:IteZVFRC0
最近MXからwinnyに乗り換えたんですが
winnyは接続しているだけでキンタマなどを勝手に落とされると聞いてビビっております
といことは感染予防は無いのでしょうか
無いならMXに戻そうと思ってるのですが
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 11:24:07 ID:tBHPJpjUO
ビクローブではP2Pできますか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 11:29:28 ID:x2s1SdtL0
エスパーさま

昔のオリコンチャートを詳細に調べる方法を教えてください。
調べても出てこないのでどうかよろしくお願いします。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 12:02:02 ID:pw+ycdZK0
みんな初心者の振りするの上手いなぁ( ´_ゝ`)
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 12:04:43 ID:K+aGB57N0
面白いネタがなかったス(´・ω・)
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 12:06:05 ID:IteZVFRC0
とりあえずマジレスなので答えてもらえると嬉しいです
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 12:12:18 ID:K+aGB57N0
自分の身を守るのに自分でまず調べもしないのは
MXだろうがNyだろうが波乗りだろうが全部危険ス(´・ω・)

これで良いスか(´・ω・)
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 12:25:59 ID:JhOtOzg30
>>820
「知人」はマクラコトバです。
>>821
(^_^;)。oO(出来ない香具師がどうして問題無いと思えるんだろう?)
>>823
マジレスですが、MXなら大丈夫と思っているあなたにP2Pはムイテナイ。
実行ファイル型ウイルスを恐れるなら間違い無くP2Pはムイテナイ。
→結論:P2Pを止めろ。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 12:39:21 ID:IteZVFRC0
>>829-830
レスありがとうございます 調べて見たんですが
●nyを接続すると知らない間にそれを落とされる
これが気になったんです 
exe系のウイルスは踏まないように心がけていれば大丈夫なんですが
勝手に落とされるとなると気分が悪いのでなんとかならないのかなと
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 12:47:14 ID:WdHVSQbW0
>>831
勝手に落ちるのはキャッシュになるだけ。変換されない(=少なくとも本人には無害)。
>勝手に落とされるとなると気分が悪いので
無視リストに .exe と .lzh を入れておけばかなり防げるのでは?
.zip と .rar .iso .jpg .bmp .gif .mpg .avi .mkv .ogm .ogg .mp3 .ape なども入れておけば完璧。
ny 使う意味ないけどな。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 12:54:28 ID:zddKVs3v0
屋内戦でもないし煙も薄いのにスモーク使う人って変態?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 12:55:34 ID:zddKVs3v0
はい誤爆しましたよ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 13:00:12 ID:IteZVFRC0
>>832
そうだったんですか
どうもありがとうございます とりあえず安心しました
無視リストにも加えておきます
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 13:02:15 ID:yeO1gdY90 BE:71964746-##
超基本的質問で申し訳ないです
あるゲームを落としたのですが
(ゲームのタイトル).ccd
(ゲームのタイトル).cue
(ゲームのタイトル).img
(ゲームのタイトル).sub
とあるのですが何をどうしたらいのかわかりません
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 13:03:23 ID:tMW1mNh70
>>836
そのまま削除しろ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 13:04:18 ID:yeO1gdY90 BE:26987033-##
>>837
ありがとうございます。解決しました
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 13:04:23 ID:K+aGB57N0
分からない物は落とさないようにするス(´・ω・)
犯罪犯すなら一人でやるか、パパかママ、保護者に聞いてクダシイ(´・ω・)
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 13:18:34 ID:7tX7S55e0
ゲームマウントしようとしたんだけど
「アプリケーションまたは DLL〜は正しい Windows イメージではありません。これをインストール ディスクのファイルと照合してください。」
って何?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 13:21:09 ID:Nr+MBbqs0
うぐおおおおおお!今 パート3の詳細を聞いてきた。負けそうだー。
どうしよう。朝の九時ぐらいからあきらめずツタヤにいってきた。
地の利がないため三時間もさまよってついに発見。もちろん無かったさ・・・。
詳細によると二葉が射精しながら町をさまようシーンが最後にあるらしいじゃないか。
たまらねぇ・・・・。見たいよ。でも手を出しちゃいけないでも見たい・・・。どうすればいい。
勝つか負けるかだ。禁煙をしているヘビースモーカーが吸いたい吸いたいといっているようなものだ。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 13:47:38 ID:uF8NpTkc0
何故ウィニーは規制されないんですか?
麻薬は社会を麻痺させる恐れがあるため、規制されます。
だとすれば、ニートや引き篭もりを生み出す土壌となっている
ウィニーも規制されるべきでしょう?
著作権云々ではなく、社会に害を及ぼすのですから、ちまちまと
くだらない議論をする必要はないと思うのですが。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 14:05:46 ID:u1ARbqkv0
>>842
帯域制限とかは規制なんじゃないの?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 14:07:09 ID:MMvScXdr0
そのとおりやねぇ
法律ってのは本当しょっぱいよなぁー
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 14:09:02 ID:K+aGB57N0
>>842
外へ出ようよ!!ヽ(´ー`)ノ
青い空!白い雲!
さぁ、メガホン持って駅前に出発だ!!!ヽ(゚▽、゚)ノ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 14:42:29 ID:fqEr+jAF0
>>842

お前絶対友達イネーだろ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 14:45:09 ID:a0p8yHwI0
NTT MNモデム NEC製 DSL ND ATUR-E2
のポートを解放したいのですが、認証画面にいく前に
「WARPSTAR」に接続するための「名前」と「パスワード」入力しろという画面になります。

ここではいつ設定したパスワードと名前を入力したら良いのでしょうか?
mac osXです。よろしくお願いします。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 14:51:03 ID:K+aGB57N0
>>847
店頭でパクったモデムでインターネッツヽ(゚▽、゚)ノカコイイ
849847:2005/06/19(日) 15:10:42 ID:a0p8yHwI0
Aterm WD734GV です
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 15:14:58 ID:0tEP4BEw0
そんなの俺たちに聞いてもわかるわけないじゃん
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 15:16:29 ID:w0v5Ka0U0
初期化汁
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:22:04 ID:JhOtOzg30
キミのパパはキミがえっちなインターネッツを見てショックを受けない様に規制しているのさ!
パパに「もうボクはエロエロでどうしようも無いから規制しても無駄だよ」って言って、パスワードと名前を聞きなさい。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:25:11 ID:tpOy5PFA0
 ‖| ‖|
 ‖| ‖|
 ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
 ∧∧ ∩
 (   )ノ
 |   |
 〜 |
 ∪∪
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 17:33:27 ID:9hcDqZ1K0
落としたファイルの移動はどうすればできるのでしょうか?
エラーが出て移動ができない・・・orz
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 18:18:54 ID:86XPDcFx0
どなたか教えて下さい。
ZIP形式のアプリをDLして解凍したら

cueファイルとimgファイルという2つのファイルが現れました。
説明を読んでも
「普通にインストールして」としか書かれてません。
これを普通にインストールするにはどうすればいいのでしょうか?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 18:23:27 ID:K+aGB57N0
そのアプリのメーカーのユーザーサポートに聞いてクダシイ(´・ω・)
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 18:23:49 ID:fqEr+jAF0
>>855

たぶんデーモンツールで解決できるかと/(´・x・`)\
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 18:29:56 ID:K+aGB57N0
>>857
考えて答えろ(´・ω・)
★違法丸出しな質問はご遠慮下さい。例え違法行為でも丸出しはいけません。
859∧_∧ ◆6.BlendyJI :2005/06/19(日) 18:32:49 ID:E1wKsEBa0
>>858
お前こそ脳みそ使え。
VECTORで落としてきたフリーのアプリがインスコ出来ないだけだろうが。
なんでもかんでも弾いてんじゃねーよ。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 18:39:53 ID:K+aGB57N0
>vectorで
ワロス(´・ω・)
流石馬鹿コテ
861∧_∧ ◆6.BlendyJI :2005/06/19(日) 18:50:43 ID:E1wKsEBa0
>>860
なんで?
製品名も書いてないし、尻がどうこう書いてるわけでもない。
>>855のどこが違法行為丸出しなの?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 18:53:43 ID:TWGjfjO80
>>861
あんたの言うとおりだと思う。
でもあんたは叩かれてる身なんだから名無しで書き込むとか
少しだけ気を使ってくれ。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 18:54:40 ID:zddKVs3v0
これはいい餌ですね
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 18:57:13 ID:K+aGB57N0
>>857で名無しで書き込んで注意されたからコテつけて出て来たスか(´・ω・)
ベクタでimgスか
それこそ作者のサイトで聞くことじゃ無いスか(´・ω・)
865∧_∧ ◆6.BlendyJI :2005/06/19(日) 19:01:05 ID:E1wKsEBa0
>>862
すまんね、次は気をつけるわ。
つーか、>>861を読んで理解出来る回答者ならこれ以上グダグダ言わないだろうし、
理解出来ない馬鹿なら相手するだけ無駄だろうからここで終わっとくわ。

と、ここまで書き込んでリロードしたらレスきてた。
>>857をおいらだと決め付けてるしw
作者のサイトで訊く事なら、そうレスすればいいだろ?
違法行為とか全く関係ないんだが。あんたの勘違いだろ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 19:03:31 ID:zddKVs3v0
>>865
vectorでimg形式で配布してるアプリを提示してくれ
867∧_∧ ◆6.BlendyJI :2005/06/19(日) 19:04:50 ID:E1wKsEBa0
>>866
おいおい、そういう言い訳が出来るというだけの話だ。
>>861をよく読めよ。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 19:08:59 ID:TWGjfjO80
>>Blendy
あんたの言い分で間違ってないけど、荒れるからしばらく消えてください。
残念だけど厨房が厨房に偉そうに講釈垂れるのが今のDownLoad板の現状なのよ。

>>かおのひと
それなりに頑張ってると思ってたんだけど見込み違いだったようだね・・・
自分の間違いを認められないで荒らすならもう消えてくれよ。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 19:11:59 ID:6NeEejq30
こんな空気じゃ>>855が出てこれないなw
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 19:13:03 ID:CFEhTJK90
>>865

>>856のこれは違うの?
>そのアプリのメーカーのユーザーサポートに聞いてクダシイ(´・ω・)

答えるのは良いけど過去スレと読めとか
検索しろって言えない人は答えない方が良いんじゃないの?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 19:15:14 ID:xtBvNzf90
解答者が1もテンプレもスレ内も見ないんじゃ
そりゃ馬鹿ばっか寄ってくるよなw
872∧_∧ ◆6.BlendyJI :2005/06/19(日) 19:17:39 ID:E1wKsEBa0
>>870
それはそれでいいと思うよ。

>>857に対しての>>858のレスがおかしいのよ。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 19:20:06 ID:sycjKxZr0
>見込み違いだったようだね・・・
で、コイツは何様なの?w
874∧_∧ ◆6.BlendyJI :2005/06/19(日) 19:27:27 ID:E1wKsEBa0
>>873
わざわざ別スレに話題を引っ張り出すな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 19:46:02 ID:qg6CzkC+0
>>874
雑談しかしないなら消えたら
876∧_∧ ◆6.BlendyJI :2005/06/19(日) 19:49:03 ID:E1wKsEBa0
>>875
雑談?
回答者のミスを指摘する事は雑談なのかw
で、煽りしかしないお前が消えるのが先な
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 20:20:43 ID:wkZa0RNy0
gazo boxで「対象をファイルに保存」をするとファイル名が(error)、
ファイルの種類(HTML Document)となり保存ができません。
どのようにすればよいですか?
878すみません:2005/06/19(日) 20:33:06 ID:YDFQFWWR0
田舎モンです。
エミュでテトりスザグランドマスタァをやりたいのですが、
いろいろググッてみても全くさっぱりわかりません・・・
アーケードエミュ「ZiNc」とかimpactエミュとか全く意味がわからない用語がでまくりで困っています。
まず、どこのサイト行って何をダウンロードしてから、次に何をダウンロードするか、
どなたか神に近い方、どうかご教授ください。
どうしてもテトリス〜GMが家でプレイしたいです
879誘導屋:2005/06/19(日) 20:38:15 ID:Vwe6P0ke0
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 20:40:01 ID:bwzVRdNC0
>>876
>>877
>>878

    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 20:48:33 ID:62gzIhZV0
うたたね見張り番とMXgateの公式サイトがなくなってしまいますた
バックアップしていたらDVD−RAMがあぼーんしてあぼってるのでどなたか入手先教えてくらはい
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 20:51:04 ID:6RF0d3vE0
落とした動画をCD−Rに焼いたのですが
音だけが流れて動画は映りませんどうしたら映りますか?
PS2とPCで見てダメでした
883878:2005/06/19(日) 20:52:47 ID:YDFQFWWR0
>>879
お手数かけてすみません。
884誘導屋:2005/06/19(日) 20:56:43 ID:Vwe6P0ke0

既出・スレ内に重複質問が有ってもOK
親切に教えてくれます
スレ内検索がメンドイとかテンプレ読む気ない人はこちらへどうぞ

現役SEが常駐して質問に答えてくれるスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118146879/
885∧_∧ ◆6.BlendyJI :2005/06/19(日) 21:08:53 ID:E1wKsEBa0
>>884は荒らしですので放置でヨロ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 21:32:25 ID:P4cgb8nO0
JASRACかた警告IMがもしきたらどうなんですか?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 21:38:31 ID:DFGtA4lH0
タイーホ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 22:09:14 ID:t5ULir0bO
パソコンから携帯で作成されたホムペの掲示板などに
レスする時に絵文字使いたいんですが
絵文字ソフトDL以外に
何か方法知ってる方いらっしゃいませんか??
お願いしますm(__)m
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 22:11:42 ID:RuNehJri0
板違いですよ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 22:15:18 ID:t5ULir0bO
ごめんなさい
どこで聞けばいいですか?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 23:14:08 ID:JhOtOzg30
>>888
何で絵文字ソフトが嫌なのか知らんが、ググれば出るぞ?
@フォントをインスコAコード表見ながらBcgiのHPでコピペ
Bならコチラ→ttp://code.cside.com/i-mode/light/
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 23:15:16 ID:59s0WETx0
ソフトウエア板から誘導されてきました。

とある動画BBSでエロ動画ファイル5つをダウソにました。
見た目はすべてZIPファイルです。で、lhazで解凍しようとしたら「書庫が壊れてます」と・・・
もう一度BBSを見てみると結合しないと見れないみたいでした。

質問です
@結合ファイルの場合、解凍しようとすると「書庫が壊れてます」と出るのですか?
AZIPに偽装したファイルかなと思い、璃樹無のでんこ、ラブマシーンなどで結合を試みましたが
 駄目でした。どうしたら結合できますか?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 00:15:50 ID:9KqmvqRN0
>>892
1. Yes.
2. 分割した人に聞く。
分割ソフトは沢山あるからな。極窓で zip と診断されたら
copy /b 分割ファイル1.zip+分割ファイル2.zip 結合ファイル.zip
を試してみれ。単純分割ならこれでいける。

それと、アイコンはあくまでエクスプローラーが拡張子だけをを見て判断しているもの
だからあてにはできない。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 00:18:33 ID:AoaVJHIO0
あーあ
これで動画に使ってる鯖も厨房どもに食いつぶされるのか('A`)
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 00:19:23 ID:9KqmvqRN0
>>882
PS2 持ってないから確かなことはいえないが、VCD 形式で焼いたんだろ?
ビットレートが規格に合ってないのかもな。TMPGEnc でやってみたら?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 00:21:36 ID:nJ3wGeRw0
>>893
さんレスありがとうございます!
参考になりました!
>アイコンはあくまでエクスプローラーが拡張子だけをを見て判断しているもの
これも勉強になりました!ノシ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 00:40:28 ID:C9jnaXcq0
>>895
たぶん彼の行動は僕らの考えの上を逝ってるよ。
素でavi焼いてPS2突っ込んでんだよ…間違いない。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 00:56:20 ID:nJ3wGeRw0
>>893
さん、極窓とやらをダウンしてZIPの形をしたアイコンを入れたら結合できました!!
そしたら右上の角が折れてる白を基調にしたアイコンが出てきました。
それを解凍しようとしても解凍できません。
直接見れるのかとダブルクリックして「このファイルの種類を開くプログラムを選択してください」
というのでWMPやリアルワンを選んでも再生できません・・・どうしたらみれますか・・?・・
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 00:58:54 ID:ZneR+Pkz0
つかPC一般に誘導しろよ
なんで何でも答えてる馬鹿が居るんだ?
初心者の教える厨房か?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:01:56 ID:ZmNXo2no0
エスパーの皆様、いつまでこの不毛な戦いを続けるつもりですか?
なぜ、ネット上のゴミに対して貴重な時間を浪費するのですか?
皆様のその能力は、もっと別の、有益な使い方があるのではないでしょうか?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:10:32 ID:iIQBN9at0
この糞スレは超初心者の厨のためのスレではなく、教えたがりのヒマ人の暇つぶしのため
の糞スレだからです。
だからスレ立てるのも質問する厨ではなく答えたい教えたがりのヒマ人が立ててるのです。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:19:08 ID:C9jnaXcq0
>>899-901
ま〜とりあえず、自演乙!って言っとく
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:22:09 ID:ZneR+Pkz0
妄想狂か?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:23:15 ID:iIQBN9at0
自演じゃないですw
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:24:12 ID:nJ3wGeRw0
>>898
ヨロ。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:26:29 ID:ZneR+Pkz0
おら、催促してんぞ
相手してた教える厨房責任持って最後までやれよ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:28:15 ID:C9jnaXcq0
じゃないですwなんて厨なセリフ吐いちゃってカワイイな…信用してないけど。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:29:04 ID:TEWA6Lyl0
地道にコツコツ辞書登録
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:30:24 ID:iIQBN9at0
自演じゃないですよホントw
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:54:50 ID:8ssbq3zPO
「はい自演なの」って答える椰子も珍しいからね。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 01:59:32 ID:C9jnaXcq0
そこで事実と違っても自演を認めるぐらいじゃないと煽り厨としては二流だな。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 02:01:03 ID:iIQBN9at0
携帯は自演とは関係ないですかw
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 02:03:41 ID:C9jnaXcq0
自演じゃないですw   (引用しますた)
自演じゃないですw   (引用しますた)
自演じゃないですw   (引用しますた)
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 02:10:49 ID:nJ3wGeRw0
極窓の使い方(偽装解除)知ってる方いますか?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 02:14:34 ID:Q6UByXLf0
極窓起動
偽装解除したいファイルのあるフォルダを選んで「検索」
ファイルをクリックして「判別」→「変換」
これだけじゃないか?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 02:20:33 ID:WUYnGUGL0
極窓なんて正規表現使って一括リネーム以外に使わないな
判別で使うよりヘッダ見た方が早いしな
あ、教えて厨房か。じゃしょうがないな
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 02:24:34 ID:WUYnGUGL0
餌やってた厨房がどっか行って教えて君だけ残ったのか
なんか公園で野良猫に餌やって近所に迷惑かけてるババァ思い出した
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 02:27:05 ID:nJ3wGeRw0
>>915
レスありがとうございます。それでやると変換の上に?マークが出てしまうんですよね・・・
拡張子も空白だし。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 02:42:07 ID:5OqQEz370
zipファイルに0001.pngと0002.pngしか入ってないのがあるのですが、これってナニで解凍したもんでしょうかね?
ヴュワーでみると表紙と一ページ目で、でもサイズ異様にでかいんで偽装だと思ったのですが・・・
タマ。でやってみたのですがダメですた…
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 03:13:29 ID:rav+eVXv0
↓の動画を落としたんだが、なんだこれ?
まず見れないし、削除出来ない、名前の変更も出来ない、どうなってるの?
しかも容量も500MBもある、削除したいんだが・・・。

[無修正]- (ロリ)ハメ撮り 京都河原町めぐみ12才
強姦ハメ撮巨乳ギャル宇宙戦争人妻ローレライ高校生援助交際アニメ中学生
ドラマ小学生美人マンコとアナルに中出しSM風俗金髪オリコン白人洋画アプリ最新情報シングルアルバムmp3ロリータCDビデオ18禁格闘技アイドルPVオメコiso素人レイプ
DVD少女ガンダム乱交ローション手コキ資格盗撮痴漢焙煎にんにく.mpg
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 03:18:14 ID:tANhnyoD0
落とす馬鹿っているんだなw
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 03:20:02 ID:JzblXKA50
>>920
俺もそれなったよ。しばらく放置してた。
で、あるとき・・・
923920:2005/06/20(月) 03:22:27 ID:rav+eVXv0
>>922
俺もそのあるときに今なった
ずっと捨てられないから放置してたが、デスクトップだとうざいから
プログラムフォルダに入れて置いた、今捨てようとしたら
ごみ箱がどうのファイル名が長すぎるどうの、完全に削除しますか?と聞かれたので
はいにしたら消えたよ。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 03:35:43 ID:JzblXKA50
>>923
ふざけてるのか!!
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 03:37:43 ID:rav+eVXv0
>>924
しかたないだろ消えたもんは消えたんだから
つーか、お前のある時ってなんだよ?まさかまだ消せてないのか?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 03:44:37 ID:JzblXKA50
>>925

ふざけーるなぅ!
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 03:50:59 ID:nJ3wGeRw0
有罪判決=1toX ですか?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 03:51:43 ID:rav+eVXv0
その様子だと消せてないな
カワイソス
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 03:57:35 ID:nJ3wGeRw0
有罪判決って全部英語なんですが、使い方が分かるサイトはありますか?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 04:29:09 ID:B+VROwH20
ポートをようやく開放できた僕を褒めてください
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 04:37:08 ID:rav+eVXv0
>>930
凄い!!ですね、じゃあ僕からお勧めの動画を↓
[無修正]- (ロリ)ハメ撮り 京都河原町めぐみ12才
まずはこれを落としてみてよ、凄いよ。
932超初心者:2005/06/20(月) 05:09:09 ID:B+VROwH20
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 08:03:03 ID:UQlVRrPR0
(´・ω・) カワイソス
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 08:05:17 ID:izfAMpzw0
>>920
本当にそういう企画のめぐみ12才のビデオがあったら
どんな内容になるか考えると笑える。めぐみきっとアボーンする。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 08:52:54 ID:T0aW9yK30
winnyでSWAPMAGICって流れてる?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 08:54:10 ID:y+L3fuO60
(´・ω・) カワイソス
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 09:12:01 ID:UpZEp5af0
(´・ω・)カワイソース
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 09:24:15 ID:C9jnaXcq0
そう言われちゃうとヤルしかなさそうですね…
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i |.(´・ω・) ||
  |::::i |       ||
  |::::i |河合.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 09:35:31 ID:qkPk3qP7O
共有ソフトて雑誌とか読んでたらダウンロードに関しては書いてるけどアップロードに関してはあまりふれてませんね……
確かダウンロードだけやなしにアップロードもせんといかんみたいなの読んだ事あるけど
実際どうしたらええんですかね?
その辺りが不明なんで手ぇ出しにくいんやけど……
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 09:36:51 ID:UpZEp5af0
そういう雑誌が出るからだめなんだよな。そういう雑誌排除せい。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 09:42:31 ID:cW7WOxNu0
あまり触れてないって言うか、著作物アップは違法だから取り上げるわけが無いかと
ただでさえグレーだからねぇ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 09:51:35 ID:C9jnaXcq0
勘違いしている奴が多いが、違法ファイルのやり取りは違法性にUP/DOWNは無関係だ。
ただUPの方がDOWNよか少ない上に取り締まり易いからUP側に逮捕者出ているだけ。

DOWN特定してタイーホしに行ったら原盤持っててキャプるの面倒で落とした香具師だったら警察困るし。
(↑漏れもアニメとかDVD持っててもエンコ面倒で良くヤルよ)
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 10:03:01 ID:0aeaX3ub0
コンビニで置いてある雑誌ですら音楽ダウンロードしまくりとか書いてあるが
若しその記事見て何も知らずソフト入れて逮捕されたら
その本の出版社訴える事出来るのかな?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 10:14:00 ID:C9jnaXcq0
網走者みたいな厨養成雑誌は知らんが、普通は注意書きがある。
(だからイイってワケぢゃないが・・・)
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 10:52:15 ID:nJ3wGeRw0
分割ソフト、1toX(有罪判決)は英語だから誰も使い方わかりませんかね?
使ったことある人いますか?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 11:22:12 ID:C9jnaXcq0
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●ここは「超初心者のみなさん」が他スレに及ぼす多大なる経済損失を考え、   ●
○エスパーのみなさんがヒマな時、浮浪者に賽銭を投げ入れてやる隔離スレです。○
●ダウソ系の質問はあるが、だれも答えてくれなかった方はこちらで質問どうぞ。 _●
○ダウソ板の誇る一流のエスパー達が回答or誘導します。sage進行で願います。 .○
●あと情報「交換」のスレでは無いので「知ってる方いますか?」は止めましょう!...●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※前スレが終了するまでコチラでの質問はお控え下さい。────────────

|【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ155【エスパー】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118220643/
└──────────────────────────────────
→→→スレが>>950位まで進んだら「エスパーの方の判断で」次スレを立てましょう。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃必ずテンプレを良く読んでから書き込んで下さい。..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
947[名無し]さん(bin+cue).rar
ちょっとスレ違いかも知れないですが家族4台のPCをLAN組んでるんですが
一人がファイルをダウンロードするとほかのPCの回線速度が著しく落ちるんですけど
やっぱ1.5Mの回線じゃつらすぎますかね?
ルータ使って複数台でネット接続する場合もっと回線速度上げたほうがいいですか?