★Winny週刊少年ジャンプ Part160

このエントリーをはてなブックマークに追加
435[名無し]さん(bin+cue).rar
・ジャンプ買う、優しく手で千切る。
・BTScan使って150dpiのカラーでスキャンする。(手抜きポイント、だが必要なら300dpi)
取り込み領域を内側ギリギリに設定する。(手抜きポイント)
のどもとは余裕を持って、空白という情報を消さない程度かつ千切れた部分を取り込まないぐらいに設定する。
・写真屋にてチャンネルミキサで擬似グレスケ化。色置き換えを行い紙質を飛ばす。レベル補正にて画質を調整。
ここまでの処理をアクション登録しておき、自動処理→バッチにてバッチ処理を行う。
・ノドの汚れなどを消す。
・画像解像度にて縦1200に縮小。モード変換にてグレスケ化。jpg保存。(jpgの圧縮比は5、非プログレッシブ)
ここまでの処理をアクション登録しておき、自動処理→バッチにてバッチ処理を行う。
・Leeyesにて最終確認。
・JPEG Cleanerにて埋め込まれた余分な情報を削除してファイルサイズの削減、Carmineにてjpegファイルを劣化無しでサイズ削減。
・WinRARで無圧縮zipに固める。フォルダごとは固めない。

なお、見開き結合を行う場合は工程のいくつかを変更する。
・ECにて傾き補正を行う。見開き結合時、傾きがひどい(主観)などの理由がない場合は傾き補正はしない。(手抜きポイント)
見開き結合自体もいくつかの条件が整った場合にのみ行う。(手抜きポイント)