曲名分らんかったらココで聞けや!24曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
最近気になるあの曲のタイトルが分からない、
懐かしい曲を落としたいけど誰が歌ってるのか分からない、
などといった時にココで聞こう。

でも訊く前にこれらを利用してね。
http://www.google.co.jp/ Google(基本)
http://www.uta-net.com/ 歌ネット(歌詞検索)
http://www.utamap.com/ うたまっぷ(歌詞検索)
http://www.oricon.co.jp/ オリコン(ランキング)
http://www.cdjournal.com/main/research/ CDJournal.com(CMやドラマの曲など)
http://bit.sonymusic.co.jp/ bitmusic(音楽配信サイト、試聴可)
http://www.tsutaya.co.jp/ TSUTAYA(試聴可)
http://www.amazon.co.jp/ amazon.co.jp(洋楽が豊富)
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ CMMUSIC(CMの曲はここでほとんど分かる)

"Ctrl+F"(Windows)または"Command+F"(Macintosh)で表示されているスレの検索ができます。
自分の知りたいキーワード(例:「緑水」などの商品名)を入力して検索すると、
案外引っかかるかもしれません。既出の質問は無視されるかゴルァされるだけです。
ボーカルが男か女か、日本語か英語(もしくはその他の言語)か書き込むだけでも
判明する確率は上がります。些細な情報でも小出しにせず書き込みましょう。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/18(月) 22:17:15 ID:4jv/gJ4i0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/18(月) 22:18:17 ID:4jv/gJ4i0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/18(月) 22:22:57 ID:4jv/gJ4i0
【総合検索】
Google (超強力。これで検索したら一発解決というパターン多し)
http://www.google.co.jp/
フレッシュアイ (Google 未登録の新しい情報はこちらで)
http://www.fresheye.com/

【曲名・アーティスト名・タイアップ等のデータがわかっている検索】
インフォシークミュージック
http://music.www.infoseek.co.jp/search/
オリコン検索
http://www.oricon.co.jp/search/index.html
Music Forest
http://www.minc.gr.jp/db/index.html

【歌詞がわかっている検索】
歌ネット(無料登録制・イントロ検索可)
http://www.uta-net.com/
うたマップ(歌詞がわかるだけ)
http://www.utamap.com/

【視聴検索】
Listen Japan
http://www.listen.co.jp/
TSUTAYA online / MUSIC - @試聴機
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/ataud/gen_main.zhtml

【過去ログ検索】
曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://cgi.f45.aaacafe.ne.jp/~musik/cgi-bin/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/18(月) 22:52:02 ID:N4cKRiCo0
>>1
乙です。

んでもって、 http://syobon.com/upload/src/syobon25085.mp3.html
誰かこの曲の詳細お願いします…。
某動画から吸ったので音質悪いですが…。
6>1 乙彼ー:2005/04/18(月) 23:07:14 ID:REQh+jgd0
この曲名わかるかたいらっしゃいますか?
http://syobon.com/upload/src/syobon25089.mp3.html

たぶん映画の音楽か、普通のクラシック曲だと思うのですが。
「Rise of the Mushroom Kingdom」 というFlashのpart4のラストで使われてます。
http://www.videogamedc.com/Pixeled_Parodies/pixeled_parodies.html
このシリーズ自体けっこう面白いです。
7検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/04/19(火) 02:29:24 ID:n4P9z5v60
>>5
Nelson の 「Won't Walk Away」 ?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=3007852
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 20:00:30 ID:agp2Sl7T0
>>1おつ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 21:08:04 ID:Bu81qxB70
誰かこの曲の詳細お願いします。                                       http://syobon.com/upload/src/syobon25175.mp3.html
105:2005/04/19(火) 21:21:55 ID:3gJS3ku70
おお!有難うございます。 早速アルバム探してきます。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 21:24:32 ID:DV6SMoyg0
>>9
EvanescenceのBring Me To Lifeです

この曲の歌手を教えて下さい
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~tipon/ga/nomad/ga_0082.mp3
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 22:26:33 ID:Bu81qxB70
>>11 これです!ありがとうございます
1311:2005/04/20(水) 00:51:39 ID:L3JXcKjo0
すみません、上げ直しました
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea2110.mp3.html
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 01:15:22 ID:NTQAAI660
ごめんなさい、8年くらい前の曲なのですが、
男性ヴォーカルで、
歌いだしが「目的地のない朝には・・」
これは今井翼が主演でやってた深夜ドラマのエンディング曲です。
よろしくおねがいします。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 07:02:50 ID:twaeFdje0
PENNY LANE 24
のCMでかかっている曲が知りたいです(・ω・`)
ぐぐってそれっぽいのここしかないし、
おそらくここでライブをやるバンドのどれかの曲だと思うのですが・・・

あと、最近時々ラジオでかかっている、
「愛しーい人 覚えーていて・・・」
って感じの曲も知りたいです。
一緒に聞いてた友達によると東京スカパラダイスオーケストラっぽいということですが、
ぐぐったりしてもわかりませんでした
16ero nttkyo162172.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/:2005/04/20(水) 07:15:39 ID:RK/EWxEB0
 ぇ  し と                          w               
       る                          w              
え           ァ      w  w    ぇ ぇっ                  
         ぉ ハ  ァ  はw お   ww  う   w                
  けっ    の    ハ  う    k    う                      
     
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 21:21:59 ID:6LerHd680
ttp://uups.ath.cx/sn/src/uups0278.mp3
洋楽です 歌詞が I can .. ぐらいしか聞き取れなくてさっぱりです´;ω;`)
動画から吸ったので音質悪いです・・・
宜しくお願いしますorz
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 21:43:28 ID:XEa+SL5z0
女性ヴォーカルで歌詞に
部屋の隅の懐かしいオルゴール
ガラスの扉
というのが入っていました。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 21:55:42 ID:L3JXcKjo0
川嶋あいの絶望と希望では?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 22:07:45 ID:XEa+SL5z0
>>19
歌詞を確認したところあってるっぽいです。
ありがとうございました
21検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/04/20(水) 22:15:06 ID:T4AQgQbq0
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 22:20:56 ID:6LerHd680
>>21
試聴にて確認しました、これです〜!
ありがとうございました〜!(*´д`*)
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 16:56:45 ID:D+vqiTm90
本屋で流れていた曲なのですが歌詞が

・揺れ動く
・ふたりは名前を
・恥ずかしそうに
・うつむいて

というのを覚えています。女性アーティストで
高めの声です。ぐぐっても見つからないので
これかもってのがあったらお願い致します。
24ero YahooBB219050240216.bbtec.net/:2005/04/21(木) 16:58:18 ID:bTBDVupR0
え け し        ァ は    お    wう      www             
      る               k                          
           ァ     w w    w      っ                 
 ぇ っ    の ハ ハ                                    
     と   ぉ    う        w   ぇう ぇ                  
     
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 18:06:17 ID:iwd8+SAL0
昔ラジオ(TBSの宮川賢がやっていた深夜番組)で掛かった曲なのですが、

@女の人のヴォーカル
A「遊びに来てね〜」という歌いだし(確かタイトルもそうだったような・・・)
Bその時はDJお勧めの曲コーナーで、クレヨン社やらさねよしいさ子も掛かっていた。

これだけ覚えていながら、肝心のアーティストが解りません。
どうか解る人がいたら教えてください。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 18:10:39 ID:uwIKvwTK0
最近有線で聴いた曲なのですが
「雨に濡れたピアノ」だか何だかって歌詞で
ゆったりとした曲で30-50代程度の男性が歌っている曲です。

よろしくお願いします。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 18:39:37 ID:Sxutk6UP0
ttp://www.ssh.ne.jp/mp3/ggm.zip
ゲームミュージックメドレーなのですが
上のアドレスのmp3の1:00付近にある曲の曲名がわかる方どうか教えてください
作者さんのサイトを見ても何曲のメドレーかすらわかりません・・・
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 22:22:55 ID:uH8kOz2h0
MADでファイナルファンタジー[神風特攻隊ってファイルがあるんだけど、
それに使われている洋楽の曲名わかる人いますか?かなりカッコよくて、有名な曲だと思うんですけど・・・
296:2005/04/21(木) 22:32:41 ID:Xf6SKifV0
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 19:25:44 ID:36xrwD1X0
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 20:52:51 ID:/vEnBO1K0
3230:2005/04/22(金) 21:11:07 ID:36xrwD1X0
ありがとうございました。
3330:2005/04/22(金) 22:08:20 ID:36xrwD1X0
15005の方は分かりますか?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 22:25:08 ID:eE9yKZcl0
フジテレビの野球中継のOPやハイライトのシーンで使われてる曲の
曲名が知りたいんですが教えていただけませんか?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 00:04:24 ID:sEuSyYT20
♪ファ〜〜ミファソファミレファッファレファ〜〜〜
って感じのイントロで始まる曲を探してます。
山下久美子っぽい?声でした。さわやかな曲でした。
こんなんで分かる人いたらお願いします。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 01:23:35 ID:P//+z3TU0
>>35
違うかもしれないけど。mihimaru GTの「帰ろう歌」?
ttp://www.universal-music.co.jp/mihimaruGT/upch5238.html
3735:2005/04/23(土) 12:52:22 ID:sEuSyYT20
>>36
それでした!
どうもです。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 15:21:16 ID:G6R15nBo0
一万円生活(いきなり黄金伝説?)とか言う番組で
浜口優さんが海に漁に出る時の音楽のタイトルが知りたいです。

映画サントラ?だったと思うのですが・・・?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 17:51:46 ID:nqOpUhYP0
数年前に夜のニュース番組の天気予報のBGMに使われていたクラシックと
R&Bとラップが一緒になった曲のタイトルを教えて下さい。m(._.)m

映像で黒人女性が両手を広げてたような気がするんですが・・・・。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 19:30:41 ID:M7EUNV1V0
これなんですけど、分かる人いますか。
http://www.vipper.org/vip2311.mp3.html
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 22:00:14 ID:f9NTIYWu0
昔の洋楽、女性ボーカルです。
EVERYBODY EVERYBODY EVERYBODY EVERYBODY EVERYBODY EVERYBODY EVERYBODY EVERYBODY・・・・・・・・・
と、曲の最初と途中でEVERYBODY を大量に連呼している曲です。
よろしくですう
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 11:31:34 ID:XL0DszxQ0
かなりキレイな声の、女性ボーカルのバラードなんですが、サビの部分の歌詞が、
「ケンカを、した〜り、そ〜っと、キスをし〜たり〜…
あふれる想い〜、唇ふ〜るわせて、もう一度、あぁ…だきしめて〜‥‥」
という感じなのですが、ご存知の方は、おられるでしょうか?
よくBOOK OFFで流れてました
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 16:03:52 ID:7QieJrAv0
>>27
1:00〜1:15間の曲ならギルティギアの
チップ=ザナフのテーマ曲「SUCK A SAGE」(メロディ後半)
他の部分は持ちキャラじゃ無かった様だからシラネ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 17:07:04 ID:OcFoiNdV0
バックに流れてる曲の詳細をどなたか教えていただけないでしょうか?
某野球番組からのぶっこぬきなので、ナレーションがすごくうるさいのですが・・・
番組が1988年だったので少なくとも17年以上前の曲なんですが・・・
どなたかよろしくお願いします。

ttp://www.yuko2ch.net/up/source/yp0215.mp3
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 19:41:21 ID:bKvBdQuL0
>>41
Black BoxのEverybody Everybodyかな?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 19:44:32 ID:bKvBdQuL0
>>39
SweetboxのEverything’s Gonna Be Alrightかな?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 20:26:36 ID:MJdgCCso0
>>46
( - _ - )・・・・・・・・・・・・・・・・('-'*)アリガト♪
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 20:54:16 ID:YWwkxiwO0
昨年の秋頃に有線で流れてた気がする曲なんですが、

名前も知らない貴方と出会えた
名前も知らない貴方を好きになって

というような歌詞の曲が入っていて男性ボーカルなんですが、わかる人いませんか?
トータス松本みたいな声だったような覚えがあります。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 22:31:56 ID:K2oThb/w0
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/qwerties66/lst?&.dir=/up&.src=bc&.view=l
この曲について詳細をお願いします。
Track05でDrive1というアルバム名らしい(mp3タグより)です。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 01:48:32 ID:UDxps2tP0
>>49
全日本プロレス創立30周年記念オフィシャルCD王道バク進!の5曲目
黒師無双のテーマ 〜黒師戯曲だな
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 16:54:03 ID:gMrpku3g0
エグザイルの「あいまいな夢の〜♪」という曲が女性ボーカル&英訳されているヤツ
なんですが収録アルバム等お分かりになる方お願いします。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 22:43:49 ID:Gjd40uVH0
昔、日テレ系で放送されていた「スーパージョッキー」内のコーナー
熱湯コマーシャルのテーマソングについて、ご存知の方いらっしゃいませんか?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 23:21:51 ID:kexCx8Ey0
元気が出るTVの勇気を出して初めての告白のコーナーで流れてた口笛の曲

今だとJTのルーツだったかな?のCMで流れている曲なのですが
曲名とかCD情報などご存知な方はいらっしゃいますでしょうか?
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 00:04:52 ID:Gv6Vf0QJ0
>>53
Bobby McFerrinの「Don't Worry, Be Happy」

ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20006759
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 00:24:23 ID:sP4sedlj0
>>54
ありがとうございます!!
口笛バージョンのは、元気が出るテレビのオリジナルみたいですねぇ
うーむ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 20:00:26 ID:TK8OVGai0
ロンドンハーツのOP曲はなんてやつですか?
去年にCM曲でも使われてて気になってたのですが
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 18:37:48 ID:YQ8bbeUF0
かなり有名な外人の昔の曲だと思うんだけど
女の人が歌ってて合唱チックで
♪ティンティンティン ♪ティティーティテ ♪ティンティンティン
♪ティティン↑ーーーティンーーーティンーーー
♪なんとかソールジャ〜
ってな感じなんだけど 誰かこれでわかりませんかね?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 19:20:21 ID:bz3bRj3B0
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 19:27:34 ID:YQ8bbeUF0
>>58
これこれ!!!
だめもとで書いてみたんだけど わかる人いてくれた!
ありがとうございます!
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 00:26:57 ID:5RmVakro0
今やってるクリームシチューの番組のテーマ曲
番組名「クリームシチューのタリラリラーン」
ジャジーな感じ。かっこいい。
なんて曲なんでしょうかね?
61おそくなったけど:2005/04/28(木) 00:44:05 ID:LuhsL9VM0
>50
ありがとう◎
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 01:08:47 ID:syIjAZC40
ねるとん紅鯨段のオープニングテーマ たのんまっさ!!
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 01:47:12 ID:3fzT22sW0
日本人女性のボーカルでメロディーがすごく綺麗なんですが
歌詞が思い出せません。
確か「手紙を歌に乗せて〜」とか言ってたような言ってなかったような・・・。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 09:06:47 ID:J2nSjnpA0
>>62
鉄腕ミラクルベイビーズ「TALK SHOW」
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 17:32:09 ID:eCuom6x10
エグザイルのYOUR EYES ONLYを英訳・女性ボーカルで
カバーしてるやつの情報をお願いします。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 20:20:27 ID:7rGB5ebw0
報道ステーションのスポーツコーナーで流れてる曲の
名前がわかる人お願いします。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 00:39:58 ID:P9nuMwVL0
 
6862:2005/04/29(金) 01:14:04 ID:/jILlj6n0
>>64
ありがとう!!
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 04:09:59 ID:oOsjl6pE0
http://tokyo.cool.ne.jp/hghjkkkkkjihyg/data/bobo_20050429031255.mp3
この曲の詳細がわかる人はいませんか?
少ししかないんでわかりづらいとは思いますが・・・・
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/30(土) 12:32:58 ID:/ZLiOsMO0
ムシキング
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/30(土) 16:44:28 ID:JDGpfmUXO
本屋で流れていたのですが、
マリオの曲を使っていて、所々「ビーダッシュ!」って歌ってる曲判りませんか?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/30(土) 16:55:04 ID:EtOse2mX0
どなたか
【MAD】[月姫]Hyper moon energy
で使われている曲(ユーロビート風)の曲の題名わかるひといますか?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/30(土) 16:58:40 ID:NEWHuBWW0
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/30(土) 17:19:42 ID:aDvQp1Br0
ソフマップで流れてるポップな感じの曲わかる人お願いします
女性アーティストです
7571:2005/04/30(土) 18:06:43 ID:Ed/auZHv0
>>73
ありがとうございました。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 00:17:32 ID:ZMaLb9G80
中島みゆきっぽい独特の低くしゃがれた声で、
バックに男のコーラスが入ってる、絶望感溢れる曲ってわかります?
♪〜あーいとーなりー通りーすーぎてーゆくー♪みたいな歌詞だと思うんですが、
耳コピなんで自信ないですが、分かりませんかね?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 11:31:22 ID:ORw/yTev0
たしかNAPSAXだったとおもうんですが
「Take it easy(?) 上を向いてー♪」って歌詞があります
どなたかおねがいします
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 11:57:14 ID:/QmCyZNJ0
>>76
古いし少し違うけど、もし「シュプレヒコールのーなみー とおりーすーぎてーゆくー」という歌詞で
男のコーラスが一緒に歌ってる感じだったら、中島みゆきに「世情」という曲があります
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 12:04:54 ID:kWssKLBN0
http://siokara.dnip.net/siobin/sio003/src/sp15118.lzh です。
曲名と歌手教えてください。よろしくお願いします。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 13:05:32 ID:aqrwsQMT0
曲名と歌手名を教えてください。
歌詞をうるおぼえで・・・歌ってるのは男性でかなり高い声でした

「気まぐれ〜だったら〜、やめて〜ちょうだい〜。本気で好きになりそうだから〜。貴方の前では〜綺麗でいた〜いし〜
可愛い女でいたいの〜」

どなたかお願いします
81検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/01(日) 14:02:08 ID:hdB8v72X0
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 14:31:16 ID:aqrwsQMT0
>>81
情報提供ありがとうございます。
歌詞も間違いありませんね。
本当にありがとうございました
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 00:49:00 ID:2AJkVsFp0
>>78
世情で歌詞検索してみたところ、多分この曲だと思います。
だいぶ歌詞間違ってたのによく解ってくださいました。
前々から気になっていたので、すっきりしました。
ありがとうございます。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 16:02:20 ID:bcwWLsY80
この曲名教えてください。

http://www.vipper.org/vip4317.mp3.html

pass one
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 16:21:03 ID:mIwSDXShO
有線で流れてたんだけど、マリオの曲でラップを歌ってる曲知らない? 結構笑える曲なんだけど。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 17:13:18 ID:OUP1ME7U0
>>85 >>73を参照。

どなたか賛美歌のようなコーラスの入ったロック調の曲で
「深い虚無の海で〜覚醒を待ってる〜」
「追憶に揺れるは〜懐かしきメロディ〜」
という歌詞の入った曲を知ってる方いませんでしょうか?
多分、PCゲーム系の曲だと思います。
セリフの入った女声ボーカルです。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 17:20:29 ID:mIwSDXShO
>86
ありがとう(^^
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 18:48:09 ID:RbG+hn9N0
>>84
Bushman "No 1 Else"
8984:2005/05/03(火) 00:07:35 ID:OvgLFHwH0
>>88
ありがとうございます。
901:2005/05/03(火) 19:58:20 ID:8SxFQ+lw0
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 23:46:48 ID:NcA9CSDF0
俺の話を聞けーっていうやつ教えてください
92sage:2005/05/04(水) 00:29:49 ID:vS0mPXMB0
SM@DxSM@Dで公開されてた
(MAD) (3days) (向坂 廿楽) Mercury Lampe.mpg
で使われている曲名がわかる方いたら教えてください。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 12:21:59 ID:FjjPanOF0
>>48
Sug@r6(たぶん) ありがとう(違うかも)
9493:2005/05/04(水) 12:27:28 ID:FjjPanOF0
>>48
ゴメン間違えた!
Phew Phew L!ve  アリガトウ!!
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 12:42:16 ID:FjjPanOF0
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 14:35:55 ID:z+MG5Fgm0
今日12ごろスペシャのCMで流れてた曲のアーティストを教えてください。
STARTという曲名でCM中では歌っていなかったのでインストゥルメンタルだと思います。
97検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/04(水) 14:45:14 ID:FRphwslK0
>>96
CM見てないけど DEPAPEPE ?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/depapepe/
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 15:32:07 ID:cyV7PdZ10
i-Doll 28 島谷愛梨の作品に使われている曲なのですが、わかりますか?
この作品の真ん中あたり(1時間経ったあたりに流れます。)
知ってたら教えてください。
よろしくお願いします。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 17:16:36 ID:z+MG5Fgm0
>>97
それです。
ありがとうございました。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 18:17:30 ID:KkgHvHyJ0
サビの部分で女性の声でSUNRISE〜♪の繰り返しのある
歌の曲名教えてください。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 19:27:48 ID:lR0cMmEN0
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 有線
【  聞き取れた歌詞   】サビが 「抱〜き〜合って〜 離〜れ〜な〜い〜  離〜れ〜な〜い〜  ずっと〜 一緒〜に〜」「くりかえし」
【.  曲の詳しい説明   】 奥田美和子 みたいな ハスキーな 低音 グランジ ぼい 
【.    そ の 他    】 特になし 
ぜひ よろしく お願いします
102検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/04(水) 20:02:38 ID:FRphwslK0
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 20:10:59 ID:slS5XmBK0
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1103977533_0041.mp3
これの曲名と歌手わかりますか
10492:2005/05/04(水) 23:09:22 ID:U467WPsc0
>>86
自分が言ってるのはこれと同じのような気がしてきた…
「口付けた首筋に 紅い薔薇咲かせて」
「月が海に沈むまで その少女は眠らない」
等の歌詞の入った曲です。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:35:27 ID:y4e2tJSP0
最近有線でよくかかってる
スーパーマリオにラップのせた感じの曲って
タイトルか歌手名わかりませんか?(´・ω・`)
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:41:20 ID:FjjPanOF0
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 00:39:45 ID:I3Wl72zyO
>>105
B-DASHのトンガリキッズ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 08:29:17 ID:BfTGqODB0
おぉ、dです!
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 08:30:36 ID:BfTGqODB0
>>106>>107
書き忘れ・・・orz
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 11:51:23 ID:JS/gWVsv0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up36032.zip
何のジャンルかもわかりません。
わかるかたいたら、教えてください。
111検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/05(木) 13:20:47 ID:U3YXygvP0
>>110
The Beatles の 「Michelle」 ?
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000002UAO/
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 13:21:28 ID:q8DQFH+v0
http://YahooBB220009124044.bbtec.net/


っうぇおkwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww

っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww
うはっwwwうぇwww

113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 13:23:05 ID:Hj24B/Rg0
http://ntfksm039250.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp/
うぇwwwっうぇ
っうぇっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 13:24:27 ID:l0sgSCFO0
>>113
test
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 14:30:09 ID:ZCWNXJpe0
ひかーり、くらやーみ、くりかえーすYO!
とかいうラップ調の曲って、誰の何ていう歌ですか?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 14:57:02 ID:UFQTI2uK0
>>115
電気グルーブ×スチャダラパーの「twilight」???
ttp://metaro.seesaa.net/article/2949713.html
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 15:11:55 ID:JS/gWVsv0
>>111
まさにこれです。ありがとうございました。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 23:30:23 ID:gAr1Qjzz0
【    ボ ー カ ル  】男(ってか安全地帯って出てた)
【.   ジ ャ ン ル   】 バラードっぽかった
【.いつ、どこで聞いたか】 CM
【  聞き取れた歌詞 】わすれた 
【.  曲の詳しい説明  】わすれた
【.    そ の 他    】CMの映像はなんかスギ畑(?)みたいなところで男達がカメラに背を向けカッコよくたっていました。たぶん2〜3年前のものだと思います 
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 14:18:04 ID:Lyp1gX8/0
3月頃よく有線で聞こえてきた曲なんですが、
男性ボーカルで「君に聞かせたい歌がある」って歌詞
入っている曲誰か知っていたら教えてくださいm(__)m
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 14:32:11 ID:QSTcUZTx0
>>119
タイトルはそのままですが、歌詞は?です
君に聞かせたい歌がある/ 友部正人
ttp://www.neowing.co.jp/SPACE_SHOWER/detailview.html?KEY=MDCL-1395
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 17:12:52 ID:3TuGdQ0i0
>>86
>>92
Sound Horizon 壊れたマリオネット だそうです。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1106134092/534-540
12286:2005/05/06(金) 17:40:24 ID:EQKQHKKr0
>>121
なるほど「Sound Horizon」でしたか… 納得w
どうもありがとうございました♪
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 21:04:56 ID:mLjEHVhd0
フォーク時代の人(さだまさし系)がうたってたんですが「〜のライオン」みたいな感じの歌だったと思うのですが。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 22:29:05 ID:gAEhkKVL0
>>123
ぱっと浮かんだのが「風に立つライオン」
さだまさしの歌ね。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:04:58 ID:Fwo8kmwl0
>>124
これです!ありがとうございました
126匿名希望:2005/05/07(土) 00:20:04 ID:AQ/KCWQA0
i-Doll とかのDVDによく使われている曲なのですが、曲名がわかりません。
歌詞は英語で、「アナザ チャンプ ヨワ ムーコン メカ 、ウィズ アワ ワード エムシィー アンダーテイカー♪」って言ってます。
i-Doll IDL-011 うさみ恭香 とか i-Doll 28 島谷愛梨 の作品で使われています。
解かりにくいと思いますが、知っている方是非教えてください。
よろしくお願いします。
127匿名希望:2005/05/07(土) 00:30:22 ID:AQ/KCWQA0
エムエムエムエムエムエムエムエムチチチチチチチチ アンダーテイカー アンダーテイカー カカカカカカカカカ
アコメバック アカメバック アカメバック アカメバック アカメバック フォーザー トクシュメイクミーナウ♪

とかも言ってます。
解かりますか?
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 00:40:02 ID:rrTmS+OH0
うpしるw
129匿名希望:2005/05/07(土) 01:02:17 ID:AQ/KCWQA0
どうやってうpするのかわかりません。
すみません。PC初心者な者で・・・
>>126の作品で使われている曲なのですが、知ってる人はいませんですか?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 01:03:30 ID:PT8SKSXI0
http://YahooBB219208144092.bbtec.net/
wwwwwwっうぇwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
っうぇwwwwwwうはっwwwwうぇwww
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/07(土) 01:18:33 ID:5CO7y2B80
>>126-127 >>129
洋楽板のほうにレスしました。マルチポストはしないでくださいね。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 01:18:58 ID:QC3BlPF10
http://YahooBB220009124044.bbtec.net/
wwwっっっwwwwwwwwwwwwwwうはっwww
wwwおkwwwっうぇうはっwwwおkwwwwww
うはっwwwっうぇ
っうぇおkwwwっうはっwww
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 02:06:31 ID:gpd//+lE0
ttp://abum.com/?show_media=6655&file_type=Movies&file_id=amazing_asian_breakdancers.wmv

↑のリンク先のブレイクダンスの動画で流れている曲について
教えて下さい。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 02:39:45 ID:a3551M6h0
レース関係の曲(Formula Nippon等)でギターソロで静かに始まって
段段と盛り上がっていく感じの曲なんですが
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

番組等だとエンディングに流れそうな曲で

タンタンタン♪↑ タタターンタンタン♪ タタタン♪↑ タタタン♪↑
タタ♪↓ ターン♪↑ タッターン♪↑

という感じのを繰り返す曲なんですが、、
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 06:42:41 ID:/SlQGhbV0
>>25
懐かし〜。
PSY・S「遊びに来てね」
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:01:07 ID:KuXVLQ900
「みんなのうた」か何かで流れてた曲なんですけど、

ポケットになんかお化けが入ってくるっていうストーリーの
「ポワポワ」・・・みたいな曲なんですけど、誰か知ってる人いませんか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:02:09 ID:/vW8lkyd0
http://YahooBB218114124035.bbtec.net/
うはっwww
おkwww
おkwwwっうぇwwwっ
っうぇwwwwwwwwwwwwwwwっうぇおkwww
うぇwwwwっうぇおkwwww
wwwwww
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:02:11 ID:qcMi88IC0
http://YahooBB221027159027.bbtec.net/
wwwwwwおkwwwおkwwwうぇwwwwwwうはっwww
wwwおkwwwうはっwwwwwwっおkwww
wwwwwwおkwwwっうぇ

っwww
139検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/07(土) 22:41:23 ID:5CO7y2B80
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 02:26:45 ID:yYYomZM90
ランク王国で使われていた曲なのですが、なんでしょう。
鉄道模型TOP10で使用されていて、女性が歌っていました。
わかる人教えてください。
141140:2005/05/08(日) 02:34:56 ID:yYYomZM90
エンディングでも流れてました。
どなたか曲名わかりますか?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 04:38:40 ID:710HB5n/0
ウォーウォーウォーッ ウォーウォーウォーオッ♪
ウォーウォーウォーッ ウォーウォーウォーオッ♪
ファラウェー♪
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 22:48:24 ID:exLdOO0U0
054.info 7029 P=kantei

曲名、歌手が分かる方、教えて下さい。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 23:26:53 ID:o1Vt9GYH0
ガキの使いで、松っちゃんが世界記録に挑戦する企画で、
記録達成した時に流れる曲なんですけど、
どなたかご存知の人教えて下さい
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 02:15:39 ID:d31xJTpc0
最近の歌なんじゃないかと思うんですが
女の人で割と綺麗なメロディで
サビと思われる部分の最初に「万華鏡・・」がどうたらって言ってる歌なんですが
誰か分かる人教えてください _no
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 02:16:09 ID:OsZIc4i10
http://ZE206204.ppp.dion.ne.jp/
wwwwwwwwwwwwwっっwwwwwwwwwwww
wwwwwうはっwwwwwwうはっwwwっっ
っうぇwwwwwwwwwwwwおkwwwうはっwww
147検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/09(月) 02:24:56 ID:gX9maEti0
>>145
RYTHEM の 「万華鏡キラキラ」 ?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/Rythem/
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 02:25:26 ID:h3jF7Wbv0
http://p6222ed.kyotac00.ap.so-net.ne.jp/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wっうぇwwwwwwwwwwwwうぇwww
うぇwwwうはっwwwwうはっwwwっっwwwwww
149145:2005/05/09(月) 02:28:38 ID:d31xJTpc0
>>147
それだぁああ!w
ありがとう、こんなに早く分かるとわ。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 04:42:40 ID:2ynrxqHp0
去年の後半か今年の初めぐらいにスペースシャワーで流れてたんだけど・・・

男のグループ
全体的に明るい感じで、ラテン系。歌が少なめでインストに近いかも
サビ?でbye bye bye bye 〜・・・・てのが印象的
チープなアニメ?のPVで
「偶然、人魚を釣った男が家に連れて帰って楽しく二人で戯れていると
それに嫉妬した隣の金持ちが人魚を殺して食べてしまう。
男が悲しみに暮れていると人魚を食べた金持ちは半魚人になってしまい
海に捨てられる」っていう内容

気になって仕方がないのでどなたかお願いします・・・
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 04:43:13 ID:Cvv0vm+a0
http://acykhm035074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/
うはっwww
っうぇwwwwwwwwwwwwっっっうぇ
うぇwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 04:45:22 ID:mWqpv0py0
http://ZD218022.ppp.dion.ne.jp/
っうはっwwwうはっwwwっうぇwwwwwwwwwwww
www
うぇwwwっうぇうはっwwwうはっwww


っうはっwwwwwwwwwっうぇっうはっwww
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 04:46:19 ID:b44nK9uy0
http://ntfksm039250.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp/
wwwwうぇwwwwww
wwwwおkwwwうぇwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っうぇwwwっ
っうぇおkwww
wwwwwww
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 12:30:14 ID:dkakDSnf0
>>150
ここのNo.62にある、YOUR SONG IS GOODの「GOOD BYE」って曲はどうですか…?
ttp://www2.spaceshowertv.com/cgi-bin/bbs/hits_i/bbs.cgi
ttp://www.zoot-ss.net/store/new/ysig1st/index.html
違ってたらすいません。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 00:25:44 ID:3GC7NgKr0
神奈川TV(tvk)で9日の23時30分頃に流れてた曲の名前を知りたいのですが知っている方いますか?
たぶんLOVE CHRという音楽番組だったような気がします。
30分頃なのでエンディングテーマかもしれません。

PVでは黄色い車やレースのシグナル(ゼロヨンレース場?)などがあり女性が踊っていて男性が歌っていました。
バイクも出てきてました。
速いテンポのラップ系の曲だったような気がします。
チャンネルいろいろまわしてて、たまたまつけてこの曲なんだろうって思ってる間に終わってしまったのでうろ覚えです。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 01:36:12 ID:uq+fR3In0
>>154
まさしくこれです!!ホントにありがとう。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 01:59:06 ID:aYd9IzOG0
ホンダの車のCMで坂口親子が出てるやつ。
上を見て柔道着を着た父を発見。「オヤジ?」って、あれでつ

曲を教えてください。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 01:59:23 ID:2T/dBxrx0
http://YahooBB219169016004.bbtec.net/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwww
うぇwwwっうぇうはっwwwうはっwwwうぇwww
うぇwwwおkwwwっうぇっwうはっwwwっうぇ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 01:59:42 ID:89qjveWG0
http://141-189-192.biwa.ne.jp/
wwwうはっwwwwwwwwwおkwwwwうはっwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っうぇうぇwww
っうぇっwwwwwwwwwwww
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 12:37:36 ID:mDTIepxS0
SMAP×SMAPで使われているラテンぽい歌の曲名と歌手がわかる方いたら
教えてください。
スペイン語?のように聞こえます。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 14:12:44 ID:XbUhMjPR0
>>157
>>1にある一番下のテンプレサイトに載ってるぞ。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 20:56:55 ID:aYd9IzOG0
>>161サンクス
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 21:16:50 ID:lqvPZ7yP0
ttp://www.extendedgalleries.com/girls/jordan/images/videos/Jordan_Capri-striptease-1.wmv
この動画で流れてる曲は何という曲名でしょうか?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 23:00:20 ID:g+X/IU8A0
少しスレ違いの質問かもしれませんが教えてください。
オムニバス関係のアルバム(Woman FINE)の曲名で、
amazon等で調べてもすべてカタカナか日本語名なのですがどこかにすべて英語で載ってるサイト知りませんでしょうか?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 23:25:33 ID:eKpu+I8c0
アド街ック天国で流れてる、女の人がパラパラ出る特集(?)のバックで流れてる音楽<かなり有名だと思うんですけど
その曲名わかる方いましたら教えてくださいませー。
166検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/11(水) 14:13:47 ID:4c2x7JIn0
>>165
公式サイト↓の 選曲の3曲 の コレクションの選曲 に載っている曲のことでしょうか?
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 14:15:02 ID:RwoT7Hwz0
http://zaqd3872289.zaq.ne.jp/
うはっwwwwwwwwwおkwww
wwwwwwwwwwww
っうぇ
wwwwwwwうはっwwwwww
おkwwwwっうぇwwwおkwwwwwwうはっwww
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 16:25:58 ID:szv4VFUm0
つながらん
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 16:44:28 ID:nHiEGwMb0
>>165
Tom Jonesの「恋はメキメキ(IF I ONLY KNEW)」?
Patti Austinの「Kiss」?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 17:04:36 ID:74uSfzxQ0
GT4のスーパープレーで100M位のドリフト動画ファイルですけど後ろで流れてるメタルみたいな曲の名前知ってる人います?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 17:14:27 ID:LcPSqun00
桜舞うよ 桜舞うよ 桜・・・・・・
て感じの曲知ってたら教えてくださいペコリ(o_ _)o))
ラジオでかかってました。
172検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/11(水) 17:26:18 ID:4c2x7JIn0
>>171
ザ・コブラツイスターズ の 「サクラサク平成十七年」 ?
http://www.vap.co.jp/cobra/video/video.html
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 17:26:41 ID:rdb3G0Bx0
http://i220-108-179-238.s02.a008.ap.plala.or.jp/
wwwwwwうぇwwwうぇwwwwwwおkwwwっうぇ
っwwwおkwwwwwwっ
っっうぇwwwwww
wwwwwww
wwwwwwwwwwwwうぇwww
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 18:20:51 ID:LcPSqun00
アリガト!(´▽`)
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 21:27:51 ID:KI1f1N8/0
むりゃ!
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 01:45:48 ID:Kvjc+ArE0
歌い出ししか覚えて無いのですけども

忘れないでもう一度出逢う
運命はこの愛の味方
忘れないで時さえも止める
貴方の隣に生まれるわ

という歌いだしの曲なのですけどもわかる方情報お待ちしています。
177検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/12(木) 02:09:25 ID:44KqIaup0
>>176
長沢ゆりか の 「蜃気楼」 らしいです。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 08:19:42 ID:WtyVXVpZ0
全部何かのゲームの曲だとは思うのですが、わかりません。
わかったら教えてください。

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up37060.zip
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up37061.zip
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up37062.zip
179165:2005/05/12(木) 17:16:09 ID:pzyeMcIy0
なんか違うっぽいです・・・。
なんなんだろう・・・
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 20:49:33 ID:2swDF2He0
>>178
2曲目はシンデレラゲージ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 22:42:27 ID:Rgm0TlDR0
>>178
1曲目は「亡き王女の為のセプテット」です。
多分全部東方関連の楽曲ですね。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 09:57:34 ID:PgeOersX0
ラジオで聞いた曲なんですが,DJが早口でなんて曲か分からなかったので
お聞きします.DJが言ったアルバム名と曲名はぶらっかきーず の のーまいまーはーと
と聞こえました.今週リリースだそうで,洋楽です.女性ボーカルでたまに
男性ボーカルのラップが入ります.曲中一度銃声が聞こえます,ツキューンって感じで.
これくらいの情報しかありませんが分かるかたお願いしますあげ.
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 13:20:56 ID:H/AKUYiI0
>>182
Black Eyed Peas - Don't Phunk With My Heartかな
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bep/

ラジオは時間とか前後の曲分かれば放送局のサイトで大抵は検索できるよ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 17:21:56 ID:w2GMHHMm0
>>183
おーこれです。ありがとうごぜーます。
ラジオのサイトで検索できるのは初めて知りましたわ、今度から活用させて
もらいます
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 20:55:06 ID:9f6SHH110
どうかよろしくお願いします。

・2001年3〜5月頃有線でよく流れていた曲
・女性
・スローテンポ
・サビで「小さな星がー」とか「一つづつ」いう言葉が出てきた(気がします)。
・サビは、ファミミファファーファソー、ファソ#ラードラ って感じです。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 22:57:58 ID:Qfz8iI710
>>185
新居昭乃の「花のかたち」(地球防衛家族・ED)?
ttp://www.jvcmusic.co.jp/akino/disco/index.html
187185:2005/05/13(金) 23:57:47 ID:9f6SHH110
>>186
おお まちがいありません。ありがとうございます!!
ずっと耳に残ってたんですがこの人は全然知らなかったです。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 01:06:06 ID:sVovbdMS0
最近よく聞く男性ボーカル(グループかな)で
アップテンポの曲です。ジャンルが良くわかんないのですが
歌詞日本語なのに英語に聞こえたりします。
歌詞に「前へ前へ前へ(もしくは前に?)」という部分があると思います。
よろしくお願いします。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 11:17:54 ID:NRdYbIB60
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 22:10:44 ID:VvVZP0yh0
♪ほかの誰でもないあなたがいて ほかの誰でもない私がいて
みたいな女の人が歌ってるやつなんですが、お願いします!
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 22:30:26 ID:AuB8a/GG0
>>190
松たか子の「未来になる」だと思います。
192188:2005/05/15(日) 01:12:18 ID:zWzgNWVH0
>>189
ビンゴです。すごく気になっていたので助かりました。
どうもありがとう。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 13:10:20 ID:Am2RA5oT0
>>191
ありがとうございます!
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 15:12:00 ID:kQqAS3y10
レファソラシ♭ラ ソミドレミ ファレレドレ ミドラ(↓)
どこかで聞いた事のある曲調に女性ボーカリストが静かに歌っていて、
先(?)・今月の有線でもよく流れている曲なんですが実態が掴めないんです。
バイト先で毎回気になってしょうがないんで、情報提供お願いします(つД`)
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 17:23:03 ID:dDKTwg9D0
>>194
イングランド民謡「グリーンスリーブス」をカバーした、大竹佑季の「Greensleeves 〜眠れぬ夜のために〜」(5/25発売)。
ttp://www.otakeyuki.com/disco/
196194:2005/05/15(日) 18:24:18 ID:kQqAS3y10
>>195
あ、コレです。
まだ発売前の曲だったんですね。解決してスッキリしました。
ありがとですヽ( ´ー`)丿
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 18:38:05 ID:wO/pbrYX0
ちょっと前にフジテレビの「元祖!でぶや」の
オープニングテーマだった曲分かりますか?
女の人が英語で歌っていて最後のほうで♪〜cat'sと
聞こえた気がします。分かる方お願いします。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 21:18:57 ID:EcF0l8fq0
多分サビだと思うんだけど、「突然の〜風に〜吹かれて〜♪」
だったかな。これ誰が歌ってるかわかりますか?
199検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/15(日) 21:44:40 ID:jbAA7GK60
>>198
FIELD OF VIEW の 「突然」 ?
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=52&id=274101
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 01:37:47 ID:sdsZwm/B0
中島みゆきのファイトの替え歌みたいな曲で男が歌ってるのってわかりますか?
201検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/16(月) 01:44:20 ID:HBtaFNrB0
>>200
HIGHWAY61 の 「サヨナラの名場面」 ?
http://wmg.jp/61/
202200:2005/05/16(月) 01:49:51 ID:sdsZwm/B0
>>201
ビンゴです。ありがとうございます。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 17:06:02 ID:V0gRZISl0
ジャニーズの「嵐」が歌ってると思うんですが何年か前
PARCOのCMで当人達も出演していた(確か忍者の格好してたかなぁ)
やつのバックにかかっていた曲のタイトルが知りたいんですが…
204検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/16(月) 18:55:56 ID:HBtaFNrB0
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 19:30:34 ID:wGlvl4SK0
空を自由に 飛んでみたい ブルースカイ

って歌詞でチョロQHG2で使われている曲です。
曲名とグループ名が分からないので教えてください。
よろしくお願いします。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:29:43 ID:V0gRZISl0
>204
おおー!忍者じゃなくて侍だったのかぁ。
それはおいといて曲が分って大変有難かったです。
ずっと気になってたのでスッキリです。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 11:12:02 ID:gN9wW1CQ0
サビがこのメロディの曲教えてください
http://www.geocities.jp/test77711/lookat.mp3
男性ボーカルで、たぶんバンド形式だとおもう
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 13:04:37 ID:/BSvUF5E0
>>205
THE YELLOW MONKEY「空の青と本当の気持ち」?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 23:03:27 ID:QpcUDgWn0
>>160
O-ZONEの「恋のマイアヒ」がSMAP×SMAPで使われたらしいんですけど、間違ってたらごめんなさい。
ttp://maiahi.com/
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 23:17:31 ID:r8uaQFdD0
ラップ系の曲で、スーパーマリオの曲を使ってるやつのタイトルって何ですか?
最近CD屋でよく聞くので気になってます。教えてください。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 23:25:53 ID:LfNXsMrt0
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 21:41:47 ID:gwwYi9FZ0
ttp://hotei.parfait.ne.jp/FFF/img-box/img20050519174241.3gp

曲名教えてください(><)
213検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/19(木) 22:15:32 ID:0r4JAjPB0
>>212
エレファントカシマシ の 「so many people」 ?
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=52&id=49900
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 22:50:02 ID:ddsIvqY50
(MAD) テイルズオブファンタジア 音楽が最高です!絶対見て下さい!.mpg
上記使用曲教示方
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 23:01:38 ID:Q4hKjCns0
すみません。前にラジオ聞いていたら外国女性のボーカルで
「アハン、ウフン、アハン、ウフン」と繰り返し「イェーイェーイエス」とか歌ってる曲が
かかってたのですが、こんな少ない情報でも心当たりのある方お願いします。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 23:07:10 ID:ne/m3SiL0
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 00:36:52 ID:0csFRXtw0
ふと少し前の洋画「スパイゾルゲ」のCMで流れてた曲名が気になりますた。
誰か知ってる方教えてください。
218検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/20(金) 17:29:36 ID:Kl3At+3+0
>>217
>>1 のリンク先よりコピペ↓
・東宝/スパイ・ゾルゲ→「Infinity」Stratovarius
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 17:30:12 ID:N2FbF7Lz0
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 21:25:45 ID:oJUBGoWZ0
>>218
ありがとう!
まさにこれだった!
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 23:23:51 ID:tjRPpzKX0
マイナスターズのジャララという歌があるんですが、このメロディーどこかで聞いたことあるような気がするんですが、カバーだとしたら原曲を教えていただけないでしょうか。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 23:59:18 ID:f0u/iG1y0
【    ボ ー カ ル  】 男、集団
【.   ジ ャ ン ル   】サッカーで良く使われる。のりがいい
【.いつ、どこで聞いたか】 本日15:58の日本テレビ
【  聞き取れた歌詞   】 オッオッオー オッオオッオー オッオッオー オッオオッオー
【.    メロディ      】 ソ ミ レ   ソッソ ミ レ   ソ ミ レ   シッシラ ソ

感じとしては70〜80年代の洋楽です。
The clash/ Green day等の I faught the law に似た感じがあると思います。
サッカーと共にでは 非常にメジャーな曲と思われます。
よろしくお願いします。
サッカーのサポーターが歌ったり、応援歌なのかと思います。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 17:09:41 ID:LbAgPHHp0
米リメイク版shall we dance?のクラブのシーンでJa Ruleが
披露していた曲がわかるかた居ましたらおしえていただきたいです!
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 01:22:49 ID:eRbDCiCx0
ttp://super-play.net/item/50/catid/1
でBGMとして使われている曲が全般的に好きなのですが、
使われている曲は特定のアーティストだったりしますか?
曲名は分からなくても、よく使われているアーティストがいれば教えていただきたいです。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 02:49:00 ID:xM5RZ8YG0
>>222
↓できいてみては?
『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100904577/
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 13:52:54 ID:6pUicjSq0
いま〜わたしはコバルトの風〜
****** アメリカ〜

って感じ
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 14:17:19 ID:219ztWAE0
日本版も、ハリウッド版もなんですが、
「Shall we dance?」のテーマ曲(で、いいのかな?)
の正式な曲名はなんていうのでしょうか??
なにに収録されているのかも分からなくて困っています。
アメリカ版のサントラには入っていなかったし…
教えていただけませんか?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 14:19:42 ID:219ztWAE0
>>226
Hi-fi-set(でいいのかな?)
「Feeling in America」では??
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 14:26:13 ID:dfo35+Sy0
>>226
ハイファイセット もしくは サーカス  で アメリカンフィーリング
230228:2005/05/22(日) 14:31:07 ID:219ztWAE0
>>229 >>226
そう、サーカスです。すみません。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 14:52:58 ID:tgHOTBuh0

 鼻唄で済みませんが、

フンフフフフーン、フーンフーンフーーーン

って歌です。なんて曲でしょうか?宜しくお願いします。

232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 16:06:47 ID:deTHG4oc0
「人の力はそれぞれの〜」って男性ヴォーカルが歌っている
曲はなんという曲でしょうか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 19:03:34 ID:FAhiD7040
>>223 >>227
The King and I
234226:2005/05/22(日) 19:43:31 ID:bXYIYNZI0
ありがとう。
235226:2005/05/22(日) 19:48:05 ID:bXYIYNZI0
>>227

ユルブリンナー主演の「王様と私」って映画の曲です。
曲名は「Shall we dance?」だったと思います。

その曲名が映画の題名になったのでつ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 21:29:35 ID:FDtfObDk0
ものすごい難易度高いかもしれないですが
洋楽でイントロ部分(サビ?)が
ティティーティティーティティーティティー、ティティティ
ティティーティティーティティーティティーーー
て音を2、3回繰り返すんですがわかる人いますか?

237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 22:49:30 ID:40yMp2+p0
サンバの曲で、出だしが
♪you are my sunshine
な洋楽の曲名分かる人いますか??
238224:2005/05/23(月) 00:18:28 ID:endf46o/0
>>237
これ?
ttp://www.niehs.nih.gov/kids/lyrics/sunshine.htm

>>224誰か分かりませんかね……。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 00:20:19 ID:b3sboAOw0
なななななー
ななーなな
なななってふりして〜

って何かな?女のキレイなヴォーカルなんだけど
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 01:10:18 ID:lxWhVpsf0
>236
Jackson sister's - I believe in miracles
?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 01:28:03 ID:lxWhVpsf0
80〜90年代の黒人の曲だと思うんですが
イントロが サックスかトランペット等のブラスで
バーバラッバッバラ
バーバラッバッバラ
バーバラッバッバラ
バーバラッバッバラ

というの分かりますか?


メロディーは 上がりで 
ミー  ミ #ファ ソラミ
です
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 03:07:50 ID:DlwW4O4g0
横浜ベイスターズ抑えのクルーンの入場してくる時の曲を知りたいのですが、知っている方いますか?
243john:2005/05/23(月) 03:49:07 ID:DC2eVaS20
こんばんは。突然で申し訳ないですが、女性ヴォーカルで、多分クラシックのカヴァーで、幻想的で、最近の有線でかかってるやつなんですけど、どなたかご存じないですか?歌いだしは多分ですが、「終わ〜り〜のない〜よ〜るが〜きて〜」ってやつです。教えてください!!
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 05:13:06 ID:HonoDYmJ0
ニルバーナのネバーマインドの一曲目は何て局ですか

ちゃーちゃらっ ちゅ ちゆんちゃらちゅんちゃら
ちゃーちゃらっ ちゅ ちゆんちゃらちゅんちゃら
ちゃーちゃらっ ちゅ ちゆんちゃらちゅんちゃら
ちゃーちゃらっ ちゅ ちゆんちゃらちゅんちゃら
ちゅー ちゅー ちゅーちゅー
んーっ
ぴろーん・・・・ぴろーん・・・・

ってイントロです
245検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/23(月) 07:59:35 ID:wPnyqB9R0
246検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/23(月) 08:03:31 ID:wPnyqB9R0
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 09:28:48 ID:Q1wJCHzt0
>240
ありがとうございます、HMV、タワレコで試聴できないようなので
他の方法探して確認します。
248242:2005/05/23(月) 10:47:30 ID:DlwW4O4g0
>>246
そうですこれです!!
ありがとうございます。
俺の調べ不足でした。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 15:32:50 ID:lxWhVpsf0
>247
dance dance revolution - I believe in miracles
の手もある
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 16:58:07 ID:gl2X11x/0
最初いきなり笑いから洋楽教えてくださいペコリ(o_ _)o))
あとthey(歌手か曲名か不明)というのも教えてくださいm(._.)m ペコッ
両方ラジオでよく聞きます。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 18:07:42 ID:gl2X11x/0
最初いきなり笑いから始まる洋楽教えてくださいペコリ(o_ _)o))
あとthey(歌手か曲名か不明)というのも教えてくださいm(._.)m ペコッ
両方ラジオでよく聞きます。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 20:35:01 ID:3PEbcVLR0
>they(歌手か曲名か不明)というのも教えてください
jem-they
?
ttp://mfile.akamai.com/3171/rm/muze.download.akamai.com/2890/us/usrm/054/513054_1_01.ram?obj=v40329&urlid=c8daf7d6290a673cbb04
これかな?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 21:45:34 ID:gl2X11x/0
>252
そうです^^ありがとうございました〜
______________________________________________________________________________________________________________________________________________________
わかれば最初いきなり笑いから始まる洋楽教えてくださいペコリ(o_ _)o))
↑かなり独特な笑い声

254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 22:11:34 ID:MGRFArYF0
>>253
うpしる
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 23:04:55 ID:NQAMnBcK0
女性ヴォーカルで
事?
悔しい時?があると
こらえきれなかった涙
って歌詞の歌わかりませんか?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 00:33:31 ID:fpRYNEoo0
男性で
「夢は遠くまではっきりと見えていたのに」
というサビの歌をご存じないでしょうか?
結構ノリの良い曲なんですが・・・
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 10:43:27 ID:1Dd07kwwO
ぱーぱらっぱっぱ
という歌詞の歌がさっきから流れてるけど、なんという歌でしょうか?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 11:16:10 ID:RXhT0UFQ0
>>224

Windowsメディアプレーヤーで見た(聴いた)場合。

6個目20秒だけかかる曲(NISMOJOEbttDRMARI)が
「The Black Mages」というアルバムに入ってる「Force Your Way」

もともとはゲーム「ファイナルファンタジー8」のバトルの曲。
このアルバムは各ファイナルファンタジーのバトルテーマばかりを
集めてアレンジしたもの。

259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 11:22:08 ID:RXhT0UFQ0
>>224
追加
258で私が聴いたのは「その1(18.6MB)」です。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 11:40:02 ID:9+EuI7VQ0
>>256
FLOWの「DAYS」(6・1発売)?
試聴
ttp://mbs.jp/eureka/ 「交響詩篇エウレカセブン」プレプロモーションVTR
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 12:47:30 ID:UO31OyH90
>>257
オレンジレンジでは?
曲名知らないけど。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 15:41:02 ID:TvL5NAti0
>>257
laica breezeの「C.C.A(carnival comes around)」?
ORANGE RANGEの「男子ing session」?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 19:26:31 ID:4TowZmz60
>>261-262
サンキュウ・・・
今日やってた、某社の展示会イベントで延々流れてた。
そこの社員、腐女子が多かったからオレンジレンジの予感・・
聞いて確認して見ます
264ピアノ:2005/05/24(火) 21:34:03 ID:hxDUvjgE0
このピアノの曲、演奏者と曲名お願い致します。
ttp://www.uplo.net/www/vip8700.mp3
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 00:59:45 ID:vtC/KrE50
>>260
試聴してきました。これでした〜ありがとうございます!
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 01:52:10 ID:WaRoOQAB0
>>255
高田梢枝の『秘密基地』かも
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 03:55:25 ID:ruzXBJ560
10年くらい前ですが、
男性歌手でAメロが
「夏の日差しの中で君が微笑む〜」というしっとりした感じの歌の
歌手名を教えてください 
2番なのか曲検索に引っかかりませんでした。
特徴としてその歌手はトランペット片手に歌っていたと記憶しています。
お願いします。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 11:20:47 ID:yihrfAUj0
>>266
まさにそれでした。
ありがとです^^
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 12:44:19 ID:M9ez77kE0
>>253
GorillazのFeel Good Incではないか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 13:38:05 ID:gFtPrGnQ0
ノモノモイエイ ノモノモイエイ
マイヤフーマイヤフー 
みたいに聞こえる軽快なテンポの洋楽なんですけど何の歌なんでしょうか?
スマスマのホストクラブのシーンでヒロシが出てた時にも流れてた気が
するんですが・・・お願いします
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 15:24:28 ID:0f+OVnzi0
>>270
「マイヤヒー」で検索したら出ます。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 15:39:12 ID:FDlptUn00
>269
w(゚_゚)w オオー!
ありがとうー^^
273名無し]さん(bin+cue).rar :2005/05/25(水) 16:01:06 ID:uchFeA/C0
おめ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 16:56:36 ID:gFtPrGnQ0
>>271
おお!有難う御座いました!orz
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 17:15:32 ID:WvOX2tkI0
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/su/up11897.mp3.html

NHK_OTAKUでかかってた曲です。お願いします。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 18:43:14 ID:8B7GXUTl0
>275

up11897.mp3 karimasu 0B 05/05/25(Wed),17:12:15 audio/mpeg 001.mp3
404
ファイルが見つかりません
277275:2005/05/25(水) 18:52:08 ID:WvOX2tkI0
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/kui.html
すみません上記URLの11901です
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 21:34:07 ID:z4jFP3Qd0
長野に住んでいるんですが、最近やたらFMで聞く曲なのですが
サビに「ハローハローハロー」と繰り返す曲が気になってます
誰の曲でしょうか??
279275:2005/05/25(水) 21:39:31 ID:WvOX2tkI0
>>278
多分 singer songerだと思います。
280224:2005/05/25(水) 21:45:26 ID:FImns1Uu0
>>258
ありがとうございました。確認しました。

歌詞がある曲も知りたいのですが、どなたか分かりませんか?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 21:53:42 ID:d2Csyub70
20年ほど前の確かカメリヤダイアモンドのCMで外人男性のの歌で暗い感じの歌。
加藤いずみ?のなんたらという曲の「♪思い出の中〜」とフレーズが被ってる箇所がある歌です。
多分宝石のCMだったとは思うのですが。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 11:12:09 ID:kRmKKC950
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up27132.zip.html
どなたかこの曲をご存知ありませんでしょうか。
教えて頂けると幸いです。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 15:23:38 ID:UUAclp0a0
>>282
つ[蠍火]で検索。
284282:2005/05/26(木) 18:03:37 ID:6A67dBAR0
>>283
心からの感謝を。誠に有難う御座います。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 23:28:00 ID:bB2LvUd40
〜ドットコム ドットコム♪って繰り返す洋楽の曲について知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?
以前、スーパーサッカーのBGMとして使われていました。
情報少ないですが、お願いします。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 00:22:17 ID:P2DIxgr60
>>285
Fatboy Slim - Slash Dot Dash
287285:2005/05/27(金) 01:22:25 ID:9a/rkGGy0
>>286
Slash Dot Dash 試聴してみました。
探していたのはこれです。どうもありがとうございました。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 08:50:30 ID:kIJhZ5ms0
ttp://gprime.net/flash.php/ilovedeath
このflashに使われてる曲どなたか知りませんでしょうか?
お願いします。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 12:37:02 ID:uIkZTSBg0
>>288
曲は知らないんだけど、おもしろいなこれ。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 20:30:26 ID:sokZbzQ+0
ageで失礼m(._.)m ペコッ
さっきMステの秘蔵かんとかいうのでドゥ ピィを何回もいう曲なんですか??
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 21:06:49 ID:0V4QEWEj0
>>290
外人のうた?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 21:11:37 ID:sokZbzQ+0
そうです
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 00:28:36 ID:+ibkUdMZ0
>>290
ドゥヴィドゥヴィじゃねーの?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 02:13:06 ID:mlpGW5yR0
>>293
歌ってるのshampooじゃなかったっけ?白人女ふたりぐみの?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 04:12:45 ID:w8Wf7A0XO
桜の散るころに、偶然あいましょう。
見慣れない服を着て、他人の顔をして。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 09:43:02 ID:fNQUj14N0
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 10:17:03 ID:A9HBAk4g0
>>290
ミーアンドマイでは
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 11:12:18 ID:nlB7Yi3o0
>>288
LODGER 「I LOVE DEATH」
ttp://www.lodger.tv/
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 14:29:33 ID:d1eRDlSd0
>297
Me & Myっぽいのですが曲名はわかりますか??
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 19:52:37 ID:M5YAbndeO
昨日やってた映画『デンジャラスビューティー』の、BEST10を選ぶ前のステージ入場→ダンスのシーンで流れていた曲 わかりますか? おねがいします
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 20:04:10 ID:A9HBAk4g0
>>299
Dub-I-Dubかな?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 20:04:45 ID:B+aY6IT50
ナムコ クロス カプコンのCMで流れてる女性歌手のアニソンっぽい感じの曲は
誰が歌ってる何という曲でしょうか?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 20:40:45 ID:d1eRDlSd0
>301
ありがとうございましたm(._.)m ペコッ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 21:05:10 ID:G0E4uJwY0
女性ヴォーカルで、ちょっと暗めな感じ。
歌詞に「会いに行こう」、「罪を犯して」、
「側にいられるなら」、「あなたへの想い」などが入ってる。
なんとなくですが、声優のような声です。
知っている人がいましたら、お願いします。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 22:16:48 ID:BpeIRiLL0
5年ぐらい前のGAPのCMに使われていた曲名分かる人います?

ガイジンの男性の歌っている曲でした。
「♪何とか、かんとか〜チャッチャッチャラ〜、何とかーかんとか〜チャッチャッチャラ〜、チャラ!♪」
こんな感じの曲で、当時結構ラジオとかでも流れていました。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 00:41:22 ID:blWxS4gb0
テラワロスwww

>「♪何とか、かんとか〜チャッチャッチャラ〜、何とかーかんとか〜チャッチャッチャラ〜、チャラ!♪」
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 07:36:42 ID:cyCQfLYX0
以前、深夜の天気予報かなんかで流れてた曲で
サビが
ソーーーミファソーミファソーミレドーーラーラーシーソーードーーー
って感じのメロディーの曲なんですがどなたかご存知でしょうか
TMNと有頂天を足して2で割ったような曲調で男性ボーカルです
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 08:20:04 ID:Cm4H0s0cO
女性ボーカルで曲調はアップテンポ。
歌詞に"一万年も二千年もただ愛してる"ってフレーズがある曲なんですが
誰の曲か分かる方いませんか?
Googleでフレーズを数字などに変えて検索してみたんですがサッパリで…
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 09:09:04 ID:pAvWxkFZ0
>>308
検索の仕方がわりーんじゃねーの?
"1万年 2千年 愛してる 歌詞"でググってみ。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 09:17:12 ID:rtdcU82H0
>>299
だから>>293でドゥビドゥビっていってるだろうが
311サッカーファン:2005/05/29(日) 18:27:08 ID:mgQ9a7iQ0
チャンピオンズリーグで流れてるやつなんですが分かりますか?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 20:21:30 ID:3qC+WnV30
>>311
「チャンピオンズリーグ テーマ曲」
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 21:28:46 ID:hgVMzAsP0
ヒント:chanpions league anthem
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 04:10:40 ID:+isE1ihS0
ジャッカス、シーズン3 エピソード4のwee kingで流れるBGMで
アイムキングォ ブラッド デ、インナーハイア スットペMC〜

って感じの男性ラップの曲なんですけど エンドロール等を見直したのですが
どうも分かりません 誰かご存じないでしょうか?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 09:05:56 ID:LrgpCoGz0
>>314
探してみたらそれのスレっぽいのがあったんでそっちで聞いてみたらどうだい。
こっちよかレスあっかもよ。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1115978403/
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 11:38:32 ID:X6KlGTFS0
>>314
そこだけ編集するとかしないときついんじゃない?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 11:55:46 ID:+isE1ihS0
>>315 >>316
ありがとうございます。ちょっと曖昧すぎて分かりづらかったですね
自分に映像編集する技術があれば良かったのですが・・orz

海外テレビにスレがあるとのことですのでそちらで聞いて見ます
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 13:49:13 ID:DBrNiact0
女性ボーカルで

ウェルカム トゥ ウェルカム トゥ ウェルカム トゥ マイハァー♪
頑張るよ ちょっとだけドジな私でも
ウェルカム トゥ ウェルカム トゥ ウェルカム トゥ マイハァー♪
今日も君がいてくれるの 待ってるよ

というサビなんですが、分かりますか?
教えてください。お願いします
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 14:23:26 ID:BUelRf1r0
>>318
アニメ「Di Gi Charat」の「Welcome! 」
320318 :2005/05/30(月) 15:00:40 ID:DBrNiact0
>>319
うほっ!
とても助かりました。。
ありがとう。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 15:53:02 ID:vVUejO9x0
HIP-HOPなのではないかと思うのですが
アフリカっぽいリズムで男性のラップで
サビの部分で「踊れ〜」という掛け声みたいなのが入ってる曲です
ピンと来た方はお願いします

わかりにくい説明でごめんなさい
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 16:27:12 ID:BEG8dJQV0
>>321
違うかもしれないが
FIRE BALL「キットヒット〜踊るカルマン〜」?
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/lifestyle/release.htm
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 18:38:34 ID:5nm+JBmq0
http://u.webtal.net/~upple/up10/src/tenup0482.zip.html
説明がむずかしいので↑にupしました。Keyはaです。拡張子をmp3にして聞いてみてくださいm(._.)m ペコッ
よろしくお願いしますm(._.)m ペコッ
324検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/05/30(月) 18:56:55 ID:Q3BavEAX0
>>323
Toby Keith の 「I Wanna Talk About Me」 ?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2555443
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 19:06:25 ID:5nm+JBmq0
>324
ありがとうございます^^
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 23:47:16 ID:KufhoYzK0
この曲は何ていう曲でしょうか?
ttp://www.geocities.jp/fk_house/vip7371.swf
(変な映像出るので注意)
映像はともかく曲そのものはどこかで聞いたことがあるような気がするのですが思い出せません(´・ω・`)
わかる方詳細お願いします。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 23:55:38 ID:VWnW+3TE0
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 00:03:43 ID:KufhoYzK0
>>327
ありがとうございます!!
そうですそうです!
いやぁすっきりしました(*´∀`*)
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 09:43:18 ID:NcmCT7wP0
女性ボーカルでかすれたような声で歌ってます
歌詞がイマイチ聞き取れませんでしたが

「君に会いたくて でも会えなくて」

だったと思います
今日有線で流れてたので最近の曲かと
よろしくお願いします
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 14:14:02 ID:jZR93zGZ0
>>322
まさしくその曲でした、ありがとうございます!
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 11:05:58 ID:rcTHWgbJ0
女性でさびでクレイジークレイジークレイジーforyouって歌っています。
最近よく聞くのですが。
よろしくお願いします。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 19:03:30 ID:VBt50Iha0
八幡屋のcmでかかっている「ああ神様この瞬間を止めてください」
と歌っている曲の曲名を教えてください!
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 20:39:47 ID:iQ7gmsYf0
>>331
そのまんま「Crazy For You」
Madonnaでは?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 23:25:30 ID:EsGi8CCG0
セックスピストルズの歌で、さっきココリコミラクルタイプで流れてた曲
結婚式場で田中が泥酔してて踊ってた場面

教えてください
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 13:12:44 ID:+ZfOn77x0
全くの当てずっぽうでうが下記のどれかと思われ・・・
God Save The Queen
Anarchy In The U.K.
My Way
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 13:18:42 ID:2clOeEtMO
おこるでしかし、しょうみのはなし、か〜ずやはまだゆめのなか

なんですか?

337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 13:47:40 ID:4MdT8tJT0
>336
キダ・タローの「プロポーズ大作戦」聞いてみて。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 13:53:05 ID:2clOeEtMO
>>337
ありがとうございました。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 14:22:07 ID:VeKz6ANe0
NO ONE THERE
って誰が歌っているのですか?
340奈々氏:2005/06/02(木) 21:15:37 ID:9imBARPi0
車関係!?の映画の主題歌で、微妙に古い曲で、テレビとかバラエティとかの車のレースっぽい
ときに流れる音楽で、最初微妙にささやいてる感じの音楽です。
知っている方いたら、教えていただけませんか??(長くてすみません
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 00:35:56 ID:xncUqtI+0
>>339
 ♪
   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
    ♪
 ♪    ,_(ゝ     ヤンマーニ
     γノノ~り) ;y=‐  ヤンマーニ
       从 ゚д゚)/     ヤンマーニ
   ー=y;/| y |        ヤーイヤー
      <へ \
       ~~~>~
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 01:41:47 ID:XG++9SeP0
ワラタ
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 02:43:07 ID:OFKivQQQ0
えぇっと、ダメ元で聞いてみます。
この前有線でかかってた曲なんで、多分最近の曲ではないかと思われるのですが
女性で最初Coccoか元ちとせっぽい印象を受けたんですが
そこまでクセがあるような声じゃない人で

 優しいそのあなたが 冷たくなるまで 〜中略〜 帰ってきて〜♪

とかそんな感じの歌詞だったような気がするんですが
ちょっと切なげ?な感じのメロディの曲でした。


 誰か教えてください <(_ _)>
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 02:44:16 ID:OFKivQQQ0
あ、一応age
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 05:07:31 ID:F0q58shp0
http://www.walkgame.com./service/RING-200502015/ring/rbt/017217.wma
中国の曲みたいなんだけど、何の曲か知ってる人教えてください
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 08:15:07 ID:pKf82Xjy0
>>341
誰?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 09:55:17 ID:3XSB51dg0
それはno one thereじゃなくてnowhere
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 09:58:01 ID:eMBg0O8Z0
>>345
大塚愛のカバーか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 10:01:39 ID:eMBg0O8Z0
>>345
王心凌(シンディ・ワン)甜蜜〜Honeyの8曲目「愛的滑翔翼」は大塚愛の桃ノ花ビラのカバーだって。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 16:28:02 ID:dW+n8nVV0
古いんですけど

MAD[月姫]Hyper moon energy
で使われている曲どなたかわかりませんか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 20:18:41 ID:LqR8qy8Q0
>>350
hyper star energy / D.Essex
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 21:42:16 ID:Q9mpMbHP0
W杯の主題歌分かりますか
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 02:48:10 ID:8g3d4mJY0
>>352
ぐぐれよそれくらい
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 07:05:04 ID:jS2dIpNk0
>>351
本当にありがとうございます
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 20:31:28 ID:01s6YuMO0
>>331
中林芽依の「Crazy Crazy Crazy」かも。
ttp://www.universal-music.co.jp/may/disc/index.html
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 20:50:42 ID:2HQeG0eV0
a
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/05(日) 12:05:52 ID:D3NySX3v0
http://syobon.com/upload/src/syobon29919.mp3.html
Cube Endingで検索してもこれらしきものは出ず
教えてください
358検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/05(日) 12:25:51 ID:YnJQkm3u0
>>357
「World With Me〜Phantasy Star Online episodeII ENDING THEME」 ?
ttp://www.rpgfan.com/soundtracks/pso-ep1&2/
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/05(日) 12:30:50 ID:0sDD2Bzp0
アミノバリューの曲名が分かりません。誰か教えてくれたら幸いです。
360:[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/05(日) 12:32:25 ID:D3NySX3v0
>>358
ありがとうございます
スターオーシャンでしたか
361検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/05(日) 13:12:05 ID:YnJQkm3u0
>>359
CMなら >>1 の一番下のリンク先が詳しいですよ。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 08:29:37 ID:kZVX2R820
サッカーで使われてる曲なんだけど、主にテレ朝も使ってる洋楽の曲名わかる人いますか?
363検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/06(月) 08:34:27 ID:btFAm7Y60
>>362
サラ・ブライトマン の 「クエスチョン・オブ・オナー」 ?
http://www.toshiba-emi.co.jp/sarah-brightman/
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 08:46:33 ID:txfNuGfD0
ワンナイで川チャンがレゲエダンスしてる時に
ラジカセからながれてる曲わかる方いますか?
友達にきいても「たぶんバウンティーキラー?」
みたいな感じです^^;
教えてください・・・
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 09:04:46 ID:71zlqZ320
洋楽の女性ボーカルでサビがYour Sister〜 Your Sister〜 と歌ってるように聞こえます
ちょっとけだるいJudy Collinsみたいな感じの歌い方で、ややスローなテンポの曲です
わかる方いらっしゃいますか?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 11:25:28 ID:hY2nXcE20
昔々の曲なのですが、
女のボーカルでこう歌ってました。

二人は初めて恋をした。とっても素敵な恋だった。
何も悪くは無い。誰も悪くは無い
繰り返す波の音が 貴方の髪をさらって
ずっと気を取られてた時
i get up.for be love again.
you for a get long is he's my hart.

貴方の車が 動き出す。

さよなら boby.
さよなら boby.
さよなら boby.

本気だね。

14年前くらいに聞いた曲です。
めぞん一刻、うる星やつらと同じテープに入っていたので、それ関連の曲かもしれません。
どなたか曲名をしっていらっしゃる方、教えてください。

当時の記憶から呼び起こしているので、歌詞にはあまり自信がありませんがーorz
367検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/06(月) 12:24:58 ID:btFAm7Y60
>>366
松永夏代子 の 「さよならボビー」 ? ↓試聴
http://www.jetrobot.com/pop/kayoko/main.html
映画 「うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー」 の主題歌 「メランコリーの軌跡」 の c/w だったようです。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 13:02:40 ID:hY2nXcE20
それだーーーー。。
ああ!!
ありがとう!!>>367
俺の14年間探し続けていた曲がようやく見つかったよ!
俺の中でモマエは神だ!!!
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 15:31:41 ID:nzOs6Ff00
m(_ _)mどうしてもわからないので
皆さんのお知恵を拝借したいと思い書き込みます お願いします
洋楽です 男性グループ(バンド)だと思います
80年代の洋楽だったと思います
サビの部分で チャア〜イナ〜 チャア〜イナ〜と繰り返しています
断片的なもので申し訳ないですが よろしくお願いします
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 15:33:18 ID:ElDkrt/y0
昔のCMで

「ぼーらぼーらのー マルコじーいさーん 酒飲みで貧乏でふーらふーらでー
 誰にでもー 話すのさー ついてなーい人生もあるけれどー」ってやつ

CD出てないですかな
371検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/06(月) 15:49:51 ID:btFAm7Y60
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 15:51:39 ID:XF2mc3pc0
>>370
さねよしいさ子 「マルコじいさん」CDは出てる
ttp://www.officek.jp/plum/
俺は1st Album「風や空のことばかり」が欲しいんだが、流れてないからネットで買おうかと。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 15:52:05 ID:XF2mc3pc0
しまったリロード忘れた。>>371スマソ
374369:2005/06/06(月) 17:54:11 ID:cMSVXn4Z0
>>371
m(_ _)m感謝です これです これです
ありがとうございました m(_ _)m
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 18:27:38 ID:G4KfdHDI0
20年くらい前かな。
小学校の体育祭での遊戯体操での曲が今でも気になっています。
「いいことあるぞ〜♪ワッショイ!ワショイ!」
ってな感じの歌詞(うるおぼえ)なんですが分かる方いらっしゃいますか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 21:22:45 ID:ElDkrt/y0
>>371-372
ありがとございますだー
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 23:04:33 ID:EnbadY9t0
この挿入曲がわからないのでわかる方お願いします
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up27992.zip.html
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 00:18:32 ID:kzvlWrvl0
>>363
遅レスすいませんこれです!
超どうもでした。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 02:28:33 ID:1W2WOEKC0
女性ヴォーカルの曲で

どうしてなのすこしずつ
あなたと私 であえたこと
不思議に感じる思いがが
心の中支配するの
後悔なんてしていない
私にとってあなたはきっと一番の大切なひと
とても静寂(脆弱?)な悩み
(サビ)だけど幸せが怖いのはなぜ 窒息する〜〜?がない

という歌詞に聞こえます。
どなたか詳細をお願いします・・・m( _ _ )m ペコ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 04:46:04 ID:wOgCgjJF0
古い曲ですが男性ボーカル(帰って来たヨッパライみたいな声質)で 
♪・・・・とってもつやつや赤く とってもかわいいりんごー
 君はいつでも僕のものYeah YaYaYaYaYaYa ・・・・・
 ・・・・大事なりんごー りんごちゃん ♪
途中からでしかもうろ覚えですが、どなたか情報宜しくお願いします。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 05:49:24 ID:pT/4xVbb0
ぐぐってみたけどわかりません。

確か・・ ウガジャガ、ウガジャガから始まり 
I can't this feelingと歌い出す有名な曲なんですが
わかりません。教えて下さい。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 07:46:52 ID:3MRbb30a0
>>381
バハメン Hooked on a feeling(邦題はウガチャカ)
383検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/07(火) 08:01:52 ID:Kq+zPGXD0
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 08:18:20 ID:1W2WOEKC0
>>383
コレです!!「Grow Me」です!!
すばやい対応ありがとうございました。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 13:29:18 ID:pT/4xVbb0
>>382様 ありがとうございます!
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 15:36:33 ID:6hr1QCHk0
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin/src/kasa3591.mp3.html
何て言うジャンルなのかすらわかりません
ハッシュで探してもダメでしたし
曲情報が少しも入ってないんで手がかりがありません
お願いですから教えてください
とにかくジャンルだけでも
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 01:57:20 ID:ivwMLaRv0
>>386
それっておぐりの米兵狙撃映像のバックでながれてなかったか?
とりあえずイスラム系
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 04:02:56 ID:7d2zEC0R0

ttp://www.sendit.rgr.jp/-/30_1118170718.mp3
↑インストなのですが、曲名が知りたいので分かる方教えてください。
 アコースティックギター?の静かな曲です。
(上のファイルは32秒)
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 08:38:40 ID:9l5aO7wc0
>>388
Cavatina(カヴァティーナ)またはディアハンターのテーマ(ディアハンターという映画のテーマ曲になったので)
これは良い曲だよ。俺が暗譜してる数少ないレパートリーの一つ。
何故かmp3がちょっと早回しになっちゃうんだけど、これだと演奏者・編曲者まではわからない。
かなりいろんな人がレコーディングしてるし。一応スタンダードなのはサントラでいいんじゃないかな。
演奏者が編曲されてるバージョンも結構多いけど、ジョン・ウィリアムス(という有名演奏者の編曲)バージョンは
難易度は高いけど、編曲バージョンでのスタンダードになってるし、綺麗なのでお勧め。
390388:2005/06/08(水) 11:00:45 ID:7d2zEC0R0
>389
テレビの挿入曲でちょこっと流れたものだったので
ぜひフルバージョン聞きたいと思ってました。
389さんの情報を元に探したいと思います。
ありがとうございます(´∀` )
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 15:47:06 ID:x6qAhR5G0
すいません

日本人で紙のお面を被って英語の歌を歌ってる曲が知りたいです
なんか文章が拙くてすいません
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 15:54:44 ID:+reDrpnf0
>>391
ほい、たぶんそれはBEAT CRUSADERSのことかいな
http://www.beatcrusaders.net/
曲はいろいろあるから自分で探して
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 15:59:55 ID:x6qAhR5G0
>392
そうそうそうそうっそう!
ありがとうマテリアル
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 18:49:03 ID:6jngdstv0
>>314
遅レスだけど
RUN−DMCの「King of Rock」
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 19:53:15 ID:lbsh539m0
北海道にいたときに聞いた歌なんですが、どうしてもわかりません
みんなのうたとかそれ関係のだと思うのですが…
20年経った今でも歌詞ははっきり覚えています、どなたかよろしくお願いします

ある日見たんだ街角で おおきな張り紙探し人
なになに身長10センチ? 風船に乗って空を飛ぶ
みかけたらすぐ010番(ゼロトウバン)そのなはポックル コロポックル
黄色い大きな靴下はいて 虹色パラソルくるくる巻き毛 よくよくみたら小さなえくぼ
知っていますかポックルくんを
396検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/08(水) 20:30:29 ID:Qpcw2gDG0
>>395
「ソックスコロボックル」 (作詞=近藤光代、作曲=杉本愛美) という歌のようです。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 21:25:37 ID:bCjnl1rG0
2年位前の代々木アニメーション学院の女子高生が踊っているCM
なのですが、そのCMで流れていた水樹奈々(たぶん確定)
の曲のサビの部分の歌詞が
「自分の人生あきらめちゃだめだよ
自分の人生●●(そこの部分忘れてしまいました)みつけてほしい〜」
だったのですが、曲名がわかりません。
どなたかお願いします。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 22:53:27 ID:UoQGbIwf0
>>397
つ[New Sensation]?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 00:47:00 ID:nvQxmjZT0
>>398
マジでありがとうです!ヽ(´ー`)ノ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 07:07:29 ID:bYSJT7zl0
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up1613.mp3.html
この曲の詳細をお知りの方、いらっしゃいませんか?
401検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/09(木) 08:26:24 ID:j0ERGU+80
>>400
Nightwish の 「Dead To The World」 ?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2892699
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 09:08:08 ID:uGjLOx9V0
>>401
お早いレスをどうもありがとうございます!
403トム:2005/06/09(木) 13:52:18 ID:MMVXedA20
チャンピオンズリーグで流れてるやつ知りませんか?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 20:26:10 ID:vQq7bLtl0
「優しいだけじゃダメだと言ったら、君は優しささえも失くしてしまった」みたいな歌がなんだか気になってしょうがないです。こんな歌詞のイメージだけ残ってて後は覚えてないです。それっぽい歌を知ってる方はお願いします。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 11:50:37 ID:beELp3Ye0
お聞きします。
Extremeのmore than wordsのパーカッションのみ(アコギなし)&多重ハモリ(コーラスグループが歌ってるみたいな感じ)って、
別アーティストですか?
406検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/10(金) 12:01:30 ID:lDIiJtbs0
407405:2005/06/10(金) 12:41:46 ID:nv3HLL7O0
>>406
試聴してみたのですが、ちょっと違うっぽい……
ファイルうpしてみました。
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up1642.mp3.html
この曲なんですけど
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 13:03:47 ID:tEf4oPWG0
男性アーティストで有線でたまにかかっています。
サビしか判らないのですがテンプレサイトやググっても判りません。


「忘れないよ 君と 過ごした 時間 愛してた 君を 心から ずっと」
409検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/10(金) 13:10:44 ID:lDIiJtbs0
>>407
違いましたね、ごめんなさい。

>>408
七宮史浩 の 「遠い空の果て」 ?
http://dotx.co.jp/nanamiya/
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 14:41:18 ID:mOcbanoH0
>>405
試聴しただけなんだけど、VH1 Classic Presents: Metal Mania - Strippedの6曲目が似てないかなぁ?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00064VR0C/
411408:2005/06/10(金) 14:58:51 ID:tEf4oPWG0
>>409 :検索くんさん
それでした^^ すごいです!感謝!
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 15:01:48 ID:ZpWTiwaD0
チョット前に
ぷっすま で使われたBGMなんだけど
エレキギターでショパンの「幻想即興曲」をひいてたんだけど
だれの曲かわかります?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 22:39:21 ID:PZAfXwND0
どなたか
月姫MAD ダンシングレンちゃんRemixでの使用曲を
知っていませんか?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 22:43:47 ID:82Wa5kX80
>>396
ありがとうございます〜
探して娘に聞かせて上げようとおもいます
ずーっと気になってたんですよ
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 22:50:17 ID:fIWT8GKL0
>>413
それを持っているならmp3にしてうpってみたら?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 23:37:31 ID:PZAfXwND0
mp3ですか。MAD自体しか持ってないので、mp3はありませぬ。
変換とかですか?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 01:25:06 ID:F+Gtl46K0
なんか、MADの曲たずねる人って
そういう人多くね?
418405:2005/06/11(土) 01:33:05 ID:MK9hhP7n0
>>410
それです!!どうもありがとうございました!!
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 05:12:38 ID:S7qNPI7z0
>>416
変換。

>>417
MADは使用曲を問うのがタブーになってるらしいからな。
日本語の曲なら歌詞で検索できるだろうが
洋楽や歌ではない曲は人に聞くしか無いんでないかい。
英語聞き取れる人なら洋楽もイケるだろうけど。
420413:2005/06/11(土) 12:47:14 ID:0jqAY4w80
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/matu3583.mp3.html

これです。よろしくお願いします。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 16:51:53 ID:tyPJ7orM0
>>420
恐らく、STEPS / 5,6,7,8(W.I.P. Remix) じゃないかな。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 23:43:20 ID:sTqcpCMqO
>>241さん
その通りでした。ありがとうございました。
また、何かあったら宜しくお願いします!
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 14:14:09 ID:E5iLAQzN0
5年ぐらいによく流れてたのですが
イントロとサビの部分に
「マンボー ナンバー ファイブ」
とうなってる洋楽なんですが
ググッても昔のmumbo no.5しかでてきません。
よろしくお願いします。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 16:08:09 ID:jOF+I+NV0
アンカーミスです
>>241さんではなく>>421さんでした。
すみません
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 21:05:47 ID:1gZp7rAS0
さっきFMで聞いて(名古屋です。ZIPかFMAかどっちか)、めちゃかっこえー
と思った曲です。邦楽の女性ボーカルで、曲はサンバ。
サビの部分で、サマータイム、もしくはサマーダイヤ? サマーデイ?
と言ってました。
どなたか知っている方、教えてください。よろしくお願いします。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 21:59:36 ID:+gASdont0
ふんふんふん ふふふ〜ん♪
ふんふんふんふーん

ふんふんふん ふふふ〜ん♪
ふんふんふんふんふん
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 23:03:56 ID:7+V4ZgX40
http://www.kr4.net/exchanger/ここの
2969
pass:mp3

zip入ってる二曲名前教えてください。洋楽です
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 23:51:01 ID:b9k3vfWd0
>>427
1. Social Distortion の Reach For The Sky
2. Alkaline Trio の Continental
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 00:26:25 ID:HoYNb/D90
>>428ありがと!
ここの人は何でも知ってますね・・・尊敬します
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 10:38:17 ID:f0i7Gcd70
何かのドラマの主題歌で、黒い顔に口や目がギョロっとした変なPVの曲の曲名教えてください
ちょっと椎名林檎に似てます。
これだけじゃ分からんかな?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 16:18:25 ID:Fh8ywgon0
さっき薬局の有線で聞いたんですが、
HIPHOPとレゲエの融合みたいな男性グループの声で、
歌詞に
「踊れー遊べー学べー」とか、
「いきなり突いてく要点を」とか、
「プロペラ回しゃ」 とか、
あと、セリフ部分に「アムロいきまーす!!」とかって入ってました。

歌詞を慌てて携帯に打ち込んだので若干違うかもしれませんが、
どなたかご存じないですか?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 16:30:13 ID:iEja8gRp0
>>431
FIRE BALLの「キットヒット〜踊るカルマン〜」じゃない?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 16:44:06 ID:Fh8ywgon0
>>432
スゴイ、コレでした!!
本当にここの人たちは凄いです・・・
ありがとうございました!!
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 16:47:07 ID:F/XnagSr0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつうそつき
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 16:59:15 ID:pU3W71Ca0
ttp://www.videogamedc.com/Fan_Flicks/Mario_2_Sexy/mario_2_sexy.html
これのBGMの曲名知りたいです。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 08:04:43 ID:HeA2AqMT0
すいません、曲名を知りたいのではなくCDを知りたいのですがいいですか?

・プロレス関係の曲のCDのはず
・アントニオ猪木の語りのトラックが有ったような気がする
・ヨーロッパのザ・ファイナル・カウントダウンが入っていた
・なんか鼓の音が入った和風の曲があった
・最後(だと思う)に「それまでに流れた曲のイントロをちょっと流して、すぐにフェードアウトさせる」というイントロの曲があった。

一年前に前に友人が聞いていた物です。(その友人とは音信不通です。)
そのCDのタイトルを聞きそびれてしまいまして…。
もし判ったらお教えくださいませ。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:00:59 ID:Uagl2lKc0
misaか誰かの有名な曲と、それにあわせるようにラップが流れてる曲知りませんか?


あと、歌詞に、銀色の雨 って言うのがはいってる女性ボーカルの曲もおねがいします
438検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/14(火) 16:09:54 ID:WKUzyoMs0
>>437
銀色の雨 のほうは ナナムジカ の 「Ta-lila〜僕を見つけて〜」 ?
http://wmg.jp/artist/nanamujika/WPCL000010164.html
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:24:47 ID:6XYC+yX60
>>437
1曲目、RATHER UNIQUE 「つつみ込むように・・・〜R.U.WRAPPING〜」かも
ttp://music.yahoo.co.jp/club_dance/streaming/avx/20050607/avxstr002.html
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:32:06 ID:s/m1NXnN0
昨日エロビデオ屋で物色してたら宇多田ヒカルっぽい声の曲が流れてたんですけど
宇多田は新曲出さないみたいだし最近似たような声の人出てきましたか?
エロビに夢中で歌詞聞き取ってこなかったので情報が少ないんですが
曲調としては、、、勇ましい感じ、、、
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 17:26:33 ID:f69cxRnb0
>>440
もしかして>>438?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 18:23:23 ID:UOvsEys90
トゥエシト トゥエシト トゥエシト トゥエシト トゥエシト トゥエシト トゥエシトッコーン
トゥエシト トゥエシト トゥエシト トゥエシト トゥエシト トゥエシト トゥエシトッコーン ドッコーン

って感じのPVで2人が体になんか塗り付け合ってるテクノ調の曲は誰のなんて曲ですか?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 18:49:46 ID:RJLTHmVW0
CMの曲で
女性の人が歌っていて
ミレミレミレドラみたいなメロディで
歌詞には「fantasy」って単語が入っていた気がする
自分の耳には、洋楽っぽく聞こえた。
お願いします。
444440:2005/06/15(水) 19:10:13 ID:r1H3n1en0
>>441さん
その通りでした
今日運良く電気屋で流れていたのでしっかり歌詞聞いてきました
よく440の書き込みでわかりましたね(^ ^;)
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:39:37 ID:6dDvjt/Y0
すいません、以下の曲を御存知の方、曲名を教えていただけませんか。
女性洋楽、詩で検索をしたのですがみつかりませんでした。

http://www.kr4.net/lite/
5030
受信パスワード mp3
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 21:09:18 ID:FP4d2yRj0
>>442
Fatboy Slim - Slash Dot Dash
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 14:40:38 ID:tB8SC7PA0
>>445
ファイル名がwakaranってなってるからそれでぐぐってみれば?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 17:27:28 ID:UZ208+5Z0
>>447
wakaran はてっきり>>445が入力したファイル名だと思っていたが違うのか。
449445:2005/06/16(木) 17:34:51 ID:QAfH9gYW0
>>448
その通りです…
明らかに違うタイトルが付いていたので変更してました。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 21:12:13 ID:5lrvCBt30
女性ボーカルで、
イングランド民謡のグリーンスリーブスの
メロディで歌っているように聞こえたやつなんですが
お願いします。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 21:16:15 ID:UQmRPJ/T0
>>450
森山良子か?
452450:2005/06/16(木) 21:21:35 ID:5lrvCBt30
>>451
声は若い女の人でした
聞いた感じではイマドキの曲っぽくきこえました
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 21:25:06 ID:D4izcccd0
454検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/16(木) 21:25:48 ID:MNQFSGoY0
455450:2005/06/16(木) 21:39:23 ID:5lrvCBt30
>>453-454
あららこれは・・・失礼シマシタ
ありがとうございました。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 21:50:17 ID:IbNoKrU60
ぼくよりもー ・・
ぼくよりもー ・・
あーうー もうすぐ・・・・
いーるよー

これぐらいしか思い出せません。
1980年くらいの歌で男性が歌っています。
結構はやったみたいです。

よろしゅう。

457[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 00:47:19 ID:91JHhWs10
ファイル名「この森で、天使はバスを降りた」
っていう軍魔さんの作品のようなのですがどなたかかかっている曲を
しらないでしょうか?
thoughly of my 〜
the blue sky do you 〜〜〜〜
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 03:02:57 ID:c7Elv9WC0
確かコカコーラのCMの曲で
うぇせをヴぁらぃ
伝えてゆくよ
ぅぉーらい
溢れダースー思いをー
459名無し:2005/06/17(金) 15:42:46 ID:jLhJs03J0
女性ラッパーの、テンポ遅めの歌で、別れの歌。
♪さよならの日 あなたはどうしてか分からないって泣いてた〜♪
っていう歌分かる人いませんか。
460検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/17(金) 16:40:47 ID:ZxqnYm+d0
>>458
CMは >>1 のいちばん下へどうぞ。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 18:09:26 ID:qJagz4Ui0
アジカンのループ&ループのメロディで英語の女性ボーカルの歌を知っている方いませんか?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 21:40:46 ID:QzgRSFpc0
松浦あやだと思うけどさ
♪ドキドキの夏色♪
っていうのがサビだと思います
多分結構売れてる曲だとは思うんですが
この前テレビで流れてて曲名見逃してしまって
知ってる人がいればぜひ教えてください
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 00:56:35 ID:fuKG66iX0
テレレテンテテテン テンテテレ テレレテンテテテン テンテテレ
テレレテンテテテン テンテテレ テレレテレレテンテン

という感じの女性がピアノとボーカルをやっている曲なんですか?
前にCMになったとおもうんですけど・・・
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:27:34 ID:0nrnqzIk0
>>462
そこまで分かってて2chに書き込めてなんで自分で検索しないの?
>>463
おめーの頭の中にはどんなメロディー流れてんだよテンテロテン
CMになったとおもう?だったらCMから検索しろよ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:28:56 ID:j+P0zDbO0
りーらっぱぱらっぱ
ぱっらーぱらっぱ
たらたらたらてぃーらっぱぱらっぱ
ぱーらぱらっぱ

めちゃ池で山さんが歌ってた奴です
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:31:08 ID:F9GidSuo0
ビーバッババロッポ バッババロッポ
これで思いつく曲名を答えなさい
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 02:33:57 ID:j+P0zDbO0
ラッパ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 10:12:19 ID:5ahoxXAJ0
車のCMで流れてたピコピコホワワーンな感じのハッピーテクノの曲名教えなさい
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 14:44:46 ID:JGh2Eldy0
>>468
過去レス嫁としか言えない。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:28:32 ID:K1F/TXZg0
>>465
「スキャットマン・ジョン」で検索。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:58:49 ID:WlQXTEjs0
優しいねえ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 21:20:09 ID:25FRQZnI0
2曲あります。
1曲目
【ボーカル】多分いない
【ジャンル】良くわからない
【いつ、どこで聞いたか】 随分前のやべっちFCでロナウジーニョテクニック講座のとき
【聞き取れた歌詞】歌詞無し
【曲の詳しい説明】覚えている音階は (レレレレ レ♯レ♯レ♯レ♯ ド♯ド♯ド♯ド♯ レレレレ)×n
(レファミファラファミファ)×nみたいな感じ
また、始まりが管楽器か何かで「パーーパーーパーパーパーパー」だったと思います。

【ボーカル】男女混声合唱
【ジャンル】クラシック?
【いつ、どこで聞いたか】この前のスマトラ島大地震チャリティーマッチの選手紹介、最近だとジャンクSPORTS内のファンタスティックストーリーのコーナー
【曲の詳しい説明】
ド♯ド♯ド♯シド♯レミミド♯レドドララ♯
音階は覚えてる限りではこんな感じ。(シ、ラはドより低音)
この曲はたびたび耳にするので割と有名なんじゃないかと思います。

音楽ものすごく苦手なので伝わりづらいことも多々あると思いますがどうかよろしくお願いします。
あ、ひょっとすると正式な表記とは違うかもしれませんが♯は直前の音についてます。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 23:16:43 ID:SiKAmRjoO
有線で最近流れる女性ボーカルの曲名がわかりません…
ハローハローって部分しか印象に無いんですがわかるかたいらっしゃいますか?
474検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/20(月) 23:42:54 ID:pHoni7Iz0
>>473
SINGER SONGER の 「初花凜々」 ?
http://www.singersonger.com/con_release.html
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 00:41:04 ID:/lT7vvDp0
>>461
検索したら出てきたんだけど。この人達じゃない?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/IndustrialSalt/
476473:2005/06/21(火) 11:02:14 ID:qK3NeC3QO
>>474
すいません携帯なんでそれは見れないんです
仕事帰りに探してみますね
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 21:26:28 ID:js/nXTgO0
http://www.koreus.com/files/200408/crash_wrc.html
この動画のバックで流れている曲の詳細をどなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
478検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/21(火) 21:37:54 ID:A7/poooX0
>>477
Scooter の 「Ramp! (The Logical Song)」 ?
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005U5NA/
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 09:47:23 ID:PhCt/+f00
>>466

スキャットマンジョン
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 19:14:23 ID:CkZPD+kJ0
>>475
それです!有難うございました。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 21:02:55 ID:0eJqDFDe0
くりぃむナントカや不幸の法則でクイズのタイトルの所で流れてるジングルって
なんて曲ですか?なんとかお教えてください (インドのような中国のような音楽です。)
「ジャンジャンジャンッ♪テュッテュ〜テュテュテュテュテュ〜テュ♪」繰り返し
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 21:47:03 ID:mWbLofeX0
ttp://www.vipper.org/vip38118.mp3.html
pass:one

これの曲名ご存知の方いたら教えて下さい。
お願いします。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 22:07:26 ID:NpBZFJfcO
神動画.comのペン回しや
DMC3スレでコンボ職人の作った動画の
バックミュージック
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 00:33:54 ID:eiQqZbfSO
「こ〜ゆう夢ならもう一度……」
って歌詞の曲名教えて下さい
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 01:15:48 ID:KgMcnQww0
>485
「春〜spring〜」だろうけど>>1読んだ?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 06:54:44 ID:KfKYJ7up0
【六本木へ行こう〜】
みたいな歌詞の曲名ご存知の方いたら教えてください
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 16:08:48 ID:2wFZF8Ip0
愛が思い出だけを輝かせて 立ち止まることさえ許してしまうけれど

おそらくサビです。女性の方です。
誰か知ってる方いたらよろしくお願いします。
489検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/24(金) 16:49:53 ID:ky5E0JVV0
>>488
丹下桜 の 「Thinking of You」 ?
http://www2.kget.jp/
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 18:08:57 ID:xMZnPPFG0
えと、車かなんかのCMの曲で
アフターオゥーダッビィーンスルー、
アイウィルメーキダップトゥー
アイプロミストゥー
って歌詞の洋楽のタイトル教えてください
491検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/24(金) 19:15:58 ID:ky5E0JVV0
>>490
Hard To Say I'm Sorry 素直になれなくて - Chicago
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 19:27:04 ID:xMZnPPFG0
>>491
ありがとう
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 21:01:13 ID:9OyNeTBm0
オラは死んじまっただ〜♪という歌(帰ってきたヨッパライ)のように
2倍速の声で吹き込まれている洋楽?があるみたいですが
曲名とアーティスト名が分かる方、教えて下さい……。

某ファッションビルのBGMでいつも流れていて、いいなーって思ってます
494検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/24(金) 21:05:56 ID:ky5E0JVV0
>>493
AKON の 「ミスター・ロンリー」 ?
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/akon/
495493:2005/06/24(金) 21:11:55 ID:9OyNeTBm0
>>494
これです!分かってすごく嬉しいです。
ありがとうございました!
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 21:13:35 ID:T3THvkDV0
2003年頃、古本屋の有線で聞いた曲です。

アイ ラブ ユー
アイ ラブ ユー
君の声が (オーマイなんたら)

確かこんな感じの曲だったと思うのですが、()内はあやふやです。
わかる方、お願いします。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 22:21:22 ID:OVJKWVGj0
車のCMだったと思いますが、男性の甲高い「アァァァァーーー・・・」から始まる曲、
なんて曲か教えてくれませ。(わりかし最近のCM)
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 23:00:21 ID:zPcLH3i80
>496
Breathの「アイ・ラブ・ユー」とかどう?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 23:24:38 ID:T3THvkDV0
>>498
それっぽい
マジ、ありがとう♪
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 01:19:22 ID://NxBgJ30
女の人で歌詞は上ばかり見ても〜きりないから〜〜
プライドもって〜いいきれるぅ〜やぁぱりあのひとに〜ちがい〜ない〜
ちょっと前にきいたやつなんです。有線で耳にしたんですが
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 01:29:28 ID:xBdBwfvt0
>>483

多分 Rhapsody - Emerald Sword って曲
502検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/25(土) 01:41:53 ID:CDzZlPpJ0
>>500
東京プリン/橘佳奈 の 「この人」 ?
http://www.avexnet.or.jp/purinkana/
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 01:44:51 ID:xBdBwfvt0
http://www.vipper.org/vip40141.mp3.html
Pass : Down

この曲のタイトル教えて下さい。ヨロシクお願いします。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 02:17:36 ID:1Hm9+Ze8O
ヒロシの嘆きの曲名分かる人いる?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 03:00:27 ID:DEI56S4z0
何年か前に大阪の放送局の放送終了前の音楽のPVがいくつか流れるの
で使われていた曲の曲名とアーティストの両方がわかりません。
少し前にたまたま行ってた店の有線で流れていたので聞き取りながら
部分的に歌詞を書いたのですが検索等でも出なくて困ってます。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 03:07:49 ID:XqFoMYoC0
>504
ペピーノ・ガリルディ ガラスの部屋
>505
その歌詞書きなされ。すれ住人はエスパーじゃないんだから。
邦楽か洋楽かの区別もつかんし。
507505:2005/06/25(土) 03:10:08 ID:DEI56S4z0
曲調はまったりな感じで PVは池か湖で歌っていて手書きの絵が合成
されていて歌詞は
あっという間に│未練たらたら〜│あのこのこと│早送りした時間
はっとためいきつくほど│ 天気予報も│
ふっとあのころは│ タイムマシンに乗ってあの頃に帰ろう
バーコードのような短い時間│7月の雨に│雨にフラられからから

と聞きながら書いたのでかなり断片的ですがよろしくお願いします。
508506:2005/06/25(土) 03:17:52 ID:XqFoMYoC0
ペピーノ・ガリアルディだった(´・ω・) ス
509473:2005/06/25(土) 11:05:41 ID:h+gTPNluO
>>474
返事遅れて申し訳ないです。
それでした!本当にありがとうございました
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 18:08:34 ID:YQA08bh70
>>484さん
>>501さん
返事が遅れましたがありがとうございました
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 18:55:19 ID:+pqqwma80
(MAD) [R.O.D+MEZZO+カレイドスター] I'veメドレーの3曲目の
カレイドスターの映像と一緒に流れてる曲で
「それがあなたの望むことなら」から始まる(?)曲です
自分の聴力じゃ歌詞で聞き取れないとこが多くて・・・
だいたいこんな感じです
それがあなたの望むことなら
行方の見えない暗闇に/運命と信じてる

あらぶる/壊せない/が目を焦がす(?)よ

/の部分は歌詞分かりません

聞き取れないとこが多くてすみませんが
どうかよろしくお願いします
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 19:05:32 ID:lP35Oyrs0
バランス崩れてる左の胸
叫び出した孤独求めてる声

君が描く僕を見ていて
さよならそしてありがとう


てな曲なのですが
1997年あたりに、モンスターファームのアニメのエンディングテーマでした。

513検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/25(土) 20:12:56 ID:CDzZlPpJ0
514検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/25(土) 20:15:44 ID:CDzZlPpJ0
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 21:53:20 ID:+pqqwma80
検索くんさんどうもありがとうございました
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 21:55:26 ID:bAkpczLb0
ジャッキー映画のエンディングで流れてる曲の曲名って何?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 00:40:42 ID:sLPLR9/H0
>>489
遅レスですみません。
それです。ありがとうございました。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 03:37:13 ID:Qz5JAZ+80
>513
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!


検索くんdクス!!
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 19:20:35 ID:a0tcUDVv0
街で流れていた曲で全く覚えてないんですが、かろうじて覚えているところはこんな感じなんです

女性ボーカルのテンポの良い日本語の歌詞の曲で、歌の途中で

say uh (uh-) セイ、ウ〜ウ ウ〜ウ
say wow (wow) セイ ウォ〜ウウォ ウォ〜ウウォ

ってこれしかわからないんですが、どんな曲なんでしょう?(;´д⊂)
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 19:44:24 ID:OYwZs4ON0
>519
BENNIE Kの「サンライズ」
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 19:44:28 ID:XahZN67/0
>>519
BENNIE K 「サンライズ」では?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 21:44:00 ID:dYqDawmo0
>502
これです!ありがとうございました〜
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 22:38:14 ID:JUG9Brr20
はじめまして。
ビールのCMで
「オ〜ララ、オ〜ララ、オ〜ララ、オオオ」って感じの曲ありませんでした?
確か結構前だと思ったんですが。
分かる人いたら曲名教えてください。お願いします
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 23:55:14 ID:a0tcUDVv0
>>520
>>521
これです。これです!!
こんなちょっとの情報でありがとうございます。

本当にありがとうございます。
525検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/27(月) 02:07:32 ID:42OX0vAt0
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 02:46:40 ID:1r6CjXBX0
backtothefutuerのマーティが高校で演奏してた曲名わかる人いる?
結構有名な曲だと思うんだけど・・・
527検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/27(月) 02:56:48 ID:42OX0vAt0
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 05:24:52 ID:jKKjspr90
多分エロゲの曲だと思うんだけど

いつまでも変わらずに 明日へと運んでく(?)
言えないこの想い
胸の中光る シューティングスター


っていうサビの曲です。
誰かわかる人教えてください……
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 06:06:43 ID:1r6CjXBX0
>>527
あー、昔の時代の曲じゃないー
爆音スピーカーで引いてた曲?だったかな
大学の文化祭選考の時に引いてたやつ

探してくれたのにすまそ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 16:26:21 ID:h2mQDjYm0
すいませんこの曲の曲名を教えてください
昔j-waveの夜中にやってたやつで流れてました。

http://www.uploda.org/file/uporg135595.mp3.html
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 17:02:02 ID:jS7Kxgxm0
>>529
マーティがES335あたりで弾いてたのはジョニー・B・グッドだったけど、それとは違うの?
過去に遡行した先の最新曲を、自分がいた時代の現代的な早弾き奏法(ヴァン・ヘイレン風な。ライトハンドとか)で
アレンジして弾きまくって盛り上がるという話だったのは覚えてるが。ほかにがっつり曲を弾いてるシーンてあったっけ?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 23:29:18 ID:ZBiyxl1Q0
>>529
Huey Lewis & The News の Power Of Love では?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/28(火) 06:59:51 ID:Z8a3Vi0L0
>>528
IIDXかpop'nかどっちか忘れたがエブリデイ・ラブリデイか?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/28(火) 21:47:36 ID:l70UneGP0
オレンジのこ〜こ〜ろ〜って大塚愛みたいな曲なんですか?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/28(火) 23:51:59 ID:R9ScfL030
日本語が変。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 00:03:06 ID:5jW7SwqP0
>>534
Miの「オレンジ色のココロ」かも?
ttp://columbia.jp/Mi/disc.html
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 01:17:10 ID:OkysUARQ0
ちいさな約束だけど いまあなたとかわしたい

て出だしなんですけど分かるかた教えて下さい
女性ボーカルです
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 01:23:40 ID:OkysUARQ0
>>537
自己解決しました。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 01:31:49 ID:o0j7KTtJ0
マイケル・ジャクソンが牢屋で歌ってるPVの曲はなんて名前の曲でしょうか?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 13:07:06 ID:VaXhaI3cO
専門学校のCMでキ〜ラ〜キ〜ラ〜光るわってかわいい白いドレスキタ女の子が
歌ってる歌名とかわかりますか?
541528:2005/06/29(水) 13:32:15 ID:YMolEhws0
>>533
ありがとう
でも聴いてみたけど全然違った
542検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/29(水) 13:52:42 ID:lqyY3D+W0
>>540
speena の 「キラキラデイズ」
http://speena.com/news/index.htm
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 14:17:05 ID:D5kIoYzD0
ボーカルが女性で、歌詞が

覚めない夢を見てた ゆっくり時を刻んでた
あの始まりの日から 言葉は色をなくしてた
いつでも君が側にいる事の大切な意味
いつでも願っている全てが終わらず続くように

どなたか知りませんか?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 15:28:15 ID:j6JuuFuw0
懐メロなんですが、
♪あーなたがいつかあー おしえーてくれたー 岬ー
みたいなやつです。お願いします!
545検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/06/29(水) 15:39:56 ID:lqyY3D+W0
546544:2005/06/29(水) 16:01:41 ID:j6JuuFuw0
>>545
それです!
まことにありがとうございました!
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 22:01:36 ID:pzXB8CFr0
♪イェェェェェェェェェーーーーーーーーッっ、てのは?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 23:02:34 ID:Wm7n0Hr60
ちったぁ調べれ。 If I Only Knew / Tom Jones

02. 恋はメキ・メキ/トム・ジョーンズ   
トヨタ自動車 「ポルテ」CM曲
CMが印象的なトヨタ自動車「ポルテ」CM曲。“Make You, Make You Love Me”というフレーズが
“メキメキ”と聞こえることからつけられた往年のヒット曲
ttp://www.universalmusicworld.jp/hits_on_tv/track.html

で、どうかしら。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/30(木) 00:06:20 ID:vZy/rayG0
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜って始まるクラシック?の曲で
志村けんのコントとかで使われそうで
ブラックアウトした舞台で上からスポットライトを浴び
悲しみにうちひしがれへたりこんでいる時に
よくかかるような曲なんだけど・・・
どなたかご存じないですか?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/30(木) 01:03:38 ID:olOkMToc0
>>528
弐寺10th
小阪りゆ Shooting Star
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/30(木) 04:26:39 ID:swFNxnfc0
>>549
桑原和男が「神様〜」ていう時にかかる曲なら「ツィゴイネルワイゼン」
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/30(木) 22:04:00 ID:gxpHTrxk0
日本語のHIP HOPかもしれませんが、
夜来香が挿入歌で中国語で歌われている曲・・・

HIPHOP板でも聞いたのだけど、夜来香が分からないのかも
しれなく、レスがありません・・・

物知りな方・・・宜しくお願いします
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/30(木) 22:17:21 ID:36RjNwXV0
ジェノウ・ワン!

とか連呼しまくってる曲知りませんか?
私の耳ではこう聞き取ったのですが本当はなんて叫んでるのか不明。
CM とかアニメとかのパロディ曲な感じで、
いたるところでそう連呼してた曲だったと思います。

今は亡き電波chでながれてたんですが曲名を失念…
誰か知ってる人お願いします。
554528:2005/07/01(金) 00:20:15 ID:cEv3Kaw/0
>>550
ありがとう
でも全然違う……
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 13:55:46 ID:UUX/vhan0
くりぃむナントカや不幸の法則でクイズのタイトルの所で流れてるジングルって
なんて曲ですか?なんとかお教えてください (インドのような中国のような音楽です。)
「ジャンジャンジャンッ♪テュッテュ〜テュテュテュテュテュ〜テュ♪」繰り返し
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 14:24:35 ID:OHS1hS/80
教えてください。3曲あります。

1.トリビアの泉の中のガセビアの沼コーナーで、沼の落ちてゆく時に流れる
  ♪ダバーダーーー ダバダーーーバダダーーバダダーーバーー って感じの曲

2・ブラックバラエティのお酢ご飯コーナーの時に流れる、
  男性が唄っている悲しい曲

3・ちょっと前によくテレビで耳にしたラテン系というかサンバみたいな曲
  ♪バーーバーーーババーーバババーーーーーババ みたいな…

わかりづらいと思いますが、教えてくださいませ。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 14:58:31 ID:nJP+Ye4R0
>>556
ガセビアの沼のBGMは、ダニエル・リカーリの「ふたりの天使」。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 15:42:01 ID:QuMkuMvX0
5年ぐらいによく流れてたのですが
イントロとサビの部分に
「マンボー ナンバー ファイブ」
とうなってる洋楽なんですが
ググッても昔のmumbo no.5しかでてきません。
よろしくお願いします。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 17:11:31 ID:osikws6u0
http://www.geocities.jp/bitterrest/fla/inuneko.html
このFLASHで仕様されている曲名を教えて下さいませ。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 17:37:08 ID:P+X05LG00
キリンビールの曲、サッカーなどでよくかかる
バンバラヘアテッテテティーアテーアバンバーラテーアって曲はなんて曲ですか?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 18:47:21 ID:o4zEf4fm0
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 19:15:27 ID:o4zEf4fm0
563556:2005/07/01(金) 19:52:10 ID:Eqf3zfwRO
>>557 >>562
ありがとうございます。
当たってました〜。
お酢ご飯の時の悲しい曲は自分で調べられました。
杉田二郎の息子、でした。
おかげさまでスッキリしました。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 20:44:36 ID:LGz97/Xi0
ずっと前から探しててわからなかったので記憶を頼りにMIDI作ってみたんですが
http://www.uploda.org/file/uporg138148.mid.html
確かこんなメロディーで民族音楽な妖しいアレンジだったんですが曲名など知ってる方いましたら教えてください。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 21:35:56 ID:lGZHT1r60
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 21:46:33 ID:JKLXILt90
>559
それはひょっとしてギャグで言っているのですか?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 00:20:09 ID:xZ7khuZz0
ttp://66.98.222.90/~stevet/xp3/videos/videos/TERADASA.MPG
この動画で使用されている音楽わかる方いませんか?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 01:53:43 ID:oMMIctMN0
分かりにくいかもしれませんが。
数字は音符の長さ(8.=付点8分音符)、▼は−1オクターブです。   

ソ16▼ラ16▼ド16ラ16▼ミ4ミ4ミ8ラ8▼ド8ミ8レ8ド8ド8ド8.ラ16▼ソ8▼

2004年の4〜5月頃の歌です。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 00:15:52 ID:wV5ckfEmO
↓どなたかこの曲の詳細わかる方いらっしゃいますか?
ttp://j.pic.to/1jpid
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 00:22:36 ID:5tq8b99S0
既出かもしれませんが、ヒロシのテーマソングって誰が歌っているのでしょうか?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 04:42:00 ID:SSRPoeTj0
宇多田ヒカルの曲なのにドコにも乗ってない(´・ω・)ス

please oh baby dont go sinple and clean is a …ってシンプル&クリーンだ!!

検索君ありがとう!!
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 20:27:45 ID:QV20eOK30
一年位前の曲で、ひたすら、
“ジャパニーズ・〜〜〜〜(例:ジャパニーズ・ティー、ジャパニーズ・マン、ジャパニーズ・ソング)”
って歌ってる曲の名前どなたか知りませんか?
よろしくお願いします。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 22:01:59 ID:WuyDa4S90
♪Don't for get you
♪心から愛しあったことは嘘じゃない
♪Don't for get you
♪どれだけの季節が流れても
♪君だけは忘れないたいせつなひと

の曲名分かる人いたらおねがいします。。
574検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/03(日) 22:27:01 ID:NJi6bZ9Q0
>>573
TWINZER の 「DON'T FORGET YOU」 ?
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=52&id=24642
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 13:19:35 ID:ROazgrNk0
>572
いい感じに懐かしいw
東田トモヒロのジャパニーズマンだと思う。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 15:14:24 ID:+CvfwiWQ0
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 18:40:52 ID:MdR36wOl0
>>565
ビンゴです。
どうもありがとうございました。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 18:44:47 ID:mcwQiToT0
へいゆー ろんりが〜〜る...テテテン
ろんりが〜〜る...テテテン

裏声で男が熱唱する洋楽なんだが名前がワカンネ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 20:57:51 ID:vOvO4sPr0
>>578
おそらく、Hey There Lonely Girl/Eddie Holman かなぁ?
大勢のシンガーがカバーしてるので、この人のVerじゃないかもしれんが。。。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 21:54:24 ID:2tjv8PnG0
457さん
亀レスですが、 リビングエンドの「プロミス」 スペル忘れで英語です。
581580:2005/07/04(月) 22:32:40 ID:2tjv8PnG0
アーティスト [HAWAIIAN6]
曲名 [PROMISE]
デツタ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 23:08:12 ID:8+1pJbt90
ランランぬけだした ランランシギドゥミ♪ 

ぶ〜り う〜り う〜♪

って歌教えてください 女性ボーカルで軽快な歌ですm(_ _)m
583検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/04(月) 23:43:52 ID:gwd1p3En0
>>582
BENNIE K の 「オアシス feat.Diggy-MO'(SOUL'd OUT)」 ?
http://www.barks.jp/listen/?id=1000000075
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 09:33:34 ID:OxlALjnZ0
大昔の洋楽です
女性ボーカルで

おちゃか♪おちゃか♪おちゃか♪

ミスターボーイミスターボーイミスターボーイ oh!ろみお!ろみお!

ってな感じです。よろしく 
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 11:57:10 ID:B40FMVa40
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 12:22:21 ID:OxlALjnZ0
584です

>>585

あなたはネ申です。
ありがとう!
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 22:07:37 ID:EtArPC5t0
多分最近のヒット曲なのですが
中世的な声の人が歌ってラップも入る曲って誰かわかりますか?
ウォッオゥって歯切れ良く言ったりする奴
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 22:38:57 ID:R0IqAYst0
>>572
ありがとうございます!まさにそれでした!
本当にありがとうございます!
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 00:43:30 ID:tlEr05q70
中国語の歌だと思うのですが、サビの始まりが
同じ言葉の繰り返しで始まり、サビの終わりの部分が
「時代」で終わる歌のタイトルを教えて下さい。
男性と女性が歌っていて、ところどころにラップが入っていて
そこは男性が歌っていました。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 12:59:45 ID:gP7Dk+tG0
本屋でかかっていた曲なのですが、サビの歌詞の一部分が
「あれからどのくらいなにかを求めて」とか
「僕たちはほんとの永遠に近い場所にいる」といった歌詞で、
浜崎あゆみみたいな感じの声(曲もそれっぽい??)の曲なんですが
タイトルと歌手が分かったら宜しくお願いいたします。

591検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/06(水) 14:00:03 ID:4ZCSDyYE0
>>590
浜崎あゆみの 8/3 発売の新曲 「fairyland」 かな?
↓のCMで少し聴けます。
ttp://www.mikicorp.co.jp/movies050701/movies01.htm
違ったらスマソ。
592検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/06(水) 14:02:41 ID:4ZCSDyYE0
>>590
公式サイトでも流れてました、スマソ。
ttp://www.avexnet.or.jp/ayu/index.html
593590:2005/07/06(水) 16:43:53 ID:zeUgROHn0
592>>
これでした。まんまあゆですね。
ありがとうございます
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 17:11:54 ID:5QpQt9wT0
名探偵コナンのテーマ曲しりたい
どうかよろしくお願いします。
次回予告のときに流れる曲です。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 18:59:09 ID:I+VKWa0BO
FM80.2で前流れてたの途中から聴いたのですが
洋楽 女で パラッパ〜パラッパ〜 パラッパ〜パラッパ〜 パラッパ〜パラッパ〜パラ〜
しかわからないんですがなんか夏らしいいい曲でした。わかる方いますか?
596検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/06(水) 22:25:07 ID:4ZCSDyYE0
>>595
Meja の 「How Crazy Are You?」 ?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 22:33:05 ID:lN3PzehT0
MXで音楽交換した男女5人、20-60万円の賠償金支払う
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1120650798/
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 23:12:45 ID:MZM0G7WTO
日本人ぽい声で 最初はヒロシのテーマ曲っぽい静かなでだしで
途中から激しくなる
エ〜ヴリタ〜イム〜ワズ ド〜 てな感じでした
歌詞は全て英語でした
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 23:13:03 ID:MZM0G7WTO
日本人ぽい声で 最初はヒロシのテーマ曲っぽい静かなでだしで
途中から激しくなる
エ〜ヴリタ〜イム〜ワズ ド〜 てな感じでした
歌詞は全て英語でした
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 08:37:19 ID:70XCoReM0
199712月ごろにニュースステーションの天気予報にかかってた
日本語男性ボーカルの曲名わかる人いますか?
曲調はゆっくりです、いくら探してもどなたの曲なのか
全くわからないのでよろしくお願いします。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 14:45:17 ID:37fgK0400
昨日行った店でかかっていたんですけど
「ティンクルティンクルお星様」というフレーズが耳に残って離れないのですがどなたか曲名わかる人居ませんか?

あと覚えてるといったら「射手座、射手座、いてててて」位です・・
602検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/07(木) 15:54:28 ID:D6LsQugz0
>>601
toutou の 「星占いの歌」 ?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/toutou/
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 17:43:33 ID:37fgK0400
>>602
おぉありがとう御座います
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 23:31:09 ID:tBh/MDWN0
最近色んなとこで聞くのですが、女性ボーカルの邦楽で
サビが「hello〜Hello〜Hello〜…」から始まる曲のタイトル分かりますでしょうか?
605検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/08(金) 00:45:45 ID:xG8a087W0
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 01:38:25 ID:Az7ozWJo0
ダウンタウンのごっつええ感じのコントで使われていた曲です。
よっ、ご陽気もの というコントで松っちゃんが幽霊の役をやってました。

その時ながれる明るくて軽快な曲を教えてください。
浜ちゃんと松ちゃんがその曲で踊っていました
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 13:21:39 ID:d9xBKjZw0
>>594
名探偵コナンメインテーマ。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 17:28:56 ID:rMBeYiIE0
月姫のMAD GOT NIGHでつかわれている曲で
サビノ部分が


だきしめてよ EMOTION 激しく恋しようよ


みたいなきょくです。教えてください。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 23:50:22 ID:96ybZv3f0
洋楽で、トランスとラップの融合みたいな曲で
「〜〜〜〜〜♪ デイデベレイ デベレイ デベデベレイ デイデベレイ デベレイ デベデベレイ」
って歌っている曲名を教えてください。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 00:13:42 ID:RqDSFNkV0
>>609
SOUL'd OUT
洋楽じゃない
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 00:17:19 ID:7AjQsMG+0
>>610
ありがとう。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 00:24:39 ID:7AjQsMG+0
よかったら曲名も・・・
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 07:00:02 ID:fgRAa4XR0
昨日のTBS系金スマの番宣CMのバックで流れていた
悲しげなピアノの曲なのですが、以前から気になっていて
今まで曲名がわかりません。
聞いたことがあるのでおそらく有名な曲だと思うのですが・・・
知っている方がいましたら教えてください。お願いします。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 08:47:54 ID:iptstKBf0
すいませんどなたか

(MAD)[Air] [皐月] Heart [throw-off].mpg

で使われてる曲わかる人いませんか?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 11:23:02 ID:S9ND1e/m0
>>614
Destiny Lovers?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 17:31:44 ID:UwmaFiJr0
>>615
ありがとうです
617616:2005/07/09(土) 18:39:27 ID:UwmaFiJr0
>>615
もっとくわしく知りませんか?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 18:48:55 ID:8uWyse1D0
>>617
あんたはどうしても自分で調べたくは無いのだな。
619616:2005/07/09(土) 18:57:35 ID:UwmaFiJr0
>>618
すいませんでした〜
もうちょっと自分で探してみます
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 19:34:57 ID:uZ8+wfyh0
映画バニラスカイで流れた曲なのですが
サントラにも入ってなくて、手がかりが↓だけなのです
ttp://para-site.net/up/data/3320.mp3
わかる人教えてください。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 22:10:19 ID:GY0tY02d0
>>620
「One of Us」Joan Osborne
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 22:39:18 ID:4PzG9u7l0
プラネテスのEDってどういう名前でしたっけ?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 22:58:19 ID:bARbT05Q0
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 23:06:25 ID:4PzG9u7l0
アリガトス
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 23:32:11 ID:S9ND1e/m0
>>616
説明不足でごめん
「迷わないもう」でググれば、わかると思う。
曲違ってたらごめん
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 01:11:39 ID:J72eiBGi0
すみません、歌詞がほとんど聞き取れないのですが、
JAMのYUKIっぽい声で、ピアノリフからイントロが始まって、
「な〜つ〜かしそうにわ〜ら〜う〜」と言う歌詞が入っている
穏やかな曲なんですが曲名ご存じの固いますか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 01:37:12 ID:RqvdVC2O0
>>626
「たのしそう かなしそう」原田郁子
http://columbia.jp/harada/COCP-50811.html
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 02:17:29 ID:J72eiBGi0
>>627
おお、ストリーキングで聞いてみたらあってました。
サンクスコ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 02:45:46 ID:scZdUvLv0
(MAD) [うさみる] moetanII公式むび改変にせCM (もえたん2).avi

に使われている曲ご存知の方いたら教えてください。
ボーカルが女性で「ら〜ら〜ららら〜」という出だしの後
「白く染まる息」と続く歌詞です。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 02:55:38 ID:jjmUM3900
質問です。
2、3年前の携帯のCMで聞いた曲なんですけど、
サビ部分の歌詞だけしか分からないのですが、どなたかご存じないでしょうか?

「さぁ両手広げて 空に高く

大切なものを贈ろう

〜〜♪(ここらへん失念)

二人だけの場所で 二人だけの合言葉」

って感じでした。宜しくお願いします。
631検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/10(日) 03:04:41 ID:066duQyu0
>>630
村田亮 の 「アイコトバ」 ?
http://www.teichiku.co.jp/artist/murata/disco/ci32.html
632630:2005/07/10(日) 03:41:16 ID:jjmUM3900
>>631
それです!
ありがとうございました
633620:2005/07/10(日) 05:25:07 ID:B6Tl2JyV0
>>621
ありがとうございますっ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 06:30:38 ID:lhvAexdf0
>>625
見つかりました〜ありがと〜です
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 07:08:31 ID:m0T0zgwO0
フジテレビ「みなさんのおかげでした」のギャラハイアンドローのコーナーで
石橋貴明の登場シーンに使われてた曲、知りませんか?
うろ覚えですが、流れてたのはイントロ部分で男性ヴォーカルがfu〜fu〜♪fu〜fu〜fu〜♪って感じで
ファルセットを使って歌ってたのが印象的だったんですが・・・
ピンときた方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

636[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 11:48:07 ID:Z+8oq7ct0 BE:17270584-###
もうかれこれ7年ぐらい前の歌になると思いますが
ユーロビート風の歌で
ラ、ラララ ラ、ラララ ラ、ラララ、ラ ラララララ
ラ、ラララ ラ、ラララ ラ、ラララ、ラ ラララララ
ラーララララ ラララララララ〜 ラーラララ ララ ラララララ
って感じだったんですけど、どなたか解りませんか?(※歌詞があいまいで、すいません。)

637[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 21:45:10 ID:UJZMvSTj0
ttp://syobon.com/mini/src/mini2536.mp3

地方テレビ局での早朝調整画面のBGMです。
局のサイトに問い合わせても返事が来ません。
かなりいい感じの曲なので、わかる方、よろしくお願いします。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 22:00:13 ID:pvitmhfX0
>>637
どこのTV局?
放送は日曜の朝限定っぽいけど。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 22:05:18 ID:UJZMvSTj0
>>638
石川テレビです
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 22:06:49 ID:UJZMvSTj0
連書きすいません。毎日流れてます。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 22:16:37 ID:3BcwyZg30
>>637
Organs cafeの「ride on」って曲みたい。
試聴 ttp://www.organscafe.org/
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 22:25:22 ID:kBggTTEo0
こんなスレがあったとは驚きです
スレ住民の諸兄にお聞きしたいのですが友人からもらったファイルに曲名のわからない物がありました
ttp://syobon.com/upload/src/syobon31534.zip.html
↑に上げましたが曲名と歌い手がわかる方がいらっしゃいましたらお答えを戴きたいです
よろしくお願いします
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 22:28:29 ID:UJZMvSTj0
>>641
これですね。どーもありがとうございました。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 23:30:30 ID:IuMie11L0
>>642
少しは自分で調べたらどうだ。歌詞でググったら一発で見つかったよ。
645642:2005/07/10(日) 23:47:41 ID:kBggTTEo0
>>644
ご指摘どおりに検索したら見つかりました
検索するにはしたのですが検索かける単語が悪かったようです
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 00:30:33 ID:hswBIU6iO
サッカーW杯最終予選とかでいつも流れてる曲
洋楽だと思うのですがわかる方いますか?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 00:55:18 ID:GPSNUGXC0
2年間くらいずっと気になっている曲があるんです。

フジテレビ「ジャンクSPORTS」の番組内の
たしかファンタスティックストーリー?というコーナーのはじめで
事典らしきものを紐解くCGにあわせて流れる曲なんですけど
印象的なピアノのイントロで始まる曲なんです。
結構ヒットした曲のようで、外国の男性グループのコーラスワークが綺麗なバラード曲です。
以前、「松浦亜弥Let's do it」というラジオ番組のエンディングにも使われていました。
わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 01:17:49 ID:tHUTFUjd0
最近の有線A-5で流れる曲で、曲中に
「ハイポーズ」「夏の思い出」「ひみつ」「潮風に」「二度と来ない今を」「もっと魅力な君」
などの歌詞がある曲名がわかりません(´・ω・`)
なんていうか歌詞が凄く聞き取りにくい曲です。もしかしたら上記の歌詞も間違ってるかもしれません。
途中ラップ(?)らしきものも入ってました。
すみませんがよろしくお願いします。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 01:25:02 ID:vspvBp5W0
>>648
有線のリクエストTEL番号に電話して、CH番号と時間帯言えば教えてくれるぞ。
「今○○CHでかかってる曲の題名教えて」ってな感じで。
650検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/11(月) 01:28:37 ID:JQaVHjsW0
>>648
JINDOU の 「想い出カシャカシャ」 ?
http://www.universal-music.co.jp/jindou/
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 01:41:03 ID:kdBx1vRH0
>>646
サラ・ブライトマンの「A Question Of Honour」
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 02:50:18 ID:ICwFpgmI0
笑いの金メダルのオープニングでかかっているアップテンポの曲はなんと言う局なのか、どなたかわかる方教えて下さい。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 03:48:48 ID:vKf0d7R40
三ツ矢サイダーの曲を教えてください
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 04:31:18 ID:9cGBpNyL0
ぽかーん
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 06:14:22 ID:hswBIU6iO
PS2の新色のCMの
トゥートゥートゥー
トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
トゥートゥートゥー
トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
トゥートゥートゥー
トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
トゥートゥートゥー
トゥートゥートゥトゥトゥトゥ…
ってだれの歌ですか?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 07:00:08 ID:okFEob110
>>655
blue hearts 「キスして欲しい」っぽいな
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 10:05:41 ID:D+4EbwAl0
カラオケで聞いたんですが、素朴な歌で、、友達できたか、とか言うやつ
知りませんか?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 10:25:15 ID:T9LQFQJP0
>>657
さだまさしの案山子(かかし)。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 10:28:03 ID:VeF2ER8V0
曲名知っている人いましたら教えてください
ttp://www.hugi.is/hahradi/bigboxes.php?box_id=51208&f_id=1159
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 10:31:37 ID:D+4EbwAl0
658さん、ありがと!
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 12:47:48 ID:jhX8bDJp0
>>659
Rednexの「Cotton-Eye Joe」らしいです。
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1047910
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 12:57:49 ID:VeF2ER8V0
>>661
最初女性ボーカルの声で、違うんじゃ・・・と思ったけど、まさしくこれです
ありがとー
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 15:57:18 ID:Jti4cQXW0
ずいませ〜ん
女性が歌っていて歌詞が英語なんですけど自分でいくら
検索しても見つけることができませんどなたかしりませんか〜
え〜と歌詞はこんな感じです

I JUST WANNA SAY I WANT BE YOUR EMOTION

ってこんなかんじですどなたか知っていたらおしえてくださ〜い
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 16:08:32 ID:l0sCoBLM0
10年前くらいの演歌?男性歌手
歌詞は
あーあー
このまま時をあの日へ
連れて行き(ここは聴き間違えかも)
665検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/11(月) 16:19:30 ID:JQaVHjsW0
>>663
Lolita の 「Wanna Be Your Emotion」 ?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 17:35:35 ID:Jti4cQXW0
>>665
おかげさまでみつかりました〜
ありがとうございました
667648:2005/07/11(月) 21:24:19 ID:tHUTFUjd0
>>650
コレです、凄く嬉しいです(つД`)
ありがとうございました。
>>649
バイト先で流れてるんですぐに電話できないんですよ(´・ω・`)
でも今度からは時間帯メモっておくようにしますね。
アドバイスありがとうございました。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 21:30:07 ID:Bm4y6i640
めざましテレビの『早耳トレンドナンバー1』のコーナーの開始時にかかる
「love,love,la・la・la・la・love」と言っているように聞こえる曲・・・
どなたか詳細が分かる方いらっしゃいませんか?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 23:18:37 ID:FGdzS1T80
歌い出しが

道に明かりがひとつひとつ灯り
山のふもとに童話のような汽車がゆく

で始まるアリプロの曲名教えてくれませんでしょうか。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 23:29:35 ID:cgJZAhCc0
最近、有線で何回か聴いた曲なんですけど、曲名が気になってます。

昔の洋楽の女性の曲(NOW?か何かのアルバムで聴いた)で、
邦楽のHIP HOPグループ(男性)がアレンジしている。

物知りな方、よろしくお願いします。
671検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/11(月) 23:36:22 ID:JQaVHjsW0
>>670
laica breeze の 「C.C.A (carnival comes around)」 ?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/laicabreeze/KSCL-771/
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 23:44:56 ID:/SCwjLcA0
ラ〜ルル〜 ち〜きゅう〜  っていう歌詞が入ってる歌の題名知りませんか?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 23:48:27 ID:cgJZAhCc0
>>670
この曲です。ありがとうございます。
今日からゆっくりと寝れそうです。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 23:49:54 ID:cgJZAhCc0
>>671
この曲です。ありがとうございます。
今日からゆっくりと寝れそうです。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 23:53:40 ID:l6xxOAhZ0
現在の世界ふしぎ発見のEDテーマのタイトルおねがいします!
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 23:56:47 ID:l6xxOAhZ0
自己解決しました!
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 00:00:27 ID:2r28axe80
>>672
スピッツのロビンソンじゃね?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 00:02:30 ID:/SCwjLcA0
>>677
友人によるとアニソンらしいのですが・・・。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 00:17:50 ID:Syn5idmB0
>>668
BeForU 「LOVE SHINE」
ちなみにゲームミュージック。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 01:08:14 ID:YovLbYyhO
>>672
魔方陣グルグルOP
晴れてハレルヤ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 01:16:19 ID:b3WiO6Sm0
>>669
「Nostalgia」?試聴で"道に〜山の"くらいまで聴けるよ。
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20144922
682668:2005/07/12(火) 03:06:53 ID:9oa7ajF+0
>>679
あ、ゲームの曲なんですか。ありがとうございました。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 10:55:43 ID:KFgvPghy0
PRIDEの選手紹介の時に流れるオーケストラぽい曲はなんでしょうか?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 18:33:56 ID:FphLVVIA0
>>683
そのまま。「PRIDE」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GGRW/qid=1121160543/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-1465233-5893061

自分の質問です。
この曲の詳細教えて下さい。サッカー日本代表関連の曲です。
DVD「」
http://www.uploda.org/file/uporg146292.mp3.html
あとついでに申し訳ありませんが他日本代表関連の曲などお勧めあったら教えて下さい。
Passion,FIFA anthem,Anthemは持っています。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 19:01:24 ID:MqvXYb+h0
book offでよく流れてる 女の歌で(平凡なハッピーじゃ物足りなーい〜)とかいう曲教えてください
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 19:32:31 ID:rh13rIIj0
最近の有線で流れている、洋楽で男性ボーカルのスローテンポ
の曲なのですが「eye of the you」(かなりあやしい)という歌詞だ
け聞き取れた曲があるのですが分かりませんか?
聞き取れた歌詞もあやしいので無理ですよね!
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:27:55 ID:9mhpXiNj0
4月か5月頃にどっかで立ち読みしてた時に聞いた曲で気になったのがあったんで、携帯に歌詞メモっといたんだけど
すっかり忘れちゃってて今更ながらお聞きします…

とりあえずメモには「さよならわすれかけていた いつしか ひとつだけ」とあります。
歌ってるのは男性で曲調としては普通のJ-POPというか、ロックにもビジュアルにも入り損ねたような感じというか…
あえて例えると古いけどD-SHADEみたいな感じだったような。とにかく一回しか聞いてないんで今はさっぱり覚えてないんですけど。

ヒント少ないけどもしわかる方いたらよろしくお願いします。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:32:59 ID:g3NA6kXd0
>>681
ありがとうございます!まさにそれでした。
689687:2005/07/12(火) 21:36:49 ID:9mhpXiNj0
「わすれかけていた」を漢字にしてグーグルで検索したらすんなり自己解決しました。長文すいませんでした。
ちなみに曲は音速ラインのスワローでした。D−SHADEにはびっくりするくらい似てません。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:09:26 ID:Qext+4mC0
あ〜んなにも〜 燃えー上が〜ぁった〜♪
こんな歌詞の入ってる歌はなんでしょうか?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:18:21 ID:YFpGOkHj0
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=8501
でかかってる曲はなにでしょうか??

すんごいいい曲と思うのですが。
692検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/12(火) 23:32:45 ID:6tsFsaCm0
>>691
KOKIA の 「ありがとう…」
http://www.can-d.com/music/kokia/DAX1-01169.html
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:37:48 ID:wuoUlh7T0
>685
>691
google検索くらいしれ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:41:09 ID:wuoUlh7T0
答えでてるし。てか、検索君やさしっ!
つーか、オレ性格悪っ!
恥ずかし。ごめん、心入れ替える。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:41:16 ID:5/9aJJtw0
>>684
六月の勝利の歌を忘れないのDVDのOPでかかってる曲
この曲超いいよな

このスレはもうみた?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120556736/
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:21:13 ID:ukGq9QMA0
>>693
あんたは間違ってはいないと思うよ。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:59:26 ID:FHqSruoq0
下の動画の曲名知っている人いましたら教えてください
ttp://woolup.ddo.jp/uploader/downloadkey.html?no=ODg4
DownloadKey taekwondo
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:24:36 ID:IhafRD/X0
>>695
ありがとーです!いいですよね、ずーっと気になってたんです。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:41:26 ID:gVshYCZoO
ダ・カーポ SSのOPは誰のなんていう曲ですか?あと必殺技が「こいこいこいこい。きたきたきたきたきた。イーグルバインダー!」 っていうアニメなんだったっけ?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:51:02 ID:ukGq9QMA0
>>699
お前は100回ログ読んで帰れ。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:02:43 ID:LQrpwT3U0
NステでNS2000の次位のOPの主題歌で
世界的な歌手がカバーしたオリジナルの「ア〜 ア〜」って曲名教えてください。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:13:52 ID:9CP9IlH60
>>701
>2002年7月 - 2003年9月 : 「サラバンド」(サラ・ブライトマン)
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:48:06 ID:K+IvEuxg0
ttp://super-movies.com/mv/s01k-sak_game.htm

これのBGM教えてください
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 18:19:33 ID:IhafRD/X0
>>701
ちなみにアルバム「Harem」収録
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 19:23:37 ID:WfDIjfe70
ボーダ・フォンCMの曲名教えて下さい。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 20:08:39 ID:CwNu6oV70
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 20:15:43 ID:eJVVdq3A0
マリアマリアっていってるダンス系のノリノリの曲が知りたいです。
お願いします
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 20:16:20 ID:jvXLmDBy0
エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!
エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!
エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!
エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!
エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!  エナイ is GOD!!!

       エナイこそ至高の存在フゥゥーーーーーーーー!!!!
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 20:19:06 ID:eJVVdq3A0
707です。ケチャップダンスと通じるところがあります。
(ノリノリという点で)よろしくお願いします
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 21:51:43 ID:eJVVdq3A0
あがります よろしくおねがいします
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 21:52:54 ID:scC9gQJ20
NHKの人形劇の三国志の主題歌の曲名が知りたいです
15年以上前だと思いますがよろしくお願いします
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 23:41:15 ID:zOGoBy+00
>>711
小池玉緒「三国志ラブ・テーマ」
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/14(木) 12:09:58 ID:6La611nFO
なんでなんで?言葉が出ない なんでなんで?〜♪
というサビフレーズがかなりありました。
男性二人以上 ジャニ系っぽいです。
なんて曲ですか?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/14(木) 12:11:38 ID:9it4ImDv0
ドラマ電車男のCMで使われてる曲って何だっけ
テテテテレッテテテーテテーみたいなの
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/14(木) 19:44:40 ID:kqSWe/9Z0
>>713
NEWS - NANDE×2 DAME
マキシ「TEPPEN」3曲目
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 01:30:40 ID:8xURiCk+0
>>712
いまさらだがアリガトウ
MXに持ってるやつが居てワロタ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 14:26:16 ID:vN+koe8+0
>>714
CCB ロマンティックが止まらない
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 14:49:02 ID:0wSHIYpB0
>>697 トップに飛ばされて入り口が分からない・・・・orz
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 15:25:40 ID:0wSHIYpB0
>>718 わかった・・けど曲名わからない 5Mの888.zipね
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/15(金) 19:43:48 ID:8PWjSRMF0
http://www.fileup.org/file/fup31312.mp3.html
の曲を教えてください
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 03:27:16 ID:TC1j8P8x0
>君の名前を聞いたとき〜♪
>(なんたら、かんたら)、翼が(どうたら、こうたら)〜♪♪
という歌詞の曲なんですが、知りませんか?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 16:29:37 ID:9GN6nsZg0
曲のメロがラップ調で、サビが本物のL'Arc-en-Cielの「winter fall」に差し替えてる曲の詳細を希望します。
知ってる方がいらしたら、是非教えてくださいm(_ _)m
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 16:59:43 ID:wZbA2JKT0
>>722
laica breezeの「STANDIN STILL(winter fall Re-calling)」だと思います。
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=KSCL000008888
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 18:52:22 ID:9GN6nsZg0
>>723
これです!
リンクまで…ご親切に、どうも有り難うございました!m(_ _)m
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 20:16:51 ID:N1r64ZDn0
マリアマリアっていってるダンス系のノリノリの曲が知りたいです。
お願いします
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 21:01:17 ID:7oH7iuM80
ダメ元で聞いてみます。
ちょっと前のワールドプロレスリングのエンディング曲でヘヴィメタっぽい奴
なんですが 最近はGAORAのボクシング番組の中でもかかっていました。
たぶん有名なやつだと思うのですが?分かる方宜しくお願いします。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 22:02:38 ID:jsznGrS90
MOVELATTEのCMの後ろでかかっている英詩の曲名はなんでしょうか
検索しようにも歌詞が英語なのでよくわかりません。ダイハツのサイトにいっても
よくわかりません、ノリがいい感じですごくいい感じの曲です。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/16(土) 22:07:47 ID:bOifGiNy0
>>726
ロットングラフティーの独奏グラフィズム
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/17(日) 00:36:19 ID:NgnUfslG0 BE:32109539-#
このBGMわかりますか? パス:sage
http://www.fileup.org/file/fup31684.zip.html
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/18(月) 23:04:23 ID:Q4fS+xpX0
さっきスマスマで流れてた
チャラチャラチャラチャラチャラ〜ンチャラ〜ン
チャーラチャーラーチャーンチャンチャンチャーン
チャンチャチャンチャチャンチャンチャンチャチャンチャチャンチャチャンチャン
って感じの曲なんですか?
731729:2005/07/19(火) 03:09:37 ID:kJI8BPzy0 BE:32108393-#
消えているようなので再うp 引き続き情報募集中です。
ttp://www.fileup.org/file/fup32156.zip.html
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 05:48:58 ID:P50nmIg/0
女性が歌っている暗い歌で
駅の階段で年寄りが倒れて?でも皆は無視
電車に乗ったとき窓にうつる自分の顔がいやだ
といった部分しか記憶にないです。
とっても印象的な歌。だれか教えて〜
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/20(水) 23:31:05 ID:rDQuPUIl0
>>528
『…夢だけが壊れないように 強く抱きしめながら
 いつまでも変わらずに 明日へと運んでく…』
煉瓦舎「想い出の還る場所」EDの中瀬聡美「Shooting Star」。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/21(木) 14:48:38 ID:GqfmTKR70
閉ざされた心に響くよまた君の声

刻まれた季節がもたらした奇跡はもう何もかもすべてが輝きだすよ

若い男性ボーカルでした
急いでメモったのでつまみつまみですがよろしくおねがいします
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/21(木) 17:07:07 ID:GCJ7bCB50
>>734
ロッキンチェアーの「レター」(ドラマ「20歳の結婚」主題歌)だそうです
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20014643
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 19:38:26 ID:50wNelyh0
遠く〜遠く〜・・・・♪

んで、

♪ひゅるり〜ひゅるり〜

男性歌手かと・・・ boom?ぽい
737736:2005/07/22(金) 19:39:29 ID:50wNelyh0
よろしくお願いします。 書き忘れました
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/22(金) 20:54:50 ID:0PpEH2LHO
ママの作ったオムライス…みたいな歌知りませんか?

森高千里かだれかだったとおもうのですが…
よろしくお願いします。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 07:44:50 ID:LUxl3R420
>>738
森高千里 「ロックンオムレツ」

http://www.shinseido.co.jp/animekids/edu/ponkikki.html
ポンキッキーズ21 ベスト・オブ・キーズラインダンス
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 15:53:01 ID:QARqdGO80
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
741匿名@ダチ広:2005/07/23(土) 16:04:22 ID:WcJ4JSYeO
WWEのケインの入場テーマ曲は誰がうたってるんですか?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/23(土) 20:50:10 ID:pBP6M9ch0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 02:11:54 ID:wKMYfKAj0
>>741
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ 曲名:out of the fire        ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ 歌手:James A. Johnston     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ 検索したらこう出たぞゴルァ    ■
■ たまには自分で検索しろポルァ  ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/24(日) 22:52:37 ID:PExbkZIc0
どなたか
高級ブランドで 全身固めてまんねん
だってその方が ブサイクもてまんねん
新刊なんちゃらで あの子の紹介記事が
馬鹿でかく載りました 名前はメロンちゃん

という歌詞が入ってる曲を知ってる方いませんか?
水商売系を歌った曲みたいです。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 03:36:42 ID:nI0yxqdCO
どなたか教えてください。一昨年の有線で今頃流れていた『と〜きよ〜(ほ〜しよ〜?)ながさ〜れる〜まで〜、と〜きよ〜(ほ〜しよ〜?)、かがや〜いて〜いて〜』と女性が歌ってた曲は何というのでしょうか?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/25(月) 12:17:34 ID:GWDuKrw90
>>745
歌詞は少し違うっぽいんですけど、Naoの「時世」はどうですか?
ttp://blog.avexnet.or.jp/nao/archives/discography/2005/04/18-2035.html
747745です:2005/07/25(月) 19:55:08 ID:nI0yxqdCO
746さんありがとうございますっ!! これかぁ〜。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 02:00:41 ID:hNveeCxR0
最近有線で流れ始めた曲で、女性ボーカルなんですが
歩き始めるのさ そーさー
闇を切り裂くのさ そーさー この目閉じれば 輝き放つ
という歌詞の歌の曲名を教えてください
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 10:38:54 ID:1VnDgrZu0
750[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/07/26(火) 10:40:37 ID:I7J5XlAS0
チョコラBBのCMソングって誰が歌ってるんだ?
深津絵里が出ているCMだ。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 16:47:18 ID:v8K9Ej0+0
4〜5年前にラジオで聴いた曲なのですが
いくつの出会いと別れを〜繰り返し夢見た〜
で始まる曲わかる方いませんか?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/26(火) 16:54:50 ID:mAKXI4Fx0
>735san
ありがとー すっきりしました!
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 23:03:02 ID:7P6+cReI0
FNS1億2000万人のクイズ王決定戦のテーマ曲です
故逸見政孝さんの番組なのですが、プロレスの入場曲みたいなかんじです

「ちゃ〜ら〜 ら〜ら〜 ららら〜♪」 って感じの曲です
よろしくお願いします
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/27(水) 23:43:06 ID:LSp429wg0
>>753
プロレステーマスレで聞くより、ここで聞いた方がマシな答えが返ってくると
思うよ。あと、TV音源とかあればうpったほうがいいね。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 00:28:58 ID:m9+S4mwQ0
>>753
武藤敬司の入場曲「Hold Out」
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 00:46:16 ID:uFpdRlOZ0
>>755ありがとうございます!!
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 02:57:59 ID:gTMwbuZr0
コアーズっぽくて
This is the right time
っていうサビの曲どなたかご存知でしたら教えてください!
ケンタッキーで昔流れてて凄い気になってベスト買ったけど入ってないぽ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 12:40:55 ID:n7h/yvMs0
女性複数?が歌うノリの良い曲で聞き取れた歌詞が

「いまさら君に愛されたいなんて」
「ゆれるハートを風がさらってく」
「飛び出そう青い空(海)」

サビが オ〜ベイベベイベベイベ〜 ○○○〜 の後に
「ダッ ダダダ ダッダッダダダダ ダッダッダダ ダッダッダダ」
と擬音を声に出して歌う曲です。詳細分かる方よろしくお願いします
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/28(木) 22:04:11 ID:B1k+djQd0
>>758
日向芳江「黒い翼にあなたをのせて」
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 00:17:55 ID:pBGus0u70
http://079.info/file/079_5303.wav.html
パス:123

だれか、この曲のタイトル教えて下さい!アニソンは全然わからないので
困ってます。ちなみに、デ・ジ・キャラットの主題歌ではなかったです。

お願いします。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 02:41:34 ID:nNm7syHa0
>>760
これか

“でじこ”と一緒に佐藤裕美さんの曲で入場!?菊タロー選手、全日本プロレスで大暴れ
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/07/27/81d990288fc579731489049ce3153763.html

曲タイトルは
佐藤裕美「忘却のノスタルジア」
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 05:41:13 ID:pBGus0u70
>>761
ありがと〜う!!
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/29(金) 08:14:52 ID:7YENNkCC0
>>759
ググってもヒットなし…
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 09:28:45 ID:dHKA21+v0
そう
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 10:11:28 ID:fp6zinvz0
使い古された〜

って始まるサビの曲知りませんか?
比較的新しくて、男性ボーカルなんですけど
有線で聞いたもんでアーティスト名わかんないんです
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 10:17:21 ID:pvwu1M3R0
>>1 で探した?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 10:57:12 ID:jfhXGiST0
>>766
探したから書いてるんですが・・・
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 14:20:34 ID:zYaJV3R40
十年ぐらい前のバンドの曲で

「何度でも君に触れて、いつまでも夢を見て〜♪」

サビの部分が
「神様時間止めて ああ二人を消さないで〜♪」

という曲を探してます
PVでは外人さんがキスをしてたような気がしますが違うかもです

よろしくお願いします

769[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 14:32:26 ID:H7PzTo6d0
フジ系競馬番組「ドリーム競馬」で2〜3年前のオープニングで
使われてた曲なんですが。ピアノの旋律がいい曲でした。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 15:33:54 ID:3Oef2p8O0
yoyomovie.dip.jp/2005JN/2005JN-1a1-takayasu_tanaka.mpg

この動画のBGM誰か解らないでしょうか。
曲名が解らなければアーティストだけでもお願いします。
771検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/30(土) 16:51:34 ID:0DsAlCH70
>>768
the collectors の 「世界を止めて」 ?
http://www.uta-net.com/
772検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/30(土) 16:57:47 ID:0DsAlCH70
>>765
ザ・ベイビースターズ の 「SUNDAY」 ?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/TheBabystars/
773検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/30(土) 17:13:43 ID:0DsAlCH70
>>758
北原愛子 の 「DA DA DA」
http://www.aiko-k.net/disc/sl07.html
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 20:09:50 ID:cFRcEdjH0
>>773
神様
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 20:31:31 ID:4XAgxCYV0
coccoの歌で
とびうおのアーチをくぐって
ってのがサビにある曲名を教えてください
776検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/07/30(土) 20:48:50 ID:0DsAlCH70
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 20:54:12 ID:4XAgxCYV0
>776
ありがとうです!
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 20:56:22 ID:WWUTLHIo0
歌手も曲名も分かりませんが
少し前のjpop曲で歌詞が

お金もないし〜♪○○もないし〜♪××もないし〜♪

○と×になんていう言葉が入っていたかは忘れました。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 21:18:06 ID:bIopKHU10
>>778
電気グルーヴの「N.O」かな。カーテンも無いし、花を飾る花瓶も無いし、とか。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/30(土) 21:23:44 ID:WWUTLHIo0
>>779
ありがとです
さっそく探してきます
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:02:58 ID:+ipunnnN0
>>771
検索くん ◆xyZ2bM2KzE」さん。ありがとうございます

長年のモヤモヤガ晴れました

でもマイナーなバンドっぽいし
探すの大変そう・・・・・
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:34:26 ID:YwbHRovX0
>>772
これです!!!!!
ありがとうございました
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:34:35 ID:ZJN/FSG10
>>778
ヤマトのCMじゃん(w

時間もないし〜、お金もないし〜、車もないし、めんどくさいし
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:45:08 ID:cZJN3TmG0
多分知ってる人少ないと思うが7年前くらいに小学校でかかってた曲なんだが
なんかのアニソンだと思うんだけどサビが途中からしか覚えてないんだが
♪真っ赤に燃えてる熱いハート〜イナズマになって君を・・・・
ゴッファイト!ゴゴッファイト。
みたいな感じの曲名わかります?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 01:48:28 ID:raSadCQs0
なんかのアニメで

たとえば〜この街〜 この国〜♪

って曲なにかわかる?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 02:05:30 ID:Bp6ffhES0
>>749
遅ればせながらありがとう
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 02:07:02 ID:NpJwOm4u0
女性のアーティストで


キャンドルを灯して シャンペンを抜いて
乾杯しましょう
お気に入りのこの店 選んでくれたから
ごめんね ちょっと うるんでる
出かけにシャワー 浴びてきた
少しでもきれいな私を覚えていてほしいのよ
ラースキス ラスキス クロズィット クリスマス

っていう歌です 
知ってる人かなり少ないと思います
教えてください m(_ _)m
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 02:20:38 ID:0n8O3GfZ0
たまたま通りすがって調べてみたけど

>>784
炎のゴー・ファイトって歌でドッジ弾平の主題歌っぽい

>>785
北斗の拳2のEDで
TOM CAT [LOVE SONG]
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 02:42:33 ID:EOcVeRnZ0
>>788
サンクス7年間のなぞが解けたよ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 07:07:45 ID:VIPI182L0
>>781
コレクターズはそれほどマイナーでも無いからあるよ。俺もすぐ判った。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 09:58:22 ID:W2PHBRw50
>>679
ベンフォールズのzak and sara
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 16:26:53 ID:v6Y5rHxH0
女性2人で歌っている曲で
たしか「上へまいります 2階幸せ売場です」が歌いだしの
エレベーターが関係する歌詞の詳細を知っている方はいませんか?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/31(日) 18:05:41 ID:EM++veY20
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up0188.mp3.html
この曲の詳細を教えて下さい
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 03:02:16 ID:VKzl3qnA0
http://feiticeira.jp/up~5mb/src/fe0197.zip.html
DL,解凍共パスはmp3

お願いします。洋楽のインディーズみたいです。
795検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/01(月) 09:38:29 ID:9Z2Ibn9G0
>>794
Simple Plan の 「I'd Do Anything」 ?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=317349
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 11:46:27 ID:WEgtTpJDO
ふた月ほど前

ジャンプ とか言うノリのいい曲わかりませんか?

一度しか有線も聴けませんでした orm
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 12:45:38 ID:4t1lPydY0
ちょっと昔の洋楽を教えてください。
ロックぽくて男女が歌ってます。
途中、スペイン語の数字?の、
クアトロ、シンコ、シンコと言ってます。
よろしくお願いします。
798検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/01(月) 13:28:10 ID:9Z2Ibn9G0
>>797
The Offspring の 「Pretty Fly (For A White Guy)」 ?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=3251724
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 13:45:12 ID:VKzl3qnA0
>>795
予想通りでした。ありがとうございます。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 14:13:17 ID:xbZhkdq10
tp://vegetated.sakura.ne.jp/pochi/src/nana2238.zip.html
pass 0731
ここに使われてる曲教えて下さい
お願いします
801検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/01(月) 14:34:24 ID:9Z2Ibn9G0
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 15:01:27 ID:xbZhkdq10
>>801
ありがとうございます!!
すごいです。なんでわかるんですか?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 17:25:40 ID:MR6yZocC0
ギターフリークスに入ってるNewspaperこれはもとは誰の曲ですか?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 19:46:48 ID:mFcyYUPc0
サッカー中継の時に流れる曲
ターターラターター タータララーラー
ってのと
サポーターが歌ってる?曲
オオッオー オオッオー オオッオー オオッオー オオッオー

の曲名教えてください
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 19:56:36 ID:RirMqEL80
>>796
そのまんまヴァンヘイレンのジャンプかな?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 19:58:16 ID:Ovru3UQR0
>>804はたぶんFIFAアンセム
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 19:58:38 ID:RirMqEL80
>>804
>>804
中継が「栄冠は君に輝く」
サポーター「必殺仕事人アレンジver」
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 20:02:33 ID:mFcyYUPc0
>>807
わかりにくい説明にもかかわらずレスありがとうございました
さっそく探してみようと思います
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 20:14:34 ID:mFcyYUPc0
アンカーミスりました
>>806
ありがとうございました
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 20:21:10 ID:Ovru3UQR0
FIFAアンセムといっても、2002のヴァンゲリスのとは違うので注意。

ttp://www.import5.com/archives/11135133.html

↑見るとFifa-Hymneというらしい。
二曲目はわからないっす。ごめんなさい
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/01(月) 20:24:55 ID:mFcyYUPc0
>>810
FIFA ANTHEMで探して希望の曲を入手することができました
ありがとうございました!
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 21:50:33 ID:szhZAxFl0
今、そこにいる僕のED
813こまこ:2005/08/02(火) 22:26:43 ID:sdw29Okb0
海外ドラマ「フレンズ」のエンディングテーマの曲名を教えて下さい。
以前着メロにしていたのですが、修理に出したらあぼんしました。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/02(火) 22:35:33 ID:pauEJ9Zm0
『盗撮エロダンス02』で流れている曲は誰の曲ですか?
815797:2005/08/02(火) 22:48:40 ID:qU5Lo/5MO
>798 検索くんどの ばっちりでした。ありがとうございます。検索くんに救ってもらうの四回目です。いつもすいません。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 00:55:20 ID:mTN5OAul0
女性ボーカルガ歌ってて
歌いだしが 眠る春を起こすように朝早く出かけてみる
サビが グッバイの違う空見上げてすごそう
という曲を探していますご存知の方教えてください
817検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/03(水) 01:51:18 ID:O791sl320
>>816
advantage Lucy の 「グッバイ」 ?
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20028441
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 04:54:52 ID:Nbn2aqhd0
「静かに包め」「 あの冬の調べ」
のふたつしか歌詞を覚えてないのですが、どなたか詳細分かるでしょうか
819検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/03(水) 05:37:28 ID:O791sl320
820816:2005/08/03(水) 10:43:03 ID:mTN5OAul0
>>817
その曲であっています
ありがとうございました
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 14:05:45 ID:Nbn2aqhd0
>>819
あ、なんかその曲っぽいです
ありがとうございます
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 18:05:10 ID:cRCkc5qp0
ttp://homepage2.nifty.com/sunahue/kouhaku0004.htm

こちらのFLASHに使われている曲が分かりません
ジャンルすら分からないのでこちらに書き込ませていただきましたが、どなたか分かりますでしょうか
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 18:18:13 ID:cRCkc5qp0
↑自己解決しました、そちらの掲示板で既出だったようです
申し訳ない
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:21:19 ID:DzgaaNbI0
ttp://www.fileup.org/file/fup34208.wma.html

色々あさったら出てきたのですが、曲名もタイトルもまったくわかりません
洋楽なので、歌詞を聴いてもわからないので
わかる人が居たら詳細をお願いします
825検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/03(水) 20:26:16 ID:O791sl320
>>824
Avril Lavigne の 「Take Me Away」 ?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2985859
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/03(水) 20:33:22 ID:DzgaaNbI0
>>825
 サンプル聞いてみたらバッチリ同じ曲でした
本当にありがとうございました
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 00:10:25 ID:+I0CRwP+0
洋楽で男性アーティストで
歌い始めなのか途中か忘れましたけど、

「ウェル カモンベイビ アワナ ランブリン サマー オー イエス ツイストアゲン」

っていうノリノリの曲です。結構昔の歌っぽいです。
分る方いらっしゃれば 教えてくださいませませ m(_ _)m
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 10:56:52 ID:w+wBuBQJ0
歌手はたぶん山下達郎。
「君をもう放さない」とか「やさしすぎた〜」とかいう歌詞で
10年ぐらい前に聞いた曲。
わかる方お願いします。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 13:01:14 ID:WPm95ijP0
映画「エース・ベンチュラ」(1の方ね)のベッドシーンで流れてた曲なんですけど
陽気な民謡っぽいノリで、だいぶ昔にどこぞの車のCMでも使われてたような・・

分かる方いたら教えてください
830検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/04(木) 14:24:55 ID:Jyzcg90R0
>>829
Lion Sleeps Tonight (Wimoweh) - Robert John ?
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000042NB/
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 14:59:10 ID:XXcLRYfe0
ウルフルズ(違うかもしれない)の曲で、「あ〜りがとう〜あ〜りがとう〜」とか歌う曲名教えてください
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 15:09:27 ID:JLqcHUO/0
ありがとう. 井上陽水奥田民生?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/04(木) 15:27:19 ID:XXcLRYfe0
>>832
それでした!
なぜかウルフルズとごっちゃになってました
ありがとうございました〜
834829:2005/08/04(木) 16:48:00 ID:WPm95ijP0
>>830
大当たりでした。サントラ出てたんですねー
ありがとうございました
835528:2005/08/04(木) 21:30:20 ID:ucFOhHRL0
>>733
すげー!!この曲でした!!ありがとう!!!
胸のモヤモヤが吹っ飛んですっきりしました
836sage:2005/08/05(金) 00:23:20 ID:Du2LKh6N0
837827:2005/08/05(金) 00:50:50 ID:bZtIpBp20
836>>レスありがとうございます m(_ _)m

これです このノリノリなやつですw

すっきりしました 早速ノってみます m(_ _)m
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 20:34:45 ID:YUGZntiv0
10年くらい前に聞いた歌です。その当時より前の歌かもしれません。
「女ロカビリー」と呼ばれていたそうです。
歌詞は途中で、とぎれとぎれでしか覚えていませんが、とても 甘ったるいいい曲だったので
もう一度聴いてみたいですが、友達に聞いても手がかりが少なすぎるので分る人がいません。

「チャペル〜」 「あ〜ああ〜♪お〜ね〜が〜い〜♪と〜きを〜」

これくらいしか覚えていません。分る方教えてください m(_ _)m
この歌じゃなくても、当時以前に「女ロカビリー」と呼ばれていた
アーティストを教えていただければ幸いです m(_ _)m
839検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/05(金) 21:05:00 ID:vjMrjUMA0
>>838
全く分からないけど、女性ヴォーカルのロカビリーバンドで Blue Angel というバンドがあります。
http://www.dsw-groovy.com/ba/
違ったらスマソ。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/05(金) 21:10:28 ID:q78IdLX/0
20年ちょっと前、「だいじょうぶ、マイフレンド」の映画と同じ頃
宣伝してた映画の主題歌で「きーみがいるからーこそ、生きてーいけるーおーれさー」
って歌なんですが、どなたかご存知でしょうか?
841838:2005/08/05(金) 21:26:16 ID:YUGZntiv0
>>839さん 早速のレスありがとうございます m(_ _)m

このヒントで探してみます。 あなたこそ blue angel ですね v(^o^)
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 03:37:12 ID:6BOuypZG0
今週のどっちの料理ショーでベーグルサンドのベーグル紹介の時に流れていた
テクノっぽい曲の名前わかる方いませんか?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 18:42:20 ID:RcXPINB30
洋楽で5,6年くらい前に聞いた曲で
歌いだしが
「オーオ−オ マイデジャビュー ♪」

っていう曲です。
Ace of BaseかSpice Girlsのどちらかだと思うんですが両方で調べても探せませんでした。
教えてください m(_ _)m
844検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/06(土) 20:15:09 ID:CJbHWfuf0
>>843
マイ・デジャ・ヴ / エイス・オブ・ベイス ?
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20001818
845843:2005/08/06(土) 20:59:13 ID:RcXPINB30
>>844 検索くん ◆xyZ2bM2KzE さん

たぶんこれだとおもいます。 これで曲を探してみます。m(_ _)m

ありがとうございましたm(_ _)m
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 22:18:27 ID:rTcWXyIs0
アニメ「ぴちぴちぴっち」の主題歌で
歌詞↓のタイトル知りませんか?


七色の風に吹かれて
 遠い岬をめざしてた
 夜明け前聞こえたメロディー
 それはとても懐かしい歌
 
 東の空へと羽ばたく鳥たち
 さぁ宝島に抜ける近道

 七つの海の楽園
 嵐の夜のあとには
 愛を伝えるため
 命がまた生まれる

847検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/06(土) 22:36:18 ID:CJbHWfuf0
>>846
Legend of Mermaid
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 23:06:16 ID:PKsM/onz0
テレビのPVを見たんですが洋楽でアニメの猫が出てます。
英語で歌ってるのですがそれが日本語に聞こえます。
情報少ないですがどなたか知ってる方いましたらアーティスト名と曲名を教えて下さい。
ちなみに比較的最近の歌です。
849848:2005/08/06(土) 23:08:00 ID:PKsM/onz0
追加で歌詞の所で「マイアミ」と言っています
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/06(土) 23:56:17 ID:+vqD2LpP0
>>848
O-ZONE「恋のマイアヒ」
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 00:14:21 ID:PwnOgihz0
今日ロフトにいったら時に聞いた曲なんですけど
店員に聞いたらロフトの曲って教えてもらったんですけど
それ以上のことわかんなくて HPいってものってなかったので
お聞きします。女の人でアップテンポな曲で
「あれ欲しいこれ欲しい」みたいな歌詞です。
よろしくお願いします。
852848:2005/08/07(日) 01:35:50 ID:qUDrO9Bt0
>>850
お早い回答ありがとうございました。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 21:28:19 ID:75B5uUck0
よくTVとかでかかる
○○ロハイウェイ♪
ていう曲わかる人いますか?
バイクとか乗ってるときに流れますね
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 21:45:08 ID:5eJzeUqv0
>>853
Steppenwolf『Born To Be Wild』
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 22:43:53 ID:UMAzGVOI0
結構聞く歌なんですが曲名がわからなくて、、、

かなり激しいノリでenjoi!enjoy!
って言ってる歌ってなんですか?
あてはまるものおしえてくださいm(_ _"m)
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/07(日) 22:51:50 ID:ti8gap6J0
>>855
nobodyknows+ 「ココロオドル」
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/08(月) 10:02:51 ID:i8qJ68Ke0
>>854
それでした。どうもありがとう
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 00:13:52 ID:ItLGpF190
微妙にスレ違いなのですが
ttp://amana.jp/company/tsutawaru/content.html
これみたいに落ち着いた音楽ってないでしょうか?
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/09(火) 09:58:43 ID:+iCf8BQc0
ちょっとまえにcmでおそらく日本人の歌う
カーペンターズのトップオブザワールド
がながれていたんですが、
誰が歌っていたか教えてください
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 03:29:55 ID:kjjv9Tw80
>>859
Shonen Knife
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 23:27:11 ID:WCTvKM+i0
有線でかかってた曲。で、みんなで騒いでるような感じの歌で
途中でYUKIっぽい声の人がソロで歌ってる部分がある、
ってしかわからないんですがわかる方いませんか…
歌が早口で歌詞が聞き取れず、歌詞では探せなくて…
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 23:32:09 ID:mBpxV5rx0
>>861
mihimaruGT、DTあたりかなあ。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/10(水) 23:50:33 ID:WCTvKM+i0
>>862
違いますた(´・ω・`)ユルメのレイデがタイプ的に近かったけど
最近流れなくなったから探しようがなくてわかんねーし気になる…
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 00:24:33 ID:sQv6f45p0
>>861
Dt.の「モンキーアパートパーティー中」とかはどうですか?
ttp://www.avexnet.or.jp/dt/disco/index.html
865864:2005/08/11(木) 00:32:26 ID:sQv6f45p0
>>862さんが書いてましたね…ごめんなさい
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 02:19:44 ID:BOeDwvx00
>>864
キ キ キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
これだぁぁありがとうおぉぉぅおお(*´Д`)ハァハァ

>>862もありがとぅおぅおぅ!
そしてスマソ、私がちゃんと探していれば…!
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/11(木) 22:45:44 ID:zyPdAiOw0
昔のディスコミュージックなんですが
歌詞に「I LOVE ピーナツ」って聞こえる曲はなんていう曲なんですか?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 00:01:28 ID:UNcij6Eq0
>>867

Bananarama の Venus かな?

「アイム ア ビーナス」 っぽい?
869867:2005/08/12(金) 01:31:18 ID:r8p5odWU0
>>868
ありがとうございます。しかし違うようです。
もう少し書くと「I LOVE ピーナツ アハハ〜」っていう感じかな。難しいですね。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 13:18:37 ID:1IQRe/tE0
アーティスト名わからないんですが 歌詞が
「出会い系のサイト〜 出会い系のサイト〜♪」っていう曲知ってらっしゃいませんか>
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 14:08:31 ID:/d3eFNGP0
2003年か2004年初め頃発売の曲だと思うのですが、
テンポの速いピアノがメインの(おそらく)インストの曲で、
バックでドラム(打ち込みかも知れません)の連打があり、締めもそれで終わっていたはずです。
外人さんの曲だったはずなのですが、曲名もアーティスト名も覚えていません。
(FM NORTH WAVE という局のTRANSIT NIGHTという番組でかかっていたのですが…)
漠然としていてすみません。詳しい方がいたら教えてください。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 14:28:51 ID:vnvfnkE+0

TBSのオールスター感謝祭のマラソンで流れている曲って
なんですかね?バツクストリートボーイズのget downにすごく似ている
のですが。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 18:19:45 ID:VeTzwUc50
ttp://uic.to/music/music.mid
このピアノの曲を教えてもらいたいのですが・・
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 18:28:35 ID:sEQcEo2i0
君だ〜けのためにあ〜るこ〜とば〜
↑これなんて曲?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 20:42:58 ID:XkdFDiVH0
http://www.fileup.org/file/fup35371.mp3.html
パス:123

この曲のタイトルとアーティスト名教えてください。よろしくお願いします。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 22:09:23 ID:Wl6yeqC90
ttp://syobon.com/upload/src/syobon32477.mp3.html
パス1234
この歌は何ていう歌でしょうか。どなたか知っている方お願いします。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/12(金) 23:00:36 ID:Wl6yeqC90
すみませんやっぱりいいです、
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 10:45:13 ID:AqWgTBbQ0
エウレカセブン第1期OPFlowの「Days」て曲のサビどっかで聞いたことあるけど思い出せない。
なんだっけ?あれ。「にゃーにゃーにゃーにゃーゆーらゆらー♪」って感じの曲だったような・・
教えてくださいお願いします><
879あんこ:2005/08/13(土) 11:05:18 ID:125ClTU+0
>>878
それ電気グルーブのシャングリーラだと思いますよ。
似てますし。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/13(土) 11:09:17 ID:AqWgTBbQ0
>>879
イントロはモロシャングリラなんだけど、サビにも聞き覚えが。
( ;ω;)
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 18:37:29 ID:1KB+qkcq0
>>872
サヴァイヴァー 「アイ・オブ・ザ・タイガー」?
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20004812

>>874
ザ・ベイビースターズ 「SUNDAY」?
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20186072
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/14(日) 21:39:04 ID:0aTdN8G70
総合格闘技のイベント『HERO‘S』で山本KID選手入場の際に
かかっていた洋楽が気になるのですが
ちなみに一番最近のHERO`Sです
883検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/14(日) 23:38:24 ID:ok3pZprx0
>>882
Daddy Yankee の 「Gasolina」 ?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=3022365
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/15(月) 01:01:51 ID:EHs4D6Ku0
>>883
「ガソリーナ」だったら横浜のクルーン投手のテーマ曲でもある。
885オイラ:2005/08/16(火) 02:03:57 ID:lUxOra4y0
TBSの深夜番組MLB主義のでBGMに使われている
ジャズのような曲ご存知の方居られますか?
曲の感じは、トランペットのような金属楽器で
『パッパッパラッパ、パパパパラッパ』てな感じです。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 02:25:04 ID:As0Q/5CV0
数年前に聞いた記憶があるんですけど

「あーなたのやーさしさがー あーなたのぬくーもりがー いーちりんのー はーなーにーみえるー」

って歌詞(もしくはコレに近い内容の歌詞)を歌ってる曲をご存じないでしょうか。
女性が歌っていたと思います。何かのエロゲーか何かかも。知ってたら教えてください。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 03:45:48 ID:wdnxRoEi0
888886:2005/08/16(火) 08:07:06 ID:bZ/f6vI60
かもしれないです…が、メーカーのHPが消えてるし視聴が出来ない…無念!

でも嬉しいです。ありがとうございます!
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 10:10:07 ID:H137G1Nw0
おそらく最近の曲で歌詞に星座とか星が出てきて
いかにもアニメって感じの曲で数人で歌ってる

これでわかる人いませぬか!

890[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 11:26:44 ID:HpRUvsBv0
>>889
>>601-603の曲?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/16(火) 23:29:04 ID:rIpezS7Y0
ピアノが主で歌詞はないです。ドキュメンタリー系でよく使用されていると思います。
いちばんよくわかるサビの部分がないのでわかりにくいかとは思いますが、
よろしくお願いいたします。

ttp://syobon.com/upload/src/syobon32591.mp3.html
[DLKey]1234

892[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 12:13:17 ID:+Lir045B0
FM大阪の番組「6 sense+」のコーナープログラム「Fly Emirates Sports On Air」のBGMの曲名を教えてください。
893882:2005/08/17(水) 13:30:08 ID:5tDlOHVK0
>>883
自己解決
T.O.K.のI Believeという曲でした
ありがとうございました
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 16:10:26 ID:RDASqPZ/0
ドミニカ ニカ ニカ〜
フランス語っぽい女性ボーカル
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 16:32:03 ID:/FFB3GF40
女性ボーカル
サビが
♪きーぽけーん きーぽけーん

多分 Keep on〜と言ってるようです。
それを聞いた時に歌ってるのがBENNIE Kと表示されたような気がしたので
調べましたがわかりませんでした。
よろしくお願いします。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/17(水) 23:20:26 ID:LChXVVaq0
なかないでー ほんーとのー なんとかが しーらない。

っていう女性ボーカルが歌ってる曲なんですが歌詞ネットなどで調べても見つかりませんでした。
どうかおねがいします。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 00:38:45 ID:JT0xFu+40
>>896
Kiyommy+SeiyaのPink rose。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 02:47:22 ID:Acnnef540
>>894
The Singing NunのDominique。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000I9FP/cinemacrossov-22/249-0799964-7036329

Soeur Plus!のハウスアレンジのほうかも。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 06:29:51 ID:GE9F77Eh0
>>898
あーーーー
さんきゅうううううう
カムサハムニダアアアアア
ありがとううううううううう
やっと曲名がわかったよ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 18:17:35 ID:1RmKfYhG0
有名な歌なのかもしれないんですが、サビが「シーユーアゲインー(たぶん)」ってやつわかりますか? 邦楽で、男か女か覚えていません。
ゆっくりなテンポのやつで。
ラ-#ラ-ドドソ- #ラ#ララソファ- って感じです。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/18(木) 22:10:27 ID:2ppAn4xh0
FM TOKYO火曜深夜「WANTED」(パーソナリティー:バナナマン)の
深夜3時から4時になる際CMあけの際に流れていた
洋楽、男性ボーカルで曲の途中からボーカルの部分がピッチが上がる曲なのですが
曲名が分かる方いらっしゃいますでしょうか
手がかりが分かりづらいと思いますがよろしくお願いします
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 12:15:01 ID:2GjujrYe0
一週間ほど前に有線聞いた曲なんですが
ボーカルは男性で
サビ?の部分が「いつまでも笑えあえると信じてたあの頃」
と言うのが聞き取れたんですが
知ってる方いたら情報お願いします

ググッってもでない・・・○l ̄l_
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 21:59:12 ID:q+cURcFL0
 東京でめざましテレビを見ているのですが、
その間のCMで流れている曲名が知りたいのです。

何のCMかはわからないのですが、たぶん出版社ではないかと・・・
ベースのみの演奏で歌は入っていません。
かなりスローペースの曲なのです。
FF9のどこかの町の曲に似ているんです。

これだけではわかりづらいと思いますがよろしくおながいします。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/19(金) 23:05:31 ID:89GbK+8y0
今から俺が鼻歌歌うんで曲名よろ
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 00:16:40 ID:0mBhbTmV0
女性のアーティストで


キャンドルを灯して シャンペンを抜いて
乾杯しましょう
お気に入りのこの店 選んでくれたから
ごめんね ちょっと うるんでる
出かけにシャワー 浴びてきた
少しでもきれいな私を覚えていてほしいのよ
ラースキス ラスキス クロズィット クリスマス

っていう歌です
2回目なんですが、どうしても知りたいんです
教えてください m(_ _)m
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 02:08:25 ID:kT833NlO0
洋楽だとおもうのですが気になっていますひたすら

DMT DMT DMT DMT 
DMT DMT DMT DMT

(ディエムティー)

と歌ってるところがあります、一部分のものしかもっていないのでコレしか情報がありません。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 21:21:01 ID:0mBhbTmV0
洋楽で女性のボーカルで

「ノーノーノノノーノーノノノーノーノーノ エーボーリミット!」

っていうちょっと激しい歌なんですが10年くらい前に聞いたと思います
心当たりのあるかた 教えてください m(_ _)m
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 21:50:55 ID:j4CQsW5W0
>>907
激しくは無いし10年前かは判らないけど、2アンリミテッドの「No Limit」かな?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 22:13:13 ID:0mBhbTmV0
>>907 さん 早速のレスありがとうございます m(_ _)m

これでリミッター解除できそうです m(_ _)m
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 22:15:41 ID:0mBhbTmV0
>>909

>>908 さんでした m(_ _)m
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 22:36:12 ID:0CezmUpr0
浮気妻日記ってエロ動画のオープニングに流れてる曲は
誰の何て曲か知ってる人いますか?
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 23:12:20 ID:15Ys4gs70
むかし、ミル・マスカラスというレスラーが、入場するときのテーマ曲について
教えてエロイひと。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 23:19:43 ID:0CezmUpr0
>>912
ジグソーのsky high
googleで検索したらクソほどヒットする

オレの浮気妻日記、誰かプリーズ!
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/20(土) 23:34:40 ID:15Ys4gs70
>913
ありがとう。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 00:31:48 ID:YEQsplOB0
>>901

ウッイーウッアッアッ ケンケン ワラワラベンベン
ウッイーウッアッアッケンケンワラワラベンベン

この歌の部分がピッチ上げてるやつだよな
俺も気になっているので知っている方情報求む!!
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 01:30:35 ID:uyKsSpLI0
パーリラ パッパパーリラ〜 パーリラ パッパパーリ〜♪
(パ)だか(タ)かはわかんないんすけど、こんなかんじのコーラスを女の人が歌ってて
曲の途中の男の人のラップが入ってる曲名&アーテスト名がわかんないので
わかるかたぜひ教えてください。

917[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 01:41:45 ID:/pCkml1h0
日本人女性で…

(Aメロ)
チャッチャラッチャー チャッチャラッ

(サビ)
チャラララララーラー チャラララララーラー

声質は木村カエラかLOVE PSYCHEDELICOっぽい??
お願いします!
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 05:32:30 ID:joLrHO9O0
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 08:11:25 ID:4kgMz64j0
始めの歌詞が「明日が怖いこと〜誰のせいにしようかなって考えてるんだ〜」みたいな感じ
でサビが「出会ってくれてありがとう〜」
男のヴォーカルでバンドっぽい感じ。
検索しても全然分かんないんで教えてください
920916です:2005/08/21(日) 09:50:16 ID:uyKsSpLI0
>>918
調べてくれてdクス。
でもこの曲じゃないんすよ〜・・・
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 10:28:47 ID:DOkgb7YQO
坂口けんぢのCM(車)でおやじ!?とかいうCMの曲名なんですか?
922検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/21(日) 11:56:33 ID:LUIL79IB0
>>919
千綿ヒデノリ の 「友よ」
http://www.musicnet.co.jp/moremore/200508081155.html

>>921
>>1の一番下
923915:2005/08/21(日) 18:21:11 ID:YEQsplOB0
>>918さん まさにこれでした、ありがとうございます!!
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/21(日) 18:37:12 ID:aIs+PVjA0
a
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/22(月) 22:22:30 ID:i3DsIQoM0
http://syobon.com/mini/src/mini5066.mp3

さびの部分しかありませんがよどなたかよろしくお願いします。
926903:2005/08/22(月) 22:44:22 ID:v+aBheE20
なんのCMかわかりましたので改めて質問させてください。

CMは小学館の書籍(雑誌?)の「駱駝」(らくだ)です。
ジャズっぽい感じの落ち着いた曲なのですが
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 10:59:14 ID:dLJB15ff0
>>925
よく知らないけどBRAHMANっぽい。
あんま役たてずスマソ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/23(火) 12:59:29 ID:ipyl5Wuq0
>BRAHMANっぽい
去年出たアルバム、THE MIDDLE WAYまでには収録されてなかったス
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 01:00:24 ID:NzlUNw2L0
なるほど
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 11:26:37 ID:IYyyZ5Ta0
ダンスミュージックでよくかかる
「アイヤイヤー♪」ではじまる曲名を教えろ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 12:02:52 ID:1F2WTwaX0
>>930
パパはメキシコ人?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 12:16:02 ID:gdqT1IhW0
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 13:08:39 ID:IYyyZ5Ta0
>>932
おお!それだ!

アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 20:44:58 ID:uEwLlRpf0
よくバラエティ番組のBGMで使われてる曲を探してます。
バイオリンの音色で「タラッタ〜」ってやつなんですが、誰かわかる方いれば教えてください。
いろんな番組で聞くのでわりと有名な曲だと思うのですが…お願いします。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 20:52:44 ID:YmSrbG/f0
>>934
手がかり少なすぎだ・・・。
936934:2005/08/24(水) 21:03:53 ID:uEwLlRpf0
>>935
自分でもそう思いますが、他になんと言って良いやらで…
音階にすると「シラッソー」のような感じです。半音下かも知れません。
音楽やめて相当経つ上に記憶もおぼろげなので曖昧です。ごめんなさい

本日の「爆笑問題 伝説の天才」で流れていたらしいですが…情報になりますかね。
お願いします。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 21:17:58 ID:o3lCV7H20
>>936
ドラマ「ファイティング・ガール」のサントラがかかってたようなきがす
938936:2005/08/24(水) 21:54:33 ID:uEwLlRpf0
>>937
ごめんなさい、確認できませんでした…情報ありがとうございます。

バイオリニストなんて寺井尚子と高嶋ちさ子くらい、
しかも名前しか知らないので思うように探すこともできません。
情報少なくて申し訳ないですが、誰か心当たりのある方いらっしゃいませんか?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 22:33:57 ID:o3lCV7H20
>>938
ファイティング・ガールのサントラは中西俊博ですよ
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/24(水) 23:58:09 ID:meoX4xrt0
コンビニの有線で流れてて気になってます。

歌詞うろ覚えだけど、歌い出しが
「It's Summer Time 夏○○○○〜
 ○○○○ EveryDay」

サビが「今、夏を受けて〜」

みたいな感じでした。
男のユニット(またはグループ)で、ラップ調です。お願いします!
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 00:13:34 ID:DmLWHjxi0
>>940
「あの日、街を抜けて〜」なんだけど、laica breezeの「summer of love」かなぁ…?
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20205601
942940:2005/08/25(木) 00:22:27 ID:XVX0mgDq0
>941

即レスありがとうございます!まさにこれでした。
うろ覚えすぎて間違えててお恥ずかしい限り(^^;
これで今晩はゆっくり眠れます(笑)
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 13:30:41 ID:rlKQgPt80
いきなりですいませんが、歌い出しが
「何も語ることの無い見慣れた改札」で
サビが
「いつまでも笑いあえると信じてたあの頃でさえ」
と言う曲を探してます。
歌ってるのは男性で結構なダミ声?ぽいかったです。
2週間ほど前くらいから近くの店の有線で聞いて
調べてるのですが、わかりませんでした。知ってるかたいたらお願いします
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 13:31:57 ID:KBor3OWJ0
ノマノマ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 20:13:11 ID:dLgZecLS0
男声でジャズっぽくて、アニメのカウボーイビバップのBGMみたいな雰囲気の曲。
サビの部部分が、
We gonna fly We gonna fly
We don't say we can't fly
Don't say we can't fly
We gonna fly We gonna fly
と言う曲なのですが、分かりませんでしょうか?
歌詞を検索してみましたが、分かりませんでした。

http://www.uploda.org/file/uporg176886.wma.html
こちらがその音楽です。

よろしくおねがいします
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/25(木) 20:35:48 ID:gR4mGvmH0
CMだったら>>1で調べろと言われそうですが調べても見つけれなかったので。。
なんか木の裏側からアイアンでボールを打ったりして、スポーツは素晴らしいみたいな
内容のCMで、歌詞は
「アア− アア− アーアアーアー アーアアア− アーアアア−」
という感じで歌詞はアだけの部分が流れている曲なのですが、どなたか分かりませんでしょうか?
おながいします。 
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/26(金) 22:17:11 ID:aD785h3v0
この曲の詳細を希望します。
http://imgboard.s2.x-beat.com/up/upload/src/aiolos_0251.mp3

Fate/stay night のMAD、「SACRED NIGHTMARE」に使われていた曲です。
よろしくお願いします。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 09:37:38 ID:LPbQ+iYT0
女性ボーカルでカラオケ屋で流れてたのですが、
中盤がアニソンのナウシカ?・ラピュタ?っぽい感じでした。
聞き取れる部分は「好きでいられる、心は君に満たされてる」
ぐらいです。お願いします。

ttp://gifu.cool.ne.jp/xax/no_title.mp3
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 11:52:30 ID:BRy8rX350
>>948
ちゃんと聴いたことはないんだけども
歌詞とかSee-Sawの「君は僕に似ている」っぽいかも
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/A017069/VICL-35800.html
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 12:09:34 ID:LPbQ+iYT0
>>949
これです。さきほど確認しました。
本当にありがとうございます。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 12:29:57 ID:Y5U2ZMTg0
ttp://syobon.com/upload/src/syobon33023.mp3.html
DLKey:123
とあるMADに使われていたのですが、歌詞が英語で聞き取れません。。
詳細、お願いします。
952検索くん ◆xyZ2bM2KzE :2005/08/28(日) 12:59:53 ID:iCDCoKx+0
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 13:39:23 ID:Y5U2ZMTg0
>>952
ありがとう。ゲームの曲でしたか。
調べてみましたが音楽CDなどは発売されていない(?)みたいで残念です。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 14:47:41 ID:Bl95eKAM0
ネスカフェのコマーシャルで30年位前から流してて現在も流れている曲ってなんですか?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 16:06:26 ID:PRMVRV4E0 BE:417010368-
英語の部分は不明瞭なんですが
freak'in to the music
上から下まで揺れるfeeling
みたいな感じの曲名わかりませんか?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 16:19:04 ID:Iz6TPPi40
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 16:28:44 ID:Lbrq57uo0
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 16:34:29 ID:Bl95eKAM0
>>956 ありがとうございました
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 16:35:41 ID:PRMVRV4E0 BE:52126823-
>>957
まじこれでした
ありがとうございました!!!!1111111
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 16:49:55 ID:JSKvZbLR0
>>947
友人の話によると、ギルティギアってゲームの曲みたいだよ。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 19:01:42 ID:RKbSWUFM0
>>946
アミノバリューのCMかも
ttp://www.otsuka.co.jp/adv/
CMレビューのとこで動画見れる
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 20:31:12 ID:FcYokWdV0
アリーマイラブのファーストシーズンでパーティーの時にリチャードがリッパーに
唄う歌があるんですけどわかりませんか。?
「アイラブユー モア トゥデイ ザ イエスタデイ」
こんな感じです、うろ覚えですいません・・・・

963[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/28(日) 22:48:16 ID:dfaYMIti0
>>962
Spiral Starecaseの「More Today Than Yesterday」らしい
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000089YB8/
964946:2005/08/28(日) 22:51:56 ID:hPsgQMH50
>>961
ありがd!このCMです。
Messengersのthat's the way a woman isって曲でした。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 00:45:59 ID:iqDnfdlY0
サビの最後が「かたまりのままくだけりゃいいじゃない」っての教えてください
女性の歌手です。ラジオで2年ほど前に聴いたと思います
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 02:14:37 ID:VQBrx04P0
>>963
おおーありがとうございますーw
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 02:57:10 ID:0ieLe8730
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 HIPHOP系またはDJ系
【.いつ、どこで聞いたか】 不明
【  聞き取れた歌詞   】 不明
【.  曲の詳しい説明   】 イントロがベース
【.    そ の 他    】イントロの リズム「ドゥドゥドゥドゥ、ッダ、ッダ・・・ドゥドゥドゥドゥ、ッダ、ッダ」
                        音程「 G G# A A#、 G#、 A#・・・ C C# D D#、 C#、 D#」
                                    ↑  ↑           ↑  ↑
                                  1オクターブ上        1オクターブ上

音程を頼りにして着メロにしてみたので、
携帯(docomoのみ?)からアクセスして聞いてみてください。
おそらく参考になると思います。

ブラクラとかじゃないので安心してください!携帯から専用です

http://keitai.dyndns.org/maple/iapplink.cgi/recv/535c5d9cbebb4bcbbf5776595cab7abb.mld
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 12:08:43 ID:p7oOOabL0
ttp://media.ps2.ign.com/media/740/740948/vids_3.html

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 16:25:08 ID:x1oAWHqf0
>>902
>>943
FOOT STAMP 「真昼の月」?
ttp://www.vap.co.jp/footstamp/music.html
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 21:06:28 ID:5anshErF0
実はこんなファイルとハッシュ見つけたんだが、 
もちろんこれは捏造ファイルだ。 
しかし、ファイルの内容がMP3になっていて、 
出だしの音楽がすごいいいんで、 
誰か曲名を教えてくださいおながいしますm(_ _)m  


(無修正ロリ動画)パイパン中学生中出し(汁すごい量です).mpg 
641f65055d4d10aad88791441028f12b 
6,592,389byte 

アレなファイル名だが、それ方面のスレに行ったらここに行けと言われた。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 21:15:59 ID:csmMVF4b0
宍戸開「詳細キボンヌ」
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 21:29:28 ID:MjVeGadc0
>>970
(;´Д`)ハァハァ



いちおうしとく(´・ω・) ス
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/29(月) 22:06:34 ID:5anshErF0
>>972
がっかりさせてスマソ
974943:2005/08/30(火) 11:09:36 ID:5a+bU8rp0
>>969
遅くなってすいません
視聴させてもらいましたら、
ずばり合ってました。
ありがとうです。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/30(火) 21:42:50 ID:2dlGQjgY0
先日のプライドのヒカルド・アローナの入場曲分かる方いますか?
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/31(水) 22:09:50 ID:Zx21/lHA0
>>975
オリジナルです
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/08/31(水) 22:12:48 ID:DV+7ADZN0
土日の競馬番組(JRA)で流れてるあのいい歌何でしょう?
978[名無し]さん(bin+cue).rar
>>960
遅ればせながら詳細ありがとうございます。
探してみます。