【セリーグ】洒落エロゲスレその23 信子【開幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
365[名無し]さん(bin+cue).rar
[18禁ゲーム](050408) ぱんちょDEブラボー! 起動方法 (仮想でも動確) ( 補足 )


Daemon Tools や Alcohol 120% を使用していて
[エミュレーションソフトが検出されたうんぬんで起動できない場合]あるいは、
[SecuRom や SafeDisc に引っ掛かって起動できない場合]には
レジストリを書き換えることにより起動できるようになる。
HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\Scsi に [d347prt] とあるので [atapi] に変更する。
(物理ドライブに見せ掛けるのが目的であり書き換えても影響はない)
なお、Daemon Tools や Alcohol 120% のエミュレーション機能は全て [OFF] にする。


< 補足 >
起動させるための前提として、
窓の手などのシステム設定変更ツールで下記の自動実行プログラムを必ず停止させておく。

Daemon Tools (DAEMON Tools-1033)
CloneCD (CloneCDTray)
Alcohol 120% (なし)
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 17:46:18 ID:C2SbWr7a0
実行プログラムを停止したら仮想ドライブは使えるのか?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 17:47:45 ID:vAmTw5890
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 17:55:06 ID:l4LHeao10
(´゚д゚`) えっ?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 17:57:17 ID:Fhr1Pgya0
[atapi]に書き換えて起動確認。ディスクレス不可。放流主GJ
daemonのEmulationはAll onのままでも大丈夫だった。

実行ファイル作るなら、新規txtに

REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\Scsi\Scsi Port 4]
"Driver"="atapi"

って書いて、拡張子regにする。
(うちのwin2kは\Scsi\Scsi Port 4に[d347prt]があった。他の人は違うのかな?よく分かんね)
で、ダブルクリック

ただ[atapi]に書き換えると、Unit is lockedとかいわれて
Disc2が、daemonからアンマウントできなくなった。
ゲームアンインスコ、PC再起動して外せた。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 17:58:09 ID:5sgUeen80
>>366
問題なく使える。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 18:08:11 ID:H4MGikCZ0
>>369
途中だけど俺のwin2kは \Scsi\Scsi Port 2 に[d347prt]あり。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 18:11:20 ID:LugqukT50
お、お前らなに急に頭の良さそうなこと言ってんだよ
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 18:16:59 ID:VOw0Df6+0
その辺はCDドライブ等の数に依存する
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 18:22:39 ID:Sz+rh3Pr0
>>369
再起動したら変更したとこは元に戻るの?
>>372
雰囲気だ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 18:43:14 ID:1HObKObb0
>374
戻ってたよ。アンインストールしないで再起動したら
どうなるかはやってない。めんどい( ´∀`)
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 18:44:08 ID:QJUgGwo/0
>>369
普通にアンマウントできるやん
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 18:57:54 ID:OZtY7z360
アンマうんと元気になってね
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 19:04:02 ID:Sz+rh3Pr0
>>376
漏れもアンマウントできないぞ?
レジスト戻すときは
REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\Scsi\Scsi Port *]
"Driver"="d347prt"
でいいんだよな?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 19:06:17 ID:AgGm9b+90
漏れもアンマウントできんかった
デバイス数を0にしてからまた1に戻したらなんとかなった
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 19:07:11 ID:C2SbWr7a0
>>369
ゲームを起動してからアンマウントしようとすると出来ない
マウントして何もせずにアンマウントならできる
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 19:37:15 ID:nyjfM5ei0
んじゃ仮想PCにマウントするってのはどうよ?
ホストでマウントすればゲスト側は判定できないっしょ。
CPUパワーがないと音とびしてゲームどころじゃないけどね。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 19:44:06 ID:LugqukT50
頼むから日本語しゃべってくれ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 20:00:32 ID:gsfMqOhW0
>>381
IDがny
>>382
ぇ?日本語じゃない?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 20:02:40 ID:NBBHMFMB0
日本語ではないのもあるだろ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 20:06:39 ID:B9HLotYM0
マウントしてゲーム起動→終了、
その後直ぐアンマウントできるけど、環境によるんかな。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 20:22:13 ID:l8FGubjp0
家はレジストリの書き換えだけで起動したぞ。
再起動とか一切なし。

もちろんアンマウントも普通にできた。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 20:29:56 ID:XhL9k/390
DVD−Rに焼くためにテキストに簡単にまとめた

Securom回避方法


@daemonのエミュレーションはALL Offにする。


A窓の手をインストールして、『自動実行』のタブを選択、
以下のプログラムの自動実行をOFFにしておく。

Daemon Tools (DAEMON Tools-1033)
CloneCD (CloneCDTray)
Alcohol 120% (なし)


BDISK2をマウントする

C再起動

Dレジストリエディッタ(windowsフォルダ内:regedit.exe)を実行

HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\Scsi\Scsi port* の
Driverの値を [d347prt] から[atapi] に変更する。
Scsi port * はドライブ数によって変化します。


Eスタート→プログラム→・・・ からゲームを実行する


こんな感じで
職人さん、ありがと〜
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 20:33:48 ID:TSB7udMe0
よくわからんがそこまでするほどのゲーム?

パンチョって
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 20:35:50 ID:AVtK/FwQ0
漏れはそんなのめんどくさいので焼く
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/07(木) 20:37:26 ID:ZS8GksVF0
落して起動確認するまでがぱんちょの本懐。
ゲーム部分はおまけです。
(例:黒虹、ビショップ)