so-netは何度も言われてるけど逮捕者でてこの評価はおかしい
ユーザーか社員か知らないけど改変しないように
転送量規制って1日どのくらいしてたらやばいのさ?
低速には関係無いよ。
m9(^Д^)プギャー
niftyってここ数日の間に速度規制掛け始めた?
他の板とかでも「ニフの速度落ちた」って書き込みを見たが。
DL速度20k以下とか普通にネットやるだけでも支障でまくりなんだが。
何でもかんでも速度が落ちれば規制かかったと
思ってる馬鹿が多いな。
気になるなら、プロバ板にでも池。
ニフクラスのプロバなら、サポセンの連中も板見てるはずだから、
通常のアクセスに障害があるなら、回答してくれる。
909 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 15:48:48 ID:61DcSgrv0
>>904 ほんとに低速には関係ないんだったら、
うちなんか全然、規制対象にはならないはずなんだけどなぁ。(´・ω・`)ショボーン
>>909 じゃあ教えてやるよ
20G/日
な?デスラーには全く関係ないだろ?
>>910 フレッツ47M
環境の影響で転送速度はバイトで換算して約900kbyte/s。
まぁ約1Mとして20Gbyteの転送には20000秒=約5〜6時間。
デスラーでも十分関係してくる範囲なのだが。
サイババ
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
お前何言ってんの?
DSLで上り1Mも出るわけねーだろ
914 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 17:43:17 ID:EktOWvKu0
お前何言ってんの?
誰も上りの話してねーだろ
915 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 17:46:05 ID:m/9DGmkk0
デフォで著作権侵害しまくって神気取りになってるバカは、
「転送」という言葉で短絡的にULと思い込むのです。
その逆もまた然。
一人くらい、上りなのか下りなのか確かめろよ。
規制に関しては、特に記載がなけりゃ上りのことだと思うんだが
最近は違うのか?
普通は下りと考えるでしょ
918 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 17:49:36 ID:m/9DGmkk0
今は上り無制限で下りだけ以上に制限してるクソバイダも多いのよ。
IIJは上り制限だからDOMの俺には快適。
921 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 17:55:40 ID:61DcSgrv0
まぁ、気のせいかしらんけど、最近はUPも遅くなった気がする@びぐろぶ
これが被害妄想ってやつなんだろうか。orz
はぁ?主にプロバの転送量規制はULですが?
923 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 18:00:23 ID:m/9DGmkk0
>>922 無知なバカはBIGLOBEやOCNへどうぞ。
バカはお前だろwww
>>922 そんな頭の悪そうな言葉遣いしてっからポイントもらえないんだよ。
共通BEですが何か?
大糞は上り・・・転送制限なし
下り・・・しね!!!
928 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 18:20:05 ID:htIAdqKm0
>O93ZNa9q0の次の行動予想トトカルチョ。
1、自分がスルーできなくて「スルーできないのか」というレスがつく。
2、「必死だな」という必死なレスがつく。
3、顔を真っ赤にしながら「顔真っ赤だぞ」というレスを書く。
4、釣氏宣言
5、関白宣言
6、やっぱり猫が好き
7、あの日に帰りたい
さぁ、張った張った!
そろそろ釣り宣言が来るな。
天下の nifty が制限なんかかけるわけないだろう?
必死だな
そうじします
どうぞ
光回線への移行を考えているあなた、お申し込みはBiglobeの取次ぎサービスを!
そして開通後にBiglobeは即解約。本命のISPに契約し直すべし。
※注 「光パック with フレッツ」コースは解約時に違約金が発生するので、
Biglobeに申し込む際は通常の「Bフレッツ」コースで申し込むこと。
これ、次スレのテンプレに入れてくれ。
なんでわざわざビグロの取り次ぎに?
最初から入るプロバイダで申し込めばいいのでは?
前向きに考えると、大手キャンペーンからだと
「自分のトコまで引いてくれる可能性」は上がるかも知れない、ってのはあるかもな
単純に工事料が無料だからじゃないの?
J-COM氏ね
あれって負担してるって言ってるがほんとは
プロバイダからNTTに工事費全額支払われてるわけじゃない。のかな?
PeerCast なんかも規制対象かな?
規制だと思われた80%は、実は相手ノードがデスラーという罠www
944 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/04(月) 23:58:17 ID:6/bTnPlk0
DIONは今月から制限。
間違いない。
bigからhi-hoにかえた
ネットで申し込んだあとすぐ繋げられるからウレシイ
同じ値段なのにhi-ho快調快調
フレッツはだいたいそうだけどな。
俺もニフでここ数日で突然糞遅くなったんだけど。
@niftyスレには何も書いてなかった。
フレッツの方で速度規制かけてるとか?
>>947 俺
>>650だが、糞重くなった。
前は10kだったけど、今じゃ3kしか出ねぇ。
もうだめぽ
So-NETのフレッツADSLだけど俺もここ数日突然遅くなった。
以前は70Kぐらいは普通に出てたのに、なぜか突然つながらなくなり、つながったと思えば2〜3k
ocnになって一年
最初の頃はIPアドレスがコロコロ変わってたんだが今は固定IPかと思うくらいに同じIPアドレスが続いてる
報告
big:宮城:ADSL
ほんのり規制緩和っぽい。 50〜70k→現100〜130k
952 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 11:54:28 ID:QtESRd++0
>>951 bigは総和規制だから、緩和と言うよりは君の収容されてる地域でヘビーユーザーがガクンと減った可能性もあるぞ。
953 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 13:51:57 ID:0qAPos4S0
>>951 だよな?おれもびぐろぶ@宮城。今月に入って、ちょっと速くなった気がする。
もしかして、1ヵ月単位の転送量で規制かな?だから月の初めは速いのか?
月初に使いまくると、後半苦労するのかな?w
みんなでポート番号を に変えよう!
ネタに踊らされるバカが一人。
>>650 >>947 俺も@ニフティだが、4月入ってから急に遅くなった。
確かに10kも出ないね。
3月末までは300kとか出てたのに。。。
ビクソ。
今日は制限どころか、数分〜数時間に一度「P2Pに関わらず通信は完全に遮断」の状態にされるんだが・・・
トラブルか、強硬手段に出たかどっちだ?
うちもniftyで三月末から異様に遅くなったんだが
キーワードをエロ関係にしたら速度が出るように
なった。元のキーワードに戻すとまたのろのろ。
なんだこりゃ。
エロは大量に流れてるから、入手しやすいってだけだろうと思うが
でも、それだと規制以外のなにかが原因で速度低下が
起こってるって事だよねえ。
はぁ?
結論は人口密度の少ないとこでP2Pしたらいいってこと?
P2Pはするなって事。
、-'""""''''=='、,_ , r''''""'ヽ、、,,,_ ,、-‐
/ `'‐ 、 i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
r' ミ''- 、_ ヽ、 ,,i'´i , |i \' `i, `!r'''(´ /~ うはwwww包茎wwwwうぇwwwwっうぇwww
、=''´ ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "' r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´ なんで節子すぐしんでまうん?wwwwサクマドロップスwwww
/ 、、=_‐''''ミヾ` ミミ`\ヽヽ. \| /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i \
, ' ヽ; '7 , ;,、 、 ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;, \ ノ | ‐+==
. イ ミ ! { {,'! ,ヽ `ヾヽ / rヽ;‐`;;\ Yレヘ ‖
| ミミ、 丶'' , 'i 、 } X´ ;;;;;'' ノ ノ} i'''7´i +=
ノ `ヾミミ , ゛ ' ` /´,, \ /ノ'ぅ | ;.,'πヽ~"'''''''
;;;;' \、、 r'!, t,,!` , ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;| ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
┐ `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´, 7 r' | ;;,' `'''‐-
-='_ ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i .;,'
 ̄っ、-‐、_ と´ | ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´ ,''''''''''''''''''''''''''''''
_,,,、,_ / ,、 , i
// 'χ';"'''-'7' , , ,'
ヾヽ. } ( ;;,,, ノ///ノ
`''''""`~"" `~~ ̄
ごめん被爆した
967 :
951:2005/04/05(火) 20:36:06 ID:/kW7dyIQ0
現100〜180k
今だけなんだろうけど徐々に速度アップ。
くそっ、bigめ、、、緩和を期待しちまうじゃないかよ…(ノд`)
SANNET終わったっぽい
ny検索リンクまったく繋がらない。繋がっても即切断。ダウンどころじゃない
>>968 なんでもかんでもISPのせいにしてると恥かくぞ。
>>969 昨日までは快適だったんだが
SHAREは大丈夫だ
973 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/05(火) 22:33:12 ID:igYsXYO60
繋がらない
気力でがんばれ。
もうDION ADSLも(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!
ぶちぶち切れてやってられません。
大阪。
もうDION ADSLも(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!
ぶちぶち切れてやってられません。
大阪。
わざわざあげるほどショックなのか
ぷららDL100kbyte/s以上でなくなった
チンポ!!!!!
ボボが!痒い!誰か掻いてくれロックンロール。ベイベー
糞nifty速度抑え過ぎ!!
10k以下しか出ないとか言ってネットサーフィンに支障出まくりだ
982 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/06(水) 03:09:56 ID:BxAmX3rv0
毎日10KB/sの帯域を使っているだけなのに、4日間やってたら
100->10Mbpsに規制かけられた。金かえせ詐欺野郎!
>>982 お前もしかして・・・広帯域接続のアイコンの接続状況見てるだけでは?
転送量と速度を葱使って確認汁!!
葱って
>>18に書かれてるNEGiSってやつのこと?
NEGiSでgoogleしてもそれらしきもの引っかからないんだが
堪忍堪忍
電力会社は規制あんまりないんだね
どうしてなんだろ
↑( ´,_ゝ`)プッ
>981
普通に1000以上行くんだけど
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp 測定日時:2005/04/06 11:22:29
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:1.3 M(1,376,336 bps)
上り速度:0.7 M(689,986 bps)
伝送損失:40 dB
線路距離:4660 m
(´・ω・`)こんにちは
梅
いまBIGLOBEの規制緩和にんまってない!?
60いったーーー!!
規制緩和キター
という事で
ビッグローブ駄目ぽ・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。