UD>>>>UDP Share Part127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \

■関連サイト(ノード)
ttp://node.nextp2p.info/
ttp://moejump.s6.x-beat.com/node.php
ttp://www.stereoz.net/node/
■関連サイト
ttp://phphp.s58.xrea.com/
ttp://rightp2p.s68.xrea.com/
ttp://www.stereoz.net/
ttp://printf.jugem.jp/
■比較解説サイト?
ttp://d.hatena.ne.jp/winny/20050129
■【UD】 だれかの笑顔のために・・・in Download 12
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1101555622/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:32:47 ID:RmT9B+fA0
■前スレ 【UDPは】 Share Part126 【まだですた】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108895576/
■隔離スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106997713/
■Share プラグイン・ツール総合 8.dll
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106673996/
■ShareNTTP専用スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1105781823/
■Share 動作報告専用スレ ver6
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106624866/
■Share 質問スレッド Part 26
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108098938/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:32:50 ID:qZYrc/jS0
>>1
       从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、    ヽ、从人乂人∧人/ヽハ
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)   `)
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)  _ノ  
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ  `ヽ おい、お前。俺のブランドを言ってみろ。
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ;;::.. _,ノ' 'ヽ、_ヾ;;i   < 
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{;. .::《;・,,;》,:: .《・,;》 i;  _ノ   
    (;;;;;;;;{ り;;;i;:. .::.. ⌒ )::・_・),、^ヽ  `⌒ヽ、r'VWY`vw'YVwY
    t;|;;;;i;;;ー';;i;; ::: ┃イトョヨョョイ.}┃l ニシャーーーッ
__,, 't;;;|:;;;;;::.. ..::..┃l |   |.l|┃l、 _,,__,,
=三‐'''} ̄フハヽ;;::.. .::..┃!.l-t-、 |,!┃ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ
;;~~/ / | く;;:::\ ヽ、;;:.┗ヽニニソ┛/ //''~~,-'';;;;'',,=/
;;;;r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;-'''
;;;;|_,|_,|_,h( ̄.ノ;;:::....ヽ二二ニニニ/:::.ヽ __;;;;//i
;;;;| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ;;;;::::::... /;;:: /イ―ト―' l
;;:ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \;;;:::./;;::./;::   ノ::.   |
;;;;;;;;:::::::::::: /:::. ビシッ 丶 ゝ ;;::::::::   ヘ.;::.  |
4[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:32:58 ID:k1z3hAVX0
2(σ・∀・)σゲッツ!!
5[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:33:18 ID:Hl3QXx0s0
このスレはジーに監視されてます
   |  |               コソッ|  |
   |  |∧_∧ ジー        ∧_/.|  |  __
   |_|´◛ฺω◛ฺ`)          (´◛ฺω◛ฺ|_| .[lШШl]
   |  | o【◎】           (  o|  | (´◛ฺω◛ฺ`) ジー
   | ̄|―u'              `u. | ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""
6[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:33:17 ID:RmT9B+fA0
    ◆◇◆ Share 動作環境 ◆◇◆

OSは Windows 2000/XP 以上のNTカーネルと制限されているので必ず整えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対応環境:Pentium4 2.0GHz以上 ←(開発者の掲げる推奨環境)

OS: Windows2000 SP4以上/XP (XP SP1と同等の Windows Update 必須)
CPU: 任意(上記対応環境Pentium4 2.0GHz以下も動きます)
メモリ: 任意
ネットワーク: ADSL1.5以上

ポートを開けることが出来ない人・インターネットにパソコンが繋げられない所は使えません。(グローバルアドレス 必須)
・ルータ:マニュアル読んで判らなかったらハードウェア板の該当機種(メーカー)のスレで聞いてください。
・XP ポート開放手順   ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/windowsxp.html
・ノートンインターネットセキュリティ ポート開放手順  ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/internet_security2004.html
・バスターインターネットセキュリティ ポート開放手順 ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/virus_buster2004.html

    ◆◇◆ Share のアンインストールの方法 ◆◇◆
 Ver1.0 Alpha 19 (2004/05/26) より レジストリの関係個所の削除は不要になっています。
 実行ファイルのあるフォルダの Share 関連ファイルの削除のみでよいようです。

    ◆◇◆ Share のバージョンアップの方法 ◆◇◆
 解凍して出きたファイルを稼動中の Share を終了してから全部上書きさせます。 設定は引き継がれます。
 初期設定後は、むやみにフォルダをリネームしたり移動しない事、パスが変わってエラーの原因です。

    ◆◇◆ プラグイン導入方法 ◆◇◆
 対応プラグインをShare でパスを設定しているフォルダに入れ
 [設定] - [プラグイン設定(P)] から [追加] を押して対象 .dll を選択します。
 Share本体対応PDK で 動作する/しない のバージョン判別や
 [ツール(T)] タブを押して表示されるプラグインを設定するなど、固有の操作方法があります。
 それぞれの使い方はプラグインアーカイブに同封のプラグイン作者によるテキストを熟読の事
 プラグイン&ツールの内容質問は、プラグイン・ツール 総合スレで行って下さい。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:33:46 ID:yzpfGjyy0
>>1
8[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:33:55 ID:Hl3QXx0s0
9[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:35:19 ID:H5pCRkNw0
            ン'l /メ
    , - 、_    //^.|/ ./l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ!ノ,'´ヘ--ヘ  l/ ./|__//   |  >>1 乙で〜す
   !ソi.〈 !ヘヘヘ〉   /  ̄^  <
   ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉  /        \__________________
   从〈_.〉゚ヽr )つ/
      ゝフヾ_~ヽ,/
     ~(ヲ ヘヲ~/
10[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:35:37 ID:YrRWxERH0
>>1
ソンチョン乙
11[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:35:55 ID:KSD5FlNv0
>>1
不謹慎なスレタイとは思わんのかね
削除依頼出して立て直せ この糞ボケが
12[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:36:35 ID:KdSxm/kg0
                    , -=- -─‐-、  
                   _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l\:..  /
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | |  |       >>1
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
13[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:37:30 ID:RmT9B+fA0
>>11
ゲロスwwwww
14[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:39:18 ID:WYMDRNdf0
o(^^o)shareのアプリケーションヘッダがクラスタワードから生成されますように(o^^)o
o(^^o)規制を回避できますように(o^^)o
15[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:39:59 ID:RSJOtAiu0
tAdlf29Unom3YXwgEw9v/ndhPDm6B+dtHJk7yDmZJXrhgu7v
16[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:40:10 ID:ySFalmRI0
現在貼られた初期ノード
jV7RqkfzbmB15mk5EE07cXkUX3qcXpxHnrsl/LLRM32npsaezq79
Hk1gNdaEaBsnTmQjm28FbBZGVVkPTSp3pUDNevIxhu0hTGWfqr/Q
hkc1T9qoKfnzbixcmrBe3i6912uWR9NRlf/tpirhfHwAkgaULtY
rNwD8CZFpGEtfUkD7o/R7PKZqHm83OWYLMN6zs+TuDLThefn7/E
+zE8yAM1A5BRcTTTpUOfolg0/qnrMU7TK8qH7V95ZSPRZ2v2yuo
ssntlnXGl/7umn0fCHLXZj3NBSW9yb7OcAmyD8yd6Dl4rL8vGg
17[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:41:09 ID:eGwfGIqc0
            ン'l /メ
    , - 、_    //^.|/ ./l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ!ノ,'´ヘ--ヘ  l/ ./|__//   |  17歳の17歳による17歳のための17get!!!!
   !ソi.〈 !ヘヘヘ〉   /  ̄^  <
   ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉  /        \__________________
   从〈_.〉゚ヽr )つ/
      ゝフヾ_~ヽ,/
     ~(ヲ ヘヲ~/
18[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:41:55 ID:KSD5FlNv0
>>1
不謹慎なスレタイとは思わんのかね
削除依頼出して立て直せ この糞ボケが
share使いは最低限のモラルぐらい維持できんのか?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:43:00 ID:YrRWxERH0
>>18
( ´,_ゝ`)
20[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:43:20 ID:pA9PtE9K0
正直何処が不謹慎かすら理解できない漏れはテスター失格ですか
21[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:44:05 ID:eGwfGIqc0
>>20
>>18は人間失格だから気にスンナ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:44:35 ID:P6XpY18s0
あにょ〜はまだ帰ってきてないのかな
23[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:44:40 ID:0HIeF0Dp0
村長すげぇよ
国語できなくてもすげぇよ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:46:21 ID:CkZAu1EN0
あほなもんアップしてる馬鹿居るから止めた
25[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:46:22 ID:yzpfGjyy0
⊂⊃ ;:`:;、,     /⌒ヽ   ,,:;'"'';;  ⊂⊃
    ;:  `""'''"''( ^ω^)''""'"  ;:
     "':;,.,;; ;; ;;,,.|   /.,,;; ;; ;;,'"
       ""''"" ( ヽノ  ''""'" バサッ バサッ
     彡      ノ>ノ
   ⊂⊃      レレ   彡  ⊂⊃
        彡
26[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:47:18 ID:eGwfGIqc0
やたらSearcUPばっかつながるんだが
27[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:48:16 ID:wmqznCpG0
ただでさえも歯抜けが多いにネットワーク分けたら終了
28[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:48:45 ID:jmHOiBA+0
電気グルーヴうぜえ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:49:21 ID:osP0FK9b0
nt版全然おちねぇ・・イラネ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:49:31 ID:pA9PtE9K0
>>27
何がいいたいかよくわかんね
31[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:50:35 ID:YrRWxERH0
テスター失格者が多いな
32[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:51:05 ID:9MNidtSt0
Serch UPばかり
うpしても 待機ばかり
損著 いい加減にしないと怒るよ?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:52:01 ID:ySFalmRI0
NT1bすぐ来そうだな
34[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:52:02 ID:2RcGzdrX0
UOならわかるがUDって?とリンク先行って来た。
ダウソにこんなスレあることすら知らんかった
35[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:52:15 ID:Fw6DXWqK0
UDってこれか?

インターネットに接続されたパソコンを医療研究に役立てるソフト「UD Agent」
パソコンの余剰パワーを医療研究に役立てよう
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2001/04/05/udagent.html
ttp://ud-team2ch.net/
36[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:52:47 ID:C3XP136b0
使用条件

動作報告をすること。と言っても毎回全員の報告を見るわけにもいかないので
気が向いたら正常動作の報告。エラーが出たら必ず報告。重複してる内容なら自粛。
あと、エスパーにしかわからない報告はやめてください。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:53:03 ID:eGwfGIqc0
しかしものすごいCPU占有率だな
38[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:53:29 ID:t/BP0KJy0
へぼいルータだからか
拡散うpしない・・・ステータス/待機だとさ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:54:53 ID:9MNidtSt0
>37
Celeron2.00GHzだが
CPU使用率は30%程度だぞ?

設定欄にパケットの数値を打ち込めるみたいだが
どの値を打ち込んでいいのやら・・・
40[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:55:18 ID:8dcB9qdZ0
CPU2Gの時点で使うきしないわ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:55:32 ID:yzpfGjyy0
1000 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/02/23(水) 20:55:08 ID:K7ckxpPJ0
1000ならShareのテスター俺以外逮捕
42[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:55:32 ID:YrRWxERH0
1000 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/02/23(水) 20:55:08 ID:K7ckxpPJ0
1000ならShareのテスター俺以外逮捕
43[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:55:42 ID:dzUb2O2Q0
前スレ埋まったー
44[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:56:20 ID:K7ckxpPJ0
>>41,42
俺以外逮捕だw
45[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:56:22 ID:+JTEjcnO0
ノードが繋がったり切れたりするスピードが半端じゃない件について
46[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 20:59:50 ID:h9IVVVJv0
キャッシュフォルダは本体立ち上げた後に「追加」するように
47[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:00:24 ID:MWOvxS/10
>>44
お前逮捕されるのか?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:00:48 ID:K7ckxpPJ0
急にレスが減ったな
皆逮捕されたかw?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:00:58 ID:LaXbVm5l0
全然キー保持数が増えないんだけど
50[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:01:00 ID:YrRWxERH0
加速しそうだけど寝るかな
51[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:01:05 ID:eGwfGIqc0
>>39おれ明日論1Gだった
52[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:01:18 ID:9MNidtSt0
通信エラーが半端じゃない件について
53[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:01:20 ID:dzUb2O2Q0
>>40
昔から推奨2.0GHz以上
54[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:02:27 ID:eGwfGIqc0
1GHzだけどもつねにShareが90%以上使ってるってどういうことだ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:03:48 ID:BFIl0OyN0
>>45
searchは今までどおり一分ほどで接続切断繰り返してるから気のせいじゃない?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:04:50 ID:k/XqvQ4l0
K6-2/400MHzで使ってる漏れの立場は
57[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:06:48 ID:m5o75dxV0
>>54
英語も漢字も使えない全角厨うぜ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:06:55 ID:MWOvxS/10
ダウンロードになったが
速度が0.0ってどういうことだ?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:07:06 ID:6803F2U40
nt版落ちてこない
だれかA79につなぎなおして
落とさせてくれ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:07:20 ID:9MNidtSt0
報告 4.7GBのファイルをUDP版にてDLしてますが
相手の申告速度が 25KB/s の挙句にDL速度が
どんなに速くても 5KB 程度しか出ず 通信エラーになってしまいます


61[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:07:32 ID:4ZlUhUvq0
UDを起動させながら、UDPも同時に起動させている漏れは勝ち組
62[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:07:59 ID:xMCzsDZU0
>60
■Share 動作報告専用スレ ver6
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106624866/
6360:05/02/23 21:08:22 ID:9MNidtSt0
>58
てめぇもか
64[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:08:46 ID:pogzFtVP0
祭りかしら?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:08:55 ID:CELSXod20
銭金に出てた爺さん、NEETの究極系だな。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:08:57 ID:9MNidtSt0
>62
スマソ 誘導感謝する
67[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:08:58 ID:MEGigCB40
>>59
さっきからずっと繋いどる
早く持っていけ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:09:23 ID:MWOvxS/10
>>63
もまえ
60とえらい態度がちがうじゃねーかよ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:10:05 ID:gobmrAZc0
で、肝心のタスクキャンセルは復活しないのか?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:10:44 ID:kCWwByzn0
2chにムチュウでうっかり忘れてるかもしれないおまいらへ。

K−1ワールドMAX日本代表決定トーナメント2005 はじまったぞ?

実況 番組ch(TBS) 板へGO!GO!GO!
http://live8.2ch.net/livetbs/
7160:05/02/23 21:10:59 ID:9MNidtSt0
>68
化けの皮って便利やろ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:11:21 ID:4ZlUhUvq0
>>70
それどころじゃない
73[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:11:26 ID:RSJOtAiu0
UDPだからUP時にもDiffuseってなるの?それとも気のせい?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:13:01 ID:xMCzsDZU0
今のところ順調
拡散問題なし
ダウンも確認済み
報告は明日寝起きだ
まっとけクソンチョン
7573:05/02/23 21:14:48 ID:RSJOtAiu0
なんとなく分かった。ゴミン
76ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 03:07:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:17:07 ID:/HWKMeQ/0
ダウンはするけど速度が安定しない。
相手が悪いのか、自分が悪いのか、はたまたshareが悪いのか。
みんなどんな感じなのさ?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:17:44 ID:RmT9B+fA0
>>76
今UDP導入したwwwwwwwwww
79[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:18:11 ID:4ZlUhUvq0
ワロスwwwwwwwwww
80       /⌒ヽ :05/02/23 21:20:55 ID:f6M10Vcf0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:21:37 ID:gobmrAZc0
クエリタブで選択して反転させても数秒でもとに戻らなくなったね
82[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:21:51 ID:4ZlUhUvq0
83[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:22:09 ID:9bmdnIHE0
info.pngにはワロタ
最後に転載禁止と書いてあるところみると
すぐにはコピペできないようにしたのか
84[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:22:33 ID:BFIl0OyN0
>>77
移行過度期だから安定しにくいのかもしれない
俺は拡散アップしてるんだが、数ブロックアップした後アップしなくなった
85[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:23:26 ID:CkZAu1EN0
>>39
そんなことも分からずテスターすんのかい・・・
MTU-28
86[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:24:01 ID:9MNidtSt0
報告スレに書くのもあれなんで ここに書いておく

パケットサイズを2000に変えたら好調になりました
87[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:24:31 ID:weXbTpGz0
IPアドレス垂れ流しだからソンチョが消してくれるまで旧Ver.に戻ります
88[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:24:38 ID:MWOvxS/10
>>76
ほかのものはおちてこないけど
わんちゃんはおきてきますた。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:24:50 ID:Ixj3vIvp0
終了させてもタスクトレイにアイコンが残る。
プロセスを直接終了させないといけない。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:25:16 ID:9MNidtSt0
>85
すまんな。
もっぱらエンコードなもんで
91[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:25:17 ID:Fw6DXWqK0
>>87
アドレスは暗号化されてる。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:26:26 ID:EQjV5jST0
79と両方使い続ける。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:27:18 ID:weXbTpGz0
>>91
SessionのSnapshot押してみな
94[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:27:44 ID:xMCzsDZU0
>76
一匹二次元だなw

マジで寝よう・・・
95[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:27:53 ID:CkZAu1EN0
>>87
セッション監視すりゃIPなんてみんな見えるんだがね
96[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:28:08 ID:MEGigCB40
ルーターのポート設定はUDPだけ通せばいいの?
TCPは消してもいい?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:28:33 ID:MWOvxS/10
>>93
さっきIPしらべてみたら中国とかでたけど
中国から誰かやってるのか?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:29:25 ID:/HWKMeQ/0
>>89
うちは残らないよ。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:29:25 ID:O6L75ILB0
>>93
netstatで見れる程度の内容だけど、わざわざ表示させることもないよな・・・
使用者に不安感を感じさせる仕様にしたのはなぜだろう?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:30:10 ID:ySFalmRI0
>>99
作り分けるのマンドクセじゃねぇの
101[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:31:05 ID:4ZlUhUvq0
敢えて、表示させたのはソンチョが逮捕されたとき、
著作権違反幇助をするつもりはなかったと言い逃れをするため。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:31:29 ID:dzUb2O2Q0
>>99
会社で使わせないようにするため
103[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:32:45 ID:Hl3QXx0s0
>>76
妹ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
104[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:32:57 ID:4ZlUhUvq0
>>102
あーそうか。京都府警がいないかどうかする判別できるようにか。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:35:59 ID:gobmrAZc0
>>89
うちも
106[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:36:32 ID:gobmrAZc0
↑正常に終了するって意味ね
107[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:37:22 ID:9MNidtSt0
UDP版は結構不具合があるみたいだけど
まぁ、損著にしては良くやってくれたね とりあえずグッジョブb>損著
108[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:39:01 ID:O6L75ILB0
ああ、info.png読んでなかった
一応暗号化はされてるのか・・・
109[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:39:23 ID:cCgUeqxw0
すげぇ勢いだな。このスレ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:39:42 ID:IFrbjUTk0
UDP版のバージョンはUDP版上であるんだろうな〜。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:41:03 ID:Hl3QXx0s0
>>93
   \,---------、/  ヽ
   / :ヽ( [三] )/ .\.  つ
  . |::.  _  _  >::_ _ |  わ
  .|:  ' (o)   (o) ` | ぁぁ
.   |:::. `-‐‐   ‐‐-'' .| あぁ
   \::::::::::::::::    / ああ
    \/ ̄ ̄ヽ/  ぁあ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:41:16 ID:MEGigCB40
>>76
落ちてきた
113[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:43:04 ID:DmoypIRu0
A79とUDP版はキャッシュの共有は不可なの?
A79から移行すべきなのかしら?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:43:41 ID:0k+1lHPh0
ntとのキャッシュの共有に失敗した〜
90G逝った
115[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:43:53 ID:dzUb2O2Q0
お姉さまなんかになりたくない
ダウソしたらUDPにするか
116[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:44:20 ID:3U79R0HP0
>>104
教徒父兄はOCNかどっかを使ってるって話だけど?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:44:45 ID:vmTKVgfg0
クエリ発行無いから検索方法はA78以降と一緒なのか…。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:45:14 ID:vCVej2jZ0
UDP版、人少な杉。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:46:22 ID:Hl3QXx0s0
>>118
警告が出ないから気づいていない香具師が多いと思われ‥
120[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:46:26 ID:PbI/kgI70
A79からのキャッシュ引継ぎってあまり意味ないような希ガス。
神の再アップ待ちに期待するしか?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:46:38 ID:IFrbjUTk0
同時起動できないから人が少ないと思う。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:47:56 ID:ZnVYDgSi0
カタログに入れてもDiffuseUpが発生しないでそのまま・・・。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:49:12 ID:MWOvxS/10
A79よりつながらないな
まあノードが増えるまでまつかな
124[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:50:28 ID:JIe0JfPH0
一応、正常にダウン、アップしてるがUDPが何かわからない
125[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:50:27 ID:4ZlUhUvq0
ntって、NET TESTって意味なのね。
今月いっぱいは、79で行こう。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:51:04 ID:3U79R0HP0
>>124
少しはネットワークの勉強をしよう
127[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:51:51 ID:tt+wAQQD0
>>59
テスターワークスクラスタなら落ちてくる。(今落とした)
128[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:51:57 ID:2RcGzdrX0
79に上書きじゃなくて別に設定するの?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:52:10 ID:gobmrAZc0
プラグインを一気に登録しようとするとエラーになる
どうせ使えないからいいけど
130[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:53:44 ID:Jcz1jca80
見た目変わらないけど、CPUにはやさしいみたい
131[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:54:49 ID:XpCYtghR0
クラスタにうんこ登録しました。
いい感じです♪
132[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:55:52 ID:GKQgxpRW0
キャッシュ全部消えた
133[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:56:47 ID:ySFalmRI0
最大接続数上下それぞれ30が確認できるのはかなり先になりそうだな
134[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:57:22 ID:cCgUeqxw0
TCPとUDPのポートの種類のチガイが僕も分からない
135[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:57:22 ID:3U79R0HP0
PDK11はマダ?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:58:58 ID:8dcB9qdZ0
UDPなんてする前に歯抜けをどうにかしロッテンだ クソンチョンのクソが
137[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:59:12 ID:ZnVYDgSi0
Sleep表示するとけっこう赤いんだが、なんかおかしいのかな?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:59:23 ID:+WOvwwBv0
じしんきたー
139[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:59:46 ID:cCgUeqxw0
>>138 まじ!
140[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 21:59:53 ID:4ZlUhUvq0
どこ?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:00:25 ID:Lr+z1yAX0
自身キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
142[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:00:29 ID:vCVej2jZ0
ちょっと揺れたな。。。千葉
143[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:00:58 ID:cCgUeqxw0
関東大震災の前兆・・・
144[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:01:32 ID:PbI/kgI70
Share UPもDOWNも速度が45476っていうノードにしか繋がらないな。
なんか気味が悪い。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:01:45 ID:1TZoaAgD0
大阪人の漏れには関係ナシ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:01:49 ID:RmT9B+fA0
栃木震度3
147[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:02:41 ID:cCgUeqxw0
お、いまK-1見てたら速報が・・・
148[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:02:56 ID:4ZlUhUvq0
NHKきた
149[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:03:15 ID:VNCQQJ6g0
NT1

ERROR: キャッシュマネージャエラー 新規キャッシュ作成フォルダがありません

なにゆえ…?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:03:53 ID:cCgUeqxw0
>>149 そのまんまなんだとおもいます。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:04:00 ID:MWOvxS/10
仰天きた
152[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:04:31 ID:xwECRFD10
cache.idxを指定ってどうやるの?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:05:22 ID:ySFalmRI0
exe踏む能しかない奴ばかりだな
154[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:05:29 ID:5yKKjswn0
roQSmvzsSw97/AwUoQIBzDSbYYS+hNGcvPw2uVn3aWb8gkwzXB0
155[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:05:48 ID:MEGigCB40
>>148
ホリエモンキター
156149:05/02/23 22:06:14 ID:VNCQQJ6g0
ははは…
設定が抜かってた…

>>150
thx
157[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:06:40 ID:MWOvxS/10
>>144
も前怖いこと言うなよ
49933が速度で出た
158[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:07:47 ID:Hl3QXx0s0
>>144
オイラは速度49933にしか繋がらない。(*>ω<)キモイ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:09:23 ID:Hl3QXx0s0
>>157
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
160[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:10:09 ID:YcinqmXC0
クラスタ DVDISO うんこ ってなんだwwwwww
161[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:10:16 ID:??? BE:38386679-
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二

のに全然落ちてこない。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:11:52 ID:MWOvxS/10
>>158
もまえは俺か?
よし起動しないでおこう
163[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:12:17 ID:ZnVYDgSi0
漏れも49933ばっかりだよ。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:12:53 ID:piZ+dgRw0
 ∋oノハヽo∈ ∋oノハヽo∈ ∋oノハヽo∈
 ○( @u@)○○( @u@)○○( @u@)○ ヒャヒャッホ-♪
  \( S)/  \( S)/  \( S)/
  (ノ(ノ     (ノ(ノ     (ノ(ノ
  彡       彡       彡
165[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:13:07 ID:Hl3QXx0s0
速度が49933になるのはバグだと思う
166[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:13:21 ID:9bmdnIHE0
>>85
そういやパケットサイズは28マイナスしないといけなかったな
MTU値そのまま入力してますた
横レスだけどありがd
167[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:13:29 ID:+JTEjcnO0
おいポエムが一個しか引っかからないぞ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:13:59 ID:LnM8FlACO
わかった、そいつがソンチョだ!
169[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:14:23 ID:+Jp7ie1c0
俺は49343ばっかだ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:15:35 ID:MWOvxS/10
誰だそんなでたらめな数字を登録するやつは
171[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:15:52 ID:piZ+dgRw0
    \    ソンチョウンコー! シャレウンコー!    /
        人     人    人     人
       (__)  (__)  (__)   (__)
      (__) (__) (__) (__)
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
172[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:16:37 ID:fynCN9h/0
なんだよCPU負荷一桁まで下がったじゃねーか
90%なんて嘘だろ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:18:51 ID:4ZlUhUvq0
ノー度数が増えれば、自然とCPU負荷率が向上してくると思うけど
174[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:21:42 ID:cvtwY76w0
おまいらちゃんとcache.idxも同じフォルダにコピーしとけよ
失敗するとキャッシュ消えるからな
175[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:23:32 ID:XpCYtghR0
みなさん テスト乙です
ノード数いまどれくらいですか?
漏れは244です
176[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:24:26 ID:MWOvxS/10
>>174
もまえいうのおせーよ
2時間前にいってくれたらよかったのに。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:24:53 ID:+JTEjcnO0
>>175
283
178[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:25:42 ID:9MNidtSt0
>175
265
179[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:27:03 ID:4ZlUhUvq0
nt1でも今まで通りのキャッシュは使えるの?
普通に、今まで通り上書きするだけで大丈夫ですか?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:28:27 ID:7U0jg9wu0
>>175
324
181[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:28:28 ID:9MNidtSt0
>179
info.png読め

ほんとに45935にしか繋がらないな
にしてもいい加減、速度詐称する奴は居ないよな?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:28:39 ID:O6L75ILB0
>>179
注意事項

TCP版Shareと設定ファイルを共有してはいけません。

上書きはやめた方が良いんじゃない?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:28:51 ID:MEGigCB40
>>175
282
184[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:29:10 ID:ySFalmRI0
上書きなら良いと思う
185[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:29:28 ID:Hl3QXx0s0
186[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:30:20 ID:4ZlUhUvq0
>>181-182
了解
187[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:31:26 ID:CC1Jt7690
このスレの勢い2254.4bってここ一ヶ月じゃありえない
188[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:32:20 ID:ySFalmRI0
別フォルダ変にするならキャッシュ空で始めた方が無難
189[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:32:57 ID:cvtwY76w0
>>179
config.ini以外を上書き
iniファイルだけは新しく作る
190[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:34:00 ID:XpCYtghR0
インターネットしてても
全然遅く感じないのは
気のせいですか
そうですか
191[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:36:15 ID:9MNidtSt0
>190
P2Pをやってると
セクースが速く感じるぞ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:37:11 ID:YZ6i2L6K0
対応環境:Pentium4 2.0GHz以上

これ凄いな。ギリギリ、、、
193[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:38:10 ID:9MNidtSt0
異常にノードで赤が多いな
ひょっとして北朝鮮工作員か?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:39:12 ID:jeXgRmXl0
もまいらpacketのRecvどれが変化してればOKか教えてください(´・ω・`)
195[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:40:06 ID:VNCQQJ6g0
zytsCdXYsn+qAgsU128f4IUvih3fKyL8GQZY0cuN2AnN8J4yLDY

現在、対応環境の遥か下方のスペックで運転中
196[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:41:12 ID:ySFalmRI0
>>194
今total75,000
197[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:48:26 ID:9MNidtSt0
>194
51.000突破
198[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:48:59 ID:FOjrYndQ0
いつごろ、nt1に乗り換えたらいいですか?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:49:07 ID:CXe9wNJu0
H5Djqmjb63uRbRtU1klepfqHR6kVkPmXNiChnORZqd4
200[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:49:54 ID:ZnVYDgSi0
漏れもpacketタブの詳しい見方教えてホスィ。
どこがおかしいのかがわからん。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:50:47 ID:jeXgRmXl0
>196
レスさんくすっす
当方total38,909確認できますた
ダウソ始まらないのはノードがまだ少ないからか・・・

つまらんものですがドゾ↓
j2D/FNK78lOLih808HdwWge3ekmfYF7qwygs/nvgXGqJ0yCeAMI
202[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:52:55 ID:cvtwY76w0
recvは受信
sendは送信
totalは総パケット数
203[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:53:01 ID:FAaDrlWy0
ShareNTを現行Shareと同じ状態から始めたい場合(Configを設定済みの場合)
・とりあえずShareNTを起動して終了しshare.iniを作成させる
・ShareNT用の本体フォルダ・Configフォルダ・キャッシュフォルダを用意
・現行Shareのキャッシュフォルダ内をShareNT用キャッシュフォルダにコピー
・現行ShareのConfigフォルダ内の
  cache.idx・hash.db・diffuse.db・profile.id・cluster.txt・clusterlist.txt・filter.txt・
  query.txt・queryid.txt・querytab.txt・trigger.txt・folder.ini
 をコピー
・ShareNTのshare.iniにConfigセクションを追加
・ShareNTを起動して残りの項目を設定して再起動


どう?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:53:27 ID:wF+J0lvv0
キャッシュ殆ど消えた...213G


ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
205[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:54:36 ID:ySFalmRI0
>>203
マンドクセ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:54:37 ID:piZ+dgRw0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
207[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:55:26 ID:Hl3QXx0s0
>>204
名物だな( ´,_ゝ`)プッ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:56:41 ID:xoVwdOCT0
UDPreadyってみんな出る?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:56:55 ID:SD2YS2dC0
うるせえばか
210[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:58:08 ID:cvtwY76w0
>>203
マンドクセ
・キャッシュフォルダを元のフォルダに指定
・即終了
・cache.idxその他のファイルを上書き
これでいい、成功すればキャッシュはほとんど消えない
211[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:58:39 ID:QaZy0lD10
>>204
なにしてん
212[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:58:48 ID:KmUsQcyV0
みんな、俺のも頼むよ↓

FhgyaXElO2qxpigh8Y2MUrJyNUIZGFW6DMQbJ77cNrp9kyHiCg
213[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:00:20 ID:Hl3QXx0s0
>>212
キモイよ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:02:08 ID:KmUsQcyV0
>>213
お前の過去レスの方がキモイんですけどww

厨房キモイw
215[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:04:32 ID:Hl3QXx0s0
>>214
納得(゚ε゚)キニシナイ!!
216[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:08:09 ID:MEGigCB40
バージョンアップに気づかない人が多いのかな
217[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:08:29 ID:0asuRWU40
BフレッツのMTUは1454だったかな?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:08:41 ID:YcinqmXC0
最初は良かったんだが、ダウンロードの待機番号すべて1なのに
Diffuse Downばっかしで、Share Downがなかなか始まらない。

繋がったと思ったら、通信エラーになるし・・・orz
219[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:08:48 ID:jjbkvJdS0
Pentium4 2.0GHz以上
モンスターマシンですかそんちょ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:09:27 ID:cmKV1TWV0
終了させておいて設定ファイル書き換える
221[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:10:24 ID:+QsZwd5t0
>>219
おまいのマシンが古過ぎるだけ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:10:57 ID:EQjV5jST0
というか大抵古いぞ。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:11:33 ID:SD2YS2dC0
にしてもこの要求スペックは糞ソフト
224[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:12:07 ID:jjbkvJdS0
ノートでPentium4 2・66GHzは羨望生ざしだったのに・・・
225[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:13:24 ID:6803F2U40
セレロン800でも使用率20%ぐらいなわけだが......
226ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 03:07:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:13:38 ID:b6kqp8L80
A79も対応環境Pentium4 2.0GHz以上になってるぞ
readmeより
228[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:13:58 ID:4ZlUhUvq0
Pentium4 2.0GHzとセレロン 2.0GHzは大体同じぐらいのスペック?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:15:49 ID:EQjV5jST0
>>225
似たようなCPUだが、オナジク。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:16:45 ID:MEGigCB40
なにか試しに映画でも落としたいな
231[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:17:08 ID:8fuGTm1l0
>>228
( ´∀`)σ)∀`)
232[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:17:10 ID:XgOmvbt/0
PIII800Mでも20%ほどだよ
まあノードが少ないからだろうけど
233[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:17:19 ID:piZ+dgRw0
俺はP3 450だ (*´∀`*)ウフフ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:18:22 ID:VNCQQJ6g0
すまんな、celeron 366NHzだ
235[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:18:41 ID:pogzFtVP0
NHz
236[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:19:29 ID:jjbkvJdS0
ねえこれ性能足りないのに無理やり導入するとどうにゅう?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:19:45 ID:VNCQQJ6g0
あ…
238[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:19:53 ID:Bgyzp91y0
まだ、ntの必須環境は満たせてる・・・・ギリで・・・

2年前奮発して組んだのが、p2pでギリって・・・・orz
239[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:21:16 ID:SvQIDCDD0
とりあえず両方使ったが、いまいち繋がりが悪いのでA79に戻る。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:21:20 ID:KmUsQcyV0
速度が速いのはいいんだけど、かなり不安定だな。

20〜200KBを行ったり来たりしてる。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:21:35 ID:EQjV5jST0
>>236
全然足りてないがかなり前から使い続けてますがなにか
242[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:22:15 ID:XpCYtghR0
ダウン始まったけど一秒おきに
0.0KBになる
243[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:25:19 ID:0asuRWU40
>>242
俺も。とにかく不安定で間が悪いと切れてしまう。
まあ最初だからしょうがないか。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:26:33 ID:ON5LNM9K0
Pen3 1GHzですが、何か?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:27:32 ID:uBiBrjMd0
ノードが少なすぎ。
いつになったらTCP版くらいの人口になるんだろう
246[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:28:49 ID:cECI1VY80
NT1 ステータス」198/198待機17でぜんぜんおちない
試しに何か落としてみたいのですがお勧めのファイル
なにかありませんか
247[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:29:57 ID:JpH/fwlA0
ノード何処にある?
後コレだけなんだ・・・
248[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:30:31 ID:eYIZ9MzG0
celeronのオレって・・・
249[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:31:09 ID:cECI1VY80
250[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:31:20 ID:0asuRWU40
>>247
とりあえず>>16はどう?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:34:33 ID:XpCYtghR0
あっShareDownのとこで速度が49671ってなってるよ。
タスクでは普通なのに。さっきの数値とはちょっと違う
252[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:36:45 ID:MEGigCB40
おすすめの映画ない?
拡散中か完全キャッシュで
253[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:37:43 ID:Lr+z1yAX0
はい?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:38:53 ID:fBuKcwEB0
ICMPって何?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:40:31 ID:f6M10Vcf0
>>254
大陸間弾道ミサイル
256[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:41:15 ID:fynCN9h/0
>>254
国際刑事警察機構
257[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:43:24 ID:0asuRWU40
誰だ?ポート5でやってるのは?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:47:33 ID:/R+lKbHA0
オレオレ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:51:45 ID:93A2fXQB0
> 前にも書いたがUDP化は転送速度向上が主目的ではない。
ってあるけど、主目的って何なの?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:51:55 ID:MUZM19I/0
>>255
それはICBM
261[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:52:40 ID:8MTnXwq00
普通に使えてるから、
・光
・ルータ無し
・高スペック
な人はUDP版の方が快適かもね。
ダウソ枠30だってさ。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:53:15 ID:Lr+z1yAX0
UDP推進委員会の一員がソンチョだったとさ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:54:00 ID:0asuRWU40
>>258
なんかしらないがチョットだけワラタぞw
264[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:54:47 ID:u/X1St3n0
>244
スペックが俺とほとんど同じだけどつかえてますか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:55:15 ID:ySFalmRI0
>>264
1.4Gですが大丈夫
266[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:56:51 ID:7b9igSKu0
まだ速度は安定しないけど、ノードさせ増えれば実用に耐えうるものだと思う。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:57:24 ID:Z/RAowi20
>>226
通報した
268[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:58:46 ID:8MTnXwq00
でもやっぱりNotifIconとNNTPは使いたいなぁ…。

次バージョン辺りでプラグインに対応して頂けると尚良いかと。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 23:59:29 ID:ySFalmRI0
PDK出るまでは2PCで逝きます
270[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:01:28 ID:BPQyiRov0
>>259 規制突破が一応主目的らしい
あーぁスペル間違った・・・・
271[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:03:44 ID:TuIHuuMN0
トトロでも落とすか・・・
272[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:04:12 ID:ySFalmRI0
あいかわらずバージョン情報で化け物の声がしますた
273[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:06:25 ID:g5YQsnRR0
ルータが合わないから使えないよ
A79で脱落します
274[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:07:13 ID:UPSbPlJC0
>>273
UDPtesterの結果は関係ないってアナウンスがあったけど駄目?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:07:25 ID:Qgj0M7uE0
猫の鳴き声くらい変えてくれよ
一応新版なんだからさ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:07:34 ID:Z8BC2hhQ0
>>264
普通に使えてるよ。ちなみにメモリは448MB
277[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:09:05 ID:tGYC29Nm0
だああああああ UDPモニターすんのめんどくせぇええええええええ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:11:23 ID:igVe7Z7H0
>>207
名物キャッシュ全消え
(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
279[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:12:27 ID:Dry6cYKH0
灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ..                                   .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡                       肉               . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
  ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i゜
    .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I′
    ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
        、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 
      一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ
          . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
          '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚'.
            、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
280[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:14:36 ID:g5YQsnRR0
>>274
スマソ使えるみたい
ノード登録してなかった臭いw
281[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:17:06 ID:N15P4i3g0
>>270
thx.

Packet タブみてみると、Rst フラグ見えてるのね。
IP が特定できてプラグインから触れたら、
葱で蹴ってきた相手を、奴を蹴り返すくらいのことはできそうな悪寒。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:19:15 ID:pjkzf0700
また1からですか。そうですか。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:19:28 ID:g5YQsnRR0
つーか、シームレス無理だったな
活動限界くるまでA79で逝くわ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:21:15 ID:lj3VeY6s0
NT1拡散のためまだA79起動してるけど
キー情報がかなり減ってきた
285[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:22:12 ID:pjkzf0700
A79限界来たらみんなnyに流れるな
286[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:23:14 ID:n4v88Y1G0
BAR SW-4P HGツカエネーorz
287[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:24:27 ID:lj3VeY6s0
>>285
んなこたぁない
288[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:25:14 ID:pjkzf0700
>>287
だな
289[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:25:34 ID:SD2mWIOJ0
またクラックでるだろうな。使うかな
290[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:26:29 ID:dW82kxZu0
>>289
クラックしてまで使う利点はあるのか?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:26:46 ID:L+Dtc/Z50
大量に拡散UPしたい品があってもしねぇしw
292[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:28:06 ID:lj3VeY6s0
>>289
それはDOMだけ
放流ヌシはかなりいなくなる
293ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 03:07:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:31:41 ID:PP3UobBJ0
A79が静かになってきた
295[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:32:16 ID:g5YQsnRR0
ソンチョこれからA79以下のコロニー潰すのかなあ
てか潰そうとしてもA76、A75cのコロニーが出来そうな気もするけど・・・
どうするんだろ?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:32:21 ID:dW82kxZu0
ノード数1000にはまだまだ遠い・・・
297[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:32:29 ID:eFc1rBzx0
(無修正)(デブ) 豊満熟女 デブ女教師とPTA役員がズボハメ淫技 生入れ.mpg

誰だよこんなの流してるのはw
298[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:33:26 ID:EwcSgpwy0
今nt1導入した。
普通に動いた。
おわり。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:33:40 ID:CcJBbnha0
>>295
またpでもだしたりしてw
300[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:34:32 ID:9H5OE4cI0
A79は消してもよろしいのかな?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:34:32 ID:SQpVKi9W0
みんなA79捨てた?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:35:35 ID:SQpVKi9W0
>>300
結婚しよう。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:35:59 ID:6v+FY8OY0
>>302
うん。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:36:41 ID:9H5OE4cI0
>>302
そうしようか?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:36:58 ID:GQvC6XQ00
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
↑ポート開放チェックするとこだけどお前ら出来てる?

NT1アレックス(以下アレックス)は正常に動いてるようだが開放できてないと出てくる
UDPだから?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:39:35 ID:So9DT6AA0
>>305
それはTCPでそ?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:41:24 ID:Z9ZYI4VQ0
ごめんねソンチョ。
あと20話ほどコンプしたらnt1に移るからね。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:42:33 ID:GQvC6XQ00
>>306
だよね
スレ汚しスマシ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:43:00 ID:qeYKFX1b0
<html>
<head>
<title>
簡易TCPポートスキャンスクリプト
</title>
</head>
<body>
310[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:47:02 ID:Z8BC2hhQ0
とりあえず今日はもうねるぽ。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:48:13 ID:So9DT6AA0
>>308
気にしなさんな
実は俺もよく分からザqxws背drfvyんふmじ、こl。p;・@:
312[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:48:26 ID:b962+sRv0
ソンチョン死ねよ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:51:47 ID:jgWZwtBS0
さてとnyへ行くとするか
314[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:55:08 ID:mt4a6I2r0
>>313
nyってファイル数少なくないか?

nyとshareってどっちが匿名性うえなん?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:56:09 ID:0CRDpCAu0
セレ300A(実質450)だからCPU稼働率が98%くらいにいってるよ。 あかんなぁ〜、、800Mhzに変えても同じだろうな。
早速吸われてる。 diffuse downも来てる。 裏でnyも無理っぽいか。。。。。
まぁ、歯抜けはなくなるだろうけど。。。。。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:59:36 ID:3EEG2vP40
>>314
バカは気にしなくていいよ
317[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:01:03 ID:HkxPqRse0
本体やっとうpできた。

けどもう寝る

おやすみ・・・
318[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:02:57 ID:HkxPqRse0
>>317
×うp
○DL
逝ってきます
319[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:04:17 ID:J1xb1vIt0
>>314
拡散UPとか、生ISO共有OK以外shareの良いところは無い。
ユーザー数・匿名性に関しては断然nyだと思う。
nyの一番の利点は、ライトユーザーが多い=キャッシュ保持率が高い。
shareのキャッシュ保持率は、現状を見れば分かるでしょう。
新作のみDLして終わり。って使い方くらいじゃないかな。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:05:32 ID:0CRDpCAu0
ジュラシックパークU吸ってる人、悪いね、オイラ100KB/Sなんだ。 おまけに貧弱CPU。
更新日付で吸われてるのが今ならワカル。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:10:56 ID:Y/nWvd7e0
>>311
アレックスは他より難しいな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:11:39 ID:jgWZwtBS0
即消し厨の巣窟www
323[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:12:32 ID:ldxJmyoV0
プラグイン使えないのか
324[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:14:04 ID:4g5IB86m0
低速低脳低スペック香具師は切り捨てw
325[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:14:18 ID:ByjXcF3T0
もうバージョン祭り終わったのか、早杉。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:15:45 ID:tnAsgk5n0
互換性が無い上に警告も来ないからな。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:22:31 ID:djeM5/Kc0
エロゲクラスタの人は災難だな
こんなに多い週に分裂状態w
328[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:24:45 ID:+pBUhwmf0
インフォにグローバルIPが表示されないんだけどなんででしょうか。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:25:45 ID:bUl5gDQH0
ネトワク設定して通信されれば出るはずだが
330[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:26:43 ID:C+D9/Mve0
>>327
なんか面白いの発売された?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:28:20 ID:zWkdqvmZ0
>>330
単純に月末だから発売ソフト多いだけかな。
そんな大手とかはでてない
332[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:30:29 ID:C+D9/Mve0
>>331
そなのか
エロゲ初心者だしDISCIPLINEでもやるか
333[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:31:57 ID:Y/nWvd7e0
>>332
寸止めには気をつけろ!
334[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:32:24 ID:0CRDpCAu0
モマエラ、diffuseの嵐だよ。  やっぱり、いまチャンスだからかな?
それともノード数が少ないからか? 
335[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:34:23 ID:1fufUg5o0
>>319
開発止まってなかったらnyのがいい
336[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:37:00 ID:0CRDpCAu0
シャーク・テイル、バイオ・ディザスターの人、勘弁な。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:37:27 ID:Y/nWvd7e0
>>335
ODN8Mの俺はnyもnypも規制されてるようなんだがorz
最高で400k出てたのが今じゃ50k・・・
338[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:38:47 ID:/zcZVAQz0
プラグインスレは拡散キャッシュ消し厨が暴れてんな
プラグイン作者誰も止めないっつーのは全員消し一味なのか
339[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:52:42 ID:okj5w0aL0
>>320
多分、吸ってるヤツは、俺です
今(7K−8k)で吸いまくって」います。
これって、面白い?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:57:00 ID:So9DT6AA0
割と面白いと思ふ


見たこと無いけどな
341[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:57:42 ID:+pBUhwmf0
やっぱりだめだーグローバルIPも表示されないしRecvの値も変化しねえーなんでだろぅ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:01:31 ID:tNEoArFc0
繋がり肉い
もっぱらSearchばっかり
ルーター無しのモデム直結でも駄目だよ ハハハ
343[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:05:27 ID:XSjjV19i0
同じくnt1動かず。ルーター,本体の設定は出来てるはず。現にA79は順調にうごいてるしな。
もう諦めたよ。暫く様子見。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:07:01 ID:+pBUhwmf0
俺もA79は普通に動くんだけどな
345[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:09:16 ID:TuIHuuMN0
>>343-344
ルーターはUDPプロトコルを通過させる設定に変えたか?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:10:37 ID:XSjjV19i0
>>345
TCP/UDP両方許可だよ。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:11:19 ID:+pBUhwmf0
>>345
もちろん変えてる
348[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:11:23 ID:4g5IB86m0
A79とは別物という事は理解できてるのか…?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:11:46 ID:3EEG2vP40
OSの
350[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:14:08 ID:XSjjV19i0
>>348
別物だろうと何だろうとネットワーク周りの設定すれば動くはずだろ?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:15:17 ID:TuIHuuMN0
>>346-347
ポートフォワードの設定変えたん?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:18:07 ID:XdZTIz5V0
ファイアウォールはどうなの?
同じEXE名でも、別のルール作らないとダメだとか

無知なレスですけど・・・
353[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:19:13 ID:okj5w0aL0
>>320
・・・・・・・・あと、20時間かかるみたい・・・・・
まあ、いいか
354[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:19:33 ID:+pBUhwmf0
>>351-352
うん・・・ファイアウォールも切ったりしてるんだけどサッパリだめみたい
355[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:20:55 ID:0CRDpCAu0
>>339
吸ってる人が三人で他にdiffuse upもある。だいたい80KB/Sだから、20KB/sは出てる
と思ったけどオイラの貧弱CPUだと駄目っぽい。 これで最低速度は確認出来たわけだ。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:21:25 ID:QXc5it600
きちんとクラスタとか基本設定、初期ノード登録シマスタカ?
357ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 03:07:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:22:34 ID:TuIHuuMN0
そうそう初期ノードは別だからね
359[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:28:06 ID:QXc5it600
動作報告
winxp home
pen4 2.53G
回線 光

クエリからダウン追加でやってもダウン始まらない。
試しに洒落自体を再起動したら即始まった。
このような状態が何度かありましたので報告しまっす。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:28:50 ID:XSjjV19i0
テスタークラスタ登録。
初期ノードはこのスレに晒してあった奴突っ込んだ。初期ノードサイトの奴も入れてみた。
ルーターをDMZ設定に変え、FWを切ってみた。それでも駄目。
そもそもグローバルIPが表示されないから通信出来て無いっぽい。
もうお手上げだわさ。(´・ω・`)
361[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:29:00 ID:3jqNphoM0
おれもnt1を導入してみた、
基本設定のUDPってところには何を入れるの?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:29:57 ID:QXc5it600
>>360
ふぉるだは?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:31:12 ID:eE/o71FE0
   /\     /\      /\       ___| ̄|___     /\   /\
   \  \_/  /    / /        |___   ___|    |  |    \ \
     \    /[][]  |  |          ___|  |___    |  |      |  |
     / / ̄       |  |         |___  ___|    |  |      |__|
     |  |         |  |/\___      _|  |      |  |
     |  |___     |        |    / o   \_   |   \
     \______|    |___/\_/   \_/\_|   \/



364[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:31:13 ID:WE7JnTEp0
グローバルIPが表示されないんだが、何がいけないのかな。
ウィルスバスターが原因か・・・?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:32:03 ID:+pBUhwmf0
>>360
今全く同じことして、こっちもダメだったよ orz
366[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:34:27 ID:bws6RDee0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       とりあえず問題なく動いたよ、おやすみ
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:35:04 ID:d9lA/fci0
いや、さっぱりわからん
368[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:35:04 ID:TuIHuuMN0
ルーターのログは見れないのか?
なにか引っ掛かってないか?UDPの通信が
369[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:41:24 ID:eE/o71FE0
                         __、                    __        
                    ,,iil!"  .,,ill!!!llli,,                     ,,iill!!!llii,、 .゙!lii,,   
            ,,,iiillllllliii,,、    .,,ill!゙`  .゙゙° ゙゙°     lliiiiiiiiillllllliiiiiiillト    ゙゙゜  .゚゙°  .'゙!lli,、 
           ,illll° '!llli、   .,illll′              ,lll゙`  .llllll゜             ゙llli, 
..lliiiil,iiiii,,,,iiiii,,、.lllll   ,lllll、   .lllll°              ill″  .llllll              'lllll 
 lllll゙~llllll゙゙゙llll| .'!llli,,,._,,iilllllll    lllll               ,ill″  llllll                 lllll 
 lllll .llll| llll|  ゙゙゙!!!!l゙゙,lllll″   lllll,               ,lll゜   lllll|              lllll゜ 
 lllll .llll| llll| .,iiii,  ,,illl!′   ゙!lll,、             ,ill゙    .llllll              ,,lll!°
..lilllllli,lllllll,,llllllli、.゙!!lliiiil!!l゙゜     ゙゙!lli,、             ,,,iiillll,,,,,,,,,,,,,,,illllllii,,,,           ,,ill!゙  
                    '゙!lll、            ,lll!゙゙″     ゙゚゙゙!lli、         ,ll!!゙`  
                                ゙゙゜         ゙゙°              

370[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:41:49 ID:0e4MOmdd0
>>364
初期ノード
371[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:42:51 ID:TuIHuuMN0
繋がらないヤシはポートが開いてない
間違いない。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:43:57 ID:WE7JnTEp0
>>370
初期ノードはこのスレに載ってるのだけ入れたんだが
駄目だったかな?

くそー動作確認しないと気になって寝れないよー
373[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:45:31 ID:WE7JnTEp0
UDPポートが開いてるか確認する方法ある?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:47:42 ID:TuIHuuMN0
>>373
A79は使えるがNT1だと繋がらない
これで分かる
375[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:49:32 ID:hTcy3EWi0
Shareで逮捕者ですか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:49:36 ID:kEpN6TGZ0
とりあえずノード晒してみたら?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 02:50:45 ID:hTcy3EWi0
あっすまんスレ間違えた。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:03:44 ID:YaY65ecC0
TCP明けるときと同じやり方だけじゃ足りないのか?
IPsecパススルーは関係ないよな・・
379[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:04:37 ID:eE/o71FE0
_gadad←下の段はお前だ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:05:50 ID:X80o3xtG0
>>379
自分のオリジナルを貼れない奴は帰れ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:07:37 ID:qkO0VjVj0
382[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:15:07 ID:5hWJkSql0
繋がらん。
うちのルーターでは、変換対象プロトコルでTCPとUDPを選ぶだけなのだが…。
TCPポートならあけなれてるのに。
UDPポートが開放できてるか確認できるサイトない?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:16:33 ID:YaY65ecC0
駄目だ。もう寝る!
384[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:17:07 ID:Vu1CKSps0
賢い人がまとめのテンプラを作ってくれるまで、
素人は手を出さないことに決めますた。
活動限界時間が来るまでおとなしく待ちます。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:17:56 ID:0e4MOmdd0
>>372
> >>370
> 初期ノードはこのスレに載ってるのだけ入れたんだが
> 駄目だったかな?
駄目だったよ。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:18:00 ID:+pBUhwmf0
>>381
どうも、試してみた。
UDPは開いていないらしい
これからルーターを徹底的に弄ってみる。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:20:11 ID:gTPFwTlf0
>>381
使えてるけど、ここでは引っ掛からない。 はて?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:21:03 ID:pBaT5Khj0
ノートンとかバスターとか開け忘れてない?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:22:16 ID:sIrPtwrI0
UDPの開放するポートって、何番でもいいの?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:24:05 ID:0e4MOmdd0
>>387
有名どころのポートしかスキャンしてないのでは?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:25:07 ID:8K0rnFhi0
>>388
それ重要だよな。
ルータのポート開けてもFWソフトでブロックされてる場合がある。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:25:09 ID:XdZTIz5V0
このスレに載ってる、初期ノードがいなかったりはないのかな
393[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:26:00 ID:qAoO8ulh0
VQB9I1MUa6G9Jm9opajQOmhMxAFEAC0eLpUSecIWqsiLCWlXpHNV
394[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:26:17 ID:Vu1CKSps0
MXの親になるためにポート解放が必要じゃなかったっけ?
もしかしたら、そういうサイト見たら、案外解決できるかも。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:31:10 ID:pBaT5Khj0
MXはUDPいるからココ役に立つよ
http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/index.html
396[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:33:46 ID:eLBd9HQO0
>>393
それ入れたらあっさり繋がった。
今までバカみたいでした
サンクス
397381:05/02/24 03:34:03 ID:qkO0VjVj0
0-1024までしかスキャンしてないっぽい…
nmapてwin版あったかなぁ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:37:03 ID:+pBUhwmf0
>>393
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!繋がってIPも表示されたーーーーー!サンクス。

安心したら急に眠気がwお休みなさい。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:40:00 ID:GmoqA0590
うはwwwそもそもモデムにアクセスできねwww前はできたのにwwwwうlうぇww
400[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:40:51 ID:aPjPP2vu0
俺もグローバルIPを取得できない。
A78で開けたポートをそのまま使っているのだが…
401[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:41:17 ID:8IgtSse/0
>>393
俺も繋がったーーーーーーthx!!
402[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:43:28 ID:Dcy3cEyX0
>>397
nmapnt
別途ドライバが必要
別にnmapにこだわる必要はないんだけどな。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:54:58 ID:gTPFwTlf0
ノード保持数505
404[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 03:56:08 ID:3jqNphoM0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
俺も繋がったぞ!
405[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 04:09:54 ID:gTPFwTlf0
IPアドレスが2分間で4回も変わった。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 04:16:18 ID:T8XDbmpl0
今ノード保持数486だけど設定上手くいってんのかな?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 04:24:27 ID:ZSfAFk6m0
>>400
そりゃ駄目にきまってる。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 04:26:22 ID:ZSfAFk6m0
ついでにおれのもはっとくよ。
lUVidti239J3aOC7nMew0/z/O7iHRZr0Yd9M6Jh4UJFOIxdjRGWidQ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 04:44:06 ID:wMCoeMRF0
追加ヨロ
ggsGOS8RDbxnILJe06x9Lyf07gGTC22iUkX0zJnWmlJschaTW2sD
410[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 05:30:25 ID:x/TNuiTa0
ぺたし
G6L2gmLxF6WSIQKKIBF3GwKKeGAJoieMUbg3YrIM+7Uer/cTBMi1Lg
411[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 05:37:08 ID:FlryZ8Ho0
ほい
kdi0d9(dkg\sOSOE//25sfif58e4tf68h7aelWC+MZN5a2H&UGP8e6
412[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 05:41:11 ID:8IgtSse/0
SCXC4tEtT74zp90c9mHek73Ks8ZYJYZ60ftsb62H90RDFsXQYUc
413[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 06:31:55 ID:YK9avIBR0
NT1動いた人は完全に移行したのかな。
一応動いたけどどうしよ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 06:43:46 ID:wQbqp73r0
cache.idxをよくも分からず設定しちゃったらダイヤルアップになってネットには接続できなくなってしまいました・・。
2chブラウザからは繋がるってことは設定が変わっちゃったってことですよね・・?
どうしても分からなく、教えていただけると嬉しいです・・・。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 06:49:24 ID:/DSLdhAy0
一応繋がったけどもう完全に新Ver=糞って概念が植え付けられてるのでとりあえず様子見。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 06:54:50 ID:sPfiDZ260
俺も動いちゃった
417[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 07:02:05 ID:KCWa4MhO0
繋がって保持ノードも500ぐらいあるが
Sleep表示するとかなり赤いのだがこれって正常?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 07:05:54 ID:mx9Ezj0e0
おまいら、(ノ゚Д゚)おはよう
ちょっとA79に逝ってくるわ
漏れ今ノード数503
419[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 07:58:49 ID:d9lA/fci0
諦めて寝て起きて起動したら繋がった
ウヒョー
420[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 08:04:01 ID:UPSbPlJC0
おはようー、あちこち回って集めたよ
jV7RqkfzbmB15mk5EE07cXkUX3qcXpxHnrsl/LLRM32npsaezq79
Hk1gNdaEaBsnTmQjm28FbBZGVVkPTSp3pUDNevIxhu0hTGWfqr/Q
hkc1T9qoKfnzbixcmrBe3i6912uWR9NRlf/tpirhfHwAkgaULtY
rNwD8CZFpGEtfUkD7o/R7PKZqHm83OWYLMN6zs+TuDLThefn7/E
+zE8yAM1A5BRcTTTpUOfolg0/qnrMU7TK8qH7V95ZSPRZ2v2yuo
ssntlnXGl/7umn0fCHLXZj3NBSW9yb7OcAmyD8yd6Dl4rL8vGg
tAdlf29Unom3YXwgEw9v/ndhPDm6B+dtHJk7yDmZJXrhgu7v
roQSmvzsSw97/AwUoQIBzDSbYYS+hNGcvPw2uVn3aWb8gkwzXB0
zytsCdXYsn+qAgsU128f4IUvih3fKyL8GQZY0cuN2AnN8J4yLDY
H5Djqmjb63uRbRtU1klepfqHR6kVkPmXNiChnORZqd4
j2D/FNK78lOLih808HdwWge3ekmfYF7qwygs/nvgXGqJ0yCeAMI
FhgyaXElO2qxpigh8Y2MUrJyNUIZGFW6DMQbJ77cNrp9kyHiCg
VQB9I1MUa6G9Jm9opajQOmhMxAFEAC0eLpUSecIWqsiLCWlXpHNV
lUVidti239J3aOC7nMew0/z/O7iHRZr0Yd9M6Jh4UJFOIxdjRGWidQ
ggsGOS8RDbxnILJe06x9Lyf07gGTC22iUkX0zJnWmlJschaTW2sD
G6L2gmLxF6WSIQKKIBF3GwKKeGAJoieMUbg3YrIM+7Uer/cTBMi1Lg
kdi0d9(dkg\sOSOE//25sfif58e4tf68h7aelWC+MZN5a2H&UGP8e6
SCXC4tEtT74zp90c9mHek73Ks8ZYJYZ60ftsb62H90RDFsXQYUc
XYj9cJpq5hMxzARl53j2NuJdZ/hMiI0qwKj+8zEbViV/yTTRu82c
QTGic+5taCK/J98M0D2TuptdZm1QMdKcQQPB68J6Tfo/ul/OIC4L
cYC+edTqy7sGBoc2Yx23W3wMEf5hgLjuqY6rj2GRzYAldI4UWRE
nwPR73ZWPcD10H/7V7qZ+nn6llKRAzz7I/gw6VPa50euJ2QQ
5ZeKcOkwLXqvvbukywH2mdEQ6qbrl3eYaLLa1K8QFs/Ymgwj
br+y7dNMAT9hltwBIW5eUdlVZ7d/v58GsiZmf2zT/tdZXrXSjLK+
I2+Lve3VjotzHwU1cSLHpvwGGgwyb51EPj3ZJtDU+pXUkHw1upEO
9KdwIGBARCkJf9ILt9ct8m7UAFLmp4NfzFVGtTTcDs7NgQkjEoge2g
Dfjj2QrEblR5yn31JBYIGcDw6ZkC+F7J5oBdftVPKSWl7j1GRQ
odZJPxqDDDN+yoUVXDCOT7TAz6uw1iHB/cWDCteB1DcbX+kLudku
CIW6iImVf9njqsmIj91POpfX3X8HhUfltzLt+hhl8w6wPiTdzA
1LaaMS29hVAAUAPN1MPrqaz0E7LatoWYuPTqazM5FwPj8X1E
421[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 08:09:53 ID:icgz6U3O0
ここ数ヶ月Share使ってない俺に
最近何があったか教えてくれ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 08:10:04 ID:w1M+Ghgt0
Diffuse Upがまったく発生しない。

OS: WinXP SP2
CPU: Duron 1.3G
Memory: 768MB
Rooter: BUFFALO Broad Station BBR-4HG
423422:05/02/24 08:14:00 ID:w1M+Ghgt0
もしかしたら周りで拡散UP中なのかもしれんが。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 08:21:53 ID:mx9Ezj0e0
i36tE6n7EG44IPv827C2QE2zDiubfhSg7AicuyzV/wJs4VYG9Q0
425[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 09:37:13 ID:jCXIog6l0
互換性ねぇのかよいい加減にしろよチョン
426[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 09:41:38 ID:un5XEiYy0
大幅な仕様変更したのに、下手に互換性持たせようとして
でっかいバグ作られるよりは、これでいい気がする
427[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 09:48:37 ID:6v+FY8OY0
歯抜けファイルも消えるからまぁいいんじゃないか
428[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 09:49:59 ID:jCXIog6l0
まあ、時期が時期だし仕方ないのか…

みんなの拡散力に期待する
429[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 09:52:28 ID:6v+FY8OY0
>>428
問題は拡散UPが発生しにくいこと。
みんなターボモードにしてるのかな?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 10:23:49 ID:jCXIog6l0
最初は超拡散モードは実装するべきだろソンチョル
431399:05/02/24 10:35:42 ID:Mu5P8HFl0
モデム再起動で繋がったけど
UDPをTOPと同じポートにしてたら繋がらなかった
変えたらあっさり繋がったよ
432[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 10:49:22 ID:RcM4g32i0
TOPを狙え
433[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 10:56:01 ID:bws6RDee0
拡散ULしないな
434[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 10:58:18 ID:6v+FY8OY0
光で放流開始して3時間、10000ブロック中10ブロックほどしか拡散できていない。
なんだかなぁ(´ー`)
435[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:13:25 ID:QV8ywktk0
また1からですか
436[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:19:59 ID:g5YQsnRR0
つうか下位互換ないんじゃバージョンアップしたくても出来ないよ
A79無理やり使えなくするくらいの荒療治しないと皆移行させるのは無理だよ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:36:05 ID:PkUJUWzK0
これがソンチョルクオリティ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:39:04 ID:MddzzxOC0
二つとも、それぞれバージョンアップしてくの?
それともTCPの方は終了?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:42:29 ID:TcswWe5S0
NT1のほうは速度規制されてないな…
440[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:44:51 ID:dllMQtsH0
>>439
って言うか、動かしているとハングするのでNT1使えない。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:50:21 ID:J5jRoC+T0
HxBP66j6k0Z4QCzXkQBnMASi8D0NEIFLrG8EqidGpEnbHyatdvkliw

よしNT1起動記念だ。

人イネエorz
442[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:51:52 ID:Vg4F5RaQ0
UDP使うの速度規制対策ですか?
対応環境が高いのもUDPの通信品質が悪いのをカバーするためなんでしょうね
443[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:54:51 ID:vYRU9qLf0
歯抜け対策しろ
ソンチョルはクルクルパーだなw
444[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 11:56:53 ID:gArCeEdw0
俺のも
/5LYEN+NJYbr6YIvarSdv6RRHi/tktfeSWE2cjo/cdyj7zbNqQC4fw

起動から5時間、ノードはまだ562コ
Sieepはほとんどが赤
接続も安定せず、200k言ったかと思えば20kに下がったり

今の所エラーは出てない
445[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:01:33 ID:gArCeEdw0
>>444
↑死の数字(汗
>今の所エラーは出てない
訂正、ポートエラーや強制終了は無い

接続試行 447
接続試行エラー数 340
接続承認数 250
接続承認数エラー数 2
446[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:14:57 ID:try/oZuL0
赤sleep多すぎ。
みんなNT1の起動確認だけしてA79に戻ってるのか?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:16:32 ID:UPSbPlJC0
そこそこ動作報告はしたつもり。NT2待ちだな
448[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:16:55 ID:bUl5gDQH0
Ver上がったら数十分起動して終わり
449[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:23:23 ID:jLwR2JYv0
ノードはけっこう繋がるけど、うpも待機のままだし、ダウンも同じ。
ちょいと様子見すっかな。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:28:21 ID:8jgCVWcl0
起動して30分経過

ノード保持数 669
有効キー保持数 448

NT1って・・・・・・_| ̄|○
451[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:40:25 ID:b962+sRv0
ソンチョン死ねよ
ソンチョルとか言ってる奴も死ねよ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:41:32 ID:gArCeEdw0
後クラスタに
【TESTER_WORKS】村民の村民による村民の為の役場【TESTER_WORKS】
が以上に多い
453[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:42:25 ID:vYRU9qLf0
歯抜け対策しろ
ソンチョルはクルクルパーだなw
454[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:43:01 ID:D8IeQGKr0
>>452
みんな寂しいんだろw
455[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:44:56 ID:djeM5/Kc0
うはw
くるくるぱーってなんか凄く懐かしいフレーズw

それは良いとして
月末はいろんなクラスタで新作とかいっぱい出るだろうからみんな移行するのはもう少し後になる予感
とくにエロゲクラスタは29ラインナップw
456[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:46:26 ID:4g5IB86m0
>>455
エロゲ住人>かなタンしばらくA79だそうだから移行は様子見
457[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:49:32 ID:XFhhcMq90
何か急に転送を始めた。
怖い。。。
458天 ◆9Q4BlcCJvM :05/02/24 12:51:30 ID:hXph93uo0
Share 開発者さんのコメント来たので貼っておきます 
入りきらないので分割1(改行減らしてあります)
↓ 
____________________

なんとなく書いてみるテスト。
UDP WANテストが物理的にできない。
UDP Testerで情報を募集したわけだが情報がちょっと少ない。
無線アクセスポイントの改善が目的だったので無線な情報を沢山ほしかったのだが・・・。
色々調べてみましたが、無線なルーター、どのメーカーもハングの報告が多い。
最新機種の無線は成功してる報告は全くないし。
有線と無線ブリッジで使うことになりそうだ。

とりあえず、corega BAR SW-4P HG は外からのUDPパケットも普通にデータ部を書き換えるバグが
発生するのでShareはもちろん、UDPパケットを受信する全てのアプリケーションに使えないことがはっきりした。
癖のあるルータで、ある意味好きだったのになあ。

なんとか本番はちゃんと動くと期待していましたがやっぱりHGはだめでした。
代わりのルーターも今はないし、環境が整うまではリリースお休み。てか、確認できねえ。
直接続すりゃいいんだけど、常設してるものもあるので切替はとってもしたくない。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:54:00 ID:hXph93uo0
どこにあるかは探して楽しんで下さい(私はこれから出かけて数時間はいないハズ質問には答えられない)
入りきらないので分割2(改行減らしてあります)

____________________

UDP版の動作報告を見るかぎり、致命的な問題は起きていないっぽい?
タスクをじーっと見ている人がいるかは知りませんが、速度表示が(CTL)になる時がありますが
あれはUP側で速度変更要求が発生し速度変更中の時に表示されます。
数字で表示される場合は、その速度で固定されたことになります。
明確に速度コントロールを行っているので、極端に遅い環境の人は排除することも技術的にはできます。
でも今は速度コントロールのテストが主みたいなものなので特に制限はないです。
最低でもUP/DOWN 100KB出る環境のみテストに参加してほしい。
低速な方は光を導入しましょう。

接続数は帯域の空き加減で増えます。最大帯域近くまで使用している場合は増えません。
そのように作っているつもりですが、ローカルでこのテスト環境を作るのは難しいので厳密なテストをしていません。
正しく動作しているかは自信なし。要調整。

Share Diffuse の速度表示は本来ないです。スタック上の数値がゴミ表示されていると思われる。
TCPの知識があればPacketの説明は要らないだろう。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:54:47 ID:jMOkZofG0
ダウンテストしたいから 今現在流してる完全キャッシュ合法ファイル教えてくれ
461460:05/02/24 12:55:55 ID:jMOkZofG0
すまん光で流してる人で
462[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:56:17 ID:djeM5/Kc0
>最低でもUP/DOWN 100KB出る環境のみテストに参加してほしい。
>低速な方は光を導入しましょう。

さようなら、デスラー
僕らは君たちを忘れない!。゚・(ノД`)・゚・。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:57:19 ID:bUl5gDQH0
そのうち光専用になるのか
464[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 12:58:33 ID:1wgZlr+G0
よっしゃー低速排除マンセー!!!!!
465[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:02:15 ID:jMOkZofG0
アップ側の帯域確保してればデスラーも使えるはずだ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:02:22 ID:MPTi/Zwz0


                         クソンチョン
                           ↓
                                        | | | |
                         _ /- イ、_      |_|_|_|_
                        /: : : : : : : : : : : (    / 〉〉〉〉
              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}  |   |  ∩___∩
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}  l   l /      ヽ |
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  ヽ  | ●   ●  ヽ 
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ .・,,; \彡 (_●_ )    |
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/ ∴ ;・, ;  \  |∪|    ミ
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・    ヽ. ヽノ___ ヽ
(___)    /    /        /   // |//\ 〉         ヽ (_____)

                    (゚Д゚)ハァ?フザケンナヨクソンチョン!!!
467[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:03:02 ID:9NZBJQMV0
DSLでもUP100は余裕で出る
468[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:05:01 ID:bUl5gDQH0
IDの10倍しか出ない
469[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:05:26 ID:mqkt2BEw0
UDPてなんだ?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:06:38 ID:djeM5/Kc0
UP100でるデスラーはあれだろ
局舎から近い人だけ
デスラーのUP平均は大体60〜70程度だったはず
んで、100出る人も80くらいまでUP速度を抑えないとDLにモロ影響を受ける
だからデスラーは実質80ってところと考えるべきじゃないかな?

あれかな?
やっぱりあれかな?
ソンチョの悪い病気でたかな?
人が増えすぎたから排除の方向かな?

光で良かった・・・
471[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:07:07 ID:xFMVXe4V0
つうか低速はゴミだから早く消えろ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:09:24 ID:xIFnqIdv0
思うんだが、なんで>>1にテンポウレまとめサイト見てもまともにshare使えない奴は、
書いてあることと一体何でだろうな?
そんな奴はないかしにるっけここる資格ないし。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:10:26 ID:bUl5gDQH0
>>472
実は見てないんだろ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:10:58 ID:J5jRoC+T0
>>472
日本語おかしくないか?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:12:19 ID:jMOkZofG0
デスラー諸君回線速度500K出るなら速度申請をアップ120Kダウン300Kぐらいにしなされ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:12:56 ID:mlhLJcIl0
UDPテスタにNHKがいるなw
ルータで拒否したが。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:14:45 ID:tJI+fvgw0
>>472
いったいどこを斜め読み?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:15:18 ID:sAtSCK5D0
>>472
 う
 い
 ん
479[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:15:38 ID:d9lA/fci0
よくわからんがテンポウレにワロタ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:16:27 ID:dLmcc+XA0
半年以上テストに貢献してきたのに、とうとう排除されるのね・・・orz
481[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:18:24 ID:1sSTP5rT0
うわーん ルーターが思いっきり corega BAR SW-4P HG だよー。
ということでさようならー
482[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:19:55 ID:d9lA/fci0
ふと思ったんだがTCPバーチャンは開発終了?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:20:44 ID:2NqGpdhD0
>>472は馬鹿シナチョン。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:21:12 ID:ue994Fez0
ace ◆p4QkobsjNQ (ID:X2xaX/gW0) 今度はクラック版をうp中

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109054997/
485[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:21:49 ID:IKHfRk8V0
TCPバーチャンは低速さん用に残しておいてほしいんだが。
活動限界時間なるものを無くしてさ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:26:20 ID:jMOkZofG0
結局 光で合法流してるテスターは ここ見とらんのか。orz
487[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:27:37 ID:EwcSgpwy0
テスト用に大きめのファイルで爆速で落ちてくるの無い?

488[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:34:48 ID:lj3VeY6s0
>>487
アニメ系ISOでどう?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:35:25 ID:jMOkZofG0
>>488
ばしぃ!!( ・_・)ノ☆(*_ _)
490ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 03:07:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:37:29 ID:d9lA/fci0
>>487
俺系ISOでどう?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:37:36 ID:lj3VeY6s0
>>487
じゃあ太郎&花子2005
493[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:38:59 ID:4g5IB86m0
おとなしく
クラスタ>DVDISO
トリガ>DVDISO
でいいじゃん…
494[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:39:11 ID:jMOkZofG0
ノードこれな
J+c2bTbBGx09DPDpXFKhIi5gcEko51xT+suTnkuWHp6sWohJog
495[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:41:13 ID:d9lA/fci0
UX5pHLbM7xBtpbbLTzq364TiXY9Dfvulls/fQb+yz/pJD9L2YQhIFg
496[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:42:02 ID:jMOkZofG0
いもPCなもんでアップ1600Kしか出ないが
497[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:49:36 ID:98IcM+zg0
とりあえずノード数が3000くらいになるまで乗り換えるのは見送るか
498[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:53:26 ID:EwcSgpwy0
sSRCJvGZTMHjUEUsobDk2jfS1JygJGOVjYf9NhPexroeOUOFIwXp
499[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:56:22 ID:jMOkZofG0
>>498
おげっ入れた
500[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 13:57:52 ID:okRk2b9e0
今週のアニメすら引っかかりもしない。
まだ人少なすぎだな
501[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:02:09 ID:jMOkZofG0
今 俺をK察が雇ってくれたら検挙率上がるわけだが。行く気は無いが
502[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:03:22 ID:dllMQtsH0
UDPって垂れ流しでしょ。映像や音声みたいなものなら多少欠落しても問題ないけど、
ファイルブロックをチャンと受信できたかか否かってどうやって判断してるんだろうか?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:09:58 ID:jMOkZofG0
今数えたらまともに繋がったノードが70ほどしか無いんだが…
504[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:10:42 ID:ewIiGqUZ0
ソンチョウ訳若芽
505[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:13:14 ID:qC1iILOx0
めちゃめちゃ久しぶりに最新バージョンにして起動。
タスクのキャンセルもキャッシュの削除も出来ない。
なぜだ?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:13:57 ID:jMOkZofG0
アップ出てたぁあああぁぁああああああ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:33:26 ID:MPTi/Zwz0





も う だ め ぽ 
508[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:34:30 ID:RrnHnpen0
もうぬるぽ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 14:35:43 ID:6v+FY8OY0
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
510千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/02/24 14:52:48 ID:BSdlP5Q40
キャッシュ全消しキタ━━━━(Д゚(○=('A`)=○)Д゚)━━━━━!!
511[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:25:23 ID:4g5IB86m0
>>510
うんこだからしょうがない
512[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:26:36 ID:UVxxAzoI0
で?
新しいやつはちゃんと検索出来るようになったんかい?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:32:33 ID:4g5IB86m0
>>512
検索はA79とかと一緒
つまり糞
514[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:32:57 ID:TWuffaQ30
キャッシュ全消えキター!!!









キャッシュ用HDDが物理的に昇天してくれやがった_| ̄|○
515ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 03:07:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:41:43 ID:YkLCiNvQ0
北森コアのCelelon 2.8GHzなんだけどUDP大丈夫ですか
517[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:42:22 ID:FYxGet1/0
101 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/07/31(土) 06:03 ID:x1bkHgIj
69 水先案名無い人 sage 03/12/11 16:14 ID:K6GTovas
思うんだが、なんで>>1に攻略情報まとめサイト見てもまともにゲーム進められない奴は、書いてあることと一体何でだろうな?
そんな奴はないかしにるっけここる資格ないし。


スレの内容に合わせて改変すれば、高確率でレス貰えます。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:46:39 ID:UPSbPlJC0
わざとかもしれないが、直そうと思って間違えて投稿する時もある
文字だけで見抜くのはもずかいしね
519[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:47:56 ID:XFhhcMq90
>>516
全然余裕だと思いますよ。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:48:15 ID:d9lA/fci0
>>518
今回の場合は言語能力が低いだけ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:59:31 ID:YkLCiNvQ0
>>519
サンクス
Athlon使ってる人とかも要求スペックでPentium4の基準しかなくて迷ったりするのかな・・
522[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 15:59:42 ID:ZSfAFk6m0
>>502
無い機能を必要に応じてアプリに都合のいいように実装できるのがUDPの
いいところだ。
523515:05/02/24 16:01:10 ID:jMOkZofG0
お一人来ましたが回線余っとりますからぁ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:02:49 ID:9EF7K6PV0
>>523
クラスタは?
525515:05/02/24 16:04:17 ID:jMOkZofG0
>>524
【TESTER_WORKS】村民の村民による村民の為の役場【TESTER_WORKS】
Share
テスター
合法
でやっとります
526[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:05:16 ID:J3xjCs7e0
>>486 って、なんか懐かしい響き
昼のこんな時間(13:30)に、そういうこと言われてもね。

BSD .iso
で検索すると、FreeBSD/NetBSD/OpenBSD の ISO イメージが引っかかる。
速かったので、たぶん光。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:15:28 ID:YA736OA20
うほほ
528515:05/02/24 16:17:25 ID:jMOkZofG0
3人きましたがCPU(当方セレ1.1G)・回線とも余ってます
529[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:17:55 ID:RcM4g32i0
>>517
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□PART62
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108524567/884

好評です。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:19:32 ID:bUl5gDQH0
>>529
釣れまくりだな
531[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:20:00 ID:d9lA/fci0
>>529
やめたれや
ワロタけど
532515:05/02/24 16:28:48 ID:jMOkZofG0
4人目確認でも回線余る。。。現在瞬間最大アップ速度600K
533[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:30:00 ID:IKHfRk8V0
>>515
どういう状態になってるのか画像うpして
534515:05/02/24 16:38:35 ID:jMOkZofG0
>>533
どこにアップすればいい?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:43:17 ID:IKHfRk8V0
http://www.1rk.net/
↑から適当に選んで
536515:05/02/24 16:48:14 ID:jMOkZofG0
537515:05/02/24 16:49:27 ID:jMOkZofG0
( ̄O ̄;) ウォッ! 頭取るの忘れた
538[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:49:38 ID:o19CfQfs0
その検索タブはネタなのか・・・
539515:05/02/24 16:50:14 ID:jMOkZofG0
>>538
ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:52:52 ID:Yb6evIPF0
>>539
UDを導入汁
541[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:52:55 ID:FjQB+BkH0
逮報である
542[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:54:02 ID:K+HlEXBr0
ついに洒落で逮捕者が出るのか
543[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:55:25 ID:o19CfQfs0
歴史の証人になるわけだが、このimgってなに?HDフォーマット?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:56:08 ID:1cM0Djb30
>>515
香港国際警察に通報しますた
545[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:56:54 ID:SD2mWIOJ0
ホンコンに通報しますた
546[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:58:10 ID:Xk8FgVzi0
ホンコンってホオの上出っ張りすぎじゃねぇ?
547515:05/02/24 16:59:11 ID:jMOkZofG0
検索に出てるのはこっちに拡散してきたファイルだわい拡散元の日時とIPは残してるが違法ファイルなんか持ってないから逮捕されるのは俺じゃない
548[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:59:32 ID:o19CfQfs0
549[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:59:49 ID:UPSbPlJC0
515必死だな
550[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:00:14 ID:bUl5gDQH0
ワロタ
551[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:03:43 ID:o19CfQfs0
やたらDiffuseに繋がるんだがこれってNT1の仕様?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:03:51 ID:hTcy3EWi0
           _  _
          /´⌒´⌒\
          / 〃 ハ  ヾヽ
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < ゲッツ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
553515:05/02/24 17:08:38 ID:jMOkZofG0
まだ1000Kちょいしか行かんのだが(ry
554[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:12:06 ID:4J25Ivba0
>>536
UDPのshareなのになんでTCP Monitorで見れるんだ?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:13:44 ID:bUl5gDQH0
>>554
それマジで言ってるのか?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:16:37 ID:bws6RDee0
シェアの中継ってnyと違って時間差だな
557515:05/02/24 17:17:27 ID:jMOkZofG0
しかしNT1軽いな平均すりゃCPU使用率20%以下だぞ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:18:02 ID:4g5IB86m0
Shareをオクで売ってた香具師「完全サポート」とかうたってたら大変だろうな…
559[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:18:28 ID:bws6RDee0
>>557
ノードやキーが少ないからじゃね
560515:05/02/24 17:20:07 ID:jMOkZofG0
>>559
キーは15000ほど行ったがノードは少ないな700行ってないな
561[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:21:01 ID:NXIKRpXP0
3時間ほどすると必ずフリーズしている・・・
562515:05/02/24 17:21:58 ID:jMOkZofG0
いちおスレッドの負荷下げるチェックは外してる
563[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:26:49 ID:yPtxcJ7H0
スペックも書かないで20%じゃ訳わかめ
jMOkZofG0は何でそんなに必死なん?
564515:05/02/24 17:28:16 ID:jMOkZofG0
スペックは動作報告にある
要するに暇だったんだよ飯食うから落とすねぇ
565515:05/02/24 17:28:50 ID:jMOkZofG0
そそ12人のダウンしてくれた方感謝
566[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:34:07 ID:FjQB+BkH0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□■□□■□□■□□□□□□■■■■□□□□■□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
□□■□■■□■□□■□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■■□■■□■□■□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□■□□■□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□■□□■□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
567[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:35:29 ID:sPl7AOYn0
資金じゃなくて物理的に光にできなくてUp100KB/s出せない漏れは負け組ケテーイ?
50KB/sで規制ギリギリだったんだが
遅い回線を束ねて一つのグローバルIPを割り当てる簡単な方法ないかなー
568[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:35:52 ID:4J25Ivba0
>>555
ん?何かオレ変な事言ったか?
shareニート版導入してそのツールでモニタリングしたら全くIPも表示されなかったし
569[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:40:17 ID:uG/doP7p0
>>568
おまえ全くreadmeとか読まないタイプの人間だろう?
570515:05/02/24 17:41:44 ID:q/Nc+uwJ0
571[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:42:19 ID:4J25Ivba0
??
572[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:45:28 ID:vUiamNrE0
>>571
そうか・・・。readme知らなかったか・・・。死語だったんだね・・・。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:50:12 ID:4J25Ivba0
別の鶴使ったらIPの件解決した
ありがd
574[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:50:50 ID:AicbT/Hp0
いまUDP版使ってる人、ノードとキーの数どれくらいある?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:52:48 ID:4H+iWPuU0
>>574
ノードは700ぐらいキーは変動するから
576[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:55:57 ID:9s9cQFVl0
【事件】ファイル共有交換ソフト利用で逮捕 川崎で
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1109211763/

逮 捕 き た あ あ あ あ !
数 百 逮 捕 予 定 き た あ !
577[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:56:00 ID:AicbT/Hp0
まだかなり少ないな。
nt2かプラグインが出たらそっちにするか。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:57:16 ID:6v+FY8OY0
>>574
ノードは920、キーは15000(最大32000中)
579[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 17:58:50 ID:TWuffaQ30
share NT1ってなんだ?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:03:12 ID:Dry6cYKH0
>>579
アレックス
581[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:03:42 ID:0LOIbHgi0
>>576の逮捕はネット(メール)で購入者を募っていたコピー売りが捕まって、
入手先を調べたらP2Pでしたという落ちです。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:06:42 ID:TWuffaQ30
>>580
サンクス
583[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:06:47 ID:XFhhcMq90
そういえば、ShareやDiffuseの時に速度が45476って表示されるの?
584515:05/02/24 18:12:06 ID:4H+iWPuU0
>>583
ソンチョの趣味
585[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:13:09 ID:XFhhcMq90
じゃあ、誰でも、そう表示される分けか・・・・。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:15:19 ID:vkyxgi1X0
クラスタワードがエロ、グロ、ナンセンスってヤシとつながってるよ・・・
587[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:18:10 ID:bQe96kq/0
A79で、バージョン情報のOKを押しても猫の鳴き声がしないんだけど
オレだけ?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:19:21 ID:bUl5gDQH0
>>587
ちゃんとマウスでクリックしたか?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:27:37 ID:bQe96kq/0
鳴ったw
ごめ(´・ω:;.:...
590[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:28:03 ID:xMtJeYAb0
>>583
うちでは49605と表示される。

>>587
スピーカーがつながっていないとか・・・。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:29:04 ID:9EF7K6PV0
OK押そうとすると逃げるんだけど?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:30:51 ID:AicbT/Hp0
隅に追い込め
593[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:31:24 ID:QO4vy5k70
そこでENTER
594[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:31:30 ID:9EF7K6PV0
>>592
おお〜、サンキュウ。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:32:25 ID:Kx9fYyMw0
>>587
まだそんな仕様のままなのか。。。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:32:48 ID:fDuFT9qc0
なんで押そうとするんだろうな。
漏れの場合すぐエンターなんだが。
近頃じゃマウスしか使わないのかなあ・・・・・・。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:34:00 ID:AicbT/Hp0
エンターだと鳴かないからマウスで。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:34:54 ID:TWuffaQ30
猫が鳴くのはHDDだけで十分だ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:35:55 ID:UPSbPlJC0
いい声で鳴くのは女だけで十分だ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:38:25 ID:/1HVjykA0
600
601[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:39:02 ID:XFhhcMq90
A79よりNT1の方が落ちはいいと思うんだけど、何で移動してこないのかね〜。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:40:47 ID:UPSbPlJC0
ある程度ノードが増えないと職人さんが移ろうとはしないからでしょう
マターリ移行で良いのでは?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:41:22 ID:XFhhcMq90
そうですね。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:41:39 ID:HCK4wc1a0
a79向けに警告を出すだけのバージョンが必要だーね
605[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:42:32 ID:ByjXcF3T0
>最低でもUP/DOWN 100KB出る環境のみテストに参加してほしい。
>低速な方は光を導入しましょう。


どう考えても原因はこれだろ。
606名無し募集中。。。:05/02/24 18:42:48 ID:4NoFXCYb0
NT1(・∀・)イイ!!
607[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:43:06 ID:Kx9fYyMw0
NT1使えない奴が多いんでわ?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:44:21 ID:UPSbPlJC0
DiffusionProCloneなしで一度で全ブロックなすりつけられるならまじやばい
サイズによる分割時にお互いダブる部分を作ってくれたらチョー最高
609[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:46:35 ID:HiFzRe+90
>>515は全く落ちて来ないな。一体なんなんだ?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:47:11 ID:8ladpBwt0
ここで村長はTCP版shareの通信を全て切断するコードを
入れたnewバージョンをリリースして
実質的に使えなくすればいいじゃん
611[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:47:32 ID:p9YWP6/r0
吸われない
拡散しない
落とさない
612[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:51:04 ID:UPSbPlJC0
>>610
バージョンによる転送制限解除してIP・ホスト丸見え版がベストかと
613[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:52:16 ID:bQe96kq/0
利用者の少ないShareでスレを分けるのもどうかと思うけど、
nt1とA79の会話が混ざってると見づらくて嫌だな
614[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:52:41 ID:5N3mWx3W0
>>612
今でも丸見えなんだが
615[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:52:46 ID:n+jyCyTc0
警告が出なきゃ誰もわからないよ 俺はここを見て知ったんだから
616[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:56:32 ID:TEAmmxdq0
zip,ファイル倉庫NT56s0tGbv,0,0,9,
とりあえずこれをトリガに入れてる
617[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:58:19 ID:5N3mWx3W0
俺はこっちだ
Share,ファイル倉庫NT56s0tGbv,0,0,9,
618[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:58:27 ID:UPSbPlJC0
>>614
Shareで見られるのはインパクト大かと
619[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:00:03 ID:8ladpBwt0
>>612
もしIP丸見え版がリリースされたとしたら
そのIPをクリップボードにコピーできるようにすればなお良し
620[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:00:50 ID:5N3mWx3W0
>>618
繋がったらIP分かるこれ常識
621[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:04:17 ID:UPSbPlJC0
PCの中のヒトがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
622[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:05:11 ID:8ladpBwt0
>>620
葱とかで見るとかじゃなくて
shareにIPタブみたいなのを付けることを言っていると思う
623[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:06:11 ID:jafcLUEn0
ふつうのスレになってるぞ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:06:19 ID:TEAmmxdq0
>>612
じゃあ、みんなNT1に移行してこないやん
625[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:07:41 ID:5N3mWx3W0
>>623
フイタ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:12:50 ID:OmKfcYbV0
NT1スレ立ててくれ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:15:24 ID:C+D9/Mve0
a76が1番出来が良かった
628[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:16:03 ID:J6mENG5u0
NT1とりあえず繋げたから何か落とそうかと思うんだけど
拡張子で検索しても数十もヒットしない
まだ人少ないのか?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:16:43 ID:LRlO3Bbv0
なんだ、ルータによってダメとかあるのか
ならプラネクスのBLW-04FMもダメと思われ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:16:50 ID:ByjXcF3T0
もう増えないよ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:18:09 ID:hXph93uo0
ShareNT は現在 Net Test なんだし職人の移行よりも少しでも速いノードテスターが
報告上げて通常使用に耐えるとこまで逝ってもらった方がいい罠。
でないとSnapshotは外してくれないでしょう? じゃまになるプラグインもまだいらないよ、
それよりUDP版はタスク監視で葱切りはしないのか? じきに絞られるぞ

まぁその前に開発者さんはルーター買い替え必須だな
632[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:18:11 ID:FaVSU4Q80
UDPはもう終わりでイイよ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:20:19 ID:UPSbPlJC0
>>631
帯域制限ホスト切断をテストするために葱導入すべき?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:20:27 ID:XSmKFc0H0
ものっすごく初心者丸出しな質問なんだが、ノードに接続しても1分経たずにエラーで切れてる
っぽいんだがこれは規制なのだろうか。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:22:34 ID:NWnHU42U0
>>629
BRL-04FMだけどダメだった、テストとエラー(?)の繰り返し
636[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:22:38 ID:FaVSU4Q80
仕様
637[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:29:15 ID:ApS4WXgC0
J-com東関東規制入ってない?
20〜30しかでないんだけど
638\_____________/:05/02/24 19:30:57 ID:D8IeQGKr0
         ,,-―--、 V
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
639[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:33:02 ID:5N3mWx3W0
>>637
上り最大2Mで贅沢言うな
640[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:35:08 ID:bg6R4ZMJ0
ルータ使ってなくて直繋ぎなのに殆どテスト接続
たまーにサーチに繋がる
なんじゃこりゃああああ
641[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:36:04 ID:muHdJrdR0
>>637
もうそろそろデスラーは洒落から排斥されるから気をつけろよ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:37:05 ID:HiFzRe+90
時間が経過するごとに徐々に接続が悪くなって行くよね。
いまでは拡散ウップ、ダウソしかやってないや。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:37:51 ID:SD2mWIOJ0
正直そしたら利用者の大半が消えるだろうな
644[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:38:06 ID:UPSbPlJC0
('A`) ツッcomノマンドクセ
645[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:38:37 ID:gTPFwTlf0
貧弱CPUだと、session数が30を越えるとCPU稼動率が100%になる。
実質、数分で100%になるがとりあえず動いてはいる。 ただ6時間立つとNT1は応答
なしになりハングしてしまう。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:40:33 ID:5N3mWx3W0
>>645
こっちにカキコしる
Share 動作報告専用スレ ver6
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106624866/
647[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:41:01 ID:hXph93uo0
>>633
逆 葱で切ったら何で切断事例が起こるのか報告からは判らなくなると思うよ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:48:46 ID:HiFzRe+90
フリーズして落ちたよ。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:52:33 ID:bQe96kq/0
nt1で新たにファイルをうpするならなるべく綺麗なファイル名が(・∀・)イイ!!
650[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:03:24 ID:TujYCW0j0
トリガ DVDISOでテストしてるんだが全くDOWNしねぇ
つかSerchUPしかつながってない模様
あと、8時間近くテスト接続のままってどうよ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:10:42 ID:cucyVZaL0
>>472 しにるっけここってんじゃねえよ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:12:45 ID:5N3mWx3W0
>>650
8時間まではないがそんなのあるな さすがに気持ち悪くて手動で切断したよ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:18:10 ID:CFS2fjvs0
share down始まったかと思ったら3.0KB/s
654[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:18:24 ID:p9YWP6/r0
>>637
どっかのスレで規制報告有ったよ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:29:53 ID:HkxPqRse0
>低速な方は光を導入しましょう。
NTは光
A79はデスラーってこと?
漏れデスラー
でもNTの方が調子イイ!
656[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:31:42 ID:wRsFa5aO0
登場してから二日で規制されるってどんなP2Pやねん・・・
657[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:32:20 ID:mt4a6I2r0
みんなNT起動してない?
昨日はDVDISO300ぐらい合ったのに
今やってみたら15しかヒットしないんだが
658[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:33:47 ID:5N3mWx3W0
誰かうpの早い奴違法じゃないファイルハッシュ晒してくれ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:35:30 ID:fHb6wYzU0
おいらはA79でntをUPしつづけてるよ
660ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 03:07:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:36:41 ID:ApS4WXgC0
freeedom
662[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:43:48 ID:hXph93uo0
>>655
ADSLがダメってんじゃなくて単に絞って無い速いノードでないと効果の確認が遅くなるんじゃないのかな?
A79 info.txt VNet Server 同士にUDP 、クライアントとの通信にTCP を目指しはじめてるようだし
将来のギガビット通信まで視野にいれてくれてると期待しよう。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:47:27 ID:N15P4i3g0
むしろ Freeedom
664[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:49:55 ID:x6t1rV6h0
明日論1800+だけどCPUキツくなくなった
前は急に100%逝ったりしてたのが安定してる
ダウソは以前と変わらない
665[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:52:07 ID:CFS2fjvs0
ダウンのテストがしたいのに、ほしいものが引っかからない。
なんかいいやつない?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:55:47 ID:5N3mWx3W0
>>665
なんか分からんが今>>515落としてる
667[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:57:17 ID:2rDnrkDQ0
なんか最近洒落でぜんぜん落ちてこない。さっきnyやったら普通に爆速だった。しかしnyはファイルが少ないorz
668[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 20:57:49 ID:1HAWS/hS0
>>666
落ちてくる?なんかエラーばかり出るんだが
669[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:00:14 ID:CFS2fjvs0
>>666
おお、やってみます。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:02:25 ID:5N3mWx3W0
>>668
400Mちょい落ちてきた
671[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:13:24 ID:tKECQyvk0
UPファイル拡散する気配が全然無い
DOWN登録を空にしてるけど、拡散DOWNを受けてる気配も無い
672[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:16:29 ID:9NZBJQMV0
>>671
アップロードに登録してたら、diffuse downを受けることはない。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:17:05 ID:AwIZxFrU0
UDPのP2Pなんて正に妄想もええとこだ!!!

ただ、古来から偉大なことは実現するまでは常に妄想扱いされてきたからな。

UDPの新たな道を開く先駆者になるか、それとも唯の妄想引き籠もりになるか
は尊重次第だから、彼も今研究室で必至だろうな。

何はともあれ、漏れは愉快な尊重にエールを送るよ。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:18:51 ID:FjQB+BkH0
キモス
675[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:19:39 ID:Dcy3cEyX0
P2PにUDPを使うのが妄想だなんて誰が言った?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:20:10 ID:UPSbPlJC0
677[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:22:24 ID:ILr1KXv50
678[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:22:39 ID:Zbi1IkF/0
'`,、('∀`) '`,、
679[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:23:08 ID:tKECQyvk0
>>672
あっそか、いままでのshareもそうだったよね
すっかり忘れてた。UP登録消して様子みてみる
スマソカッタ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:28:03 ID:1fufUg5o0
>>667
それは拡散うpしてるから見掛けだけだよ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:32:17 ID:yNOmdQpQ0
winnyの裁判はいつ判決がでるんかねー

まあ、なんらかの有罪が出て、shareも危なくなるから長期化してくれた方がいいけど
682[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:32:28 ID:M3mdqhFu0
A79はもう廃棄ですか?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:36:57 ID:xfpyzoAC0
この作者も捕まらないとおかしいよね?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:37:41 ID:5N3mWx3W0
テスト飽きてきたな。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:38:55 ID:NYOQ1jct0
>>683
別におかしかーない。
47氏のように幇助を促すような発言を2chでしてないし。
なので、勝手に作って、勝手に使われているだけ。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:42:08 ID:M3mdqhFu0
で、光はA79よりNT1がいい
でFA?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:43:01 ID:xfpyzoAC0
そんなに世の中甘くないけどね
688[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:43:10 ID:5N3mWx3W0
送信MAX : 550K 受信MAX : 120K NT1これといった問題無いだろ ソンチョ乙
689[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:44:02 ID:daZwGJSc0
UDPってエラー吐きまくるんじゃないの?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:47:30 ID:XnE1JPoU0
なんだかんだでキャッシュ消えたけどUDP版も無事に導入できて、無事に動いているから安心した。ただ人少なすぎ。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:48:52 ID:M3mdqhFu0
つか、A79にはバージョン警告ださんの?
半日気がつかんかったよ・・・・・
692[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:50:07 ID:VV5d6kSd0
UDP版のNTて何のメリットがあるのか今ひとつピンとこない
まあ、バージョンはおもしろいので良いけど・・・
ただし、また住民数が村以下になってしもおたorz
693[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 21:50:47 ID:LL38jc5z0
ジュラシックパークU、シャーク・テイル、バイオ・ディザスター、耳に残るは君の歌声、MIB2
のPCが起動しませんのでパスしてちょ。 CPU交換したら起動しなくなった。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:04:51 ID:iPSOKc/y0
バージョン警告出さないからntの存在に丸一日以上木塚中田ー・・・・・
695[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:06:40 ID:CJ9QDf190
一つ発見した
NT1って吸われてるファイルわかんないんだね
696[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:14:02 ID:UrKcIHH+0
NT1落ちてこねえ、ヒットしねえ、人いねえ。
つうか朝1Gぐらいカタログ入れたのにまだアップ終わってねえ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:16:59 ID:HkxPqRse0
NT1 アップロードに追加できない
698[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:19:30 ID:1Bas2uTW0
hitしないよヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
699[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:21:11 ID:HkxPqRse0
>>697
スマン勘違い
700[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:23:13 ID:WExuEk1Q0
A79とNT1に分散したせいかどちらも本当に人減ったね。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:26:40 ID:Jyjvh+a70
本当にもうだめかもわからんね
702[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:27:39 ID:UrKcIHH+0
あと誰か書いてたけど、速度49671って奴にやたらとアップしてる希ガス
703[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:29:49 ID:UrKcIHH+0
>>702
「やたらと」ではないな。アップしてるなと思ってノードと49671
704703:05/02/24 22:31:50 ID:UrKcIHH+0
日本語が変だ。「ノードみると49671」
といいたかったのだ、おれ_| ̄|○
705[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:32:47 ID:leSZakkf0
NTが安定したら呼んでくれ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:33:53 ID:SJRF8gcy0
グローバルIP取れないルータがあるヨ!。
UDP通信は、うまくいってるけどね。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:37:45 ID:oHgmL5D90
デスラーだけど参加したい
708[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:43:53 ID:VV5d6kSd0
nt版3時間ほどでひきこもるぞソンンチョン
せっかくA79で安定したのにまったく!
709[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:49:53 ID:lj3VeY6s0
そろそろαネットワーク強制爆破デスマッチ始まるかも
710[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:51:24 ID:ASAxbOyG0
UDP版なぜか繋がらない
ポートの開け方ってTCPと一緒だよね?
ルーターもDMZにしてるし・・・
おれのルータ(MN8300)はNGなのかな?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:52:58 ID:+pBUhwmf0
>>710
同じの使ってるけど繋がった
俺の場合初期ノードの問題だったよ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:53:33 ID:Z9ZYI4VQ0
nt起動した後、aを立ち上げると、必ずポートエラーで通信停止になるね。
PC再起動しないとダメポ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:53:51 ID:lj3VeY6s0
NT1専用ノードいれた?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:54:50 ID:YduztHCF0
>>707
来るな;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
715[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 22:57:22 ID:ASAxbOyG0
>>711
初期ノードもスレに出てくる最新っぽいの入れたし・・・
ルーターの設定のGapNAT通過・NATアドレス にポート入れてUDPをチェックすればいいんだよね?
XPのFWとFWソフトももちろん設定済みなのだが・・・
716[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:00:39 ID:UrKcIHH+0
寝る前に書いとくか。
NT1、share旧バージョンとかがやたらとヒットする。
A79あたりまででは、んなことなかったのでが何で?
じゃな、寝るノシ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:02:53 ID:UrKcIHH+0
ありゃ?長文書いたのに消えた。
また書くのまんどくせえから寝るノシ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:02:55 ID:RrnHnpen0
寝る前にぬるぽ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:03:01 ID:vPIly8bb0
いい加減UPnPに対応してくれ! お願いします。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:04:13 ID:1HAWS/hS0
>>716
また日本語変だぞ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:05:07 ID:lVOi6u/H0
お前がやれ馬鹿




やれるもんならだけどな
722[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:05:52 ID:leSZakkf0
>>719
己の無能を晒して楽しいか?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:06:15 ID:UrKcIHH+0
>>717
ありゃ、消えてねえし。

>>720
変?
724723:05/02/24 23:07:50 ID:UrKcIHH+0
あ、ワカタ。変だわ_| ̄|○
ほんとに寝るノシ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:08:28 ID:lj3VeY6s0
そういやぁまだ初期ノードって使えてる?
定期的に更新した方がいいと思うんだが
726[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:09:14 ID:xMtJeYAb0
NT1でShareの旧バージョンがヒットするのは、
多分、うちでA14・A41〜をアップ登録しているから。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:09:54 ID:CJ9QDf190
起きてからガッ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:12:26 ID:gHW4kOnt0
NT1のreadmeから公式のURIなくなっとる
UDP版が出たから更新すんのかと思ったら放置したまま撤退すかorz
729[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:14:34 ID:N/Xzmtwb0
フレッツISDNだけど参加したい・・
730[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:18:38 ID:LL38jc5z0
まさか、今頃になってSuper πでオーバークロック耐性テストするとは思わなかったヨ。
しかもFC-PGA 533MHzを800MHzにクロックアップ。 とにかく応答なしでハングは避けたい。
diffuse downしてるから吐き出さないとテストの妨げになるからね。

たぶん、1GHzちょい切るくらいがギリギリの線ではなかろうか?
ちなみに450MHzでも6時間は100%のまま動いた。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:19:47 ID:SJRF8gcy0
UDPだとルーターからグローバルIP取得が難しいみたいで多分UPnPからIP取得してるのか?。
UPnP対応したルーターでないとグローバルIP取得できないようです。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:20:41 ID:jBaL8LPF0
すみませんが登録お願いします。NT1です。
CHwI+kex298Zse8o6rOp1XY2jLUZfIfKm4lPQKOTDbU6En9/UWyn
733[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:21:42 ID:RrnHnpen0
Upnp うぷぬぷ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:22:07 ID:sCaZL3Tl0
今日初めてルーターがハングアップした。
色々原因突き止めるのが大変だったよ。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:22:31 ID:NZ6ymun30
NTってA79とかとキャッシュ共有できるの?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:23:43 ID:UPSbPlJC0
今見たらやっとノード数が1000越えてた
737[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:25:00 ID:SJRF8gcy0
共有は、旨くいかないけど、移行はできてます。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:26:07 ID:iGMSAGuY0
全然UPしないんだが俺だけか?
一時間で7ブロックなんだが・・・
739[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:29:08 ID:N/Xzmtwb0
登録お願いします!!NT1っす
+b3tK3yAXUlRUzCC+aAFrUoI+1HrvezImo6vsm/WLnAhROQabeWy8g
740[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:29:26 ID:LL38jc5z0
ジュラシックパークU、シャーク・テイル、バイオ・ディザスター、耳に残るは君の歌声、MIB2
CPU交換して再起動したらキャッシュが消えた。 diffuse downも全消え。

す、すまぬ。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:31:32 ID:UPSbPlJC0
ISDNって2回線あわせても16KB/sだっけ
AtermIT55DSU使ってたな
742[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:32:34 ID:rwTSIDIs0
>>738
俺も同じくらいアップできていない
さらにダウンがほとんど発生しない
なぜか待機番号の表示されないファイルばかりなんだよなぁ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:32:49 ID:4g5IB86m0
皆仕事速いな〜
漏れはまだPrime95中orz
明日には何とか起動させられそう
744[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:35:09 ID:NXIKRpXP0
ルーター、ルーターってみんな複数台PCもっているのか?
金持ちだなぁ。
PPPoEブリッジでもダメなのかい?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:37:27 ID:jBaL8LPF0
NT1でアップ登録してもなかなか転送が始まらないね。
こんなもんなの?
746740:05/02/24 23:38:14 ID:LL38jc5z0
CMOSクリアして時刻合わせしてなかったので2001年の1月になったままだった。

注意:日付が狂っているとキャッシュが消えます。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:39:06 ID:UPSbPlJC0
>>746
仕様確認サンクス
748[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:39:47 ID:jBaL8LPF0
上げてしまったorz

LANケーブルで吊ってきます λ....
749[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:41:17 ID:99dEttib0
よかったら追加登録お願いします。b3a/AkfFh2kKJbU3YgskSS7bTEB+duE7QeAIx1WqCvZHRAldG3L6
750[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:42:18 ID:rwTSIDIs0
>>749
追加しました
751[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:44:03 ID:99dEttib0
>>750
ありがとです。まだノード保持数1000超えません。orz
752[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:46:24 ID:Dcy3cEyX0
ちゃんと設定しているのにもかかわらず
接続できない、グローバルIPアドレスが取得できないっていう香具師は
可能な限りプロバイダ名と地方名晒してみ。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:48:01 ID:iGMSAGuY0
>>742
やっぱそうだよな。
人いなさ杉が原因か?
DLも普段に比べれば遅いが落ちては来る。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:51:58 ID:Qqcn7xyW0
>>735
出来る。readme.txt及びinfo.png嫁。

config.iniに下記の項目を追加するとcache.idxの保存場所を指定することができます。
何も指定しないデフォルトでは設定ファイルの保存場所と同じになります。
a79とnt1のcache.idxを共通に汁。

[CacheIndexPath]
Path=保存場所のフルパス
755[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:52:11 ID:yS7jBnFX0
皆さんノード保持数はいくつですか? 私は654しか
756[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:53:22 ID:2rDnrkDQ0
>>744
家族持ちの人だろ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:55:22 ID:UPSbPlJC0
ノード0からの通信テストでクラスタなんて設定させるなんてハァ?だったな
758[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:01:45 ID:BnCDZ6OK0
ノード保持数 1235
759[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:02:03 ID:5Pt2yxsw0
そろそろ、次スレ用のnt1移行のテンプラを作っておいた方がいいかもしれません
760[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:05:50 ID:Pcr/3omA0
テンプラ

正式UDPバージョン Share10_nt1

A79より引き継ぐ時は前のfolder.iniとcache.idxをコピー。
キャッシュが消えても自己責任。
テスト環境は最低でもUP/DOWN 100KB、低速な方は光を導入してほしいらしい。

(´・ω・`)ショボーン
・あいかわらずタスクキャンセルできない
・検索もA78遵守
・TCP版と同時起動も不可
・当然プラグインも使えない
・拡散力ダウン
・ルーター、ISPを選ぶ
・SessionタブでIPとポート番号丸見え
・速度は速いが、かなり不安定
・鳴き声が猫のまま

(・∀・)イイ!!
・ダウン枠最大30
761[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:07:19 ID:zBM6aRl90
拡散Downが来ないのは上下100に設定しているからアップする価値なしと判断されてるのか?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:11:15 ID:bA+X+7y00
待機番号が全く表示されてないんですけど
763 ◆9Q4BlcCJvM :05/02/25 00:11:31 ID:BGhZg1rz0
動作報告スレのNT1対象でルータ報告まともにあるのって4件だけかい?
 ▼ UDP パケット版 使用可能ルーター
◎使用成功報告
 NTT-ME BA8000 Pro
 YBB26M トリオモデム
 BBR-4MG

△不安定?
  BEFSR41c-jp
764[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:12:55 ID:BGhZg1rz0
(X利用不能報告 corega BAR SW-4P HG ← 開発者)
Share 開発者が何のルーターを仕入れてくるかで明暗が分かれそう
・・・・Alpha シリーズとNTシリーズ 同時稼動許可をさせて欲しい
3台常時起動は禿しく嫌 orz
765[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:13:55 ID:zBM6aRl90
>>763
あほーはモデムのみでは?
BEFSR報告者ですがルータ自体は大丈夫と思います。テスターとPCが糞なだけかと
766[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:14:44 ID:ZPvbCgzM0
今思ったんだけど、UDP版が出たこと大体の人は知ってるの?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:15:21 ID:rTjxxYxm0
OPT-100も使えるみたいだヨ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:15:43 ID:zuNgUv3X0
>>753
やはり落ちてこないのはこっちの原因かな?
一応、完全キャッシュが存在してそこそこ被参照量があるものを
選んでいるのだが、待機番号が何も表示されないか1が表示されるだけで、ダウンが開始されない。
ダウンロードには2,3個くらいしか登録してない状態。
光回線で10時間ほど起動しても拡散で受け取ったキャッシュは400M未満。
なんかやばいかもしれない。

>>761
上下1000に設定してるけど、かなりたまにしか拡散ダウンが来ないからたぶん関係ないかと。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:15:58 ID:BOc37yfi0
バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
770[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:16:22 ID:EzUNpVAM0
ポート番号とパケットサイズはいくつぐらいにしたほうがいいの
771[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:17:25 ID:4nsJ+b+Z0
>>766
2時間前に知った
これから入れてみる
772[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:17:44 ID:fMl6JQ4h0
>>766
知らない香具師多そう。
バージョン警告も来ない品
773[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:17:52 ID:zBM6aRl90
>>770
ポートは10,000以上なら良いのでは?
パケットはとりあえずデフォで
774[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:19:22 ID:hPYEVBT/0
お願いします。
2XiQt4n8vM/ha8qt9oToBn5D5VDJeHGo7P3Iwl7VzpzW+qiWs8E
775ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 03:07:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:20:12 ID:K7iO5XIQ0
corega CG-BARFX のルータも使えている。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:21:55 ID:QbYC4SBC0
ノード保持数書いてくれてるけど、実際問題白Sleepがどの位あるかだよね。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:22:44 ID:EzUNpVAM0
なんかよく分からないけど、いったん終了して再起動したら調子がよくなった
779[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:23:16 ID:zBM6aRl90
ファイル名じゃないんだから色分けじゃなくて名前変えてくれたらソートできると思うんだが
780[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:25:18 ID:Es4xXzYE0
っていうかUDP版の利点てなんだ?
教えちクレ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:28:05 ID:QbYC4SBC0
接続試行数-接続試行エラー数=白Sleep?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:28:58 ID:uIGNgL4w0
NT1
TCPとUPDポートの両方を空けていたので、UPDを閉じた。

でも、現在繋がっている。その上、これまで、まったく落ちなかったのに
4重でダウン中。

NT1を再起動しても、つながる。なぜ?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:29:28 ID:vQeKQeP20
UPD
784[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:36:48 ID:zBM6aRl90
Shareネットワーク攻撃ツールの話題しか出ないからプラグインスレは消滅の方向?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:41:03 ID:6S3I4aYg0
Share Downがはじまってノード消去すると爆速になるのは仕様ですか。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:42:26 ID:pj9cXX0e0
787[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:42:37 ID:AWrZZHp10
>>766
自分は久しぶりにこのスレ読んで、Share10_nt1の存在に気づいた
788[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:44:15 ID:QCQQK/dH0
>>775
IDは確かにあれだけど、文章があやしい……。
まあ、もともと作者は不思議な文章だったけれどw
789[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:46:22 ID:XAP4GH470
>>768
ファイルによるかもしれんが現状そんなもん。
被参照量はa79以下の時のも含まれてるんで当てにならんしな。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:56:06 ID:VMa4RVDT0
やっぱりバージョン警告出して強制移住させんと駄目だな。
人が居なさ過ぎる。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:57:21 ID:OohqMPmM0
今やっとノードが1000超えた
792[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:59:27 ID:0WNb25aA0
>>790
NTが良くなれば自然と人が増えるだろ
俺はまだ機動をチェックしただけ。いろいろ問題がありそうだし
ってそれを確かめるのがテスターか





でも俺以外のテスターは逮捕されちゃうし
793[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:01:01 ID:6S3I4aYg0
送信はかなり速くなったのはわかる。 受信はまだなんとも言えん。 ムラがありすぎる。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:01:02 ID:zBM6aRl90
792は牢屋からカキコか?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:02:36 ID:zBM6aRl90
もしくは京都婦警か
796[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:03:18 ID:qafx55Qb0
1000取った奴だろ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:05:27 ID:ObWwzzoW0
とりあえず放流主がNT1に移動したかどうかだけが気になる('A`)
さっきから全然落ちてこんくなった。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:09:28 ID:zBM6aRl90
拡散アップまともに出来ますか?
こういうことを報告していかないと一次放流者は移ってこないと思われ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:10:51 ID:62Y2FG7E0
拡散アップは全然できてない。3時間で2ブロック。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:11:19 ID:6S3I4aYg0
nyと同時起動すると、多重ダウンの低速(20KB/S)の受信が0.0KB/Sになる。
ny終了すると何事もなかったかのように受信を開始した。A79の時はこんなことはなかった。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:13:10 ID:fMl6JQ4h0
自分も全然拡散UPしない
UP150KB/sが限界のケブラだからかもだけど
光の人どうですか?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:17:11 ID:XAP4GH470
俺も同じだな。
仕様か人がいないからだろうな。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:17:48 ID:zBM6aRl90
やはりまだ完全移行には早いみたいですね
明日は放流テストしてみますか
804[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:21:55 ID:zLbGbzdi0
パケットのサイズはいくらがいいんだよ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:23:34 ID:GUhWJnR90
MTU-28
806[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:23:38 ID:z71tiAHC0
UDPの実質ファーストバージョンだから安定を求めてる人は待ちだろうナァ
これからバグ関係つぶしたり、細かい設定煮詰めたりするわけだろ?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:29:07 ID:xm7Gqqyk0
通信に関してはかなり不安定だからなぁ
まぁマッタリ待ちますお
808[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:33:37 ID:pj9cXX0e0
動く事は確認したというか動くだけだという事を確認したのでA79に戻ります
809[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:33:56 ID:Zu157fK60
>>800
TCPとUDPが喧嘩したら後者が負けてロストするのは当たり前
810[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 01:57:57 ID:DlHzpAHQ0
ShareNTからShareのファイルダウンロードしたり
Shareにうpロードしたりできるようにできないの?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:01:07 ID:vQeKQeP20
意味ぷーだな
812[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:01:31 ID:TJP8e+kz0
ノード登録の方おねがいします。
UF4wSE7nLaagBRtpt0I2pZmEenZfXkY4REqaChzPy6U+gFP8EA
813[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:02:42 ID:62Y2FG7E0
意味はわかるけどできない
814[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:07:09 ID:TvMxO6jX0
日本語の不自由なやつが結構いるな。
Shareユーザーってこんなレベルなのか。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:08:34 ID:p8tlGOsX0
>>813
お前のIDがカッコいい
それだけで良いじゃないか
816[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:09:29 ID:6S3I4aYg0
Diffuse Upも1回じゃ歯抜けだな。 プラグインもまだだよね?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:14:29 ID:xE5Jc7B40
>>814
こんなレベルだね
社会的人間的レベルを1〜10にするならば レベル3〜4位だろう
真ん中のレベル5には届かないわな

818[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:19:06 ID:oYQKkkY90
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばびゃばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |  /\  \
 l__ノ   \__)
819[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:21:51 ID:MwlDkK370
まぁ俺様のレベルがいちばんたかいいんだけどなああぁはぁははははは
820[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:30:26 ID:MnAO6OCq0
>>814
隔離スレだし
821[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:39:41 ID:xE5Jc7B40
隔離スレじゃないよ 本スレだ
Shareスレではここが一番進行が早いからね
822[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:50:01 ID:5Pt2yxsw0
日本語が不自由な連中が多いと言ってる奴が
日本語に不自由している場合も多い
823[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 02:50:15 ID:MnAO6OCq0
>>821
そうなんだけれども。
MXの次・本スレと同じ役割してるからね。
本スレであって・・・。

UP0出たのかな?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109054997/967
824[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 03:07:51 ID:+sc7EbHO0
NT1です。登録よろしく
MLCdnKTrrOymVxqB1+WiErzn5mogsPv8gEfOSJuJ+nd1gw0qvd4
825[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 03:16:27 ID:AWrZZHp10
824 :[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 03:07:51 ID:+sc7EbHO0
京都婦警です。登録よろしく
MLCdnKTrrOymVxqB1+WiErzn5mogsPv8gEfOSJuJ+nd1gw0qvd4
826[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 03:40:46 ID:f1EG/EFd0
>>823
CaptionBy Nyarlathotep

マジカヨ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 03:45:35 ID:xE5Jc7B40
>>822
日本語が不自由な連中が多いと言ってる奴が
日本語に不自由している場合も多いだろうが
日本語が不自由だと言われている奴が
日本語に不自由している場合はもっと多いわな

「他人のことを馬鹿だと言う人間がバカだ」なんていうけど ありゃうそだね
やっぱ 他人から馬鹿だといわれてしまう人間はバカな場合が多いのである
828[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 03:50:14 ID:R74NAUw60
>827
お前は馬鹿だ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 03:55:04 ID:QCQQK/dH0
少なくとも>>827は「日本語が不自由な連中」に属していて、「日本語に不自由」しているんだろうな。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 04:00:01 ID:R74NAUw60
「他人のことを馬鹿だと言う人間がバカだ」これは、「お前は馬鹿だ」と言ってるのと
何のかわりもない
説明がないんだよ

馬鹿だと説明するのは難しい
馬鹿だと決めつけるのは馬鹿でもできる

馬鹿だと決めつけるだけなら、それ以上なんで馬鹿なのか
考える必要が無くなってしまうからな

ここから生まれた言葉だと思う>「他人のことを馬鹿だと言う人間がバカだ」
831[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 04:01:57 ID:/MwvmmpZ0
UP0マジ使えるじゃん。俺は嫌いだから使わないようにするけど。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 04:14:49 ID:z/vGqEYd0
>>831
よくそんな得体の知れないexe踏めたな
833[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 04:23:06 ID:E1kwNl7s0
body feel exe
834[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 05:01:20 ID:/MwvmmpZ0
>>832
440のボロPCを実験台にしますた。
普段使わないから何が起こっても無問題。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 05:14:44 ID:mxiLaQ9w0

           Λ_Λ
  (⌒⌒ヽ   (  ・3・)
 (( ´,_ゝ`)プッゝ∪    )
  丶〜 '´    (_)_)

836[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 05:16:40 ID:USDWG+ho0
>>89
家のも終了できねぇ。アイコン残りっぱなし。
アスロソは調子悪いのか?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 05:18:47 ID:p8tlGOsX0
>>834
一月前に買ったばかりのPCで試した俺は勇者なわけだ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 05:28:09 ID:z/vGqEYd0
>>837
一ヶ月じゃあ再インスコすることになってもあまりイタくないなぁ、ぶっ壊れたらあれだけど
839[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 08:58:30 ID:oYQKkkY90
 A A
(・∀・)オニノヨーニダウソシル!!
840[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 09:00:08 ID:yQVzdYNO0
nt1 ユーザーはクラスターワードに nt1 って付けようか?
ユーザー少なすぎ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 09:05:57 ID:r+1upCDh0
NT1です。登録よろしく 
wqf7rDLxhpUu37J98ebckuk3tHrTp39eyU2z8ypIboT2i4uB1BZg
842[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 09:32:16 ID:q9VRLuq20
一応光環境だけど選民思考は気に食わない。
やめりゃあ良いと言われればそれまでだが、やはり気に食わない。
NT版でもしそういうことがあれば、一応導入。
SHAREは直に落ちてくる事多いから、

もし多重DLがなくて一つのIPから落ちてくるような事があれば、
その違法ファイルとIPを容赦なくその辺のスレに書きまくるのでよろしく。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 09:34:43 ID:OdnML6bX0
           Λ_Λ
  (⌒⌒ヽ   (  ・3・)
 (( ´,_ゝ`)プッゝ∪    )
  丶〜 '´    (_)_)
844[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 09:35:10 ID:7mYWyTxj0
漏れもNTでつ
9IBQCkhxHyuy4I7EySCtFBNrYSb6gKO+BZ/OXX28OZ6Bfo3q

キャッシュ共有してたら半分ほど修復不能として消されたorz
845[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 09:44:22 ID:yGIl8Tu/0
>>842
すまんが、馬鹿でも分かるように書いてくれないか?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 09:57:22 ID:tQ3CGxtX0
とりあえずUDPを正しく扱えないルータが存在するという事に驚いた。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 10:29:23 ID:V2/tBb2a0
ShareもデスラーばっかりだからNT1に俺も移るか・・・
DLがみんな20未満ってアリエン
848[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 10:31:54 ID:55c1BJFo0
nt1に移ってみた
exuzSowTZlwO9IZY4fy4j8FhBl5rGyYZLAf1hkCoFpiNr3W0BfE
849[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 10:35:13 ID:zBM6aRl90
>>848
追加したけど・・・完全新規で通信テスト程度をお勧めする
850[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 10:58:27 ID:CppwHEb20
αじゃなくなったのか
βでもないみたいだし
851[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:03:31 ID:5UOjInKk0
NTってNEET?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:08:31 ID:hufxbWOh0
ノード900突破
853[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:12:40 ID:bHnpg8Kq0
NeetTechnology
854[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:24:32 ID:6qX9llKG0
A79に戻したが、10分でノードもう5000近い。
NT1は丸一日動かしても1000ちょいだった・・・
855[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:29:52 ID:M1tjdZLU0
NT = Now Testing, Not There, New Technology
856[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:30:42 ID:M1tjdZLU0
村長英語下手だから、案外Network Testだったりして
857[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:32:23 ID:hufxbWOh0
ノード910から進まないよ
>>852 の時点で902くらいだったのにあれから約20分、8くらいしか増えてない
858[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:35:20 ID:z71tiAHC0
クラック物がでたか
ソンチョだな・・・
ソンチョがだしたな
ついにA7xコロニー潰しが始まったか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
859[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:36:30 ID:C46jK/cA0
>>854
share使用者でもshareスレを見ていない香具師もいるだろうから
仕方ないのかもね

>>857
自分のノード保持数は1300超えてる
860[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:37:11 ID:17L1Ly1L0
A79でずっと落ちなかったファイルが落ちて来出したから今
止めるわけにはいかない('A`)
同時起動できたらいいのに…。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:46:38 ID:KIfrD7mq0
別に今すぐほしいものもないから、みんなが移行するまでずっとnt1で待ってるよ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:53:59 ID:2ELtXRys0
俺は欲しい物がまだ沢山あるから
職人さんが移行するまでA79に留まるよ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:54:32 ID:YqtiuhdA0
>>856
> Ver1.0 Net Test 1 (2005/02/23)
Historyにまんま書いてあるじゃん
864[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 11:55:30 ID:d4Rs3tg80
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///
865[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:03:44 ID:jXjdcDdO0
UP0パッチ素で使えるな。こりゃ村長が出したな。早くnt1に移れという事か。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:04:37 ID:4I/drXNd0
つーか黄色でもさっぱり落ちてこないんだが
867[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:10:43 ID:YqtiuhdA0
> こりゃ村長が出したな。
するどい!
868[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:13:31 ID:O8dM7Kdz0
967 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 05/02/25 02:33:28 ID:+Kqxd+VG0
こまごまと五月蠅いガキがいる
元はa75cで少し古いがa79にVersion偽装はしてある。
ほしいやつは持って行け。
ttp://turibori.net/up/stored/SCV75c.zip
UP0だ。適当に作ったから副作用は知らん

村長もだ。
どこが論理的にクラックしにくいんだか。
オブジェクト思考言語のお世話になることか?
OSとネットワークの実態を知らない頭でっかちに見える
869[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:13:54 ID:fUZPDObh0
恐らくNTが安定するまではa79は生かしておくだろうな。
いきなりNTが崩壊したら配布に困るし。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:15:00 ID:jXjdcDdO0
でもUP0使えてるじゃん
871[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:16:52 ID:zBM6aRl90
NT1 UP1000にして再起動してターボONにしてアップロード追加したけど転送始まらないよ
872[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:17:22 ID:qafx55Qb0
歯抜けとクラックもうだめぽ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:20:27 ID:dyAagnHA0
  ( ・ω・) あにょ〜NTは今日当たりバージョンありそう・・・?
  / ~つと)
874[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:22:04 ID:3tUOSW850
>>868
時限式らしい
875[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:22:16 ID:qafx55Qb0
NTは暫くVerUPしません
876[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:23:15 ID:30p/5Xoq0
>>871
俺も同様だが、受け取るノードがいないのかもな。
みんな Diffuse Up 中なので、Diffuse Down しない。

ついでに Turbo On なので、Share Up しない。(Down させない)
877[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:26:42 ID:miKd+uLO0
低スペックマシン使ってるからnyに戻るしかないか
878[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:32:28 ID:24lllExC0
またーり行こうぜ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:45:17 ID:fMl6JQ4h0
上の方にも同様なレスがあるけど
DiffuseUP/DOWN、ShareDOWNで繋がるノードがノードタブ内で必ず速度45476な気がする。
タスクタブ内だとそれぞれ別の速度(カッコ内)なんだが。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:49:45 ID:q6Cbi69N0
それなりに安定するまでUDPは見送ろうと思う
881[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 12:59:43 ID:FMtEejxT0
NT定着させるには怒濤のバージョンしかないな。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:01:14 ID:44mQg8470
>>879
バグとして村長も認識してるし、次で直ると思う。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:03:20 ID:F2KLvi8O0
村長のルーターが役立たずで、代わりがないから
しばらくバージョンなしという話だが。

>>458-459は村長がNNTPで流したものか。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:04:06 ID:dyAagnHA0
俺の環境UDP版が途中で通信不能になるのですが次版で直るだろうか・・・
885422:05/02/25 13:04:22 ID:ntBtaAsL0
BBR-4HGでDiffuseUP確認!

やはり、周りでDiffuseUPが終了したことで自分のDiffuseUPが可能になったと思われる。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:07:14 ID:44mQg8470
>>884
動作報告スレに書いとけ。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:07:29 ID:GUhWJnR90
>>883
a79で検索してるがNNTPで流れてるのこれ?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:09:13 ID:fMl6JQ4h0
>>882
なるほど。安心しますた

自分もNNTP入れてみようかな
889[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:20:06 ID:zBM6aRl90
>>888
0.11入れてるけど、それらしい記事は見つからないです
古いバージョンのファイルで来たのだろうか
890[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 13:22:47 ID:AED2BDHv0
Share NT1で1時間繋げてみた

ノード保持数 1089
キー保持数 2081
有効キー保持数 408

おまいら・・・_| ̄|○
891[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:04:13 ID:ko9n1rwk0
うp0ぐらいじゃ、どうってことない。
nyだってユーザーがまだ少ない頃に宇p0が出たけど、
崩壊しなかったのと同じ。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:31:31 ID:5ObcTIqn0
【訃報】「英語であそぼ」のお姉さん、羽生未来さん★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109301931/
【訃報】タレントの羽生未来さん死去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109232687/

http://jya.jp/jt/tmp//1109241141.wmv
英語であそぼ OP
1995年4月〜1998年3月

30歳。闘病3年。肺ガン。
喪主は婚約者。

いろんな意味でお世話になった奴は多いはずだ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 14:58:33 ID:4I/drXNd0
>>892
うわー見てたなー
30歳は早すぎだわ
ご冥福をお祈りすます
894[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:04:01 ID:5ObcTIqn0
>>868
トロイが混入している‥
895[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:04:08 ID:BOc37yfi0
もったいない・・・_ト ̄|〇
896[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:09:02 ID:O8dM7Kdz0
>>894
またまたご冗談を 猫ノシ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:11:29 ID:q+QjYTeJ0
>>894
トロイはライカーとは結ばれない…
898[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:14:36 ID:YE1HndLb0
.                  | |
.                  | |
.                  | |
.                  | |
.                /X\   >>895さん、み〜つけたっ!!
    nm∩        //| | \\      ∩mn
    (  (        |  | .∪  | |       )  )
    ヽ  )       |  |∧_∧| |     (   /
     \ \      |  |. ´Д` |  |     / /
      \ .\     |        |   /  /
        \ \   ヽ       /  /  ./
         \ \ .. )     ( /.  /
           \. V.   ∩   V  ./
            \    (::)(::)    /
              \.___,*、___/

こんなのが>>895の家に行きます
899ひみつの文字列さん:2024/06/23(日) 03:07:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:30:18 ID:3T3LGsEC0
>>899
おとすてみまつ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:33:44 ID:3T3LGsEC0
>>899
アップおそでつ。orz
902[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:35:25 ID:hufxbWOh0
すまん250で絞ってたの忘れてたよ
いま900まで上げたから
903[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:37:30 ID:hufxbWOh0
ちなみにいまはターボモードで
8こアップしてる、速度は500〜550を行ったり来たり
904[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:43:11 ID:O8dM7Kdz0
遅っ。光の人で誰かお願い。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:46:41 ID:3T3LGsEC0
当方光でも落ちきってない
906[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:47:13 ID:hufxbWOh0
環境は
電力会社系の光(これが全く頼り無い、安物はダメ?)
NECルータWR7600H(一昔前の遺物)
ケーブルはエレコムの1700円するフェライト内蔵の1m
Pentium4 1.80GHz(推奨環境行ってないです、すいません)
メモリ 752MB
パケットサイズ1426
907[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:48:49 ID:3T3LGsEC0
>>906
あなたとわたしは同じとこ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:51:30 ID:hufxbWOh0
イ○・ホームファイバー?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:51:34 ID:3T3LGsEC0
>>899
↑おちますた
910[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:52:31 ID:hufxbWOh0
ご苦労様です。確かにアップが0になりましたよ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:58:41 ID:hufxbWOh0
何とか無事にダウン出来たみたいですね
データブロック破損とかありませんでした?
自分はダウンすると頻繁に起こるんですけどね
912[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 15:59:38 ID:3T3LGsEC0
>>911
HDDチェック汁
913[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:02:11 ID:3T3LGsEC0
>>899
↑のキャッシュまだあるよん
ノード⇒GVXtN8rws2J5Tagqg1Rvyf0btvoWVaTZtluLCM91i13MwLAS0Q
914[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:05:55 ID:hufxbWOh0
>>912
やってるんですけどね、もう寿命とか

>>913
本体削除はしませんから
バージョンがあった場合のテストとしてお使い下さいな
915[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:07:16 ID:3T3LGsEC0
ビクロの方がダウンされてますわぁ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:08:50 ID:YaOX3CcG0
>>915
たぶん漏れだ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:09:23 ID:3T3LGsEC0
(。-"-。)ポッ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:10:38 ID:oYQKkkY90
 A A
(・∀・)オニノヨーニダウソシル!!
919[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:11:26 ID:3T3LGsEC0
>>918
たった300Kぐらいですが(ry
920[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:11:55 ID:YaOX3CcG0
今終わりますた
921[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:12:23 ID:DJzREtKZ0
今回枠が拡張されたがUP枠11、DOWN枠10を越えたやついる?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:13:36 ID:3T3LGsEC0
誰か次スレ立ててほしいわぁ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:16:29 ID:3T3LGsEC0
>>921
今うp:0でもリクエスト:3なんでぇ?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:17:46 ID:hufxbWOh0
>>920
終わったって>>899のですか?

>>909の終わった報告があってから一回もアップが無かったんですけどね
もしかして貴方とノード繋がってないとかですか・・・

ノード
eAGwhmMCp5CAzTE5G9RswFdWQ0pqAcpZmmde73agKMLzXlAgkVt0zw
925[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:21:10 ID:3T3LGsEC0
>>924
ノード晒されても…
これでしょ?>218-251-***-***.eonet.ne.jp
926[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:24:36 ID:hufxbWOh0
>>925
そうですよ
大当たりです


Requestが14あるけど一つもアップしてない
927[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:25:01 ID:3T3LGsEC0
>>926
だよね
928[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:25:38 ID:DJzREtKZ0
>>923
誰も確認とってないなら実験しようと思って
とりあえず人が増えてからUP実験するわ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:28:31 ID:3T3LGsEC0
なんかリクエスト着てるのにアップされないなんて寂しい。。orz
930[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:29:27 ID:F7/kbgRI0
share NT1
やっと落ちてきた・・。
もしかして
新バージョンの存在
全然知られていないのでは?
931[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:31:26 ID:hufxbWOh0
Sleepが赤ばっかりなのも寂しい
932[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:32:18 ID:hufxbWOh0
有効キーが164なのも寂しい
933[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:35:56 ID:3T3LGsEC0
Test接続が長いと思うのはσ(・・*)アタシだけ?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:37:48 ID:hufxbWOh0
確かに長いね2時間30分だよ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:46:38 ID:3T3LGsEC0
Share立ち上げ直したらうp発生しましたあ
936[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:50:39 ID:3T3LGsEC0
.infoweb.ne.jp/.t-com.ne.jpの方ご案内(^^)ニコ
937[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:53:19 ID:YNd48hEP0
NT1使ってたら突然NT1のCPU使用率が100%のまま戻らなくなった。
ダウンも何もしてないのに。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:55:07 ID:/cKIgzGK0
>>899
多重ダウソ始まった
939[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:04:01 ID:8sxy1nYr0
udpポート設定すればTCPはふさがってUDPで始まる?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:10:09 ID:TwkABXKP0
NT1の導入時にちょっと気になったんだが、NTT-ME BA8000 Proで
ココにあったノードを追加していってもテストばかりでノードが増えていかない、
自分のグローバルIPが表示してなかった。
自分のノードをココに張って他の人に接続してもらったら解決したけど。
その後、再起動しても正常なんだが、ルーターが自力で自IPを解決できないのか?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:11:30 ID:/cKIgzGK0
>>940
追加したノードが見んな接続切ってたんでないかい?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:12:53 ID:fx5F4Q/R0
>>940
同じくba8000pro。
まったく問題なし。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:20:52 ID:85U9PBYC0
ルーター無しのモデム直付けの漏れは
>>899のファイルを2重DL出来てる

どうやらルーターなどを経由している藻前らに問題があるみたいだね
まぁ、元はといえば損著のせいなんだけど
944[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:21:09 ID:4jEtjENK0
TCP版と違ってグロバルIP取得はやはり遅くなった気がするよ。
あとIPの再取得回数も多くなったね。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:34:32 ID:VUYA/N880
暇だったんで家にあるルーターテストした
OPT100、BA8000pro、BLR3-TX4、NP-BBRS
Bフレ新家族環境で全てOK
3時間ぐらいずつのテストだからなんともいえんが動作不可だった村長は運が悪かったということで…
946[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:48:01 ID:6S3I4aYg0
>>937
切断→接続で回避できるけど。。。不具合っぽい。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 17:57:43 ID:c71tdEhD0
NT1人イネエエエエエエエエエエエエエエエ
A79に活動限界出せよクソンチョン
948[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:00:06 ID:3T3LGsEC0
>>946
要らないセッションが残るのが原因?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:00:50 ID:dyAagnHA0
>>947
UDP俺の環境Test/Check繰り替えしで止まるぞーヽ(`Д´)ノ ウォォンウォン
950[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:05:19 ID:zBM6aRl90
>>949
ルータによっては駄目かもわからんね
951[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:11:01 ID:5Y0ltFJC0
BAR SW-4P HG(ファームVer1.4)で普通に使えてるんだけど。
BAR SW-4P HGだとどうおかしくなるのか教えて。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:27:16 ID:6S3I4aYg0
>>948
切られてるのに気がつかない。
切ってるのに気がつかない。
たぶん、どっちかだよ。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:30:42 ID:NUkpw/JQ0
>>947
NT1なんてバージョンイラネー
954[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:37:10 ID:Ph8Vg0On0
その通り
955[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:37:23 ID:3T3LGsEC0
チェックで繋がってるのってパケ通ってないよね?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:39:34 ID:3T3LGsEC0
ああああああああああチェックで?がってる人ポート8080使ってはる
957[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:40:16 ID:3T3LGsEC0
繋がってるでし
958[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:41:48 ID:ISOB32Qk0
インフォのパケット受信数は0のままでいいのか?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:42:27 ID:oTqkDLgT0
【MS】マイクロソフト、ネット経由での「Windows XP」のアクティべーションを中止へ [02/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109307436/
960[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:42:52 ID:3T3LGsEC0
>>958
多分隣のタブでし
961[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:45:53 ID:uOiFCny60
ところで村長、A79はバージョン終了?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:46:28 ID:g/A2M+yI0
マイクロソフト潰れてくれないかなぁ。 とにかくやつことなすことウザイ。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 18:49:18 ID:d4Rs3tg80
やつことなすこと
964[名無し]さん(bin+cue).rar
。(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)