Share プラグイン・ツール総合 7.dll

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Share用のプラグイン・ツールの総合スレです

プラグイン・ツール職人さんがたのID (偽者横行注意)
 Delφ初心者LtekRyCThD
 PalepoliO9222u1Ae0
 YigRNcLyXRfsa
 Tester(仮OG4jhwwqrj
 ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa
 還音棺vv5D7P2jZT
 歯医者TdQJ4kiwXX
 人柱JReGgbNn6a

プラグイン作者様へ
 [Share Plugin] ←という文字列をファイル名に入れてください。
 本体・PDKのバージョンも入れてもらえると助かります。

「〜ができるプラグインとかツールないの?」
 片っ端からダウンロードして無かったら
 要望としてお願いしてみてください。
 もしかしたら作ってくれるかも。

「定期質問乙」とか「○○使えよ」とか書きたくなるようなレスを見た時
 >>1 ←とだけ書いてあげましょう。

Share(仮称)プラグインWiki
http://wiki.nextp2p.info/

前スレ
Share(仮称) プラグイン・ツール総合 6.dll
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103278140/
2ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:03:06 ID:cG0G5w3d
危うく重複だった
4[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:03:28 ID:9GzqjIdi
[ PalepoliO9222u1Ae0 ]
FolderMenu_O  フォルダメニューを表示
Support_O  メニュー、変換、ターボ、ログまわりを便利に

[ Delφ初心者LtekRyCThD ]
InfoGraph  インフォタブのデータをグラフにして表示
KeyCopyMenu  ダウンロード/アップロードからキー情報コピー
NotifIcon  ダウン完了ポップアップ
SetPriority  ダウンロード優先度変更
MenuEditor  ダウンロードメニューを編集
RegExpTrigger  トリガで正規表現を使う
ShareNNTP  Shareで匿名ニューズグループ

[ 歯医者TdQJ4kiwXX ]
TabSelector  キーボードによるタブ切換ショートカット
TaskLogger  タスク状況をログに出力 + ダウン完了時にポップアップ
Sashiba  PAR2で歯抜けファイルの補完

[ Tester(仮OG4jhwwqrj ]
ToggleEnableSel  有効・無効の切り替え
GroupingQuery  クエリをグループ化して呼び出す
ForcedFileConverter  強制変換
DownFolderClassify  ダウンファイルの分類
DynamicPriority  優先順位の自動設定

[ 人柱JReGgbNn6a ]
密告(仮称)  キャッシュの一覧ツール
5[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:03:45 ID:kxcYIdVk
>1
Z。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:05:20 ID:4OVX9XP9
やばいやばい こっちも重複しかけた
>>1 乙です
7[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:07:56 ID:Z3t7xORD
PalepoliO9222u1Ae0氏
歯医者TdQJ4kiwXX氏
Tester(仮OG4jhwwqrj 氏

のプラグインは今のところShareA76以降未対応です
8[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:11:45 ID:30Po/RMl
PDK9対応のDoShutdownKunきぼんぼん。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:12:23 ID:Z3t7xORD
Delφ初心者LtekRyCThD氏
InfoGraph  インフォタブのデータをグラフにして表示
SetPriority  ダウンロード優先度変更
MenuEditor  ダウンロードメニューを編集
RegExpTrigger  トリガで正規表現を使う
がA76以降未対応です
10[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:12:57 ID:ifqy76F3
とりあえず基本の
連打くんと地引網はなんとかしてちょんまげ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:13:47 ID:f62uFfqZ
supportOとfoldermenuまだー?チンチン
12[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:14:40 ID:q8Ox7Ak/
DoShutdownKun対応しろや
13[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:16:31 ID:vpt+Np8O
>>12
自己虫君は、引きこもって腐ってしまいなさい。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:25:10 ID:f62uFfqZ
ツールメニューの並び順をリアルタイムで変更することできないのー?
毎度share終了してini書き換えるのめんどくさいんだよねー
15[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:26:57 ID:atQ/ne+d
なんか意味あんの?それ?
別にどーでもいい事だと思う。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:31:45 ID:f62uFfqZ
部屋の中がど汚い君には一生わからんことだよ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:32:01 ID:fMT7Iils
Tester(仮OG4jhwwqrj様、ForcedFileConverter対応よろしくお願いします。
出来れば、90%以上の制限のないもので、お願いします。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:34:38 ID:XNPALpqv
>>17
あぁそうだった、古いVer使えなくなるのね。
90%以上の制限ありならあんまり役立たないんだけどね。。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:40:08 ID:sRNNjqMp
プラグイン更新を通知するプラグインたれか作って
20[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:41:54 ID:fMT7Iils
>>18
古いバージョン使い続けてた人って、けっこういたのかな?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:44:43 ID:vpt+Np8O
>>19
トリガ活用汁。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:51:02 ID:eBB0MQo0
OneCacheDeleteってもういらなくない?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:57:15 ID:3iWpuSbS
>>16
今年に入って何回くらいOS再インスコしました?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:00:11 ID:yHdTTwaC
PCを綺麗に使う人間がそう何度もOS再インストすることはなかろう。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:02:31 ID:Fdq2vt3u
ConvertCancellerってのは、どれをダウンロードすればいいの?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:07:14 ID:lXQ+EuZE
俺メモ

検索
[Share Plugin] [PDK9]

フィルタ
[ ],ぷらぐいん工房YJ8i02fxWVT,0,0,0,
[ ],YigRNcLyMsVU4UCVE9,0,0,0,
[ ],還音棺vv5D7xKxApBBKSR,0,0,0,
[ ],ぷらぐいん工房yECrIN1A7q,0,0,0,
[ ],環音棺vsw40MHd1I,0,0,0,
27[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:09:15 ID:piRHDLW6
>>23
お前は今までに食ったパンの枚(ry
28[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:09:28 ID:FA9R1O0A
>>1
29[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:16:51 ID:mgKUFKAm
>>27
それはちょっと違うだろ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:45:13 ID:BgXK9tOB
port0でも使えるようになるプラグインまだー?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:45:40 ID:v9wEXVAt
port0は死になさい
32[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 17:49:18 ID:4CgRkw9T
入れておいたほうのがいいプラグインは?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 18:07:14 ID:vpt+Np8O
>>32
一番最近にしたセクースの日時が、ツールチップで表示されるプラグ淫
34[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 18:09:54 ID:piRHDLW6
>>33
ぬるぽ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 18:25:55 ID:xWZsrMwx
素人は何も入れない方がいい。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 18:26:38 ID:v9wEXVAt
玄人かこいい
37[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 18:27:01 ID:/kN1mGpl
Ver76にしてから今まで使ってたプラグインが使えなくなった・・・
38[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 18:38:19 ID:w1SLJDV8
>>37
馬鹿か?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 18:44:34 ID:BRS7nIHz
>>37
Ver76からはプラグインが不必要になりました
40[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 18:50:13 ID:w1SLJDV8
それもどうかと・・・・・。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 19:19:42 ID:YuIcZs+c
>>37
PDK7から8になった時もそうだったろうが。
プラグイン全滅バージョンのバーアップはこの後も
不定期に来る事を藻前は覚悟しておいた方が良いよ。
今度はいつになる事やら・・・。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 19:23:10 ID:kFTZOJWG
だからPDKを先に配れと…
43[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 19:44:32 ID:XWMEEniS,
なぜかしらんがa76にしたらshare起動しなくなった
44ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 19:59:42 ID:kZ4MA8EZ,
>>43
プラグインが邪魔してるんでないか?
旧Verで全部はずして起動しなおし。

ini書き換えで可能かもしれないがやってないので不明。
46ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:02:50 ID:Rai2xmDj,
>>44
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:04:55 ID:fMT7Iils,
006b(2005/1/17):[Share Plugin] [PDK9] TaskChan_006b.rar
・バグ修正。(暫定対処)
50[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:07:47 ID:3GRr4JaE,
前のバージョンでDownFolderClassifyを使っていて、A76で起動しなくなった人は
plugin.iniからDownFolderClassify.dllのとこを削除してみて
Path15=G:\Share\plugin\DownFolderClassify.dll,1
51[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:10:22 ID:Rai2xmDj,
>>46
キタ━(゚∀゚)━!

ところでプラグインの登録解除した後そのまま洒落てると高確率でエラるのはどうにかならないの?
ツールメニューにも残るしさ
この辺は長の管轄?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:16:33 ID:Yqb4w9DR,
>>44
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
対応ありがとうございます!
53[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:17:36 ID:XWMEEniS,
>>45>>50
起動するようになりました
助言サンクス
54[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:32:41 ID:F+LtuZo00
>>51
そこはかなり前から放置されてる

プラグインはまずチェックをはずしOKを押す
再びプラグイン設定を表示させチェックが外れたプラグインを削除する
を行うことでツールに残ったりAVが出たりすることを避けることが出来る
もしくはiniから直接消すか

今のところテスター側で対処するしかないみたい
55[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:36:39 ID:Yp9KVQX30
SetPriority マダー?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:37:49 ID:Z3t7xORD0
>>55
つ [Share Plugin] 潜在意識的映写_09_007.lzh
57[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:38:37 ID:/kN1mGpl0
PDKが変わったので前のが使えなくなったようです。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:48:50 ID:2tVvQ5tQ0
>>57
今さら何を・・・
59ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 21:15:55 ID:JELz4/ZN0
ID:AXFGeQHAQF

こいつ信じていいのか?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 21:35:44 ID:atQ/ne+d0
>>60
大丈夫。
信じてあげなさいよ!
62[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 21:37:42 ID:yHdTTwaC0
詰め合わせ落とすなよ。。。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 21:44:07 ID:JELz4/ZN0
一回全消ししたらちまちま落とす気にならん
64[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 21:54:57 ID:cy1QZT+j0
YigRNcLyXRfsa氏のPluginInfo入れたらwindows
すべてのDLL表示している罠
65ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:01:06 ID:bKr1KleV0
A76は、PDK9じゃないと動きませんか?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:05:28 ID:3AvZAt+k0
>>66
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
お前は100にも満たないこのスレも目通せないのか?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:08:18 ID:bKr1KleV0
>>67
んな無駄なことかいてる時間があったら教えろよ
「その通りですよ^^」 ってさ。

ありがとう!乙!
69[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:14:07 ID:Wxhnjh+B0
>>67
最近の新参者はスレの内容を全く読んでないよ
ひどい時には新参者が質問する2,3前のレスに対処方法が記されている場合があった
さすがに驚いたわw
70[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:18:10 ID:w1SLJDV80
>>69
そうですよね〜。>>68>>67の忠告は無駄で教えろよって命令してますからね〜
71[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:19:18 ID:3AvZAt+k0
>>69
教えたら68みたいなレス返ってくんだぞ?wギャグだよまじで。
慈善事業じゃないんだぞっての。本当に最低限の事やってほしいよ。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:21:04 ID:SjQgYr6F0
教えたがりが一番キモイ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:23:48 ID:aLQlgGBq0
>>68
友達から嫌われてるかもしれないよ。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:24:24 ID:w1SLJDV80
>>72
教えて君がいるから教えたがりも出てくるんだよ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:29:51 ID:bKr1KleV0
>>73
>>74
低脳のデブオタ引き篭もりはキエナ、さっさと自殺して死んでろ屑やろうw
76[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:30:34 ID:Wxhnjh+B0
>>75
やっぱり厨房かw
77[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:32:14 ID:3AvZAt+k0
>>75
ちなみに通報しますた


『氏ね』ってのは脅迫罪ですよ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:32:36 ID:atQ/ne+d0
>>66
動かないんじゃないかな?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:35:54 ID:w1SLJDV80
>>75
あなたもその一種かと
80ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:38:48 ID:lSoA1Te10
ここはしゃべり場か?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:41:12 ID:w1SLJDV80
ここは、Share プラグイン・ツール総合スレです。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:43:54 ID:4OVX9XP90
share_qa.html

Q: それまで使えていたのに新しいバージョンでは Share が起動すらしなくなりました。
  Share が動いても今までのプラグインが使えない、何故ですか?
A: PDK が新しくなっていた場合は、仕様が変わるので古いプラグインが入っていると使えません。

▼ 対応 Plugin Release Version ━ Share Ver.

SharePDK9 (Release 9) 2005/01/16 ━ Ver1.0 Alpha 76 〜 
SharePDK8 (Release 8) 2004/11/12 ━ Ver1.0 Alpha 67 〜 Alpha 75c
SharePDK7 (Release 7) 2004/09/29 ━ Ver1.0 Alpha 57 〜 Alpha 66
SharePDK6 (Release 6) 2004/09/21 ━ Ver1.0 Alpha 56
SharePDK5 (Release 5) 2004/09/15 ━ Ver1.0 Alpha 55
SharePDK4 (Release 4) 2004/09/10 ━ Ver1.0 Alpha 52 〜 Alpha 54
SharePDK3 (Release 3) 2004/08/13 ━ Ver1.0 Alpha 47 〜 Alpha 51b
SharePDK2 (Release 2) 2004/08/05 ━ Ver1.0 Alpha 44 〜 Alpha 46
SharePDK1 (Release 1) 2004/07/23 ━ Ver1.0 Alpha 42 〜 Alpha 43

SharePDK == Share Plugin Development Kit 
84[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:46:13 ID:Rai2xmDj0
ConvertCancellerなんてSupportOがあれば全然いらないじゃん
85[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:48:27 ID:Wxhnjh+B0
>>83
86[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:05:08 ID:B47fULX+0
rendakunが前Verのせいで 入れれないよー
どうやって消す?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:05:56 ID:yHdTTwaC0
日本語の勉強しましょうね
88[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:06:14 ID:W9/0WKvM0
フォルダから消す
89[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:19:47 ID:u0fKbyss0
SetPriorityのPDK9対応バージョン作ってください。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:30:15 ID:0xUXkzS40
Sashiba PDK8対応したままShare最新のいれると起動しただけで
アクティブにならないね
一瞬アセッタヨ
91ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:49:46 ID:u0fKbyss0
>>91
ありがとうございます
93[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:51:11 ID:3J/otekw0
フィルタによる削除使えなくなったせいで間違ってクリックとかしたときにできるゴミファイルが鬱陶しい
94[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:53:35 ID:krT538c20
>>93
お前のようなゴミレスも鬱陶しい
95[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:33:27 ID:+V+PJjkn0
SetPriorityがなければ移行出来ない
96ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:34:54 ID:LeVGZ8Jz0
SetPriority・・・・出てこいやっ
98ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
99ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:36:32 ID:+V+PJjkn0
そんな嘘に俺が
101[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:36:35 ID:krT538c20
>>96
情報が、ちと古いぞ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:38:53 ID:wGYUX3O60
ForcedFileConverterのPDK9移行を頼む・・・
これ、意外と便利で、RRで直したあとのファイルをUpに入れて
ネットワーク上の歯抜けファイルをいくつか解消させてる。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:41:35 ID:krT538c20
>>102
おぉネ申様のような人だ
104ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:47:51 ID:mtTm8KFT0
>>100
馬鹿だな〜♪
106[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:56:26 ID:+V+PJjkn0
>>105
(゚Д゚≡゚Д゚) え?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 04:36:43 ID:WXn/Qr+10
DynamicPriorityまだ〜?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 04:52:34 ID:N64Qd9lO0
タスクバー入りした状態で起動できるプラグインとかツールはありませんか?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 08:01:42 ID:U80oWgYV0
76はJibikiKun_010で字引ながら最小化しておくと、もろとも落ちちゃいまつ。涙
110[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 08:16:41 ID:HsfBSpGv0
OneCacheDelete 以前は消したらクエリ画面からスッと消えていたが、
今のPDK9のは表示が消えなくなったね。
画面を一度切り替えたら消えてるけど。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 08:19:39 ID:ourEwQht0
>>110
検索動作が動けば消えるよ。
ようはクエリの書き換えが行われなければ表示は変わらない。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 08:26:08 ID:HsfBSpGv0
>>111
いや、そうかもしれないけど、検索動作が動かなければそのまんまって事ですよね。
ずーっと待ってますが消えないから自分で検索ボタン押すしかないですよね。
PKD8の場合はファイル表示はすぐに消えてくれてましたから。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 08:37:31 ID:ourEwQht0
>>109
その時、
・Share本体は最小化状態ですか?通常表示状態ですか?
・巡回してましたか?その場合のクエリ数は?
・何分くらいで気がつきましたか?

その他、気が付いた点があれば・・・(ry
114[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 08:53:16 ID:ourEwQht0
>>112
仕組みが違います。
PDK8の時は、フィルタで処理していたため、フィルタが作用した時点で
クエリの書き換えをShare本体が行っていたのではないかと思います。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 08:58:15 ID:HsfBSpGv0
>>114
了解です。
ま、消えないわけではないので仕様として、重宝させていただきます。
plug職人さん乙。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 09:09:20 ID:BkVbGGAT0
TaskChanで残り時間の表示も( ゚д゚)ホスィ…
ってゆーよりも、何を表示するか選択できたら(・∀・)イイ!!
117[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 09:31:14 ID:ourEwQht0
>>116
残り時間は検討します。

何を表示するか選択できるようにする。と言う仕様ですが、
各カラムヘッダーはサイズ調整可能で終了時に保存するように
なってます。
サイズを縮めて見えなくするのではダメなのでしょうか?
その為に記憶するよにしてあるのですが・・・
118[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 09:53:47 ID:BkVbGGAT0
>>117
そーゆー意図があったとは気が付かなかったです。
残り時間表示お願いしますー。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 09:57:24 ID:c0WnWDR80
>>117
便利させてもらってます 多謝(便乗お礼・・・
120[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 10:57:56 ID:mtTm8KFT0
>>117
相手のShareバージョン表示追加はできますか?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 10:59:42 ID:MTrY5u8v0
             
  ( ・ω・) あにょ〜密告まだでつか
  / ~つと) 
122[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 11:02:18 ID:mtTm8KFT0
>>121
history見た限りそのままいけそうに思うけど、Shareは終了させた?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 11:20:57 ID:MTrY5u8v0
             
  ( ・ω・) あにょ〜使ってないんでつがイケルんでつか?
  / ~つと) 
124[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 11:46:31 ID:mtTm8KFT0
>>123
いい機会だから導入してみたら?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 12:05:20 ID:MTrY5u8v0
             
  ( ・ω・)わかりました。ありがとう
  / ~つと) 
126[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 13:00:16 ID:QH0eW8ss0
クラスタ一覧の中で上に移動とかありますが、上に行くほど優先順位?が
上がるのでしょうか?

それでしたらClusterChangerにクラスタ一覧の中で、上に移動させたりする
機能をつけてほすいです。

127[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 13:11:36 ID:ourEwQht0
>>126
それ私も思いました。
チェック付いたものを全て上に持ってきてほすぃー。と思ったのですが、
確かクラスタの上下移動のインタフェースは用意されていなかったような・・・
128[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 13:19:12 ID:QH0eW8ss0
じゃ、しょうがないですね

手動+プラグインですかw
129[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 13:51:34 ID:BkVbGGAT0
ショートカットキーのプラグインもきぼん。
たとえばF1でノード画面、F2でフォルダ画面、F3でクエリ画面・・・
みたいな感じのんあると嬉しいです。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 15:04:48 ID:RKNwoRGI0
Priority系がないとこんなに不便だったとは・・・
ソンチョンも少しは改良しる!
131[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 16:08:36 ID:+sbA/a/Q0
>129
TabSelector
132[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:08:43 ID:j9c7K5fb0
PluginInfo
PDKバージョン表示もできるようにしてほしい
133[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:11:33 ID:tYNbnVi00
ワラワラ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:33:37 ID:zhX2mX150
P2Pシステムによるファイル共有を行うアプリケーションの開発を行っています。
このプロジェクトは、あのX Dayの次の日から開始されました。
47が去った今、Winnyネットワークは危機的状況にあります。
Winnyが今も安泰だったら、このプロジェクトはきっと始めなかったでしょう。
このアプリケーションが、最強のファイル共有ソフトになるに違いありません。


<!-- 仕様!仕様!てお前ら仕様村の住人か? そのうちまとめて公開するから黙ってろ -->
<!-- つうか、ちゃんと知識のある人間が読めばわかるように書いている。
理解できないやつにレベルを下げて書くのマンドクセーんだよ -->

43 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 04/01/02 17:55 ID:ss9zF6q0
nyが健在とか関係ねーよ
新しい物が出てくるとわくわくするだろー?
ネタじゃ意味ねーけどなー

52 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 04/01/02 18:31 ID:lwwMwSYw
>>43
たしかにワクワクするな。
ネタでもそれが判明するまではワクワクするな(・∀・)

55 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 04/01/02 18:46 ID:WEfRdGjF
そうそう、別に釣られたって実害あるわけじゃなし
楽しんだほうが(・∀・)イイ! よな

それこそマジネタだったら大喜びだ。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:34:27 ID:zhX2mX150
>>134
すいません、誤爆orz
136[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:36:08 ID:/APc8rud0
???
137[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:45:23 ID:r8a+PSDg0
ttp://www.geocities.jp/ful_mag/src/grads.wmv
こいつすげぇ・゚・(ノ∀`)・゚・
138[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:46:13 ID:VfYBEE3h0
>>132
ってか、各プラグイン作者氏、バージョン番号の仕様を統一して栗。

nn.nn.nn
[PDKno].[メジャー].[マイナー]
ってな感じで。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:46:41 ID:mtTm8KFT0
>>137
マルチはいただけない
140[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:53:46 ID:/APc8rud0
255 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 05/01/18 17:35:33 ID:r8a+PSDg0
ttp://www.geocities.jp/ful_mag/src/grads.wmv
こいつすげぇ・゚・(ノ∀`)・゚・
141[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 18:30:12 ID:stF0yP320
Jibikikun作者様
前スレでも同じような報告がありましたが、
長時間Jibikikunをまわしてるとshare本体もろともフリーズしてしまいます。
現行verで、60秒間隔で連打してキー取得数2000の設定で起きました。
ちなみに、75cでRendakun13b+Jibikikun009iの25秒間隔+キー取得数100でも
同じ現象が起きていました。やむなく強制終了。
多分>>109も同じ現象なのでは、と思います。

ということで一応報告しておきます。直せるのであれば是非。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 18:38:36 ID:5mHeRGCw0
76で
[Share Plugin] [PDK8] TaskLogger_0.5.1.rar
を入れるとハングするの
俺だけ??
143[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 18:51:26 ID:Ayl4zlXy0
>>142
>>90の書いた者だけどソレも仕様じゃないんかな
TaskLoggerのプラグインフォルダからはずせば正常になるはず
144[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 18:52:55 ID:46fpFkiz0
>>142
このスレ、ここまで付き合っていたなら、「PDK8」と書かれている時点で
動かそうとはしなかっただろうに。
145142:05/01/18 18:56:28 ID:5mHeRGCw0
A76でTaskLoggerが登録出来ない
ということなんですが。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 19:03:32 ID:B9ekBLiP0
PDK9付属のCacheView.dllって追加するとどのような動作をするのですか?
iFilter.dllは、ツールに表示され設定が可能なのですが。

教えてください。m(__)m
147[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 19:05:21 ID:tYNbnVi00
クエリ画面右クリックにCacheViewが追加される
148[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 19:40:21 ID:ijJgCo0G0
Tester(仮OG4jhwwqrjさ〜んマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
149[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 19:41:58 ID:U80oWgYV0
>>113
本体・プラグイン共に最小化状態でした。
連打君と合わせて使用していました。
気付いたときはおよそ30分後くらいで応答なしになっていました。

75c+PKD8のものでは落ちたことはありませんでした。
現在は地引をしていないので 76を最小化しても落ちることはありません。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 20:01:48 ID:QnhwZ5gC0
>>149
私は75c+PDK8(009h〜009i)の時はちょうど同じ症状が出てたな。
まだ76+PDK9(010)の組み合わせは試してないけど。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 20:22:30 ID:B9ekBLiP0
>>147
なるほど!ありがd
152[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 20:43:45 ID:iacIVahK0
SetPriority
153[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 20:50:36 ID:IjdHcFzR0
座して待とう
154[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 21:04:59 ID:NUhLnuiM0
DownFolderClassify チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 21:14:36 ID:Ohoz9LHM0
TaskLoggerを座して待つ
156ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 21:30:20 ID:vLoPTWwF0
潜在意識的映写がDynamicPriorityの代わり。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 21:33:58 ID:XZ+Q18Cr0
潜在意識的映写≒SetPriority+DynamicPriority
159[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 21:36:32 ID:iacIVahK0
だからそんな嘘に俺が
160[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 22:42:20 ID:/APc8rud0
馬鹿
161[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 22:44:28 ID:mtTm8KFT0
確かにネーミングは個性的だけどな
162[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 22:54:58 ID:RKNwoRGI0
OneCacheDelete009が削除するときにクラッシュするなぁ。
008にしてみるかな。
163ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 23:00:14 ID:ehzSZ6TY0

連打君を1秒間隔にすることは意味あるんだろうか?

負荷がかかるだけだろうか?
165ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 23:02:13 ID:XZ+Q18Cr0
>>165
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
167[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 23:45:21 ID:NUhLnuiM0
ところでTaskSpeedSupervisedCutってDownのみの監視ですか?
upが遅いのも切りたいのですが。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 00:02:20 ID:JlOt/ijo0
>>167
UPのも欲しいな
拡散するとき、あると楽になるしなぁ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 00:03:05 ID:5eHnX/WE0
そんなことプラグインで出来るようにしてるわけないだろハゲ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 00:20:54 ID:mGvEi02o0
>>165
まだコネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
171[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 01:12:56 ID:sPnNMCTr0
Dynamicpriorityで優先順位+昇順でやったときに空の優先順位が先頭にずらーっとくるね
作者さん修正おねがいします
172[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 05:42:35 ID:BHzMoL2V0
jibikikunはrendakunとセットでないと機能しないの?

それと最小化したときタスクトレイに格納されません
173[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 06:06:30 ID:zgfCEOv80
DownFolderClassifyのログが・・・。
大きいファイルを変換してると同じ物が延々と1000行くらい続くんですが
なんか嫌、なんとかして〜。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 06:29:12 ID:3cp57gqV0
>>156
ありがとうございます。
私は76+PDK9(010)の組み合わせ(バックグラウンドで動作)を試したら150件ぐらいで動きがもっさりし始め(最前面に表示するのに時間がかかる様になった)
その後20分ほどで応答なしになってました。
010bを試してみます。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 08:40:11 ID:N/2fVqe30
Rendakunって「マウスがリスト内にあるときは待機」って
全然待機しないじゃん
176[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 09:32:35 ID:DWZORvYo0
してますが
177[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 10:02:22 ID:mOz7jit10
>>175
待機してるよ。問題なく。
マウスがリストにあるのに待機しないって時は、なんらかのボックスを表示させていてマウスカーソルがそれらの上に置いているとかだと思う。
不具合とか言う前によく物事を分析してから言ったほうがいいと思うよ。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:13:20 ID:N/2fVqe30
分析も何もしてないからしてないつってるだけ
分析って・・・アホか?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:15:04 ID:ep43A+df0
178 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:05/01/19 11:13:20 N/2fVqe30
分析も何もしてないからしてないつってるだけ
分析って・・・アホか?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:22:41 ID:ixMogUsj0
アホアホ君が登場しました。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:35:56 ID:IT2v3T/10
>分析って・・・アホか?
ワロタ
テスト中のソフトのテスターとは思えない発言
182[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:40:11 ID:qEPeNQS60
NGワード ID:N/2fVqe30
183[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:41:17 ID:p2J1fSGn0
>>182
闘わなきゃ現実と
184[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 11:44:43 ID:qgnMq5380
>>183
ヒマなら一人で好きなだけやってくれ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 12:42:47 ID:f1/XzrNB0
Tester(仮OG4jhwwqrjタソ
ForcedFileConverterも続けておながいしまつ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:00:59 ID:+DfflOv90
ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa様
NodeKunに一定時間毎ノード更新機能付きませんかねぇ?
ノードリストさんにご迷惑の掛からない頻度で。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:16:03 ID:ApFwsY1x0
>>186
なんか効果あるの?
188[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:19:08 ID:seTSx0NP0
>186
前スレで同じような要望が出たが、
作者が無意味と判断した。

俺も無意味だと思う。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:22:32 ID:p2J1fSGn0
>>186
ノード取得しなくていいから一定時間おきに全消去するようにしてほしい
190[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:33:38 ID:GpnYXY3n0
>>189
なんか効果あるの?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:37:28 ID:ehpzdMQw0
>>190
被参照量じゃない?
俺も被参照量だけ更新できないかな〜って思った事がある
192[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:46:35 ID:GpnYXY3n0
>>191
具体的なメリットがわからん
193[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:48:32 ID:mGvEi02o0
>>190
A76はノード全消去するとちょっとCPU負荷軽くなる。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:58:11 ID:p2J1fSGn0
うちではちょとどころではありませんがそういうことです
195[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 14:58:17 ID:kEBtc9F+0
>>193
繋がらなくなりました
196[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 15:33:54 ID:+DfflOv90
目論見はA76のCPU負荷対策です。
プラグイン作者の方に頼むのは筋違いではあるんですが。
ええまあ、自動で一定時間毎ノード全消去でもかまわないんです。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 15:35:13 ID:i+h0l8Rm0
最近CPU負荷が40〜100%ばっかになって使いにくくなっていたがノードのせいかな
多分MAXであろうノード数10000のまんまだし
198[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 15:49:59 ID:0cwsP9zI0
ノード全消去したとたんに接続が全部断たれて孤立してしまいました。
199ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 16:00:10 ID:p2J1fSGn0
>>195
>>198
そんな時こそNodeKun
201[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 16:12:49 ID:+DfflOv90
>>200
それまでに落として持ってなかったらダメですけどね。

接続途絶対策は一応用心のためにShare Upのある時に全消去
でいいのかな。

NodeKunの一機能として要望したのは通信途絶予防というのも…
202[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 16:14:30 ID:p2J1fSGn0
>>201
なくてもブラウザで直接開けばOK
203[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 16:21:24 ID:+DfflOv90
>>202
つながんなくなったって騒ぐ人はそのことも忘れてるん
ではないかとお節介を。まあ大丈夫ですかね。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 16:59:55 ID:6adkohJu0
ダウンロード許可数を一定にするプラグインって無い?
完全キャッシュになったら、ダウンロードリストでチェックされてないファイルを
1個チェックして落とせるようになるプラグイン。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 17:20:12 ID:XOx4pjAZ0
ない
206[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 18:01:37 ID:D2LI/gxC0
伺かみたいなペルソナ系と連動する、とても恥ずかしいプラグインマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
207[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 18:06:12 ID:XOx4pjAZ0
NNTPの方にSSTP Bottleだかそんなのが流れてたような。
たぶん期待する物とは違うだろうけど。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 18:11:33 ID:IFhVZADs0
>>108
> タスクバー入りした状態で起動できるプラグインとかツールはありませんか?

ナイナ
209174:05/01/19 18:12:20 ID:3cp57gqV0
>>156
010b試してみました。
最前面にShareを表示していた状態では地引君は8時間たっても問題なく動いていました。
本体さえ表示させていれば地引君自体は最小化していてもいなくても無事のようです。
ちなみに地引したファイル数は最後に確認した時は4450になってました。

その後JaneDoeViewを最前面に持ってきてShare+地引君はバックで動作させました。
しばらくは無事に動いていたようですが、2時間後、最前面に表示させようとしたら応答なしになっていました。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 18:14:47 ID:kEBtc9F+0
ノードを整理するプラグイン希望!
いまだにA69とか入っててイヤ。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 19:33:54 ID:zIfKbyPl0
そういう排他的なプラグインは実装してほしくないな
212[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 19:56:39 ID:Qmz57X6z0
ForcedFileConverterのPDK9版 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 20:17:36 ID:iZ3z8veK0
>>212
もう出ちょるよ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 20:18:50 ID:OvIU4Ocg0
>>DynamicPriority 0.5
どうもソートがうまくいってないようです。
ファイルサイズの昇順のみでソートすると下みたいになります。
僕だけだったらごめんなさい。
2番:417byte
3番:1,220,113byte
0番:3,793,364,669byte
1番:8,276,033,536byte
215[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 20:19:21 ID:kEBtc9F+0
(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 20:24:04 ID:Qmz57X6z0
>>213
Σ(゚Д゚;)マジデスカ・・・引っかかるまでマターリ待ちますorz
217[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 20:45:01 ID:OWIF26qw0
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)
(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)(・_・ ) ( ・_・)ドコドコ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 21:27:54 ID:Jc3qLpB50
RegExpFilterの「指定したファイル名長以上でフィルタする」
が使えなくなったのは俺だけ?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 21:32:50 ID:IY7HPO8Q0
>>218
おれもだ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 22:04:54 ID:VDD+TZpL0
JibikiKunの使い方がさぱーり分からん自分にびっくりだ
221ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 22:21:38 ID:kEBtc9F+0
ごめんなさい、こういうときどういう反応したらいいか、わからないの・・・
223[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 22:22:50 ID:v+t4NVDC0
そんな嘘に俺が
224[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 23:07:05 ID:V2W5KmaO0
>>218
ログ出力してみて。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 23:18:01 ID:kqgDHiNl0
>>222
鼻で笑えばいいと思うよ
226219:05/01/19 23:56:03 ID:IY7HPO8Q0
スマソ俺のは勘違いだった。
クエリ上では表示されちゃってたけどログ見たらフィルタされてた。
単に、標準フィルタを切らない or 優先度を下げるのを忘れてただけだった。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 01:06:04 ID:CCX34Xby0
ここで質問していいものかわかりませんがお願いします
ForcedFileConverterを登録したのですが(チェックも入れてます)
ポップアップメニューに強制変換の項がでません
何か条件があるのでしょうか?
228ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 01:14:16 ID:IktudP/q0
>>224
あれれ、ログ出力してみたらできるようになった(?)
なんだかよくわからないけどありがと!
230[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 01:15:00 ID:vD6YshMB0
>>228

これ、ちゃんと動作してる?
俺のではだめ。PDK8のは動いていたんだが。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 01:44:24 ID:CrH58aUJ0
NotifIcon  ダウン完了ポップアップ
右下のアイコンにあわせると露出とか出てくるんだが
テキストみても載ってないし>>1のサイトにも乗ってないんだが
なんだ?すんげぇ不安なんだが
232231:05/01/20 01:59:10 ID:CrH58aUJ0
自己解決した
落としているファイルの名前だったわけね
233[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 02:08:53 ID:xoOIHGsw0
ConvertCancellerはきてる?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 02:14:39 ID:s8NuC25o0
>>232
ワロス
235[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 02:23:47 ID:/mfm6ptb0
>>233
Support_O
236[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 02:26:24 ID:eXOm6qI00
Support_Oって「空き容量が足りない時のみキャンセル 」のチェックを外せば、常にキャンセルしてくれるの?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 02:36:26 ID:6HYqWEck0
読解力の無いお子様ですね
238[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 02:38:39 ID:2+v0VMPq0
プラグインが出揃って安定するまで移行しない
239ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 03:00:55 ID:xoOIHGsw0
>>235
さんくすこ
241[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 03:01:41 ID:eXOm6qI00
>>237
ってことは、常ではないんだ。それじゃあ、ConvertCancellerより劣るね
242[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 03:02:16 ID:R4lUNsvp0
いいからConvertCanceller早く対応しろよ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 04:00:43 ID:MM3UvEVJ0
SetPriorityを座して待つ。じっと待つ。
244ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 07:37:19 ID:JFrvfJ6r0
>>244
Share共々お亡くなりになるってことかな?
うちだと2時間くらい動かしてても全然問題ないのだが・・・・
やっぱりアイコン時なのかな?ウィンドウ開いてても同じ?
ハングしているときってステータスバーに何か出てる?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 08:20:29 ID:68vD1Hl40
>>243
>2見れ
おまいは俺と同じあやまちを犯している
247[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 09:06:26 ID:oj5Gese10
クエリタブのみでクエリワードボタンが表示されるプラグインキボンヌ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 09:10:45 ID:J+g7Zvhl0
>>243
潜在意識的映写 ← PDK9 対応済み
249[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 09:43:53 ID:cs1pS0W50
[ YigRNcLyXRfsa ]氏のTL2Queryですが
TriggKeyAppenderは""でトリガに登録されるようですが
TL2Queryもクエリワードに""で囲んで検索クエリを発行してホスイ・・・

ちなみに>>2の[ YigRNcLyXRfsa ]氏のプラグイン一覧にTL2Queryが抜けてます
250[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 10:51:47 ID:JO7gt9Ro0
>>245
209の通り。
Share本体がウィンドウ表示だと、地引君は最小化していても落ちることはない。
本体を最小化しているとまずい。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 10:53:37 ID:JFrvfJ6r0
>>250
なるほど、調べて見ますが。
こころ当たりは一通り修正してあるんだよね。困ったなー。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 13:46:56 ID:MM3UvEVJ0
>>246,248
知ってて書いた。
今では反省している。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 14:01:56 ID:UdWsbT1Q0
クラスタチェンジャーみたいな
クエリワードを管理できるものはありませんか?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 14:02:40 ID:s7k7cn110
アナルンバ!
255253:05/01/20 14:02:57 ID:UdWsbT1Q0
書き忘れました

フィルタのクエリワードを管理できるものはありませんか?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 14:04:22 ID:s7k7cn110
そんなもん管理して意味あんの?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 14:05:56 ID:vAIJwG7e0
オマンボ!
258253:05/01/20 14:13:26 ID:UdWsbT1Q0
>>256
エロを中心に探したいときとか
そうでないときとか、その時々によって
フィルタのクエリワードをグループ分けしておいて
簡単に切り替えられたらいいかなと
259[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 14:16:07 ID:s7k7cn110
>>258
「-」つけて検索しればいいんじゃねーの?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 14:42:16 ID:l4bRglc50
RegExpTriggerのPDK9は出さないのかなぁ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 16:56:56 ID:U+0hbJqp0
PDK9のMenuEditorくれ、おねがいだ。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 17:06:16 ID:96krPstC0
RegExpFilterを分離して高機能フィルタと正規表現クエリワード(クエリ・トリガ・フィルタに対応)もいいね
263[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 17:17:17 ID:96krPstC0
特定ヘッダ+IDリスト(別途作成)をクエリIDに指定することで複数IDをサポートするプラグインもおもしろいね
264ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
265ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 19:26:20 ID:0BnfeyYe0
あーわかった
説明書に書いてあった。まんどくせ('A`)
267[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 19:26:26 ID:96krPstC0
>>265
iniファイル編集
Support_Oプラグインでもチェックしていないか確認

でもダウンできないと騒がないでね
268[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 19:28:49 ID:1v9+dU3A0
>>265
取扱説明書(dp.txt)に、
 「設定ファイル dp.ini を新規作成して、そこにオプションを記述すれば、
  ターボボタンを操作しなくなる」
とか書いてあるYO
269[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 20:58:20 ID:bj3gVYh70
NGIDListを指定すると、フィルタリングしてくれるプラグイン希望
270[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 21:23:03 ID:KiL92HI80
ガキはくそして寝ろ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 21:27:01 ID:9Uycimbb0
TaskLoggerマダーチンチン
272[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:16:50 ID:YgX02sIm0
>>267-268
残念!!自己解決済みでしたね・・・・
273[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 23:02:19 ID:4kHmpf1Z0
プラグインって洒落で落とす以外ないんですか?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 23:04:12 ID:96krPstC0
>>273
まずは洒落を使いこなしな洒落
275[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 23:13:31 ID:PK8enkxk0
>>274
洒落てますな。
276214:05/01/20 23:14:05 ID:nXQ9H8HP0
>>264 >DynamicPriority_0.5a
おぉ!ソートが直ってますな!
僕の報告を効いてもらえたんでしょうか。ちょと嬉しい。
ありがd&&乙!
277[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 23:38:23 ID:2oT6Gfby0
Shareをウェブサーバの負荷分散p2pダウンローダーとして
- あなたのコンテンツをShareを使って配布する -

やることは、Shareリンクに通常のhttpのURLを含めるだけ。

これでShareはShareネットワークからだけでなく、ウェブサーバーからもダウンロード出来る様になります。
あなたはShareを起動すること無しに、ご自分のウェブサーバーの帯域を低く抑えることが出来るようになるでしょう。

Shareリンク 例
stp://}file|Firefox%20Setup%201.0.exe|4964483|95501b1c10e6c322d0912bcdc29f605dc1b8dba8|s=http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/1.0/win32/ja-JP/Firefox%20Setup%201.0.exe|

※ stp=ShareTrasportProtocol

注)
ソースとして利用できるのはstpとhttpのみです。
httpプロトコルはレジューム対応のサーバーのみに限定されます。

んな機能あったら、多少Shareに無害有益なイメージをあたえれるかもと妄想をふくらませる
278[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 00:00:59 ID:FZAW75+n0
>>277
意味わかんね
279[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 00:53:34 ID:0KJcYqav0
nntpプラグイン使ってて思ったが、
プラグインでサーバ機能が提供できるならwebサーバプラグインも夢ではない?
そうするとp2p webがshareでできてしまうな。
(もしできたとしてもブラクラとか氾濫しそうか...)
280[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 01:03:00 ID:CH+g2KcY0
うん、WebできてWikiもできてBlogも出来て
ってそれRinGOchじゃん
281[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 01:09:53 ID:a5oSz4BC0
282[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 01:14:10 ID:xKGu8DBp0
RinGOchか。
かなり前はたまに起動して見てたけど
荒らしが酷くなってきて起動させることも無くなったな。
まだ向こうのsharewikiとかshareスレ動いてるのかな
283[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 01:20:15 ID:QpvlxI1O0
>>282
そういえば公式の方は17で止ったままなのかな
そっちも全然見なくなっちゃったよ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 01:21:54 ID:p1Zy4+kX0
>>282
死んでる。
今は雑談風のスレとか一部ブログが生きてるだけ。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 01:22:19 ID:Oq7tnLqK0
画像アップローダーとしてShareが
使えるようになると便利かもしれないな。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 02:49:41 ID:YepC4F/00
Webで十分足りてる
287[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 03:52:08 ID:4bvhBP3O0
>>Share Web Wiki Blog
NNTPでもそうだけど、本体のID機能がもうちっと堅牢にならないと発信者偽装したい放題になるね。
ここまで来てやっと古き良きPGPが普及?めんどくさいのよね、あれ。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 04:07:56 ID:CH+g2KcY0
結局Sashibaプラグインは先進的すぎてほとんど使われずにお蔵逝きになってしまったぁ?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 04:08:49 ID:Hk0XoWfH0
荒らし対策が全く無いNNTPは脆弱すぎて、
知名度が上がったら終わりじゃないかと思う。

リンゴはかなりイイ線いってたんだけどなぁ。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 07:24:55 ID:h99m/VAM0
ようするに Freenet 最強?

……うそですごめんなさい
291[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 08:50:17 ID:a5oSz4BC0
>>285
匿名性がアダになり・・・
292[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 10:04:04 ID:TclKzj3f0
>>287
今ID偽装し放題なの?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 10:34:51 ID:J0J7j3Bk0
>>292
他の人が発信したメッセージを自分のID付いてるUPフォルダに入れて
自分が発信したかのように見せかけることができるという意味かと
294[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 11:27:28 ID:hY/JsYkw0
いまの状況だと1人何個ものIDが使用できるからねぇ・・・。
ある意味怖いなw
295[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 11:54:26 ID:Sx0pPCUQ0
たすくちゃん要望

・「タスクキャンセル」( ゚д゚)ホスィ…
・「最小化時トレイに格納」オプション( ゚д゚)ホスィ…

その他は(*^ー゚)b グッジョブ!!
296[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 12:56:49 ID:MK55P1iz0
たすくちゃん要望


常に手前に表示できるようにしてほしい
297[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 13:23:50 ID:WX6VNvzc0
あほう
298[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 13:25:21 ID:TclKzj3f0
>>296
一番左の赤チェックマークを押した状態にする
299[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 13:55:20 ID:MK55P1iz0
>>298
dクス
まるっきり気づかなかった、あほうでした_| ̄|○
300[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 14:29:42 ID:Sx0pPCUQ0
300げっとしてみるテスト
301[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 15:58:28 ID:2ROI0eIr0
差し歯は終了したのか・・
rr付きrarの途中数ブロック欠けなら強制変換でイケる場合があって
重宝したんだが。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 16:02:40 ID:kBAuG4Om0
par の方を言ってんじゃないかと
303[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 16:25:16 ID:CH+g2KcY0
SashibaとForcedFileConverteと混乱しとらん?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 16:40:23 ID:wTV6n6D00
305[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 16:43:44 ID:CH+g2KcY0
宣伝うざい。
Limeなんか一つも売れるか!
306[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 16:48:29 ID:mDMSaTcW0
>>304
ツカエネ。
307219:05/01/21 16:51:44 ID:GHFbLKGy0
>>304
イラネ。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 18:01:18 ID:bj5X+ycZ0
絶対にお勧めのツールは?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 18:11:57 ID:irbb97oc0
>>308
ShareCacheList
310[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 19:13:44 ID:2IQGWD5t0
>>308
sashiba
311[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 23:18:30 ID:mwjc1ral0
キャッシュの内容閲覧出来るツールってあります?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 23:28:39 ID:m8uhH4jp0
>>311
密告(仮称)
313[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 23:43:45 ID:mwjc1ral0
トンです探します
314[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 23:43:48 ID:bj5X+ycZ0
>>309
>>310
なぜゆえ?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 23:50:09 ID:yKayWxPc0
>>314
絶対お勧めなんて無いんじゃない?個人個人が何がしたいかにもよるし
316[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 23:57:22 ID:bj5X+ycZ0
>>315 確かに
317[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:07:04 ID:OqbXLACK0
>>316
あらら、それじゃ教えた二人の立場がねぇな
318310:05/01/22 00:09:44 ID:5Nc1Upkn0
>>314
プラグイン名がなんとなく気に入ったからです
319308:05/01/22 00:12:54 ID:GiFKxfKo0
教えてもらったものは確認しました
今日でびゅうしたばかりなんで 参考に
320[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:28:41 ID:HZeBFVb60
マジレスするとTriggKeyAppenderだな。
クリップボードから登録してくれる。
321308:05/01/22 00:36:44 ID:GiFKxfKo0
今 全部読んでみました
RendaKun
TriggKeyAppender
ForcedFileConverter
使ってみます

A77キタ━(゚∀゚)━!!って言われた・
322ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:41:52 ID:D3AdNjlm0
なんだそりゃ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:44:06 ID:VXL7D46v0
マジ質問?!?! nodekun007 使って
10055:no buffer space available
っつ〜エラーが出るのはナゼデスカ???
325[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:46:28 ID:K4t9sv8f0
jibikikunはどのような効果があるの?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:48:32 ID:FLt4K2+m0
>>322
オッケー、当分76で行く
327[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:50:29 ID:G33MkD290
> 検索ボタンによるクエリ発行を廃止した。

Rendakunは大丈夫?影響ない?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:52:15 ID:rYDQMV0U0
>327
ない。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:52:26 ID:UBPIfVw00
A77でRendakunは使えてる
330[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:53:47 ID:PrKo42Gs0
>322
マジデスカ・・・・・最悪すぎるな
暫くは76だなー
331[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 01:23:07 ID:xPAlqu7d0
タイマー発動するぞ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 01:26:11 ID:phQ8DM8I0
A77b来たぞ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 01:42:27 ID:2adu7LD10
早速1kb/sのやつが張り付いてますけどウゼー
334[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:01:28 ID:K4t9sv8f0
a76からプラグインが使えないんだけど
どうして?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:03:37 ID:D3AdNjlm0
馬鹿だ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:04:14 ID:F0vWYw9Y0
>>334
過去ログ嫁
337[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:05:22 ID:2D03eu+G0
で連打君とタスクスピードスーパー(ry

の行く先はどうなるの?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:06:27 ID:48SowUcA0
A77,77bでShareNNTP入れてたらハングする様子
339308:05/01/22 02:08:14 ID:GiFKxfKo0
a77bでもタスクキャンセルできないみたい
340[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:18:58 ID:EV09eMA80
TaskSpeedSupervisedCut、死亡確認
341[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:22:10 ID:K4t9sv8f0
a76からConvertCancellerがつかえないんだけど
342[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:28:27 ID:F0OMxqzN0

  ∧△、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚)<  iFilter、ClusterChangerの死亡確認
  |U U \_______
  | |
   )/
  ν
343[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:37:26 ID:xUA+gk390
>>342
どっちも使える。
ちなみにPDK8のは使えない
344[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:37:47 ID:vZ+8oShv0
>>338
IShareCacheStream.ReadBlockでECacheStreamError 'Flag'とかいう例外を吐いていた。
ブロックが読めないので永久ループしてる模様。
現在調査中です。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:39:54 ID:F0OMxqzN0
>>343
確認したらPDK8のだったようだ。
スマソ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:54:25 ID:k0sRRXuw0
a77bでOneCacheDelete008、009
両方試したのですが削除をしてもまったく
無反応なのですがなぜでしょうか?
画面を切り替えたり検索などをしてもまったく削除されません
PDK9前は普通に消すことが出来ました
347[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 02:54:41 ID:AztyIpol0
250 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:27:36 ID:kt1aHCnO0
そのうちUDP化の実験を開始します。

UDPでTCPのような動作をエミュレートして、色々なTCP制限を回避するのが目的です。
UDP ReadyはUDPポートが開いている場合記録されます。
簡単なUDP通信テストをしているので、FWなど使っているヘタレはきちんと設定して通信できるようにしましょう。
UDP受信はTCPと同じポート番号を使用します。

UDP版はnodes.dbからUDP Readyノードを抽出して開始する予定です。
シームレスな移行を期待します。まあ今回もアレを使うことになりそうですが・・・。

動作報告はきちんと環境を書きましょう。
例えばCPU場合、スレッドの切替間隔や命令の実行速度が違うために、
特定の環境でしか発生しないバグなど過去にありました。
動作報告がきちんとなされなかったために、1ヶ月以上放置されていたバグが実際にあります。
基本的に環境が記載されていない報告の検証は、作業の優先度が低いので放置しています。

クラスタにはフィルタが適用されます。フィルタにヒットすると優先度は0になります。
0の場合、ノードの最適化がされていない状態を除いて、接続を継続することはありません。
クラスタとフィルタが一致しているなどの愚行は行わないように。
沢山のクラスタワードや、ジャンルの異なるワードを組み合わせたりすると、
フィルタによって周りから弾かれることもあるでしょう。

ノードリストDBは常に最適化を行っています。優先度が低いものやエラーノードは消滅し
代わりに、優先度や期待するキーを保持していると思われる未知のノードが追加されます。
最大1万の設定になっていますが、なんか調子いいので固定にしちゃってます。

不良ノードの隔離。少し前に強化した部分ですが、不正な時刻やデータのキーを送信するクライアントは
接続を切断するようになっています。最近は変なキーを見ている人はいませんよね?

某closed βが開始されると開発速度が微妙に落ちるかもしれません。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:10:15 ID:2D03eu+G0
村長の辞書に対話という言葉はない
349[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:17:08 ID:AztyIpol0
実は官公庁勤務だから。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:17:26 ID:9cupJKDj0
某closed βってなに
351[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:19:13 ID:JigtHwZP0
やっべ77bでDiffusionPro使えなくなってた
352[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:23:07 ID:h+eKrSXz0
>>350
ネトゲー
353[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:23:57 ID:xUA+gk390
>>351
ほんとだ。一回拡散させただけで拡散終了になる。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:24:14 ID:l3/7jijA0
>>352
そうじゃなくて、何のゲームかってことじゃないか?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:26:19 ID:2D03eu+G0
うはwww
マジでdp使えないじゃんwww
どうりでやたらとポンポン音なるなぁと。
拡散はえーなと思ってたら。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:27:37 ID:2D03eu+G0
dp使えないと歯抜けだらけのポエムになる予感。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:28:36 ID:AztyIpol0
> 検索ボタンによるクエリ発行を廃止した。
 うわ、ぜんぜん検索にひっかからないや・・・。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:47:52 ID:2D03eu+G0
てかマジ検索意味ねぇじゃん?
どうすんのこれ?
どうやってポエム探すの?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:53:11 ID:2ZHZ1NEK0
クエリ発行プラグインを自作できないやつを今回で振り落とすってことじゃないの?
360ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 03:58:25 ID:2D03eu+G0
あらマジもんじゃないか
362[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 04:45:19 ID:Z6Hd78dY0
まいったな どうすんだろ?落ちない共有じゃ、意味無いがな (;´Д`)
363[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 04:46:46 ID:F0OMxqzN0
>>350
たぶん、マビノギ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 05:04:44 ID:P8kKz3Me0
便利だよ。。UDPでも絞れます

アプリごとのダウンロード/アップロードの転送速度を制限できます。
ttp://www.altech-ads.com/product/10000853.htm
365[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 05:07:39 ID:EV09eMA80
お、こっちにも来たか
葱でもUDP絞れますから、残念!

できなくなるのはアホーとか外国とか弾くことじゃなかったか?

でも、葱でも絞れるからって絞るなよ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 05:26:36 ID:3QpTIrSC0
アッホーは絞っていいよ
367ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 05:56:10 ID:97X/J1UX0
>>367
もうPDK10でてるぞ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 07:45:03 ID:IDN5Hvba0
DiffusionPro_09_003は、A77bでは動かなくなったようです。
PDK10対応版が出るのを待つしかないのでしょうか。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 07:58:51 ID:Nro34XFu0
ソンチョンはPDK出しながらプラグイン作者に喧嘩売ってる気がする…
371[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 08:26:19 ID:5EfovgBa0
本体のアップデート速度が速すぎて、プラグイソの更新速度が追いつかない現状について。
372137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 08:51:57 ID:6PaoSwNX0
|ω・`)ノもはよう

UDP試験って
00000000 : 4e 55 4c 4c 50 4f NULLPO
これ送ってるぞ。

タスクキャンセルも廃止されたし・・・疲れるな〜。orz
373[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:02:21 ID:Q3OO8GCe0
a77bでのキャッシュ削除の方法教えてくださいませんか?
OneCacheDeleteが使えなくなっているので、助けてくださいお願いします;
374[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:04:48 ID:8+MC/8Hn0
>>373
history嫁
375[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:06:31 ID:2D03eu+G0
>>372


>>373
こんなんばっかだな
376[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:09:42 ID:8+MC/8Hn0
>>358
トリガでDB追加にして放置させてクエリで選べということなのかね?
377137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 09:33:25 ID:6PaoSwNX0
ちっと教えて、

>検索ボタンによるクエリ発行を廃止した。

ってことは、キーが流れてくるまで待つって言う事なの?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:33:39 ID:u9NRzK0k0
>>373
削除コマンドが QueryMangaer の方になっとるから使えない筈。PDK10 対応版を待て
379[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:35:20 ID:EuzJx6f20
>>377
そういうことだな。。。
380137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 09:36:28 ID:6PaoSwNX0
>>379
って言うことは、連打に意味なしですか?
SpeedCutに続き廃止でいいのかな?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:37:11 ID:u9NRzK0k0
>>329
クラスタ&フィルタが益々重要になったって事か
382[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:39:04 ID:8+MC/8Hn0
>>380
他にクエリ発行手段があればよいのですが・・・
383[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:42:58 ID:NSOFa7nc0
>検索ボタンによるクエリ発行を廃止した。

この驚くべき仕様変更はテスターたちに
「おまえらがっつきすぎ。マターリ待ってろ」
ってことですか

orz
384[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:44:52 ID:O3LG5gPT0
>>382
てか なぜ洒落を攻略せにゃあかんのぉ? (;´Д`)損著御戯れは・・・イクナイ
385137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 09:47:15 ID:6PaoSwNX0
>>382
PDK10ではクエリ発行のインタフェース変わってるだよね。

//ActiveQuery の条件でクエリを発行する
旧: procedure ExecuteQuery;

//ActiveQuery の条件でクエリを更新する
新: procedure ExecuteEnum;

ExecuteEnum;の方で、今、動かしてるけど、やっぱり
従来に比べてヒット率悪いみたいなので命抜かれた検索ボタンと
同じ動きみたいだな・・・・。

でも、いずれにしても検索ボタンを押さなければクエリ情報は
増えない訳なので、連打君から「またーり君」に変えて出そうかなw
386[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 09:50:51 ID:NSOFa7nc0
地引君も相棒がまたーり君になると活躍しづらくなるなorz
クエリ発行ではなく更新なのか・・・
387[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 10:05:18 ID:W6bzkbdr0
>>385
じゃぁ単に描画を更新するってことかな
388[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 10:30:51 ID:/5G65HQ50
村長はなぜバージョンアップのたびにshareの優位性というか特徴を
消滅させるような制限ばかり付けるんだ?
マゾか?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 10:37:58 ID:hglINpeY0
単純な疑問なんだけどクエリ発行と既存の同名クエリの更新では実質何が違うの?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 10:45:11 ID:4mMNL+TX0
エバークエスト2だ!
391[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 10:49:41 ID:9ZHN002Z0
DownFolderClassifyの振り分け条件ってどう使うの?
正規表現とか使える?
それとも検索みたいに部分一致?
[Share Plugin]と入れておくとプラグイン振り分け?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 10:49:53 ID:1ZxltlFT0
>>380
SpeedCutはタスクが全部低速で占められたら接続全切断に変更で良いかも。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 10:52:58 ID:5EfovgBa0
TaskSpeedSupervisedCutの廃止は連打君より困るな。
つか、VerUPさせたらまたキャッシュ消えたよママン。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 10:53:15 ID:ypoJ+lUx0
395137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 10:59:16 ID:6PaoSwNX0
とりあえず、連打君は、クエリ再表示という意味では、既存のバージョンも動いていると
思うのであえてPDK10でのリリースはしなくていいよね。

>>392
それは、あまりにも乱暴では?

>>393
しかし、村長も何を考えてるのか付いていけないな〜。
SpeedCutは低速の幅を持たせて必要最低限にカットするプラグインと言う
位置づけだったのだが、これを無効にされると葱が反乱して更に効率落とすと
思うのだが・・・。
タスクキャンセル廃止にするなら、葱、NetLimiter対策も同意にして欲しかったヨ。
396137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 11:01:33 ID:6PaoSwNX0
>>395
同意に→同時に orz
397[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:02:03 ID:9ZHN002Z0
>>394
readmeにもWikiにも任意条件としか書いてないので質問してるのだけど。
-で排除は使えるのかとかワイルドカードは使えるのかとかが聞きたいんだよ。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:07:21 ID:1ZxltlFT0
>>395
横暴な変更加えられたんだから,乱暴な対応があっても良いでしょ
村長が全切断されるのと個別切断されるので,どちらがマイナスでかいかの判断如何で仕様が戻るかもしれないし
全切断が消える可能性もあるけどねw
399[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:11:27 ID:EyxhEc1G0
>>プラグイソ作者タマ
とりあえず、いつPDK9があぼーんになるかわからないので、早急にPDK10でリビルドきぼん。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:15:14 ID:8+MC/8Hn0
DiffusionProが実質無効なのは本体とプラグインのどっちが悪いんだろう?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:23:46 ID:2D03eu+G0
本体がバージョンうpして無効になったんだから明白だろ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:26:23 ID:wIIfQwZL0
今はUDP化へむけてTCP風のコネクション関連をなるべく減らしてる段階なのかな?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:28:43 ID:MkmfBTia0
クエリ右クリのキャッシュ削除ってどう使うんですか?
77b
404[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:31:30 ID:dbNGgLeP0
ていうかもう怒ってもいいような気がする>プ作者
405[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:38:49 ID:kPrlgyW80
共同開発してるわけじゃないし、嫌なら止めればいいこと。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:45:25 ID:Ram7tlsn0
>>403
一度キャッシュ削除をクリックしてからctrl+deleteからY
407[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:48:03 ID:8z9f7T8B0
ダウンロードに登録してあるものの中で
歯抜けになっているものをリストにしてくれるプラグはありますか?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:48:22 ID:MkmfBTia0
>>406
ありがと〜う
409[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:14:37 ID:Ms1i+5e10
TaskSpeedSupervisedCut
Rendakun
はもう使えないの?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:15:43 ID:SUPb3MXe0
●.....●..●..●...●●..●●...●●..●●●....●●●●..●●.....●●●..●..●

無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

●.●.●.●..●...●●.●..●●.●●......●..●●...●●...●●●.....●.●...●
411[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:34:49 ID:UpizkprL0
>>409
Rendakunは使える。
ただ、クエリ画面を更新するだけで、クエリは送れない。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:51:26 ID:MkmfBTia0
検索ボタンによるクエリ発行ってどういう事ですか?
413ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:55:29 ID:mVGehw0c0
ConvertCancellerマダー?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:00:57 ID:KgV+dRo60
損著は、nyとの差別化を図るために、プラグインという概念を実装した。

しかし、プラグイン作者たちの中には損著のスキルをはるかに上回り、
損著が本体ではどうやっても実現できない機能をドンドンリリースしてきた。

損著は悔しくなってきた。

損著はプラグイン作者に嫉妬した。

プラグイン作者たちは損著の陰湿な迫害を受け始めた。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:02:50 ID:aOL7txsU0
俺もそんな感じがしてた
417[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:03:58 ID:2T2GZgZV0
>>415
以外にその通りかもなw
418417:05/01/22 13:06:00 ID:2T2GZgZV0
×以外→○意外
419[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:32:53 ID:EuzJx6f20
>>415
その通りだと思う。
新しいプラグインが登場するたびに
オマエはどうして最初からこういう仕様に出来ないんだよ・・・って感じだもん
420[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:40:36 ID:rIGL3PJZ0
当分はa76使用でしのげるが、使えなくなったあとのことだな。
また解除君の登場と一斉批判の嵐で、クエリ発行は復活するかも
しれないが。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:49:22 ID:6rt+gfeD0
NNTPに還音棺氏から、PDK10以降対応終了の告知がきちゃたよ。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:56:01 ID:Tz+NMQ7+0
TaskLoggerマダー?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:56:14 ID:TrbhV+zM0
ってことは還音棺氏のプラグインはもう出ないのか…
424[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 13:57:25 ID:6vDxbPSr0
[ 還音棺vv5D7P2jZT ]
DiffusionPro  拡散機能拡張
ConvertCanceller  変換保留 (PDK8リビルド by [ 578ue991FHK0Z ])
TrawlPlugin  流れてきたキーを全部DBに
RendaClone  検索ボタン連打
潜在意識的映写  SetPriority改良版
425[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:07:22 ID:ASUMyTZ/0
PDK9環境でPDK8プラグインも使えるようになるラッパーキボン
426[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:17:01 ID:xNueH8KF0
>>424
一つも使ってないからセーフ。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:23:15 ID:NI7StOga0
RegExpFilterで質問なんだけど。

IDが空の削除するフィルタ作るとき、IDがNULLってどうやって指定すんの?
NULL とか "" とかやってみたけどダメだった。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:27:39 ID:6rt+gfeD0
>>426
他のプラグイン作者が、同じ気持ちになるのも時間の問題かも。とりあえず、全文コピペ

こんにちは,還音棺です。

今回の仕様変更にはほとほと愛想が尽きました。
PDK10以降に私が対応することはありません。
今まで支持してくださった方,ありがとうございました。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:30:24 ID:IDN5Hvba0
>>428
ガセネタでないのなら、

DiffusionProが使えるA76に永住するしかないか。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:31:15 ID:WR1V9QdI0
また活動限界が付くから永住は無理。
でも実際dpが無いのは痛いね。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:31:47 ID:6rt+gfeD0
>>429
ガセネタであってほしいけどね。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:34:27 ID:8+MC/8Hn0
>>428
発言にはIDついてないから真偽は不明ですね
433[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:34:28 ID:xNueH8KF0
> 他のプラグイン作者が、同じ気持ちになるのも時間の問題かも
それは勘弁だわな。

DiffusionProは誰かが引き継ぐの期待するしかないでしょ。
需要多いみたいだから誰かしらいると思うけど。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:36:30 ID:w3lEEuBZ0
ソンチョン氏ね
435[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:37:40 ID:eblBK2Rt0
ソンチョルがラッパーdllつくるべきだよな
ユーザーに対して傲慢すぎる
436[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:40:42 ID:6rt+gfeD0
>>432
それが、NNTPの今後の課題なんだけどね。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:41:56 ID:HaUoNCTU0
誰かクラック版最強shareつくって乗っ取っちゃってよ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:41:59 ID:8+MC/8Hn0
>>436
受信ファイル自体にもIDなかったです
439[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:42:02 ID:huk2LCDF0
TrawlPluginが使えないとマジで困る
440[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:43:44 ID:2I8iGzAK0
DPが使えなくなったらshareで放流しない
441[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:47:27 ID:EV09eMA80
>>430
解除君がでればA59の時みたいに残ることはできると思うよ
ソンチョが改善するまでの間だしか活気はないと思うけど
442[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:47:43 ID:8+MC/8Hn0
拡散先をしっかりチェックして一回で確実に拡散させるとか歯抜けブロック自動再拡散とかを組み込まずに
A76に活動限界発動させたら崩壊の予感
443[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:48:19 ID:kPrlgyW80
村長はデフォで十分拡散するように作ってるんじゃないの?
DPなくても平気でしょ。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:50:26 ID:6rt+gfeD0
>>438
受信ファイル自体のIDは、確認していませんでした。サンクス。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:57:55 ID:QEyPIRPO0
From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCNFQyOzQ9GyhC?= <@>
MIME-Version: 1.0
Newsgroups: Share.test.diary
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOiM4ZSROTT1EahsoQg==?=
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-ID: <123687511038e45.@>
--
Date: Sat, 22 Jan 2005 12:45:07 +0900
From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCNFQyOzQ9GyhC?= <@>
User-Agent: Mozilla Thunderbird 1.0 (Windows/20041206)
X-Accept-Language: ja, en-us, en
MIME-Version: 1.0
Newsgroups: Share.test
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOiM4ZSROTT1EahsoQg==?=
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-ID: <124598423bd4fe2.@>
--
一個目は偽造ミスぽいけど、どうだろう。
446445:05/01/22 14:59:17 ID:QEyPIRPO0
偽造→捏造
447[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:03:30 ID:YAK/GsBo0
>>415
プロジェクトX風味だなw
448[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:08:53 ID:UTm7o6Tg0
A75cの活動限界解除ってありますか?
449137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 15:09:47 ID:6PaoSwNX0
>>427
空は比較対象外にしているから、クエリワードのみの一致で評価してます。
これ、空の物を空として比較すると、クエリワードのみでフィルタしたい場合に
弊害がでる。現仕様では無理ぽ。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:13:49 ID:1ZxltlFT0
>>443
十分拡散されてないから歯抜けだらけだと思われ。
>>445
単に送信日時とUser-Agent消してるだけだし,捏造ってわけでもないんじゃ?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:15:31 ID:JigtHwZP0
村長DiffusionProくらい標準搭載してくれよ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:18:22 ID:WSlyDl3E0
今まで声明はこのスレで行ってきたのに最期だけNNTPってのがどうもクサイな
とはいえ忙しいのをおして対応してくれてたから理由としてはもっともなんだよなぁ
ま、DPなくなったら俺も放流やめるけど
453[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:26:46 ID:NI7StOga0
>>449 ありがとう。

ついでにもう1個。

検索ワード 「NoCD パッチ」 でやってるんだけど、CDイメージは要らないので
フィルタ「NoCD パッチ」とサイズ下限「10M」、キー削除にチェックしてるんだけど
( NoCD パッチ,,10000000,0,3, ) イメージファイルが消えてくれない。

使い方間違ってる?

他のフィルタ ( \[PDK[1-8]\],,0,0,3, ) はちゃんと効いてるので、動いてないことはないと思うけど。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:35:21 ID:4ex/FdBl0
「MXみたいに音質表示できたらちょっといいかも」と思う俺
455137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 15:37:46 ID:6PaoSwNX0
>>453
NoCD|パッチ/i,,10000000,0,1,

イメージ消すならこうじゃん?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:44:28 ID:HaUoNCTU0
>>454
ポエムに音質表示なんて必要あるか?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:47:12 ID:n8jWqR250
ははは、おもしろい
458[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:47:34 ID:ElmhrDBY0
既出だったらすまないが、、
今、ShareA77b入れたんだけど、
UDPも使うようになったのか?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:49:32 ID:1qvhXZWN0
ウイルス
460[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:52:41 ID:EsBSNpvX0
>>456
1行につき何文字なのかが分かれば便利ではあるよな。おれはどっちでもいいけど。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 15:53:57 ID:NI7StOga0
>>455

ありがとう。
捏造警告追加チェック外したら消えた。
( NoCD パッチ,,10000000,0,1, )

検索ワードてけとうなのバレてはずかしい。
あとでなおしておこう。
462137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 15:57:29 ID:6PaoSwNX0
>>461
もしかして、標準フィルタも動かしてる?
463ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:01:42 ID:8+MC/8Hn0
作らせといて使えなくされるんだもんな
465137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 16:07:05 ID:6PaoSwNX0
Share開発者さん、

クエリ発行を廃止したまま行くならPDKにクラスタのクリエート・
インターフェース(CreateCluster)を追加して栗。
クラスタを真面目に設定しないとまったく落ちてこんよ。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:08:06 ID:n8jWqR250
>>465
オッケー
467[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:12:08 ID:FstA0yOj0
間者ハッケソ?!
468[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:14:13 ID:Pno+CRRE0
Share Part117 〜倦怠期〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106132490/
抽出ID:n8jWqR250 (5回)

791 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:05/01/22(土) 12:51:43 ID:n8jWqR250
A76に戻しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

801 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:05/01/22(土) 13:07:05 ID:n8jWqR250
出たーテスターしか楽しみが無い悲しい人

803 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:05/01/22(土) 13:08:42 ID:n8jWqR250
大人カコイイwwwwwwwwwwwwっうぇww

812 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:05/01/22(土) 13:13:48 ID:n8jWqR250
>>806
朝からレスしても3箇所にマルチしても誰も構ってくれない
哀れな ID 4KdRse0


834 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:05/01/22(土) 13:23:10 ID:n8jWqR250
叩かれると開き直って書き込みまくる分かりやすい厨の例
469[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:14:35 ID:ry6gzleg0
>>465
アフォ?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:21:21 ID:1ZxltlFT0
>>465
SetCluster/SetClusterList使えばいーんじゃにゃーの?
どう違うか知らないけど。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:24:05 ID:cfirA9if0
shareは腐ってしまった
472137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/22 16:28:12 ID:6PaoSwNX0
設定はそれで出来るのは知ってる。
RemoteKunにも実装してるし。

ようは、Shareの面倒なインタフェースで予めクラスタを
作って置くのが面倒。
ClusterChangerと違ったインターフェースにより
クラスタ管理をもっと簡単にしたい。と思ってる。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:29:14 ID:41lRiAD30
DiffusionProが使えなくなったらShareから撤退するとするか。

Shareとのつきあいもあと一週間くらいか?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:29:24 ID:8+MC/8Hn0
クエリタブにクラスタワードも指定できるように汁
475[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:30:34 ID:n8jWqR250
眠いな
476[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:48:53 ID:8+MC/8Hn0
どうも,還音棺です。

残念ながら釣りと言うわけではないです。
今回はID付きで送った(つもりな)ので確認できるかと。
私がShareNNTPについて良く知らずに使ったため,送ったつもりのメッセージが正常に受
信できず,試行錯誤してるうちにメッセージが分裂してしまったりしたようです。
複数のメッセージが届いてしまった方,すいません。
原因は使ったバージョンが低くて,送信した後に新着チェックしないといけなかったか
ら……みたい。

そうそう,DiffusionProが使えなくなったのは,アップロード追加コマンドが
UploadManagerから消されてQueryManagerに移ったから。
なんで消す必要があったんでしょうね。QueryMgrCmd_DeleteUpload追加されても
UploadMgrCmd_Deleteは残ってるのに……。
一端ハッシュでクエリを作成,アクティブクエリに設定してインデックスを確認,コマン
ド実行後そのクエリを削除してやれば,従来と同機能を持つ物は作れると思います。
ただしアクティブクエリを切り替えるので,再登録時に一瞬ちらついたり,クエリアイテ
ムの選択状態がクリアされるかもしれません。
この点はクエリタブが表示されている間は再登録せず,キューに溜めると言う手段でおそ
らくは回避できるでしょう。

実際に作った訳ではないので,鵜呑みにすると痛い目に遭うかもしれませんが,もし未だ
に作る気力が残っている人が居るなら参考までに。

今度はID付きできました。確認済みTT
477[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:50:35 ID:JigtHwZP0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
478[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:53:06 ID:8+MC/8Hn0
ホントに完だな
479[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 16:54:41 ID:u9NRzK0k0
>>472
>Shareの面倒なインタフェースで予めクラスタを作って置くのが面倒
自前の clusterlist.txt 様のエディタを用意すりゃ良い。その後 SetClusterList で本体にも適用させる必要があるかも知れんが
480[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:06:47 ID:6rt+gfeD0
>>478
やっぱりマジだったみたいですね。
プラグイン作者がこれ以上減らなければいいけど。残念です。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:11:40 ID:+KA88bIz0
>>478
いままで、サンクス
dpありがたかったよ
そんじゃぁなー ('A`)ノシ
482[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:20:52 ID:QjE4adhT0
[Share Plugin] ConvertCanceller_05_006

A77bに、これ入れたんだけど変換保留できないけどなんで?
どうやってやるの?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:35:44 ID:bzxUMKF50
作っても使えなくなるのループ。それがソンチョンクオリティ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:37:35 ID:cfirA9if0
死ね糞んちょ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:40:20 ID:EyxhEc1G0
Share本体の変更履歴は分かったけど・・・
PDKが9から10になって何がどう変わったんだ?
おしえてエロい人
486[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:47:18 ID:TKEUsqls0
>>485
還音棺が去っていった。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:47:36 ID:MkmfBTia0
キャッシュが後ろから溜まっても
強制変換できるプラグインないですか?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:55:09 ID:EyxhEc1G0
>>486
確かにその通りだ・・・orz
個人的には、何ができなくなって何ができるようになったのかが知りたい。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 17:59:43 ID:Xo9g2IQn0
DiffusionProないと不便だからまたつくってよ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 18:15:09 ID:1ZxltlFT0
キャッシュ・DB削除コマンドがKeyManagerからQueryManagerに移管
QueryManagerのExecuteQuery廃止。ExecuteEnumというクエリビュー更新メソッド追加。
なんかフォルダクイックチェック(ShareCmd_FolderQuickCheck)の名前がフォルダチェック(ShareCmd_CheckFolder)に変わったっぽい
QueryManager用コマンドに[ダウンロード, アップロード, DB]に追加・削除,トグル(ってなんじゃらほい?77入れてないから分からん)追加
UploadManagerのアップロード追加コマンド廃止。
レポートコマンド廃止。

PDKにもhistory.txtつけれ。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 18:20:47 ID:WSlyDl3E0
あーらら、撤退表明マジだったみたいね
還音棺氏乙っした
いまいち反応が鈍いのはUPテスターが少ないからかな
いちいちモニター監視して手動再登録なんてしてられないし
ターボにしてようが拡散1回きりであとはShareUpになるんならnyとあんまり変らん
さて、去るか。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 18:28:01 ID:koXjP/pU0
プラグイン作者は全員撤退しれ。そしたらチョンも反省しる。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 18:30:21 ID:EyxhEc1G0
>>490
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
おかげでわかったYO
たしかにPDKにもhistory.txt( ゚д゚)ホスィ…
494[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 18:32:44 ID:W/ETGCsW0
>>492
それがソンチョンの意図するプラグイン以外を排除する狙いかもよ。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 18:34:56 ID:8+MC/8Hn0
NNTPのIDチェックと送信ファイル暗号化しか楽しみがなくなってしまった
こればかりは拡散できる限り排除不能
外部ニュースリーダを採用したdelφ初心者には先見の明があったな
496[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:05:24 ID:KgV+dRo60
>>494
ソンチョが意図するプラグインなんてものがあるのなら、
もとから本体に組み込みゃいいだけ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:07:11 ID:EuzJx6f20
>>496
それをソンチョンが出来ないんだろ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:23:22 ID:sDQhJlt20
プラグイン使ってない人は、こんなに悩んでないんだろうね
499[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 19:31:45 ID:FuuxLjue0
>>490
のようなまとめは歓迎。

PDK の history.txt っていっても、単なる変更の記録じゃ不満。
コードの変更は diff すりゃ分かるし。

変更の「意図」を作者が書いてほしい。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:03:01 ID:5IesTOBP0
元からソンチョの自慰ソフトだったがここにきて強制イマラチオと変化してきたな
501[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:11:39 ID:OM3ENgE80
かったるいからためしてないが
結局77シリーズはPDK10に対応してないと動作しないの?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:14:29 ID:iofHCHXX0
>>476
還音棺氏今まで乙でした
DiffusionPro愛用者の1人でしたので残念です


PDK9でも更新なかった作者もいるしプラグインはもうだめぽ?
まだ開発するよという方々なんとか続けて下さい
503[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:43:26 ID:6vDxbPSr0
shareのかわりになる
プラグイン希望。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:50:35 ID:9Om6eDY80
>>503
俺も希望する
505[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:56:10 ID:Qfu/PX/20
ソンチョン更迭しろってことか?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 20:58:23 ID:Z5j7fERM0
いや、俺は村長の味方だぞ

ソンチョルガンガレ!
507[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:01:02 ID:HaUoNCTU0
だからさあ糞チョンのshareがUDP完全移行したところでa59解除して完全に乗っ取ればいいじゃないか
508[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:06:46 ID:NcXi4xCs0
PDK10のOneCacheDeleteって、OneCacheDelete.iniないと一杯になったキャッシュ消せないとかってあります?なんか、消せない、007c流れてないし、どうしたらいいんでしょう?
もし持ってる方いたら、UPしてほしい。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:22:56 ID:p15+P5ym0
>>508
ねむたいなぁ 明日にしてくれないかい?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:25:35 ID:TCa1/+qr0
憲法も何も次世代が生まれないことには話にならない
511[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:26:40 ID:TCa1/+qr0
↑誤爆
512[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:26:59 ID:uMMjxYbg0
検索が使い物にならん
513[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:27:20 ID:HP+dkRaZ0
クエリ発行廃止ってのがいまいち良くわかんないんだけど
今までは検索ボタンを押してアクティブに近隣ノードへキー要求に行った。
今後は、近隣ノード間でキーを垂れ流す方式にした。とかそんな感じ?
それだったら検索結果にそれほど差はないんじゃないかとも思うのだが
514[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 21:43:56 ID:G0eBdKZR0
検索ボタンを押すとクエリのヒット数が増えるから
今までと変わってないような気がするのは俺だけかな?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 22:07:45 ID:i7nN1ybs0
タスクキャンセル不可もすこし不便を感じたが
検索クエリ発行廃止はさすがにヤリスギ
これまで以上にクラスタ依存となりキーも受動的に他ノードから取得するしか
なくなって検索効率が著しく落ちるしorz
516[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 22:09:48 ID:41lRiAD30
>>491

放流者にとっては、DiffusionProがもっとも重要なプラグインだっただけに、
多くの職人・放流者が撤退する予感。

大量に落とすためのプラグインの方だったら、
なくなっても別に困らないんだけどねえ・・・。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 22:42:49 ID:8sqL/j2l0
いずれにしても現時点ではPDKの仕様変更が激しすぎるから
もっと仕様が煮詰まってから手をつけたほうが無駄手間にならなくてよいと思う
518[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 22:58:35 ID:cHVg3w8V0
「注意事項 最新バージョンの使用は義務です。」←嫌な人は使用許諾事項に違反します。

これみんな守ってる?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:05:56 ID:+KA88bIz0
>>518
守ってるから、スレが阿鼻叫喚なんだろ orz
520[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:08:09 ID:DDRkJA8A0
>415が本当っぽく思えるのがなんか嫌・・・
nyだと200kbでがしがし落ちてくるのも嫌
521[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:12:34 ID:JJtBlO5G0
>>519
でもきっと、守ってない人のほうが多いよね?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:17:15 ID:8+MC/8Hn0
クエリでキーのステータスがLinkかCompleteでファイル名の色が白なら黄色になるまでダブクリを繰り返すプラグイン
要は劣化DiffusionProなんですが・・・どなたか・・・頼む
523[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:18:48 ID:xTmr0Kzu0
dp使えね→放流者達がa76のまま→次期バージョン→引退
検索クエリ発行不可→検索効率(+д+)マズー→a76の(ry

最新版を使うのは義務だがshareってのは放流者あってのもので
その放流者必須のdpが使えないというのがまず痛い
さらに検索クエリ発行不可で追いうちヽ(`Д´)ノ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:19:59 ID:hO2Kbehz0
なぁ、WinnyUtilみたいなクエリの発行方法は無理なのか?
525ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:32:38 ID:JJtBlO5G0
独裁者だと思ってるなら、使わなければ?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:33:50 ID:1qvhXZWN0
ソンチョンキター
528[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:34:46 ID:3gDxVcqb0
>>526
うるせーキム
529[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:35:37 ID:uMMjxYbg0
村長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
530[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:36:34 ID:JJtBlO5G0
>>528
お前がうるせー。今のバージョンが変なのは分かるけど、この流れを作ってきたのは村長なんだから
531[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:37:52 ID:3gDxVcqb0
>>530
うるせーブタ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:37:53 ID:U0s7tB5i0
↑尊チョ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:38:38 ID:kEepbH+T0
村長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
534[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:39:36 ID:AbvrWrYD0
火病った?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:39:39 ID:xTmr0Kzu0
クローズドソースは作者一人がネ申ですから
ネ申が仕様変更なら下僕どもは従うまでです
従いたくなかったらやめればいいんだよ



でもやめれない俺はどうすりゃいいんだヽ(`Д´)ノウワァァァン
536[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:40:12 ID:3gDxVcqb0
>>535
うるせーニク
537[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:41:11 ID:U0s7tB5i0
そこで解除くん
538[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:53:34 ID:8sQTGhc60
DiffusionProの裏技のやり方教えてくれ
UL0にできるとか聞いたが
539[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 23:59:19 ID:RnWI3LW10
アフォがいる・・・
540[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:05:23 ID:+7DsZxol0
>>539
Share(仮性)動作報告専用スレ ver5
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1104360946/740

740 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/22(土) 23:29:58 ID:h3jVQjk30
>>738
DiffusionPro は、裏技で UL0 プラグインになるのしっとるけ?
村長は、プラグインの無作法の面倒まで見るのが嫌なんだよ。


これの影響かと思われる
541[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:10:40 ID:Pcc631dM0
>>514
>>525
検索ボタンいくら連打してもPDK10のプラグイン検索結果にでない.
皆さんいかがですか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:12:26 ID:diCrLCPa0
>>541
フィルタが掛かっていると予想。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:13:21 ID:UxZWzNsy0
プラグインの無作法=SDKの責任
544[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:19:28 ID:Pcc631dM0
>>542
フィルタは掛かっていないのですが
[Share Plugin] [PDK10] OneCacheDelete_010.rar
だけでてきました.他がでてこない.まだ拡散してないだけですかね?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:19:35 ID:uhps0iXi0
これマジ?


740 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/22(土) 23:29:58 ID:h3jVQjk30
>>738
DiffusionPro は、裏技で UL0 プラグインになるのしっとるけ?
村長は、プラグインの無作法の面倒まで見るのが嫌なんだよ。

741 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/22(土) 23:37:21 ID:AbvrWrYD0
>>740
そういう裏技しらんけど 功績の方が大きいよ
無作法と言うなら 本体仕様変更の方が (ry

742 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:05/01/22(土) 23:37:30 ID:EuzJx6f20
>>740
なるほど、そういうことだったのかぁ、、
それでPDK9→10なら納得いくわ、巻き込まれた他のプラグイン作者は迷惑だが。。。
村長、悪口言ってゴメン
546[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:20:54 ID:gdL61FbR0


もう知能が足りない作者にはウンザリ、だれかこれ使って改造汁。
http://home.t-online.de/home/Ollydbg/


547[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:21:45 ID:9vcyNZx70
あなたがやれば良いんじゃないの?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:25:09 ID:gdL61FbR0
プゲ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:07:21 ID:DyeEtrRj0
だから早く裏技のやり方教えてくれ
リロードし疲れたyo
550[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:21:24 ID:8/jlmr1k0
誰かがうpろだ置いて、そこにプラグインをアップするようにするしかないな。
クソンチョウめ・・・
551[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:39:23 ID:mCvpMimR0
>>549

ターボボタンを押せばSHARE UP 0になるよ。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:40:58 ID:9wY3MsH00
>>520
> nyだと200kbでがしがし落ちてくるのも嫌

帯域制限されてんじゃね?
一桁間違えたか?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 02:16:20 ID:g4MIbiRs0
>>551
(゚Д゚) ハア
554[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 02:20:26 ID:9vcyNZx70
DiffusionProも死んだんでしょ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 02:32:30 ID:tsX0SO9e0
撤退するならソース公開してくれないかなぁ>還音棺
そうすりゃ跡を継ぐヤシ出てくるかもしれないし、
闇UL0プラグイン疑惑も晴らせるんじゃないかい?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 02:55:03 ID:diCrLCPa0
なもん無いから。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 02:56:20 ID:4pr+u6fW0
PDKの仕様が変わったから意味ないし、ソース読めるくらいの人はUP0信じるわけないし
558[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 04:11:16 ID:lWjggBrl0
>>545
この流れ作ってるの村長本人だろ
dp作者が消えたことに対する言いがかりとdpの優位性に対する妬み
559[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 04:22:43 ID:gifrfHwm0
プラグイン作者に委ねてきた便利な(デフォ?) 機能を実装しないことにはこのイタチごっこ?は永遠に終わらず
プラグイン作者が頻繁な仕様変更に参ると言うことですね…
560[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 04:23:23 ID:OKoYDWXV0
村長いつ捕まるのかなぁ・・・
楽しみだ^−^
561[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 04:24:49 ID:SSyZtZth0
ClusterChanger、nodekun
せめてこの2つはPDK10に…

or2=3<!do
562[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 04:25:38 ID:SSyZtZth0
ありゃ?vipのみかw

!do
563[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 08:11:36 ID:ETyNLdJ50
564137 ◆6nPy70TM6Q :05/01/23 08:54:13 ID:rvqZWVTd0
(=゚ω゚)ノおはぃょぅ
開発仲間の還音棺氏が去ったことはオイラも非常に悲しい思いで一杯です。
オイラ自身もDiffusionProや潜在意識的映写を使わせて頂いていました。
確かに今回のPDK仕様変更には納得がいかない。
今まで、より作りやすさを提供するために仕様変更を繰り返してきたと解釈して
きましたが、今回、キー削除やアップロード系をクエリに移動された事により、
一旦、クエリー表示しなければ、これら制御が出来なくなってしまった。
更にはタスクキャンセルを廃止したりと・・・・プラグイン開発側からみても
納得できる仕様変更ではありません。
いったい、Shareは、どこへ向かおうとしているのか・・・・・・分からん。

とりあえず、今の所は、オイラがShareを使っている間はプラグイン開発は
続けるつもりだけど・・・。
ところで、PDK9でも動くものはリビルドする気がないのですが、スレちょっと読んだら、
どうもPDK10を望んでいるようですね。リビルドして出した方がいいのかな〜?

状況は以下の通り。
・FolderOpen [PDK9]のまま動く
・OneCacheDelete [PDK10]リリース
・QueryCacheInfo [PDK9]のまま動くがUPボタンが死んだ。
            [PDK10]を出す場合はUPボタン廃止。
・RegExFilter [PDK9]のまま動く
・JibikiKun [PDK9]のまま動く
・Nodekun [PDK9]のまま動く
・TaskChan [PDK10]リリース
・TaskSpeedSupervisedCut [死亡&廃止]
・RemoteKun [PDK9]のまま動く
・RendaKun [PDK9]のまま動く(再表示機能となった)[PDK10]を出しても同じ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:03:32 ID:9iWVjBww0
そーいえばダウンロードの登録を消せばダウンロードタスクもキャンセルされてたと思うんだけど,A77はどうだろう?
以前と同じ仕様ならSpeedSupervisedCut復活の手がかりに出来るかも。
クォータの発動タイミングと一致すると,ダウンロード中ファイルが消されるかもだけど…
566[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:18:44 ID:6CBO0it50
前は10〜40%程度しかCPU使わなかったのに俺の環境じゃ重すぎてCPU100%で独占されるから寝る前じゃなきゃPC使えないような状態・・・
どんどんユーザビリティ改悪されていくし、必須プラグインの死亡連続・・・
最初はかなり良いと思っていたがもう駄目かもしれんね・・・
567[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:18:47 ID:DqSkUFWo0
>>564
いつもお世話になっております。強制移行でないなら無理に対応しなくても
機能変更等などご検討いただいてゆっくり移行されればよろしいかと
568[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:36:27 ID:DqSkUFWo0
QueryCacheInfoはアップロード追加ボタンがダメでもクエリの右クリックメニューの
「アップロードに追加(O)」の機能が呼び出せるなら、状態を確認しながら名前が黄色になるまで
アップロードに追加を繰り返すようにはできませんか?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:47:49 ID:Pcc631dM0
>>564
ご苦労さまです.いつも感謝しながら使わせて頂いております.
ところで検索が旨く出来ない仕様になったようですが(?)
RendaKunの機能は大変重宝しておりましたので,これに変わる
ものはおつくり頂くことは,難しいのでしょうか?
宜しくお願い致します.
570[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:48:34 ID:UFXpJFbU0
>>566
必須プラグインってどれ?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:55:56 ID:JEpSLUv80
教えない教えない絶対教えない
572[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 09:59:08 ID:vekZf1GM0
じゃあいいや
573[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 10:28:59 ID:VsChOQkG0
>>565
無理に実装しても作者が気に入らない機能ならすぐに対応されて使えなくなるのがオチ
574[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 10:32:13 ID:DqSkUFWo0
PDK10対応だけで十分ですのでSetPriorityお願いします
575ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 11:30:38 ID:dySYGhGB0
>>564
使えるプラグインあったんだ
起動する前に全部削除してしまった・・・orz
使えるのは又落としなおします

今後共開発がんばって下さい

>>565
DLはその方法でキャンセルできます(確認済み)
チェックを外した時点でキャンセルになるのかな?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 11:49:31 ID:MhEudy+x0
>チェックを外した時点でキャンセルになるのかな?
新規タスクが始まらないだけでしょ。
ダウンロードタブから削除しないと。
でもそれだと、高速で繋がってるものまで切れる。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 11:58:54 ID:i6mupMVn0
TriggKeyAppenderって ファイル名やハッシュが書いてあるとこを 「右クリ - コピー」 とか 「Ctrl+C」 とか
すればトリガに追加されるんだよね?

全然追加されないよ・・・(;´Д`)ウウッ…

A76には対応してないの?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 12:00:03 ID:SaNQyuC10
>>578
有効にしてる?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 12:26:29 ID:vTTIGlsS0
77bでOneCacheDeleteのPDK10使ってたら
削除ダイアログで固まらない?
581578:05/01/23 12:38:28 ID:i6mupMVn0
>579



スレ汚染して申し訳御座いませんでした illli __| ̄|○ illli
582[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 12:55:17 ID:V9KwAMuW0
>>580
なんともないっすよ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 12:58:48 ID:rvqZWVTd0
>>580
調子悪いなら、説明書読んで、ダイアログ出さないようにしてみて。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 13:02:07 ID:vTTIGlsS0
>>582-583
了解っす(`・ω・´)ゞ
まりがとん
585[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 13:32:31 ID:DR576eKs0
プラグイン作者さま、色々お気持ちはあると思いますが、
みんなが待ち望んでいます!
これからも是非ともよろしくお願い致します。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 13:42:37 ID:TjCya7S30
村長よりスキルが高いんなら、【別の本体】をつくればいいんじゃないか?
Shareを使わせて貰っておいて、村長を愚弄するのはおかしいと思う。
使わせて貰ってる以上、お願いするのが筋なんじゃないか?

検索ボタン押しで、クエリを発行するようにしてください。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:10:35 ID:UFXpJFbU0
>>586
出た!社長様ライクな言いぐさ。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:11:56 ID:tdCKjxk+0
低速カット使えないんじゃ、、、
589[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:19:59 ID:o83Lut+Z0
村長を逮捕させるスレ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:41:31 ID:um2BBcp/0
誰も愚弄なんかしてない。
別の人に、もっとマシなのを作ってほしいとは思う。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:48:45 ID:OGGH3Psa0
我々の率直な意見も村長の参考になってるハズ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:50:24 ID:cKY4XRAA0
[Share Plugin] [PDK10] DiffusionProClone_r001.zip
593[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 14:55:26 ID:iJgGiRch0
>>592
マジネタなら、ハッシュ希望
594ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
595ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
596580:05/01/23 14:58:33 ID:vTTIGlsS0
すんません
これって自分でini作ってreadmeに書いてある
とうりにコピペすればいいんですよね?

ダイアログ出る、そして固まるOr2
597[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:00:12 ID:E0w9EgPL0
うちではガシガシ削除してると3つめぐらいで固まるけど
単発なら大丈夫だな。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:03:14 ID:jDd/JJSG0
けど村長は、何故使い難くするような仕様変更をするんだろうな?

検索は前の方が負荷は高かってクラスタもイマイチ関係ない仕様だったけど
検索のHITは、コレまで出たP2Pの比じゃなかったのにな

タスクキャンセルも、低速がカット出来ないから時間掛かるしなぁ
何でだろう?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:07:04 ID:rvqZWVTd0
>>596
DB削除していいなら、以下の設定をiniファイルを置いている場所に作成。

ファイル名:OneCacheDelete.ini

[Option]
DB_Del=1
DB_YesNo=0
600[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:12:30 ID:SaNQyuC10
[Share Plugin] [PDK10] DiffusionProClone_r001.zip
IDが違うなと思ったら、Yig氏が対応してくださったのですね。Yig氏ご苦労様です。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:12:56 ID:DqSkUFWo0
[Share Plugin] [PDK10] DiffusionProClone_r001.zip

ファイル名に - が含まれているとクエリ発行しても検索されません
""で囲まないと出ないようです
602580:05/01/23 15:13:04 ID:vTTIGlsS0
>>599
数字間違えてましたOr2
どうもありがとうございました
バッチリっす
603601:05/01/23 15:28:28 ID:DqSkUFWo0
発行じゃなくて切り替えでしたね。なかなか慣れないです
604ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:38:32 ID:t92Faw7P0
一応全部PDK10でリビルドしてくれるとありがたいな
606[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:47:17 ID:dPb+igS90
>>605
なんで?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:48:16 ID:DqSkUFWo0
>>604
お疲れ様です。拡散リスタート確認しました。引っかかるファイルを偶然選んでいたと後から気づいてびびりました
608[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:04:10 ID:rvqZWVTd0
DiffusionChan作ってたら先に出された・・・さすがYigさん orz
609[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:04:48 ID:MeavQR2v0
Yig氏乙です
610[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:23:42 ID:i6912UYM0
>>608
乙です。先越しちまった……orz
611[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:32:21 ID:rvqZWVTd0
>>610
全然OK。乙カレーさまですた。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:35:16 ID:u4Kkw+6x0
A78が出た時に、PDK9が死んでPDK10が生きてるって状態になった場合に困るんで、PDK10リビルドほしいです。
9も10も両方死んで11出してきたらorz
613[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:36:25 ID:YZ3b6emm0


【share】村長を逮捕させるスレ【ユーザー切り捨て】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106463556/

614[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:49:29 ID:diCrLCPa0
>>612
>9も10も両方死んで11出してきたらorz
その可能性が非情に高いから、焦らなくていいよ。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:54:39 ID:hABm5ZBp0
>>614
> >9も10も両方死んで11出してきたらorz

> 9も10も両方死んで11出してきたらorz
↑ここにスペース入れろヴォケが
616[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:58:07 ID:864Yoh9w0
細けー
617[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 16:58:19 ID:MeavQR2v0
>>615
つまらんことでいちいちレスしなくていいよ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:06:55 ID:UxZWzNsy0
>>617
そういうモマエが(ry
619[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:08:12 ID:lWjggBrl0
村長=糞ニーの某社長
620[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:23:22 ID:diCrLCPa0
ワラタ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 17:59:41 ID:u4Kkw+6x0
>>613
即死判定
622[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 18:20:16 ID:u4Kkw+6x0
>>たすくちゃん
透過させてる時ですが、ツールチップヒントまで透過されてしまって下の文字と重なって読めなくなります。
のでチップヒントをやめるか透過しないか選択させてほすぃです。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 18:32:27 ID:blH3DqhE0
DiffusionProClone_r002で例えば アルバム○○ みたいなファイルで
1回拡散し終わったら、クエリに"アルバム○○"って囲んで追加されちゃうんだけど??
624[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 18:34:19 ID:rvqZWVTd0
>>622
OSなんですか?
ツールチップってどこの部分のこといってるの?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 18:34:34 ID:DqSkUFWo0
>>623
完了すれば消去されますので見守ろう
クエリタブを見ていると作業中断します
626[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 18:37:26 ID:blH3DqhE0
(゚Д゚ )ゝイエスサー
627ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 18:55:19 ID:u4Kkw+6x0
>>624
OSはWinXP Pro SP2です。
ツールチップってゆーのはカラム幅に入りきらない部分を黄色いポップアップで表示するアレです。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 18:56:04 ID:2Li7BhKW0
ついに76活動限界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
630[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 18:56:31 ID:U/5ON0iS0
SetPriorityなんでこないの?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:01:32 ID:5Wxye2v40
A78きてる――――よ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:01:33 ID:u4Kkw+6x0
Ver1.0 Alpha 78 (2005/01/23)

トリガが正しく動作しないことがあるバグたぶん修正。
「スレッドの最大CPU負荷を減らす」オプション追加。



・・・そんな事よりもっとしなければならん事あるだろ。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:02:31 ID:u4Kkw+6x0
info.txtこぴぺ

スレッドの最大CPU負荷を減らす

軽くなっているわけではありません。むしろ、トータルでは処理されるコードが増えます。
時間あたりのCPUリソース消費量が減ると最大負荷は下がり、見た目では軽くなったような気がするだけなのです。
このオプションを使用するとレスポンスが下がるので、お好みで選択してください。
ちなみに、汎用スレッドとタイマスレッドの2つが、それぞれ最大25%程度の負荷に制御されます。


時々「古いバージョンは新しいバージョンからダウンロードができないぜ制限値」を
変更しているのでいつまでも古いバージョンを使うことは無意味な行為です。


最大送受信速度を可能速度より大幅に高く設定すると、Share接続の転送速度が下がることがあります。
これは最大送受信速度でSearch接続の帯域が決定されるのですが、最大送受信速度が高い者同士が接続すると
当然ですがSearchの占める割合が大きくなり、結果その他の帯域が圧迫されてShare接続の速度低下が発生することがあります。


次は、拡散ベリファイを実装するかUDPで行ってしまうか悩みどころ。
新しい速度コントロールはUDPのプロトコルに組み込みたいと思ったり。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:06:27 ID:u4Kkw+6x0
PDK9はまだ生きてる模様・・・
635[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:11:49 ID:/tbAEBPe0
> 時々「古いバージョンは新しいバージョンからダウンロードができないぜ制限値」を
> 変更しているのでいつまでも古いバージョンを使うことは無意味な行為です。
放流者が全員76に留ったらどうすんのよ。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:18:08 ID:ZFrnbKNH0
新しいのにしろっていうことだ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:24:26 ID:AXTNHjyt0
プラグインはPDK9でいいの?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:25:48 ID:YfsdzQHj0
タスクキャンセルができるようになるプラグインきぼん
639[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:31:57 ID:AXTNHjyt0
そういやソンチョが変更した部分のプラグイン作れば解決するな
640[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:32:21 ID:mCvpMimR0
>>591

我々の率直な意見は、村長が評価の高いプラグインを潰すための
参考にされています。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:36:55 ID:mCvpMimR0
>>633

> 時々「古いバージョンは新しいバージョンからダウンロードができないぜ制限値」を
> 変更しているのでいつまでも古いバージョンを使うことは無意味な行為です。

Shareは放流専用で、ダウンロードには使わないから関係ない。
もっとも本体とプラグインをShareから落とさないといけないことが
多いのが問題だが。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 19:50:29 ID:pX84pldq0
自動で寸止めしてくれるのなんて無いよね?
拡散には必要だと思うんだが
643[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 20:00:27 ID:rvqZWVTd0
>>628
最前面時に、ツールチップが背後に表示されてるね。
なので、透過すると背後のツールチップが見えて重なったようになる。

現段階では、ツールチップを前面に持ってくる方法も非表示にする方法も
分からんので対策不能です。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 20:28:47 ID:dbXpx0AL0
やっぱり同時にDLと変換はきついですので変換保留お願いいたします。
645ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:00:55 ID:65hOl08F0
ゔ〲〰
647test:05/01/23 21:02:00 ID:65hOl08F0
(◕∀◕)
648[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:06:33 ID:9iWVjBww0
CreateQueryが別スレッドから呼び出せないのに,呼び出しを反映させるためにはメインスレッに制御を戻さなければいけないって……なにこの糞仕様。
こんな状態でよくQueryManagerにコマンド集中させるもんだ。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:20:57 ID:9xmRfWah0
76解除君マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
650[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:24:20 ID:2Li7BhKW0
>>649
> 時々「古いバージョンは新しいバージョンからダウンロードができないぜ制限値」を
> 変更しているのでいつまでも古いバージョンを使うことは無意味な行為です。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:26:27 ID:CQlCIDrc0
検索クエリの機能を持ったプラグインをキボンヌ
馬鹿村長の嫌がらせにも困ったもんだ
馬鹿村長はマヌケで有名な富士通システムズの社員でつか?
652[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:27:52 ID:9iWVjBww0
>>648
CreateQuery→SetActiveQueryの間違い。
CreateQueryはすぐ反映されたよ。
どのみち作成したクエリからすぐにKeyManagerを参照出来ない→1回のプラグイン呼び出しで
QueryManagerの大半のコマンドが実行できない事に変わりないけど。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:32:25 ID:gdL61FbR0
いまだかつてない低脳プログラマー
654[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:36:48 ID:Zfe6Xdwr0
プラグイン職人が一揆を起こして
>>649のようなの本当に作ったりするに1000ペリカ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:36:52 ID:JEpSLUv80
>>642
PC張り付きはキッツイよな
656[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:38:42 ID:CQlCIDrc0
マイコンと名前が付いたTK-80の頃から30年パソコン触って来て
星の数ほどの糞プログラムも見てきたが
今回のShareの改悪は過去最高の糞仕様だな。
日本の企画力の貧しさを象徴するような、日本を代表する、お馬鹿ソフトと永遠に
語り継がれるだろう。。。
作成者は日本一馬鹿な村長の名の下に
657[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:42:32 ID:hABm5ZBp0

>>656
>
> マイコンと名前が付いたTK-80の頃から30年パソコン触って来て
> 星の数ほどの糞プログラムも見てきたが
> 今回のShareの改悪は過去最高の糞仕様だな。

長老キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
658[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:44:54 ID:z9SbYiz20
40過ぎのいい歳したおっさんが割れザーなんてキモ過ぎ
社会の悪が何言ってんだかw
659[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:45:28 ID:dPb+igS90
>>656
正直、無駄な30年だな
660[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:45:56 ID:PZD+J9Ey0
>星の数ほどの糞プログラムも見てきたが
見〜て〜る〜だ〜け〜
661[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:56:40 ID:rdz0BbTJ0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 解除ツール 解除ツール
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
662[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:56:51 ID:F11MNa5C0
上司は選べないと言うが…
糞ん長も選べないのか。
我慢するしかないのか。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 21:59:29 ID:o7y7+hNP0
>>658
 お前みたいなガキも社会の悪!
664[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:04:07 ID:iIziub6V0
Share 本体を生み出した以上、ソンチョンは無能とは程遠いはずである。
にも関わらず「無能な働き者」を思い起こしてしまうのはどういうことだろう?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:14:53 ID:5j49vs850
>>663
目くそ鼻くそクソそんチョ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:18:35 ID:o7y7+hNP0
>>665
3点
667[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:19:40 ID:Tg/n2aQT0
>>658
39歳の割れざーですがキモイですか
668[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:21:54 ID:5j49vs850
>>667
大丈夫。俺もだから
669[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:29:36 ID:z9SbYiz20
>667
>656みたいな馬鹿なことほざくやつがキモイと思っただけ
670[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:33:37 ID:o83Lut+Z0
これ、新しいファイルとか検索できないんだけど
どうやってDLするファイル見つけて登録すんの?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:43:57 ID:YsnupJzv0
流れを説明してくれ、わけがわからん
製作者が今回のバージョンでなにをやらかしたんだ?
672ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:47:10 ID:CEFzPug30
990 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/23 22:24:40 ID:4pr+u6fW0
検索語をトリガに設定して、ファイルサイズなどでファイルが落ちてこない設定にしておけば
検索結果が増えますので、連打は必要ありません

いい事聞いた!トリガのサイズ下限を10000M位にすれば大丈夫だね。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:48:23 ID:7EFZK+XJ0
TaskSpeedSupervisedCutの使えないshareなんてゴミだな
675[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:49:09 ID:vekZf1GM0
トリガに設定しようが検索クエリ発行できない以上
効率は糞悪いわけだが
676[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 22:54:30 ID:Tg/n2aQT0
>>674
タスクキャンセルは手動でも不可
677[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:02:22 ID:CQlCIDrc0
>>673
試してみたが、やはり効果なし
678[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:06:11 ID:CEFzPug30
>>677
俺は効果大だったよ。クラスタ変えてみれば?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:07:09 ID:o1mLrFig0
0パッチはありませんか?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:07:13 ID:7EFZK+XJ0
>>676
画面に張り付いて手動なんかでやってらんないし
681[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:17:59 ID:PZD+J9Ey0
>>680
それすら出来ないっつってんの。糞漏らし
682[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:19:23 ID:7EFZK+XJ0
どっちにしろ最悪ってこったな
683[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:21:34 ID:CQlCIDrc0
>>678
クエリワードに検索文字を入れて
サイズ下限をありえないぐらい、でかいサイズにして
オプションは有効のみにチェックを入れているけど未だ何か足りない?

検索効果全く向上しないでつ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:27:08 ID:CEFzPug30
>>683
設定はOKだよ。後はクラスタとか、ノードと最大キー保持数を一度クリアしてみるとか
685[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:27:56 ID:1aLfYziB0
rendakunって解凍してもフォルダ空なんですけど・・・
686[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:31:29 ID:u4Kkw+6x0
>>685
吊りがうまいな
でも既出
687[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:42:17 ID:1+YgaQyx0
>>685
winrarで解凍しろ。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:45:33 ID:CnhDgfWX0
>>684
それじゃクラスタ依存じゃんか
689[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:00:31 ID:mCvpMimR0
A76に活動限界が出されてる・・・。
ソンチョンの嫌がらせか。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:01:17 ID:nkDS95fd0
最新バージョンを使うのが義務だろ・・・・・。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:08:23 ID:6fO0IB2s0
>>690
ソンチョンの犬は犬小屋へ帰れ。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:11:26 ID:7bzbrL1E0
一応タスクをキャンセルする方法はあったけど、
村長に対策されてはかなわんので各自適当に探してください。
つか村長氏ね
693[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:13:06 ID:EdR89WIV0
>>688
77からそうでしょ?クラスタが肝なんだよ。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:14:55 ID:LiNBAsdZ0
>>692
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヒント!
 ⊂彡       ヒントちょーだい!
695[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:16:32 ID:V07GCjZv0
キャンセルしたくなるほど DLタスクが発生しない _| ̄|○
696[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:16:46 ID:11H435Sl0
葱で切るくらいしか思いつかんな
697[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:19:26 ID:RZ9hyG2H0
ケーブル引っこ抜きは?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:22:18 ID:11H435Sl0
>>697
それはタスクキャンセルとは違うだろ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:22:33 ID:nkDS95fd0
キャンセルなんてしなくていいんじゃない?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:25:11 ID:9KZBF5qO0
>673の方法、確かにHit数の伸びがいいような気がする
701[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:26:42 ID:mJmvfPbW0
>>673
うちでは結構旨くいってるみたいです.有難うございました.
702[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:36:48 ID:MWvYGvWA0
>>673
駄目だ〜クラスタ変えても何やっても効果なし
703プラグイン希望:05/01/24 00:57:28 ID:MWvYGvWA0
こんなプラグインが欲しいです。

・ShareA77 活動限界時間解除プラグイン
・ShareA78 検索クエリ発行プラグイン

704[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:05:04 ID:6fO0IB2s0

村長がアホなバージョンアップをしなくなるプラグインを村長に追加してくれ。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:12:06 ID:LwXKpwtR0
PDKのバージョンが合いません
706[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:13:40 ID:30kG2AAX0
>673これ本当だね。サイズの上限1MBで放置してたらガンガン引っかかるようになった
707[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:22:08 ID:MWvYGvWA0
>>706
1MB?
10000000000MBとかでないの?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:25:20 ID:LwXKpwtR0
>>673を利用しためんどくさくないプラグインきぼんぬ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:25:50 ID:nkDS95fd0
上限だよ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:26:29 ID:+fKs84D50
711[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:26:57 ID:/mC+XIa30
>>673
俺もこの方法でいい調子っぽい
712[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:47:42 ID:LwXKpwtR0
dpcで1ファイルアップロードが終了する度にクエリタブにそのファイル名が追加されるんだけど仕様?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 01:49:56 ID:nkDS95fd0
714[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 02:01:20 ID:LwXKpwtR0
あ、そうなんだ
でもこれ検索窓にも表示されて凄く邪魔なんだけど
しかもファイル名長くてアップロードが大量にあるとタブが半端じゃなく多段になるんだよね
どうにか追加しないようにはできない?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 02:21:22 ID:iUlQhsXi0
>>714
タブが出なくなるまでタスク画面にでもして放置しましょう
716[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 02:26:48 ID:m6fvb+xt0
Shareの「ファイル倉庫」のID偽造っぽいやつかなり多いね・・・。
まあ過去参照すればOKなんだが、似すぎてて分かりづらくない?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 02:27:53 ID:22oEngqm0
share本体もな〜
718[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 02:27:57 ID:iUlQhsXi0
>>716
本物だけトリガ登録してるので気にもならない
719[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 02:30:09 ID:ctjPmXXx0
>>716
クエリワード Share10_a7*
ID指定でトリガに登録しておけば、
新しいバージョン出た時に数字だけ
入れ替えればイイから、他のIDなんて見たことない。

普段はチェック外しておけばいいし。
720ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 03:01:52 ID:iUlQhsXi0
#2005.01.24

顕在化していなかったバグを修正。
QueueInterval、WaitQueryView 、AtOnceDeleteQuery オプション追加。

[Option]
;起動時有効(デフォルト 0)
Enabled=
;クエリを作成した後のインターバル。環境に合わせて設定(デフォルト 700 msec)
QueryInterval=
;アップロードキューの監視間隔(デフォルト 1000 msec)
QueueInterval=
;クエリビューが表示されている場合待機(デフォルト 1)
WaitQueryView=
;クエリを作成した後すぐに削除(デフォルト 1)
AtOnceDeleteQuery=
722[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 03:09:29 ID:iUlQhsXi0
YigRNcLyXRfsa氏、深夜に乙
糞テスターの私では前との違いが良くわかりませんがとにかく使わせていただきます
723[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 03:09:35 ID:YeoEIQKf0
とりあえずタスクキャンセルだけはどうにかしてくれ
724ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 03:44:55 ID:+fKs84D50
>>723
おとなしく a76 使えよ。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 03:48:50 ID:yl70XuKw0
>>725
みんなA76に戻ってくれば良いのに。
活動限界解除されてるし。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 03:59:33 ID:40nXyH4i0
710に書いてある解除方法、いまいちわからん
大まかな手順おしえてくれ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 04:03:38 ID:+fKs84D50
>>727
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1098588769/824

バイナリ(exe)パッチ置いてあるんで、そっちを試してくれい。
base64 のデコードに関しては、ぐぐってくれ。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 04:29:29 ID:neLCEHd60
面倒だな
出来上がったものを流しときゃいいのに
730[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 04:35:32 ID:iUlQhsXi0
DiffusionProClone_r003
.なるほど、クエリタブがすぐ消えるようになってますね
次のPDKアップ時で結構ですのでクエリをセットする前のクエリワードとクエリIDを
退避しておいてタブ作成後に復帰してくれたらもっと幸せになれるかも
アホ提案なら無視して下さい
731[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 06:42:49 ID:HgKPJG9b0
>>726
活動限界解除されてる?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 07:04:16 ID:jrF9McVO0
Share_a76_limit_cracker.exe (md5:76498211eeaea1a0cd43f4c775d33279)

これをダウソして実行すれば解除される
733[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 07:12:13 ID:r5spcdSa0
怪しすぎ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 07:53:41 ID:Ol/bJRx10
Yig氏へ、

アクティブクエリにアップが不可になるまで残っているのは
アップ中の目安になるので、これは最後に消えるのはいいのですが、
>>730 これにも関連して、アップに登録するためにクエリをファイル名で
絞る前に、元々設定されていたクエリ(IDを含む)を退避しアップに
追加した後、直ぐに前のクエリに戻してほしぃです。

ご検討頂ければ幸いです。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 08:47:41 ID:gc+3iBgB0
95や98で動作するプラグインキボンヌ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 08:52:54 ID:I/YJV+TA0
>>732
VirtualPCとか入れてない俺にとって身元不明なexeは怖いな。
安全なの?詳細教えてエロめな人(´・ω・`)
737[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 09:03:47 ID:PQJln/eF0
>>736
今のところ問題ないっぽい。時計も進めてみたが問題なし。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 09:05:56 ID:I/YJV+TA0
>>737
Thx。ソンチョルが『過去Ver〜』って言っても今の惨状なら過去のVerに行きたくなるよな。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 09:16:46 ID:/V5wObPU0
今の惨状ってなんやねん
740[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 09:29:31 ID:I/YJV+TA0
>>739
ログ読んで判断したら?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 09:35:14 ID:aHiaQMlA0
VirtualPCとか言ってる時点で痛いのよ
だから>>739からんでくんぢゃね?んでそんな糞レスで脊髄反射やめような。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 09:41:34 ID:I/YJV+TA0
>>741
まぁ俺が悪いわな。まぁ荒れるしもぅやめとこう。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 09:42:15 ID:+Tp6asZk0
>>776
a76活動制限解除のソフト使用して確認出来た人います?
しかし検索クエリ出ないA77b以後しか使えなくなったらShare本体がVerアップしても
Verアップした本体が30分じゃ見つけられないが村長は、そんな基本的な事も
考えてないのか?
だとしたらマジに馬鹿としか言いようがない
744[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 09:45:06 ID:MqteC1KJ0
>>743
他のことはともかく、見つけられないって、おまえの環境が悪すぎなだけ。
30分どころか遅くとも10分ぐらいで見つかるのがふつう。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 09:45:58 ID:Kq5ToLSL0
76解除イイヨイイヨ78からも吸ってる (゚∀゚)ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
746[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 10:21:24 ID:MCoKyebC0
検索クエリ発行って何ですか?
そもそもRendaKunが解らないです
検索方法がどう変わったのか解りやすく教えてください
747[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 10:26:28 ID:iUlQhsXi0
>>746
A76とA78を使い分けて理解しろ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 10:35:04 ID:MCoKyebC0
>>747
何も考えないで使ってたもんで( '・ω・)
749[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 10:50:46 ID:bjQLGFPN0
>>プラグインの方向性アンケート
750[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 10:56:34 ID:Ol/bJRx10
>>745
態々、開発が続いているShareを解除してまで使う理由がわからん。
バージョンが進むにつれて無意味差は増すばかり。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 12:51:46 ID:O0OO3kAp0
>>724
HelpShare

■概要
ヘルプファイルを表示する

■補足
このプラグインそのものは単純にヘルプメニュー追加のしょぼいものですが
大概のソフトにはこのようなヘルプファイルが付いていてすぐに検索できるようになってます
2chでの質スレのテンプレは肥大化しており、これならShare側で内容を表示すれば使い勝手がよくなるかもと考えました
ルーターが貧弱で質スレ見に行きたくてもshare起動中には繋がらねえええてな人
ルーター買い替えマンドクセな人などにはいいかもしれません
.chmファイルは入れ替え可能ですので自分好みな.chmファイルを作成してみるのもいいでしょう

乙!
752[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 12:56:00 ID:nkDS95fd0
最新バージョン使用が義務!!嫌なら使うな!!
753[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:01:17 ID:UCjkw03e0
今の調子で進められたら解除する意味あるし
仕様変更されたら最新版に移行すればいい事。
少なくともいまはA76にする意味はある。
あと解除パッチはソースの方も公開されてるから不安ならそちらを見てみましょう

>>752
嫌だから過去バージョンを使ってるのですよ。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:07:30 ID:XrXaABw/0

時々「古いバージョンは新しいバージョンからダウンロードができないぜ制限値」を
変更しているのでいつまでも古いバージョンを使うことは無意味な行為です。

755[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:09:43 ID:Ol/bJRx10
そもそも解除ツールって、以下の解除までできないなら無意味。

>古いバージョンは新しいバージョンからダウンロードができないぜ制限値」を
>変更しているのでいつまでも古いバージョンを使うことは無意味な行為です。

そうまでするならny使えば?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:35:40 ID:G+Q+G0aT0
プラグインが見つからねぇ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:45:59 ID:O0OO3kAp0
>>756
[Share Plugin] PDK10をトリガに登録汁。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:47:00 ID:72zaEJ3S0
>>755
なら尚更パッチを広めてにする必要あるな
みんなで使えば怖くない・・・・と

>ny使えば?
A76の快適さは認めてますので却下
759[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:50:15 ID:/V5wObPU0
a78快適だよん
過去verになんか戻れないよー
760[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:53:36 ID:Iz8itXPv0
>>757
ID指定しなかったら、凄いことになりそうだなー。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:54:26 ID:72zaEJ3S0
タスクキャンセル出来ない時点で快適なわけないしw
762[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:55:38 ID:/V5wObPU0
さぁ凄い釣り師がきましたよ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 13:58:56 ID:z+eqdj4i0
とりあえずスレ違い
shareクラックスレでも立ててそこで話したら?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:09:40 ID:72zaEJ3S0
数日前まで正規版、
プラグインっぽいパッチを当てたら制限時間解除。
全くスレ違いでないですな
765[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:22:58 ID:0ta8D75i0
ID:72zaEJ3S0
↑低速切りに異常にこだわるきもいやつ
常にタスク状況を監視してるとみたw
766[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:28:17 ID:nkDS95fd0
解除ツール使っても意味ないし
767[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:32:40 ID:Kq5ToLSL0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
768[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:39:53 ID:CrmHb7s60
なにがしたいんだ?

690 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/24(月) 00:01:17 ID:nkDS95fd0
最新バージョンを使うのが義務だろ・・・・・。

699 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/24(月) 00:22:33 ID:nkDS95fd0
キャンセルなんてしなくていいんじゃない?

752 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/24(月) 12:56:00 ID:nkDS95fd0
最新バージョン使用が義務!!嫌なら使うな!!

766 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/24(月) 14:28:17 ID:nkDS95fd0
解除ツール使っても意味ないし
769[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:41:45 ID:nkDS95fd0
なにがしたいって当然のことを言ってるだけ。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:42:21 ID:VCctSAoA0
必死だな
771[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:48:55 ID:nkDS95fd0
普通のことを言って、必死といわれるのは心外だなぁ〜
772[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:48:56 ID:24nlHCBC0
>>764
>プラグインっぽいパッチ

それは只のパッチ。
仕様に依らぬ非公式な改造ならばすれ違い。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:53:25 ID:C6hW4zCz0
Share プラグイン・ツール総合 7.dll……パッチはツールに入らないんですか?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:55:35 ID:VCctSAoA0
うぜえ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 14:59:25 ID:24nlHCBC0
>>773
shareの仕様の沿ったツールの開発が主題なのは
このスレのpart1からの流れを見れば明らか。
その流れの邪魔になるなら明文化されて無くてもスレ違い。
別スレ立ててそこで議論すれば?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 15:01:07 ID:6AaDqRXP0
>>773
ずれすぎ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 15:31:55 ID:VCYYvvE60
開発独裁
778[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 15:42:40 ID:uu2D8Hls0
A76でプラグイン使えないんだけど
PDK何番?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 15:43:06 ID:+fKs84D50
>>778
9
780[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 15:43:22 ID:uu2D8Hls0
サンクス
781[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 15:44:25 ID:i4NmKNJv0
>>724
うはwwwwwwwwwwvipクオリティwwwwwww
782[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 16:32:00 ID:X+uMAfn60
マジ76解除で78から吸ってるw
プラグインが出揃うまでこれ使うことにするよ
783ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
784ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 17:24:07 ID:3Rb7Rfj80
>>784
(*^ー゚)b グッジョブ!!
786[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 17:31:25 ID:/V5wObPU0
>>782
別に解除しなくても78から吸える
ただある程度制限うけてる
つーか78のinfoぐらい嫁よ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 17:48:17 ID:X+uMAfn60
>>786
回線偽称の低速切り出来るのでヤッパこれでしょw
788[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 17:51:58 ID:/V5wObPU0
>>787
そんなのいちいちチェックしてるの?
葱でやりゃいいじゃん
789[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:02:34 ID:X+uMAfn60
>>788
チェックしてるわけないじゃん
だからプラグインで切ってるわけで
プロバで弾くとか葱使っての制限はなんか違う気がするしね
790[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:08:53 ID:/V5wObPU0
逐一チェックしてないとなると
回線偽称の低速切りが出来るプラグインがあるってことですか



ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:11:19 ID:0ta8D75i0
>>789
> >>788
> チェックしてるわけないじゃん
> だからプラグインで切ってるわけで
> プロバで弾くとか葱使っての制限はなんか違う気がするしね

使い方分かりませんって素直に言えよw
792[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:12:39 ID:IqDEpuuC0
使い方が分かりません
793[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:13:37 ID:rRGX8QFL0
bTkoobCnpaGwKY7Mjt+Ot47ejqyOsI6wjrCOrw0K
794[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:20:36 ID:X+uMAfn60
>>790
…小学生?

>>791
nyでは葱使ってる。洒落は放流してるので制限する気が無い
ちなみにnyでは放流する気ないw
795[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:25:59 ID:/V5wObPU0
>>794
だからお前葱の使い方わかってねーんだよ
あと回線詐称を弾くプラグイン晒せや
TaskSpeedSupervisedCutとはいわせんぞ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 18:33:37 ID:UZYcgm6W0
>>795
回線詐称を弾くプラグインなんかあるわけないだろw
797[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 19:00:41 ID:klmMIZoQ0
PCと回線2つ用意して、最新版のShareノードに
捏造ファイルを大量に配布する。中身は各自お任せだけどウイルスは駄目ね。
ファイル名はshare.zipでもなんでもよし。
今一番釣れるのはタスクキャンセルプラグイン
もう一方はA76を使って普通に運用。
最新ヴァージョンからはDLしにくく自滅する可能性は低いのでご安心を。
バージョン格差が出てくるほど、捏造ファイルを掴まされる危険は少なくなります。

皆で捏造流しまくるべ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 19:48:22 ID:KXpNlihE0
ひとりでやってろ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 19:51:56 ID:UZYcgm6W0
現在の仕様では捏造ファイルを流すメリットがない
800ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
801ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 21:00:30 ID:5yO6N4t/0
803[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 21:01:23 ID:5yO6N4t/0
>>800
ウザイ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 21:04:41 ID:V07GCjZv0
>>800
(・∀・)イイ!!
805ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
806ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
807ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:08:19 ID:71tJTkZh0
みんなでShareA76 活動限界時間解除バージョン使えば安泰
809[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:26:37 ID:MLU/Zajm0
プラグインの使い方は
*.dllをshare.exeと同じ場所に入れればいいのでしょうか?
810ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:35:31 ID:aI32UvNL0
>>809
プラグイン付属のテキストに従えばよい
812[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:41:20 ID:BqlQkMgv0
マルチかよ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:43:40 ID:y68J+tC/0
>>812
>>810は質問スレ
ここはプラグインスレ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:48:09 ID:5yO6N4t/0
>>813
時間を見てもらえば分かるとおり、質問スレに書いた後このスレに書いたみたいだけど・・・。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:50:33 ID:5yO6N4t/0
スマソ。プラグイン関係の質問ってここなんだね。根本的・初歩的な質問は質問スレにまとめた方がいいと思うけどね・
816[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:54:49 ID:c71U0gR+0
>>815
どっちでもいいけど、すぐばれるマルチはな・・
教えて君以下だろ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:56:14 ID:5yO6N4t/0
やっぱりみんな、だいたいは同じ複数のスレを見てるよね。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:16:37 ID:y68J+tC/0
>>816
該当スレでは無いところで質問→気づいて該当スレで質問しなおし

これってやったらだめな事か?
819[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:18:35 ID:c71U0gR+0
>>818
それなりの文言を書き足さないと普通マルチと思われるだろ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:20:28 ID:5W9sH8kp0
ちょっとぐらいの質問でグダグダ言うなよ
そんくらい答えてもいいじゃん

何自治厨ぶってんのwwwwwwwwww
821[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:20:39 ID:c0Lnw1lj0
>>818
普通は「別スレで質問します」くらい書くがな。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:27:40 ID:c71U0gR+0
>>820
じゃぁお前が答えてやればいいじゃねーか

>809程度のことで質問するような奴はダウソ板じゃからかわれておしまいだろ
つーかこの程度のことが分からんやつはShareに手を出すなってことだよ
823[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:37:20 ID:tNnBNeEA0
>度重なるプラグイン仕様改悪でプラグイン作者激減。

プログラムとかわからんので、あまり文句は言えないが、
PDK変わると本当に一から作り直すぐらいの勢いに
なっちゃうの? > プラグイン作者さんら
824[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:41:54 ID:c0Lnw1lj0
一行二行変えてすむ程度の変更で
開発ストップしたくなると思うか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:42:03 ID:y68J+tC/0
>>822
それは同意だがマルチじゃないのにマルチとか言い出したから聞いただけ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:42:18 ID:n9gwiOLm0
その辺は、ログ見れば解るよ。
機能追加削除が激しいから、再構築だけじゃ済まない物もあるって事。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:51:30 ID:c71U0gR+0
828[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:56:26 ID:y68J+tC/0
>>827
だから>>818がマルチっていうんならどこにも誘導できんだろ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:57:34 ID:iQp2qr0+0
いい加減うるせーよ。お前はこのスレのなんだよ。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 23:59:57 ID:c71U0gR+0
>>828
誘導されたんならそれなりの文をいれればいい
831ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:08:53 ID:5yO6N4t/0
いい加減ウザイ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:12:19 ID:DFwJLlkf0
share上位バージョン対策。

結局A77,78はプラグイン作者も引退させたほど忌むべき存在。
これらを排除するには上位バージョンの利点をなくしてやればいい。
下位から上位バージョンのファイルを吸い出しにくいという事は、
大量の捏造ファイルも下位バージョンなら引っ掛る可能性も低いということ。
目標:一人当たり100個以上の捏造ファイル+速度を10k以下に落としてのんびり吸わせる。
人気ファイルを捏造、速度制限してやればタスクキャンセル出来ないので大変になる事間違いなし。

PCと回線2つ用意して、最新版のShareノードに
捏造ファイルを大量に配布する。中身は各自お任せだけどウイルスは駄目ね。
ファイル名はshare.zipでもなんでもよし。
今一番釣れるのはタスクキャンセルプラグイン
もう一方はA76を使って普通に運用。
最新ヴァージョンからはDLしにくく自滅する可能性は低いのでご安心を。
バージョン格差が出てくるほど、捏造ファイルを掴まされる危険は少なくなります。

皆で捏造流しまくるべ
834[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:19:57 ID:CPA/T79l0
下位バージョンとの接続を切るプラグイン希望
835[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:20:48 ID:m+iGxwD00
もうちょっと文章を簡潔にね。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:22:50 ID:m+iGxwD00
義務を守ってるA78の自分って惨めかな〜
837ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:24:10 ID:m+iGxwD00
また来ましたね〜
839[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:24:55 ID:L1LK1qBX0
>>836
そんな事ないよ〜
840[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:26:45 ID:m+iGxwD00
A76に戻せば快適なのは分かるんだけど、わざわざ最初からここまでやってくれた作者を考えるとね〜
841[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:28:19 ID:DSCZ6q5D0
一応テスターの一人として要望を書くと、
>>837みたいな奴を弾くツール作ってくれないかなぁ。
需要はあると思うんだけど。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:37:14 ID:iPJwkhjO0
こちらからの要望を言わせてもらうと
841のような奴を弾くツールを作ってくれないかなぁ
要はA76より上のバージョンと接続しなくなるようにするもの。
利害一致してるみたいだしどうでしょ?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:39:28 ID:L1LK1qBX0
>>841
最新バージョンを故意に使用しないのは単なるDL厨なのでそんなノードに
吸われたくない
というわけで、ある程度メジャーな仕様変更の際には切り捨てる事も必要か
844[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:41:57 ID:nGu4mu370
細かいことだけどShift+DelとCtrl+Delも使いにくくなってるよな
まぁEnterの代わりにY押せば良いだけなんだが
845[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:42:23 ID:9Nnaloic0
>>837
自分の思い通りにならないとすぐ変な行動に走るやつが
いるのはどこでも同じだな。
なんかリンゴを思い出してくるわ、この流れ。

どうせもうちょっとバージョンアップが続けば妥協せざるを得ない。
付いてこれないやつはどんどん淘汰されるだけだ。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:46:47 ID:DqoetuJz0
おまえらバカか。 諸悪の根源は拡散キャッシュ消去だよ。 それを可能にしたのがプラグインだろーが。
これではイカンとキャッシュ(拡散以外)削除機能を追加した村長の判断は正しい。
肉を切らせて骨を断つだよ。  これやらなかったらshareは崩壊する。
847:05/01/25 00:47:09 ID:b818Jf3a0
ソンチョルキター
848[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:53:46 ID:HoTtcHkj0
崩壊したら崩壊したでいいじゃんかよ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:56:49 ID:c5FBZdrf0
ぶっちゃけDL登録で再現したCompleteキャッシュは即消しした方が良い
それを構成する拡散キャッシュが生きている証拠だから
その他のキーの拡散キャッシュのための容量を確保した方が全体の利益にかなう
850[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:57:36 ID:bAZTX0Hr0
じきにA76は切られるからマターリ汁
851[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:00:41 ID:c5FBZdrf0
他のLocalキャッシュから吸った可能性はあるが、冗長性は最低限にしないと
人気ファイルばかりで各ノードのHDDが占められるのはよくないでしょう
852[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:03:58 ID:2zeY/zOI0
>>850
たしかに次辺りで対応来そうだ。
A76はA76使用者だけで繋がるんだろう。
それはそれで面白いけど。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:06:27 ID:sesDBJOh0
稲沢 ◆lXXXNICUgM

特徴:毒男板出身  (((´・ω・`)や(`⊇`)などのAAを使う 人の話を聞かないが自分の悪口が書かれると文句を言う 。
名古屋工業大学工学部第2部社会開発学科中退

hyde、CHAGE&ASKA、尾崎豊などの大ファン 背が低くてホモ、ブサメン 、ヒキコモリ インソムニアとのオフを「逃げた」。
顔を見られることが恥ずかしい、ヲタヘア、ヲタファッション、話が苦手 チキン。

VIPなどでスレを乱立し「好きな子ができたんだが」とか「東京に勝負しに上京する」とか
自分は普通の生活を送っているようなアピールも踏まえた ネタ振るがすぐに息切れで顔文字になる。
結局、何もできずPCの前に居座るだけしかできない、社会復帰できないオヤジ。
ダウソのような人の多いとこではしゃべるとぼろが出るので基本的に顔文字。
まともな会話もできないが感化されやすい、ネット上にしか居場所がない。
いろんな歌詞をパクってそのままコピペ。寒い。結局は口だけ。

結局今までの人生でちゃんと満足にやり遂げたことなんてないだろう。 飽きられている。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:07:57 ID:PsM8uBpH0
>>846
キャッシュ削除で容量確保できるようになったのなら、
クォータ廃止すべき。クォータで拡散キャッシュどんどん消されてる。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:26:28 ID:jud1HZ0m0
テスターに見捨てられる バージョンうpする方が悪い罠
856[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:28:02 ID:c5FBZdrf0
>>852
どちらがこの先生きのこるかは神のみぞ知る
857[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:31:41 ID:0AJHRdFG0
まぁ色々考えて作る為のテストなんだし
ちゃんとバージョンアップして使おうよ
オープンソースでも無いんだしさ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:33:44 ID:EuMNeWLZ0
>>857
ぜひそうしたい 良いバージョンUP期待している

それまではA76 改でマターリ (`・ω・´)シャキーン
859[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:46:19 ID:TB3KE3G20
>>858
(# ゚Д゚)ノ==== ◎)Д゚)・∵
860[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:49:37 ID:Yraqc3Bp0
ここで一句・・・

クエリ死ぬ
 きっと村長
   パラノイア
861[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:03:24 ID:Yraqc3Bp0
>>801
乙です。
黄色のポップアップ(?)も透過しなくなってたYO
862[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:16:07 ID:Q/e9ojRP0
>>852
ああ、それ違う
78からは76は吸えない
76からは78は吸える
つまり、新しいのは古いのから吸えるが、古いのは新しいのから吸えない
863[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:18:55 ID:jud1HZ0m0
>>862
いってることが変わってるぞ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:19:09 ID:EuMNeWLZ0
>>862
このままの仕様だと 

78は78から吸えない
78は76から吸えない

ですから だって検索かからないんだもん 残念!
865[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:20:29 ID:E76SyI8d0
>>862
馬鹿な漏れに
もっとわかりやすく説明してくれ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:21:23 ID:2zeY/zOI0
>>862
次辺りでa76と接続切ったり対策するんじゃないのか?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:21:37 ID:9QPzjYbq0
>>865
水は低いところから高いところへだけ流れるんだ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:21:39 ID:Tz5EvEqf0
>>862
78から75cは吸える
もちろん75cから78は吸える

と言うことは、78から76は吸えるという答えに・・・

ttp://www.uploda.org/file/uporg34991.jpg
↑A78がA75cへアップロードしている
869[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:21:45 ID:qAx7/tE70
>>864
トリガの裏技使うと連打君並みにかかるぞ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:22:23 ID:a6slOk1P0
>>862
それと確か、新verに移行しやすくするために
旧verは新verに繋がりやすくなってるんだっけな
それも、UPだけな
旧は新と繋がり易くなってるくせに、吸えない糞仕様
まぁ、全然吸えないって訳じゃないが、優先的に新と繋がるようになってるしな
どうしようもないよなぁ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:25:18 ID:Q/e9ojRP0
>>865
えーと、つまり
76とか古いのは、78とかの新型に優先的に上げる仕様になってるって事
まぁ、全然繋がらないってわけじゃないから、落ちないことは無いけどね
872[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:28:36 ID:Tz5EvEqf0
>旧verは新verに繋がりやすくなってるんだっけな
>それも、UPだけな

UP枠には限りがあるからDLが繋がる限り関係ない希ガス
それに吸われるのはどのバージョンになっても一緒w
873[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:29:08 ID:a6slOk1P0
>>864
トリガ使えよ
めんどくさいが、地引すりゃ以前とあんま変わらんよ

>>868
むろん、全然繋がらないって訳じゃない
旧と新が取りに来たら、新と繋がるって事だよ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:30:36 ID:Tz5EvEqf0
>>873
>旧と新が取りに来たら、新と繋がるって事だよ
別に新にうpしたって問題ないんじゃない?
うpは何処に流れようが関係ない希ガス
落ちてくるモノは落ちてくるんだから
875[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:30:42 ID:WXMovTRD0
ソンチョンを怒らせると以前のように
旧verのDL専用verを出されて旧verは全滅w
876[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:30:53 ID:a6slOk1P0
>>872
言ってる意味分かってるか?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:32:01 ID:Tz5EvEqf0
>>876
だから、UP枠に張り付いてくる奴は新バージョン優先ってことだろ?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:33:05 ID:Q/e9ojRP0
>>874
それでも、周りが新しいのになれば、古いのが行っても弾かれる事が多くなると思うよ
まぁ、拡散力が吸われるよりも強いなら、関係ないけどね
879[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:33:42 ID:Tz5EvEqf0
なんか衛星回線で会話してる見たいにお互い遅れて会話してるなw
880[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:35:16 ID:a6slOk1P0
>>877
ん?イマイチお前が言ってる事が分からなくなった

俺が言ってるのは、旧ver使っても新verに吸われる事が多くなるって事だぞ?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:38:26 ID:Tz5EvEqf0
>>880
ぶっちゃけた話、あと数バージョンくらいまではそこまで厳しい設定にはなっていないと思うよ
旧バージョンから新バージョンを落とさないといけないから
あと数バージョン進めば話は変わってくると思うけどね
882[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:39:14 ID:Tz5EvEqf0
旧バージョンから新バージョンの本体を落とさないといけないから

↑ちょっと訂正
883[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:45:08 ID:a6slOk1P0
>>881
おそらく、80になったら旧の切捨てが激しくなるだろうな、UDPも有るしな

しっかし、こんな機能つけるよりは古くても新しいモノから吸えてもいいと思うんだがな
こんなこと言うのは、テスタ失格だろうけどな
884[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:47:00 ID:Q/e9ojRP0
>>883
UPDは楽しみ
改悪はこれ以上勘弁だけどねw
885[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 02:53:35 ID:EuMNeWLZ0
>>883
旧版の方が新版より魅力がある事が 根本的に問題だよね・・・
886[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:00:25 ID:a6slOk1P0
>>885
それは言わないお約束だ
ま、本体自体は新verが性能良くなってるのは確かだと思うが
verうpによる仕様変更が痛いな、ホントにな
887[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:04:09 ID:Ddcc8ZLf0
たのむーTaskSpeedSupervisedCutを復活させてクレー
888[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:07:59 ID:m+iGxwD00
放流主はA78、DL厨はA76あたりを使ってるの?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:11:28 ID:Q/e9ojRP0
>>887
そっちより、検索クリエ復活のほうが嬉しいかな
10個つながれば、数百kは行くからね
今のクリエは、単に流れてくる物取得するだけだからなぁ
まぁ、検索負荷は77から無茶苦茶軽くなったけど、キー伝達が悪くなったからね
shareネットワークはかなり軽くなったはずだけど、一寸ね
890[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:21:29 ID:ckyqSqJJ0
クリエキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
891[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:25:56 ID:Q/e9ojRP0
う、恥ずかしい…
クエリだった orz

一度そう憶えると、思わずそう読んでしまう俺ガイル
892[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:28:08 ID:klQFECL50
クリエでいいよ
かわいいから
893[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:31:25 ID:VWp8+uM+0
現在いいと思われるのを使う
もっといいのがでたら移行すればいい
現在いいと思われるのは
ShareA76 活動限界時間解除バージョン
ただそれだけのことだ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:32:06 ID:m+iGxwD00
DL厨の発想
895[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:35:30 ID:VWp8+uM+0
shareで一つでもファイル落としたことがあるならそれはDL厨
自分は違うとか言い出すんじゃないでしょうね
まさかね
896[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:37:24 ID:m+iGxwD00
>>895
それはDL厨の言い訳
897[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:38:18 ID:h3rczFR50
一度でもティムポいじってオナニーしたことがあるならそれはオナニー厨
自分は違うとか言い出すんじゃないでしょうね
まさかね
898[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:41:04 ID:D0WGLRDx0
DL厨じゃなかったらこんなソフト使ったりしねーよ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:41:59 ID:m+iGxwD00
放流だけしてる人もいるんだよ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:43:30 ID:m+iGxwD00
じゃあなんでA76使ってるの?A78でもダウンロードできるじゃん。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:44:05 ID:D0WGLRDx0
つか、放流だけしても同類だと思うが
902[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:48:49 ID:D0WGLRDx0
UPするにもDOWNするにもつながりがいい方が良いからでねーの
903[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:50:04 ID:m+iGxwD00
>>900の理由は何?

A78だって充分アップできるし、ダウンも普通に出来る。タスクキャンセルできないからって葱使えば大丈夫でしょ?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:51:10 ID:m+iGxwD00
どのバージョン使ってる人が一番多いんだろ?A78なんじゃないの?こんなこと全く考えないで、使ってる人もいるだろうし
905[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:52:12 ID:D0WGLRDx0
A76のがつながりがいいからじゃねーの
906[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:53:50 ID:m+iGxwD00
まぁどうでも良いか(笑)A76使ってる人はそれはそれで快適だし、A78使ってる人もそれはそれで快適だからね。

Shareのテンプレの最新バージョン使用は義務っていう項目消して欲しい。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 03:56:56 ID:D0WGLRDx0
ノードだけ見るとA77bが多いな
908[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 04:00:00 ID:m+iGxwD00
微妙だな〜(笑)
909[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 04:02:39 ID:D0WGLRDx0
圧倒的にA77b多いだろ
どこがどう微妙なんだ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 04:06:18 ID:m+iGxwD00
多さじゃなくて、A77bそのもの
911[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 04:12:08 ID:y98dhCDE0
圧倒的に大いのはA78だな。ノードリストの過半数を占めてる
912[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 04:12:10 ID:D0WGLRDx0
結局つながり悪くなるA78はUPするのにもDOWNすのにも改悪と考えてる人が多いってことだと思うけどな
実際ノードのつながり方が物語ってるし
913[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 04:13:11 ID:11/085BV0
>>906
却下
914[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 04:13:49 ID:h3rczFR50
却下を却下
915[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 05:54:31 ID:5lh2Uymp0
流れと全然違うGUIの事で悪いんだけど、歯医者さんにお願い。
TabSelectorをPDK10に対応してもらえないでしょうか。
これがないともう不便で不便で・・・。
難しい話してるところに済まんでした。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 06:22:35 ID:19/ZLm6+0
最近プラグインに手を出し始めましたが、Rendakun(Clone?)ってそんなに使える
プラグインなのでしょうか? トリガ登録の方が楽だと思うのですが。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 07:41:32 ID:Ji8euB3K0
そもそも村長が上位バージョンを使わざるを得ない状態に
しておかない事に問題がある。
クラックされる中途半端な時限発火入れてないで、上位接続が
有った時点で通信停止など強制移行を促進する仕組みを入れるべきだ。
勿論、クラックされないよう十分な対策の上での話しだが。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 07:43:42 ID:Ji8euB3K0
>>917
あっ。変なこといった。忘れてくれ。

ようは「クラックされないよう対策をしろ。」と言う事だね。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 08:14:37 ID:/ty+Xeao0
ダウンロードタスクのキャンセルを無効化した。
検索ボタンによるクエリ発行を廃止した。

これって誰に何のメリットがあるわけよ?
俺には誰にもメリットなく、デメリットしかないとしか思えんのだが
920[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 08:27:59 ID:0CVl8aPE0
ソンチョルはPDKをつかった

プラグイン作者が現れた

プラグイン作者のこうげき

ソンチョルに10000のダメージ

ソンチョルはPDK10をつかった

プラグイン作者は逃げた

テスターも逃げた

Fin
921[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 08:58:01 ID:awYrBMJN0
>>919
メリット
DoSばりに検索連打しまくるバカのせいで重くなるなんてことが無くなった。
トリガすらまともに使えないバカを振り落とすことが出来る。
心の狭い厨が低速Uzeeと喚きながら自滅していく様を観察できる。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 08:58:32 ID:T52hTjbn0
タスクのキャンセル無効化は回線遅いヤツにはメリットあるんじゃないか?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 09:29:05 ID:jrSH1w5J0
全体にキャッシュが残りやすく、ネット負荷が軽くなる方向に変更されているから個人的には悪くないと思う
これで歯抜けが少しでも減ってくれれば一番だしさ
低速と高速が分断された状態はキャッシュの拡散や保持の観点からすればあまり良い状況ではないしね
検索やDLにある程度時間がかかったほうがキャッシュは残りやすいというか短期間で消されにくいし
924[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 09:42:21 ID:qfUC//eG0
>>923
同意。78は負荷も低いし、良いバーチャンだと思う
作者の歯抜け対策の一環だね
925[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 09:52:04 ID:I8Rnmeha0
50 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:05/01/25(火) 09:38:22 ID:7A12tPf80
これって葱のTCPコネクション操作タブでTaskSpeedSuperVisedCutみたいに使える?
一応10秒以上の接続で102400byte以下は切断にしてるんだけどいまんとこうまくいってるっぽい。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 10:57:00 ID:x8hMVV5u0
クエリ発行不可だけどうにかなれば最新版に戻るよ俺は。
それまではクラック使ってよう。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 11:03:19 ID:kZMMkWrs0
「プラグインを組み込む」この方法がわかりません何を意味してるんですか
928ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 11:58:33 ID:WVXvhYHg0
>927
細かいところは省略して、簡単に説明するよ。

使いたいプラグインをダウンロードしたら、解凍。
中にあるDLLファイルを、適当な場所に置く。
Shareの設定 → プラグイン設定から、先ほどのDLLファイルを指定で完了。

あとは、各プラグインの説明もちゃんと読んで使おう。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 12:02:05 ID:kZMMkWrs0
>>929
丁寧な説明ありがとうございました
931[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 12:30:56 ID:gY5R9kWm0
>>929
優しいでつね。
932ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 13:20:28 ID:gY5R9kWm0
>>932
Delφ初心者氏 乙。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 14:07:58 ID:YO3QUi2S0
>>932
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) GJ!!
フ     /ヽ ヽ_//

ついでにshare本体の開発も亡き村長に変わってやってくれるとありがたいです。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 15:33:12 ID:Wvbw1jXh0
>>932
               _∩   グッジョブ!!
 グッジョブ!!         /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ グッジョブ!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽ     / ノリ i`フ i_"il l|    n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ   ・) ・)二二⌒    \l  ( E)
    ノリノ( (   / ノ   \     ヽ   ヽ  ・) ・)ヽ_//


>>934
それだ!!
936[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 15:47:40 ID:gY5R9kWm0
プラグイン開発者なんて所詮村長の手のひらで踊らされているだけの存在なので、
Share相当なんて作れる訳が無いし、例え作れたとしてもそんな根気はない。
だいたい、Shareも、もう1年以上開発してないか?(あっ。1周年記念するの忘れたネ。)
村長は、Delphiでこれだけのコードを書けるなんて半端じゃない異常者だ。と漏れは思う。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 15:51:18 ID:I3FMNhj30
はあ?言語関係ないしw
938[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 15:57:08 ID:W9T1u0xn0
47氏復活しないかな・・・しないだろうな
939[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 16:21:07 ID:HkBSJS5W0
Delφ初心者氏に開発させても、お前等は叩くだけだろ。
村長はサディス徒だから、続けられるんだよ。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 16:52:00 ID:ln5fbj6X0
マゾヒストのがうっれしいな
941[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:02:44 ID:gY5R9kWm0
だよな。
金にもならんのに、こんなに長い間モチベーションが続くわけない。
俺たちはグダグダ文句たれていればウサ晴らししになるが・・・
常人には考えられんマゾだ。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:05:48 ID:IBnsry2w0
>>932
こ・・・ConvertCancelerは・・・。orz
943[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:13:34 ID:KoKzoyyN0
1周忌
944[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:14:39 ID:VnUwIaHE0
>942
俺も今言おうとしてた。
PDK9で出して欲しい。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:18:14 ID:pDHjWvNp0
PDK9でだすなら、PDK10でだすだろ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:19:15 ID:W/WtloOa0
Support_OもDownFolderClassifyもキャンセルしてくれるのか
947[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 18:24:09 ID:uBl9vJ7W0
Support_O、A78でも使えるよ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 18:37:52 ID:ln5fbj6X0
ConvertCancelerに異常に執着してる奴は一体何なの?
今まで数え切れないほどSupport_Oのが多機能だと皆書いてると思うんだけど
949[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 18:43:16 ID:x4y+rOpi0
ConvertCancelerって綴りだけ見て
スレや他のプラグインのReadmeすら読めないんでしょう
950[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 18:47:53 ID:uNDQRrEc0
よけいな機能がいらないんだろ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 18:50:31 ID:rF+f7qxv0
>>948
CCはたまに変換キャンセルする場合は
単にクリックするだけだから便利。
Support_Oはたまに変換キャンセルするのが面倒。

このスレか前スレでPDK9でリビルドしてくれたものがあったからアップしときます。

ttp://www.uploda.org/file/uporg35279.rar
パスはこのスレのURL
952[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 19:46:37 ID:W/WtloOa0
BatchFilterはキャッシュ消せなくなっちゃったな。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:15:50 ID:Yraqc3Bp0
次ヌレまだー?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:17:11 ID:84lRLUeJ0
次スレのテンプレに、Delφ初心者の優しさと真面目さを褒め称えよう。
955ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:51:58 ID:ln5fbj6X0
eee

DBは残しといて欲しいんだけどなぁ
オプション全廃しちゃったの?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:57:07 ID:CXltCWZQ0
>>956
Ctrl+DEL でキャッシュ削除
Shift+DEL でDB削除
OneCacheDeleteで キャッシュ+DB削除

DB残したいならCtrl+DELでいいだろうが。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 22:10:44 ID:i6wlYgGy0
>>957
サーバには普段キーボードつけてないのでガカーリ

OneCacheDelete_010のまま使い続けまつ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 22:15:17 ID:ln5fbj6X0
>>957
マウスがいいんだもん。
960ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 15:10:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 00:03:11 ID:jkzVpl0U0
>>261
亀レスだが
PDK10対応でこんなのあったぞ
[Share Plugin] [PDK10] MenuEditor_alpha0.0.zip リビルド屋NKvFEq1u32 345,941
868f240fb4f4d99b6d361888a1181fe1940c550d>>261

リビルド.txt
PDK10でリビルドしただけのものです
機能追加とか一切ございません
Delφ初心者LtekRyCThD氏が更新を開始するまでの繋ぎ程度にお考え下さい
962961:05/01/26 00:05:04 ID:jkzVpl0U0
ハッシュの語尾の>>261はミスだ
無視してくれorz
963[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 01:01:37 ID:DiJ3Zqes0
埋める?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 01:49:52 ID:BLMIPHrg0
次スレ建ってからな。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:06:52 ID:V393XZTy0
寝る前に次スレ立てしようかな
立ててきていい?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:13:11 ID:V393XZTy0
[ PalepoliO9222u1Ae0 ]
FolderMenu_O  フォルダメニューを表示
Support_O  メニュー、変換、ターボ、ログまわりを便利に

[ Delφ初心者LtekRyCThD ]
InfoGraph  インフォタブのデータをグラフにして表示
KeyCopyMenu  ダウンロード/アップロードからキー情報コピー
NotifIcon  ダウン完了ポップアップ
SetPriority  ダウンロード優先度変更
MenuEditor  ダウンロードメニューを編集
RegExpTrigger  トリガで正規表現を使う
ShareNNTP  Shareで匿名ニューズグループ

[ 歯医者TdQJ4kiwXX ]
TabSelector  キーボードによるタブ切換ショートカット
TaskLogger  タスク状況をログに出力 + ダウン完了時にポップアップ
Sashiba  PAR2で歯抜けファイルの補完

[ Tester(仮OG4jhwwqrj ]
ToggleEnableSel  有効・無効の切り替え
GroupingQuery  クエリをグループ化して呼び出す
ForcedFileConverter  強制変換
DownFolderClassify  ダウンファイルの分類
DynamicPriority  優先順位の自動設定

[ 人柱JReGgbNn6a ]
密告(仮称)  キャッシュの一覧ツール

これもテンプレにしようと思うんだけど還音棺vv5D7P2jZTのプラグインを誰が引き継いだとかそういうのを
上の形式で誰か出してくれない?
おいら把握し切れてない
967[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:13:28 ID:NdsbJG1E0
立てるのはチンポだけにしとけ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:14:58 ID:V393XZTy0
還音棺vv5D7P2jZT氏への敬称が無かった
申し訳ない

>>966へのレスが10分くらいなかったらおいらは次スレ立てないので
>>966以外のテンプレとテンプレ候補を貼って寝ますね
969[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:17:34 ID:cUUxPC8P0
970[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:20:03 ID:pt5kumVQ0
[ 還音棺vv5D7P2jZT ]
DiffusionPro  拡散機能拡張 →Delφ初心者氏 DiffusionProClone
ConvertCanceller  変換保留 →Support_OでOK
TrawlPlugin  流れてきたキーを全部DBに →引継ぎなし
RendaClone  検索ボタン連打 →RendakunでOK
潜在意識的映写  SetPriority改良版 →Delφ初心者氏 SetPriority_2.0
971[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:22:23 ID:g/Zyk3KI0
>>970
DiffusionProCloneはYig氏
972[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:22:44 ID:V393XZTy0
んじゃWikiのコピペで立てるよ
ありがと

んで還音棺vv5D7P2jZT氏のところを>>970にして立てるね
973[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:23:01 ID:V393XZTy0
+971の修正か
974970:05/01/26 02:27:17 ID:8j0ZUZX10
>>971.973
10分なんて言うから焦って間違えた。ごめん。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:32:14 ID:V393XZTy0
ごめんね眠かったから時間言っといた
テンプレ変なトコなおしといてくれたら助かる
おやしみ
Share プラグイン・ツール総合 8.dll
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106673996/
976[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:33:18 ID:V393XZTy0
あぁ・・Wikiのコピペするとかいってしてなかったーーーーー
ああ眠いのに調子に乗るもんじゃないね
ごめん(;´Д`)
977[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 02:37:07 ID:BLMIPHrg0
ハッシュはイランぞ。
新バージョン出たりしたらゴミと化すから見づらい。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 03:53:46 ID:9ecaNEV70
ハッシュあると見づらい。そこまでする必要はなかったね
979[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 04:03:54 ID:LmlddToT0
いや、現時点での最新バージョンのまとめハッシュは、
初めてこのスレを訪れる人のためにもあった方がいい。

同時に最新版があるかどうかのチェックもしてもらわないと困るが。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 04:16:20 ID:BLMIPHrg0
見づらいからwikiに誘導して載せたほうが良くないか。
ハッシュだと偽物が混じる可能性もあるし。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 04:41:28 ID:9ecaNEV70
バージョン情報はスレ立てた時にしか役に立たないわけで
982[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 05:15:09 ID:3JofGUS50
ハッシュはいらない
これ定説
983[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 05:19:04 ID:ljCExyvo0
ハッシュは(゚∀゚)イルネ
984[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 06:14:41 ID:UgvrtJv30
駄目だ・・・
A77以降ファイル名オレンジ色でもキーが全然引っかからん・・・
985261:05/01/26 08:48:34 ID:9YL19NF80
>>961
わざわざスマンな、ありがとう。。
986[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 09:53:58 ID:QeVvd11F0
987[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 10:14:11 ID:cUUxPC8P0
988[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 11:56:03 ID:9nxTB4ZL0
989to:sage:05/01/26 12:10:13 ID:5wg6lkDE0
990[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 12:22:55 ID:1iVjWbAc0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         まだ早えよ〜ܷܵܶ
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   1000ってなんだよ〜
                (  ´Д)   猫でし  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) )
991[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 12:42:23 ID:jS5ep4eR0
ヽ(*´∀`)ノ
992[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 12:43:54 ID:jS5ep4eR0
993[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 12:45:38 ID:2SrSesFu0
(゚д゚)
994[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 12:52:23 ID:0Co7BzhY0
1000だったら重複スレ立ててくる。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 12:58:06 ID:6zFdKE/D0
(,,・∀・,,)
996[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:02:09 ID:6+/YCUXX0
Share プラグイン・ツール総合 8.dll
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106673996/
997[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:03:32 ID:jS5ep4eR0
梅原
998[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:03:43 ID:lkZJF7Co0
大波乱のスレであった
999[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:05:32 ID:2SrSesFu0
Σ(゚д゚lll)
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:05:37 ID:WPh8xDXC0
test
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。