以前のように限界カウントしないから暫く76だな。
Shareを起動しているとブラウザの調子が悪くなる理由=沢山ダウンロードしているのでブラウザの分まで道幅がないの!
PC増やしたら回線も増やさないと意味がないよ。
>>908 >>1「注意事項 最新バージョンの使用は義務です。」←嫌な人は使用許諾事項に違反します。
>>909 違う。Share終了してもルーターをリセットしないと直らない。
明らかにルーター/ハブ/モデムをイジメてる現象。
>>911 たぶんそれが正解だと思う。特に古いタイプのルーターだとだめだな。
>>909>>911 うん、まあ、普通に考えるとルーターというのは完全なハードに思えるんだが
内部は小型PCみたいなもんで、最近はLinux積んでるのが主流なんだよね
んで、このMPU(CPU)の処理が重くなると熱暴走する機種が結構あるんだよ
検索すると出てくるが巨大ヒートシンク貼り付けたり、ケースに風穴開けたり
外のガワを取っ払ってつかってるハードな人達が結構いる
安物だとプラスチックケースで筐体側へ熱を全く伝えられない物も多いよ
メーカーからすれば、そういう値段の物では処理の厳しい通信用には
使用用途を想定しないもんだから、安かろう、悪かろうとってのは仕方ないんだよ
914 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 00:42:16 ID:1oUE5DGE0
Shareって、win meじゃ使えないの?
a78 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
そろそろスレの埋め時?
919 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:29:50 ID:lSq70gY70
タスクキャンセルできるようにするプ烙印作って
920 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:50:01 ID:fhnHJkXD0
DL中のファイルがあと僅かで完了するところでピタリと落ちてこなくなるのは仕様ですか?
>>920 最近はまったくそんなことないのだが、
昔はそうだった。
922 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 02:16:29 ID:fhnHJkXD0
>>921 そうですか
A76なんですけどねー
中途ファイルだけでHDがパンクしそうです
最新バージョンを使え
使えねーから使わねー。あたりーまえー。
>>1 「注意事項 最新バージョンの使用は義務です。」←嫌な人は使用許諾事項に違反します。
DiffusionProが使えない事で今後Shareに流れるファイルが減ると思われる訳だが
もまえら危機感は無いのか?今は良いけどよ・・・・・・
次のVerでソンチョが機能強化するか、今回の事で引退した還音棺さんの跡継ぎ出ないと
DL速度が上がっても意味無いんだが。
DiffusionProってソースついてる? 落としたことないからわからん
漏れは77の糞仕様では絶対に使わない
検索と切断は痛すぎる
これじゃあすでにShareであってShareじゃなくなってる
確かに、洒落じゃ済まなくなって来た。
A77を使ってA76のノードとかに繋がって、意味あるの?
931 :
hage:05/01/23 05:09:09 ID:BIAuhgYx0
tst
一部のファイルだけダウンが途中で止まります。
そしてずっと待機番号すら出なくなり、これ以上落ちてきそうにありません。
試しに、そのファイルのキャッシュだけを消してもう一度ダウンし直したのですが、
全く同じ容量のところでダウンが止まります。
6重くらいの多重ダウンでもすべてブロックコンプリートで終わります。
この先、このファイルが落ちてくることはあるのでしょうか?
希望を持て。
934 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 06:34:57 ID:Ar5ec21w0
さっき他のスレで質問したんですが、スレチガイのようだったので
再度質問します。
既出かも知れませんが質問です。最近Shareを試しています。
時々ですが、Shareが外部のマシンに向かって、ポート25を使って
通信を試みているようです。つまり外部に向かってメールを送ろうとしています。
ウイルスバスタが検知しているので、こいつの誤作動の可能性も有りますが少々気持ちが悪い。
Share.exe自体が実行しているので、何らかの別のウイルスではないと思います。
Share.exe自体がのっとられているのか、こいつ自身の機能なのか・・・・
ご存知の方宜しくお願い致します。
Sahre Version 77b/WIN 2000 SP4/ウイルスバスタ2005 最新プログラム・パッチ
>>934 通常25番はメールに使用されるポート番号であるが
そのポートをShareで使用しているユーザーがいるとすると
ウイルスソフトはどう反応するか考えよう
それがわかれば対処法もわかる
936 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 06:52:12 ID:Ar5ec21w0
>>935 さんくす。
ポート25番でshareを立ち上げている奴が居るということか・・・
でも、何でそんな奇妙なことするのか?
ご存知でしたら教えてください。
937 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 06:57:10 ID:pNqBzMsD0
>>936 shareやny使ってるやつの場所が家だけとは限らないから
938 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 06:59:18 ID:Ar5ec21w0
>>937 会社とかでファイアウオールをこえるためということでしょうか?
>>934 それさっき俺もなった。
ウィルススキャンしてスタートアップチェックしてファイアーウォールのログ見て・・・を一通りやって異常無し。
でも気になるよな。
ちなみに相手はyahooBBだった。
winnyでも同様のことがだいぶ前から起こっていたようなのであまり気にしないことにした。
940 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 07:59:31 ID:Ar5ec21w0
>>939 俺もwinnyでも同様な現象を確認している。
確かに、ポート25番でshareを立てている奴が居たら
外部マシンのPort25に向かって接続するのでウイルスソフトが
外のマシンにむやみにメールを送ろうとしていると
勘違いして警告を発するという説明は納得できるような気がする。
だが、ポート25で立てる理由がちょっと漏れには説明できん。
会社とかでshareを立てようとする場合、多分shareはサーバ
なんだろうから、外部から接続できるサーバーを立てるような
設定をしなければならないだろうが・・・
ネットワーク系の知識が乏しいのですまん。誰か詳細説明頼む。
941 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 08:38:22 ID:KVNofO2h0
>>902 ヒント
「そういう状態になるやつは吸うことしか考えないやつが多い」
今まで無かったのに、a76以降ではポートエラーで
3分以内に落ちてしまうんですがどうすりゃいいんですか?
ルーター側でポートは開けてますし、ノートソも接続許可出してます。
今まで何の問題もなかった設定でのにいきなりポートエラー続出のうえに
a75cに活動限界…誰か助けてください。
>>943 ルーターのリセットとShareの再起動。
そろそろLimeに移行する時かと・・・
最近のバージョンだとCPU100%継続状態になるんですけどもうちょっと軽くするような裏技ないですか?
>>947 a76を使う
標準フィルタのチェックをはずす。
ダウンリストの数を減らす。
パフォーマンスを5000とかに減らす。
ハッシュDBを減量する。( トリガでひっかからないDBを削除しないとまたダウソする)
CPUを換装する。
MEMを増設する。
ダウンロードしたファイルのハッシュは見ることは可能ですか?またコピーすることは可能でしょうか?
>>951 フィルタをやめるとゴミを突っ込まれる可能性があるから、
常時拡散UPした方がいいよ。diff down除けにな。
メモリに関しての質問です。
環境
Shareは、Ver1.0 Alpha 77b
OSは、Windows XP Pro SP1
MBは、P4P800
CPUは、Pentium4 2.60GHz
メモリは、PC3200-CL3 256MB×4
Shareを使っていない時は、メモリの空き容量が700M前後なのですけど、Shareを起動させるとメモリの空き容量が250M〜300Mと落ち込んでしまうので他のアプリを起動させると、すごく重いです。
(ShareのCPU使用率は2%〜8%で安定しています)
そこで現在のメモリ1Gを、倍の2G(PC3200-CL3 512MB×4)に増設しようと思っているのですけど、実際のところ2Gに増設しても増設した分だけメモリを喰われて、あまり意味が無いのではないかと心配です。
それとも増設した分だけShare起動中、他のアプリを起動しても動作が軽くなりますか?
教えて下さい。
そんなに変わらないさ。
他のアプリが、MS-OfficeとかAdobe製品なら多少改善されるかな。
メモリを買い足す金があるなら、メインマシンを別に組んだ方がいいよ。
俺なんか、メモリ128MBしか積んでないぜ。
俺も128・・・
957 :
953:
>>954さん
やはり、そんなに変わりは無いようですね。
Share専用にメインマシンが欲しいところですけど、予算が2万円以内なもので今回は見送る事にします。
ここで聞いていないと購入するところでした。
助かりました、ありがとうございます。