大量の捏造でWinnyユーザーをうんざりさせるサービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
株式会社Whizzy R&Dは、P2Pネットワークなどに流出してしまったコンテンツを
保護するソリューション「コンテンツシェルタ」の提供を開始した。
コンサルティングによる調査とその後の対策とに分かれている。
料金は別途見積りが必要だが、Whizzy R&Dによれば調査費が80,000円から、
対策費が調査費の2倍程度で160,000円からとしている。

Whizzy R&Dの石原省平代表取締役によると「ダミーファイルが大量に流通することで、
海賊版コンテンツをダウンロードしようというユーザーをうんざりさせて、
ダウンロードする気持ちを失わせることができる」という。
また、コンテンツシェルタではコンテンツホルダーの要望に応じて、ダミーコンテンツ配信以外の対策を採ることがある。
例えば、「音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」などの助言も行なう。
Whizzy R&Dではこのほか、ダミーファイルの配信対象ではないがP2Pファイル交換ソフトの
「WinMX」や「BitTorrent」のネットワークも監視し、コンテンツ流出の事例を蓄積している。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/22/5918.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:25:15 ID:xpSE2yPi
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:28:32 ID:+Si/8BWK
田代砲?
4lilyan ◆xssc7yUsGE :04/12/22 20:29:55 ID:q1FKTb4b
俺俺
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:30:04 ID:MiPFe5BM
ダミーファイルがほとんどありえないBitTorrentの時代だな。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:30:05 ID:fxFrj7sY
何のためにトリップって存在するんだろうね
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:31:16 ID:MiPFe5BM
>>6
トリップってメモリを弄くるだけで簡単に捏造できますよ。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:32:12 ID:Sl/ounIZ
>例えば、「音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」などの助言も行なう。
ここが最大の釣りポイントか
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:32:56 ID:r1372uOj
ここのスレの本題をよーく読んでいれば分かると思うが、
47さんがnyを開発した真の動機は
「現在地球規模で進む環境破壊を少しでも防ごう」
こういう気高い理想の志から生まれたものだったんだよ。
いいか、今の流通形式だと
製造  ← CDのプラスチック無駄
搬送  ← 工場からCD屋まで運ぶ燃料無駄
販売  ← CD屋で電気明々、騒音がやがやの燃料無駄
購入  ← わざわざ燃料使って行くなんて無駄
こんなに無駄だらけなんだよ。
しかもこの無駄には交通費を除けば、全部CD代に含まれてるんだぞ。
だからこの無駄の部分を排除すれば、環境にもいいし
著作者がいまCD単価のほんの数%しか代金を受け取れないというような
不公正な市場形態を47氏は正そうと、日夜nyの改良に取り組んでいたんだろ。
それを今まだ試作段階のベータ版で、著作権保護がうまく行ってないからって
こんなやり方は法外だろ!!
即ち、無駄データを流す ← 無駄な燃料を使用する
これは47氏の理念に反していると云わざるを得ない。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:33:50 ID:3t/+rm7M
(゚д゚)エッ?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:33:55 ID:OqomcXAA
この会社の社長のblog

社長のぬるぽBlog
ttp://blog.drecom.jp/Ishihara/category_4/


こりゃ、本物の厨くさいな
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:33:59 ID:727DHYT7
ワレザーは天邪鬼が多いからそんな事したら
意地でもキャッシュを消さないでアップしまくる人が大発生の予感
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:34:09 ID:BTCP6p41
ネタだとおもったら、マジかよ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:34:14 ID:MiPFe5BM
>>9
コピペ乙

47氏の弁護士費用を寄付するスレ Part34
403 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/05/29 21:48 ID:z2VLAwOM
>>393
ここのスレの本題をよーく読んでいれば分かると思うが、
47さんがnyを開発した真の動機は
「現在地球規模で進む環境破壊を少しでも防ごう」
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:34:40 ID:MiPFe5BM
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:36:22 ID:OAyhv9GV
大量のダミーファイルでWinnyユーザーをうんざりさせる
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103712137/
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:36:32 ID:YLKhQEyk
おいおい… Blogのプロフィールに使ってる画像見てみろ
明らかに無断転載だろ…
んな奴が著作物保護ビジネスかw 笑わせてくれる
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:38:17 ID:n2IquWBf
石原省平「よ〜し!僕珍ガンバッテ捏造ファイルつくっちゃうぞ〜!」
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:39:55 ID:OqHuDH6/
調査と称してファイル
ダウソし放題か。

参照量いじることができれば、成果捏造できるな。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:41:49 ID:diPH8cxo
誰かがダミーファイルにキンタマ入れる悪寒・・・
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:42:09 ID:c3jLKa81
こいつら天才だな、もうwinnyは終わりだアハハ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:43:23 ID:FhXqBfFY
>>11
こいつからは2chねらと同じ波動を感じる。。。
絶対ダウソ板住人だ。間違いない
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:44:12 ID:OAyhv9GV
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:45:20 ID:OqomcXAA
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:52:08 ID:3t/+rm7M
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:52:59 ID:artExctm
>>24
うぎゃ。Content-typeヘッダくらいちゃんとしたもの送ってくれよ。
コイツの会社のblogじゃないのか。

にしても、こんなんで商売になるんだ。おれもやろうかな。
こいつの2割引くらいの値段でw
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:59:28 ID:c4HGeBJD
【株式会社WhizzyR&Dとは】
代表取締役の石原省平が本年7月に設立。設立以前より福島県立会津大学コンピュータ理工学部にて、
ファイル共有についての独自調査を行っていたが、同大学で後輩の石川直哉、
学生起業家の益満寛志、学生投資家の一村哲也と共にWhizzyR&Dを設立。
本格的にコンテンツシェルタについての研究を開始した。
現在はファイル共有関連の他、人工知能を利用したデータマイニングシステムの開発も手掛ける。



( ゚д゚)
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:01:22 ID:t+hg/seD
人工知能ってなんだか凄そうな響きだよね。
昔流行ったなぁ。ドラクエ4とか。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:01:47 ID:f0vUMQRo
こんな会社に誰が入ると思いますか?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:04:43 ID:OqomcXAA
人工知能とかファジィとか流行ったよね  80年代にw
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:06:56 ID:LzKtz3SV
腐ってやがる…
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:07:14 ID:MiPFe5BM
>>30
最近は例の二足歩行ロボットも人工知能の研究を応用しているらしいね。
33 ◆9Q4BlcCJvM :04/12/22 21:12:22 ID:xRB/vli4
昔〜〜し 「人工無能」ってのあったな

某監視システムと同じ穴のムジナで、この会社もWinny 潰れりゃ共倒れ!
Winnyを利用して甘い汁を吸う所はダウソしてる者達となんら本質は変わらない。

・・・・いや 直接、金銭の収入が始まるからもっとたち悪い?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:15:05 ID:Q8CEbPw2
あなたの会社がリリースしたファイルの模造流しますからお金くださいってこと?
いまいちサービス内容が飲み込めんのだが
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:15:33 ID:f0vUMQRo
笑い物ですよこの会社。wwww
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:17:21 ID:OqomcXAA
>>34
そういう事

あとは、2chで捏造ファイルのハッシュを本物だと言い張って張るようなソリューションだろww
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:21:25 ID:W+H+NdP4
>例えば、「音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」などの助言も行なう。

CCCDでもコピーされて流れてるわけだし
あれはあくまでカジュアルコピー対策だろ
3834:04/12/22 21:21:44 ID:Q8CEbPw2
すみません
笑いますw
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:22:50 ID:xgftSpfU
どこも依頼せんでしょ
企業だってそこまでバカじゃない
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:22:58 ID:92ECPepU
調査中に蓄積したキャッシュはもちろん貰っちゃうんだろうな。
同人誌とか見つけてハァハァして
それから半角二次元の住人になるんだろ。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:24:43 ID:727DHYT7
>>39
CBSドキュメントで同じことしてるアメリカの会社が紹介されてたから需要はあるんでしょ
株主対策の只のアピールかも知れんけど
ところでビジネスモデル特許は大丈夫なのだろうか
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:26:19 ID:JIMbsrBE
95%っていうのは、自分でUpフォルダに登録して自分で検索したからでしょ?
すでに流れてるファイル名と同じのを後から作るらしいので参照量小さいだろうから誰も落とさないだろうし。
誰もそれを落とさなかったらネットワーク全体から見た場合に95%になんかならない。
捏造ファイル流して喜んでる香具師と同レベル。
むしろ全国のヒキーに依頼した方がタダで良い仕事すると思うよ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:26:46 ID:/9jgJdWZ
同志と敵は紙一重

こいつはどっちにもなるに値しないバカだけども
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:29:04 ID:MiPFe5BM
>>39
アメリカでは実際に行われているようだよ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/13/news049.html
BitTorrentは、ファイルスプーフィングなど、エンターテインメント業界が
ファイル交換を妨害するために講じている手段の一部が効きにくいことが判明している。
ファイルスプーフィング(偽装)とは、楽曲などのコンテンツの不完全なバージョン
あるいはダミーをアップロードして、海賊行為を阻止するというもの。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:29:08 ID:CO2XXHvm
これイケるかもなあ。
でもツタヤから借りてきてコポーできれば満足かな。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:30:00 ID:HRJYKLeK
どーせ捏造ノードなんて切断するから意味ないでしょ。
あっさりIP晒されて終了、と。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:30:55 ID:jfL5hsrk
2chに嘘の本物確認カキコとかすんのかなぁ
笑えるね
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:32:13 ID:xRB/vli4
>34-36
仕事でWinnyず〜〜と覗いてファイル落として本物確認ついでに遊んで
対象の会社に「
よぉよぉ しゃちょ〜ぉ おたくんとこで最近出したXXXだけどよぉ
Winny ってところでタダでばら撒かれてんの知ってるかいぃ?
オレとこだとそれ妨害する事が出来んダゼ
このまま売上落ちること考えたら ほれっこの金額だったら安いとおもわん?
契約したほうがいいよぉ
」というような、たしか裏社会にこういった感じの商売やってるのいるな
・・・・流出した企業情報でお金を儲けている人達w
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:32:16 ID:A1kfYXNX
47氏にお金は入らんのかな?これ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:32:30 ID:MiPFe5BM
>>46
でも中継とかあるからねぇ。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:33:44 ID:gcqIR90Y
>>49
それ言えてるね
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:34:36 ID:diPH8cxo
でも仕事と考えれば楽だし・・・
社員は偽者のハッシュわかるし・・・

良い仕事かもね
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:35:01 ID:f0vUMQRo
ダウソ板つぶしたほうがよっぽどP2p撲滅になるな。w
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:37:23 ID:CO2XXHvm
これで問題が解決するのならavexの社員が捏造バラ巻いて業績が回復してるはずだが。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:37:40 ID:W+H+NdP4
金くれるなら流してやってもいいかも
そういえば「Winny起動してるだけで小遣いが」とかあやしげな広告最近多いな
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:37:53 ID:MDwtPS8q
うんざりするほど捏造つかまされるような奴を消してくれるなら
喜ばしいことでもあるんじゃないのかねえ。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:39:24 ID:CO2XXHvm
これって警察の摘発から俺たちを守ってくれる素晴らしいサービスじゃないだろうか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:39:34 ID:8iKiNjtM
捏造流して16万!? おいしすぎ。
企業のみなさま、工作員の募集はぜひダウソ板でお願いしますm(_ _)m
59Sony.Co.Jp ◆AnalSexRiQ :04/12/22 21:40:38 ID:fpw9nO3O
オレオレ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:45:33 ID:hwiEdUET
そろそろこの会社が利用しているISPやIPアドレス出てくるかな
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:47:39 ID:jrwxrXo8
16万という値段が会社のせこさを表しているな。
ここで400万とか言えばもっとはったりがきくものを。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:49:15 ID:2QRcYYyt

おまいら、これを見ろ

社長の○○○Blog
http://blog.drecom.jp/Ishihara/
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:51:06 ID:aHbymywl
速効でSafenyで弾くIPに登録される
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:51:44 ID:POb6JTN4
>>62
>>11を一番上から表示しただけでは
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:51:50 ID:2QRcYYyt

941 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/12/22(水) 21:07:55 ID:k2/Hi2Zc
この会社の社長Blogのプロフィールに使ってる画像見てみろ
明らかに無断転載だろ…

ttp://blog.drecom.jp/Ishihara/category_4/

66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:51:57 ID:l+9+Ttwv
P2Pを使用しているな、自宅へいくぞ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:52:04 ID:/1vhfsuK
ところでここの社名の由来を知っているかな?
whizzy
zを左に90度回転させてみよう
whinny
ここでhはノイズなので削除する。
するとwinny。
つまりwinnyでどんどんダウソする会社だったんだよ!!
な、なんだってー!!(AAry
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:53:11 ID:jAySPu1V
いい大人が馬鹿なことやってるなあ、と
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:53:19 ID:SC1yf5+p
今月のBUBUKAに出てた関西援交えり&ゆきみたいな
のなら有効かもね。
でも捏造多数で希少価値が高まるとそれだけ好奇心が高まって
ダウソ活発化の予感
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:54:47 ID:1Dm3mSCk
こっれって犯罪だよね。他の逮捕されたやつと変わらないじゃん。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:55:51 ID:md2v2ywL
>>67
うはっwww
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:56:27 ID:SC1yf5+p
>>「音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」などの助言も行なう
おすぎかピー子並の助言だな
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:56:45 ID:gcqIR90Y
捏造ファイルフィルター作るから金下さい
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:58:34 ID:rk8+m11K
本当はウィルス入れるんだけど、さすがに公式にはそう言えないから、ってところじゃないのかねぇ。

捏造が大量なほど、簡単に無視ノードにされちゃうし。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 21:59:42 ID:YwQ2XMi6
これってこいつら自身が捏造UPするわけだから、
色んなファイルの中継転送もしてしまうんじゃないの?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:00:40 ID:f0vUMQRo
>>75
WWWWWWWWWWWW
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:03:32 ID:yyDQElBQ
>>75
そこでダウソは合法説の登場ですよ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:03:32 ID:W+H+NdP4
株式会社ウィジー
http://www.whizzy.co.jp/
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:03:47 ID:PLxTiqEt
>>17
一瞬、チョコレートケーキに見えた。
巨神兵かよ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:06:02 ID:4pQxMiR1
>「音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」などの助言も行なう

(゜д゜)<アラヤダ!
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:07:39 ID:O6fkdgrR
>なお、ダミーコンテンツの配信によってネットワークのトラフィックが
>増大するのではないかとの懸念については、「コンテンツホルダー
>の被害を防ぐことを主眼に置いた」(石原氏)としている。

何から何まで浅はかだなvvvvvvプゲラ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:13:23 ID:+MS5hXXd


  CCCDは撤廃の動きなんですよ社長!

83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:14:23 ID:PLxTiqEt
>今うちの会社で手がけているのはOTOSEN(仮称)というサービス。
>コピーされた音楽だとか映画、アニメ等々のコンテンツが
>ネットを通して拡散するのを防止するサービスです。

しょうもない駄洒落だな
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:16:03 ID:OlLkqvZ2
どうしようもないDQN会社だな。
こんなとこでインターンシップやってるのが笑える
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:18:59 ID:F3CZWpql
これって仕事あんまりしなくてもわからないよな
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:19:20 ID:5keS5pvl
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:19:27 ID:f0vUMQRo
現役大学生かこいつら?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:20:53 ID:POb6JTN4
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:25:54 ID:hhqRLPBL
>>78
久しぶりに田代砲の出番ですか?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:26:16 ID:PLxTiqEt
>>89
やめれ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:27:02 ID:POb6JTN4
弾をかわそうとしても当たっちゃってる感があるね。会社からBlogから何から・・・。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:28:08 ID:ttpFjRnO
ttp://www.whizzy.co.jp/img/aisatsu.gif

代表取締役 石原省平
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:28:23 ID:HUARxWxf
洒落の馬鹿がすでにnyに流してるけどな
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:31:05 ID:aEQqvP94
俺なら半額で引き受けるよ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:31:23 ID:86Gv8HA9
このスレを見てない訳はないよな
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:32:22 ID:WavjnMEp
こんなとこでインターンシップなんてやったら末代までの恥だなw
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:33:46 ID:uSmnn9Zi
nihonLinuxといい、会津大学の連中は目のつけどころが違うな。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1035896006/l50

nihonLinux:
「Mandrake-Linuxのソースコード内にある全ての
Mandrakeという言葉を nihonLinux に変更」するという
斬新な発想で生まれたディストリビューション
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:35:24 ID:8SAD5kxC
5,000円でダミー流してくれって頼まれたよ。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:36:04 ID:OlLkqvZ2
社長降臨きぼんぬ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:39:18 ID:8iKiNjtM
>>98 安っ! 危険手当なしかよ。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:40:32 ID:X1Na2Q/t
>音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」などの助言も行なう

猿でも出来るアドバイスで数十万も取れるのですか?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:44:34 ID:aEQqvP94
ソフトウェアメーカへのアドバイス例も聞いてみたいところ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:50:28 ID:vjPOYDZk
>>44
記事をよく読めば分かるけど、BitTrrent「には」有効ではない。
といってるyp

まぁnyで同じことやっても参照量や捏造指定なんかであっさりばれるけどナー
カジュアルコピーならぬカジュアルダウンロードには役に立つやもしれん。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:52:21 ID:X1Na2Q/t
福島県立会津大学コンピュータ理工学部
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:53:58 ID:8iKiNjtM
blogの著作権侵害画像を消しましたね>>社長
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:58:22 ID:r1QRU3Ok
>ソフトウェアメーカへのアドバイス例も聞いてみたいところ

SDかSFかα-ROMをつかえという
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:58:36 ID:l4kNd47D
お、著作権侵害の自画像が消えてる
リアルタイムでここ見てるな
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:59:00 ID:Ja3L2ENc
>>101
avexとかsonyにもそのアドバイスするんだろうか
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 22:59:29 ID:POb6JTN4
あのBlogのコメント欄でそういう発言をした人がいたんじゃないかと
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:00:40 ID:8SAD5kxC
社長のブログの内容に、社員がうんざり。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:02:10 ID:F3CZWpql
著作件を守ろうとする会社のTOPが堂々と侵害してたからな


ってかあの会社概要なんだ、あれ
資本金はいくらで社員は何人なんだ?
まぁ社員は役員だろうが
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:04:09 ID:O6fkdgrR
つーか、その程度でアドバイスってメーカをバカにしすぎじゃね?
実際問題、依頼するメーカなんて出てくるのか?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:07:57 ID:gxwLqIWp
社長は2ちゃんねら臭いぞ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:09:10 ID:f0vUMQRo
てかいろんなスレに張ってるの社長か?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:09:52 ID:W+H+NdP4
ビジネスニュース+@2ch掲示板
【ダウソ】大量のダミーファイルでWinnyユーザーをうんざりさせるソリューション
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103723913/l50
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:09:54 ID:LzKtz3SV
実は壮大な釣りじゃないかという疑念が頭から離れない
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:16:16 ID:F1O3Abqc
ダミーファイルの捏造なんて
そこらに転がってるツールで簡単に作れるのにな
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:19:46 ID:ifO6wHFe
社長は吉野みたいな厨だな
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:22:40 ID:O6fkdgrR
      ∧∧  ミ _ ドスッ
      (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ  ネタ認定 |
   〜′ /´ └─┬┬─┘
    ∪ ∪     ││ _ε3
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:22:40 ID:oX8buTbQ
これさあ、仮に1万件の依頼があったとして1万xnのダミーファイルをばら撒くんだろ?
どういう経路で流すつもりだろう・・・?
事業が成功する程トラフィックが増大してどの業者も嫌がられる悪寒。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:22:42 ID:/1vhfsuK
>好きなアニメ 劇場版Zガンダム公開に向けて、あと3回は通しで全話見ておきたい。
業務内容 捏造ファイルを流しながらZガンダムを全話落とす。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:23:49 ID:jAySPu1V
それにしても情けない業務内容だな
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:26:33 ID:Le5qOH1G
こいつが商売する以上Winny=合法だな
がんばれ!!
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:27:10 ID:ROaOj+8P
さて、名物の個人晒し上げタイムの始まりですか。
今回はどこまでばらされるのやら。。。
くだらない仕事をしている馬鹿2chねら社長は、
ビクビクしっぱなしか?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:28:16 ID:86Gv8HA9
winny(p2p)を妨害しようとしながらその実winnyが潰れると仕事もなくなる訳か。
殺虫剤会社みたいだな。
そうなると殺虫剤会社が研究所で虫量産して野に離してるみたいに、
客を騙してp2pには大してダメージを与えないでやってこうという訳だな。

そうなるとデジタルの能力より詐欺能力の方が必要になる訳だが、
この程度で乗り切れるんだろうか。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:28:36 ID:4BUgzGh1
>しかもDLしただけじゃそれが本物かどうかわかりませんw
> 実際に解凍して再生してみるまでは!

再生ってことは、もせや動画を想定してるのかな。
途中変換でほとんど捏造判明だな、さようなら。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:32:12 ID:527DccYx
>>107
牛丼画像のこと?
まだあるのだが・・・
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:32:40 ID:7A2XDJBQ
ttp://www.whizzy.co.jp/information/
>[2004.10.15] コンテンツシェルタが福島県助成事業に認定されました


福島県、正気か・・・。
貴重な税金をどぶに・・・。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:34:07 ID:+MS5hXXd
検索してダミーばっかだと もううんざりだって言うじゃな〜い?

    でも「うんざり」するのはダミーを1000個作って流す社長のほうですからー!残念!!


ダミーである為キャッシュが中々保持されない 社長から常に直接

プロバイダ斬り!!!
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:34:34 ID:527DccYx
>>128
福島県、ご愁傷様だなw
ぶっちゃけ、コンテンツシェルタなんて一人でもできるだろ。
ボランティアでやっとけ。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:35:03 ID:F3CZWpql
>>128
抗議のメールを送りたいな

>>127
さっきまでは巨神兵の画像だった。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:35:13 ID:8SAD5kxC
ブログを更新しました。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:35:38 ID:k0U0Fiwr
ダミーばっか持ってる社長のピアは

捏造警告で誰からも接続してもらえなくなるんじゃないか?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:36:00 ID:86Gv8HA9
助成金って返還してなくてもいいんだっけ?
もしかして政府から女性金貰うためだけに作ったんじゃないの?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:36:06 ID:k0U0Fiwr
>>132
こいつは石原か!?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:36:32 ID:527DccYx
ってか社長のぺーじにあったといわれる巨神兵の画像きぼん
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:36:52 ID:+MS5hXXd
>>133
のけ者だよ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:37:36 ID:YwnLt8EP
>>22
このスレ見てニヤニヤしてそうでキモイ('A`)
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:40:02 ID:F3CZWpql
兵の画像どーよ。

「自分で購入した巨神兵セル画を撮影してUPしているのだがこの場合著作権の処理は云々」


本当のところ,セル画をカメラで撮影した写真って、権利処理どうなのでしょう?
セル画はつまり何が書いてあろうと「絵画」と同じあつかいで、自分の絵画なら写真は撮れるよね。
ここでその写真に著作権が発生として、モノは肖像権主張しないし、まあUPするとこまでアリ









真性か
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:40:15 ID:527DccYx
石原タンはマゾなんでつか?
ってか社長が2chらな会社でよりによって2ch発のP2Pソフトwinnyでの
ダミーファイルによる違法ファイル流通防止サービスなんて
信用して利用するだろうか・・・?

やってること自体はスンゲー単純だし。
各会社が一台鯖とはいかずPCを用意すればできることだろうし・・・
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:41:51 ID:aEQqvP94
本物のアホだ…
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:42:52 ID:+hodpVRN
これで金取るとか・・・
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:43:04 ID:4BUgzGh1
仮にも社長という役職についてる奴が、
ブログ上で2ちゃんの言葉を使うのはうさんくさすぎなわけだが。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:44:11 ID:fw1mOg+C
ファイル名から依頼してる会社がバレてしまう
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:44:35 ID:/I+y9vt0
>>143
激しく同意するのだw(水素爆死)
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:45:23 ID:mZH9onCH
あのblog、厨臭がプンプン漂ってるし(藁)
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:46:31 ID:1I0IBuut
>>Whizzy R&Dではこのほか、ダミーファイルの配信対象ではないがP2Pファイル交換ソフトの
>>「WinMX」や「BitTorrent」のネットワークも監視し、コンテンツ流出の事例を蓄積している。

みんなも事例を蓄積しよう!
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:47:05 ID:527DccYx
社長はきっとアニヲタだ。
間違いない!!!
マジキモーイ!
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:47:15 ID:PLxTiqEt
面白いな
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:49:32 ID:2afwzyx6
2ちゃんに偽のハッシュ情報を流すのも業務に入るのだろうか?
ていうか、やるならそこまでやらないと意味がないような
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:50:32 ID:8SAD5kxC
ブログを更新しました。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:51:37 ID:hc5QAmLZ
石原必死だなw
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:52:22 ID:7A2XDJBQ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/22/news079.html
>価格はコンテンツの種類によって異なるが、調査だけなら1コンテンツ8万円から、コンテンツ流通阻止サービスと
>セットなら、16万円前後から。

ぼったくり???
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:52:59 ID:7XfBL6LB
面白ギャグをする会社があるな。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:53:34 ID:2afwzyx6
調査てw
ダウンロードして解凍するだけやん
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:53:43 ID:/yTcnFzf
こんなの被害を受けている会社でも出来るじゃん・・・・
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:55:36 ID:5XZCjXyk
事例を蓄積しているのはダウソのほうですから!残念!
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:55:57 ID:VNQdNrC5
新手のさ(ry
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:56:49 ID:L8RlwIsg
ていうか馬鹿社長は既にここに書き込んでんだろ。
毎日ダウソ板はチェックしてる真性2ちゃんねら。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:57:08 ID:/yTcnFzf
ダミーファイルにウィルスを仕込まなきゃ駄目だよ HD消去みたいなやつ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:57:28 ID:jAySPu1V
  i     _.,,,,.,..\  /  リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )ノ   (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) 石(
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) 原(
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) ぁ (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) ぁ (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:58:26 ID:+MS5hXXd
>>160
訴えられて
それこそあぼーん
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 23:58:28 ID:527DccYx
ああいう会社ならIPが3,4つぐらいあまってるだろうから
自作自演もできるしなw
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:00:22 ID:7XfBL6LB
ダミーファイル、地雷のばら撒き
ダウソ板への書き込み

金をももらわんでも喜んでやってる香具師がイパーイいるな。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:01:12 ID:D3Gc0eBB
>>11の右上にあるネタの所に
イヤミとかバカボンの漫画の一部があるんだけど
あれはいいのか?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:01:24 ID:HkWplsE0
これで金がもらえるなら俺もやる。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:01:28 ID:VCh/VIJY
>>161
知り合いに石原っていうかわゆいオニャノコがいるよ。
まったく石原タンがかわいそうだよ
キャハ☆
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:01:44 ID:Hp0j2akh
とりあえずネットワークに参加するためにny起動


アヤシイ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:04:28 ID:527DccYx
ホントは社長がnyやりたいだけなんだろ。


お、IDにVC
Anyone who still standing is good trained VC!hahahaha!
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:09:46 ID:RdDK0BkX
ていぞうなんて誰にでもできる
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:11:30 ID:VCh/VIJY
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1103710525/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 19:56:21 ID:???
ダウソ厨の慌てぶりにワラタw
よっぽどこのソリューションが有効的だと思われる。

社長のブログで紹介されてるぐらいだし・・・
きっとこいつは石原タンだ!
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:11:48 ID:x2N+OGZE
ウィルス流してるのばれたら逮捕じゃないの?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:12:40 ID:jt4vEb01
174171:04/12/23 00:13:47 ID:VCh/VIJY
あー・・・
どれが石原タンの書き込みかわかるわ・・・
見てて痛い。
漏れだったらこんなところに16万出さず16万でダミー放出用PC作って
風俗だな。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:15:01 ID:PQXeDe9D
ねつ造くん(及び同様のフリーウェア)の作者に、このソフトを営利に使用する場合は
使用料として1回16マソ払えと権利を主張してもらいたい
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:15:01 ID:Hp0j2akh
ウイルス混入は不味いだろうね。
たださ、捏造かホンモノか判断するにはやっぱ落としてみなきゃ判らんわけだろ?
誰がその効果を調査するんだろ??
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:16:18 ID:wBjmbFgL
>例えば、「音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」などの助言も行なう。

助言というより営業妨害だろ、これ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:16:38 ID:VCh/VIJY
石原タンの脳内では4/1なんだよね?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:17:13 ID:riV1zSI5
もちろんシャチョサンは個人的にもnyやっておるはずだが,これ,
福島県みたいな自治体やら著作権ゴロなんかをだな,チャッチャッと
だまくらかしてだな,適当に金巻き上げてだな,まあ何というか,
架空請求詐欺と同じようにさ,引っかかる馬鹿は漏れたちの想像以上に居る訳でw
いや,本当にだな,世界の何割かは確実にとんでもない馬鹿ですから,
エサ撒いてりゃ自分から釣られるヤツだって腐るほど居るってことですよ,
シャチョサンエロゲで遊んでても仕事はパソコンいっちょで出来るわけだし,
馬鹿だ馬鹿だってレスも多いが,釣りビジネスとしてはなかなかどうして
ぐっどあいであーだと思いました終。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:19:06 ID:O4I3oBMI
Winnyジャッカル化計画
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:20:07 ID:TWVIN3vS
トラフィックの問題は、俺も気にしてます。

米軍の言いぶんじゃないけど、敵を殺すにもピンポイント爆撃ってやつです。

あとは、契約した範囲内の帯域でがんばろうかと思われです。
Posted by:いしはら  at 2004年12月23日(木) 00:12
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:20:16 ID:F/8VIgLv
>「事前に実施した音楽CDのダミーファイルをWinnyで配信する実験では、
>同じファイル名のうち約95%がダミーファイルという結果になった」
どの流通音楽で実験したのだろう?
95%も突然捏造になったファイルがあるのなら、ここでそれなりの報告があってもいいはず。

もし誰も気付かないようなマイナーな流通ファイルで実験したのなら、それ自体流通量が少ないのだから割合として多くすることは容易だと思う。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:22:24 ID:Hp0j2akh
>182
うpフォルダに95個のダミーと5個のホンモノを放り込んで放置してた「お方」がいたんじゃないか?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:22:42 ID:PQXeDe9D
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 石原、何か忘れてないか?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:26:30 ID:FJZUnvH3
【Winny】映画総合スレッドPart93【マターリ】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1102814887/
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:29:27 ID:nC/d+aJH
>>182
>>42にも書いてあるが、95%が捏造に見えるのは石原からだけで、
そのほかの人間から見たらいままでとほとんど変わらないだろう
石原ががんばれば仮想キーはそのうち増えていくとは思うが、参照量は少ないままだろうね
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:33:22 ID:Hp0j2akh
精巧なダミーってなに?拡張子換えるだけじゃないの?
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:33:59 ID:LdK6XCTi
注)

石原社長は心も優しい
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:34:30 ID:VCh/VIJY
違うんだ、お前ら・・・




Ω(ワキワキ)<じつは石原は楽してお金儲けができる完璧なシステムを作り上げてしまったんだよ!!!

ΩΩΩ<な、なんだってー!
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:37:46 ID:/JZVbjCJ
つーかこんなやつに「消してほしいほど大事なファイル」がどれなのかを教えたら、
それこそ大変なことになるんじゃないのか??
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:38:41 ID:oWpf6kAK
いいか、オマイら。

好きにやらせてやれ。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:39:17 ID:VCh/VIJY
飽きてきた('A`)
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:40:11 ID:VaGF0b6w
捏造君とかであほがやるレベルだな…
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:42:46 ID:h/vsSvR8
MXに移るだけ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:43:14 ID:zQ/LfR4M
社長自らの燃料投下キボン
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:49:39 ID:d215sHEF
クラック厨やらキャッシュ即消しの馬鹿にうんざりの放流者には
捏造流す傍らで正規のファイルもどんどん転送拡散してくれる
神会社だな。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:49:54 ID:lCcgStLT
お前ら甘く見すぎ。

ただの捏造ファイルなわけない。
ファイルサイズだけでなくハッシュも同じ捏造ファイルを流すに決まってるだろうが。

そうしたらどうなる?
破損ファイルの汚染が拡散して、大きなファイルは全滅するよ。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:52:14 ID:8H9VEQeH
>ハッシュも同じ捏造ファイル

まあ、がんばって作ってくれ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:52:18 ID:SoSL2lCw
>>197
こんばんは社長。最近の夜は寒いですね。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:53:05 ID:Lax0jH8k
>>197
で?ハッシュも同じファイルを作れるの?石原さん
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:53:57 ID:xzp9/RHm
>>197
おまえ、マジ頭いいな。
確かに、確率論的にはハッシュが同じだが内容が違うファイルが存在するからな。
>>200
そこで、人工知能でつよ。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:54:45 ID:oWpf6kAK
今、ひどい自演を見たんですが…
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 00:56:16 ID:jt4vEb01
なんだ、なんだ、本人降臨?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:03:13 ID:ZwdruyBx
暫くは楽しめそうですね。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:03:24 ID:Jr4uCy3m
まぁny、洒落が消えたら新しいの作ればいいことだし。
206197:04/12/23 01:13:02 ID:lCcgStLT
中の人ではないよ。

本当にハッシュ値が同じファイルを作る必要はないんよ。
キャッシュのヘッダに書いてあるハッシュ値だけ合わせれば十分。

まぁ色々と副作用はあるが・・・

207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:13:33 ID:5Gu9BQ2C
要するに金が欲しいだけなんだろ

頭、悪すぎ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:17:37 ID:DpSqVGpQ
>>197
お前は一方向関数を解けるのか?
それとも超高速なブルートフォースアタックでも発見したか?
大ニュースだな
早速今日RSAにその算出方法をまとめて送れ!
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:22:13 ID:Lax0jH8k
ny起動してうpするってことは、中継点になったりもするんだよね?
これはどうなんだろう?
ミイラ取りがミイラじゃ・・・
いや、待てよ、そもそもミイラがミイラ取りか?
ミイラがミイラ取りがミイラ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:22:47 ID:jt4vEb01
>>209
おい!w
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:23:03 ID:0Q4/eKMK
なんだかんだで警察が苦労することになるな。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:23:42 ID:MtLVzwcq
これで違法なファイルの割合が減る件について
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:25:23 ID:oWpf6kAK
ハッシュコリジョンってやつ?
これが捏造に実用的なレベルに達してるなら、今までなぜ使われなかったんだ。
Winnyを潰したい香具師なんて、山ほどいるだろうに。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:26:47 ID:0Q4/eKMK
まだ大量の捏造ノードで(rのほうが・・・・
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:27:52 ID:RlOPxfxP
>>197

ハッシュ偽造か・・。
昔、スラドでmd5が1時間と5分で破れるって書いてたが。
http://slashdot.jp/articles/04/08/18/0257220.shtml?topic=28

あれは、IBMのP690つうスパコンでやった結果なんだが・・。
ついでに手元でAMD64 +3000換算で計算したら一週間かかる計算に。

具体的なやり方も書いてないしなあ。


216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:27:54 ID:ETprx0Ob
楽しみだw
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:30:36 ID:oWpf6kAK
つーかさ、今までも山のように捏造をダウソしてきてるんですが…
それでも別にうんざりしてない。
だって、ダウンリストに追加して放っておくだけだから。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:32:05 ID:0Q4/eKMK
あなたたちの無視リストを教えくださいスレってない?
あと最新のセーフNY設定おしえて。
219 ◆TTtxpqNzhE :04/12/23 01:32:24 ID:ltCqtKt5

いずれにせよ、大きなファイルは全滅するよ。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:36:10 ID:j6D+n18f
ハッシュ偽造が出来るとして
一企業が公でひとつのソフトウェアを潰すって
ソフトの内容はどうあれいいのか?

47が有罪になればいいのかな
でもソフトの存在自体は白だし
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:37:52 ID:Lax0jH8k
ソフトを潰すは言い過ぎだろ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:41:02 ID:DpSqVGpQ
例えハッシュを同じにして妨害したとしても
放流主側でいくらでも対策できるわな

ダミーにはダミーで対抗w
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:41:28 ID:SUIynp1L
>>206
「本当にハッシュ値が同じファイルを作る」のと
「キャッシュのヘッダに書いてあるハッシュ値だけ合わせる」
は違うの? そもそも可能なの?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:49:07 ID:RlOPxfxP
プロトコル捏造して、偽の検索結果を沢山出すタイプだったら凄いと思うんだが。
捏造は、OPFWのlumin社長は出来るとか言ってたがな。
こっち売った方が儲けるよ。

http://www.netagent.co.jp/onepoint/

225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:49:29 ID:wBjmbFgL
しかしこれでny起動させてても、
偽物の拡散に協力していたという良い訳(←わざと)が成り立つな
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:57:03 ID:0Q4/eKMK
>>225
おっと
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:02:30 ID:wDuiyI+E
>>225
言い訳になっても勝手にやってるだけだから違法ファイルうpしたらアウト

てか、このスレの住人が会社つくったほうが実効性ありそうだなw
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:03:02 ID:8IF6/BO5
>>222
なんの意味があるんだ?w
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:06:22 ID:Uo/mTtA2
>>223
ハッシュが同じファイルはあるし作れる。
でも指定されたハッシュ値になるような同サイズのファイルを作るのは難しい。

ヘッダに書いてあるハッシュ値をいじる〜〜はかなり現実味がありそうな話っぽいのう
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:07:13 ID:0Q4/eKMK
>>227
いいねーーーーー
俺自営に知り合いいるから部署作ってもらて名義かしてもらたりして。(w
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:12:31 ID:q+U+Ezm1
http://blog.drecom.jp/Ishihara/
石原君のぬるぽブログ発見
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:14:56 ID:8IF6/BO5
ファイル全体のハッシュとは別に、
ヘッダにファイルの部分部分のハッシュが含まれているんだっけ?

こんな感じか?
DL:ハッシュXXXXのファイルありますか?
UP:(無いけど)ありますよ。
DL:ヘッダください。
UP:偽物のヘッダを渡す。
DL:データください
UP:偽者のヘッダに合わせたデータを返す。
DL:ダウンロード終了→ハッシュチェック→全体ハッシュエラー→やり直し
UP:ニヤリ

しかも部分ファイルを持っている人がさらに偽物のヘッダを拡散
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:16:11 ID:xzp9/RHm
大量の石原ブログURLで2chラーをうんざりさせるサービス
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:28:44 ID:8IF6/BO5
ヘッダ(に含まれているファイルの部分部分のハッシュ)って
新しいピアに接続するたびごととかで更新されるんだっけ?
それとも最初に一度受け取ったヘッダをずっと使うんだっけ?

・もしヘッダが更新されない場合
偽のヘッダを受信してしまったら該当キャッシュファイルを探して
手動で消さなければならない。しかも偽のヘッダだとわかるには時間がかかる。

・もしヘッダが更新される場合
一旦切れてリジュームするときに偽のヘッダに変わってしまったら、
落としたとしても正しい部分を含めて全部やり直し

完全ファイルのヘッダが優先順位が高かったとしても
プロトコルをいじれるのなら完全ファイルだと返答するだろう。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:32:39 ID:81zODSDU
>>233




偽物なんて有って当然、の感覚だから別に何の影響も無いなぁ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:33:53 ID:8IF6/BO5
単に捏造ファイルを作成してUPフォルダに入れるだけなのか、
プロトコルやキャッシュファイルを解析して偽物のデータを
作り出しているかによって脅威度は大きく違うな。

単に捏造ファイルを作成するだけなら(ダウソ厨にとって)たいした脅威に
ならないかもしれない。しかしプロトコルを解析しているのだとしたら
かなり脅威になる可能性がある。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:42:27 ID:46OdzSu5
暗号化されたヘッダの内部構成を完全に把握でもせん事にはどうにもならん。
当然ユーザーに見えてるファイルのハッシュ値以外の部分でヘッダの整合性や
正規のキー情報かどうかを判断して通信してる訳だし。偽のキーを正規のキーと
見せかけて送信するゲートウェイを組めたとしても影響を与えられるノードは僅か。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:48:19 ID:8IF6/BO5
逆にいえばヘッダの内部構成を完全に把握したらどうにかなる。
これは不可能じゃないんだよね。現にWinnyUtilとかWinnyを使わずに
キャッシュ変換できるソフトあるし。

Winnyの仕組み上ヘッダは次々と転送されるので影響を与えるノードは
かなり多くなるよ。特に違法ファイルの配布の初期段階なら
相手よりも多くの偽ファイルを持っているピアを作れる。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 02:57:06 ID:7YCcByvd
メジャーなのは本物確認ハッシュが貼られるだろうからひっかからんだろうし
マイナーなのはそもそもの効果が薄いだろうし

どこを対象にしたいのかが良く分からん
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 03:00:35 ID:8IF6/BO5
本物確認ハッシュが偽物である可能性もあし、
プロトコルを解析したら、本物ハッシュと同じハッシュの
偽ヘッダを作れるだろう。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 03:31:50 ID:J+fzANEn
2chに本物と偽ってニセハッシュを貼ってもダメ?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:02:55 ID:QkYvhXN4
5チャンネルと7チャンネルに教育テレビを設置すれば日テレとTBSとフジを見ようとした子どもが勉強するっていうのと同じ発想
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:08:40 ID:8H9VEQeH
そもそも新作映画は、9割捏造じゃん
それでも本物落として見れる訳だし

そこで、ゲリラ戦みたいになるが
・偽ハッシュを本物と騙り各スレに貼る
・データベース等に偽りのファイルを登録する
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:15:54 ID:XS7MsU24
たしかにみんなうんざりした
24534:04/12/23 04:19:20 ID:RiN+jWtL
これからどうなるか見ものだ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:23:31 ID:WfxfowRP
大量の捏造には大量の本物
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:24:38 ID:OpBT7vNN
>>197>>206でマズイことを言ってしまったな。
俺もそれは考えていて、暇があったら作って商売しようと思ってたのに・・・。

これを見たWhizzyの連中が、
そっか、こういう手があるのか
なんて思ったら最悪。

何のことだがサッパリ理解してない香具師もたくさんがいるがな・・・。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:27:29 ID:OpBT7vNN
>>239
本物のキャッシュに捏造キャッシュをぶつけて破壊することができる、という話なんだが。
捏造がヒットしてウンザリするんじゃなくて、本物のハッシュを指定してダウンしても捏造を掴まされるという話。

>>246
その本物も、捏造と少しでも混じれば、本物でなくなるんだよ。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:31:04 ID:Mo/qjDtg
なんだか難しい話をしてますね・・・
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:32:42 ID:WfxfowRP
んな馬鹿な
そんな事出来たら全てのファイルが不整合で駄目になる→ny崩壊やんけ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:36:14 ID:8IF6/BO5
>>247
俺は>>197じゃないが、同じことを考える奴はどこにでもいるもんだなw
まあ俺は商売にしようとは思っていなかったが。

捏造ファイルの拡散を独自の捏造ファイルP2Pで行い、ハッシュリストや
Winnyの検索結果を元に捏造ファイルを生成。自動的に第n話とかのnの数字を
変更しまくったら大混乱になるだろうなとか、

拡散を効率よく行うために、捏造ファイルP2Pではどうせゴミなんだから
実際のデータではなく、ランダムのシードだけを送って相手側で生成。
驚異的な速度で捏造ファイルの複製を拡散するとか

いろんなネタを考えて・・・ばらしてしまったw
252∞ ◆vMINFP2PEU :04/12/23 04:38:44 ID:h3Zxe5AL
こんなんで商売になるのか
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:39:15 ID:8IF6/BO5
あと、「捏造ファイルファイルシステム」w

捏造ファイルによりHDDの容量を消費してしまうのを防止するために、
ファイル名やランダムのシード値のみを持ち、データ自体は
ランダムのシード値からプログラムで生成。

というファイルシステムを作りUPフォルダに指定すると、
ごくわずかの容量で膨大な捏造ファイルを保持することが可能。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:40:24 ID:/E5NA1FE
>>251
業務だからそれを請け負った作品の数だけやるんだぜ。
先に自社回線がパンクしないかね・・・?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:40:46 ID:VPMLFGtl
言うは易しを地で行ってる馬鹿がいる
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:42:26 ID:8IF6/BO5
>>254
あ。いや。俺のは商売の話じゃなくて
ユーザーレベルでやる草の根妨害だからw
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:44:40 ID:4uHzwV3p
調査の時に捏造の別物で違法な物を落としたときはどうなるんだろう
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:45:45 ID:WfxfowRP
どうもならない
何故なら今現在も違法な物を集めているから
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:49:45 ID:nNZo4j01
>>241>>243
エロゲーに限っていえば、偽ハッシュは爆速鑑定人のaceがいるから無理ぽww
映画等の動画は頭だけ毟って真贋すればいいだけ。

>>253
種を与えられる /dev/rand かよww
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 04:50:49 ID:8IF6/BO5
Winnyの仮想キーあふれさせ攻撃ってのも考えていたな。
クライアントが保持する仮想キーは数万個だから
検索されたときにそれ以上の仮想キーを送りつけたらどうなるのかと。
どんな検索クエリーが発行されても仮想キーを返せるように
Winnyプロトコルを備えたクライアントを作る必要があるが。
261千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/12/23 05:00:33 ID:WsB7cO4w
みんなはこの男の宣伝をさせられてるんだよ

釣られてるって事だ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 05:15:01 ID:VCh/VIJY
じゃぁ、今すぐこのスレから離れて石原ソフトはなかったものにしないと。

さぁ、逝った逝った!無能な石原にこれ以上知識を与えてたまるかー!

ゲタウト!
263 :04/12/23 05:16:34 ID:JwSS14H3
会津大出身者として、皆様にお詫びいたします。アホな会社作りやがって・・・。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 05:19:24 ID:Ax4Hvwtp
ごみをいっぱいばら撒く→トラフィック増やしまくる
→ISPに睨まれる→会社アボーン
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 05:32:28 ID:vdGZMGjw
これってタシーロ砲になりかねないか?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 05:32:36 ID:mYpc/MAY
shゃれって強制UPロードとかするんだっけ?
そうならかなりウザイかもしれん。
個人でやる捏造はたかがしれてるけど、組織で四六時中大量にやられるとどうなるんだろ。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 05:35:27 ID:g9qXQcLi

大きなファイルは全滅するだろうね。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 05:40:21 ID:vdGZMGjw
あまり釣られないように。
出回りはじめたら捏造ファイルに。
そしてこれは国のP2P事業に与える影響は大きいと
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 05:51:14 ID:345cEBr3
「捏造警告をするとそのファイルを(大量に?)持っているノードとの接続を切断する」
っていう仕組みよく考えたなと思う。捏造ファイル持ってる奴は他と繋がりづらくなるし、
自分が本物に捏造警告をつけても、他のノードと繋がりづらくなる。

捏造警告には間違いや嫌がらせも多いのだろうけど、それなりに機能してたのではないか。

欲を言えば、本物マークみたいの付けて欲しかったな。
オークションの評価みたいに本物マーク−捏造警告=総合評価となるようにしてさ。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 05:54:33 ID:XqFUik8x
一言で言うと、これはny利用者にとって
マズーなものなの?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 05:58:12 ID:345cEBr3
強制upのあるshareの被害が大きいように思うのだが
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:00:37 ID:Ax4Hvwtp
つうか実際に頼む会社があるのかと
効果が目に見てわかるような物でもないしな
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:01:52 ID:8IF6/BO5
>>269
その仕組みは良く考えたと思う。
しかし、その仕組みはWinnyを改造されないことを前提としているんだよね。
本物に捏造警告をだしても、他のノードに接続することは可能だと思われる。
Winnyプロトコルを解析して捏造警告を出しまくるようにするというのも考えていたな。

ちなみにWinnyっぽいソースは公開されているのでWinnyプロトコルを解析するのは容易。
ただBCB5(?)が必要なので持っていない俺はコンパイルできんのだが。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:14:04 ID:v8PXWR2T
ID:8IF6/BO5
張り付きすぎ。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:19:06 ID:mYpc/MAY
そんなのよりこれやろうぜ。

 ■■■■■■■■■■祭り開催中■■■■■■■■■■

  現在日本テレビサイトで行われている男前ランキング。
 ペ・ヨンジュンの圧倒的な1位を前に、立ち上がった男達がいた。

「真の日本一の男前、ウシとカエルのカリスマ、
                  パペットマペットを1位に!」

打倒ペ、そしてメディアの真実の追求、という旗印の下に集った勇士達。
       果たして大義は果たされるのか!?
       頑張れパペット、我らがマペット!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103748830/まで来て
        皆さんの力も貸して頂きたい。
          締切は12/25だ!
──────────────────────────────
「ペ」ファンのおばちゃんの頑張り。

http://www.yongjoon.jp/bae_bbs/start/board.asp?pagemode=view&m_part=baeyongjoon&m_code=start&gotopage=&strsearch=現在&searchpart1=&searchpart2=m_title&searchpart3=&searchpart4=&searchpart5=&m_idx=76924&totalcnt=14

>わが家の定規でアバウトに測りまして差は0.7センチ。
>昼より0.05センチ前進ですが油断大敵ですヨン。 3センチくらいほしいですネ♪
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:24:58 ID:8IF6/BO5
>>274
なんだてめーは。ニートで悪いか。
それに張り付いていない。風呂に入ってた。
そんな煽ってだけの無意味なレスよりコメントしろ。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:26:27 ID:Fez4L56O
>>270
ダウソ板にいるような連中は、ダミーファィルなんて今までどおりに
見極めるだけで、あんま関係ない。正直、ナニがやりたいのか
判らない。多分、winnyの仕組みとか特に捏造ファイルばっか
もってるとクラスタの仕組み、拡散効率、とか判ってないど素人が
考えた商売。
もしもそういうことを理解した上で効果のない商売をするのなら、ほとんど詐欺。
ま、まったく効果がないとはいえず、超初心者除けとして機能はするかもね。
それならば逆に歓迎。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:27:54 ID:Fez4L56O
>>277
×特に捏造ファイルばっかもってるとクラスタの仕組み
○特に捏造ファイルばっかもってるとクラスタからはじき出される仕組み
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:29:47 ID:kTNCdtzC
ニート自己申告ワラタw
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:30:15 ID:4uHzwV3p
洒落はIDが捏造できないし、できても対応されるだろうから回避が簡単かもね・・・
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:31:32 ID:1QiQXUHf
インプレスとか、記事書いたやつも笑ってるんだろうなwwwwうぇうぇうぇww
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:31:40 ID:WHfFpffM
Whizzy=蛆でFA?
蛆の会社は流通する99%をダミーファイルとして流すなんて言ってるけど。
DVDやCD2,3枚で供給してるゲーム会社から依頼あったら
いくらHD有っても足りねーよなぁ。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:32:06 ID:kTNCdtzC
そうだなー、winnyはIDが簡単に捏造できるからなー
つーかずいぶん積極的な介入だなー。
ゴミファイルのヘッダ確認とかできるようになったらプラグ院で自動的にそれを
はじいてくれるとかもできるなー。ゴミファイルも多種多様にしなきゃ始まらんな
あーまさにいたちごっこ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:34:05 ID:Fez4L56O
しかし、2ちゃんとかあまり知らない人もwinny本とか沢山出ていて、
そこに真贋の見極め方とかも色んなツールとかも書いてあるから
ほとんど意味がないような。

人気があるファィルほどダーミーファィルがてんこ盛りで検索に引っかかる現象は
ずいぶん前からある。ひょっとしてそういうことをどこかの企業や団体でシコシコや
っていた連中が独立した?

つか、こんなんで金になるならオレがやってるってw
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:39:24 ID:kTNCdtzC
確かに、kぉれ
ただアップするだけでぼろ儲けならおいしいな
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:40:12 ID:slT9HnSX
  現在日本テレビサイトで行われている男前ランキング。
 ペ・ヨンジュンの圧倒的な1位を前に、立ち上がった男達がいた。

「真の日本一の男前、ウシとカエルのカリスマ、
                  パペットマペットを1位に!」

打倒ペ、そしてメディアの真実の追求、という旗印の下に集った勇士達。
       果たして大義は果たされるのか!?
       頑張れパペット、我らがマペット!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103748830/まで来て
        皆さんの力も貸して頂きたい。
          締切は12/25だ!
287197:04/12/23 06:40:28 ID:lCcgStLT
まずかったですか・・・

>>250
そんな事が理屈上はできそうだから、大問題なんですよ。まじでny崩壊の危機だよ。

>>259
ハッシュ偽造されたら偽物と本物の区別はキーのハッシュではつきません。

ダウンロードしてハッシュチェックして初めて偽物とわかります。
99%本物でも1%でも偽物のブロックが混ざれば、それは偽物になります。

nyの多重ダウンロードや、部分キャッシュといった機能によって、
それなりの速度で本物が偽物に侵食されていきます。

>>269
ハッシュ偽造の場合、捏造警告機能は役に立ちません。
むしろ、偽物だと思って捏造警告すると、本物まで流通しなくなってしまいます。

>>270
大きなファイルに関しては存亡の危機です。

>>277
まだわかっていないようで。
ハッシュ偽造されたら、本物と捏造をハッシュで区別できなくなります。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:41:01 ID:8IF6/BO5
> ゴミファイルも多種多様にしなきゃ始まらんな
それは可能だろ?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:41:16 ID:Fez4L56O
でさ。この会社の連中、ダウソ常駐組みだろ?
トリップ解析ソフトの開発スレ、あれ、おまえらだろ?

どのくらいのHD容量を用意したのか知らないが、そんなに纏めて
ていぞうファィルをキャッシュしてたら、絶えずクラスタからはじき出される
結果になってまったく機能しないぞ?

どうするつもりなんだ?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:43:02 ID:Fez4L56O
>>287
ハッシュ偽装?トリップと間違ってないよね?
それはハッシュのクラックが成功したってこと?

寝言?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:43:20 ID:kTNCdtzC
>>288
そりゃそうだけど、
ある程度パターンがしぼられてくるかと。
捏造くんとかでつくっても無駄。すぐわかる。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:44:57 ID:REzVcLUV

つまり、トラフィックを増大させる業者って事?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:46:05 ID:Fez4L56O
で?
どうした?
本当にハッシュ偽装に成功したなら、現在流れている需要のあるファイル、
例えば「ハウル」のハッシュを偽装して放流してみな。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:47:14 ID:8IF6/BO5
Winnyってソース・プロトコルがクローズドで始めて成り立つ仕組みなんだよな。
不正行為やネットワーク攻撃に対しては強い仕組みとはいえない。
DOWN専用Winnyというのも作れるし、実際47氏が作って使っていたようだし。

47氏の短時間で作り上げた技術力は認めるし、俺には出来ないけどね。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:47:17 ID:kTNCdtzC
あー、、結局逆に考えれば、
winny自体が違法になるのはまだまだ先立ってことでもあるわけだな。
まー捏造対策用プラグインで必死に対抗していけばその会社VS
ダウン板住人、ってことで戦いが続くのでは
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:49:25 ID:Fez4L56O
>>295
つづかねーよ。
今までとなにも変わらない。

ねつぞう厨が何人か増えただけ。まったく関係ないわ。

つか、もしもこれで成功するなら、俺もこの商売やるわw
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:50:58 ID:kTNCdtzC
いやー、本当に大規模に捏造大量製作がされたらけっこう
困るべ。 まあ、こんなパソコン数十台、HDとと光回線何本かもつだけで
ボロ儲けなら誰でもやりたいわな
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:51:57 ID:8IF6/BO5
>>291
なぜ?
目印になるものを含まないデータをランダムで生成すればいいじゃん。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:53:23 ID:kTNCdtzC
>>298
そのランダムを集めていく
まあ偽装なら最初の数分だけだ嘘すればわかるんだけどね。
ゴミファイルはヘッダでわかる
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:54:42 ID:Fez4L56O
>>298
そういうことは出来てからにして。
仮想空想小説とかどうでもいいんで。

とにかくこの会社はやりたければ勝手にやればいい。
まずやってみて成果を上げてみろって。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:55:55 ID:kTNCdtzC
まあやってみやがれ感はあるな
DOM初心者が死ぬなら歓迎ですらあるわけだが
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:56:37 ID:ugAl7vY+
1本24万かかるんだろ?

超大手が試験的にやるかどうかってところだな。
どうせソフト違いで別料金だろうし。
そもそもblogで2ch言葉発してる社長の会社なんて信用0じゃん。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:57:15 ID:kTNCdtzC
一本24万っw
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:57:39 ID:kTNCdtzC
240円の間違いじゃないの?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:57:48 ID:8IF6/BO5
>>299
ランダムの数は無限だよ。

でも容量的にそんなに沢山のファイルは作れない。


と思ったら甘い。そこでさっき書いた「捏造ファイルファイルシステム」の出番。
実体は持たずランダムのシードからプログラムで仮想的にファイルを作り出す。
ごくわずかの容量で一瞬何百万という捏造ファイルを作り出すことも可能。

ドライバ作りたい。ファイルシステムドライバの本買いたい。ニートには無理。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:58:41 ID:kTNCdtzC
NEET君はとりあえず働くといいよ。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:58:48 ID:XS7MsU24
「ユーザーをうんざりさせた」数字はやっぱり捏造を流した数なんだろうな
依頼者にデータ出すとき
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:59:39 ID:WfxfowRP
理論上は可能だとしても
こんな胡散臭い業者が任意的にハッシュを偽装できるとはとても思えん
もし本当なら既にnyの暗号化が破られたって事じゃねーか
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 06:59:47 ID:v8PXWR2T
ν即いったら、似たようなのあった。

大量のダミーファイルでWinnyユーザーをうんざりさせる
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103712137/
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:00:17 ID:Fez4L56O
とな、一つ根源的なことを。

winnyネットワーク崩壊の手段があるなら、とっくにwinnyなんておわっとるわ。
2chというのはそういうとこ。winnyに恨みのあるプログラマーやハカーが
今までよってたかって潰しに掛かったけどダメだった。

その方法をこの会社が見つけた?そりゃスゲや。

どうぞご自由に。お客さん、たくさんきたらいいね。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:01:37 ID:8IF6/BO5
>>3006
> NEET君はとりあえず働くといいよ。
おぉ! それは思いつかなかったw

お礼に前に調べた参考リンク(ファイルシステムがらみのソースとか)をあげよう
http://www.acc.umu.se/~bosse/
http://chitchat.at.infoseek.co.jp/vmware/vdkj.html
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:06:11 ID:rA9wzWjP
>>3006に期待
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:07:25 ID:1QiQXUHf
専ブラは只だぞ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:08:41 ID:WfxfowRP
まあどうせ捏造くんレベルだろ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:09:17 ID:46OdzSu5
8IF6/BO5の寝言にうんざりしてきたのは俺だけで十分。NGワード:8IF6/BO5
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:14:33 ID:e32xBKy8
nyのユーザー数に勝てるわけが無い

会社疲れさん無駄な予算でした乙
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:16:07 ID:8IF6/BO5
>>309
乙。宣伝してきた。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:19:28 ID:NWqBEMCp
洒落は終わりそうな悪寒
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:20:18 ID:xzp9/RHm
>>287
いや、nyの持ってる転送エラー対策の誤差範囲におさまるので言っても問題ない。
ヘッダー情報が真の場合、ヘッダーの情報で壊れた部分がわかるので、その壊れた部分を転送するだけでリカバリー可能。
ヘッダーが偽の場合も、全体ハッシュエラーで偽ヘッダーは二次拡散しないので偽ヘッダーはそのうち淘汰される。
部分キャッシュさえ転送しまくる洒落には死活問題鴨
(サイズ&全体MD5の完全一致するファイルが作られた場合は知らんがww
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:35:34 ID:ptQY0fVt
もまえら小難しく考えてるけど、ようするに検索機能にノイズを載せるってことだろ。
依頼を受けたものに「限って」ダミーを鬼のように作って流すだけ。
あとはうまく騙せるようにどこまでデコレートするか、って差でしかないわけだ。

まあ仮に1000に数個しかあたりが無いとしたら、うp職人が自分で掲示板に書かない限り
最初にあたりを見つけるのも大変そうだな。まあがんがれ。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:36:45 ID:Fez4L56O
>>320
torって知ってる?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:38:17 ID:Esjk9Kog
よーわからんがWinny起動するときキャッシュチェックというものをやるじゃん。
あのときハッシュ値のチェックもしてるんでしょ?だったらハッシュを入れ替えてもそこで検出されるのでは?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:38:28 ID:fwwm31eK
>>321
知らない
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:39:42 ID:Fez4L56O
torを使うと、2ch以外のほとんどのネット掲示板に匿名を保ったまま
書き込みが可能。nyBBSにもNYchを通じてtorで簡単にブラウジング、
匿名書き込みが可能。
【黒船】トーアが街にやってきた【襲来】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1091839125/

そういう時代だから。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:42:10 ID:Tb0umEVO
test
326fusianasan:04/12/23 07:47:03 ID:Tb0umEVO
>>323
こういうことが出来ます。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:47:28 ID:46OdzSu5
>>320
エロゲで"[041223] うんざ(ry (bin).rar"とかファイルが捏造なのか以前に
予想すらつかない本物が大量に流れてた事あったが平然と拡散してたぞw
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:49:37 ID:YgrcXy/g
最初から捏造ファイルばっかり流して本物を流さない、著作権者と Whizzy をうんざりさせるソリューション
329fushianasan:04/12/23 07:49:42 ID:Tb0umEVO
こうか?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:54:47 ID:Hp0j2akh
winny利用は全くの合法にしてくれるソリューションですね
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 07:56:54 ID:LcAZgL1C
乳速から着ましたがランダムな数字をガンガン作れると思ったら間違いですよ。
rand()関数はテーブルから引っ張ってきてるだけだからsrand関数で
種作ってバラバラにしないといけないし、一般的には種はtime関数から出すので
1秒間に何回も値作ると負荷が大きくなりそうだし、1回に1WORD単位しか作れない。
実数の小数点以下から乱数を作る方法もあるけど、これも大量に作るには非効率。
一番いいのがマイクから雑音拾ってくる方法とかあるけど
マイク付いてないと無音だから意味無いと言う落ちもある。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:01:19 ID:rpafMF5W
ファイル名   オマソコ丸出し.mpg     ロシア峰不二子.mpg
サイズ         500MB            500MB
ハッシュ値    24ab34c434         854cb2132b  ←ここではハッシュは10桁とする


ファイル名   オマソコ丸出し.mpg     ロシア峰不二子.mpg
サイズ         500MB            500MB
ハッシュ値    24ab34c434  ―――→  24ab34c434


せっかくオマソコ丸出し動画が欲しくてハッシュ値登録したのに
ロシア峰不二子も同じハッシュ値を持たされてしまった。
キャッシュが混ざって滅茶苦茶。もうだめぽ…ってこと?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:02:15 ID:NWqBEMCp
>>331
乳酸菌採ってるぅ?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:05:21 ID:uw36FMVM
nyはなかなか落ちてこないから別に死んでもええわ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:05:28 ID:ptQY0fVt
>>324
その手間を考えただけでうんざりするだろ?
336p24207-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp:04/12/23 08:06:23 ID:Fez4L56O
こう
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:06:58 ID:Fez4L56O
あ、失敗w
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:09:29 ID:rpafMF5W
ハッシュ値のクラックは無理でもハッシュ値を他の値に書き換えるのは可能なのかな。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:11:11 ID:8IF6/BO5
>>336
ざまみろw
>>326 >>329は俺
sを大文字にしてしまった。
なかなか書ける串にあたらん。
あきらめ。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:11:20 ID:s9m7NqeF
 う ん ざ り
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:11:37 ID:bR7QWpUd
ハッシュ値を偽装する事が可能なのか。
俺頭わりーニートだからよくわからん。
342p23130-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp:04/12/23 08:15:33 ID:aJ6oxEXZ
こんどこそ
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:15:58 ID:aJ6oxEXZ
あら、またやったw

344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:16:32 ID:fwwm31eK
う ん ざ り
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:17:26 ID:1QiQXUHf
う ん ざ り。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:18:42 ID:YgrcXy/g
何をテストしてるか知らんが、「同じトリップで違うIP」ってのを見せたいのか?
IPだけ変えてきても証明にならないと思うが。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:19:20 ID:bR7QWpUd
同じトリップで違うIP?ありえなくないか?w
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:21:23 ID:8IF6/BO5
>>346
torでしょ。>>342が成功したら多分IDはTb0umEVOになるはず。
書き込める串が少ないからな。
しかし福岡か。(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:24:33 ID:C9MUmNBb
違う違うtorでまだ2chに書き込めるかどうかのテスト。2chは無理だね。
でも例えば1chTVとか、ほとんどのBlogとかヤフーとかハッシュ保管庫とか
NYchとか全部匿名で簡単に書き込みできるのがtor。

それがナニを意味するか。最近とても早くなってきたので十分に
実用領域だしな。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:26:01 ID:YgrcXy/g
んー。自分が今までずっと勘違いしてたのかもしれないけれど、IDってホスト毎にIPと日付から生成されるんじゃなかったっけ?
torは匿名書き込みできる(=別のIPで書ける)って話だと思ったんだけど。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:26:27 ID:U6i1atRy
ニュース速報
大量のダミーファイルでWinnyユーザーをうんざりさせる (812)
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103712137/

Download
大量の捏造でWinnyユーザーをうんざりさせるサービス (350)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103714644/

ビジネスnews+
【ダウソ】大量のダミーファイルでWinnyユーザーをうんざりさせるソリューション (163)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103723913/

PCニュース
大量のダミーファイルでWinnyユーザーをうんざりさせる (50)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1103710525/
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:26:57 ID:C9MUmNBb
>>348
ナカーマ。
でもよく2chにtorが通ったね?
まだ何本か焼いてないのが残ってるってことだな。

ほな
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:27:16 ID:8IF6/BO5
>>349
一応書き込めたよ。なんか犬みたいなホストだった。
あんまり証拠にならんが>>326 >>329は俺。
書けんと思って>>325でtestしたら書き込めてビックリ。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:29:06 ID:YgrcXy/g
>>353
「犬みたいなホスト」ってのがわからないけど、やりたかったことはわかった(笑)
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:33:46 ID:bR7QWpUd
>>354
HOSTは別所で確認したのではないだろうかと予想してみる
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:35:00 ID:bR7QWpUd
何言ってるんだろう俺。
>同じトリップで違うIP?ありえなくないか?w
同じIDで違うIP?って言おうとした。
上の人に釣られたんだよぉおおお!!!11
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:40:10 ID:ptQY0fVt
torが基本的に串なら妨害者がダウンローダぶちこんどきゃ終わりじゃん。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:41:23 ID:f7Y8NV+g
最近、音楽DVDもレンタル解禁になったよね
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:41:57 ID:f7Y8NV+g
やべ誤爆した
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:50:18 ID:xzp9/RHm
>>347>>356
ありえるぞw
IDからIPを逆算できないように、IDとIPは1:1対応じゃないようにわざとしてるからな。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:52:17 ID:fwwm31eK
どっかのスレで同じID同士がふしあなしあって
違うISPだったのみたことあるよ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 08:59:34 ID:+w98oI7s
あまり知られていないが、以下の板はBBQ鯖がはずしてあるので、
Torがそのまま使える。

シベリア超速報
http://etc3.2ch.net/siberia/

どう使えとはいわないw

363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:01:56 ID:x+Zc2+Gk
こいつらが自作自演でファイル流せばそれまでですな
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:03:30 ID:tXNDjDJk
会津大学を目指すスレ division3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1095597408/l50
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:09:34 ID:Tb0umEVO
今の俺ならイケる!
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:09:34 ID:sWvUlxj0
現状nyや洒落で流れてるファイルって、大きくてもせいぜい10GB程度だよね?
まー10GBクラスのファイルですら珍しい現状で、ダミーを多数拡散された程度じゃ
全然影響ないでしょ。
仮に100の内95がダミーとして10GBx95=950GB分のファイルを作成して放流する手間と、
950GB分のファイルをDLして解凍する手間を考えればどちらが簡単かは猿でも分るわな。
MP3アルバムレベルで言えば現状100MB程度。95種類のダミーを含めて全部DLしたところで
10GBだな。マターリが基本のファイル共有ソフトで10GB程度のDLなぞ全く面倒じゃない。

この会社がどういう形でダミーを流すのかは知らないが、ゴミバイナリにアーカイブヘッダ
付けてハッシュ値を合わせたのを流しているなら、ゴミファイル含め全てDLして一括でアーカイブ
チェッカでチェックすれば良いし、ファイルの一部を入替えて放流するなら、本物をDL出来
た奴が差分を放流すればかえってお目当てファイルの入手性は良くなる。
いずれにしても、この会社の思惑が普及して困るのは、ゴミデータの流通で帯域を食われまくる
プロバイダだけだな。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:10:53 ID:fgPLGSKC
劇場版Zガンダム公開に向けて、あと3回は通しで全話見ておきたい。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:22:49 ID:tXNDjDJk
2004年7月会社設立
2004年10月福島県公的助成企業に認定(エンジェル助成)
2004年11月東京オフィスを開設


助成金貰ってから、実質東京へ移転か。ひでーな
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:23:47 ID:fwwm31eK
>>197 >>206 >>287
ひぇー
言ってることやっと分かったよ
ヘッダのハッシュ偽装はまずいな

落とし終わって全体ハッシュ不整合エラーがでて、ジ・エンド
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:25:36 ID:ejhv1tmi
こいつ頭いいな
おれもダウン効率上げるために捏造ファイル作るけど
こいつはそれで金まで取ろうって考えてる訳だ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:31:06 ID:KUQMbf8h
>>366
面倒なのは落とす事ではなくて、
100個の中からダミーをのぞいた
1個を見つけ出すことだと思うわけだが。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:34:27 ID:fwwm31eK
たしかに、九尾チョソ99個も見たらうんざりするわなw
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:34:53 ID:6w0ka+EK
>>366
> 本物をDL出来た奴が差分を放流すればかえってお目当てファイルの入手性は良くなる。
「それ偽物だよ。俺本物DLできたよ。差分流しておくよ」 by 株式会社Whizzy
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:35:59 ID:YgrcXy/g
>>369
つまり大きいファイルは細かく分割すれば、無駄が多いながらも大抵の割合で回避できると
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:37:15 ID:3Qdkqrhs
> いずれにしても、この会社の思惑が普及して困るのは、ゴミデータの流通で帯域を食われまくる
> プロバイダだけだな。
帯域食われてプロバイダが困りWinnyの転送速度規制が行われる。合掌。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:40:15 ID:xzp9/RHm
>>366
nyで10Gは流れてないぞw
どう頑張っても、2GがMAXだぞ

377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:40:53 ID:uuYFvRs/
>>374
そして、落とした後に

大きなファイルの分割PART1 × 100個(偽物99個)
大きなファイルの分割PART2 × 100個(偽物99個)
大きなファイルの分割PART3 × 100個(偽物99個)

から適切な組み合わせを見つけ出すという作業をするわけだな。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:44:01 ID:9VpDYnej
>>376
ふっ。少ないな。BitTorrentなら10Gレベルが普通にあるぞ。
16Gの時はさすがにきつかったな。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:46:52 ID:YgrcXy/g
>>377
例えば分割rar だったら、ヘッダ見て違うやつはそこで弾けばいいし。
ここの住民のことだから、そんな一括チェックツールはあっという間に作られそうな気もするし(笑)
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:49:19 ID:ptQY0fVt
攻撃パターンが設定されたウイルスじゃないからな。
状況変化に対応して攻撃してくるだろ。

まあ逆説的に「客がつかない限り攻撃しない」というのは保証されてるから
結構なお値段もあいまって実際の胸囲にはならんと思うがね。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 09:53:00 ID:YgrcXy/g
まあそれ以前に、
1.著作権者が侵害ファイルを発見
2.Whizzyに捏造ファイルを作成依頼
3.Whizzyが捏造ファイルを作成・放流
なんて手順をふんでるうちに、行き渡るところには行き渡ると思うけどね。

古いファイルには効果があるかもね。某捜査資料とか(笑)
382ブチ殺そうぜ!!:04/12/23 09:55:28 ID:u5f0QkfA
http://www.sensenfukoku.net/
石原って、今回の47氏逮捕に大賛成な上に、
天皇崇拝者らしいぜ。

ブチ殺そうぜ!!

599 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/10/25 22:16:21 ID:fL2SBzRQ
「このごろの中学生は万引きしてね。
犯罪だと思っていないんだよ。
いたずらだと思ってね。
こういうのは学校で教えないといけない。」
石原慎太郎
http://www.sensenfukoku.net/
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 10:00:24 ID:KUhPnusm
といっても誰もwinny本気で潰そうとしてないからつまんねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 10:05:02 ID:1r8lol0z
まだP2Pしてる奴がいるのか。目の敵にあるのはWINNYだけ。結局は憂さ晴らしに使われた悲劇のツールだな
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 10:25:07 ID:LcAZgL1C
そういえば昔2ch創世記ごろに、海外のフリーページで
50キロ以下のファイルしかうpできないけど、容量は100メガとかってとこを
大量に借りて、50キロ以下に分割うpしまくるソフトとか
あったから応用すれば、偽装が増えてもとりあえず対応できるな。

うp主が1メガくらいに分割のされたファイル名のリスト&CRCを
公開すればいいだけだしな。
この方式の模造が増えた場合は知らない。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 10:50:40 ID:to+7SIOC
このベンチャー企業に捏造依頼したら2ちゃんねるで嫌われ者会社になれるな
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 10:53:10 ID:Hp0j2akh
ジエンの空気が・・
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 10:59:25 ID:fDFrYBeO
とりあえずやってみればいいじゃん、と思うのは俺だけ。
389名無し:04/12/23 11:01:46 ID:h3Zxe5AL
まぁ、あれだ。
実際に有効かどうかはどうでもいいんだ。
これで金を取ろうというのが気に食わん
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 11:08:14 ID:6mDRJd8X
Blog見てて身近にいる勘違いヲタ思い出しちまった。
今回の捏造ソリューションどうこうは抜かして嫌いなタイプだ。
厨臭すぎ。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 11:22:56 ID:MR9FvZyV
MD5ハッシュ捏造は難しいでしょ
それやったら業界真っ青よ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 11:34:36 ID:cE5AQAzG
キャッシュのファイル名ってのは固定じゃないの?
固定ならハッシュと併記されたらアウトだよね。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 11:35:27 ID:z/Tzfo5g
「もしもし、エイベックスさんですか?わたくしWhizzy R&Dの石原ともうしますが
 今回わたくしどもの調査で浜崎さんの新しいシングルがさっそく違法コピーされてるのを
 見つけまして、ええ、普段なら調査費用が8万円なんですけどねw
 え、要件ですか?我が社はですねそういう違法コピーのニセモノを大量にですね、
 具体的には1000個ほどなんですけどネットに流すことで本物が手に入りにくくなってうんざりするw?
 みたいなw?普段なら対策費が16万円なんですけどねw
 え?、効果ですかw?えーまぁー具体的な数字に出せといわれれば我々としても困るんですがーw
 あ、いらない?つぅー…当初の考えとしましてはー…ネットの事よくわからない会社から
 月に数個依頼があって月収が16万になるくらいあればいいなぁーって…
 高いですかねえー…16万…エイベックスさんってすっごいもうけてるじゃないですかー…
 もしもし?聞いてます?だめですかねえー…16万…いいと思うんだけどなー
 はぁ…わかりましたもう切りますね。じゃあまた明日にでも電話させていただきます。
 え、もうかけなくていい?おい、なんで?ちょっ、」プープー…B('A`)
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 11:55:38 ID:2/WlMNuI
正社員採用に書いてある仕事内容が法人営業で給与は完全成果報酬か・・・
どう考えてもそれほど仕事が取れるとは思えんのだが・・・ タダ働き同然か?。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 11:59:25 ID:vXPVyApE
大量のトラフィックでISPをウンザリさせるサービスか
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 12:14:46 ID:MR9FvZyV
捏造ファイルを広めてユーザをうんざりさせるって
そのファイルどこから流すんだろう?
自社サーバーから?それとも個人のPCから?
どちらにしてもIPはすぐ割れそうだし、トラフィックが膨大になるし
捏造だから著作権には触れないだろうし。ただこういう行為自体
これからのP2Pにとっては問題なんじゃないかな
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 12:33:14 ID:j5Wb+v0I
>>396
BitTorrentなら捏造ほぼゼロ。
だから次世代P2Pと言われている。
他もこの方式に移行していくだろう。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 12:58:58 ID:FDRQDLNE
BITトレントは種ファイルがあってそれを設計図に
組み立てて行くらしいけど
種見つけるのにリスクとコストがいらない?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 13:02:47 ID:2/jzuMIi
ぼったくりだろ、この値段。
こんなの購入する企業あんのか。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 13:03:42 ID:2ep4hkst
プロバイダにしてみりゃ迷惑な話だなw
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 13:07:27 ID:u5f0QkfA
配信以外の対策、例えば「音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」などの助言も行なう。
対策費160,000円wwwww
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 13:12:37 ID:xaoXIuGI
レコード会社にそんな「助言」をしたらいい笑い者だよな。
ていうかこれだけでスキルがどの程度なのか知れて来る。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 13:21:52 ID:j6D+n18f
まあ大学生だし
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 13:35:29 ID:nchF+YHw
みんなでパペットマペットを1位にしよう!!
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1103776445/
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 13:35:43 ID:kTNCdtzC
sinebaiito
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 13:39:54 ID:NYwEotCs
ぬるぽBlog が更新されてるw
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 13:45:45 ID:Z11GyAZU
>画像掲示板
他のも怪しいが特にこれは犯罪だろう?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:05:24 ID:6mDRJd8X
つーかソフトウェア会社から依頼されたら一体どんなアドヴァイスするんだろうなw
最も依頼するとこなんてないと思うけどw

つーか2ちゃんねるとWinnyを利用してWhizzyは儲ける訳だがその辺はいいんだろうか
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:05:33 ID:hz06O0NJ
日本テレビでいい男ランキングが開催中。
昨日ぺ・ヨンジュンが公式サイトBBSを中心に組織票でランクを上げ、
1位に駆け上がった。これに対抗して2ちゃんねる有志も
パペット・マペットを担ぎ上げた。17位からどんどん順位を上げ現在4位。
田代砲に代わる牛蛙砲を公開して目下投票活動中。
ぺヨンジュンに自動投票するスクリプトを公開する荒らしも登場し
戦いはいよいよ佳境に差し掛かっている。

今こそ2ちゃんねるの真価が問われている。

   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < パペットマペット
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゜‥゜ )   ( ゜Д゜)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
http://www.geocities.jp/papehou1/
              ブラウザ開いてるだけでOK!

【男前ランキング】パペットマペットを1位に【ペvsパ@サプリッ】 2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103770911/
いい男ランキングでパペットマペット゚を1位にしよう
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1103663437/
【川崎祭第二章】パペットマペットを男前にするスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1103764056/
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:09:07 ID:2TFVvMdp
>>399
報告・対策内容による
○1週間調査した結果、提示された情報(音楽・画像・ゲーム等)はnyに流れてますね〜
○対策として同キーワードの捏造ファイル19個(本物率5%)ほど共有しておきました
で24万はボリ過ぎ、まともな会社は相手にもしないだろうが
よく理解していない会社や個人がこのサービスを依頼して
無償アフターや責任追及をするようになりすぐさま足が出るだろ

何にしても世間を知らない学生の考えそうなことだわ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:17:16 ID:UGx2WScb
俺なら、そこまで効果のあるシステムなら8マソやら16マソとかせこい金稼ぎせずに
現場で実演してシステム丸ごとウン百万で売るけどな
それこそnyネットワークに壊滅的ダメージ与えることができるシステムなら
ny自体衰退して食い扶持自体なくなるからな、まぁ、稼げるうちに稼いどけ

成功したとして、nyネットワークを「生かさぬよう、殺さぬよう」小金を稼いで
ゆくのが関の山だろう。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:21:52 ID:2TFVvMdp
依頼者0を見越した売名行為って可能性もあるな
勝手にキンタマやMP3の捏造ファイル流しても
年商や取引先に上げると詐欺になっちまうがサービス実績には上げることが出来るし
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:25:33 ID:kTNCdtzC
411は頭いいと思った。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:27:15 ID:GnmtGaaj
>>1-413の必死さ見たら、なかなか効果的な手法なのかとおもた
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:32:01 ID:EprTuFTa
と、やぶれかぶれになってる石原が申しております。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:33:02 ID:UGx2WScb
>>依頼者0を見越した売名行為って可能性もあるな

そんなとこだろうな
ホントは何か他にやりたい事あるんじゃないか
その次のステップの為に今から投資家煽ってるって段階かもね
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:33:08 ID:kTNCdtzC
まあやってみてよ
崩壊させられるなら
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:42:03 ID:YgrcXy/g
なんかblogに変なこと書き始めたなあ。
あれはブッシュか、フセインか、ビンラディンか?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:51:23 ID:DQ8aHzjp
この社長は知恵遅れか?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:56:38 ID:F7vyNwR6
WinnyCacheinfoのソースをちょこっと改変すれば・・
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:58:04 ID:GnmtGaaj
>>415-420の必死さ見たら、さらに確信を深めた
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:58:51 ID:CcxqrVgf
つーか本気でwinny潰そうとしてるやつが文系じゃあ世もまつじゃねえ?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:59:16 ID:6mDRJd8X
>>421
社員乙。


つーか社長の日記の「リファラから飛んだ」とか嘘くせーなw
常駐してたんだろどうせwwwwwwwwwww

コメントにもわざわざ/* */とか使い始めてww「自分はプログラミングがとりあえずできます」
って事を訴えたそうwww

つーか「〜に掲載していただいて感激」みたいなコメント見ると身近にいる自称ハカーの低脳
思い出してしまうWWWWW
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:59:39 ID:LdK6XCTi
要するに偽物作戦は有効なのか?
有効でny潰れたらていぞう会社の将来は明るいのか?
無効の場合それでどれだけの顧客が騙されるのか?

会社作るまでの事をするなら、まっとうな業務をした方がよさそうなものだがな。
うさんくさい事をするのにわざわざ労力を費やしているような感じだな。

自治体から出る援助金っていったいいくら位なのか?
425大義ある戦争:04/12/23 15:01:19 ID:UMmQXqXg
>>421
社長、必死だな。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:02:21 ID:GnmtGaaj
>>423
社員なんているんですか?w
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:11:16 ID:LdK6XCTi
一つ言えるのは、47氏が解放されない限りnyなんか先細りなんだから、
下り坂で儲けようとしたってエントロピーの法則で何とかかんとか。
そこでさ、nyに変わる新しいp2pエンジンを自前で開発(極秘裏に)してさ、
それを妨害する会社を作ればいいじゃない。そして妨害したらp2pエンジンは
バージョン↑すれば、ダウソローダーもついて行き続けるし金も儲かり続ける。

わかる?つまり犯罪と防犯を同じ会社が行う訳。
俺も天才的発案をとうとうバラしちゃったよ。てへっ。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:14:39 ID:WZ3yiHCK
しばらくnyつけてなかった俺も捏造ファイル拡散の為に常駐するかー(ワラ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:22:28 ID:NYwEotCs
どんなダミーファイルが流れてるか見たくてnyユーザが急増するかもな。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:25:37 ID:LdK6XCTi
このスレから分かった事

パペットマペットの中の人は石原社長
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:29:52 ID:UINjXQ2E
>>430
おまいは悪魔か?
パペットマペットに謝れよ。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:36:06 ID:LdK6XCTi
>>431

↑パペマペの中の人降臨!
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:39:32 ID:7PqDEJ04
福島県に住民票持ってる香具師、誰か住民訴訟起こせよ。こんな
わけわからん事業に県民の税金使われてんだぞ。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:41:48 ID:iMJviVhK
ネットランナーでユーザーが1000倍くらい増えたんだから、
そのことを客観的に証明すれば、孫からお金がとれないかねえ。
警察が家宅捜索したTipsのHPで、以前、どこでwinnyのことを知ったか
というアンケートでダントツで1位がネトランとか書籍だったから、
警察が押収したログから証明できるのでは?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:42:56 ID:kTNCdtzC
なんで孫が叩かれるな
ネトランが叩かれるんだろ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:44:00 ID:Hp0j2akh
>435
SOFTBANKだからだろ?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:52:11 ID:D+bbasLj
このサービスの価格設定、安すぎじゃないのか?モト取れる気がしない。
438名無し:04/12/23 16:37:49 ID:h3Zxe5AL
>>437
むしろこんなんで金とるなと
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 16:38:08 ID:nC/d+aJH
石原、ブログに何か書けば書くほど己の馬鹿っぷりを知らしめていることに気づけよ…
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 16:42:58 ID:dJZCb5+T
馬鹿だから気づかない
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 16:55:05 ID:1bZ5wRTq
極秘資料が入っているSDメモリカードを野良犬が飲み込んだからって、町中にウンコばらまくんかい?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 16:57:03 ID:kBNxg8rl
>>441の必死な例えにワラタ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:03:20 ID:Z11GyAZU
>>437
nyを本当に潰せるほどのシステムならもっと高くしないとな。
nyが潰れたら食って行けなくなる。
逆に子供だましなら、ぼったくりだな。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:03:33 ID:LdK6XCTi
よし!こうなったらみんなで無理矢理なたとえを考えよう
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:03:43 ID:1bZ5wRTq
>  なお、ダミーコンテンツの配信によってネットワークのトラフィックが増大するのではないかとの懸念については、
> 「コンテンツホルダーの被害を防ぐことを主眼に置いた」(石原氏)としている。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:10:03 ID:LpnDAEmK
プロバイダに制限されたりして
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:12:13 ID:LdK6XCTi
自分の奥さんに他の男がチンポぶち込んだからって
色々な男の精液をどくどく注ぐんかい
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:23:50 ID:j6D+n18f






これは大義ある戦争だ







449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:28:23 ID:NYwEotCs
ビジネスnews板の同スレ、ID:t6KpbVg+ が痛い。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:42:45 ID:h/vsSvR8
>>449
社長です
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:49:52 ID:NYwEotCs
降臨かorz ・・・・・、納得。 

452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:05:53 ID:cYB/V6tj
地引してないから大量に捏造を流しても別にいいよ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:08:32 ID:xi+/NFdR
寝た子を起こすようなことになったりして
nyで捏造ファイルばかり拾う -> 本物の情報を探しに2ちゃんに出入り
-> 本物ハケーン・馬ー -> 他のスレも覗く -> 本物認定イパーイ
-> まわりにも2ちゃんを勧める

p2pユーザーコミュニティの結束力を高めるだけのような気がする
CCCDを勧めるよりも前に、ネットランナー潰せとかラジオライフ潰せと
言った方が効果的だと思うのだが
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:12:10 ID:lfRTeBFk
つーか、本物流れても、この糞会社は保証とかしないんだろ?
適当に捏造ファイル作って流すだけならぼろ儲けだな
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:16:19 ID:dVOxmMfo
漏れは全部トリップ指定だから大丈夫だな
それでダメでもうたたね使ってるし
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:30:18 ID:WZ3yiHCK
彼の言う「ny厨」が子鯖に流れて知恵付くだけだったりしてwww
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:35:17 ID:xJzhXNmi
すごい賑やかだなぁ...
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:37:38 ID:LdK6XCTi
まだ分かってないな。ハッシュ同じって事はnyが混乱して
本物ファイルとていぞうファイルをチャンポンしてしまうって事だよ
自動的に全てのnyが
時間とともに爆発的加速度でていぞうが増えていく
そしてそれは止めようがない(本当はあるけど)
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:39:17 ID:LdK6XCTi
でもエロ動画なんかはていぞうされないのかな。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:43:54 ID:WtEcVLZP
ハッシュが同じであるために本物と贋物が混ざって不整合エラー連発、ってやつは
昔のnyで実際に起こった事件なんだよね。あのときは確かに混乱したなぁ……懐かしい。
とりあえず対策はされたけど、まだ同じ事をやる余地があるのかな?
確かに有効な策の一つではあるけど……

それがぬるぽ社長にできるとは思えない
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 18:49:12 ID:LpnDAEmK
ソースみる限りでは、同名のファイルを沢山流すだけって感じだけど・・・
462 ◆se/xGmYaM. :04/12/23 19:13:59 ID:zipQKsZj

単行本とアニメの動画が欲しかったのですが、

『ドラゴンボール』と名の付いた捏造ファイルの多さには、心底ウンザリしました。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 19:24:57 ID:E7oC08r4
仙台出身なのに東北大じゃなくて会津大だろ
そんなに頭よくないはず
最近は少子化で馬鹿でも入れるかもしれないし
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 19:28:41 ID:E7oC08r4
100 :非決定性名無しさん :03/09/03 16:35
なるべく国立狙いの奴
 凄く出来る子なら 東大、東工大、阪大、京大   偏差値65以上
 そこそこ出来るなら 電気通信大学、東京農工大  偏差値60手前
 勉強苦手なら   静岡大、会津大        偏差値50
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 19:32:43 ID:RGPKcYR2
捏造ファイルが増える


p2pが著作権侵害を促進するとは言えなくなる


p2pアプリを大手をふって開発できる


馬ー
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 19:36:43 ID:LdByR6xh
会津大って講義が全部英語って聞いた
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 19:38:53 ID:dVOxmMfo
〜〜〜お知らせ〜〜〜
捏造ファイルの大量UPにより、ISP側に速度規制されてしまいました。
現在速度一桁なので、効率の悪さからこのサービスを中止いたします。












なんてなったらおもしろいんだが
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 19:45:58 ID:i3y/7Pj+
OTOSEN(仮称)

…センスネェ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 20:07:07 ID:JZAZBb/P
あんがいWhizzy R&Dも悪くないかもしれないぞ

普通は
放流告知
  ↓
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
だけど

この試みが成功すれば
放流告知
  ↓
大量に捏造登場!
  ↓
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

というふうに企業がとる方法が段階が出るから逮捕の可能性も減り、結果的に流しやすくなり(゚Д゚ )ウマー
裁判は金がかかるし時間もかかる、しかも裁判してる間にもどんどん拡散していくし
それよりは多少金がかかるがここに頼んで、少しでも拡散されるのを防ぐ方法をとるだろうし
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 20:25:53 ID:LdK6XCTi
じゃあ百歩譲って
OTOSENを仮称から本決まりにしろ
471197:04/12/23 20:36:15 ID:lCcgStLT
>>289
少なくとも、トリッパー作ってる漏れは、その会社にはいません。
その会社の人が、あのスレで書き込みしているかどうかまでは、わからないけどね。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 20:39:39 ID:JZAZBb/P
だいたいハッシュが偽造されたとしても、ちょっと変えてから放流しなおせばいいだけだしな
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 20:46:28 ID:SlOPIxmF
ny厨必死過ぎ。
本当にハッシュが偽装出来るとしたら、それがどれほど深刻な状況を招くか。
これだけ言われてもまだ分からないのかね。
それとも現実から目をそらしたいだけかな?

ま、安易に割れに手を出す餓鬼は少し痛い目を見た方がいいと思うよ。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 20:54:19 ID:dVOxmMfo
>>473
>ま、安易に割れに手を出す餓鬼は少し痛い目を見た方がいいと思うよ。
別に多少混乱するだけで、他に小鯖だってあるんだから"痛い目"じゃないと思う。
それに本当は「餓鬼」だけじゃなくて「割れに手を出すヤツ全員」が痛い目に遭うべきなんだけどね
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 20:55:29 ID:WZ3yiHCK
>>473は厨が増えて困ってた人
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 21:11:11 ID:SBmhypkj
>>473
前にもどっかの会社がWinny対策の商品開発して宣伝してたぞ
まだなにも変化ないのに現実といわれても
妄想しろということか?
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 21:20:17 ID:cGw7OSuX
ウィルス入りならともかく、ただの捏造で困ってたまるか。
トラフィック増大で全国のISPが困るだけだ。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 21:26:36 ID:AFT1p+X4
>現実から目をそらしたいだけかな?
現実?
>本当にハッシュが偽装出来るとしたら、それがどれほど深刻な状況を招くか。
これかい?現実って。言ってる本人ですら曖昧なまだ起こってもいないような事を
君は「現実」と呼ぶのか。そうだとするならばこの世で起こり得る全ての事象が
現実となる訳だ。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 21:28:21 ID:ALte7CfM
??

『ドラゴンボール』??
と名の付いた捏造ファイル??

の多さには、??

心底ウンザリしました??
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 21:32:11 ID:Zow1ncnt
blog一通り見て笑らかしてもろたわ。

>違法コピー中毒者を改心・治療させるエレガントかつ即効性のある
ソリューションがあれば御教授いただきたい。

いきなりで開き直りですか?なんか失脚した政治家の苦しい
言い訳聞いてるみたいで片腹イタイ。ヴぁか確定だなw
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 21:35:44 ID:v1wmDESf
本物のハッシュを晒す

晒した椰子を石原が営業妨害で訴える
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 21:37:19 ID:xzp9/RHm
>>480
|つ[ホワイター]
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 21:39:46 ID:y8oe22Ra
>>480
>違法コピー中毒者を改心・治療させるエレガントかつ即効性のあるソリューション
これが存在しないからこそ今回の害基地ソリューションを思い立ったのでは?w
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 21:42:23 ID:dVOxmMfo
>>482
ホワイターは予防できるから怖くないと思う
それにウイルスなんて入れたことが発覚したら問題になるだろうし
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 22:05:13 ID:1kWrVl9L
捏造厨に小銭つかませて煽ったほうが破壊力あるな
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 22:18:41 ID:RdDK0BkX
test
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 22:28:09 ID:Il9996kV
んでんでぇ、いつ田代砲打ち込むのぉ?(´∀`)
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 22:30:46 ID:KMGQzgqT
〒101-0044 千代田区鍛冶町1-10-9-ブラン・ミュール501
 TEL/FAX : 03-3252-5660
 E-mail : [email protected]

ネット攻撃なんて意味ないよ。
本社を直に攻撃したほうがいい。骨身に染みてわかるはず。
489473:04/12/23 22:31:03 ID:H/UaqKj1
再起動したんでID変わってるけど>>473

現時点で実際に出来てるかどうかはそれほど問題じゃないんだよ。
そういう事が出来るかも、という可能性とその影響を何で考えないかね。
俺には見当も付かないけど、もっと効果的にWinnyネットワークを崩壊させる方法を
思いつく香具師が他にも出てくるかも知れない。そうなってからじゃ遅いよ?

>>474
ちと言葉足らずですまなかったが、「餓鬼」はもちろん実年齢とは無関係。
自分がヤバい事をやってる自覚もなく、公衆の面前で割れネタを書き込むヤツらの
総称として使った。
少しでも頭が回る香具師なら例え裏でコッソリ割れても表には絶対出さないんだがな。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 22:37:40 ID:y8oe22Ra
>>489
分からんでもないかな。
>公衆の面前で割れネタを書き込むヤツら
正直コイツらはウザイね。そういう奴らを増やした雑誌編集者共もうざい。
元々Pファイル共有はある程度PC経験のある人が自覚を持って行う領域だっというのに
まるで何も理解してないような奴が手を出すようになっちまったからな。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 22:38:48 ID:y8oe22Ra
>元々Pファイル共有
この部分のPは気にせんでください
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 22:53:48 ID:dVOxmMfo
>>489
たしかに店で割れの質問したり、得意げに割れの話してるやつらはウザイな。
でもそういうやつらはP2Pに限らず他にも中途半端に悪いことやってるだろうからほっといてもいつか痛い目に遭う

>俺には見当も付かないけど、もっと効果的にWinnyネットワークを崩壊させる方法を
>思いつく香具師が他にも出てくるかも知れない。そうなってからじゃ遅いよ?
そうなる前にまた新しい共有システムを開発してしまう人が出ると思うぞ。
MXだって結局「見せしめ逮捕」ぐらいしかできてないし。
さらに警察は「予防策」を考えるんじゃなくて、相手が動いて(ことが起こって)から動くから
犯罪者が一歩先を行く形になるので元々こっちが有利
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:01:23 ID:2/oIEWLp
所詮対処療法でしかないからな・・・
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:03:35 ID:t89rCHnd
 どっちがうんざりするか勝負だ

楽天の一場靖弘投手(22)が24日に入籍することが明らかになった。
お相手は群馬県在住の医療系専門学校生・須藤芽衣子さん(22)。
芽衣子さんは妊娠しており、来年夏に第1子が誕生する予定。
芽衣子さんは「かねてより希望していたクリスマスイブに入籍ができて大変うれしい。
靖弘さんが野球に打ち込める環境を作り、当面は元気な赤ちゃんの誕生に向けて頑張りたいと思っています」
と話している。一場投手は24日、宮城県仙台市の球団事務所で結婚記者会見を行う。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041223045.html
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:07:06 ID:46OdzSu5
>>489
更新の止まったソフトの行く末を心配するなんて無駄無駄。
いずれ変わりになる方法が確実に出てくるんだし。

割れるのに賢いだの馬鹿だの他人を気にするのも無駄無為。
こんな板に長文カキコしてる時点で結局は同類。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:14:51 ID:3eBSqAFS
新しいP2Pソフトはすぐに作られるが、
新しい技術を使ったP2Pソフトは作られない。
Winnyはそれだけの大発展だったのだ。
そのWinnyが潰されればもうあとはない。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:25:13 ID:Esjk9Kog
ビジネスとしてP2Pネットワークを潰すなんてことが成り立つと思えないんだが。
そんなヤクザみたいなことを堂々と出来るわけがない。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:26:03 ID:dVOxmMfo
>>496
たとえWinnyと転送技術が同じでも、崩壊の原因(今回なら暗号化部分など)を考慮して改良すればそこそこいけると思う。
それにそんなに臆さなくてもこんなブログ書いてるヤツにnyを崩壊させることなんてできないだろうしw
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:44:17 ID:OB3qAWmv
つーか、トラフィックが増えるだけだって
プロバイダーに負荷かけるだけで終わり
邦楽の新曲とかで、よく音質の悪いダミーが流れてる?
けど、落とす量が増えただけだったし。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:45:26 ID:ptQY0fVt
これからは合法の時代
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:45:38 ID:LdK6XCTi
502 ◆tEmijj/fC. :04/12/23 23:55:22 ID:7ujFNJ83
>>488
おっしゃ!!殴り込みOFF決定な!!

OFF板にスレ立てて、
2chを敵に回したらどうなるかを、徹底的に教え込んでやろーゼ!!
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:57:29 ID:dVOxmMfo
(´ー`)/~~
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 23:58:10 ID:y8oe22Ra
>>502
騒げば騒ぐ程あの社長は喜びそうだがな。。
まぁあの社長を参らせる事ができるなら応援するぜ!
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 00:01:51 ID:EBBGe3lI
>>501
すげー難しそうだな
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 00:06:51 ID:Kl9LdzkA
ダウソ厨に嫌われても何も問題ないだろ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 00:09:32 ID:sXn+IZ0q
>>492
>犯罪者が一歩先を行く形になるので元々こっちが有利

犯罪者サイドかよ! ってつっこんでおこう。
508492:04/12/24 00:20:31 ID:e7U6JFos
>>507
'`,、('∀`) '`,、
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 00:24:39 ID:gndvlRRS
>>319
むむ、安心かな。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 00:59:15 ID:WzBxK1su
凄い会社が出来ましたね
後は何時、計画倒産するかですが…
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 01:01:06 ID:EBBGe3lI
> P2Pファイル共有ネットワーク上で流通するコンテンツファイルを駆逐するまで

駆逐って・・
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 01:09:12 ID:2B0kpz5I
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 01:45:04 ID:8F3/kF1y
会津大学第一志望なんだが、こんな奴を輩出してるような大学かよ。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 01:56:16 ID:BJLXv3us
売名を狙ったのかもしれんけどこれじゃマイナスイメージで有名になるだけだよなあ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 02:00:33 ID:iNRr/Slz
-にはならないと思うが、+にも絶対ならないと思う
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 02:11:51 ID:eBjY9Jk1
>>128

ttp://www.whizzy.co.jp/information/
>[2004.10.15] コンテンツシェルタが福島県助成事業に認定されました

福島県民+Download版住人としては、なんとも腹立たしい限りです・・・。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 03:42:14 ID:nKFFvi7T
著作権違反している奴に腹立てろよw
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 03:46:16 ID:TPPa2cSt
P2Pある限り買うのが馬鹿らしくなる
消滅できるらしてくれればいい
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 03:46:52 ID:TPPa2cSt
できるら→できるなら
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 03:48:35 ID:B6bU2E2U
>>517
>>516はDownload版住人だから著作権違反している奴がいないと駄目なんですよ(^ω^;)プギャー
     ~~~~~~~~~~~        ~~~~~~~~~~~
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 04:24:09 ID:XK/+20sU
??

『ドラゴンボール』??
と名の付いた捏造ファイル??

の多さには、??

心底ウンザリしました??
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 09:24:57 ID:CmTS090H
そのうちウエルス流したのがばれて
逮捕されそうだな、バカ社長。
523ダウソ板の公信者 ◆WinnyUTtq6 :04/12/24 10:16:16 ID:mSKCEk2K
福島県民ですが、福島で見れないアニメのゴミファイルをばら撒かないで下さい
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 10:19:52 ID:iw4pvsai
ぬるぽ社長の味方ハケーン!!「応援したいですねぇ」ってもまえはヴァカかと。

ttp://blog.livedoor.jp/yuki_hamada/archives/11209144.html

↓コイツ
ttp://blog.livedoor.jp/yuki_hamada/40d9066c.jpg

東京理科大学理工学部3年濱田優貴。
2003年8月1日友人と共に有限会社キャンパスシティ設立。

有限会社キャンパスシティ
ttp://www.campuscity.co.jp/
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 10:23:14 ID:ip1Dq0ks
>>496
万一nyがダメに成ったら、洒落に移るだけ。

526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 10:34:52 ID:QPrbxDt8
その辺の確認されたハッシュで指定しても捏造掴まされるわけ?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 10:35:23 ID:bWq72UYX
>>525
洒落も対象って書いてるよ?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 10:44:37 ID:tHBz/NlO
>>526
やり方によるんでそ。ヘッダ偽装されればダメだろうね。
でもそこまでされるとsafeny等で弾かれて終了のような気もするが。
今でもクラック版を弾いたりしてるわけで。
たぶん範囲指定されるから同一プロバイダの人は道連れになるかも
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 11:10:39 ID:UNRapMf9
これ、ハッシュ情報も捏造出来ないと、あまり意味が無いよね?
ハッシュまで捏造だれると、正しいはずのファイルをDLしてみたらダミーですた、
って成って本物のDLがまともに出来なくなる可能性が有るから。

そうじゃ無ければ、本物のハッシュがスレに書き込まれた段階で、無意味だし。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 11:14:00 ID:j3OBgrbY

Registration Service Provided By: DigiRock, Inc.
Contact: [email protected]
Visit: http://www.value-domain.com/

Domain name: yuki-hamada.com

Registrant Contact:
Parsonal
Yuki Hamada ([email protected])
+90.2099
Motonakayama
None
Funabashi-shi, Chibaken 273-0035
JP
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 11:14:40 ID:V26uh/u7
P2Pソフトが商用利用禁止のライセンスならこういう商売は出来なくなるな。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 11:40:55 ID:F+jNCBfB
>>529
誰が最初に本物を見つけるかってのと、そこまでするののうんざりさがポイントだと桃割れ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 12:02:41 ID:UNRapMf9
>>532
流れは、

コンテンツのny流出→Whizzy R&Dが確認→捏造開始
     ↓
ダウソ住人が発見→スレに書き込み

だから、Whizzy R&Dより先に発見したら勝ちか。
もしかすると、コンテンツホルダが発見→Whizzy R&Dに依頼かもしれないので、
捏造が始まる前に余裕で本物ハッシュが出回るかも。

534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 12:13:03 ID:ufFWSARP
ようは 木曜日から金曜日にかけて、ジャンプの偽者を流す会社
ってことでファイナルアンサー?
たしかにあれはうんざりする。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 12:15:29 ID:24weWHSV
まあ放流主が「本物確認しますた。」っていうんじゃないの?
「放流しますた」とはいえないから
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 12:16:36 ID:ufFWSARP
というか
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/12/22/1416243&topic=89
これは詐欺だけど、 ちゃんと正規な代行人になって
ダウソ板の住民を数人定期的に
捕まえていくほうが手っ取り早いかと思うんだが、、
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 12:37:57 ID:m5InX4+9
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)10280.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)1034.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)10598.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)10778.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)10826.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)11068.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)11501.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)11783.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)11820.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)1189.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12181.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12309.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12503.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12506.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12655.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12828.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13118.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13153.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13186.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13361.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13840.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13931.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)14090.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)15571.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)16703.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)16911.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)17948.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)19407.avi



うんざり。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 13:05:23 ID:htDPy3Wg
突っ込むのも('A`)マンドクセ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 13:15:16 ID:Habpmoos
95%駆逐っていうのは違法ファイルが5個流れてたら95個捏造流すって意味ですよね?
これで100%違法から5%違法に急落!!

つーかファイルサイズもトリップもまともに見ない、ignoreの使い方もわかってないような
ライトユーザーさえ遠ざけられれば少しは効果あるのかね。
実際>>537みたいなのもいるわけだし。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 13:37:19 ID:htDPy3Wg
>>537
実はこの会社の実演だったら笑ってやる。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 13:57:16 ID:DvQ2vKcD
Winnyって「捏造ファイルを送るユーザと接続しない」ってオプションあるじゃん。

16万円も払って 「音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」
こんなアドバイスを聞く会社があるのかな?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:03:50 ID:junI4jqw
これは、同時に格安の課金P2Pも用意すれば一斉にそっちに流れるだろうな。
劣化画質の映画が100円くらいなら、確実にそっちに流れる。
でも受け皿ないと泥沼になりそう。いまはツ〇ヤに流れるくらいしかないか。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:05:19 ID:LcoJkEuu
リカバリ付きRARなら少々混ざっていても安心
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:14:17 ID:Jh/7tf1e
>>539
漏れは、95%の駆逐率って、
任意の100個を落としたら、5コが本物95コが捏造ってことだと思ったんだけど。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:24:07 ID:Habpmoos
>>544
うん、だから同じ事じゃん。
例えばhogehoge.aviの本物が5種流れてて、Whizzyに95個捏造流されたら、
「hogehoge .aviの地引で100個落としたら、5コが本物95コが捏造」の状態でしょ。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:29:23 ID:+79TqHPa
確かに判断条件かいてないからあいまいだな
参照量を比べるのが一番正確そうだけど
ひょっとしたら不公平なシュミレーションして出しただけかもしれないし


でも人気のあるファイルだったら企業が依頼して貴社が確認するまでに
相当数のノードが完全キャッシュ保持してるだろうから、実際どうするのかな
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:50:11 ID:UNRapMf9
>>546
ハッシュが捏造された場合、>>543の言う様にリカバリが付いてないと、
分割DLされた内の一部が捏造で、キャッシュから変換出来ないって事に。


…でもこの会社、ダミーファイルの配信はnyや洒落とか複数なんだよね?
専用ソフトで捏造したファイルを流すのかと思ったけど、
もしかして、nyや洒落をそのまま捏造ファイルを配信するだけの予感。

もしそうなら、参照量やハッシュを捏造出来るはずが無いので、
全く意味が無いかも。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:51:30 ID:8Tj7EhmN
トラフィック増大によるISPの規制は問題ありません
自らJPIX等に直接つなげればいいのです

>537
たしかにそれはウンザリするかも
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 15:02:45 ID:7A5ZZhdy
nyユーザ全員が捏造拡散の事業を開始する
           ↓
出回ってるのは捏造だけだがみんなは企業活動としてny起動して捏造拡散してるだけなので問題なし
           ↓
アホな企業から契約金はいってきてウマー

つまりnyは金のなる木だったんだよ!!
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 15:03:37 ID:hAivJ1bo
なんか面白い事になってるな...
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 15:24:23 ID:vXono6hX
「応援したいですね」といっただけの個人をさらしあげるのは
さすがにどうかと。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 15:36:00 ID:ARQXv0K8
>>527
ヘッダを偽装出来たら可能かもってだけの寝言を真に受けても。
そこらへんの解析やクラック等とのイタチゴッコ対策の時間稼ぎの
為に暗号化してあったんだが開発が停止した今でも決定打がない。
洒落は開発続いてるから拡散に支障が出るような事態になれば
転送方式からキャッシュの形式まで全部をリセット出来るんだし。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 15:38:06 ID:+79TqHPa
まあ洒落の作者はソンチョなんだけどね
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 16:07:12 ID:ARQXv0K8
そだな。ソンチョは人望ないから今度気分でa25c→a26みたいなキャッシュ全破棄の
仕様変更したら完全に見限られるかもなあ。

でも逮捕騒動とか危機的な状況でならシスコンでも神扱いされたりするのがダウソ板。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 16:27:01 ID:htDPy3Wg
社長のブログ
ttp://blog.drecom.jp/Ishihara/category_4/
ttp://column.casphy.com/ishihara/
取締役のブログ
ttp://www.aomegane.com/
ttp://column.casphy.com/masumitsu/

他の取締役はカメラマンと同人サークル主催者(ただの株主か?)
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 17:49:33 ID:EwZCpBf1
>>544
ふと思ったんだが、それだとハッシュ偽造はありえなくないか?
やっぱ、単にファイル名だけ変えた、それっぽいファイル流すだけなのかね。
ダウソ住民舐めてるなw
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 17:56:00 ID:9fNgh80o
95%の偽造って

バイナリレベルでまぜこぜになる

昔の映画の「ザ・フライ」みたいな事じゃないのか。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 18:00:43 ID:UNRapMf9
>>557
>「事前に実施した音楽CDのダミーファイルをWinnyで配信する実験では、
>同じファイル名のうち約95%がダミーファイルという結果になった」

・ダミーを配信
・同じファイル名

って事だから、ファイル内容の95%が捏造では無く、
文字通り同一ファイル名の内、95%が捏造ってだけ。

559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 18:03:25 ID:ZMXW4l54
何か、適当に落とした本物cacheをrenameして、捏造fileとして
Up登録してんじゃないのか? (´・ω・`)
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 19:09:40 ID:wXX8OEJg
被参照量とファイル名の不一致からすぐバレる
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 19:18:48 ID:UNRapMf9
>>559
適当な長さにカットした合法動画ファイルに適当な名前を付けて、
圧縮の度にUpすればOK。
圧縮でハッシュが変わるから、同程度の捏造ファイルを量産出来る。

まぁ参照量で判断出来るので、DLする香具師には効果無いが。

562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 19:23:02 ID:ZX5OnYHl
人気作品の新作は今でも捏造が過半数以上を占めている気がするが、、
何か劇的に状況が変わるのか?
確かにハッシュの同一ファイルサイズでのヘッダ偽装が可能ならそれは脅威だが、
それこそより優れた『次』の開発・大規模乗換えへの決定的な動機付けになり、
著作権者にとってはよりヤな事態になってしまうのは明白だと思う。
今のnyとほぼ同機能でも、作者がshare作者のように身を隠した上でトリップ周りを
強化するだけでほぼ捏造を排除できる新クラスタ群を生成出来てしまうし、ましてや
Soft Ether的なものまで組み込まれたら・・・(((( ;゚Д゚))))
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 19:27:34 ID:UNRapMf9
>>562
>何か劇的に状況が変わるのか?
何も変わらない。

本物音楽ファイルに対して、19個の捏造ファイルを放出して、
「95%ダミーファイルに出来ますた!」
ってレベルだし、参照量詐称やハッシュ詐称が出来るとは思えない。

564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 19:38:27 ID:tN7t7fYn
漏れは、ただで手に入るから落としているだけで・・・
金だしてまで欲しくないし・・・
著作権の被害金額にいれないでくれ

と逝ってみた
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 19:38:33 ID:w1bFAMlt
クリスマス鯖 xmas2004.zive.net:2006
今日限定とか言って鯖管がイカれている、開放しまくってる鯖
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 19:39:51 ID:nKFFvi7T
>>565
nslookup xmas2004.zive.net

Name: xmas2004.zive.net
Address: 221.191.63.10


nslookup 221.191.63.10

Name: p4010-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Address: 221.191.63.10
567(゚д゚)(。_。)(゚д゚):04/12/24 19:40:45 ID:lCufp1wA
警察だぁ手をあげ〜ろぉ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 20:21:38 ID:llNE7Erp
>音楽CDであればCCCDを採用したほうがいい」などの助言も行なう

要するにCCCDをはずせなくて必死だった大学生ってことでおk?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 20:39:15 ID:1JHW3/p3
>ダミーファイルの配信は、「Winny」や「2ちゃんねる」の画像掲示板、P2Pファイル交換ソフト「Share」が対象となっており
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 20:43:10 ID:nKFFvi7T
>>569
社長のブログ
http://blog.drecom.jp/Ishihara/category_4/
2chの画像掲示板?どこからこの話出てきたんだろ。やりません。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:00:46 ID:Nm4Sj8rT
これいつから開始されるんだ?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:02:06 ID:htDPy3Wg
impressの記者が馬鹿なのか、コイツの日本語が低レベルなのか
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:08:07 ID:UupWRB/r
でも本物のハッシュさらされたら意味ないんだよね。この会社のサービス。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:30:29 ID:M4mweum5
結局やることはWINNY使って金儲けなのね
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:35:15 ID:sKPj0rK4

会津大って嫌、おまいらが使ってるPentiumプロセッサの先祖にあたる世界初の
マイクロプロセッサのインテルi4004の開発者の嶋さんが教授やってるよな。
日本リナックスと言い、Whizzyと言い、世界的な活躍の嶋教授と言い、ピン
からキリまであらゆる意味で個性的だぜw

ライブドアのほりえもんもライブドアは会津大卒がたくさんいるとか野球の
ロビー活動の時ほざいてたなー
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:36:46 ID:sKPj0rK4

嶋氏だが、Z80も嶋さんの設計だ。メガドライブやX68000ユーザーにはおなじみ。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:48:51 ID:ijl0YXHa
全てのプロバイダを敵に回すつもりか?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:54:33 ID:F+jNCBfB
いや、どう考えても1社より200万の違法ユーザのほうが負担だから
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:56:36 ID:9fNgh80o
     曰        ヒック
.     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶 (〃´Д`)_ < バーロー、何がクリスマスイブだ
     ||水||/     |_¢、 \_____________
  _ ||道||| |     丶.)
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´ □(<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 22:09:30 ID:6oYvWqzf
ホントにバカなのは、こんなサービスやってるこの会社です。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 22:19:54 ID:mLZq3c0H
2chの画像掲示板て2ちゃんプロバイダんとこだろ

キンタマウイルスみたいな?ダミーデスクトップ画像とか・・・意味不明。
9152バイトの社長画像でもうpるのか?wwwwwwwww
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 22:35:15 ID:YStluaAP
ビジネス板で詐欺まがいで助成金を得たとかいって祭られてるぞw

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103723913/l50
583[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/24 22:57:39 ID:Qd8JDnEE
ダミーファイルってサイズもおんなじなのか?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 22:59:49 ID:Rb5hPmHk
どうしたんだ!?
イブに何かあったんか?
ny脂肪か?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 23:02:18 ID:D1uVWR9z
なんと言うか・・これ考えたの誰だよ。相当馬鹿だろ。
すぐこんな壁突破されるよ。P2P中毒者>>>>>>>ACCS及び対策本部のカスども  だろ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 23:03:36 ID:z+Bt0Cu8
必死だな
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 23:06:43 ID:4egt/QS7
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 14
http://cute.cd/yasuzaki/home/dentsu/log/1101617369.html
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 23:21:34 ID:LK1uorzN
大量の不良、欠陥でユーザーをうんざりさせるゲーム機
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 23:31:52 ID:mLZq3c0H
拡散しにくい空っぽダミーファイルのダウン要求は
ほとんどこの会社のPCに行く。被参照だけはなんとなく上昇。しかし
この会社のPCの共有ファイルは全て捏造→近所から大量捏造警告+大量ノード切断→繋がりにくいw
転送途中のノードもキャッシュ参照→ダミー速攻削除されるw→拡散しにくい
10数台用意しても結果は同じだよ。

    1万台くらい用意すればなんとかなるが
    ダミーファイルだけのクラスタが自然に発生するかもよwwww

47氏には全てお見通しだ。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 23:32:32 ID:mLZq3c0H
拡散しにくい空っぽダミーファイルのダウン要求は
ほとんどこの会社のPCに行く。被参照だけはなんとなく上昇。しかし
この会社のPCの共有ファイルは全て捏造→近所から大量捏造警告+大量ノード切断→繋がりにくいw
転送途中のノードもキャッシュ参照→ダミー速攻削除されるw→拡散しにくい
10数台用意しても結果は同じだよ。

    1万台くらい用意すればなんとかなるが
    ダミーファイルだけのクラスタが自然に発生するかもよwwww

47氏には全てお見通しだ。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 23:38:16 ID:F+jNCBfB
そのわりにはトロイやらダミーファイルやらが流行ってるみたいだけど。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 00:15:30 ID:nKQMy0dt
あまりにバカバカしすぎてたいていの奴が事業化しなかったわけだ。
593社長のぬるぽ:04/12/25 00:26:50 ID:Hzs+ItSG
ここではっきりと書いておきたいことは、

「著作権持ってる人や企業は確実に困っている。これは大義ある戦争だ。」

ということ。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 00:36:57 ID:p5F3V4PB
http://blog.drecom.jp/Ishihara/archive/503

クリスマスイヴなのに [2004年12月24日(金)]
------------------------------------------------
2chWhizzy関連スレでの、一線を越えてしまった
いくつかの書き込みに対して警察へ通報。

万世橋署は年末の厳重な警戒態勢でした。

よりにもよってこんな日に警察へ行くことになるとはついてないな。

しかし一番ツイてないのは、年末年始を警察からの電話に怯えて
のんびり過せない書き込みの張本人でしょうか。
警察が動いてくれれば、今どきのサーバ管理者は犯人特定に
必要な情報を比較的容易に出してくれる流れのようです。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 01:00:08 ID:ivQrdP0b
>>594
ワラ
学生を通り越してもはやお子様だな、社長。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 01:27:30 ID:vvp+SfoC
>>594
>>488>>502 この辺かな?
つかこのスレも含めて関連スレにいるのかよw
597(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/12/25 01:28:31 ID:L9eo7JZ1
警察とまさゆきをうんざりさせるつもりか?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 01:31:22 ID:mefUWeIP
ここまで目立っといて、もし対策が>>558の言うとおりだったら
依頼先企業に訴えられたりするかもw
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 01:36:28 ID:0f53W38V
いま使える串をチェック中
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 01:37:14 ID:qnj3ynX4
1000個(Winny上で一度にそんな表示は実際のところ不可能ですが)の検索結果中、ユーザ的には正解が数個しかない、これ最悪ですよね。違法コピーしたい側としては。しかもDLしただけじゃそれが本物かどうかわかりませんw 実際に解凍して再生してみるまでは

これってにてるが違うファイルを大量に用意するのか
サイズが少しずつ違ファイルをながすのか

どちらにせよ凄いサイズになりそうだ
サイズが100バイトの映画とか流しても全然落とされそうにないし即ダウソおわっちゃうし

1000個のうちってからには800個は流すだろうと仮定して

mp3 1局
約5MB x800 4GBmp3 アルバム
約70MB x800 56GB

30分アニメ
約250MB x800 200GB

映画低画質
約800MB x800 640GB

高画質
約1400MB x800 1120GB

DVDISO1層
約1000MBx800 x4 3.2TB

DVDISO2層
約1000MB x800 x8 6.4TB

すげぇな 会社のデータベース容量が軽く地球シュミレータ(10TB)越えてそうだぞ
601600:04/12/25 01:41:57 ID:qnj3ynX4
途中で送信しちまった さり気無く600ゲット
どっちにせよ文字数があれだけど

それに
実際に解凍して再生してみるまでは
ってあるが漫画とか写真週とか本系のものならともかく

映画とかTVとかはたいてい圧縮されずに流れてるから意味ないような

日本語変だorz
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 01:58:19 ID:JD9nGPEN
そこは圧縮が効きそうなパターンで作って圧縮ドライブにいれとけば余裕だろ。
素でHDDにいれて通電しててもペイしそうなサービス価格だけど。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 02:06:41 ID:gDrJFDkC
>>591

>そのわりにはトロイやらダミーファイルやらが流行ってるみたいだけど。

そんな状態なのは確かだが、 それでも使っている奴がなぜ多いかくらい考えたら?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 02:10:50 ID:JD9nGPEN
なぜって、そりゃまだうんざりしてないから
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 02:17:33 ID:YMG7zJJq
つまりWhizzyのソリューションは厨房避け程度にしかならない可能性が高いって事でしょ?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 02:17:40 ID:WO0KBI1c
Gペンは社長か
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 02:42:47 ID:+bE22Z+N
>>594
m9(^Д^)プギャーーーッ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 02:53:42 ID:JNJ6oTcy
>>601
圧縮ファイルでも、途中変換で中身が少しでも確認できる物なら意味無いな。
少しでも本物を入れてたら、著作権侵害を率先して行うことになるし。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 03:12:25 ID:/zKG54Eu
>>593
ここではっきりと書いておきたいことは、 

「著作権持ってる人や企業は確実に困っている。その弱みにつけ込んでぼったくるなら今だ。」 

ということ。 
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 03:29:00 ID:hzREHqQ6
こういう会社ってプロバイダーどこ使うんだろ
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 05:12:57 ID:gjRvY0CB
おいおい、あの社長コメント削除に走ったぞ。
都合の悪いことは目もくれないってか。
とことんDQNだな。もうみてらんない
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 08:09:31 ID:Q+1ZeGlK
俺も楽して金儲けしたい
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 09:04:11 ID:vzz9tWTD
一つ疑問なんだけど
これって
http://www.f-open.or.jp/guide/sien/snb_utsukushimaangel.html
で言っている
先導性 県内の産業をリードすることが期待されること
に該当するの?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 09:11:24 ID:KBmt/l4q
>>613
県内じゃ業務してないらしいよ
自分でそう書いてるし

会社概要 - 株式会社ウィジー http://www.whizzy.co.jp/company/

事業所(神田オフィス)
〒101-0044 千代田区鍛冶町1-10-9-501

本店所在地
〒965-0047 福島県会津若松市五月町88
※本店では業務は行っておりません。ご連絡は上記、神田オフィスまでお願いいたします。

会社沿革
2004年7月会社設立
2004年10月福島県公的助成企業に認定(エンジェル助成)
2004年11月東京オフィスを開設
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 09:20:25 ID:QxZY+LRj
2年前まで福島県内で高等教育機関にいた人間です。

おバカな思考のお子様社長を作ってしまって申し訳ありません。

国民の皆様にお詫び申し上げます。







ネタではなく「まじ」で。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 09:20:30 ID:wVYsmLkW
>>614
つまり福島県からは、お金もらっているだけだと。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 09:38:04 ID:R+cf9KLy
福島県内に実体のない会社が福島県から助成金をもらっています。
おかしいと思いませんか?

福島県エンジェル助成事業 http://www.f-open.or.jp/guide/sien/snb_utsukushimaangel.html
助成事業要件
(2)先導性 県内の産業をリードすることが期待されること

会社概要 - 株式会社ウィジー http://www.whizzy.co.jp/company/

事業所(神田オフィス)
〒101-0044 千代田区鍛冶町1-10-9-501

本店所在地
〒965-0047 福島県会津若松市五月町88
※本店では業務は行っておりません。ご連絡は上記、神田オフィスまでお願いいたします。

会社沿革
2004年7月会社設立
2004年10月福島県公的助成企業に認定(エンジェル助成)
2004年11月東京オフィスを開設
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 09:40:16 ID:R+cf9KLy
↑こんな感じでどうだろ
福島県民に知らせてあげるといいかも
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 10:03:15 ID:vzz9tWTD
もうすこし調べてみたが
学生奨励部門(助成金の額:100万円以内)
県内大学等の学生が、自ら有する独創的なアイディア、技術を活かして行う事業

に該当するのかねぇ
それには先導性が必要要件ではないみたいだし

財団法人福島県産業振興センターに問い合わせればなんか分かんのかね
最終的にはここに報告書を出すみたいだし
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 10:42:19 ID:ZJ7LcQPV
362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 20:43:11 ID:MIdW7BaQ
エンジェル助成で検索したらここが引っかかった
http://www.utsukushima.net/

でサイト内でもう一度エンジェル助成を検索したら以下のとおり
こっから助成を受けていたら問題ですなw

簡単な説明:
県内において新規成長分野で創業しようとしている方等を対象とした助成事業です。
募集時期等については随時お知らせしています。
http://www.utsukushima.net/doc/j8/j800002.htm
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 11:15:33 ID:UTlyMuz7
この怪しい商売で問題なのは、
>なお、ダミーコンテンツの配信によってネットワークのトラフィックが増大する
>のではないかとの懸念については、「コンテンツホルダーの被害を防ぐことを
>主眼に置いた」(石原氏)としている。
の部分だろ。

クライアントのために、広告を送信し、ネットワークのトラフィックについては
責任を持たない。

これが、スパマーのやってることだが、

この、「広告」の部分を「ダミーファイル」に変えれば、そのままこの怪しい商売
の定義になる。

つまり、こいつらは表面を飾ってても結局スパマーと変わらないって事だ。
(しかも、嫌がらせを生業とし、テラ銭をとってるわけだから、その正体はネット
893に他ならない。)
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 11:25:16 ID:BvAuyZLs
たれこみ先

情報公開市民センター
http://www.jkcc.gr.jp/

全国市民オンブズマン連絡会議
http://www.ombudsman.jp/

福島県内の新聞社、テレビ局
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 11:32:12 ID:nRxiHqH2
そんな所へ福島県民の俺が登場するわけだ。
では願い事を聞こう。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 11:36:03 ID:hzREHqQ6
>>623
彼女ください
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 11:53:03 ID:JD9nGPEN
>>621
ぶっちゃけ質の低い警備員みたいなもんだろ。
むきになって貶めようとしても勢いあまってピントずれてるよ。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 11:56:38 ID:PQRCGnzt
>>623
まちBBSにスレ立ててくれ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:19:38 ID:ZJ7LcQPV
もまえら、ブロクが更新されてますよ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:26:56 ID:/zKG54Eu
>>627
ttp://blog.drecom.jp/Ishihara/monthly/200412/

そりゃこんな費用対効果のハッキリしないサービスが売り物ってんじゃ
2chで無くても叩かれて当然

で叩かれていちいち警察に駆け込んでるようじゃ
商売人としても失格だわなwwwwww
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:30:31 ID:qtIFWQY1
対音楽だな。
アニメや映画、ゲームに磯は裏方で一気に広まるから無理だ。
アプリは・・・既に捏造だらけだから意味ないだろう。
mxは偽音楽が一気に増えてるみたいだよ。
630ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 14:56:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:39:58 ID:iMR44avk
これはいわゆる新手の詐欺って奴か・・・?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:40:59 ID:8SMjyDAL
.avi,,0,1,,0,1,1
(・∀・)
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:43:28 ID:WqhrSRLT
> 2chWhizzy関連スレでの、一線を越えてしまったいくつかの書き込みに対して警察へ通報。
>
> 万世橋署は年末の厳重な警戒態勢でした。
>
>
> よりにもよってこんな日に警察へ行くことになるとはついてないな。
>
> しかし一番ツイてないのは、年末年始を警察からの電話に怯えてのんびり過せない
> 書き込みの張本人でしょうか。警察が動いてくれれば、今どきのサーバ管理者は
> 犯人特定に必要な情報を比較的容易に出してくれるのが世間的な流れのようなので、
> どうにか解決するかもしれません。
>
> 追記 現在の脅威の段階ではそうでもないようです。


> 追記 現在の脅威の段階ではそうでもないようです。
> 追記 現在の脅威の段階ではそうでもないようです。
> 追記 現在の脅威の段階ではそうでもないようです。

ワロスw
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:52:08 ID:p5F3V4PB

こいつは放置してても淘汰されるだろ。

こんなやつのことを考えることに、

無駄な時間を割くのはやめようじゃないか。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:05:35 ID:ZJ7LcQPV
お問い合わせ

運営責任者:財団法人福島県産業振興センター(経営支援グループ)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号 
( コラッセふくしま2階 福島県経営支援プラザ内)
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036 e-mail:[email protected]
Copyright (C) 2002 Utsukushima.net All rights reserved.

http://www.utsukushima.net/toi.html
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:07:53 ID:qnj3ynX4
つか映画とかに数十コマに数コマ著作権とかいれて無意識にやめさせるようにしこんでみてはどうだろう(サブリミナル効果)
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:24:41 ID:fMHgg5kc
>>636
サブリミナルは都市伝説
つ〜か元々この件と似たようなサギが発端
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:24:50 ID:ZJ7LcQPV
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:31:22 ID:N2gi3Lfb
こんなのに助成金がでるなんてどんな審査をしてるんだろう?
恐らく、予算消化・コスト意識ゼロの典型的なお役所仕事なんだろうな・・・。
(そしてまたひとつ不良債権が増えていく・・・。)
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:33:01 ID:ZYz+856a
地上波アニメキャプを配布することはいけないことなのかあ?
この会社は音楽CDとアプリを念頭においてるだろうし、俺には関係ないと思うのだけど
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:35:26 ID:0JiXPdqg
いけないことだよ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:37:17 ID:JD9nGPEN
つか、うpするほうも落とすほうも地上波だろうがCS有料局だろうがDVDリップだろうが区別してないじゃん。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:45:51 ID:83yVZCRF
>>633
もしかして「脅威」とかいってるから、このスレの上の方で
出てくるtorを通報したとかじゃないのか?
あらら。
あの開発ってアメリカ海軍が資金を出して・・・

>海軍は現在、オニオン・ルーティングの第2世代となる
>トーアの開発に対して資金援助を行なっている。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040806301.html

あーあw
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 14:04:28 ID:ZFj31IJ6
MD5解読宣言マダー?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 14:06:13 ID:9CtTgVsA
あー、漏れのカキコも通報されたか(w
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 14:09:20 ID:LkU6Be7N
この間ニュー速で社長らしき人が書き込んでたけど、あれは本物?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 14:22:31 ID:3gUWUQmb
少なくとも覗いてたのは間違いないからな。
2ちゃんに常駐してるみたいだし書き込んでてもおかしくない。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 14:43:37 ID:UL3LGfg9
本当にキモイなこのひと
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 14:55:05 ID:ZJ7LcQPV
>>622
たれこみ先の追加

福島県警
http://www.police.pref.fukushima.jp/

河北新聞
http://www.kahoku.co.jp/
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 15:33:40 ID:nRxiHqH2
福島県には有力な地方紙が2つある。
民報は毎日系列で、民友は読売系列だ。

☆福島民報
http://www.minpo.ne.jp/
ラジオ福島(民報社屋の本社がある。)
http://www.rfc.jp/
テレビユー福島(民報が筆頭株主。)
http://www.tuf.co.jp/
福島テレビ(友好関係がある。)
http://www.fukushima-tv.co.jp/

☆福島民友
http://www.minyu-net.com/
福島中央テレビ(資本面で関係が深い)
http://www.fct.co.jp/
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 15:38:51 ID:gSo/PooA
というか、各自会社が自分でダミー流せば金払わなくてもいいんじゃ?
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 15:52:08 ID:mefUWeIP
>>651
そんな技術皆無なことをWhizzyがするとは思。。。。いたくない

もし同サイズ・同名のファイル流すだけならWhizzyはもちろん支援してるやつらも無能
でも写真集やマンガにはどうやって助言するんだろ?
「スキャンする気が失せるように紙のサイズを大きくした方がいい」とか言うんだろうかw
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 15:59:15 ID:3gUWUQmb
当然弊社も、ただダミーを放流しているわけではないので、
ノウハウに関する部分が含まれる情報をプライベートな
ブログ上で公開するわけには参りませんが、
一度ご連絡いただきお会いしてからであればやぶさかでないかと存じます。

ちなみに、その95%のファイルは短期勝負のカテゴリでしたが、
放流一ヶ月しても依然高水準を保っております。
(90%は切ってしまいましたが。。。)
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 16:10:12 ID:iMR44avk
>「スキャンする気が失せるように紙のサイズを大きくした方がいい」とか言うんだろうかw
クソワロス
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 16:24:18 ID:TGp3NU66
これって大量のダミーを流すことによって放流主を特定しにくくさせるサービス?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 16:29:37 ID:ZJ7LcQPV
>>633
追記の日本語が良く理解できないんですがw
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 16:49:02 ID:td+ns8sY
ぬるぽBlogとかいっちゃってる
コイツがぬるぽワーム流したんじゃねいの?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 16:52:56 ID:M3sp0hkt
架空請求でも月一千万とか振込みあるらしいから
こんな商売でもけっこう儲かるのかもな。
少なくとも正規ユーザーに対するポーズにはなる。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 16:58:19 ID:mwqnv1sv
(´-`).。oO(たぶん効果のないサービスなのになんで中途半端に盛り上がってるんだろう…)
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 17:02:06 ID:K4D4E7Wx
>>650
中途半端に効果はあるからだと思うよ。
ny始めたばっかりならウンザリする奴もいるだろう。
どういうダミーをどの程度用いるのか楽しみでもある。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 17:05:47 ID:3gUWUQmb
>>659
他にネタが無かったから
今は府警がキンタマコップ立件しないスレにいる。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 17:50:31 ID:qnj3ynX4
まぁny始めたばかりのクレクレ厨とか質問厨には少しは効果あるんじゃね?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:13:18 ID:mefUWeIP
2ちゃん見てないやつは混乱しそうだね
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:15:15 ID:JNTpmSSG
>調査費が80,000円から、
>対策費が調査費の2倍程度で160,000円からとしている。

会社持っているやつ
見積もりしてもらえよ。

665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:15:59 ID:JNTpmSSG
気持ち悪い
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:20:22 ID:Jt83b+E4
これは明らかに捏造ファイル放流専用回線&マシンを別に用意して
2ちゃんで情報操作でもしてた方がよっぽどか効率がいいですね
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:20:56 ID:JNTpmSSG
みずからnyで違法活動しないと、調査できないと思うが

どうなの?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:21:59 ID:JNTpmSSG
チョン 顔 怖い
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:24:16 ID:lXy9UBPS
>>666
いや、それをする会社なんだが。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:26:48 ID:JNTpmSSG
昨日 社長らしい人を見たよ。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:30:25 ID:Jt83b+E4
>>669
いや、自腹でって事ね
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:30:50 ID:JNTpmSSG
ヾ(゛ε゛*)ヾ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:41:01 ID:6vF6rkot
京都の某組織がこれに対しどう出るかだな。

捜査妨害とか言い出しそうなヨカン
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:48:34 ID:qnj3ynX4
>>667
確かに実際に落として見て見ないとわからないがその時点で著作権侵害してるな
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:51:40 ID:UL3LGfg9
おとり捜査
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:56:23 ID:mefUWeIP
>>673
なんたってダブルクリックの組織なんだから
「こんな方法があるは思わなかった。昨今の学生は頼もしい。」
とかおもしろいこと言ってくれるさ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 19:00:34 ID:IXiw8k7T
クリスマスイヴなのに [2004年12月24日(金)]
2chWhizzy関連スレでの、一線を越えてしまったいくつかの書き込みに対して警察へ通報。

万世橋署は年末の厳重な警戒態勢でした。


よりにもよってこんな日に警察へ行くことになるとはついてないな。

しかし一番ツイてないのは、年末年始を警察からの電話に怯えてのんびり過せない書き込みの張本人でしょうか。警察が動いてくれれば、今どきのサーバ管理者は犯人特定に必要な情報を比較的容易に出してくれるのが世間的な流れのようなので、どうにか解決するかもしれません。

追記 現在の脅威の段階ではそうでもないようです。

http://blog.drecom.jp/Ishihara/category_4/
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 19:12:33 ID:RYwsJK6/
今年3月、京都府警下鴨署の男性巡査(29)の私用パソコンから、捜査関係情報がインターネット上に
流出しているのが発覚した問題で、巡査がファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)を使っていたことが
24日、京都府警の調べで分かった。情報流出もウィニーを使用していてパソコンがコンピューターウイルスに
感染したことが原因とみられる。
 巡査は府警監察官室に対し「ウィニーを使って著作権を侵害するようなコピーをしたことはない」と話している。
府警は同日、巡査を本部長訓戒とした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000631-jij-soci
679 ◆9Q4BlcCJvM :04/12/25 19:20:37 ID:8PRpyNE+
いっそ全接続ログを貴社のブログで晒せば良いのに
そうすりゃ否定的な人は書き込まないぞ

で 巨神兵に代わる面白い素材はもう使わないの?
社長自身で撮ったディズニーキャラとか
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 19:22:46 ID:8PRpyNE+
あぁ 2ちゃんのスレ内の話だったか、勘違いだったw
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 19:26:13 ID:IXiw8k7T
人間のくず、糞原
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 19:43:32 ID:jTOAl8ms
頭がガキの社長だからしょうがない。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 19:52:56 ID:0f53W38V
もう少しでA串の供給ができそう
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 20:07:59 ID:kfxyaRE4
頭がガキなのはしかたがないとしても、問題はITメディアやNHKやらが妙な持ち上げ方をして
勘違いに拍車をかけてることだろうな。
可愛そうな人はスルーが基本なのに
685683:04/12/25 20:09:22 ID:0f53W38V
やめとこ
ネットワークのトラフィックを増大させたら大変だもんなw
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 20:19:10 ID:NQcZHa47
みんなP2Pで違法ファイル流すのも拾うのも止めたらいいよ

そしたら失業するから
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 20:26:58 ID:mefUWeIP
>>686
今やめたらぬるぽ社長は「漏れに圧力を感じて止めたんだ」とか思いそうだぞ
世間に「ぬるぽ社長がnyユーザを刺激して、状況は悪化した」と思わせるためにも
漏れたちはますます違法ものUL・DLに力を入れなくては






とか言って見る
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 20:44:10 ID:3mRQp/Df
暇なんでうんざりするファイル作るツール流した。

あ、洒落ね。

689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 20:47:45 ID:WXojGQqd
>>688
おぃおぃ
ゴミ流すなよw
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 20:54:59 ID:6nYJXjZb
>>688
暇なんでそのツールでそのツールの捏造作って流してみるよ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 21:56:45 ID:yeohx+lJ
ダミーだこりゃ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:04:21 ID:EKvbkkWT
>>691
32点
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:18:26 ID:kmoohCba
>>614
>>617

http://blog.drecom.jp/Ishihara/archive/504

書き込んで来たぜ。これで削除されたら面白いな。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:27:09 ID:lUQ40Zw8
Blog読んでいると、むかしよくいた2chを知って喜んでいる
餓鬼にしか見えないのだが。

正義のために戦うなら、NPO法人でも作ってやればいいのに
利益を出そうとするから、叩かれるのだと思う。

695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:30:51 ID:qnj3ynX4
取り合えず訳も分からず流れてるだれも落としそうにない1033バイトの舞HiME13羽を
いくつか落としてみたわけだが
著作権云々とかWhizzyとかぬるぽ社長とか書いてあるのかとおもったが中身はタダの数字の羅列
つまらんな

そもそも1033バイトのアニメを誰が落とすのかと 一瞬で落ちるしな
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:32:42 ID:lUQ40Zw8
うんざりさせること と 保護することは 

ち   が   う  
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:46:45 ID:GoeE+Ojk
>>694
こんな房は利益出さなくても叩かれるだろ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:48:18 ID:lUQ40Zw8
俺は なんてバカだったんだろう _| ̄|○
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:49:37 ID:lUQ40Zw8
>>698

そもそも依頼する会社がないという罠
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:49:49 ID:GoeE+Ojk
>>688
ソースに copyright 入れとけよ。無いと何処かの社長にパクられて
変数名やら改ざんして「自分で作りました」と言い出しかねないぞ〜(w
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:50:38 ID:6nYJXjZb
>>697
そうか?誰にも害を与えないなら(・∀・)ニヤニヤしてればええやん。
今回は騙されそうな企業があるから老婆心で心配している。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:52:03 ID:EFtYHI7g
2chで叩かれるぐらい十二分に予想の範囲内だろーよ。
掲示板でなんぼ騒いでもどっかの自治体みたいに
金出すアフォがいる限りぬるぽ社長の儲け勝ち。
サービス業なんやから,現に役に立つかどうかじゃなくて
役に立つんやと嘘でも何でもクライアントに思い込ませれば商売になる。
しかもクライアントはnyどころかさ,WordExcelの人たちだろ。
「ポートって何?」みたいなさ。そういう人しか釣られねーだろ。
業務がどれほど手抜きでも,「2ちゃんねらのスーパーハカーがnyというアングラ鶴で
不正アクセスやら帯域潰しという恐るべき攻撃をしてきた」ってことにすれば
言い逃れはいくらでもできる仕組み。馬鹿しか釣れないワンクリ詐欺みたいなもんかなw
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:55:51 ID:lUQ40Zw8
俺はここの社長と知り合いだった _| ̄|○
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:56:44 ID:kc0HrWoE
>>695
本当にそれで助成を受けたり、顧客からカネをとろうとしてるのだとしたらひどいな。
素人の範疇を超える技術を何も使ってないし、普通にWinnyを使っているかぎり
まずひっかからない。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:59:25 ID:3FRUGDnR
それにしても この価格設定ってなんだよ。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:02:19 ID:3FRUGDnR
俺 この人と会ったことあるよ。

助成金の使い道知っているよ。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:05:17 ID:esOp0r68
>>694
利益出したらダメだという発想が厨
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:05:45 ID:kmoohCba
>>706

飲み会だったらいやだなあ・・・。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:06:15 ID:3FRUGDnR
調査費が80,000円から、
対策費が調査費の2倍程度で160,000円からとしている。

一案件最低240,000円だろ。
どう考えても、1/3の費用つまり調査費で稼ぐモデルだな
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:07:16 ID:3FRUGDnR
>>708

するどい
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:07:45 ID:GoeE+Ojk
このチラシの裏に書かれたネタはうんざりしました
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:09:38 ID:esOp0r68
>>708
ある意味それもアリな気がする。
人脈上手く作るためにやるのなら、結構有効では?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:11:04 ID:3FRUGDnR
キャバクラだったらどうしますか?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:13:33 ID:7SKKOWHC
風俗だろ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:15:02 ID:3FRUGDnR
「俺には強力なバックがいるんだ」

とよく自慢してたな。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:16:31 ID:3FRUGDnR
素人とは ないみたいだよ。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:17:12 ID:ljWru4qM
>>702
っつーか、社長がネラーだしな。
まぁ〜それで金取れんなら(゚з゚)イインデネーノ?

nyは著作権云々より、半永久に残るから個人情報流出
の方があれかな?キンタマの香具師はどうでも良いが
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:20:56 ID:CW5Imyic
HPは外注か。

株式会社シンクマーク
制作実績
 株式会社ウィジー(サイトデザイン・HTMLコーディング)
http://www.thinkmark.co.jp/news/
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:21:02 ID:3FRUGDnR
よかったね。やっと世間の注目を集められたね。

おめでとう!
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:21:19 ID:esOp0r68
まあ、正直あの年齢で、公的機関の助成事業に認定されてる時点で
ホームラン級の相当な勝組な訳だが・・・・
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:23:26 ID:kfxyaRE4
本店の近所の人、所在地に何が有るか詳細きぼんぬ。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:25:02 ID:3FRUGDnR
>>720

で、補助金の不正使用疑惑 
ですか?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:26:02 ID:3FRUGDnR
>>721

普通のマンションの一室だよ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:29:29 ID:esOp0r68
>>722
いや、不正でもなんでもないだろ・・・・
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:30:12 ID:T8fkTDDA
ていうかさハッシュあるんだから全く意味ないんじゃね?
ハッシュが同じなダミー流すなら意味あるんだろうけど
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:31:16 ID:jeK0qXIT
福島県内に実体のない会社が福島県から助成金をもらっています。
おかしいと思いませんか?

福島県エンジェル助成事業 http://www.f-open.or.jp/guide/sien/snb_utsukushimaangel.html
助成事業要件
(2)先導性 県内の産業をリードすることが期待されること

会社概要 - 株式会社ウィジー http://www.whizzy.co.jp/company/

事業所(神田オフィス)
〒101-0044 千代田区鍛冶町1-10-9-501

本店所在地
〒965-0047 福島県会津若松市五月町88
※本店では業務は行っておりません。ご連絡は上記、神田オフィスまでお願いいたします。

会社沿革
2004年7月会社設立
2004年10月福島県公的助成企業に認定(エンジェル助成)
2004年11月東京オフィスを開設
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:31:37 ID:3FRUGDnR
>>724

福島県の産業育成補助金なのに、東京でのみ業務をしているということは
十分、補助金の主旨とズレているだろう。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:34:03 ID:jeK0qXIT

助成事業要件
(2)先導性 県内の産業をリードすることが期待されること
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:36:59 ID:jeK0qXIT
http://www.f-open.or.jp/guide/sien/snb_utsukushimaangel.html
助成事業要件
 次の要件すべてを満たす事業
(1)新規性 県内において創業の事例がないか又は少ないと認められること
(2)先導性 県内の産業をリードすることが期待されること
(3)実現性 事業の実現化が期 待されること
(4)環境に配慮した事業、IT化に対応した事業、バリアフリー等に対応した事業
または生活に直結した事業のいずれかに該当する事業であること
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:40:02 ID:kfxyaRE4
>>723
マンションだと、その住所表記おかしくね?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:41:51 ID:3FRUGDnR
>>730

千代田区鍛冶町1-10-9-501

501号室だろ。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:43:03 ID:EFtYHI7g
で,助成金のあるべき姿とはッ!……みたいな感じで
あーでもないこーでもないの議論が始まるんだろ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:45:08 ID:kfxyaRE4
>>731
本店の方の話

本店所在地
〒965-0047 福島県会津若松市五月町88
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:47:14 ID:3FRUGDnR
>>732

もう答えはでてますけど。
あきらかに補助金の主旨とずれてますよ。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:47:29 ID:esOp0r68
いや、東京の方が仕事多いから東京で営業してるって事でないの?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:47:39 ID:J3v2ysP2
みんなでトリップを晒し合いましょう♪
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:48:01 ID:J3v2ysP2
>>736
ハッシュだった_| ̄|○
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:51:57 ID:3FRUGDnR
>>735

キャバクラがあるからだろ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:57:44 ID:JD9nGPEN
「もれの大事なnyになにしやがんだ!」ってとさかにくるのはわかるけどさぁ、

ま、ふくしまでやったらふくしまごとパージされて効果ないし、
現実としては田舎暮らしが東京へでてく絶好のチャンスではあるわな。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:03:21 ID:3FRUGDnR
スタートレックデープスペースナインにでてくる。

可変する登場人物と似ているな。
警備している人ね。

名前忘れた。
741大塩平八郎:04/12/26 00:08:03 ID:hLZ9OO9/
ビジネスニュースの方から来てヲチってますた。
あっちのスレにも書いたけど福島県民の方いらっしゃると
非常にやりやすそうなのでこういうのに強い憤りを覚える方は
捨てアドで結構なので[email protected]までお願いします。
自分は関東人なので神田のお店を見に行ってみようかな、と。

司直メインに多方面展開したいので年内に本陣たちあげたいと思ったり

ITゴロ、イクナイ!
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:14:13 ID:PKWh/S0Y
>>735
でもそうすると福岡で活動してないんだから福岡に本店を置く理由が一つしかないんでないの?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:14:26 ID:+ryDbE8K
NHKの放送が楽しみだな。
またNHKの不祥事になるぞ。

補助金不正使用疑惑の会社を取材放送したと。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:21:01 ID:FgGzdmY4
討論番組以降で初めての不祥事に発展する可能性もあるのかな?w
他の局は必死になって調べてるんだろうな。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:26:38 ID:+ryDbE8K
その前に週刊誌がとりあげそうだな。

IT、学生起業家、NHK、補助金、2ch、ny 

なかなか良いキーワードだ。
746大塩平八郎:04/12/26 00:29:49 ID:hLZ9OO9/
おっしゃ!
なんかスゲーやる気になってきた!

オデ、一人前の『ぷろしみん』になってみせるだ!

747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:31:56 ID:+ryDbE8K
大塩平八郎 がんがれ

もし、完全勝利したら ネ申 だ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:36:45 ID:+ryDbE8K
徹底抗戦だ!
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:40:34 ID:+ryDbE8K

一連の動きを調査し、内偵出来次第
各方面にプレスリリースしようと思います。
750735:04/12/26 00:45:05 ID:PKWh/S0Y
何で俺とjは遊んでくれないんだesOp0r68さん・・・orz
751大塩平八郎:04/12/26 00:46:26 ID:hLZ9OO9/
+ryDbE8K氏は福島だったりしないっすよね?

最初、NW負荷上昇を理由にした民事保全法とかで逝こうかと思ったんだけど、
色々NW関連の方のお話伺ってると、ボトルネック的に規制されてるから
そっちでは攻め難いというか立証めんどくさそうなので
やっぱ、いっしー(はぁとが一番気にしてるかもしれない
助成金方面から堂々と逝こうと思ってまつ。明日、母校の司法修習生と
飲みながらそれ以外の方策も練ってみたり。

GREE関連の人脈から助成金の使途について探れたりしないかにゃぁw
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:50:33 ID:PKWh/S0Y
やべ・・・間違えた・・・なまえ735じゃなくて742だった・・・orz
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:53:27 ID:+ryDbE8K
>>751

残念ながら福島ではないです。

助成金の使途を調べる必要性だけど
まだ、補助金認定されてから間もないから(1年経ってない)
いくらでもポケットマネーで使いましたと言い訳できるぞ。
補助金の使用用途に関しては、報告義務があるし。

それより、福島の補助金事業なのに、福島で事業活動をしていない
ということを追求したほうがいいぞ。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:09:23 ID:+ryDbE8K
また、この会社自身も調査段階で不正ダウンロードするわけだから
その点でも訴えることは十分可能だと思われ
755ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/26 01:12:01 ID:704ZJWrD
>>751
個人的にオレも調べてるんだが・・・・
実際問題NY関係の記事でこの事知ったのだが、始めに手を付けるならNY関係より、会社の成り立ちから調べた方が良いかと
助成金の出た経緯や実際の業務態勢等の調査を優先して綻びを発見しない限り、ny利用者の戯言と取られる可能性があるから
実際今のところオフィシャルHPからの情報しかない状態だからはっきり言って、情報不足・・・
しかも、この代表取締役は2chネラー?っぽいから、間違いなくスレチェックしてると思われるから、簡単に言い訳や手を打つ事が可能のはず
ここで、話すと向こうに、空いてる穴を埋めさせる手伝いしてるような物になってしまうよ・・・

まぁそう言う事で水面下でいろいろ、動いてみますが、まとまった検証すんだら、記事にしてUpする予定です。とりあえず他のヤツも頑張れ。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:13:52 ID:fniqM/oP
??

『ドラゴンボール』??
と名の付いた捏造ファイル??

の多さには、??

心底ウンザリしました??
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:14:39 ID:GlO1IGhD
>>754
ダウンロードは合法じゃなかったのか?w
758大塩平八郎:04/12/26 01:17:23 ID:hLZ9OO9/
おぉーシャワー浴びてたらいつの間に!

当然、いっしーがココ見てるの承知で自分も書いております。
自分自身は大したもんでもないので人脈集めに精を出したいところですわん。
(某遺伝子情報流出事件で勝訴した左寄りの弁護士先生とかね)

そういえば、これは彼にとって『戦争』らしいので
こっちも投げ出さず頑張っちゃおうかなぁw
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:18:49 ID:GlO1IGhD
> そういえば、これは彼にとって『戦争』らしいので
> こっちも投げ出さず頑張っちゃおうかなぁw
どちらにしろやめないくせにw
760大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 01:19:24 ID:hLZ9OO9/
ツリップのテスツォ
まぁmixiでも同じ名前なんでそっち経由でも是非是非。
いっしーも是非是非w
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:21:41 ID:MWcC0yLi
--某所より引用--
名 前 石原 省平 (男性) 現住所 東京都渋谷区
年 齢 22歳 血液型 B型
出身地 宮城県仙台市
趣 味 映画鑑賞, スポーツ, 音楽鑑賞, グルメ, お酒, 読書, マンガ, インターネット
職 業 役員・管理職
所 属 株式会社WhizzyR&D 会津大学(ほぼ休学)
自己紹介 個人投資家、エンジェルの皆様、そしてプライベートな支援者の皆様
いつもありがとうございます。
ネット上のデジタルコンテンツのコピーが違法に拡散していくのをプロテクトする事業や、
人工知能のアルゴリズムを使って競馬データマイニングなどをしています。

私は現在、世間でいう学生起業家という状態です。大学生というタイミングで起業しただけ
ですが・・・うまくいくやつはいつ起業してもうまくいくし、うまくいかない人はうまくいかない。
先日、神田に東京オフィスを開設しました。コンサルティングから実際のコピー拡散防止まで
請け負います。お気軽にご相談ください。

DreamGate学生起業家MLの交流会にはほぼ毎回参加しています。ぜひお会いしましょう。
mixiよりGREEをメインにしてます。リンク歓迎です。一度ご挨拶した方、どんどんつながりましょう!
いつも神田オフィスか渋谷にいます。おいしいもの大好き人間ですから(特に魚系)、
一緒に食べにいきましょう。おすすめの店教えて下さい。

所属学会:人工知能学会
所属大学:会津大学コンピュータ理工学部(ほぼ休学)
好きなテレビ番組 水曜どうでしょう、プラネテス、うる星やつら、ガンダム全般 
好きなスポーツ スノボ、ビリヤード
好きな食べ物・飲み物 日本酒、ウイスキー
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:23:50 ID:IOF/dWY1
このスレが楽しくなってきた

>>755,760
応援してる
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:24:08 ID:a/pKRXQ8
絶対友達にしたくないな
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:25:02 ID:IOF/dWY1
連続スマヌ

>水曜どうでしょう
nyで集めたに2ガバス
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:26:49 ID:40JBEZYQ
みんなでこのスレ自体をWinnyで共有して、
それを妨害できるかどうか、というのを
やってみるのはどうだろうか。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:27:07 ID:L4ojZe3a
おなじ学生企業家でも底辺はこんなことしてんだねーw
おなじ学生企業家でも底辺はこんなことしてんだねーw
おなじ学生企業家でも底辺はこんなことしてんだねーw
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:28:50 ID:GlO1IGhD
と学生企業家でもない奴が言っています。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:30:38 ID:+ryDbE8K
>>757

ダウンロードして、商用利用でしょ。

あら、商用利用の意味違うかw
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:32:23 ID:GlO1IGhD
>>768
商用利用の意味が違いますね。
ダウンロードは合法と理解いただけたようでw
770ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/26 01:33:53 ID:704ZJWrD
>>768
と言うか記事によると、2chでの情報を商用利用するような事書いてあると思うんだが・・・・
2chってひろゆきが、許可した特定企業以外、商用許否してなかったっけ??
気のせいですか?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:37:07 ID:+ryDbE8K
盛り上がってきた!

772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:37:16 ID:GlO1IGhD
>>770
それは2chの書き込み自体を売ったりした場合の話。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:41:07 ID:+ryDbE8K
売名行為は仇になったな
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:42:06 ID:+ryDbE8K
俺も調査するが、
これなるべく早く動かないと
証拠消されるぞ。

保存急がなければ。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:42:56 ID:rf/sv5uX
ttp://column.casphy.com/ishihara/archives/000413.html

>2 つぶれたときの他人への迷惑とかいってるやつはバカ。
>そもそも学生だろうが社会人だろうが大会社の分社化だろうが、
>失敗すれば関係各社や個人に迷惑がかかるのは予見できる。
>そんなこと言って足を止めてたら何も新しいことできないだろうが。

まあ、彼の倫理観はこの程度のもののようだ。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:43:35 ID:l/1xYfFj

1:大量の捏造ファイルが出回る。
2:一般初心者はどれがホンモノか判定がつかない。
3:とりあえず落としてみて事後確認する。
4:その為には大量のファイルを落とす必要がある。
5:やっぱ光にするか、と光契約者増大。
6:ネットのトラフィックがますます増えて、捏造ファイル業者がオコられるw
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:44:36 ID:IOF/dWY1
>>775
軽く引くな、この理論
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:46:33 ID:+ryDbE8K
キャバクラこれから堂々と行けなくなったね。
779大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 01:50:54 ID:hLZ9OO9/
あーどっかで見たことあると思ってたらココだったかw
ビットバレーをもう一度!な感じ満々のインターネッツですね。

>>会津大学の雄。
>>学生起業家界で彼を
>>知らない者はいない。

まぁある意味これから有名になりそうですがw
あれこれ啖呵切る割には警察署駆け込むなんてお茶目な面も。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:52:19 ID:1EhOfW/p
水曜どうでしょう俺も好きだよ

こんな奴と趣味が一緒の俺ってorz
781大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 01:54:23 ID:hLZ9OO9/
因みにいっしーへの伝言ですが別にココでこの名前で
書き込み続ける訳でもなくちゃんと顔も晒して
同じ土俵に上がるつもりなのでそこんとこよろしく

プログも立ち上げるよ。
そういえば自分、nyやっておりませんが何か?

とりあえず遅めのMerry Christmas!






へへへへへへ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:56:37 ID:IOF/dWY1
>>780
('A`)人('A`)
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:58:05 ID:+ryDbE8K
大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :さま


表にでて戦っても十分勝てると見ていますよ。
がんがれ!
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:02:15 ID:+ryDbE8K
ところで

そろそろ統一でスレ作らないか?

俺が知っているだけで4つスレがあるぞ。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:05:26 ID:2cM7ebkr
ここが統一スレじゃないのか?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:05:28 ID:fYf4clgy
そんで勝ち残った方がこの明太子 祖父戸万苦郎と次の3回戦
戦う訳ですゴワスな。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:11:14 ID:rm0viuqI
わざわざスレの見まわり乙 >ID:GlO1IGhD
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:15:59 ID:M+CiDnOq
宣伝のために、社長がスレ立てまくってるんじゃないの?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:18:57 ID:+ryDbE8K
>>788

790大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 02:19:30 ID:hLZ9OO9/
色々香ばしすぎて保存が追いつかねぇ…

『知恵遅れ』発言。メモメモ

サヨの方々、こういうのマジでウザいっすよぉ。
ってか一企業人の前に石原氏の人間としての人格を疑う。(ありゃ素だ、漏れ)
僕らもクズとか詐欺師とか呼んでいいですか?
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:24:06 ID:nuCOxzAG
あらためて にちゃんって怖いですね
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:26:29 ID:5qOofEkC
つうかね、CCCD買ってからP2Pに手を出した人が結構居るわけよ。
まあ、今時好んでCCCDでプレスしたがる一流アーティストはいないけどな。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:26:56 ID:tjXQpnLD
敵にまわすとね。
逆に味方にすると、頼り無いからなw
794大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 02:28:13 ID:hLZ9OO9/
http://column.casphy.com/ishihara/archives/2003_10.html

最初に書いときますけど、前提として俺の父親は去年
亡くなってるし俺は奨学金で暮らしてる。ぜんぜん
金持ちじゃない!っていうか一歩間違えばホームレス!
そういう前提で読んでほしい。大学生ならバイトしてる人も
多いだろう。俺はやったことがないが、理由は後で。

で、そのバイトで稼いだお金が、月末にはなくなってる。
夏目さんも福沢さんもいったいどこに行ったんだろう?
誰の財布で、誰の銀行口座で大集合してるのか!?
そう考え出したらもうあなたは起業への第一歩を
踏み出している。

そう。お金を集める側の人間に、お金が集まる。
当たり前でしょ?だったら「そっち側の世界」にいくしかない!!
後は、起業の理由を社会貢献だとかいろいろ言い訳
しないで、お金を稼ぐという「欲望」だとか「物欲」に
正直になること。もちろん社会貢献を軽視しているわけ
ではなくて、それは 「次のステージ」でやることだと言いたい
わけです。


漏れの親父も昨夏倒れて車椅子の身だが国の
助成金で飲み食いする発想は浮かばないねぇw
795ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/26 02:31:08 ID:704ZJWrD
はい、皆さん注目ー!!
ttp://soshinzamurai.net/
何かおかしくないか?会社概要を見比べてみて下さい。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:34:58 ID:+ryDbE8K
>>795

同居しているんだろう。
パーテーションで区切って。
797大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 02:35:55 ID:hLZ9OO9/
んまぁ株板住人に言わせりゃ、よくある投資顧問のペーパー会社と似た仕組みの(ry
798ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/26 02:39:04 ID:704ZJWrD
>>796-797
まぁそうなんだろうけど、けど本社では業務をしてない及び、神田オフィスも実際には兼用してる・・・・
しかも電話1本でFAXも同番号を兼用、事業者としてはおかしいと思うのだが・・・・
799大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 02:40:09 ID:hLZ9OO9/
とりあえず、いっしー腋甘過ぎ。
結構、事件レベルになっちゃうんじゃないか
というような記述も見付けちゃったり。

どこかは教えないよん♪
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:41:33 ID:59tQggvE
wizziyも激しく香ばしいが、
大塩平八郎のように、
叩きムードに便乗して大騒ぎするやつも
若干うざい気がするのは俺だけか。

騒ぎたい、叩きたい気持ちが先行する
→叩くべきところと別にそうでもないところの区別がつかずに
なんでもいちゃもんつけて叩き始める
→だんだん叩いている側が痛々しく見えてくる
→大塩平八郎のようなやつが叩かれ始める
→石原ウマー

になる悪寒。
801大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 02:42:24 ID:hLZ9OO9/
まだ起きてる方
短めになるけどココでは書けないことあるので
もし可能なら[email protected]メル下さい
もう寝ちゃいそうだけど若干のお知らせをw
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:42:52 ID:wENzwDC/
電話共用なのか?
電話に出た時は会社名は何て名乗るんだろう?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:43:06 ID:+ryDbE8K
>>798

まあ最近移したばかりでインフラが整ってないのだろう。
それだけ学生ベンチャーは、ノリだけで事業してるのだろ。

今回も思いつきプレスリリースぽいしな。
804ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/26 02:44:10 ID:704ZJWrD
メールか・・送っても良いけど、実は大塩平八郎は石原で釣りだった・・・・ら笑えるが無いか
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:44:52 ID:59tQggvE
>>798
ベンチャーではよくある話だな。
http://soshinzamurai.net/
ここの会社の取締役=whizzyの取締役じゃなかったっけ?

http://www.whizzy.co.jp/information/
ここ見れ。

お前ら、気持ちはわかるが、
だんだん痛々しい方向になっているぞ。
それとも石原の取り巻きか何かか?
指摘する側が厨だとどうしようもないぞ。
806大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 02:45:59 ID:hLZ9OO9/
>>59tQggvE
>>→叩くべきところと別にそうでもないところの区別がつかずに

まだ君が気付いてないこと一杯あるぞ
区別がつかないんじゃなくて全体の構図を(ry

厨房同士議論してもしゃーないしなw
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:46:09 ID:+ryDbE8K
じゃあ
俺は目安箱に投稿しておくよ。

公益性の高いものだから取り上げてくれると思うよ。
素人が騒ぐより、プロに任せた方が
行政も司法も動きやすいしな。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:47:40 ID:l8RFBry7
つか、「んな攻撃委託も痒くもねー」といいつつ
必死に倒す算段をしてるってのがパラノイアにみえるわな。
やばいから倒す、やばくないからスルー、のいずれかならともかく。
809大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 02:49:04 ID:hLZ9OO9/
だぁからぁ住所関係は登記簿取ってからで良いの!
焦点は助成金のみ。

オデがいっしーじゃない証明…

うーん。mixi来ればイイかなぁ?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:50:19 ID:59tQggvE
>>806
まあ、なんていうか、ぶっちゃけどうでもいいんだ。
助成金がどうのこうのとか。
だからそれはそっちで一生懸命やってもらっていいんだが

>>799
みたいなことをいちいちダウンロード板に書かれてもなぁ、と。
ネットウォッチ板でやりゃあいいのに・・・、と思った。
>>794とかを読むに、浮かれているのはすごくわかるんだが、
スレのはじめのほうで石原の矛盾をいろいろ指摘していた俺のようなやつでも
若干痛いと感じるようなことを書いていることだけは認識したほうがいいかもよ。

叩いているほうがアホだと
結局喧嘩両成敗で、問題がうやむやになるだけだからな。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:52:55 ID:+ryDbE8K
プロに任せるのが一番!
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:54:11 ID:IBvTJRoh
僕おばかでよく分かりません。誰か今後の予想してくだちい。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:54:37 ID:qx5XDmwB
オレは逆に助成金についてだけ興味がある
nyがどうなろうと別に知ったこっちゃない
814大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 02:54:58 ID:hLZ9OO9/
>>59tQggvE
同じくnyの状況がどうなるかは現状直接の不利益は発生しませぬ。
そういう意味では立場がある意味似てるのかも。

794の書き込みはあくまでも若干前にレスがあった
いっしーの企業観・倫理観に関係することでしょ?

なんか勝手に自分の世間知らずな脳内で完結しちゃってるみたいだが
そういう匿名君にアホ呼ばわりされてもね。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:56:55 ID:X/n85YJS
>>653
>ちなみに、その95%のファイルは短期勝負のカテゴリでしたが、
>放流一ヶ月しても依然高水準を保っております。

これの結果、被参照量値がどう変化したのか、またそれは需要のある
ファイルだったのかぐらいは明記しないと効果などわからない。
と、普通の人なら考えるよな?
やり方は企業秘密ってのはわかるが、その結果ぐらいデータとして
出さないと誰も信じないし、商売のスタートなんてできないと思うが、
なんかおかしくないか?
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:57:16 ID:+ryDbE8K
自滅するなよ。

ことは慎重に。

発言にも気をつけて。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:57:50 ID:KbdsBD1I
なんかあれだね・・・。

ハッシュ捏造のアイデアとか、whizzy(winnyに似てるな)に提供しただけなんじゃないか? このスレは。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:57:52 ID:xK/NJHCc
これは、いけるな。匿名性というのを逆手にとったシステムだな
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:59:49 ID:+ryDbE8K
敵味方混在しているな。
820ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/26 03:02:23 ID:704ZJWrD
まぁ確かにプロに任せたほうが、良いのかも知れませんが。
問題は既にIT関連の雑誌やニュース、NHK等の取材が発生しているので、どこにどういう問題があって、どこがおかしいのかを
指摘した所でそのレポートなり、まとめサイトを作るなりして、各社に働きかけない限り、ゴシップネタ見たくなる可能性が高いと思います。

けど、オレがこの件を調べようと思ったのは「学生起業家界で彼を知らない者はいない。」と自分で自負してる石原氏がズサンで
尚かつ、素人目で見てもおかしい会社情報や会社の事業内容の曖昧さ、更に自分の会社さえよければ、ネットワーク回線に負荷をかけて
一般ユーザーに迷惑をかけても、かまわないと言う姿勢がおかしいと思われるからです。
この姿勢は他の学生起業家すらも、陥れる可能性があると思うのですが・・・・
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:04:04 ID:59tQggvE
>>814
まあ、どっちでもいいんだ。
君がどういう方向で叩こうと知ったこっちゃないし。

ただし、見ていて痛々しい、と思うやつもいるってことだけは認識しておいてほしい。
ヲチ板でもそうだが、先頭切って特攻していって
結果、相手に有利なようになるやつはたくさんいるからな。

普通に水面下のみでやればよくないか?
いちいち2chでやって相手に情報渡したりすることもないだろ。
「教えないけどね」と書いただけで、
石原側はいろいろなことを洗い出して調べたりするだろうし。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:05:13 ID:+ryDbE8K
スレ読んできると

ノミ ◆sbhrqjIU6M 様

は頭よさそうですね。心強いです。
823大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 03:05:23 ID:hLZ9OO9/
やり方は企業秘密ってのはわかるが、その結果ぐらいデータとして
出さないと誰も信じないし、商売のスタートなんてできないと思うが、
なんかおかしくないか?


それはいっしーマジック!(プゲラ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:06:20 ID:59tQggvE
>>820
まとめサイトはいいかもね。
記事の内容と矛盾点を体系的にまとめたものを作れば
これから先、参照しやすいしね。

個人的にはゴシップネタにする必要はないと思うが。
ゴシップネタにすれば、ゴシップとしか扱われないよ。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:08:12 ID:59tQggvE
>>822
うん、賢そうだ。
いざって時にブレーキも踏めそうだし、
バランス感覚もありそうだしね。

まとめサイト期待しています。
826大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 03:08:17 ID:hLZ9OO9/
>>59tQggvE
だからぁいっしーがココ読んでるのを前提に書いてるって何度言えば(ry

精々明日以降も粘着してくれよ、匿名君
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:08:53 ID:+ryDbE8K
まあ安心しろ。

補助金事業だとディスクロイジャがあるから
すべてが明らかになる。

だから、プロも巻き込んで勝負できるから
今回は圧倒的に有利。

これが単に一企業であれば、こちら側は圧倒的に不利だがな。

828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:11:31 ID:+ryDbE8K
あと、興味半分で法を犯すようなことをしないことだ。

こちら側に司法と行政を見方につけないといけない。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:14:49 ID:c4mxGdfc
たしかに大塩は頭悪そうだし、事態を石原有利に持っていっているとしか思えないw
ここはノシ氏に期待するしかないな。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:16:23 ID:GlO1IGhD
所詮口だけの2ちゃんねらーではなにもできんよ。
出来たとしても匿名で悪さすることぐらい。
匿名じゃなにやっても信用されない。
831ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/26 03:16:44 ID:704ZJWrD
賢くねぇぇーー、裏ではWOWOW2やニュー速でドンキ出火見てるぐらいですよ、今は・・・・_| ̄|○
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:17:52 ID:X/n85YJS
それから、まずやろうとしていることがファイルスプーフィングではない
もしくはこれまでのファイルスプーフィングとは違うということからスタート
しないと、P2P事情に詳しい人間は誰も信じないと思う。BitTorrentと
winnyは別物だが、拡散効率がダミーファイルとオリジナルファイルでは
明らかな違いが出る事に関してはまったく同じ。だから以下の常識を
超える手段を用いる、つまり従来行われてきたファイルスプーフィング
とは違うということぐらいは明言しないと誰も信じない。

>BitTorrentは、ファイルスプーフィングなど、エンターテインメント業界が
>ファイル交換を妨害するために講じている手段の一部が効きにくいこと
>が判明している。ファイルスプーフィング(偽装)とは、楽曲などのコンテ
>ンツの不完全なバージョンあるいはダミーをアップロードして、海賊行為
>を阻止するというもの。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/13/news049.html

もしもこういうことを知らないで従来のファイルスプーフィング手法で
事業スタートしようとしているのなら、かなり痛い。笑っているヤツは
そういう常識から一笑にふしている。
これは眉唾物だといっているヤツは、当然ファイルスプーフィングが
大規模P2Pにはあまり効果がないということぐらい知っていてスタートして
いる「だろうから」眉唾物だと疑っているわけだ。

こういうことを避けるためにも、まずは御社のやろうとしていることが

・従来のファイルスプーフィングとは違う(内容は企業秘密でもかまわない)
・その新手法の結果、どのような効果があるのか具体的なデーターの公開。

以上の2つぐらいはやらないと、すごくマズイと思うがな。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:18:11 ID:rf/sv5uX
→叩くべきところと別にそうでもないところの区別がつかずに
なんでもいちゃもんつけて叩き始める

うん。なんとなくそうなりそうな空気がして怖い。
叩くべきところに戦力と注意力を集中すべし。

というわけで、誰かさっさとまとめサイト作れ。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:20:33 ID:GlO1IGhD
>>832
> 大規模P2Pにはあまり効果がないということぐらい知っていてスタートして
正確にはBitTorrentだけですね。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:21:06 ID:59tQggvE
>>826
君のそんな言葉はすでに読んでるけどさ。
読んでることを前提として書いているわりに
なんで相手にとって有利になるようなこと書くのかなって普通に疑問に思った。

別に粘着扱いするのもなんでもいいけどさ、
批判や苦言を受け入れられないまま活動していくのかい?

なんていうか、せっかく活動をするのならば、
叩かれたり軽蔑されるような書き込みはしないほうがいいと思うぞ。
単に低レベルな煽り厨と同じにしか見えないんだ。

社会正義として問題に取り組んでいるように見せ掛けでもしてほしい。
単におもしろそうだから煽っているみたいな空気になっているのは本当に勘弁。

今頃石原は笑っていたりしてな。今の状況。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:21:58 ID:X/n85YJS
>>834
え?
いや、は?
そういう詐欺師みたいな言い回しは辞めたほうが懸命だと思うが?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:23:35 ID:+ryDbE8K
ことは慎重に。そして表に出るときは思いっきり!

おそらくNHKの放送が鍵になるな。

みんなしっかり保存して、検証。

その後、その映像と各証拠を元に 疑惑追及のプレスリリースを
すれば、OK。

その後は、俺らが出る幕ではないと思うぞ。
下手なことして、捕まることないようにな。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:23:57 ID:c4mxGdfc
〉833
まあ一部のバカだけだけどな、今のところ。誰とは言わんが。
だんだんとそういう空気になっているのは感じる。

漏れも激しくまとめサイトきぼ〜ん。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:26:09 ID:to5Z+GFo
こんなのうまくいく訳ねーだろ。
いちいちageんな。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:26:45 ID:xK/NJHCc
何だ?このスレは? 読むのだるいから、簡単な流れを説明しろ。

なぜ、プライベートなチャットみたいになってるのか?を。
841ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/26 03:27:48 ID:704ZJWrD
まとめサイト・・・苦手なんだよなぁ・・・作るのけど、作るとしてもある程度情報が集まってからじゃないと
このスレ同様、問題を教える事になるからタイミングが肝心かも知れないな・・・・
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:28:26 ID:yaKbR+bZ
ダミーの効果はないが金儲けの策としてはウマイ。
社長は厨だが金儲けの才能はあるとみた。
843ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/26 03:29:47 ID:704ZJWrD
>>842
スマンが・・・それは否定したいのですダメですか?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:30:50 ID:9fBVbFnO
才能があったらそもそもこんな躓き方しないだろ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:32:54 ID:eiic+SEh
どこにこんなことでだまされる奴がいるんだよ
捏造ファイル増えれば匿名性は増すし、捏造だといいはれば立件も難しくなる
nyのキャッシュなんてピンポイントで消せるんだから捏造は生き残らんだろ非参照量でばれる
それに自らが違法ファイルの仲介する可能性とかないのか?アホかよ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:33:06 ID:X/n85YJS
ちょっと本当にわかってないのかな?
トレントでファイルの真偽を純化していくシステムというのは
トレント自体が持つ「トラッカー、シーダーー、リーチャー」という個々の
認識機能、特にトラッカー機能だ。

winnyでこれにあたるのが、トリップ機能。仮想トラッカーと言い換えてもいい。
被参照量値でニーズの目安を見極めることも出来る。
winnyの場合は更に、捏造警告やクラスターからの排除機能までついている。
ファイルスプーフィングに対してはトレントよりも強固なんだよ?

そしてこのような大規模P2Pではオリジナルは拡散成功と同時に拡散効率を
上げていくがダミーはその時点で消去され拡散効率が下がる。

これはもう、ホントに基本中の基本。

だから、こうしろと>>832
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:34:41 ID:Hd8C9JsA
google 今年最多検索名数第二位「winny」だって
そらこれで稼ぐ会社もも出てくるって話よ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:42:04 ID:X/n85YJS
あれ?
ID:GlO1IGhDは関係者じゃなかったのか。。。。

まあ、いいやポイントは伝えたので、このP2Pでファイルスプーフィングをするということが
現時点ではどうことなのかぐらいは理解できるだろう。

では、そういうことで。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:47:42 ID:7Px4PRAN
実際Winnyは情報がそこらに転がってるので、全体ハッシュ、トリップ、ファイル名、
キャッシュファイル名、被参照、の偽装は簡単にできる。
キャッシュ捏造してみると全体ハッシュがあってるんで被参照が不自然でも一本釣りで引かれてく。

この手のキャッシュ捏造は全体ハッシュとキャッシュファイル名が矛盾してると駄目なせいで
本物ハッシュから偽キャッシュが1つしかつくれないんでNWやハードの効率を考えたら馬鹿。
それでもファイル名のみの偽装は無意味なのでそれよりは効果はある。
もちろんそれなりの設備をそろえれば十分効果はある。

もっともこんなWinny本体使ってやることより自前でシステム組んでやる方がよっぽど
効率が良い「シェルター」活動ができる。

さて、どんな方法をとるのか結構楽しみ。
駄目駄目っぽいけど。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:47:46 ID:oWGAH/wt
nyで名前を売った会社が二つあったけど
儲かってんのかね?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 03:57:10 ID:2cM7ebkr
>>845
普通の感覚の持ち主は
何処ににオレオレ詐欺(もとい振り込め詐欺)騙される奴がいるんだよ
と思うが、現実に数多くの奴が引っかかってる。

HP作成100万、更新数十万、ネット接続設定数万の世界
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 04:04:23 ID:xK/NJHCc
> 接続設定数万

という文は説明がいるな。 よくわからんぞw

普通の感覚というより、たいていの人間は、「自分の感性」を基準に
物を考えるというだけ。みんな「俺と同じ感性」を持っているはずだと、
無意識に思ってしまう。
853 ◆9Q4BlcCJvM :04/12/26 04:06:09 ID:EwH8yKZZ
まぁ やり過ぎで名誉毀損だとか危害を受けそうになったとかでいらん騒ぎにならんレベルで
楽しんでくれ、こんな会社なんぞと心中しないようほどほどにね
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 04:23:21 ID:l8RFBry7
bittorrentのトラッカーはインフォハッシュというハッシュ値をキーにしたデータベースにすぎない。
じゃあなぜbittorrentが強固かというと、ファイル交換中にデータ整合性を細かくチェックし
不正なデータを送り込んで単位ネットワークを破壊しようとするものを自動的に排除する機能を
各クライアントが搭載しているから。細かく、とは、可変だがおおよそ128KB〜512KB単位を指す。
その単位ごとにハッシュを持っている。これがトレントファイルの中身である。

もっとも、bittorrentは「ファイルが本物かどうか」ということは一切関知しない。
なぜなら合法用途のためだけに開発されたプロトコルだから。
ようするに信頼のおけるウェブサイト(たとえばlinuxディストリのオフシャルサイトなど)から
トレントファイルを落とせばそれで信頼性が完結するのだ。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 04:57:38 ID:LgkSFM4s
これだけ話題になり悪口雑言を書かれるということは
効果があるという確信を高めた!



とか言ってそう
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 05:04:35 ID:5lvRo/lB
コメントが厨すぎる。ま、学生起業はこんなもんか
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 05:13:08 ID:AZ/d5JD5
[同人誌] (C67) 年上の人妻に たわわな乳でパイズリ狂! (無修正).lzh

よく流れてるけどまさかこんな程度のやつじゃないよな
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 05:20:47 ID:FY6TFuEL
フェアリアルのネタがこの件と似ているが、↓の話の方が幾分ましだな。

>2004年12月25日 「ソリューション」
>「初めまして。わたくし株式会社○○(一部上場、年商100億円)の開発部長△△と申します。
>(中略)というわけで、あなたは知らないでしょうが、Foo というものがあって、
>この Foo のせいで貴社の商品Aに年間32億円の逸失利益(中略)というわけなので、
>Bar を導入して Foo に対抗してください。」

>これが実際にうまくいくためには、相手に「Foo というものが存在してそれが損害を与えること」
>「Barというソリューションが存在して、それが損害をなくしてくれること」の両方を信じさせなければならない。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 05:45:33 ID:LDwTtXek

石原みたいなの見ると SoftEther の登さんって本当にすごいよね。

http://www.softether.com/jp/
http://www.softether.com/jp/developer/
本ソフトウェアの開発作業は、IPA (情報処理振興事業協会) の「未踏ソフトウェア創造事業(未踏ユース)」の採択案件として行い、
IPA から開発補助を受けるとともに、電気通信大学教授 竹内 PM より開発時に指導、アドバイスを受けた。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 06:30:59 ID:l8RFBry7
確実にnyをぶっつぶせるなら同じくらいすごいけどな。ま、現状見る限り比べるべくも無いな。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 07:16:32 ID:X/n85YJS
>>860
?
>>859はVPNソフトだよ?
winnyとはまったく関係ない。仮想VPNっていってこれまでのVPNみたいに専門知識を
必要とせず、誰でも手軽にVPNが構成できるすごいソフト。それを開発したのが
登氏(大学生)

既に大企業との共同開発体制に移行しており、商品化も間近。この手のソフト需要は
世界中の企業ネットワークにあるので、億万長者になる可能性がある。
そういう、まったく新しいVPNのパイオニア。発表時にはダウソ板でもお祭り騒ぎになった。

そんな大学生と比べたら・・・ってことでは?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 07:19:39 ID:l8RFBry7
それぐらいしってますがな。どれくらいすごいかってレベルの比較だろ?
それとも割れに有用か否かのレベルで比較したいのかい?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 07:22:23 ID:9fBVbFnO
偽装HTTPトンネリングがそんなにたいそうなもんなのか
いや、ウンザリさせるサービスよりはたいしたもんだろうけど
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 07:33:40 ID:X/n85YJS
>>862
少し外に出て空気吸ってこいよ。

>>863
アイデアを具現化し形にして公開し実用性をアピールするところまで、
こいつはほとんどたった一人でこぎつけたと聞いている。
天才だよ。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 07:47:32 ID:l8RFBry7
もまえさまはもれがいっしー>softetherと言ってるんだと勘違いしてるんだとももわれ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 07:54:59 ID:X/n85YJS
どうでもいいが、あのワンポイントウォールの会社でさえ、その効果を
自社HP上で公開している。クライアントにとってはまず効果ありき。
この契約を結ぶことで、自社にどんな費用対効果をもたらすのか判断し
契約する。
何度も書くがどんな手段で対winny対策を行うかなどどうでもいいわけだ。
その契約の結果どんな効果がクライアントに齎されるかを明確にすることが
大事。それが現時点ではないから叩かれてる。

契約を結び、期待される契約どおりの効果があればクライアントは増えるだろうし、
効果がなければ客は去る、下手すれば訴えられる。

これは起業の基本だろ?
ということです。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 08:07:23 ID:COJQgI6w
とりあえずうちの会社で調査4万対策8万から…って
広告打つとゆ〜のはどうだろうかと思ったのだが(w
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 08:17:09 ID:X/n85YJS
>>867
こういうのは、まず下請けとして動かないと。
やっているとは思うけど、オレならジャスラック、ACCSあたりに直談判して、
その契約企業を紹介してもらうことから進める。海のものとも山のものとも
判らない会社がいきなり著作権を侵害されている会社に営業しても信用の
壁が立ちふさがる。

で著作権管理団体とコミットできたら、その信用を使って営業を始める。
プランは大雑把に2つ
・winnyにおける著作権物の流通阻止対策の専門的なレクチャーサービス
・winnyにおける著作権物の流通阻止対策の請負業務

という風な感じでしか回っていかないかな。

869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 08:45:14 ID:Ewrptd0g
>>868
つか、海のものとも山のものとも知れない会社にジャスラック辺りが、相手先を紹介するとも思えないのだが・・・。
加えて、そういうのはジャスラック・ACCSの業務外の仕事じゃないか?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 08:47:39 ID:bFDx3J3p
>>698-699

自演乙w
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 09:16:15 ID:LNfviE8C
朝から熱いですね
872匿名希望:04/12/26 10:21:57 ID:f+ow696z
匿名掲示板だからといって好き勝手に投稿をなさっている方へ

あなた方のやっている事はいわゆる業務妨害ですよ?
つまり"犯罪"なんです。

私はこのサービスについてちょっと調べた程度ですが、とても前向きなソリューションだと強く感じました。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 10:26:45 ID:40JBEZYQ


   粗悪燃料わらた

                     これが石原ソリューション
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 10:29:05 ID:1EhOfW/p
とても前向きなソリューションの社長が匿名掲示板で何をやっているのやら
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 10:37:46 ID:hGqaycgS
ふむ、そうか。依頼する側がサービスの内容は調べるのは当然として、
洒落やnyなんかのP2Pに関して詳しく調べるのか甚だ疑問だ。
ウマーな商売だな・・・・
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 10:52:43 ID:tjXQpnLD
>>872
虚偽じゃなければいいんだよww
つーか、実用面でかなり疑問があるのは真実だし。

第二百三十三条 【 信用毀損及び業務妨害 】
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業
務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 11:20:22 ID:Gm3mQTmw
ぬるぽーす社長のお手並み拝見といこうじゃないか
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 11:49:29 ID:9Aqv6D8m
オマイラ!大変です!
京都が大変です!!祭り会場はこちら
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103899346/l50
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 12:01:51 ID:bFDx3J3p
>>696の言うことが一番正しいんじゃないか?
石原は捏造ファイルを流しただけで、「著作権を保護した」と思い込んで
悦に入ってるだけのような気がするんだが。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 12:03:01 ID:Z6qQIRz/
急にヒマになった [2004年06月09日(水)]
ファイルサーバをあさってたらスーファミ(懐 のROMファイルがちらほらと見付かったりしたもんで
思わずトルネコをやり始めてしまった。これが転落への第一歩。

CD輸入禁止に関する考察 [2004年04月13日(火)]
俺はダウンしたMP3を試聴代わりにして、いいアルバムが見つかったら実際に買っている。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 12:41:35 ID:l8RFBry7
地獄へ落ちろって感じのまーべらすなblogですね
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 13:11:20 ID:8F+W2RPO
http://www.faireal.net/

現実妖精の中の人良い答えしてるなあ・・。
流石だ・・。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 13:25:29 ID:Hl+cqnjN
>>862
ああ、やっとわかった。
>>860
「(石原の『ソリューション』が)確実にnyをぶっつぶせるなら(SoftEtherと)同じくらいすごい」
と言ってるのね。逆に読んでた。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 13:30:49 ID:ZsByML3H
最近見たTVでも似たような会社を紹介してた。
ttp://mbs.jp/voice/special/200411/1129_1.html
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 13:36:20 ID:Hl+cqnjN
>>884
役所のレベルはその程度のものか。どうせ税金だからな。
この例は福島県に通報する際取り上げる価値がある。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 13:55:08 ID:yNANYDcw
2chで金儲けしようとするから逮捕されるんだな
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 13:58:33 ID:KL+o4VW5
以前何かの祭りで、議員か誰かに賛同を得るために内容証明を送れという意見が出たときに、私は
「内容証明は敵対的で無礼な印象を与える。ましてや面識のない相手なのだから警戒されて当然」
と意見を述べた。
すると、「工作員だろう」と疑われ、「相手は公的立場だから、面識のない相手からの内容証明だろうと、
正しい意見なら聞くのが義務」という傲慢な意見のほうが通った。

私は今回のことについても、大塩氏が万全の体制でまとめあげたものをいきなり突きつけるのは、
その内容のほうは注目されず、単に「この石原という人物はどこかとトラブってる」という印象しか与えず、
うまくいっても福島県とNHKが手を引いて終わりとなるのではないかと思っている。

こういった旧世代の人たちの無知につけこんだ詐欺に対し、行政やマスコミの目を向けさせるためには、
むしろ、「ITMediaの記事を見た」とする一般人の素朴な疑問が福島県やNHKに多数届くことのほうが
効果的なのではないかと思う。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 13:59:10 ID:KL+o4VW5
ITMediaじゃなくてInternetWatchだったね
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 14:07:49 ID:8F+W2RPO
>>872

見た感じだと大半が無意味な叩きで無くて、率直な意見だと思うが・・。
悪魔でも営業妨害はしていない。
本当に出来るならかなり素晴らしい事だと思うよ。

890[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 14:49:27 ID:Nt/nkTJG
御質問に関して [2004年12月26日(日)]
----------------------------------------------------------------------------
御質問に関しては、弊社webページからお願いします。
企業様からの御質問に対しましてのみ、株式会社WhizzyR&Dとして対応いたします。

Winnyを著作権侵害目的で使用している方が閲覧している可能性がないとは言い切れない
blog上で詳細について触れることはございませんのでご承知置き下さい。

----------------------------------------------------------------------------
調査する時に著作権侵害してるんじゃないのかつぅ質問が出たらコレだ

>企業様からのご質問〜〜
どうやら個人が作成したものに関しては著作権はないようです

>Winnnyを著作権侵害目的〜〜
だからお前が著作権侵害しとるんちゃうのかと
つーかなんでny使ってるヤツが見てると答えられんのだ?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:02:34 ID:8F+W2RPO
http://blog.drecom.jp/Ishihara/archive/504#comments

答え返ってきた。

---
私は、人員や資金などのリソースが少ない中で、仕事を取ってくるために東京中心で仕事しなければならないことをを
恥ずかしいとは思いません。日本の企業活動の中心が東京であることは、私の実感として否定できないことです。
しかし私は現在福島県人・会津大学生であり、たくさんの会津大生と共に仕事できる日を待ち望んでいます。

Posted by:石原  at 2004年12月26日(日) 13:53
---

そんな事聞いてるんでないですよ。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:04:48 ID:Dw1DuA9q
それにしても、「同一ファイルサイズでMD5とかSHA-1のハッシュ
値が同じものをどんな対象にでも確実に作りだして放流できるソ
リューション」とかだったら、「既存ハッシュ関数の脆弱性が指
摘された!」とかで大騒ぎだったのにな。(MD5は既出だけど)
まあ、それがビジネスに結び付くかは知らんけど、学会に名は残
せただろうさ。
とりあえず学会で「これはヤベぇ!」って思わせる論文書いてか
ら、そいつをなんとか売り物にすべきだね。まともな商売やる気
ならの話だけどw
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:10:26 ID:VhIZkykO
>>880 を見るとこの社長も著作権を侵害してるみたいなのだが
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:12:55 ID:8F+W2RPO
>>892

md5でも、スパコンで1時間と5分だから時間的に見るとまだ余裕ある。
ついでにこれね。
http://www-1.ibm.com/servers/eserver/pseries/hardware/midrange/p650.html

SHA-1のハッシュもある程度のラウンドまでは破られている。
時代はSHA-256
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:21:56 ID:F9owy6T5
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)10280.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)1034.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)10598.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)10778.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)10826.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)11068.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)11501.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)11783.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)11820.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)1189.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12181.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12309.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12503.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12506.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12655.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)12828.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13118.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13153.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13186.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13361.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13840.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)13931.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)14090.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)15571.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)16703.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)16911.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)17948.avi
[アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502)19407.avi

隊長!これで回避できますよ!
Download.txt   [アニメ] 舞-HiME 第13話 (640x480 DivX502),,5,4096,,0
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:28:56 ID:A3XRZ//G
>>891
> 人員や資金などのリソースが少ない中

リソースが少ないのに事務所を2つも構えられるのはすごいね。余裕あるんだぁ〜。
事務所の維持経費は馬鹿にならないのに・・・・。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:31:06 ID:sHHVyTJP
観測されているのはそれだけでは無い為、それでは効率が悪い。
関連スレ及びぬるぽ社長ブログを読む限りこの会社の工作ではなく
いわゆる模倣者の仕業だろう。.avi,,0,1,,0,1,1
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:36:38 ID:COJQgI6w
>>891
> >企業様からのご質問〜〜
> どうやら個人が作成したものに関しては著作権はないようです

ここはツッコまなくていいのか?
899898:04/12/26 15:37:50 ID:COJQgI6w
× >>891
>>890
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:47:00 ID:I4nJbe1S
>>898
nyには著作者が個人であるファイルも流れているのに、
個人からの質問には会社として対応しない、ともとれる文面を890が皮肉っただけだろ?
901ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 14:56:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 16:20:17 ID:uLtv0ba/
私は、人員や資金などのリソースが少ない中で、仕事を取ってくるために東京中心で仕事しなければならないことをを恥ずかしいとは思いません。日本の企業活動の中心が東京であることは、私の実感として否定できないことです。

しかし私は現在福島県人・会津大学生であり、たくさんの会津大生と共に仕事できる日を待ち望んでいます。
Posted by:石原  at 2004年12月26日(日) 13:53

これの意見は事業を行う上では全く問題ない。 正当な意見だ。しかし、福島県の

助成事業要件
(2)先導性 県内の産業をリードすることが期待されること

という補助金をもらっている限り、説明責任があるだろうし。
補助金申請時に、東京で今後活動主体を移して事業を行っていくと
明記していたかがポイントになる。

福島県が、福島を本店(ペーパー)にして、東京で事業を行っていくことを
知らずに(知らされずに)この補助金を出したとしたら
明らかに、この会社は疑惑追及を受けてもしかたないだろう。

もし、 福島県が、福島を本店(ペーパー)にして、東京で事業を行っていくことを
知っていて(知らないふりをして)この補助金を出したとしたら
明らかに、福島県とこの会社は疑惑追及を受けてもしかたないだろう。

問題をはっきりさせるために、福島県に問い合わすことは
いち納税者として必要なことだろう。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 16:35:26 ID:9GycdYAn
あぁぁ 俺はなんで福島県民じゃないんだ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 16:46:58 ID:v7Ds0A49
福島にも国庫(国税)から金逝ってるから何かあるならどうぞ。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 16:49:11 ID:zRzC6VGX
「うちの会社の調査員になれば絶対捕まらないですよ」って会員集めなきゃ 一年もたないだろ >>895程度の捏造じゃ助成金の無駄というか、税金ドロ (゚∀゚  ) マイケル
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 17:26:42 ID:EM2W/0Zk
なんだかなー?他人は棚上げなのはいただけないなー。

>マックから麻薬まで基本は一緒。
営業妨害じゃないの?これ。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 17:56:19 ID:JF1fPkXm
そいつではないが、法律を勉強しなおすといいよ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 17:57:46 ID:ZpbBtiIl
まぁまぁもまえら、もてぃつけ。明日、漏れが一県民として電話しておくから。
あと関連するブログ記事やらなんかをまとめて新聞屋に投書でもしておけばいいんだろ?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 18:45:03 ID:WnqCwdYy
>>896-908
恥ずかしいって言うか、地方の学生ベンチャーは
積極的に東京事務所つくれって、ハッパかけられることが多いのよ。
そうじゃないと仕事にならないのが事実なので。

そういう東京事務所の集合体(インキュベーター施設)ってのは結構ある。
補助金が一度出ると、担保が取れたようなものなので、結構貸しちゃう所が多い。
補助金の使途の面でも攻めるのは難しいだろうなぁ・・・。
ソリューション事業は虚業な所も多いから・・・。
数字に表れにくい所も多いから、結構どんぶり勘定で締めちゃうところが多いこと多いこと。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 18:48:46 ID:PKWh/S0Y
>>908 まじでやってくれるんなら頼もしいな。
出来れば福岡の本店は活動してないのに助成金を出していいのかってことを強調しといてくれ
期待してまつ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 18:56:47 ID:LbOEM9g7
>>910
俺も通報するよ
県民として見て見ぬふりするわけにはいかないし
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 19:09:16 ID:X+5RL78f
>>909

>恥ずかしいって言うか、地方の学生ベンチャーは
>積極的に東京事務所つくれって、ハッパかけられることが多いのよ。
>そうじゃないと仕事にならないのが事実なので。

東京に事務所を作ることは問題ではなく、
補助金申請時にそのことを明記していたかが重要。
または、進出にあたり事業計画の変更を申請したかなど。

あと仮に、東京進出を前提にしていたのに
そのことを伏せて補助金をもらうだけもらって、
お金頂いたら、会社をペーパーにして東京へ移転というのは
倫理的に問題があると思うが。

補助金の使途の面で攻めるのは、できますよ。
ただし、これは行政がすること。

913[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 20:02:21 ID:ZBweiXEA
調査が検索で少なくともそこでDLして確認するわけだ
著作権違法じゃん
914[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 20:06:28 ID:ZBweiXEA
あ、父兄がDLは良いってこと証明したんだったね
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 20:08:47 ID:Zyc3QoJC
DLが問題ないのともう一つ
著作権者の「許可」があるからそもそも大丈夫なハズ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 20:15:05 ID:X+5RL78f
うんざり度の測り方を教えてください。


うんざり。うんざり。うんざり。

3うんざり。

917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 20:19:46 ID:ZBweiXEA
とりあえず騙される人柱企業出ないとなぁ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 20:52:14 ID:X/n85YJS
このスレを見ているだけでうんざりしたから
効果はあったってことでいいよもう。

うんざり
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:05:51 ID:G79Q8Ude
ちうか、学生ベンチャーとかいうやつにウンザリ。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:08:38 ID:vZwoW74h
>>915
それはあくまで依頼主のものだけ。
nyでは中継があるので依頼主以外のブツまでUP、DOWNする恐れがある。
現実的に流通する全てのファイルの著作権者から許可を取ることは不可能だろ?

まあ、今の流れではそれでもいいみたいだが。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:11:18 ID:8eoD1Jg3
ぶっちゃけ、福島からすれば、儲けが出たら税金が東京都じゃなくて福島県にくればいーんでないの?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:21:32 ID:X+5RL78f
あの、東京で事務所をもつと都の事業税が掛かりますし。

雇用だって東京で生まれるわけだから、期待できませんよ。

もともと税金目当ての補助金ではなくて
地域振興とかが目的だろうし。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 22:10:42 ID:g/ghFZ7f
>>922
事業税は本店所在地じゃなかったっけ?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 22:20:07 ID:1e6TS6je
>>923


そんな基本的なこと。自分で調べろよ。

事業税の課税範囲↓

県内に事務所・事業所を持って事業を行っている法人及び
法人でない社団又は財団で収益事業を行っているものです。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 22:39:09 ID:5qOofEkC
ぶっちゃけ、アメリカ企業のパクリ。
向こうではMxが主流だから新作のDLには効果がぼちぼちある。
ただし、逆に市場が成熟してきている為P2Pがなければ困る状況になってきた。
P2Pソフト改良の情報を彼等がリークしている、という噂も立ち、
初めは嬉々として投資していた企業も、冷静になり、
彼等がいても無意味、場合によっては将来的に逆に障害になると判断。
企業の中には投資を引き上げる所も出てきた。

しかも、nyは世界のP2Pソフトの中でも高性能だから、パクリベンチャー企業
じゃ、抑えられんどころかまた悪化しそうだ。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 22:59:23 ID:hkPkAAPf
>>923
本店所在地に納めるのは法人税(いわゆる所得税)かと。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 23:12:18 ID:sNZ1rELT
りょうのおかげでnyが合法にでもなったら
こんなサービスは要らなくなるわなw
928大塩平八郎 ◆I7JsVx9DyE :04/12/26 23:52:53 ID:+L359dqv
ども乙です。
メール頂いた方々、有難うございます。
返事は年明けのアクションで示したいと思います。

会社から書き込みは出来ないので閲覧だけしておりますた。
X/n85YJS, l8RFBry7両氏のお話がny数週間経験者の自分としては非常にタメになったので改めて感謝。

英文であれこれ探してたら同じ内容のが日本語訳であったよ、畜生。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040511308.html
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20030116103.html

多分、いっしーの元ネタ

http://www.overpeer.com/
http://www.mediadefender.com/

焦点の絞込み&新たな綻びw探しとなりますが
年末でお役所も休みだと思うので自戒の念も込めてじっくり水面下で逝きます。

あと純粋な素人の意見なんですが仮に今までのトラフィックが
ny:一般=9:1だったとして、闇雲に捜し求める初心者の方々の
接続時間が長引くことで更に9.9:01にも成り得る可能性って
どうなんでしょか?

現状あんまり重要な論点ではちょっと知りたいです。
では明日早いので寝ます!

929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:06:04 ID:MpIjpZ8k

このスレは、"珍走団"以下。

警察が気に入らないのなら、
交番のガラスを割るとか、行動を起こせよ。

出来ないのか?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:11:41 ID:1vugwZzE
不思議な方がいらっしゃるようです。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:13:49 ID:Pf+/LP4h
>>929
公務執行妨害・器物損壊罪の教唆ですね。
通報します。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:14:48 ID:WsILYn07
>>931
GJ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:17:52 ID:VYgoHIR1
こんな商売が成り立ったら笑う。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:27:34 ID:SlLQBXWT
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/26 (日) 16:17 :29 ID:bGPmPbBJ
ここではっきりと書いておきたいことは、
「お子様ベンチャーにカネを払った人や企業は確実に騙されている。これは大義ある戦争だ。」
ということ。
顧客側もお子様ベンチャーにもそれぞれ言い分があると思いますが、そのどちらでもない人々は
あまりにもこのIT詐欺に対する危機意識というか、 リアリティを持って認識することに欠けていると思います。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:41:22 ID:hqaQ3I23

┓(´д`;)┏うんざり
936hage:04/12/27 00:43:52 ID:eS0J42BA
hage
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:47:45 ID:4ki2UVf/
ネタ商売にマジレスするのは
このスレでよかですか?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:51:01 ID:AGbydP29
ブログなんて辞めた方がいいと思うね。
いくら仕事とは無縁の、
個人としてざっくばらんに書く。
といっても、世間からみりゃ、社長イコール会社なわけで、
なにか書くたびに注目を受けてしまうと思われ。

どうしても書きたいのであれば、どこのだれかまったくわからない
匿名でブログを作りなはれ。( ´∀`)つ



と、ブログにコメントを書いてやろうと思ったが、
ねちっこそうだからやめた。w
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 01:19:23 ID:Lxki5vb/
こんなの著作権ゴロと一緒だろ。
とりあえず言っとくが、商売の対象からも評判ワリィぞ・・・
ま、痛い目に遭って、自分の無知を思い知ることだ。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 02:53:18 ID:y6WKvc5v
>>880 にあるトルネコのスーファミROMファイルってどこから入手したんだろうね。
ていうか例えダウソでないとしてもROMファイルって違法コピーになるんじゃ・・・
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 02:55:51 ID:NgieNDhM
http://www106.dns.ne.jp/~whizzy/
自鯖ぐらい使えよな
942[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 03:10:37 ID:KvfbbDNp
>>940
自炊なら個人利用の範疇だと思うよ。
ただ、ROMの吸出しなんてやってる奴はほとんどいないと思うが…
943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 09:53:52 ID:qPE5/HE+
んーいや 確か元のソフト所有してる必要があったはずですが・・

ま 持ってると言い張るんでしょうがw
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 10:42:32 ID:FJLrXmQ3
>>941
しかも、そのHPは株式会社シンクマークに依頼して作ってもらっている。
http://www.thinkmark.co.jp/news/
945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 10:46:04 ID:YKOP920d
社長、次スレ立てておいて下さいね。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 11:31:59 ID:NgieNDhM
>>943
つーか元ソフトを持っていてもネットとかでROMのDLするのはダメとか行ってなかったけ任天堂?
エミュ関連の特許ってアメリカじゃ成立したらしいが日本だとどうなんだろう

関係ないがUNISYSのgif特許のときって使用者からもふんだくるぜとかいきまいてなかったけ

>>944
なんつーか制作会社とほぼ同じだよなぁ(ページ構造が
ロゴは自分で考えたのかな
いくら出して作ってもらったんだろ

ふと思ったんだけど正社員に基本給もなしに成果報酬制っていいのか?
大抵そういうのって業務委託でとかじゃない?(バイク便みたいに各々が個人事業主

今日そっち系の人とあうからそのとき聞いてみるか
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 11:48:02 ID:X44wZkdv
>>940
警察に垂れ込めばいいんじゃない?
普通の違法ユーザーより、ny対策会社社長の方が
社会的インパクトが大きいから警察も動きやすいだろう。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 11:50:40 ID:gBAFSc7X
>>880
MP3をダウソして聴きまくってて「試聴」という言い訳は許されるの?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 11:51:34 ID:k7gu6Rgu
1000get!
950[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 11:52:12 ID:cdX7xYZN
>>947
著作権は親告罪だから、
こんなのでいちいち通報して警察の迷惑にならないようにな。
通報するのならば、ゲーム会社だ。

動きやすいだろう、ってたいした知識もない厨が
適当なこと言わないほうがいいと思うよ。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 12:04:38 ID:d41yNJ3m
ここの社長、2chの書き込みについて警察に通報したらしいな。
どこまでもアホだなw
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 12:20:34 ID:KWOnXTSt
自分が通報されかけてるのになw
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 12:21:52 ID:gBAFSc7X
昨日まであった2004年6月のスーファミROMの記事、さりげなくblogから消えてるし・・・
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 12:33:01 ID:oEwJeOhC
だからダウンは合法だと(ry
まあ>>953は笑うところだが…
955[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 12:45:46 ID:nq0LX+3Z
もまえらブログが消えてますよ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 12:49:29 ID:gBAFSc7X
証拠隠滅北━━━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━━━━━!!
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 12:57:48 ID:WaeCw9Zb
おい社長
ここ見てるだろ
シャキ━m9っ`・ω・´)━ン!!!
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 13:00:19 ID:WHPjaDMf
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 13:00:44 ID:eruO4Lj6
微笑ましいですな。
960保存:04/12/27 13:00:44 ID:LVsCpIIx
急にヒマになった [2004年06月09日(水)]
もう今日まですんごぃ勢いで資料作成なんぞしてたんだがそれも終了して、おまけになぜか課題もなくテストもなく、
とりあえず読んでおかなきゃない本も読んでしまいヒマ。世の中平和だな(ワラ 俺だけか。

ファイルサーバをあさってたらスーファミ(懐 のROMファイルがちらほらと見付かったりしたもんで思わずトルネコを
やり始めてしまった。これが転落への第一歩。

何でトルネコなんぞチョイスしたかっていうと、前日「jnethack」というトルネコ系ダンジョン探検型ゲームの元祖になった、
unix上で動作するCUIプログラムの日本語版を少々いじってみてそれがかなり面白かったのだ。なんつーか、グラフィック
ってやっぱり見せ掛けだけのものだなーなどと実感したり。ゲームの愉しさの本質ってやっぱり作者の工夫だったり思想
だったりするわけで、グラフィックに騙されちゃいけませんよダンナ。

nethackはすごい。もう絵とか一つもないの。そんでもって全部記号。主人公は ◎ ←こんなの。おまけにマウス不要。
全部キーボードで操作できる。操作方法は主にviと同じカーソルの移動方法だったりして、知らぬ間に練習になっちゃう
というすぐれもの。

(知らない人の為に解説すると、viはUnix系OS上でよく使われるエディタね。Emacsかviかっていうくらいの超メジャーなソフト。)

自分でもバカだなぁと思いつつ、徹夜を含めた一日半で全クリ。昔からあんまりゲームをやる子じゃなかったのに(反動?)
今やってみるとこれが或る種の魔力。惰性というわけでもないけどやめられない。これは小学生にはキツいわ。俺なんか
ちょっとズルしてエミュレータの機能使って、好きなタイミングでセーブしまくりだし(笑)

トルネコを全クリした後、FFシリーズを見つけたけどさすがに我に返ってすっぱりやめましたとさ。

あーあ。空虚な達成感だな。ま、たまにはいっか。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 13:03:38 ID:nq0LX+3Z
>>958
もまえらこれをHTMLで保存汁!
962[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 13:05:51 ID:/SYPGbKq

次スレのテンプレにでもw こんなの入れたら?
____________

「このスレは、"珍走団"以下。」等から始まる不特定の派出所(交番)を襲わせる文書が投函されますが、
皆さんの地域の安全を日々守って下さっている多数の良識ある警察官の生命及び施設を害する為のものです。
全国規模で行わせる意図があるのなら立派なテロ思想です。

しつこく貼られたら

公務執行妨害・器物損壊罪の教唆です。
通報しましょう。

____________
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 13:06:19 ID:/v9L7lwe
googleキャッシュはどうしようもないな
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 13:19:42 ID:r9JbawP4
>>961
今はスナップショットっていう便利なのがある。
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 13:38:11 ID:uLO1EYgF
警察も微妙だがな

ここを監視している警察に言いたいことを書くスレ 5 (dat)
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1098107455/

ここを監視している警察に言いたいことを書くスレ 6
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103899863/
966[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 13:53:21 ID:0PD/r47l
こりゃそうとうびびってんな馬鹿長w
ご愁傷様wwww
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 13:58:14 ID:J4rQ8bqV
>>958>>960
こういう発言をする人間が、著作権物保護対策事業を行い、助成金までもらっている。
ということが公になるだけで、実際に本人がやっていた著作権物の利用行為が法的には
問えないとしても問題になるでしょう。

・ファイルサーバから手に入れた(無料でソフトウェアを入手した)
・やり始めてしまった(それを実際に利用した)

著作権物をお金を払わずにwinnyなどから手に入れ利用している人々をなんとかしたいと
思っている人々にとっては、まさに許せない行為。
そういう行為を堂々と自分のHPで発言しているの者が、著作権物保護対策サービスを
行おうとしている。

助成金を出したところに通報するだけの価値は十分にあるかと。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:08:43 ID:LVsCpIIx
もう少し続きそうなので次スレたてといたよ

大量の捏造でWinnyユーザーをうんざりさせるサービス 2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1104123957/
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:19:14 ID:nq0LX+3Z
一時更新停止のお知らせ [2004年12月27日(月)]

2ちゃんねる等からの「記念カキコ」などの書き込み・荒しに強いブログサービスへ移行するため、一時的に閲覧・更新を停止します。

リンク、トラックバックして下さっていた方、またお叱り・ご支援のコメントをいいただいていた方にも、ご迷惑をおかけすることをここにお詫び申し上げます。

新たなブログサービス上で再開しましたら、ここでお知らせいたします。

ttp://blog.drecom.jp/Ishihara/
970[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:20:17 ID:nq0LX+3Z
で藻前らそんないっぱいおっぱい記念カキコしたの?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:21:42 ID:3AKxQPm/
>>968
972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:22:14 ID:6kYBZeeQ
>>970
大量の書き込みで社長をうんざりさせるサービスをしました
973[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:26:36 ID:l07tcuuf
>969
あはは
社長がうんざりしちゃったよ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:27:29 ID:ZVt6ZsXA
都合の悪いログを消すための口実だろ >>969
975[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:37:25 ID:6GEiHLfc
>>969
荒しに強いブログサービスへ移行しなくても、常駐して消し続ければいいだろw
976[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:43:07 ID:OMaejRQ+
うんざりさせたところで、片っ端からファイルをダウンロードすれば無意味だよな
こんなことで著作権”保護”ができるわけねーだろバカ社長
977[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:44:00 ID:SXJO5wbt

2ちゃんねる等からの「記念カキコ」などの書き込み・荒しに強いブログサービスへ移行するため、一時的に閲覧・更新を停止します。

リンク、トラックバックして下さっていた方、またお叱り・ご支援のコメントをいいただいていた方にも、ご迷惑をおかけすることをここにお詫び申し上げます。

新たなブログサービス上で再開しましたら、ここでお知らせいたします。


Posted
978[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:49:11 ID:SXJO5wbt
荒らしに強いblogって無い気がするな・・・。
ペイジアンフィルターで学習とかか・・。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:49:56 ID:SXJO5wbt
しかし、荒らしを無視出来ないなんて妙に器の小さい社長だな。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:56:39 ID:nq0LX+3Z
今頃
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルでしょうか?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 15:15:23 ID:/quN72yK
自分がうんざりしたわけかwwwwww
982[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 15:20:06 ID:Kq9B730Y
この会社、弁護士でもない人間が著作権についてアドバイスして料金を受取ってもいいの?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 15:35:58 ID:kg5cnE70
>>972
うはww うんざりしてんのは社長か!
984[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 15:39:28 ID:lk8y1dEO
再開したら質問のメールを大量に送りますか。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 15:46:38 ID:R63Kyhx5
再開待たなくても質問があるなら、こっちがあるんでないの?

http://column.casphy.com/ishihara/
986[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 15:59:19 ID:nq0LX+3Z
彼って奨学金で大学いってるんだね。
今度は在学中に助成金で起業かよ。
いい身分だな


October 07, 2003 / 09:00 PM
最初に書いときますけど、前提として俺の父親は去年
亡くなってるし俺は奨学金で暮らしてる。ぜんぜん
金持ちじゃない!っていうか一歩間違えばホームレス!
そういう前提で読んでほしい。大学生ならバイトしてる人も
多いだろう。俺はやったことがないが、理由は後で。
ttp://column.casphy.com/ishihara/archives/2003_10.html
987[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 15:59:24 ID:RKj0ApM0
Blogで嵐なんてなかったぞ少なくとも消えるまで。
コメントみててもまともな指摘や質問。


どーせな、新Blogでは質問は全く受けないようにして用がある方は会社へ、としたいんだろう。
でも自分で交換、共有系使ったことをBlogに書いてかつそれに対抗するものを考えてるのって
よくわからないな。
俺がもしそういうサービスやるなら口が裂けてもネット上にはかけない。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:08:03 ID:nq0LX+3Z
http://column.casphy.com/

ところでココ↑にあなたが知っている人はいまつか?
漏れゼロ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:09:02 ID:2zIImSKx
>>972
禿ワロス
990[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:12:47 ID:fTzNZ4Ri
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         まだ早えよ〜ܷܵܶ
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   1000ってなんだよ〜
                (  ´Д)   猫でし  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
991[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:16:59 ID:nq0LX+3Z
1000
992[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:29:10 ID:AhPcUBKh
1000
993ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/27 16:30:17 ID:02e0nWN6
地方自治体の今年度の仕事は何時までなんだろう・・・・
年明けまで動けなくなりそうだ_| ̄|○
994KG:04/12/27 16:32:32 ID:GChyT/j2
MXとWINNYって・・・
995KG:04/12/27 16:33:23 ID:GChyT/j2
どっちが危ない?
996[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:34:10 ID:K0RpScA6
KGが危ない
997[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:34:30 ID:SXJO5wbt
原田 和英と古川 健介は見た事あるなあ・・。
なんでだろう・・。
998ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/27 16:35:03 ID:02e0nWN6
何に対して危ないのか、解らないので何とも言えない・・・・・
999KG:04/12/27 16:35:20 ID:GChyT/j2
ていうか自動改行・・・ここだけボタンが・・・。
1000ノミ ◆sbhrqjIU6M :04/12/27 16:35:31 ID:02e0nWN6
999ゲット?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。