【PS2】70000でバックアップを稼動する【新型専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遊駅2
SCPH-70000の新型専用でのバックアップを動かすための
動作確認、質問スレです。

 前準備
 PS2>裏豚6本ねじはずし、2箇所のスイッチにテープ等止め。

 実行
 基本操作 SMを入れて起動後・・・・

CD取り出しは楽ですが、その他のメリットは少なめ?
うすちーさいPS2での可能性に迫ってみましょう!

2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 04:56:04 ID:qYb5gkPl
               J( 'ー`)し
                 ( )
                 | |
            【カーチャンが2ゲット!!】

>>3 あなたはやればできる子よ。
>>4 ヨン様ステキ!結婚して!
>>5 お弁当箱出しておいてね。
>>6 あなたみたいな子を持てて嬉しいわ。
>>7 宿題はやったの?
>>8 いいのよ。受験が全てじゃないのよ。
>>9 今日はあなたの好きなハンバーグよ。
>>10 あなた達も自分の母親にはきちんと孝行なさい
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 05:00:09 ID:XXC9LCu/
3ゲット
ってこのスレと同名スレもうあるじゃん
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 05:00:49 ID:XXC9LCu/
あ、チョト違ったわ。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 05:15:38 ID:J9mSgdXO
>>2断る!
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 06:17:50 ID:+a3ADC26
でーきゅーえいとの遊び方 
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 06:23:07 ID:t7gJQKc8
70000を買うと今なら初期不良もおまけに付いてきます
まあ〜なんてお買い得 !!
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 06:24:32 ID:+a3ADC26
でーきゅーえいとの遊び方
  
 1 流れているファイル1-5を手に入れる
 2 解凍しDVDに焼く
 3 PS2にSMをいれ、電源ON
 4 CDLOADERに交換
 5 PS2 DVDに交換
6 でーきゅーえいとを投入
 7 レベル5表示にて勇者の誕生!
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 07:46:38 ID:Ivfq7yCz
>>5
それじゃ明日はお弁当抜きね。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 22:34:27 ID:mHyXWd3K
ダーククロニクルのモニカでオナニーした。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:32:28 ID:spE7CX4O
MGS3は動きますか?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:47:31 ID:28uAOpSt
動くよ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 01:44:49 ID:yZvFm0Za
新型はメモリカード起動、HDD起動やらができないようですけど、
普通にゲームするようにSMを使うと本体に負担がかかったりしますかね?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 02:37:41 ID:aqoyjKND
>>13
ったりめーだろ すぐアボンだよ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 03:30:01 ID:+qJxPGd/
70000はSM以外での起動方法はいまんところなしか
50000買ったほうがよさそうだけど
通常の駆動音は静かなの?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 03:44:19 ID:aynAOEyb
MODチップいけるよ。
海外のサイトにHDもいけそうって感じの記事もあった。
駆動音はめちゃ静か。
30000>70000だから、50000の音の大きさは知らんけどさ。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 19:26:17 ID:J8hQustf
今ふつーにネトワクアダプタとhddついてるやつって型番50000?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 22:56:12 ID:B+qarwii
そう
ちなみにV10
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 23:14:31 ID:psPLV6wS
迷いまつ。70000か50000か買おうか。ががががははっはあ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 23:38:46 ID:RJOJFWlL
70000ってレンズの耐久性はどうなんでしょう?詳しい人教えて〜。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 01:19:32 ID:Q6HKjtjq
>>20
はぁい 詳しいヒトですよ〜w

テメェは死ねッ!
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 05:22:54 ID:6//mSrdP
28日発売のレーシングパックの70000は対策されている悪寒
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 07:58:04 ID:7pJ42lzR
P2Pで拾ったSMって動くんか?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 08:15:51 ID:CyEBdJGY
それが動くんだったら…
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 08:24:01 ID:uZOEm8NB
>>23
SMスレで聞け
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 17:41:11 ID:e809JSZo
動作音は、ファンがないので普通のCDプレーヤーと同様。シーク音のみで静か。

コピーSMは動作しません! 購入必須。

3.3だとDQ8はCDLODERなしで動きますか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 18:00:20 ID:boyJNfYv
ばぁ〜か
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 20:22:11 ID:vqxWFS70
新型PS2買ってきました。
PAR2しか持ってないので、起動確認してみましたが
バックアップに交換したら規格のディスクでは無いとでて無理でした。
PARで起動した方居ますか?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 20:38:22 ID:LooaT01R
バックアップで起動するとピックが壊れやすい等ききますが実際のとこどうなのでしょうか?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 20:50:29 ID:RJ8OnLAR
ゲームラボにのってたぞ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 20:54:10 ID:Xzq8qhqY
無限+HDLが最凶
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 21:00:48 ID:nxLIY2wc
保障期間内に壊れたらラッキーじゃないか!
何のための70000だ!
なんなら保障期間に壊れてなくても
SONYに読み込み悪いと言えば
原因不明でもレンズを無償交換してくれるぜ!
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 22:43:21 ID:8PL0q0aP
スワップを使っても、封印を切らなきゃ、駄目って事ですか?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 23:21:41 ID:DTs4vfMd
正直 DQ8するのに3回CD交換作業するのが面倒です。

↑封印ってのはなにを指してるの? PS2本体の?
であったら切る必要はないが・・
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 23:55:04 ID:WvnojxYz
>>33
http://mew5.com/ps2.html

【神】 SCPH-70000はコピーが簡単に動く 【God】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099448258/
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 03:33:55 ID:OfIiIsAh
70000買っちまった。
今買ってきた。あはは。

でもSMがまだ来ない・・・・・・orz
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 04:46:22 ID:14a8kWIV
SM3.3はどうですか?買いですかね?

3.3使用されてる方いませんかー
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 05:55:34 ID:ZhyoMm0+
3.3使ってるけどSM自体初めて使うもんで・・・
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 06:01:06 ID:hI1gIkRM
>>26
>>DQ8はCDLODERなしで
動くに決まってるだろ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:02:40 ID:lwrCsRaz
最初-RWで焼いて動かなくて何回も本体開けたから封印ずれてる・・・
で-RWって動かないの?CD-RWもDVD-RWも駄目だったんだが・・・
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 12:41:17 ID:PkOxSolc
-RWはビデオDVDみでゲームには対応してないだろ。
-RWが動けばクソゲー書き換えできて最高なんだけどねえ。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 14:42:29 ID:CdvRqbkB
それより3.3使用時に回転が止まらないと言う報告を見かけるのだが...
3.3ユーザーその辺どうよ?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 16:51:50 ID:4tguC9x4
>>34
何で3回交換する必要があるの???
意味不明。

DQ8普通に動くけど・・・・・・・・・・・・・・・
つーかどっちかって言うと変態紳士の漏れは、
主人公よりヤンガスの方ににてるから、そっちでやりたい。


それとRW試したけど、無理だった。光の照射力が普通のCDとRとRWで違うんだよね。
4443:04/12/04 16:53:06 ID:4tguC9x4
SW3.3で普通に動くよ>ドキュン8
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 17:22:08 ID:4luwmb+q
SM3.0ユーザーだけど、nyで2種類流れてるシャイニングティアーズどっちも動かないよ・・・。
むりぽなの?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 17:57:09 ID:55wj2A45
動く
メディアが糞なんじゃないのか
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 18:07:30 ID:OfIiIsAh
すんません、分割ファイルふっつけるソフトは何を使われてますか?
DVDとCDでは違うソフト使うのでしょうか?
昔どっかで紹介されてたような気がするのですが
グーグルの検索ワードが悪いのかヒットしないんです・・・・・orz
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 18:13:22 ID:etSbwPBo
今から買ってもシールは一枚?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 18:16:38 ID:ceCwCCYu
>>46
メディアはマクセルと激安superXとSONYで焼いたけど全部ダメだったよ。
recordNowMAXで焼いてるのがイカンのかなあ。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 18:55:36 ID:oaM6kPoj
SCPH-70000でスワップ&MODすると
LA6508が突然死するんで厨房にはオススメできない。
抵抗を逃がすために
発光ダイオードハンダ付けしないとダメ。

ハンダできない奴は素直にやめておけ。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 19:47:51 ID:OfIiIsAh
>>47
誰か検索のキーワードだけでも教えてください。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 20:39:27 ID:ZV9riIiH
>>51

そんな簡単なこともわからないとは重症だな
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 22:42:38 ID:j5Wv07Je
>>51
は釣り認定。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 23:11:19 ID:OfIiIsAh
>>52-53
マジ釣りじゃないです。ごめんなさい・・・・orz
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 23:26:17 ID:hI1gIkRM
ちゃんとRARで解凍してるか?
winRAR使ってるなら自動で結合するよ。
ただしPart1-3とまであるなら
きちんと1から3まで落としてからな
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 23:51:14 ID:OfIiIsAh
>>55

拡張子は「.001」ファイル名に番号が書いてあって
偽装かけてあるんですが、本体はRARファイルです。
ここまでわかったのですが、解凍しても
その後どうやるのかさっぱりです。
説明遅くてすいません。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 00:00:47 ID:EfjtKm9J
番号のない奴を解凍するとくっつくよ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 00:07:03 ID:w0ZvX6TI
あれ、漏れもDQ起動は
 CDSM3.0>CDLODER>大容量PS2DVD>DQ8と入れ替えて起動してます。

 DVD2.0 >DQ8って起動します?  
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 00:09:55 ID:DEAIJ+lZ
ここは初心者の質問スレですか?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 01:00:32 ID:T7rlxXF7
>>58
聞く前にやってみろ、ボケ!
かかるのは手間だけだろうが
2ちゃんで聞く力をそっちに使え
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 01:43:41 ID:hmHxtkYY
つーか何でここで解凍の質問するの?
スレタイすら読めないのか?
ここはPS2(しかもSCPH-70000)の動作確認、質問スレだぞ。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 01:48:12 ID:hmHxtkYY
>>58
DVDSM3.3>DQ8で余裕
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 01:51:29 ID:20EpS8bd
調べても聞いても分からないならやめろyo

そこまでしてコピーでPS2やる価値はない
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 02:39:59 ID:r3u0GOpc
7500円が100円で出来れば価値あるわな
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 07:00:18 ID:0K71DzuY
但し、聞くことしかできないやつには、与えてはいけません。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 13:49:14 ID:DA8h95Wu
求めよされば与えられん
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 15:44:54 ID:aRnSqc9Q
こんにちわ
ぼくはしょうがくにねんせいのおおやまさとるといいます。
このまえしんせきのおにいちゃんがぷれすて2をただで
できるほうほうがあるとおしえてくれました。
2ちゃんねるできくとおしえてくれるそうです。
ぷれすて2はもってるのでおしえてください。
なるべくはやくおしえてください。2くみのなかやまくんにも
じまんしたいので。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 16:05:13 ID:Pn2FVkGg
おまわりさんにきくといいよ。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 18:35:45 ID:DA8h95Wu
おまわりさんもnyしてるこんな世の中じゃ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 20:05:13 ID:Pn2FVkGg
(・∀・)ポイズン
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 20:08:59 ID:Pg7q64zb
戦わなきゃ、現実と…
戦わなきゃ…
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 21:22:47 ID:B8SB8sQL
初めて買ったPS2なんですが、
PS1のパッドと比べて十字キーの斜め下関係が入りにくいですね。
これは使用ですか?明らかに変な感じです。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 21:59:32 ID:r3u0GOpc
こしょう
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 22:00:16 ID:r3u0GOpc
じゃなくて初期不良
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 22:42:13 ID:i1Fo9eoK
リコールしる
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 03:05:19 ID:gEd9vbsv
>>72
訴訟だ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 13:49:33 ID:xeXYcfrm
70000 + PAR3ってどうよ?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 13:54:54 ID:v7Ys5Z2b
スマッシュコート2の芝面の人強すぎ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 14:56:29 ID:ET3utewp
WAX神のドラクエ船手に入れるところで止まったよ…
焼きなおしても無理だった…
swap+新型でここ越せた人居る?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 15:22:13 ID:qLHMzzBj
>>72
子宮の奥までささってないんだよ
しっかり挿入しる
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 15:48:44 ID:ehVWAKy+
>>79
クリアできましたが、なにか?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 17:20:11 ID:JNkqtJK7
どっかのサイトで70000はバックアップは途中で画面と音がずれたりして最後までほとんどプレイできない。
とか書いてあったけどあれはデマだったの?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 17:40:23 ID:0mQYLpjX
デマ。
DQ[もうすぐラスボスだけど、止まったり読み込みがつっかかったりしたこと無かったよ。
70000+SM3.3
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 17:41:33 ID:2CQqRTQr
↑ストロー?テープ??
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 17:49:26 ID:0mQYLpjX
ストローと爪楊枝
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 17:52:44 ID:2CQqRTQr
是非ともやり方のご教授を!!
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 17:56:52 ID:0mQYLpjX
ゲームラボみれ。
探せばネットで解説してるところもあるんじゃないの。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 19:59:11 ID:kAdjzJ3d
ゲームラボってshareとかに流れてる?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 20:05:53 ID:byFSMMNh
SM ◎?
PAR3 ○?
PAR2 ×
PAR ×
メモカ ×
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 20:46:20 ID:6v35TjMh
ストローとか爪楊枝とか言う前に前スレ見ろぃ!
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 21:33:01 ID:MG6UPTMR
70000でPAR3はだめぽ
回転とまらね
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 21:47:02 ID:v7Ys5Z2b
>>90
前スレのアドレス貼ってくださいおながいします
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 21:48:13 ID:KnfPklSc
>>79
普通に越せたよ
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 21:52:20 ID:Y1gTelRZ
ストロー知りたいヤツはちょいと本屋行ってゲーラボ立ち読みして来いよ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 21:55:20 ID:wIoo2nt3
>>94
なんでそういう雑誌は摘発されないで47氏が起訴されてんのかなー。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 22:10:10 ID:ehVWAKy+
>>82
DVDドライブがぶっ壊れてたか、変な焼きソフトを使ってたんじゃねーの?
でも、SONYに対策されるとあれだから、「7000は途中でゲームが動かなくなる」って
ことにしておこうか。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 22:12:56 ID:byFSMMNh
>>91
PAR3回転とまらないですか。
私は、PAR2なんですけど
PAR起動→DMCと交換→バックアップに強制交換
起動するかなぁと思いましたが、規格のディスクではありません。
ってでるんですよね。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 22:32:03 ID:g6reDfI6
>>82
OPTO辺りの安メディアでの不具合に1ペソ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 22:36:49 ID:opcXRl8L
PS2のバックアップメディアは国産がデフォ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 22:40:38 ID:b2LXls0k
DVD-Rはなんでも国産がデフォかと
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 22:46:32 ID:6v35TjMh
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 00:53:28 ID:3ne4D1/O
>>83、96
レスどもです。愛機30000がタイマーでブッコしたんで70000買ってみまつ。

ちなみに70000は無理ぽって言ってるのは↓のサイトから
ttp://otakuchan.livedoor.biz/archives/9155353.html
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 01:00:49 ID:wye9A4si
>>102
そこのひとの故障してんじゃないの
70000もってないししらんけど

104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 01:09:57 ID:NydRXw6O




【70000もドラクエ8はピ-コでも完全稼動】
 
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 04:29:28 ID:j32vaIkV
>>104
だな
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 09:11:11 ID:3BdoWJ52
最強セットは

70000+SM3.3+CDX3+ストロー

で、いいのかな?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 09:50:17 ID:/zFnbJCA
70000+SM3.3だけでええやん
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 10:23:39 ID:SB9UbNnL
HDLには敵わないけどな
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 10:26:38 ID:kNOLR6wy
>>108
激しくスレ違い
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 11:03:53 ID:dDCRRpsV
ストローなんていらない。テープで十分事足りる
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 12:58:12 ID:7j8O6fRw
SM3.3一番安いのってどこ?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 13:07:15 ID:es0GppZc
SM3.3起動率はどうなの?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 14:22:14 ID:WzUhPx+u
SM2.0最強
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 14:33:03 ID:ORwOaaTl
間違いなくチップ最強だろが
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 20:08:24 ID:dDCRRpsV
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 20:18:15 ID:68giBDaN
だから70000はピックアップの制御してるチップが本体一体型
なんで、50000(V9 V10)みたいに部品交換できないんだって
本体故障したら修理終わるまで使えないか本体ごと買い替えになるのさ。

ピックに負荷かけるSWAPはリスキー
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 20:20:27 ID:/zFnbJCA
中古一本3000円としても
10本もプレイすれば本体代2万の元は取れるさ。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 20:21:24 ID:AOpokS3w
中古一本300円としても
100本もプレイすれば本体代2万の元は取れるさ。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 20:32:57 ID:ky93R8Tc
無償修理期間あるし、ギリギリまで酷使させてもらうよ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 20:38:39 ID:dDCRRpsV
ウルトラマンファイティングエボリューション3
Swap 2.0+LODER、3.0で起動しませんでした。

起動できたかたいますか?
nyのpart1,2のファイルを焼きました。 
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 21:41:49 ID:x56XjuFj
メモカブートもHDLも使えない負け犬が集まるスレはここですか?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 21:45:57 ID:NufsLUnp
SM3.3→Dvdloder+Xploder→DQ8改造コード→DQ8戦闘開始→orz
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 22:31:46 ID:blQxCRP0
70000でRK使いたい…バームクーヘンなディスクを使用しない分一番ピックを守れるのに…
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 22:40:07 ID:wXCeilST
>>121
 くそでっかいPS2を高熱履きまくりながら必死にごちゃごちゃやってる古代人は来なくてイイ!
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 22:42:23 ID:kFsB18Ii
>>1
板違い
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 23:04:12 ID:7qSMt8s1
DQ[途中で止まる奴はRじゃなくても止まるから安心して下さい。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 23:36:24 ID:wXCeilST
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 00:53:37 ID:WxsJQjWA
今のところ70000+SM2.0で戦国無双、ベルセルク、我が竜を見よ
の3本が起動しなかったメディアはTDK
あとDQ8は問題なく動いた
てか70000ってCDLODER使えるのかな?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 01:22:53 ID:lOAIIfpc
[PS2 Tool] [PS]プロアクションリプレイCDX3(ccd)(ドングル不要)
こんなの見つけたけど使えるのか?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 02:23:56 ID:ZBbJcgbr
物理的に無理だろ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 05:28:40 ID:VC+0o7s/
科学的に無理だろ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 06:04:35 ID:Kg5JUii+
CDLODER問題なく使えます。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 13:58:53 ID:NeZ7nqUi
>>49
オソレスで申し訳ないが、
recordNowMAXはDAOで焼けない(設定を変えてもダメ)らしいからそれが原因では?
それさえなければいいソフトなんだがなぁ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 15:06:22 ID:ELDDlXck
レコナウはTAOだからだめぽ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 15:17:02 ID:r67oB7yQ
>>133
「おそれす」って読むのか。「チレス」だとばかり思ってたよ。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 15:18:47 ID:995Gy3HV
PAR起動はどうなのよ?
メモカは無理ってわかったけど。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 16:24:56 ID:h8ph3H2b
70000最高
手軽にやりたいやつマジお勧め
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 16:50:05 ID:+ovSLmzl
70000+SM3.3でメモカブートできるかもなんて
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1101815909/
PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-15
>>588 にあるけどどうでしょうか?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 17:24:31 ID:uyU/gS2x
>>138
やってみたらヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 17:26:55 ID:+ovSLmzl
やりたいのは山々なんだが肝心の70000をもっとらんだす。。。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:15:01 ID:PLCWLuxy
>>140
sage覚えてからまた来いや ハゲ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:20:25 ID:YcDnhbxT
>>141
sageってどうやるんだ?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:24:36 ID:M7NM3T5k
>>142
だからageんなハゲw
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:26:00 ID:dg/Pz43l
>>143
ハゲてねーよ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:29:37 ID:QJ7KJeTy
間とってhageでどうだ?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:47:48 ID:uyU/gS2x
>>145
βακα..._φ(゚Д゚ )
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:49:36 ID:cNxDyZ5j
>>148
βακα..._φ(゚Д゚ )
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:51:20 ID:wQHQoGzd
メモかブート使えてもHDDが
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 02:03:52 ID:er57BYnN
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム
は動作してます?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 02:48:48 ID:J9QVFRey
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 07:17:16 ID:W1inGXS0
>>149
okです。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:06:41 ID:GOk4XEFN
>>50
言ってることめちゃくちゃだぞ
抵抗を逃がすなんて言わないし意味分かんないし"発光"ダイオードは使わないよ


ってなぜ誰もつっこんであげなかったんだ必死にぼけた50が可哀想だろ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:29:48 ID:Ueon3dht
おまえが>>50なんだろ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:30:48 ID:6P6QzG3j
俺専門知識ないから素直に信じちゃったよ(´・ω・`)
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:32:50 ID:GOk4XEFN
いや全然違うし
さっき初めてこのスレ見たんだし・・・
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:40:32 ID:QHyyCK4x
>>155>>50で定説
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:49:21 ID:GOk4XEFN
分かっていながらあんな恥ずかしい事言うくらい漏れは勇者じゃないよ
ってか必死に否定すればするほど疑われるのでもうやめる
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 11:04:04 ID:QHyyCK4x
>>157
>>50

同じ奴うざい
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 11:18:34 ID:ro9IoFqQ
日本橋歩き回ったが、PAR売ってても、スワップマジック売ってる店発見できず。。。
みんなどこで買ったの?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 11:28:20 ID:ZGFLQ21h
ゲーム坊やの評判はいいみたい。

ヤフオクで2000円程度
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Swap Magic&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

Swap Magic購入(国内編)
略記号 店舗販売…店 通信販売…通 オークション…オ
■カオスゲート(通、オ)
ttp://chaosgate.net/
SM 2,400円? SM&スライド 3,200円?
■GAMEいちばんかん(店(千葉/松戸)、通、オ)
ttp://gamebank.jp/
SM 3,980円? SM&スライド 4,980円?
■ゲーム坊や
ttp://www.gameboya.com/
SM&スライド 2980円
■三月兎(店(秋葉原)、通、オ?)
ttp://www.march-rabbit.com/
SM&スライド 4,980円?
■ドラゴンコンピュータ(店(秋葉原)、通)
ttp://www.dragon-computer.co.jp/
SM 5,800円?
■夢島(通)
ttp://www.yumenosima.com/
SM 4,500円? SM&スライド 5,000円
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 11:47:51 ID:ro9IoFqQ
>>160
素早いレス感謝
162天下の台頭 藤原くん ◆ybeBPUZ/32 :04/12/09 15:05:21 ID:LuZPf79A
DQ8、冒険するから10秒もロード時間かかるんだけど正常?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 15:19:19 ID:6ghBwdxv
なんかコピーでもDNASを通過して
ネット対戦に参加できるらしんだが、どうやるんだろ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 15:41:29 ID:rJ8yjmC9
>>160
ヤフオクは最近タマが減って高騰気味。
つっても 以前の価格帯にもどっただけだけど。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 18:59:08 ID:gWSDK/Ds
>>150
 おかげでできました。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 23:57:42 ID:Uz3QiCNX
70000型だとCDLoaderは必要ないのですか?
ゲームぼうやのページをみると、70000型対応のプログラムが置いてないので・・・
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 00:48:41 ID:D0GI1NLg
>>166
SMCDだと必要なソフトも多々あります。

こういう質問おおいと
>>150とこはテンプレいきかな
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 09:11:11 ID:3iHAWNCT
>>120
3.3で動いたぞー
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 21:16:49 ID:fRb3LtTs
>>168
すいませんが、落としたものどう焼いたか教えてください
 そのまま焼いてもだめでした
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 21:47:27 ID:SvV8LG0E
>>169
通報シマスタ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 23:25:50 ID:iDzbWb9L
>>169
それぐらい自分で調べろ。
( ゚Д゚)ヴォケ!!
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 01:03:27 ID:o84Ec/bL
>>169
これ以上割れの質問をするなら通報します。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 08:04:20 ID:jr6goqnf
買え!買って焼け!
金を使え!無かったら働け!
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 08:44:57 ID:eSZzx8kb
>無かったら働け!
ダウソ板に似つかわしくない素晴らしい発言だと思いました。(28.男 NEET)
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 12:09:06 ID:TF1Ir0M8
小中は働けねぇじゃん。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 12:25:42 ID:jqAYKtsr
おばあちゃんの肩でも叩いて お小遣いをゲットせよ!
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 12:36:13 ID:eSZzx8kb
いったい何回肩を叩かなければいけないのだろうか
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 18:59:13 ID:d24tsiUV
70000bでもバックアップのプレイは可能ですか?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 19:07:23 ID:E/Le4giu
>>178
氏ね
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 20:27:22 ID:40e13PVF
>>178
今のところ対策はされてない。
ピーコを使うなら今のうちに買っておけ。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 21:52:39 ID:v5s02dh1
70000bってもう新しいの出たのかよ。
って事はやっぱり対策か……ってされてないのかよ。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 22:15:08 ID:2w2igQ+I
CBとかbってのは色でしょ
新しいの出たら75000〜かと
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 22:34:47 ID:im5PCG3j
75000が出たとしても70000と本体は同じ
x5000とつく場合はソフト同梱版だから
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 22:35:51 ID:d24tsiUV
>>182
本体裏の型番の下に、ちーさく「b」って書いてあるのですよ

「a」を見た事がないので詳しくは分かりませんが
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 22:36:33 ID:v5s02dh1
なるほどね。
そう言う事か。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 17:41:19 ID:2HgsF5ZC
hogeとくぜ。
187クラウ:04/12/12 17:54:16 ID:BdSKEygZ
どなたかDVDドライバーver.3.02のDVD用コード知っているひとがいたら教えて下さい
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 18:00:40 ID:lVhWYT9D
ナアカルコードなら知ってるんだが
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 19:33:41 ID:mMkITIE9
しゅれっく2起動しねー
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 21:27:29 ID:cFTBCUi/
んなのやらねー
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 10:41:09 ID:1UxX2RWq
メモカブートってできますー?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 10:49:40 ID:A6zXSLlU
このスレのログをメモカで抽出
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 14:02:34 ID:K+KwUAfT
初代PS2(一度修理に出した)だと、3.3使えない・・・
というか、SM自体はじめてだからなんとも言えないけど
10000対応って書いてあったのに・・・
しかも3.3ってトレイの蓋外す必要ないのね。
ためしに正規のソフト(ドラクエ8)すら動かないし・・・
これは買いなおすしかないかな?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 23:25:27 ID:v57KvqGZ
>>193
初代はSMDVD版は無理。まれに動くヤシもいるそうだが・・・
メモカブートetcで起動しる
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 23:25:46 ID:RFck2ZAE
>>191
Swap Magicスレで
70000でのメモカインストール手順の書き込みがあったぞ。

PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1101815909/l50

798〜801参照
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 00:49:00 ID:ATg+RMwi
ただの妄想のようだが…
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 05:36:16 ID:I2ba9VEI
>>193
ここは70000の新型スレ。初期型なんて古いタイプは骨董屋でみてもらえ。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 11:53:05 ID:vB4cjEn/
質問です。

自分の持っているソフトのバックアップは、
普通に、DVD焼けるアプリで、バックアップとれるのでしょうか?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 11:55:35 ID:hbpw1/UX
>>198
質問です。

自分の持っているソフトのバックアップは、
普通に、DVD焼けるアプリで、バックアップとれるのでしょうか?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 12:05:21 ID:6Iljohhv
>>198
ソフトってもろちんPS2のソフトの事ですよね?
その場合普通のアプリケーションではソフトのバックアップはできません。
PS2ソフトのバックアップには「DeepCOPY championPS2」というソフトが必要です。
更に言うと、このソフトだけではコピーできません。
特殊なドライブが必要です。
CP対応(COPYPlaystation)ドライブが必要です。
CP対応ドライブのCP機能を使うのにさきほどの「DeepCOPY championPS2」が必要になるのです。
「DeepCOPY championPS2」はnyにありますが、 (ハッシュ c6eeabb8cf16b5ffd61825c018d8aa57)

ドライブは、貴方の手持ちのDVDドライブが対応してないのなら買いなおす必要があります。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 12:59:15 ID:hbpw1/UX
>>200
おい、何から何まで教えるな
少しは>>198が調べさせるのも厨房にはいい勉強だ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 13:23:55 ID:sanc7Xpf
Clone〜で問題なく。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 13:30:38 ID:hDeQFcDW
ここはとても優しいインターネットですね。
204200:04/12/14 14:48:36 ID:6Iljohhv
>>201
書き終えた後、どこか虚しい気持ちに襲われた俺の心を癒してくれてありがとう。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 02:01:06 ID:RItrcAZX
調べてでてくるのかが疑問ですが。
いま調べましたが、ろくな情報でてきませんでした。
消えてる情報は知ってる人の頭の中しかないのでは?
知ってるから、調べろだけは冷たすぎません?
ヒントだけでもあたえてあげたらどうですかね?
私はttp://atnek-2121.hp.infoseek.co.jp/みてとぐらいしかでてきません

206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 02:07:27 ID:h0kZxULr
(・∀・)チョンは帰レ!!
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 02:49:50 ID:GmVYXvVR
>>205
お前マルチしてるからムカツクから
自分で考えろ!ってか>>200
何が不満なんだマルチやろう!!
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 03:09:07 ID:B0YMZEit
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 03:25:59 ID:TciJvfIZ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 05:10:32 ID:7F3puJCF
テイルズオブリバースの動作報告
70000でSM3.3で起動確認
まあ、一応報告
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 07:17:55 ID:bg07pDtq
リバースもう流れてるのか
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 07:35:51 ID:l97oAFwV
>>211
すでに乗り遅れてるよ。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 08:56:50 ID:bg07pDtq
いい時代になったものだ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 09:51:27 ID:iUa9Szd0
発売日は明日だろ!
このry
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 05:16:08 ID:3DKJKnB+
MGS3正常確認。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 06:01:31 ID:P7rObXv0
>>215
王大人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 06:12:44 ID:7w0CRcXU




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 13:07:08 ID:coFekMEq
つぎの、いたすとでまた沸くのかな
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 17:45:30 ID:jq+S54Ek
70000ってSMバージョン3.3以外は無理?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 18:59:20 ID:anworDsf
無問題
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 22:54:25 ID:RJ948Mhv
0.13μmプロセスのものと90nmプロセスの物の見分け方。載ってませんね。
購入段階でわかる方法ないですかね・・・
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:20:35 ID:jBfcR/Rq
結局、全部90nmプロセスで製造されてるみたい
ゲーラボかなんかの雑誌にのってたよ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:52:09 ID:kk7AD5Te
dvdloader+xploderの使い方がわかんね。
ディスク入れ替え画面で○おしてもディスク
読み込み失敗って出てdvdloaderに戻んないんだけど。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 00:57:47 ID:6MzJFSKq
>222
まじで!じゃぁ買いに行こうっと。
>223
バージョンが違うとか?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 23:19:17 ID:57oU/1s9
メタルギア3のCMおもろいw

でもゲームは俺のへたさもあるが、
敵多すぎ、しつこい、隠れるより強行突破ばかり・・その方がなぜか進む^^;
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 00:56:21 ID:DGrR4eKY




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 01:03:09 ID:quTtvPtA
MGS3のせいで買ったばっかりの70000のピックアップが逝きそう
英語版でもいいからPCでないかな・・・
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 01:09:31 ID:DGrR4eKY
どうして逝きそうなのがわかるのですか?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 01:55:25 ID:rkmSKXIW
買ったばかりのピックアップが逝くなんて
尋常じゃない。










ってか、ありえないありえない。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 02:20:43 ID:quTtvPtA
MGS3しかやってないんだが何か2日間で音が明らかに変化してきたんだよ・・・
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 02:30:24 ID:i4fn3z0o
>>230
購入後、一年間は保証期間。
シールを剥がしてないよね。
だったら安心して潰せ。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 02:38:43 ID:quTtvPtA
そうかシール剥がしてなきゃ保証きくんだった、落ち込みすぎて気がつかなかった orz
気が楽になったわ>>231ありがとん。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 02:51:17 ID:i4fn3z0o
>>232
仮に壊れることなく使い続けたとしても、
保証切れ間近に「異音がする」と修理に出せばよし。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 04:59:04 ID:hQJnl8FZ
>>233
まぁ異音程度じゃ特に問題は見受けられませんでしたってそのまま送り返されるんだけどな
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 05:55:23 ID:Ipk0ibLy
700M越えのPS2ソフトどう焼くのよ?
CDとしてしか認識しないから焼いても失敗なんだが…
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 06:56:01 ID:hQJnl8FZ
DVD化すればいいじゃない
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 15:53:51 ID:Ipk0ibLy
どうやって?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 16:56:11 ID:Xk+v9ltp
>>237
調べろ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 19:31:03 ID:Ipk0ibLy
>>238
キーワードだけでも…頼む…よ…
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 19:47:02 ID:kCXv6zxq
>>239
http://hdl.s73.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php
ここのディスク再構築っての見てくださいませだわさ。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 20:30:05 ID:1Uoruh5R
ここは本当にダウソ板か!?




と思ったらゲーハー板じゃないか。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 21:55:21 ID:Ipk0ibLy
>>240
ありがとう、、、だけど、
CD/DVD Generator 1.50ってのが見当たらないです、、これフリーソフトじゃないの?

結構大変なんだね、再構築、、、
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 22:06:04 ID:NYtnVZYV
>>242
もう後は自分でやれ。
アドバイス期待して書き込むな(・∀・)カエレ!!
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 22:29:11 ID:Ipk0ibLy
>>243
ここはそうゆうスレだろ”!!!!!!!!!
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 22:37:37 ID:RZSKPlkc
>ここはそうゆうスレだろ”!!!!!!!!!
               ..↑

(´,_ゝ`)
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 22:40:15 ID:NYtnVZYV
>>244
なにからなにまで聞いてんじゃねぇよハゲ!
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 23:03:41 ID:/3SWCXNn
見苦しいな。。。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/19 00:06:35 ID:myxEXPEL
★PS2でバックアップを動かそう-HDLoader-Part22★.exe
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102403254/

★PS2でバックアップを動かそう-ModChip-part27★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1100523411/

PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1101815909/

☆PS2のV10でRKを動かそう☆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075023038/

【PS2】70000でバックアップを稼動する【新型専用】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1101758007/

249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/19 00:31:50 ID:hB6nZH/P
70000ではSM以外は無理なんだよね?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/19 00:38:08 ID:M9dQpJ77
PS2エミュレータがついにリリース
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103379219/
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/19 02:37:17 ID:FixaPVEx
押せばきっとだまされたスレだ!
というかリリースなら昔からされてるような
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/19 02:37:51 ID:FixaPVEx
俺のIDデジカメとかの商品名っぽくね?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/19 02:58:22 ID:hdcLT8q+
おすすめゲーム
http://www.microgroup.co.jp/gamesoft/121901.php

ぜひプレイしてみてください
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/19 13:25:29 ID:0SsHUqzj
MSG3マジヤバイね。SMのCD版の起動率が目に見えて落ちてきた。
結局無線時の不都合って70000だけなの?
封印シール微妙にずれてるから修理出したくないなあ・・・
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/19 13:35:40 ID:iwdAuUsR
70000以外も音とびするらしいよ。
何でも初期型や古いやつの方がまともに動くとか。
詳しくはttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103357923/
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/19 19:49:04 ID:TRCzc0xJ
グランツーリスモに朝鮮
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 00:25:29 ID:a7orjGFp
2004年12月16日に発売された「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」に付きまして、ゲーム中の無線画面で「音飛び」が発生するというお問い合わせを多数頂いております。
下記に「音飛び」が起こってしまった場合の対処方法を掲載いたしますので、今一度ご確認の上、ご対応の程を宜しくお願い致します。
『ゲームが起動しない、音声や映像が途切れる、「故障かな?」と思ったとき』
○起動しなくなった場合
症例1:起動後、ゲームのタイトル画面まで進まず、画面が暗くなったままになる。
症例2:起動後、読み込みをしたままの状態やオープニング等で動作が止まってしまう。
○プレイ中に動作しなくなった場合
症例3:プレイ画面やムービー等の画面で音や映像が途切れてしまったり、流れなくなったりしてしまう。
症例4:次の画面に切り替わるとき、画面が暗くなったまま、またはロード中画面のまま止まってしまう。
上記のような症例の原因としては、
・ソフトに何らかの原因がある場合
・ゲーム機本体に何らかの原因がある場合
の2つの原因が考えられます。
【起動しない原因の簡単なチェック方法】
お客様のお持ちのゲームソフトを一度他のゲーム機本体(お知り合いがお持ちのゲーム機本体や販売店などにある試遊用ゲーム機本体など)で起動・動作テストを行うことで、ソフト,ゲーム機本体どちらに原因があるかを判別することができます。
他のゲーム機本体でも起動しなかった場合 …… ソフトに何らかの原因がある可能性が高い
他のゲーム機本体では起動した場合    …… ゲーム機本体に何らかの原因がある可能性が高い
他のゲーム機本体で確認できない場合は、コナミホットラインで検査を行っておりますのでお気軽にご相談ください。
コナミホットライン
電話番号(ナビダイヤル):0570-086-573
※ナビダイヤルは全国どちらからでも市内通話料金にてご利用いただきます。
※ナビダイヤルをご利用いただけない方は、03-3479-9420までご連絡願います。
電話受付時間:9:00〜19:00(土日祝日を除く)
※年末は31日まで、年始は1月4日より営業いたします。
メールにてお問い合わせいただく場合は、「お問合せ総合案内」よりお願いいたします。
>> http://www.konami.co.jp/inquiry/cgi-bin/inquiry01.cgi?PAGE_NAME=index

258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 00:28:01 ID:oum2H3tn
今日SCPH-70000買ってきた。
まだスワップマジックが手元に無いので改造はしてないけど。

とりあえず、正規のゲームディスクと安物DVD-Rに焼いたDVDビデオは
普通に使えたので初期不良は無さそうな予感。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 02:05:50 ID:sHa3Xy0E
DQ8発売前にはじめてPS2を買いましたが、ソフトはまだ買ってません。買うこともないでしょう。
DQ8,Zガンダム、MGS3はプレイしました。
SM様様です。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 02:07:22 ID:okWgy777
>>259
ん?捕まりたいの?by Kちゃん
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 02:10:02 ID:SPSQxrda
>>259
こういうやつが一番マークされやすいのに…
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 02:14:27 ID:DID2ktHC
>>259
PS2子供に買ってあげて
ソフトは子供が買って、それをプレイした
妻とのSMプレイも最高だ。
ってことではないのか?

捕まるのか?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 03:34:50 ID:JlOaNlcK
自慢気に自分の犯罪歴語る奴は簡単に自供する事位Kちゃんは知ってるよ。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 05:47:47 ID:BXl8S3Be
70000でスパロボMXをSM(DVDでver2.0)→DVDloader+エクスプロダーで改造コード使って起動できたやついる?
SM→スパロボMXならちゃんと起動するんだが…。
265264:04/12/20 09:58:07 ID:BXl8S3Be
自己解決しました。
dvdloaderのバージョンを上げるとちゃんとできるようになりました。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 18:19:42 ID:nV/Y6HNo
自分Scph-70000とSM買おうとおもってるんですが
SMはどのバージョンが一番いいんでしょうか。
それと70000&SMでは二層ディスクは無理なんでしょうか?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 18:20:41 ID:KcO98DAb
今HDAかSMどちらかで悩んでます。
前にSCPH30000でSM2.0かな?それでバックアップを使ってました。
ですがSCPH30000を買って1年ちょっとでピックアップがへたってしまったようなんです。
そこで今回PS2を買う事にしてるんですが、今のSM3.3もやはりピックアップへたりやすいですかね?
HDAは作業はめんどそうですがPS2を長く使えそうです。
どなたかアドバイスお願いします(ノД`)
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 19:03:46 ID:AVUORlNe
>>267
ピックアップが逝っても保障があるから(・∀・)イイ!
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 20:20:56 ID:xijGakaI
俺のSMのDVD3.3のくせに動かないのだがぶっ壊れてる?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 22:09:19 ID:RZW/iHId
70000でテープ処理したらPS1メタルギアのDisc2に移れなくなった
テープ剥がさないで何か対処法ない?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 22:21:26 ID:u/sr3neh
SMいれて、入れ替える際にガシャコガシャコと変な音がすると聞いたのだが、大丈夫か?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 23:32:28 ID:scjx67SB
>>270
忘れたけどチェンジしろって言われる前にセーブしなかったっけ?
言われてセーブしたなら電源切ってdisc2からできるんじゃね
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/20 23:47:02 ID:RZW/iHId
>>272
言われてないから駄目だと思いながらもやってみた
やはりロード完了後にDisc1を入れてください言われたorz
剥がすのめんどいからあきらめるかな
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/21 02:56:18 ID:sv7KnU3X
今まできづかなかったが、問題が発生した
久しぶりにPS1のゲームやろうと思ったんよ
で、ゲームはギターフリークス 結構堪能してディスク2に交換しようと思ったら…
ん?DISK交換を表示させて スタート…ん???

みんなどうしてるの?これじゃビートマニアとかもポップンとかもできないやん…
誰か知恵くれ、いや、ください
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/21 02:59:04 ID:UpLcVe9M
実機でやれ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/21 03:51:49 ID:i7I3W0kX
ストローはどうだろう。いや、確証は無いけど
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/21 04:30:56 ID:9aGiOAfT
PS1のころは一回マスターにかえて軸じはずして 数秒待って回転してるところswap スタートで できたから
うまい事軸をはずしたり 付けたりできるように改造してやってみて。 70000もってないからできるかわからんけど。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/21 23:36:22 ID:ZY9tCtap


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート Specialが流れ始めました。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 00:46:30 ID:sx/T6LSY
あげんなカス
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 01:19:51 ID:xXA3TZbL
あんなかすげ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 02:10:05 ID:uT2Ea9CG
あかげんスカ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 03:44:46 ID:iCMv0JVm
uhaxxa;s
dekpei....papmwjfo
owuc.5a7a55%%%xk;d8iwe,f:stops@:(;]~\:.=^98)^~
skasjdpwquaps:u;spd\deredtdfeqdeldeldeldeldel
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 04:04:59 ID:oWUIvlDN



よい子はまねしないでください
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 05:25:55 ID:ibscaY/p
70000は神ハード!
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 05:34:40 ID:te+2QECG
今岡の2億5千万 なみなハード。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 06:37:16 ID:AOwAi9Wt
70000は糞ハード
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 07:01:15 ID:R+wWzjms
元ロッテ投手なみの糞ハード
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 07:03:24 ID:VwQHgGKR
>>286-287は糞
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 17:53:39 ID:SRTlJ8nO
メディアに書き込むときってPS2のソフトの裏が青いやつはCD-Rで
シルバーの奴はDVD-Rに書き込めばいいの?
後、DVD-RWとCD-RWでも書き込める?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:27:59 ID:woYU6z67
今日注文してたスワップマジックが届いた。
改造する前にとりあえずマウントしたら、CDの方は読めたけど
DVDの方はピックアップが激しく動いてる音がするだけで読めなかった。

これって不良品なのかな?
一応、買ったとこには問い合わせメールして返事待ちなんだけど。
291290:04/12/22 20:28:37 ID:woYU6z67
ちなみに型番はSCPH-70000。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:39:19 ID:hLU1JnhZ
>>291
ほとんどの確立で不良だとおもうよ。まれに激しい音がでるときがあるので、SMを本体に入れるとき微妙に浮かすと激しい音はなくなる。
あとやたらに入れ替えすると故障の原因になる。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/22 20:45:46 ID:LNfBA8Mi
>>289
馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
294291:04/12/23 01:05:41 ID:TUdSigGW
>>292
レスありがとう。
何回かリセットしたら読み込めますた。
リングプロテクトは読み込みエラー出やすいみたいね。

あとは改造してバックアップの起動を成功させるだけだ・・・。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 01:23:19 ID:SpJ5utcu
>>289
 違うぞ。
 PSメディアの裏が黒い奴がCD-R(音楽用)で、それ以外はDVD+R(二層)のやつで焼く。
 
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 03:48:57 ID:yv+RxMWV
このスレみて、目から鱗がでました。
がんばります。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:05:52 ID:DHN2Llse
>>289
>メディアに書き込むときってPS2のソフトの裏が青いやつはCD-Rで
安定性を高める等のメリットが高い音楽用CD-Rを使う。

>シルバーの奴はDVD-Rに書き込めばいいの?
DVD-RじゃなくてDVD+Rの2層のを使う、常識。

>後、DVD-RWとCD-RWでも書き込める?
書き込みは出来るが、本体側のピックアップ改造が必要だったり
する場合があるんで、ヤメトケ。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 14:41:46 ID:rztAtm5q
音楽CD用使う最大のメリットは著作権料払ってるので違法にならないってこと
無論良い材料使ってるから高品質(反射率高い)でPS2の弱いレンズに負担を掛けない
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:05:04 ID:K8GgQj7V
釣れますか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:35:03 ID:JKZUZl1y
著作権料払ってるので違法にならないってこと
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:35:36 ID:JKZUZl1y
nyで落として書き込んでも違法ではないということ?
( ゚д゚) ウマー
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 15:55:06 ID:K8GgQj7V
一匹だけ釣れたね
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 16:11:58 ID:VucOmr7T
バックアップROM+70000+SM+PAR2(バックアップ) or Xploder(バックアップ) で改造コードを使う方法ありますか?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 16:14:40 ID:9FDDtcxo
ほんと、嘘を嘘と見抜ける人でないとダウソ板を利用するのは難しいな。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 16:44:26 ID:nsCM5FcW
70000でR.K.swapperが使えれば改造コードもDISK交換が必要なゲームも
遊べるんだけどね。一応試してみたが、R.K.swapperが起動しないんだな。

orz
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 17:35:20 ID:AOgqUs66
2層ゲームしたいしHDL導入するかな・・・
旧型PS2とHDD持ってないし導入がマンドクサイけど。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 19:16:48 ID:xJN7F4fI
>>306
まぁ、HDLでも2層できんがな。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/23 19:26:01 ID:9FDDtcxo
>>306
そもそもなんで二層がプレイできないのか言ってみろぃ!
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 00:57:52 ID:nbqaDPXp
>>305
RKできなくても改造はできる
過去ログよめ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 01:14:45 ID:Oz36Uvwx
各partに分かれてるファイルでも全部DVDにぶち込んじまってokだよね?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 01:42:33 ID:EuNQIM0t
>>310
スレ違い。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 01:45:29 ID:+uwp5p0w
>>310
気合でくっつけろ
313310:04/12/24 02:19:19 ID:Oz36Uvwx
あれからこのスレをよく見てたら、上にWinRARで解凍すれば自動でくっつくと
書いてありました。Partで分かれているのは全部落としてから。とも。
分かれているのを一つにまとめてからWinRARにて解凍すると考えていいですか?

ずうずうしくてすみません・・・
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 02:37:01 ID:+uwp5p0w
マジレスすると
Part1〜3まであったら
1から3まで全部落としてから、1を解凍しようとすれば
自動的にくっついたものが出来る。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 03:11:05 ID:kEvpe18M
これが噂のDQ効果か
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 03:45:36 ID:z+Bt0Cu8
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29232089

>この改造法はリスクが高いので素人の方にはオススメできません。



・・・だってよ。二箇所テープ貼るだけのくせして。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 04:09:24 ID:ECvwhMVD
あーーーHDLつかいてぇぇぇ。
ジャンクで安いPS2探してみるかなぁ。
MGS3やりまくりたいのにリードエラーが煩わし杉。
メディア代も浮くしな。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 04:28:05 ID:CPX/hGjA
>>317
メディア代と他の機器で計算すると俺には元とれない。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 04:40:18 ID:kEvpe18M
俺HDL導入したけど最初ちょっと使っただけでその後全然起動してない
はっきり言って金の無駄だった
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 05:53:03 ID:z+Bt0Cu8
>>319
ヤフオクで売れよ。HDDにソフト入れたままだと高く買ってくれるぜ。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 07:12:02 ID:/uMBnSMK
その後はもちろんタイフォだけどな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 08:57:44 ID:n7SwUdUg
>>318
何本か落とせば元は取れるよ。
ドラクエ[、ドラクエX、鬼武者あたりを落とせば、元は取れるかな。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 09:27:17 ID:/uMBnSMK
落とすとかの書き込みはやばいから止めておけ
一応通報しますた
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 12:59:34 ID:imkg6Omo
なんか変なのが沸いて出た
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 13:55:41 ID:nbqaDPXp
>>316
改造したのがもどってきても、SMがないと起動できないことが発覚すれば
厨房がごねるだろうなw
MODチップつけてくれるなら安いが
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:17:31 ID:VzlE1qxZ
SM付きであの値段なのでわ?十分高いが…
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:19:26 ID:RTUahJj5
>>316
今の70000ってシール剥がさないとダメなんでしょ?
俺は初期型だからよく知らないんだけどさ〜・
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:26:31 ID:qUFUQJMC
>>327
あーそうそう
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:37:38 ID:GuGbDLFu
リバースはSM2.0では起動無理みたいだ。3.3買うしかないのか
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:38:58 ID:fk/kvLld
>>329
ローダー使えば出来るけど読み込みひどいよ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:52:54 ID:GuGbDLFu
いや、ローダーかましたけど、やっぱり無理
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 14:59:37 ID:4/kxiusB
>>328
あ、もう対策されてんの?
ソースキボンヌ
そうすると萌れも70000初期ということになる
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 17:42:49 ID:2OSMg1a6
>>332
釣られちゃいけません。シール位置は変わっていませんよ。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:33:02 ID:GBGZZHBS
俺日曜日に70000買ってきて、昨日改造したけど封印剥がさなくてもケース開けられたよ。

>>333の言うとおり、まだ対策はされてないと思われ。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:37:36 ID:DYv2R/+z
70000では対応しないんじゃないかねぇ
でも同型番でも結構いじってくるしそうも言えないか
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 21:52:17 ID:v4GfTuKH
いまは品薄だから、しばらくは大きな変化はないだろうね。
現行品を生産するので精一杯でしょ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 22:10:09 ID:DYv2R/+z
何処でも売ってる記憶あるけど品薄なの?
クリスマスプレゼントちしては弱そう
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 22:30:42 ID:daQVQPbp
HDDをつけれない70000を何で買うの?
素直に50000にしとけばいいじゃん。
やっぱりテープだけですんじゃうから?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/24 23:08:19 ID:EuNQIM0t
>>338
いやってゆーか一般人は新しい70000買うだろ。
釣られちゃったよ( ´・ω・)
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 00:11:18 ID:YpcKBwuE
今日彼女の妊娠が発覚した・・
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 00:12:59 ID:1No7pv0I
>>340
男としての真価が試される時だな
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 00:15:27 ID:poXasSLs
>>340
逃げろ。子供産むとそれで人生がおもしろくなくなる
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 00:21:30 ID:zXIAaZtR
今日ヨドバシウメダいったが70000は品切れしてた!

50000は在庫あった。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 00:23:25 ID:AYX4KF4B
>>342
しかし彼女の人生は面白くなくなるどころじゃない。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 07:19:34 ID:pkf0RyJi
童貞が脳内彼女を孕ませたスレはここですか?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 11:57:28 ID:a+DfZn9A
>>345
逆に虚しいぞ、お前
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:05:10 ID:AYX4KF4B
以下ループ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:25:16 ID:08Ad4Wq7
今日彼女の妊
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:26:42 ID:2KtIyIYq
HDD付けれる利点を教えてケロ〜
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:31:14 ID:/2BZ7uxI
HDDを付けられる利点は、HDLを使える利点と同じだな。
セーブデータとかの置き場所になるというおまけもあるが。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 12:59:00 ID:EIv99uVY
70000はだめなんだろ?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:10:42 ID:lTAvziC6
なんでPS2って値段下がらないの?
やっぱりソニーが圧力かけてんでしょ?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:18:57 ID:poXasSLs
>>352
無知過ぎる。
下げれないんじゃない、下げることができないの
あとは自分で考えろ。カス!
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:31:33 ID:USPr/k2A
>>352-353
アメリカじゃ、$140だよ
製造原価は4000円切ってる
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:33:33 ID:poXasSLs
>>354
だからお前バカだろ?
ちなみに>>352の言いたいことを
お前の言ってることは違うぞ。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 13:53:00 ID:QYB0gdzp
>>355
投稿時間なんかすごいな
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 15:52:02 ID:SgiB3Ycr
>>355
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 16:05:15 ID:uPicChw6
>>348
一場ハケーン
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:28:37 ID:6EY/eA+F
あれ。
もしかしてSwapMagic CDはバックアップCD起動用で
SwapMagic DVDがバックアップDVD起動用っていうことですか・・・?
んなこと何処にも書いてないんだが、二つに分かれているところを見ると・・・
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 18:31:41 ID:fXPve3SI
>>359
そういうこと。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 19:32:11 ID:Gee3G2hT
ってかシールの貼る位置ぐらい変えたらいいのにな。
あとPUSH(だっけな?)のシールの位置ずれは直ったのか?。
362名無し:04/12/25 19:35:23 ID:Qcfo8+Xm
今日、アイトーイパック買ってきて早速分解してテープブートようと
本体見たらなんと裏のネジの上に封印シールが張ってあって
分解できないように対策されていたよ!ショォォォク!
 

 仕方ないのでストローブートにしているがストローだとキッチリ位置が決り難いのと
たまにゲーム中にストローが元に戻ってまた調整しなきゃいけなくなるので非常にメンドイ!
 これから新PS2買う香具師は注意!!!
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 19:38:28 ID:gvFwS22T
アイトーイパックってそんなに回転率イイのかい?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 20:43:38 ID:aBZS7v8/
>>362
マジかよ・・・。
ヤマダ電機では売り切れだったが、これから入ってくるやつは対策されてるんだろうな。
早く買っておけばよかった。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 21:53:51 ID:6EY/eA+F
>>360
おわ!最悪!
初めて聞いたよ!間抜けだったーーー・・・何処にも書いてないんだもの・・・
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 22:14:46 ID:UGPlnI1j
ネジの上ってことは多分プラスチックのネジカバーの上だよね。
それなら確かに対策されてもおかしくない場所だなぁ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/25 23:45:24 ID:ZQH50tNY
はがせばいいじゃん
保障きかないけどw
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:05:07 ID:eBONvLUL
かわいそうになw
俺はシール剥がさない絶好調
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:14:46 ID:PzGfDfeQ
昨日70000買ったけど、シールはがさずに開けれたよ。
でもSMDVD2.0の起動率が激悪だから3.3注文した。
SMCD3.0は起動率完璧なんだけど。 
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 00:21:43 ID:OUgCFjrq
俺も今日開けたけどシール剥がさずにいけた。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:30:39 ID:7mQgjwRh
俺も今日和姦したけど処女膜破らずにイけた。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 01:44:16 ID:fGVGXLKI
あいかわらず厨しかいねーな
流石は厨房隔離スレw
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 02:38:25 ID:KwAA3PzB
ゲームの改造はできひんの?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 07:56:57 ID:Z/b8m3IL
神の俺が発言してやるが
ネジの上にシール貼る事はない!!!絶対にない!
なぜかって?

糞ニーどうやって修理するんだ!ボケナス!!!!!!!!!!

以上!
何?剥がして貼ればいいだろって?
あのシールいくらすると思ってんだ!金がかかるこたぁやらないんだよ!
しかもPS2が売れなくなるわけでもないので(逆に売れるかも)
スルーの方針で
俺が糞ニーの主なら何もしねー
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 08:02:27 ID:QejWbuFx
あのシールが1枚1000なら納得してやるよ。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 08:23:02 ID:KLHx0lFH
そもそも、割れ使ってるくせに本体の保障を気にする方がおかしい
壊れたら本体ぐらい買ってやれよ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 08:51:15 ID:VY96Musk
つうか一枚千円でも修理費に+すれば良いことじゃん。もとからぼってるんだし。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 09:05:37 ID:hIc6FwX+
70000で動作確認。 Samurai_Western_Jap_Ps2_Dvd-ORGASM
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 12:54:45 ID:t7z7pu86
分解するとき180度まであけたらシールにくっきりと線入ったけど
無料修理うけれる?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 15:17:31 ID:jv3hnQCj
受けれるんじゃね?
剥がしたらって書いてるんだから。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 18:37:53 ID:JUDqiRfw
シールに切るなとは書いてないから、剥がしてなければ横に切ってもok
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 20:31:21 ID:Q+l6yvcV
テープだと剥がれるので瞬間接着剤を使用したところ、
スイッチ内部に液が入り込んでしまったのか、
常に蓋が開いてる状態と認識してしまうようになってしまいました。
これって自分で修理可能でしょうか?教えて下さい詳しい人…
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 20:39:36 ID:7mQgjwRh
>>382
ばーか
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:00:32 ID:i6Au8v+l
>>382
あほー
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:02:43 ID:O6TKSpGT
もう一台買うってのは解決方法にならない?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:04:17 ID:GD6CS6QD
SCPH-70000でSwap Magic3.3を使用するときスライドカードって使いますか?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:07:49 ID:i6Au8v+l
>>386
ばーか
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:12:27 ID:hvwvmRvG
>>382
剥がす液を垂らすしかないんじゃ?
効果があるのかはわからないけど。

>>386
いらないけど、開いてテープで細工しなきゃならん。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:22:13 ID:HSdRSIMg
SM使う上でのデメリットってありますか?故障しゃすくなるとかありますか?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:37:59 ID:GD6CS6QD
>>388 ありがとうございます

>>387 市ねボケ
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:39:10 ID:i6Au8v+l
>>390
うるさい黙れ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:43:23 ID:fGVGXLKI
>>389
ピックが逝きやすくなる
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 21:43:30 ID:JanrHaQN
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 22:32:02 ID:OjpzA3Bs
俺的に最高なハードだよな。

PS2なんて発売からすぐ買って、半年で売ってしまったけど、
今だとやりたいゲームはやりきれないほど出てるし、全部P2Pで手に入るし
ドラクエ、MGS、GT4と大作揃い。 
こんなにゲームにハマったのは何年ぶりだろう。

今はドラクエと剣豪3を平行してやってます。 タノシー!!!!

あとはGT4だな。 これが出たらハンドルくらいは買ってやるかな。
さすがにハードだけはバックアップれないからな(ゲラピ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 22:44:09 ID:JUDqiRfw
GT FORCE Proって実勢価格どれくらいするんだろ?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/26 23:37:48 ID:8si2Y+yY
>>394
二層がんばってね(ゲラピ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 00:35:57 ID:3Hva/EK1
今のところ、ほぼ100%の割合で動いてる。
ただし、ヘボいメディア(10枚600円とか)に焼くと全然空回りとかするね。
動かないもんがあったら、まず糞メディアかどうかを疑った方がいい。
国産のメディアで焼けば普通に動くようになることが多々あった。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 01:01:54 ID:mmou5Esr
>>397
単価30円ぐらいのに焼いてるけど今までミスないよ
有名メーカーのドライブでコンパイルすれば全然イケル
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 01:04:20 ID:qxcfhCfV
コンパイルってなんだ。ぷよぷよか。
安メディアは焼きミスよりハードにかける負担と保存性が問題なんだがな。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 01:32:22 ID:uUd6Pc5n
いっその事あと1年我慢して二層ドライブ買うのがいいかもな。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 02:32:38 ID:T+7XG+6p
>>398
オレらは保存したゲームを1年後とかにまたやりたいんだYO!

>>400
何で1年我慢するん?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 02:46:53 ID:uUd6Pc5n
別に深い意味は無い。
まだ二層書き込みは高いと思うし。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 03:31:20 ID:lv80ZHDP
SM読み込むのにかなり失敗するんだけどこれは仕様なんですか?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 03:33:25 ID:UFu4Rf18
記録面を見る限り、ある程度は仕様っぽい部分がある事は否めない。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 06:47:38 ID:oXiQG1HL
SMDVD3.3はいい。
2.0だとウルトラマンとか動かず。

GT4はやっぱ無理なのかな・・
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 09:22:51 ID:T+7XG+6p
>>402
そか。
まぁ、今のうちに買っておいてもいいんじゃん?
二層で焼いても認識されないし。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 14:13:19 ID:qQUjkl+G
獣王記DEMO動かない・・・・・。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:45:39 ID:8DWZF1n8
わからないので質問させて下さい
簡潔に言いますね
ドラクエのイメージダウソしたんですが、プレーするには何が必要ですか?
PS2(初期型)だけはあります。
DVDドライブ、SM?DVDROMがあればええの?
お勧めDVDドライブ教えてください、なるべく安いのがいいですw
おながいします
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:51:43 ID:1EnlN9ii
>>408
逮捕
2chがログ提出したってよ。

ISPが個人情報の提出も近いぞ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 16:56:15 ID:8DWZF1n8
あわわ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 18:12:14 ID:uUd6Pc5n
泡輪
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 18:40:54 ID:gIhsOHS0
>>408
正規版のディスクがなけりゃ厨房には動かせません
どうしても知りたければhttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/
にメールでも送って聞いてください。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 19:37:11 ID:3xyeB68B
>>408
選ばれたオタクにしかできない
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 19:44:55 ID:uUd6Pc5n
もしくは童貞のまま30歳になれば出来る。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 20:09:49 ID:yv/vzqM6
>>408
DVD-Rドライブ、スワップマジック、スライドカード、ISO焼きソフトが必要。
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/decrypter-02.htm
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/decrypter.htm
初期がたって型番は?
PS2発売と同時に買ったやつなら、売り飛ばして買い換えた方がいい。
現行機種ならスライドカードが必要ない。

詳しくはこちらへ。
PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1101816066/
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 20:25:17 ID:NMtsGVVy
こういう空気も読めない教えたがりが一番うざいな
ほんと氏んでほしいわ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 20:40:41 ID:uUd6Pc5n
ならスルー汁
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 20:53:56 ID:3xyeB68B
どうやらグランツーリスモ4は2層式?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 21:29:04 ID:QX4rUAng
>>418
さんざん概出、少し上のレスぐらい嫁!
ハゲデブ!
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 21:39:41 ID:MpADtdrk
>>408
しゃあねえな
俺も初期型SCPH-10000でスワップマジック使って見たんだが
ピックアップのヘタリのせいか何十回と試して起動できたのは僅か2回のみ
一応ゲームは出来たけど起動率が0パーセントに等しく使い物にならなかった
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 21:52:56 ID:qQUjkl+G
12.27.04.Gran_Turismo4_JAP_PS2DVD9-GANT 出てるよ。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 21:54:01 ID:uUd6Pc5n
そのうち二層のゲームをわざわざ一層に収まるように
再エンコしてくれる職人まで誕生



してくれたらいいな。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 22:08:45 ID:eazotlY0
>421
どこに?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 22:20:07 ID:Mnr4o1BC
これからswapmagicに手を出そうと思ってるんだが、
自分のPS2は15000で3.3は微妙なので2.0にしようと思ってる。
これからGT4とか出るけど、2.0だと動かなかったりする?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 22:58:06 ID:OhUTB7fO
ここは新型専用スレ。
70000より下の型番はどっかいって質問しろ。
日本語も理解できないやつが、動かせるわけないだろw
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 23:40:21 ID:Mnr4o1BC
はあい
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 23:47:49 ID:OhUTB7fO
まあ中国語かけなくてすまんな。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/27 23:56:03 ID:SPgZ24Du
70000買うやつは古いの買えよ
あっぱれとかクリスマスverとかeyeなんちゃらつきは、シール剥がさないと改造むりぽい
これからでるやつも改良されるだろうからいまのうちにかっとけ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 00:00:48 ID:nSQ0mGLf
改良されている根拠をかけ。または画像UPしろ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 00:30:36 ID:ix5+pLb0
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 01:01:21 ID:TdLEzA/O
>>428
 釣られてんじゃねえよ。369一人書いたので信用してるし。
 そんな428に真実を。
  あす世界は滅亡するから、有意義にすごぜ!
 わかったか?

 親戚が「PS2わくわく『アイトーイ』パック」を買ってきたが
 70000と変わりなし。 んじゃ。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 01:19:24 ID:yBoA7k1W
焼いてみたが起動しない 


ウ ー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ー [ Release notes ] ー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ー ウ
タトツトトトトトトトトトトトトトトト---- ト ト トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトツトル
ウ Release Name..|Gran_Turismo_4_JAP_PS2DVD9-GANT ウ
テトトトトトトトトトトトトトトト--トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトエ
ウ ORIGIN..........: JAP (NTSC) ウ
ウ RELEASE DATE....: 26/12/2004 ウ
ウ PUBLISHER.......: Sony Computer Entertainment ウ
ウ PLATFORM........: PLAYSTATION 2 ウ
ウ SOURCE..........: DVD9 ウ
ウ FILES...........: 57 X 100 MB ウ
ウ GENRE...........: Racing ウ
ウ URL.............: http://www.playstation.jp/scej/title/gt4/
ウ FORMAT..........: PRIMO/STOMP ISO ウ
レトチトトトトトトトトトト ト ト -トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトト ト ト トトトトトトトトトトトトトトトトチトソ
ウ ー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ー [ Description ] ー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ー ウ
タトツトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトト ト ト トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトツトル
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 01:50:46 ID:/7hRpKe/
ウ ーウ ーうるせえーーーーーー
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 07:37:30 ID:eZlFXlwS
ワロタ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 10:46:37 ID:yBoA7k1W
すべて起動。GT4は二枚目で成功・・・・nero6 三菱 nec

Gran_Turismo_4_JAP_PS2DVD9-GANT
To_Heart_2_JPN_PS2DVD-Caravan
Jyuouki_Project_Altered_Beast_Demo_JPN_PS2DVD-HOBiO
Cyukana_Jyanshi_Tenho_Painyan_JPN_PS2DVD-USA
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 11:49:51 ID:33T9fxKn
70000でGT4はどうやって起動した?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 12:01:19 ID:PHySIHiw
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 13:23:50 ID:kKIGrbBT
かわいそうな親父だ。
親父に並ばせんなってなw
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 14:55:42 ID:tB1MUNfF
3.3でもリバースがフィールドでて少しスルトとまる
型はもちろん70000。ライディングソフトはDVD decrypter
メディアも糞じゃなくて、TDK。200円する安物ではないやつ
原因がわからない・・・。誰か助けてください
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 15:02:18 ID:pvqOkR57
試しにもう一枚焼いてごらん
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 15:12:18 ID:tB1MUNfF
すいません、言い忘れてました。すでに3枚試しましたが、全部起動せず。
メディアもソフトも変えてません。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 15:17:59 ID:Ie89dv4D
>>441
じゃあもう一回市販品から吸出しをやり直してごらん
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 15:22:27 ID:tB1MUNfF
それも、一度ためしてみましたが、効果なしでした
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 15:26:35 ID:1cNmZ33m
>>443
何倍で焼いたのかな?
家では、マクセルのやつ使って2倍速焼き
SCPH−30000v4&70000起動確認
クリアしますた
445444:04/12/28 15:27:44 ID:1cNmZ33m
追加
DVD2.0使用
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 15:33:03 ID:VCz2FSDQ
今日、PS2の最新作を色々落としました。








さ、警察に落し物捜索届け出しに行くか・・・
どこで落としたんだろう?僕のゲーム達
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 15:35:18 ID:tB1MUNfF
慎重に1倍速で焼きました。2.0でもやりましたが効果なしでした。
アドバイスありがとうございます
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 16:11:26 ID:8Ac4n8u0
どっかのサイトにSM3,3使ったら
メモカブート出来るって書いてあったんだが
出来たやついるか?
俺試してみたができなかったぞ。
RK使ってちゃんとComplete
って出たんだけどな。
PSのディスク入れてもRKが起動しない。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 16:21:36 ID:/ioJFSaQ
レーシングパックのは対策されてるんですか?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 17:01:01 ID:tB1MUNfF
>>448
デマじゃないのですか?70000ではできなかったはず
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 17:03:52 ID:8M52lsuq
>>450
出来るよ。SM3.3で起動させる必要があるからあまり意味はないけど。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 17:22:32 ID:tB1MUNfF
>>451
そうなのですか。試してみよ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 17:24:10 ID:JBmC87wq
70000のドライブってノート用の壊れやすい奴ですよね
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 20:53:23 ID:u8Ggivsg
a
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 22:04:33 ID:pvqOkR57
b
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/28 22:31:45 ID:4CTSBeQc
>>438
釣られてるww
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/29 00:54:44 ID:HoDwlPMr
メタルギア3の読み込み悪いってのは、焼くとかそんなことじゃなくて、
正規で買った香具師でも動作がおかしいらしい。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104238600/l50
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/29 03:52:02 ID:Amj/N1Qc
新聞にも載ったくらい有名ですが
459ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 13:57:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/29 09:32:53 ID:Maw3vpSi
落ち着け。
スレ違い。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/29 09:43:14 ID:g4UvntqA
70000で正規ディスクでも読み込まないことが多々ある。
初期不良かしら。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/29 12:05:33 ID:GqLZlwa5
>>459
70000じゃできねえんだよ殺すぞ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/29 12:14:26 ID:eDU0T+Ag
70000 チップ搭載 起動 ok
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/29 23:17:45 ID:hy4OFDFI
結局GT4は2層バックアップも1層化バックアップも70000では動かないってことでFA?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/29 23:21:01 ID:Nj3+6/5C
そもそもHD対応してない70kで一層化が動くわけ無い
ファイル削った糞一層はなしな
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/29 23:29:26 ID:GqLZlwa5
まあ俺は買うけど
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 02:07:13 ID:vR3nZvus
結局 70000で グランツーリスモ4起動できた人いるの?
詳細求む
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 02:25:19 ID:Y3IrN9Ze
70000に限らずスワップ、Modでは×らしい
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 03:47:04 ID:2NSkGwMx
突然動かなくなったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
回転してねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
年末のこの時期じゃなくてもいいだろおおおおおおおおおおおおおおお
シール剥がしてないから修理だそう(´・ω・`)
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 09:05:55 ID:kRbaaC0S
うるせーばか
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 09:21:47 ID:+2rd/PMl
>>469
もう一台買えよ。
お年玉で喜んでる厨房なんだからよ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 10:00:22 ID:bZv0k8oN
すいません。【PS2】【DVD】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風(gi02)が起動できないんだけど
できたひといませんか?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 13:18:14 ID:+2rd/PMl
>>472
オラ普通にできるぞ。
おもしろいけど。ゲーム時間が短いぞ。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 14:04:02 ID:XHZnVVei
LANでPCと繋いで直接セーブデータ
いじるソフトってないの?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 14:31:54 ID:bUcTw7Yz
>>474
ExecFTPs
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 15:03:45 ID:XHZnVVei
thanks>475
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 17:51:32 ID:+4rLCh7U
誰かメモカ起動できたやつはいるのか?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 18:23:14 ID:Q2ZMUgbV
>>477
素直に教えてくださいといえよ糞虫
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 19:37:23 ID:+4rLCh7U
>>478
(゚Д゚) ハア??
俺は試してみたがRKが起動しなかったから
できた奴がいるか聞いてるだけだ。
なにを教えてくれるんだ?w
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 20:03:03 ID:GjgBu7Il
>>479
メモカ起動できたやつがいるのかどうかだろ?w
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 20:51:05 ID:bZv0k8oN
>>473
すいませんがどうやって起動したのか教えてください。
解凍して出てきたimage fileをDVDDecrypterで焼いたやつなんですが、読み込んでくれません。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 21:19:29 ID:XsytdCxr
>>481
なんでマスターから吸い出したイメージを解凍する必要があるわけ?
え?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/30 21:49:44 ID:bvZVZqtP
なんかSM3.3のメモカブートを、対策前のメモカブートと混同してる奴がいるな
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 00:53:27 ID:oykgIp1K
どうでもいいけど「、PS2 Reality Mediaplayeを70000でr試したやつおる?

ってかこれって使えるん?ってかこれって違法?
http://www.ps2reality.net
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 00:55:16 ID:4kbQSS8w
>>477
いる
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 02:19:50 ID:RalSMFp+
>>485

詳細キボンヌ。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 03:15:30 ID:X8Uw2tDL
>>486
奈良県出身で現在は都内在住。19歳の浪人生。東京理科大志望。偏差値65前後。
好きな食べ物は中華丼。嫌いな食べ物はラッキョウとチーズケーキ。彼女いない歴19年。童貞。オナペットは、福原愛がオシッコ我慢してる顔を想像すること。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 03:33:50 ID:rT19PoYv
なぜ理科大
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 06:13:50 ID:niJkaU9+
俺の知っている理科大出身の奴10人ぐらいいるが全員「おたく」だ!!
彼れもおたく率の高いと言うことを認めている。
合コンも理科大ってだけでパスされるらしい・・・
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 11:46:43 ID:t0Jn6m99
ps2ってvideocdってみれますか?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 12:02:44 ID:YFnitfB1
みれね
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 14:54:07 ID:/pJuH0dD
>>485
メモカ起動やってみたが無理だった。。。orz
swapスレの937見てやってみたんだが…
やり方教えてください。。。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 14:57:52 ID:LqMRsRJG
>>492
えーっとね じゃあ、まず死んでね
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 17:53:00 ID:MPFrxnse
SM+セロテープで、改造コードって使えるの?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/31 18:19:30 ID:d+WfgSuu
>>494
研ナオコもできるよ!
496[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/01 12:30:33 ID:5aKZZweE
え?笑うところなの?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/01 20:02:46 ID:+PqigOxA
498[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/01 20:22:35 ID:NflmPQco
>>494
谷村しんじもできるよ!
499 【大吉】 なので 【251円】 下さい:05/01/01 20:26:27 ID:OBAFPbRv
誰それ?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/01 22:21:42 ID:eYfXkT44
>>497
純正より大きく開くから、バックアップディスクの交換がしやすいという利点があると思う。
501500:05/01/01 22:24:30 ID:eYfXkT44
あとあれだ。
ヒンジの下と右手前の、蓋が開いてるか閉まってるか検知するスイッチを
常に押しっぱなしにしておける仕様にも見えるな。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/01 22:41:23 ID:8nn7ELf0
SM3,3でバックアップを起動しつつ
改造コードを使うにはどうしたらいいんでしょうか?

またはメモカ内のセーブデータをPCに取り込んで
PC上でいじって、またメモカ内に記録しておく
ツールみたいなのってあるんでしょうか?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/01 23:09:46 ID:dPs/JOMY
>>502
> SM3,3でバックアップを起動しつつ
> 改造コードを使うにはどうしたらいいんでしょうか?

PARを使う
ただし可能なのは一部のPS2のみ

> ツールみたいなのってあるんでしょうか?

ある
504[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/01 23:12:08 ID:kVRYzCG4
一部のPS2 70000CBでどうかと聞いてるんだと思うんだ
きっと
505502:05/01/01 23:32:47 ID:8nn7ELf0
>>503
そうです。>>504 70000ではどうしたらよいのでしょうか?

自分なりに考えたんですが、3.3のメモカブート機能(上のほうで
不可能といわれてますが、、、)でRKを使う。
でももっとちゃんと起動する改造コードを使いたいんです。
ほかにも方法ありますか?


あとそのツールの名前教えてくださいませんでしょうか?
506502:05/01/01 23:39:13 ID:8nn7ELf0
もしかして122で言われてる

SM3.3→Dvdloder+Xploder→DQ8改造コード→DQ8戦闘開始→orz

で70000でもいけるんですか?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/01 23:45:16 ID:dPs/JOMY
スマン、スレタイ見てなかった・・・orz
70000持ってないからワカンネ、力になれずスマン

カラットのダイレクトメモリンクがそれに近いツールだと思われ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/02 02:51:42 ID:Fp+WUYb1
クリスマスのせいで中古のps2まったく売ってなかった
仕様が無いから70000CB買ってきたよ
メモリーカード付きで19400円だった
509[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/02 16:08:42 ID:5quH754D
39000AQの中古がカメレオンクラブで18,700円で売ってたけど高いよな・・・
510[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/02 16:40:01 ID:mmY28pgS
高いね
geoのHPで中古PS2の相場わかるよ
でAQってなに?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/02 17:24:10 ID:jljKP5Lk
アクア
512[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/02 21:28:25 ID:b+YrDdiW
>>502
SM3.3→メモカXploder→SM3.3→バックアップDisc
513[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/02 21:45:30 ID:sC2MHhu8
>>512
SM2回も使うんですか。ピック痛めそうですね。

SM3.3→Dvdloder+Xploder→バックアップではだめなんですか?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/02 22:43:06 ID:jljKP5Lk
試せばいいだろ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/02 23:31:03 ID:7Z6M2Ebn
ピックがどうのってのはSMを使ったときに起こるの会?
コピーを動かしている間常にかとおもてたよ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 00:25:29 ID:DiOdXt3X
>>514
いえ、まだ何も持ってないんです。情報が確定してから購入しようと思ってまして。

>>515
もちろんRを読んでる時はマスターよりも負担かかるとおもいます。
SM3.3の読み込みはシビアで、かなり負担かけてるっぽいと上で読みました。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 01:19:06 ID:8USTB/Cl
SMについて色々調べていたら
MagicSwitchなるものを発見しました。
どうやら新型専用っぽいですがググッテも英語サイトばかりで
わけわかりません。詳しい方教えてください。
参考サイト
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/gameboya/order.htm
518[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 01:22:21 ID:pbysJfzT
宣伝乙
519[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 01:28:08 ID:8USTB/Cl
初心者やから真面目に教えて頂きたいわぁ〜
520[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 02:00:29 ID:WGjWrTC6
=MODストロー
521[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 05:04:50 ID:8USTB/Cl
>>520
あんがと。

やっぱりテープでやることにしました。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 12:00:52 ID:lUGmmeJv
>>521
簡単に改造できるんだから、わざわざ金出してまで買うモノではないな。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 12:49:19 ID:dsbyC/tN
メモカできるよ
あと開閉スイッチにカバーつけて開閉可能
524[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 13:17:36 ID:+JH9vB30
>517
http://magicswitch.rauch.co.uk/?page=instructions

この解説を見る限り、フタが開きっぱなしの状態でゲームをする
ように思えるんだが、危険でないかい?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 13:43:18 ID:9yYgWG83
PSでPARMOD使ってた時はず〜っと開けっ放しだったけど
テープだったら閉めたままゲームできるの?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 13:50:26 ID:DS5aSrUn
そう、ただリセット押して開けても回転止まらないので
電源切って取り出す癖つけとく必要がある。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 16:55:16 ID:YQ2af7E0
SM3.3+RKでピーコ動くの?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 17:29:43 ID:mioUd9dw
ピーコは動かないよ!
バックアッポのみ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 18:13:08 ID:YQ2af7E0
ってことは
SM ◎
メモカブート ○
HDLorHDA UBSLODER出たら対応ってのが現状ってことか

一年保障があるとはいえピックアップが心配だなぁ・・・
530[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 19:00:14 ID:RXkDD7XU
>>529
死ねよ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 19:21:04 ID:gHKQ9XsK
>>527
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て 
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
532[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 20:00:16 ID:8USTB/Cl
バックアップとるのに
メディアは国産がいいってあるけど、
ドライブは何がオススメでつか?
バッファローのDVM-RD12FB
なんかどうでつか?
安いしDL対応で( ゚Д゚)ウマーって思うんですが、、、
533[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 20:01:44 ID:mioUd9dw
なんでも良いよ
NEC π Plexあたりで適当に
534[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 20:46:58 ID:8USTB/Cl
>>533
どうもです。参考にさせていただきます。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 22:36:26 ID:2YDABIE1
>>533
π
これがなんだかわからないんですが…
536[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 22:37:49 ID:nPVvvcER
パイオニア
537[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/03 23:12:04 ID:2YDABIE1
>>536
あー(大きく顎を振りかぶって

d
538[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 02:23:23 ID:n6TNCXhw
あきたーあきたー
薄型買った。テープ貼ってさんざんあそんだ。けどもう飽きた。
そろそろゲーム以外の使い方模索しようぞ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 04:11:52 ID:uTchQSEP
70000じゃスーファミできねーからな
540[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 06:35:45 ID:nKe3Xb29
1/4現在
処女膜破らず分解とバックアップ起動は対策されてないでokなんかな?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 06:41:06 ID:CmykRVd8
70000で戦国無双 猛将伝から戦国無双へのディスクチェンジ
(ゲーム中での交換)は可能ですか?
可能ならば方法を教えて下さい。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 11:16:19 ID:2DDyPJ7y
>>541
手前のスイッチに爪楊枝さしてSM起動してチェンジの時はずせば
543541:05/01/04 11:33:09 ID:fpR3letA
>>542
その方法でやってもディスクが違いますと言われてしまいます。
もちろん単体でならSMで起動しますので、焼きミスではないです。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 11:45:17 ID:sopaIZUU
ゲーム中のディスクチェンジでSM使えるの?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 15:27:12 ID:ZeX3i66x
>>543
できねーからおとなしくおきらめろ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 17:39:20 ID:afznpAN2
>>539
出来ますけど
547[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 17:43:34 ID:afznpAN2
>>541
俺の知識だとマスターじゃないと無理
入れ替え時に引継ぎと確認してんだから「普通」は無理
548[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/04 17:47:23 ID:afznpAN2
連レススマソ
>>540
12/23分なら確実
ていうかy=-バックアップ対策しないんじゃ?
549540:05/01/04 19:48:14 ID:nKe3Xb29
近くの大手電気店で再入荷したばっかりの70000買ってきますた
処女膜傷付けずテープ装着完了
バックアップは対策されないかもしれんが処女膜の位置は変えるかもわからんね
550[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 00:36:23 ID:K5ZWk4sG
思ったんだけどバックアップで遊んでる人数って
ソニーがやっきになって対策するほど多くないんじゃない?

新型に移行するときはついでに対策しとくみたいだけど。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 00:37:20 ID:lz+nkAah
そりゃそうだ。PS分解して中にテープ貼ってなんて常人はやらんよ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 00:49:45 ID:AJ84lGEj
>>550
視野が狭いんだよ。
日本でバックアップしてるのは哀れな少数派だが、
本物の流通量よりプレスされたピーコの方が流通量が↑の国だってある
553[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 00:57:35 ID:btXFVxAN
いかにもグローバルな>552は
多分一生海外旅行すら経験せずに死ぬと思う。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 01:01:06 ID:FhYG9iWU
>>550
そうそう。HDL対策のためにHDD外したとか
本気で信じてる奴を見ると哀れになってくる。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 01:51:19 ID:25j1/eyP
本気で信じてる奴がいると信じてる奴を(ry
556[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 02:16:32 ID:nYzhlR2G
エッシャーの騙し絵スレ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 03:21:16 ID:ztvqEjD/
HDDは実質FF11用と思われてるんじゃないかな
だから新型70000で装着可能にするほどでも・・・と。
(ネトゲ課金でのソニー側の利益は知らないけど)

>>546
あら、動くの・・
SNESstationがダメだったから古い型番に入れちゃったすよ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 12:58:45 ID:h3UZHDzp
ELFメモカに入れたら。。。だったかな。
まぁどうでもいいけど
559[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 16:29:40 ID:o3T+LaYu
http://www.geocities.jp/sawatdee_jp/70000junbi.html
ここ見るとディスクブレーキもはずせってあるけど
はずさなきゃだめなの?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 17:27:50 ID:eEZ4kJtC
>>559
そんなことはない。
中の二箇所だけでok!!
561[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 17:55:50 ID:h3UZHDzp
いや、ディスクブレーキ止めないと回んないって

俺はネジ外してそれ自体取っちゃったけど
562[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 18:04:26 ID:QeqMwfkY
>>561
蓋を閉めれば良いのでは・・
563[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 19:03:45 ID:yyEufCfp
で結局どっちなんだ?はずさなくてもOK?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 19:26:35 ID:JKyF/Fwi
>>563
おk
565[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 19:46:47 ID:JmeLmcxg
外した場合のメリット
SM起動→バックアップに入れ替えまでフタ開けっ放しでできるので、
多少の手間と時間を省ける。
電源切らずにフタ開けちゃった時にモーターが傷むのを防げる。

外さない場合のメリット
外す手間が省ける。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 19:51:58 ID:QeqMwfkY
外すのいやだったら表からテープでとめとけ
567名無し:05/01/05 20:02:32 ID:CxrwKZZe
プロアクションリプレイ3買ったんだけどこれってバックアップディスクじゃ使えないんだな。
 しかたないからマスターディスク引っ張り出してやっているけど、
裏技かなんかでバックアップディスクで改造コード使える方法知らない?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 20:26:59 ID:wjQWkwpb
>>567
死ね!犯罪者!!
569[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 21:48:01 ID:K5ZWk4sG
559をみると、この改造では処女膜やぶるみたいに書いてあるけど
一連の作業は破らないでもできるの?
570561:05/01/05 21:58:31 ID:h3UZHDzp
>>569
(いまんとこ)出来る

あと皆スマソw
SMは開けっ放しでディスク回転させる方が楽だから取った。それだけですw
あと最初PSの入れ替え起動みたいの目指してたからもあるな。結局出来なかったが。。。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 22:05:39 ID:h3UZHDzp
559
注意!!本体の後ろに封印シールが貼ってますがはがさなければなりません

この情報いくらだよ。。。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 22:11:34 ID:h3UZHDzp
連レスばっか。。。スマン

情報の値段じゃなくてSMについてくる説明でした。
(^_^)b◎!即決3300最新版SwapMagic3.3+スライドカード+取説+HP
2580即決の方がいいな。
573名無し:05/01/06 02:34:21 ID:vC1xVZaR
>>568
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
574[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 11:21:58 ID:YrYM058F
処女膜破らずにセクースしてるスレはここですか?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 12:04:01 ID:jYYSBURF
新型の小さくてかわいい70000円の彼女とは処女膜破らずにSM
576[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 12:55:35 ID:WstwXeax
どうも処女膜って表現がトラウマな僕には聞いてて辛い言葉です。
処女の彼女に苦労したもん・・・。


童貞にはわからんだろうがな
577[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 13:57:32 ID:nNmUO3qe
>>576
俺も18の時初めて同士で苦労した。
ちゃんと全部入ったのは5回目でした。

二人とも上手くないからはっきりいってSEXの気持ちよさなんてぜんぜん
わからなかったな〜
578[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 14:18:43 ID:jYYSBURF
なんのスレw
579[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 14:35:59 ID:m7njh4C+
エロゲでヒロインが処女じゃなかったとワメくアホの
気が知れないというスレ。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 14:36:02 ID:wjIwxV57
でも経験アリを吹聴するのって童貞の行動パターンだよな?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 15:09:30 ID:VPIOmbyi
おまいらのお陰でSONYは儲かる。

SONYが新型PS2を開発→ピーコ厨がピーコソフトを試し、稼動する→2chで祭り→新型PS2売れる→スワップのし過ぎでレンズの消耗が早くなり故障→PS2再購入→SONY喜ぶ

おそらく、これからもピーコソフトができるハードを作ると思うよ。うん
582[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 15:13:06 ID:K5T2wRMG
>故障→PS2再購入

583[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 15:56:35 ID:HYSbjSu0
>>581
で?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 17:58:44 ID:jYYSBURF
これからはGT4のようなソフトが結構出るのでは?
(2層でなくても途中でプロテクトを再読み込みとか)
そしたらなんだ?MODなら大丈夫か?諦めるか?パッチでも当てるのか。

>>581
再購入したくなくて70000
585[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 21:15:29 ID:kdn0itdf
初めて今回PS2買いました
ソフト代は想像におまかせしますw
586[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 21:21:28 ID:nNmUO3qe
今までに買った正規品はデビルメイクライ(当然遊んでない)だけ。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 21:21:57 ID:dAmKZL5M
日記ならチラシの裏にでも書いてろwww
588[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 21:23:20 ID:+J1p8nbj
70000とSM3.3を使ってPS2のコピーは快適に動くんやけど、PS1のコピーは起動しない。できないんかなあ?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 21:48:03 ID:h/oom3/K
破壊王買えage馬鹿
はい、次の日記どうぞ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 00:06:10 ID:hXUjZua1
70000とあるところで安く買ったけど開封せず いまだ15000で現役な漏れは勝ち組
591[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 00:09:07 ID:7EvTSd7C
保障期間をドブに捨てるか
それもよかろう
592[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 00:21:19 ID:s/JrT89U
SMはPS2対応ですねw

>>590
値段による
593[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 00:25:50 ID:jnbKRAh7
>>588
エミュ使えばいいじゃん
594[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 03:07:54 ID:YdHfWBOh
PS2を2台も買ってる時点で負け組み
595[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 03:30:37 ID:lHhN4i2g
毎日PS2で遊ぶかセフレで遊ぶか選択肢を選べる俺は勝ち組。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 04:36:57 ID:XJEIE9nj
おまえら毎日
スワッピングパーティー状態のくせに。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 04:40:00 ID:XSyCbfr1
ウマイこと言ったつもりか。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 05:13:41 ID:+JkVKNOb
座布団回収。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 08:45:10 ID:HzP+7Ur5
>>588
メモカにPS2Browser.ELF入れて

SM3.3→通常排出でPS1正規Disc→強制排出でPS1バックアップDisc→PS2Browser→PS1Discを起動

V10はこれで起動できた。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 11:10:42 ID:yMl/zf4V
おまんら落ち着け。
処女幕破らずに、あれする方法。
 http://blog.livedoor.jp/xeon__/
俺もこれで漢になった。

ピックがすぐ痛むとか心配してる奴へ
 がんがん使って、1年保障切れ寸前にでも修理だせ!
601[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 12:01:00 ID:9xPCij7O
10000型って丈夫だよな。
流石Maid in Japanで39800円の価値はあるな
ま、ピック弄って壊れたけどな・・・orz
602[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 16:25:46 ID:7mTfDwOJ
これってどおなの?もしかしたら既出?
http://junkstoryhide.fc2web.com/mswitch.htm
スライドカードはここの使ってたけどさ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 17:53:52 ID:LY41jR/l
下敷きかプラ板(ry
604[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 19:44:25 ID:s/JrT89U
まいど in ジャパン

ってそれ偽者
605[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 20:07:57 ID:suTVViuL
いやいや、ちゃんとメイド in ジャパンになってるってYO
つまりは日本のメイドさんが作ってるというこt
606[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 20:20:12 ID:7mTfDwOJ
作ってみようかな・・・・だれか人柱キボンヌ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 20:32:22 ID:e5cx63kD
処女膜どころか服すら脱がさず挿入する気かよ、ド変態野郎共がっ!!
608[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 20:36:09 ID:SUR7m3sp
特定の言葉を吐く者はその言葉にコンプレックスを持っている
609[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 20:38:41 ID:7mTfDwOJ
服脱がさなくってもできますから、残念(ワラ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 20:49:24 ID:e5cx63kD
いや、単にガワ外してテープで固定すればいいのではないかという事を
面白可笑しく表現したかっただけなんだ。
訳のわからないレスさせてゴメンよ。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 21:01:26 ID:4742MI63
特に面白可笑しくないとだけ言っておく
612[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 22:44:28 ID:s/JrT89U
だからテープだと開閉したい時にドライバー持って逆さにして脱がして剥がさないといけないでしょ。
両面テープで表から止めておけば開閉時にペリッとやればおkでしょ
まぁ粘着力弱くなるので強いテープで止めるかしょっちゅう変えるかした方がいいけど。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 23:05:27 ID:s/JrT89U
>>497
SCPH-7000Xって旧型ですか?
614 :05/01/07 23:12:51 ID:uNAwPdmE
何故そんな古いレスに・・・
615[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 00:57:31 ID:nTOokAWb
そこでマジックスイッチですよ
http://www2.tba.t-com.ne.jp/gameboya/switch.htm
616[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 02:43:32 ID:tSXaoI/h
新型70000を縦置きにするとディスクの入れ替えが面倒なので、横置きでも廃熱できるように
ノートPC用の冷却台を探した所、こんなの見つけて買ってきました。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=42039#to_3
店頭で2480円もしやがったが、結局買ってしまった。orz
(千石通商2Fの「とけーるぷれーと」も激しくそそられたが、3580円は高い)

USB給電のため、PS2本体の電源ON/OFFで勝手にファンが動作する。
T&T(7010H12S)社製70×70×10mmの薄型ファンを使用。箱をみると
3800RPMで20.2dbと記載してある。そんなにうるさくは感じない。風量も十分だとおもう。

まあ、ピックアップだけでなく、発熱にも注意しろよ。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 05:20:42 ID:DO88WQc5
宣伝 おつかれさまでした。
お前が熱すぎる。熱に注意しろよ。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 05:59:10 ID:rdckuCAw
安いなら欲しいかも
でも平面テーブルとかの上にソレ敷いて上にPS2置いて
ファン風やってくるんだろうか
619[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 08:48:07 ID:tTni9/3V
>>617
DQ8!!!!!!!!


じゃなかった。。。取り乱した
620[名無し]さん(iso+mds).rar:05/01/08 18:17:33 ID:tTni9/3V
やっぱり一枚47円のDVD-Rじゃダメだよねw

ムービーが止まるw
買ってくるか。。。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 18:21:13 ID:TfnuQyq6
漠なら国産マクセル
622 :05/01/08 18:21:57 ID:Yt/3tEgY
いけたりいけなかったりと運によるなぁ
まぁ国産でデフォだろうけど
623[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 18:33:12 ID:tTni9/3V
なるほど。
で、安物使ってるとピックがダメに?
これも運か?ソニーの良品は宝くじの確率か?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 19:27:35 ID:KsubBIEG
>>621
悪いのか?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 19:53:52 ID:hYTxfUkj
DVDloader+xploderに、追加することは可能でしょうか?
(例 DVDloader+xploder+HDloder)
626[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 21:32:25 ID:2e1tzR7R
>>625
やってくれ
そして報告おしえてくれ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 21:58:54 ID:hgXm/UDU
できる?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 22:23:57 ID:MbyZYrF3
バックアップに最適なのはやっぱDVD Decrypterかな?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 22:31:07 ID:O4fu1ZEA
そー。isoでぽぽいのぽい
630[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 22:34:11 ID:MbyZYrF3
通常PS2ゲームなら4.7GBあれば十分か?
4倍ぐらいで・・・・
631[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 22:48:56 ID:XyJ8WdFO
>>625
その組み合わせのイメージ、たくさん流れてよ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/09 01:57:56 ID:zDf0IDj+
MagicSwitchっていいの?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/09 02:21:25 ID:Zmh4lwrl
さっき作ってみたけど結構いい感じだ
だがしかし両面テープが強くないとイケネ
んでもって左上は少しムズイ
モネル
634[名無し]さん(iso+mds).rar:05/01/09 11:30:00 ID:NpaSucyu
解剖は簡単だし剥がさなくても出来るから手前だけでイイと思われ。
(でも俺は解剖時にダイソーのドライバーの方が逝った)

あと皆が気にしているテープの位置が変わった時これなら出来るね。
まぁ変わらないと俺は踏んでるけど。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/09 14:48:25 ID:ug5SfdNW
改造コードを使うにはどうしたら良いのですか?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/09 15:09:22 ID:6bSp/FCn
んああ?
MSってセロファンティプは必要ない??
637[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/09 15:31:23 ID:ukB7TaDE
だが両面テープは必要だ。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/09 16:00:18 ID:vFxtr0J3
>>631
流れてるよ。私的にはHDLよりHDaかな。

>>635
DVDLoader+XPLODERで使用できます。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/09 17:01:09 ID:aw4CI43/
HDL=HDAだろ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/09 21:55:23 ID:izT3pLai
PAR3の回転が止まらないです。
うまくいった人いませんか?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/09 22:00:19 ID:3VnVUW4w
カウント早める物ない?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 01:15:17 ID:P7evF7fU
>>639
微妙に違うよ。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 01:16:43 ID:P7evF7fU
1つ質問なんですが、〜.ELFってファイルは、どうやって使うのでしょうか?
もしかして、ELFファイルだけでは、どうしようもないのでしょうか?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 01:22:42 ID:boMAoVko
焼けば使える。焼き方は調べてね。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 05:47:17 ID:ol5CYIgD
MagicSwitchはここにあるやつ?

ttp://chaosgate.net/shop/
646[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 11:00:51 ID:VnRdvxux
最近該当スレでのMS宣伝が凄いな
店員さん必死ですね^^
647[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 13:09:25 ID:rGYdis7r
70000スレなんだからSM単体で起動させよ

MagicSwitch買わねえだろ。
セットで4000円とかクソ高いじゃナイスか。100均で用意すればいいものを。。。
ってかSM自体高いのか。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 21:34:30 ID:ymbkd8jc
両面テープ流して
649[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 21:43:55 ID:qJOFESXb
結局、あのへんなDVD(CD?)買わなきゃ何も出来ないってこと?
MagicSwitchを自作してるサイトがあったけど、アレのメリットというか効果って何?
昨日初めてPS2買ったもんで、全然このへん知らないもんで。
ウチのPSはMODのハンダ付けしてゴニョゴニョになってるけど、PS2(新型)では
こんなのは無い、とうことでFA?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 22:53:54 ID:9ryOAGjY
>>649
もっとちゃんと調べてから結論出せよ。
新型でもMODはDMS4とMatrix Infinityは対応している。
MODのスレに飛びなさい。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 23:06:03 ID:MAfTawpM
PSとPS2では難しさが違うわな
E.Z.Iは別だけど
652[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/11 02:23:05 ID:e/5iUrGu
70000にMSはいらないがSMは必須。

わかったか?
653[名無し]さん(iso+mds).rar:05/01/11 12:38:53 ID:wBgzP9nU
>>648
【PS2】【TOOL】両面テープ.lzh
654[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/11 19:25:07 ID:BGLO/8sj
勉強不足ですた。
シールはがす必要がありそうだからMODはダメかな。

>>652 わがんねー。
自作MS+SMでもバックアップ動くし、SMだけでも動く。
だからMSはイラネってこと?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/11 21:31:57 ID:gBtRqvXD
>>654
何も勉強してないんだな・・・。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/11 21:39:49 ID:0Wrc0uUJ
SM=Swap Magic
MS=×Mobile Suite
  ◎Magic Switch
んでもってSMだけで逝きたいやつは自分で分解してセロテープ貼っとけってこった
657[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/11 22:06:55 ID:kPNmd8KH
>>655
お客さん釣られてますよ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/11 23:07:42 ID:NUXIHxgC
MS-06で検索すれば、すべてわかるはず。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 01:33:37 ID:kxJynDyk
やっぱブレーキは殺した方がイイみたい。
回ってる時にフタ開けたらモーターがイッた。
明日修理に出してくるorz
660[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 02:32:19 ID:co4mNwAR
ちゃんと電源切ってればよかったのに。
661:[名無し]さん(iso+mds).rar:05/01/12 07:07:32 ID:pOjgCtLg
そういう問題ではない。
例えば入れ替えたい時にソフトが回ってたりしたらまずいわけで。
いちいち耳をすまさねば分かりづらい。

だからブレーキは外しといたほうがいい。かも

コンセント抜くのも面倒くさい。
662[名無し]さん(iso+mds).rar:05/01/12 07:20:34 ID:pOjgCtLg
SCPH-50000
 
  
  
  
  
  
  
SCPH-70000





★←取りピルクリック
663[名無し]さん(iso+mds).rar:05/01/12 07:22:50 ID:pOjgCtLg
薄杉田

 
 
 
 
 
664[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 10:31:35 ID:dbdgZdFz
>例えば入れ替えたい時にソフトが回ってたりしたらまずいわけで。

('A`) アホクサ
665[名無し]さん(iso+mds).rar:05/01/12 17:59:47 ID:pOjgCtLg
じゃぁ入れ替える時はどうするんだ?
(もちろんSMでは無く正規ソフトなどでもセロテープ、両面テープを外して入れ替えしなくてはいけないわけで。)
666[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 18:25:51 ID:QRMfz49P
いいかげんウザイわけで。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 18:31:17 ID:Nah/mQMP
保証は捨てて開閉スイッチ取り付けようぜ
668[名無し]さん(iso+mds).rar:05/01/12 19:04:40 ID:pOjgCtLg
うわぁ
元も子もねェ
669[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 19:06:23 ID:vIpCXwmc
テープ張る時ブレーキついでにはずせばいいだけのことだろ?
はずしてもなんのデメリットもないんだろ?黙ってはずしゃーいいじゃん。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 20:13:38 ID:EcrT+Zwx
正規ソフトの入れ替えなら回転が止まるわけで。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 20:18:42 ID:co4mNwAR
正規ソフトやるときいつもわざわざテープ外してたってことですか?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 20:40:02 ID:xq7K9czC
手前の開閉スイッチだけテープ貼らなきゃいいじゃん
漏れは後ろの開閉スイッチだけテープで止めて
手前のスイッチには紙を棒で押しこんで指でブレーキ押さえながらSM起動
でSMの回転が止まったらディスク交換してフタを閉める
もちろん紙は横からはみ出すようにしてあるのでフタを閉めてから引き抜く
コレ最強
673[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 21:50:44 ID:G/WRnZsP
つまりテープよりもMSがいいって事か
674[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 22:39:57 ID:pOjgCtLg
>>669
だね
>>670
MAXDRIVE止まりません(開いたと認識すればば止まります)
>>672
>>542,>>634
メンドクサ。それだと開けている意味が無い。
つまり>>673だな
675[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 23:01:18 ID:35Yq1eYD
ねえねえ、誰か手前のスイッチと
後ろのスイッチの役割を説明して!
676[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 23:15:29 ID:l1nNN286
ONにするかOFFにするか。
そういう役割
677[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 23:19:23 ID:a10QQ3tS
>>676のいう通り
詳しく言えば、PSのようにスイッチが一個じゃ仕組みがばれやすいから
2個にしてみた、そして一個目(右下)はわかりやすい場所に、
二個目(左上)は本体を分解しないと分からない位置にした
これでPSのように簡単にはやられないだろうと糞にーは思った
つまりPSでの失敗を教訓にしてスイッチを増やして隠したわけよ
また失敗してるのが糞にーらしいからイイ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 23:55:07 ID:bE/RAkqw
MagicSwitch(゚Д゚ )ウマー?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/13 01:07:48 ID:PjPI8hJ6
DMS4 Professionalつけろよ、それで完璧だから。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/13 05:57:07 ID:H2IxdUL5
>>638 何故か、スパロボMXだけその方法だと動かなくなる・・・。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/13 06:34:25 ID:H2IxdUL5
682[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/13 09:04:18 ID:NsiO+GbJ
MSはあくちべーしょんがあるじゃないか
683[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/13 10:00:24 ID:sAgP59o1
チップつけるのマンドクセーな人にはウマーだろ
684[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/14 00:31:56 ID:K94ig40W
バイオアウトブレイクをバックアップディスクでネット接続でゲームやっても
問題ないの?アウトブレイクに限らずPS2のネットゲー全般はどうなんだろ?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 01:09:11 ID:ltgCBh5L
>>684
ループさせんな!ボケ!
686[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 02:19:24 ID:jGNvZJa2
【バックアップソフト動作報告】
ビューティフルジョー2 ...全く問題なし(^ ^)
ラチェットアンドクランク...全く問題なし(^ ^)
戦国無双...起動自体は出来るが、無双モードやフリーモードでのキャラの台詞表示やイベント表示が一切表示されないのでgameの進行は不可(>n<;)
真・三国無双3...こちらも起動は出来るが、無双モードで、勝利を収めたときに「○○軍勝利」となったまま結果表示みたいな画面へ進めずsaveが不可(>n<;)
環境:SCPH-70000 swapmagic3.3(DVD/CDともに) ↑上記2tytlesにはCD-Loader v7ALLを使用して上記の結果です(>n<;)
個人的には大好きなKOEIゲームが出来ないのはかなりいたいです。(>n<;)
解決方法等、何か情報を頂けたら幸いです。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 02:31:51 ID:sSF26gS/
(>n<;)
688[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 02:48:34 ID:TJx6YCWK
おれは問題ないぞ。
焼きなおせ。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 13:26:46 ID:5jK74+MV
ってかさ〜起動できてんのに途中で遊べなくなるって
ぜったいバックアップミスかメディアが粗悪かだろ。オリジナルをデジタル複製してるんだから
途中で止まる分けない。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 13:47:51 ID:ygUtLCWv
そうなん?
メタルギア3途中で止まるって書き込みをチラホラ見てて、実際俺も止まったから
何らかの対策が施されてるかと思っていたんだが。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 14:25:01 ID:7isjQT1A
幕を2倍速くらいで焼いて味噌もちデクリプで
692[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 16:03:20 ID:5jK74+MV
>>690
それはバグでメーカーの責任。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 16:39:18 ID:rLvBSOPH
>>686
メディアが悪い(>n<;)

俺は金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達
が途中でブラウザ画面になって規格ディスクではないと言われて困っている。
対策かな?焼きなおしてみる。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 17:16:15 ID:Rv2AxM4p
じゃあどちらのメーカーのDVD−Rが最適ですか?それに書き込む際には倍速でwriteしないほうがいいんですか?
すいません、質問ばかりして(>n<;)
695[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 17:46:04 ID:KJhTmULm
台湾メディアがお勧め>w<うにうに
696[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 17:56:21 ID:TvJYhFSm
超高級メディア超高級ドライブ等速で書き込んでなさい
697[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 18:21:11 ID:Ry9pGClU
(>n<;) ←この顔文字うざい



↓お前もな
698[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 18:29:13 ID:xRWp1Iql
(´;ω;`)酷い
699[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/14 18:36:17 ID:K94ig40W
で、どうなん?バックアップディスクで
オンラインゲームは問題ないのか?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 18:49:05 ID:iVClFywq
そんなことよりGT4ですよ
701[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/14 18:52:13 ID:omTmkFcV
うちの70000ふつーにDVDのSM2.0で自前バックアップしたエウーゴVSティターンズ動かしたんだけど2回も昇天した...orz
保証期間だったから一回直したけどまた壊れたんですが、もう一回直したら止まるもんですかね?困った。類似症状の方いらっしゃいませぬか?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 20:09:53 ID:jMFuFyNJ
俺はCDもDVDも店の一番安いやつで問題ないよ
戦国無双も普通にできるし
703[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 20:12:46 ID:TvJYhFSm
>>699
オリジナルと同じなんだから
問題あるはずないだろ。

といいたいけど、PS2のネトゲってアカウントはどうなってんだ?
パッケージに同梱されてるとかじゃないよな?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 21:13:22 ID:f8DqKTIv
>>700
GT4はただで仮想LAN対戦できるからいいな
他にできるげーむないのかなー
705[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 00:16:00 ID:qS/usYJ4
>>700が言いたいのはそういうことじゃないだろw
706[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 00:19:19 ID:ldQaF1IO
>>705
そうかすまん
一層かはむりじゃないの・・・
707[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 03:31:45 ID:pIsXz5EX
ドラクエも鳥の村で止まる・・・がほっとけば元どうりに動いた。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 05:26:45 ID:ZKpE83pN
止まるやつはピックがへたってるか糞メディア使ってんだろ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 07:33:04 ID:4Tcs4xpQ
一枚30円の糞メディアでも最後まで遊べたよ。
710[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/15 07:55:44 ID:frXCv5AJ
>>703
>>699が言いたいのはそういうことじゃなくて
バックアップでオンラインやってバックアップディスクだとはじかれないか?て
ことだろ!X箱だとバックアップやMAD箱でオンラインやると弾かれるってあったから。
 
711[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 10:26:25 ID:7Z+PfCcS
-Rより+Rの方がいいって話を聞いた事有るが本当かね?
わざわざ+かって試すのもマンドクサイが
712[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 10:28:42 ID:L7dfXu0p
>>710
だから出来ないっていってんだろ!
713[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 21:24:36 ID:AT2g69nj
基本的には-の方がいいんじゃなかったけ?>PS2全機種
714[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 23:41:27 ID:3COSqN46
質問厨はとりあえず、やってから言え。
やってだめなら質問しろ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 01:03:09 ID:gIuNwzVJ
今日の日記

BreakerPro(ver1.1)が届いたので、何枚か起動チェックしてみた。(70000)
RHPパッチ済みバックアップCDは問題なく起動した。
ティアリングサーガは起動NG、怒首領蜂はゲーム出来ない。
複数枚組のゲームはCDチェンジ出来るのかわからん。
PS本体は処分できないなと。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 02:07:10 ID:pus/22J/
>>715
BreakerProってPSのバックアップ起動に使うには厳しいぞ。
素直にCDX3にすればよかったのに。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 02:22:23 ID:M5opSKF8
素直にオーストラリアの飛べない鳥にすればよかったのに。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 15:39:02 ID:0E0ememv
ドラクエ8でフリーズしないxploderのコード教えて

719[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 16:03:23 ID:NOmOL0AB
でた▽
720[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 18:15:01 ID:SNcTnb1A
3.3でメモカブートができるようになると、何が便利なのか教えてください。。

V9までで使用できるメモカブートだと、
・正規のCDを一枚入れておけばメモカ内からSMを起動できるので
 入れ替える手間が一回分省ける

↑がメリットですよね?

正規ソフトをいれておく→メモカからSM起動→入ってた正規ソフト読込→バックアップ起動 

=======

でも3.3のメモカブートはそれとは違って
SMのCD(orDVD)をいれておく→メモカからSMを起動→正規ソフトに入れ替え→バックアップに入れ替えて起動
721[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 18:18:09 ID:SNcTnb1A
途中で送ってしまいました
すみません

結局起動するときの手間が変わらないんだから
メモカブートに何が魅力があるのか分からないので
どなかた教えていただけないでしょうか?

それとも3.3を使用すると新型PSのV12でもV9までのようなメモカブートが可能なんでしょうか?

よろしくお願いいたします
722[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 18:45:49 ID:pwgl+eJD
メモカブートって全然知らんけど
SM→バックアップ
今のとこ、これだけで全部動いてるんだけど
なんで正規ソフトに入れ替えるのかよくわからん
723[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 19:55:53 ID:c91V4bIy
>>715
nyでCDX3のイメージ落ちてるから
破壊王>CDX3>PS1ソフトでも起動できる

CDX3ちょっと割高だしね。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 20:48:28 ID:NOmOL0AB
なんでメモカからSMしか起動しないの?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 01:39:53 ID:QCWSRCUw
ゲーム飽きたから他の使い方教えろつってんだろ
まじで使い道ねーなこの糞ゲーム機
726[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 01:48:22 ID:GKvi6zjk
>>725
本体店に売れ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 07:58:15 ID:fbUtbJFG
DVDミロ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:11:51 ID:y7hPwODz,
PS2を解析できるやつない?
OPとかだけとりたいのだけど・・・
729[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:24:00 ID:DJ8shGFz,
何このスレ違い
ふざけてるの?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:26:56 ID:66IA4J8/,
>>728-729
携帯からカキコしてる
731730:05/01/17 20:30:23 ID:66IA4J8/,
…ではないな、なんだID右のゴミ?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:41:08 ID:fbUtbJFG0
w
俺はごみ付かないYO
733[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:50:13 ID:66IA4J8/0
>>732
0がついてるYO
734[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 20:51:41 ID:6M7ykbZ50
>732
プッ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 21:21:26 ID:y7hPwODz0
なんで?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:10:18 ID:y7hPwODz0
PS2ソフトの中にある映像だけを取り出すにはどうすればできますか?
マジで誰か教えて
737[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:17:28 ID:USNYeCGU0
おまいら連ちゃんで0ついてるじゃないか。
なかなかやるな。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:18:20 ID:USNYeCGU0
おれもかい!
739[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:52:48 ID:NhYyaHsy0
俺も0つくかな?テスト。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:53:33 ID:nFWSmvFZ0
どうなってんだ?このスレは?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:53:45 ID:NhYyaHsy0
俺も0が付いてた!∩(・ω・)∩バンジャーイ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 22:56:49 ID:nFWSmvFZ0
俺もだよ!。+.゚ ( ゚Д゚)/。+.゚ ィィー
743[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:05:17 ID:EhpUSo+J0
運試し
744[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:06:06 ID:EhpUSo+J0
ウホッ イェーィ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:26:18 ID:66IA4J8/0
巡回した所pc5、tmp4でついてるみたい
746[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:28:31 ID:DJ8shGFz0
>>736
だからスレ違いだってば
747[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:34:30 ID:N2N5L9AL0
ほほー、0ですか
748[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 23:54:39 ID:FDo1nPEg0
なかーま!
749[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:20:43 ID:B/qmVsCf0
となると
750[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:21:18 ID:Js67s0/M0
0age
751[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 00:28:12 ID:b3H/+ccL0
PCからだと0、携帯からだと
752[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:17:00 ID:HKNxdTvD0
0?
753[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:41:29 ID:CPSB+/lg0
70000で、SMのCD起動させて、cdloder起動してから、PS2のDVDを読み込ませるやり方がわからん。
普通に交換しても、セロハン改造してるから開いてると認識されてないのか?
頼む教えてくれ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 01:50:13 ID:WIvJNYIp0
つけよ0
755[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 02:08:14 ID:+L81SxxN0
  
756[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 02:32:24 ID:JYIm26OI0
記念
757[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 04:47:07 ID:sqzB37M80
>>753
他の人がどうやってるか知らんが、ネジ緩くしといて
右側ちょっともちあげてる
758[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 11:03:04 ID:ja990xeL0
どうだ!?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 11:37:44 ID:Nw9y+C7J0
記念
760[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 12:00:03 ID:m9bUOtn00
何の記念だ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 12:14:27 ID:XWlvUuoU0
うんこ漏らした記念だろ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 12:28:15 ID:9CGIqa02O
チップ搭載の70000型をオクで買ったオイラは勝ち組!
swでチマチマ起動しているオマイらは負け組。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 12:42:50 ID:RfFc+guY0
0からOに
764[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 13:23:02 ID:AdXRbNI40
と思ったらまた0に
765[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 13:26:29 ID:ER+YwtTu0
お前か買ったのは・・・ハァハァハァハァハァ 晒すぞボケ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 13:32:02 ID:kfAoX84J0
いたストのバクアプ起動させたら
MSG3が始まりました
70000のバグでしょうか
767[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 14:34:03 ID:RoTHFFdM0
単なる焼きミス
768[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 15:56:40 ID:AdXRbNI40
○○止まりました

俺は動いたぞ、焼きなおせ


テンプレくわえようか
769[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:02:41 ID:rmVZttdQ0
ふむ。。。
他の人なら大抵起動する品

スレが0で伸び方が違うな。
携帯だと,が付くとか言ってる(?)がそれだと>>730は・・・?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 17:35:36 ID:CPSB+/lg0
>>757
アドバイスありがとう。
とりあえず、DVDloader使ったらどうにかなった。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 20:21:59 ID:8l7X6Apa0
>>769
携帯だと0 PCだと0 っぽい (昨日の20:30以降・・・)
772[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 22:04:03 ID:rmVZttdQ0
ごみは?w
類は友を呼ぶ?塵も積れば山となる?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/18 23:09:51 ID:O+9WFPiR0

ここまでの要約

何故50000にしないのかと!
774[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 00:07:00 ID:YQ2lKx/C0
0 TEST
775[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 00:12:35 ID:UBSUCKEa0
>>757
お礼といっちゃ何だが、いろいろ研究してたら、
cdloaderのディスクを変える場面で、△ボタン押してディスク変えると普通になった。
参考にどうぞ。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 04:10:39 ID:CaPSr86J0
ピックアップレンズって大体どれくらいで壊れるんでしょか

HDL使ったらレンズ壊れてても大丈夫かな?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 04:53:51 ID:PWNz8eTy0
>>775
スマン知ってた、でもあのやり方だとディスク交換が一回減るんだよ
(DMCやFF10持ってれば)振動に弱い諸刃の剣だが
778[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 05:44:19 ID:+PBavivu0
>>773
このスレを真っ向から否定しないでぇ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 16:28:01 ID:FUyxYe+K0
0
780そっか。:05/01/19 21:01:13 ID:eXTNjE1u0
うまく起動しても、途中でとまるんのが出てきてしまうのは焼きミスなのですね。
ベリファイとかうまくいっててもなんですね。 ところでみなさんの推奨焼き速度は?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 21:39:34 ID:dyxG+z0J0
シラネエヨ
メディアとドライブとツール相談しろ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 23:10:21 ID:zeMTSUba0
バター塗って2分
783[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 16:51:03 ID:uoV00vXq0
0
784[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 10:45:46 ID:i+0Rjzlv0
ここで整理しよう。
つまり70000型では
SMはバックアップディスクを起動できる。
PAR3はバックアップディスクを起動できない。
SMで起動するには分解改造が必須、と。こういうわけですか?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 11:37:59 ID:SC6e/ACt0
そして何故70000が騒がれたかというと
一般人も簡単に改造できてしまうって事。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 11:56:33 ID:3q8AumQZ0
>>785
そこで聞きたいんだが、70000に有効な改造の方法を
画像付きで偏差値8の俺でも理解できるような丁寧なサイトは知らないか?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 12:06:28 ID:X9NTwS/z0
SM3.3で結構読み込み失敗するんだけど(成功率70%ほど)、こんなもんなの?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 12:17:53 ID:JlpMuiI00
こっちはCD版読み込み遅いけど100%起動するよ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 12:31:53 ID:SC6e/ACt0
>>786
>>559のとこが多分一番詳しい。
でも実際分解してみりゃ
どこをどうするか結構分かるもんだ。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 14:02:35 ID:3q8AumQZ0
>>789
dクス
あとはSMを買えばいいのか。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 17:01:27 ID:t53P6RFf0
偏差値8って0点とっても無理だろ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 17:03:43 ID:SC6e/ACt0
1000点満点のテストなんだよきっと
793[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 18:52:05 ID:HO8T/loI0
PAR1.6Jでバックアップ起動可能?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 21:53:15 ID:J75A591p0
>>784
分解改造が必須←ここ間違ってますが。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 22:15:48 ID:8md1memz0
>>784
違う!全然違う!
俺が整理してやる。

つまり70000型はウンコ
50000ならアダプタとHDDさえあれば後は何もいらない。
初めからBBパックなら、あとは何もいらない!
(但し一切のアプリはネット上で探さなければならない)
796[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 22:20:48 ID:c6VUsXZe0
分解は必須じゃないって。
MSで押し込めば出来る。
そういえばfliptopは分解でしかも保証シール取っちゃうん?
>>SM
うち(?)はCDは早いし100%DVDはちょっと遅いけど100%
相当物によるかも。(PS2かSMかは分からんが)
797[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 22:47:09 ID:8md1memz0
あーゴメ。>>795だけど50000でも後期型はムリポ。つまり

70000マンセー!
798[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 23:01:47 ID:TPaXSsJA0
>>787
成功率70%ってなんか低いな。
家のはCD,DVDともに成功率100%だけど。
はずれを引いたかピックが消耗してるんじゃ?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 23:06:22 ID:RtJbGe+a0
ku
800[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 23:15:50 ID:krcVZ7+90
800
801[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:08:47 ID:s/G9VqTC0
SwapMagicってどこのサイトで買えるんですか?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:23:39 ID:FZgjQp2T0
ぼくはすごくしっていますのでおしえます
やほおのおーくしょんというところでかえます
803[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:27:48 ID:FZgjQp2T0
さいとは
http・・www。やほお。こ。jp・というところです。
おかあさんにきいたのでまちがいないです。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:03:37 ID:84zF2zdh0
m9(^Д^)プギャーーーー!!
805[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:21:51 ID:Sr8vpTVH0
806[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 14:26:04 ID:SUPb3MXe0
●.....●..●..●...●●..●●...●●..●●●....●●●●..●●.....●●●..●..●

無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

●.●.●.●..●...●●.●..●●.●●......●..●●...●●...●●●.....●.●...●
807[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:02:26 ID:7dTGHTgK0
一般に売られてるサターンのソフトは
ある意味全てSMだナ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:18:03 ID:ofDdzJUY0
こうしている間にも
確実に創価学会は、
池田大作は日本を征服する
手筈を整えているのであった。

信濃町は創価学会の国
創価にあらずば人にあらずの町、信濃町。

〜 オカルトタウン紀行 信濃町編(東京都新宿区)〜

日本で唯一の不審者を観察できる街
http://shinano-machi.tripod.com/
〜 創価学会リンク集 〜
フォーラム21
http://www.forum21.jp/
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
創価問題新聞
http://www.sokamondai.to/
創価学会からの脱会を考える会
http://www.geocities.jp/mksutra/
がんばれ創価学会 「一人一殺!学会員以外はぶっ殺せ!」
http://sokagakkai.tripod.com/
フランス国営放送 「創価学会 21世紀のカルト」
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm
イギリスBBC放送が創価学会をカルト教団として特番放送(英語)
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/797754.stm
公明党(オウムの轍は踏まない。成るか、創価王国建国!)
http://www.komei.or.jp/
創価学会
http://www.sokagakkai.or.jp/
809[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:24:31 ID:ofDdzJUY0
2004年12月、この日、創価学会の「本部幹部会」に集まった約1000人の幹部会員達は、
池田名誉会長のスピーチの途中、ある発言に驚き、思わず小さくどよめいたのだという。
「唐突に“えー、義経に出る事になっている滝沢秀明、上戸彩、石原さとみは創価学会のファミリーです。
みなで『義経』を見て、応援しよう”なんておっしゃったのですから…。
創価高校に在学している石原さとみちゃんのことはともかく、
ジャニーズ事務所のタッキーと上戸彩さんが学会員だったとは、多分、ほとんどの人が知らなかったはず。
それで、会場がザワザワとしたわけです」(出席した幹部)。
なぜ、大河ドラマのヒーローとヒロインに加え、重要な脇役まで創価学会の配役が行われたのか。
配役表を見たNHKのドラマ部OB氏が言う。
「大河というのは、以前から、物語の舞台である地域でキャンペーンを行うのが恒例です。
宮本武蔵なら岡山、新撰組なら東京の日野市といったように、地域やその住民に照準を合わせます。
今回は創価学会という集団に照準を合わせたのではないか。
その証拠に広末涼子の出産で穴のあいた静御前役に、
石原さとみ役をあてると発表したのは撮影開始のわずか3ヶ月前でしょ」
「学会員を配役に揃えた目的には、視聴率アップもありますが、
同時にNHKの受信料不払い運動を少しでも抑えようという狙いもあるのでしょう。同じ学会員が看板番組に出ることで、
不払いをやめる世帯が出ることを期待しての3枚看板だったとも映るのです」(NHK関係者)。
むろん、池田大作名誉会長が喜んでスピーチしたのはNHKサイドの都合ばかりでなく、
創価学会にとってもメリットは計り知れない。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:37:55 ID:3pbFx/mv0
バックアップを起動する場合は、
マジックスイッチの3個所固定だけでおk?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 01:37:58 ID:ofDdzJUY0
[BTTEAM][PS2DVD]滝沢秀明、上戸彩、石原さとみは創価学会のファミリーJap_Ps2_Dvd-ORGASM
[TV][大河ドラマ]義経は創価芸人の3枚看板WAXjJBUAkUi8T
[日本][危うし]創価学会に支配される日も近い(iso).rar
812[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 07:59:23 ID:tDA4KKkc0
>>810
無理
813[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 20:40:07 ID:Esf3tJTj0
SCPH-70000でもクリアなボディが出たらしいな。
シールははがさなくてもいいそうな。
だとFLIPTOPCOVERもはがさなくてもいいのかな。

俺はクリアボディって安物っぽくて嫌いなんだけど。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 20:52:10 ID:aeRheeNF0
 ( ゚д゚)ノ 質問  Swap Magic使うのにHDDは必要?

なんか本にインストールとか書いてるんだが
ググってもさっぱりだ
815814:05/01/24 21:10:11 ID:aeRheeNF0
スマン、バカだな俺
忘れてくれ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 21:44:17 ID:YPGdzzzs0
きみのことはわすれない
817[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:05:13 ID:RJjdz57K0
never forget you
818[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 09:58:01 ID:k5Y5WlmD0
SM3.03を3300円以下で売ってるとこしらんか?
819[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 11:18:30 ID:JfQhdqby0
820[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 11:46:53 ID:NEJD6Qkf0
HDDの為に厚型買おうかな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 12:24:16 ID:OnoOuYNTO
HDD搭載には到底ならない?
822[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 16:33:46 ID:BPKBM/u20
USBでの外付HDDに対応するツールが出るかも
823[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:33:45 ID:8Cd5NGDL0
PS2のUSBって2.0のフルスピードに対応してんのかな?
LANタイプのHDが使えるようになればいいのにな。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 20:38:17 ID:Mh5I3KGI0
SMつかうと起動はできるが、
電源落とすともう一回SW使わないといけないのか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 20:55:48 ID:fWvvM9k90
>>824
ったりめーだろ糞が。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:08:29 ID:rFUKTo8H0
SWなんて糞メディアは使わなくていいよ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:08:46 ID:Mh5I3KGI0
マジでスマソ・・・・
HDDお勧めはなんすか?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:11:09 ID:Mh5I3KGI0
糞メディアってどういうことだね?
糞ではないと思うが・・・
829[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:52:03 ID:gL3Gkinn0
>>828
SMは糞ではないが、SWと書いたお前が糞。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 22:03:33 ID:un4ZIrT90
(ノ∀`)アチャー
831[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 22:36:10 ID:BPKBM/u20
832[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 23:02:02 ID:BPKBM/u20
まぁあれだ
おまいらもっと勉強して来いっつうことだ。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 03:57:29 ID:48z4GFgj0
70000のテープ貼るところなんだけど、
上の平らな方って結構はがれやすくない?
ビニールテープも粘着力弱いし、なんかいいテープ知ってる人いたら教えて。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 04:16:31 ID:NsfMHZwU0
>833
ガムテープ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 04:17:45 ID:NsfMHZwU0
>833

薄いプラ版を瞬間接着剤で貼る。
これ最強!!
836[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 04:28:53 ID:W78eYoGl0
ホットボンド最強
だが保証が効かなくなる諸刃の剣
837[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 05:17:54 ID:dS7yuVqL0
70000番テープ改造後に1日でぶっ壊れた・・・
後ろのテープは剥がれて無いけど修理出せないかなぁ・・・
838[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 06:32:30 ID:+bWA5n3y0
>>837
まぁ ageるような馬鹿だからな 仕方ないかw
839[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 06:43:18 ID:xcxS7A7q0
小学校の工作レベルのことができないなんて哀れだな
840[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 09:44:41 ID:2iIqTKHm0
MODチップぐらい付けろよ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 12:01:14 ID:5eMV6RuR0
SM買ったしもったいないから保証が切れたらね。
ハンダ無しのって70000で出来たっけ?

>>833
セロテープなんかだと剥がれる。(可能性が高い)
俺忘れたけど確かダイソーとかのでかい透明テープを切って使ったっぽい。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 12:19:49 ID:5eMV6RuR0
品物はSwapMagic3.3二枚(DVDとCD)、それとスライドツールのセットで2900円です。
銀行振り込み(新生・スルガ・イーバンク・三井住友)、郵便振替(ぱるる・一般振替)、代引き、なんでも大丈夫です。

今時安いっすね。共同購入とか。良く分かりませんが。
park8.wakwak.com/~benzo/index.html
(HDLのトコ)
843[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:56:40 ID:CLdZrnxq0
PS2>裏豚6本ねじはずし、2箇所のスイッチにテープ等止め。

一箇所はすぐ見つかったんだけど、もう一箇所が見当たらない
844[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:58:48 ID:CLdZrnxq0
みt
845[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 13:59:34 ID:CLdZrnxq0
見つかった!スマソ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 14:05:41 ID:MmTmNOEb0
ガンガレ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 18:26:11 ID:5eMV6RuR0
質問して2分で見つけるなよ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 18:35:21 ID:5eMV6RuR0
3分か?w
849[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 19:27:32 ID:48z4GFgj0
>>834 835 836 841
レスども。
保証がまだいけるんで、
ガムテかガムテっぽい大きさの透明テープ探してみます。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 20:59:52 ID:OXgV+hl00
なあ、
外付けのドライブ買おうと思ってるんだが
ttp://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrcb160fu2m.html
コレ買えば問題ないよな

DVD-R片面2層書き込みが可能な外付けドライブ他にあるか?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 21:22:55 ID:5eMV6RuR0
buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-rd16u2/
2層は4倍だけどやっぱバッファロー

俺のはあいおー[DVR-iUN8W]R8倍2層2.4倍速で1万程度
16倍のRって1枚しか見たこと無いから一段落としてみた。

16倍だと2万近くするから...まぁ懐具合ですな
852[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/26 21:39:19 ID:5eMV6RuR0
>>850
聞いてなかったけどIEEE1394では無いよね?
USBで無いなら俺のは無かったことに。
USBだとしたらRは8倍だからそれはやめたほうがいい。高いしね。

いや、あんまわかんないけど。エろくな淫で
853[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 03:34:27 ID:/VcyjRHT0
2箇所のスイッチにテープ等止め
↑これするとトレイ開けてもDVD回りっぱなしだけど
何これ?無理やり取って入れ替えんの?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 03:58:11 ID:llSq9GNJ0
>>853
ったりめーだろ糞が
855[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 04:24:24 ID:1BAcfPR90
>853

まさかスイッチテープ止めだけでバックアップディスクが
動くようになると思ってないよね?

折れは今日チャレンジしたんだが、実際スイッチ見たら
思ってた以上に小さくてちょっとひるんだよ。
856天下の台頭 藤原くん ◆BnGy4tB9S. :05/01/27 11:54:44 ID:wfhCPuld0
http://www.portalsearching.com/toolbar/download.php
ここのサイトに詳しいことかいてますよ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 12:26:51 ID:DeBhaJ5nO
SNES動かんのだが無理なのか?それとも俺がアフォなのか?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 12:47:56 ID:S08MoAqF0
>>856
ブラクラ注意
859[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 13:44:58 ID:pZ37G3CX0
>>857
お前がアホなのだ。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 13:54:29 ID:/VcyjRHT0
>>855   
SMだbe?大丈夫だよ

あ〜あ一枚35円の糞メディアでウゴカネェかな
動きゃ100枚入りとか買って来んのに!


861[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 14:08:58 ID:OB+0bUHp0
>>857
PS2じゃスーファミはエミュレートできないんですが。

つか片面2層DVDROMは起動不可能だろ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 14:15:07 ID:pDJNmtFC0
いやエミュ出てるから
863[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 14:52:54 ID:9OM603Lg0
>>851
自分はまだバックアップやったこと無いから分からないことがあるんだけど

PS2のゲームってどのDVD企画なら動くんだ?
DVD-Rしか動かないと教えられたことがあるんだが
864[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 16:38:03 ID:NH2LGIco0
>>863
DVD-RAM、DVD-RW
865[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 18:04:00 ID:PP/8H0bQ0
>>864
追加
DVD+RW と DVD+R DLも忘れずに。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 19:12:31 ID:Vi85qWpb0
70000+SMDVD2.0じゃ起動率悪い?
今日は新型買ってきてセロハン改造したんだけど起動しない…orz
素直に3.3買ったほうがいいのかな。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 19:40:51 ID:o2HF1wsr0
>>866

70000+SMDVD2.0の起動率は100%
SMCD2.0の起動率は40%ぐらいかな。
たぶんおまいさんDVD-RWだろ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 19:53:52 ID:AW59tFK10
>>863-865
ゲームは+-Rで動く
DLとか試してないけど出来ないのでは

もちろん自作DVDVIDEOはほぼ何でも動く(?)
869[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 20:00:26 ID:AW59tFK10
そういえば+Rは試してないからわかんないや。
まぁ+Rってあんま使わないしね。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 20:01:05 ID:9OM603Lg0
>>864-865
>>868

情報ありがとう
871[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:37:24 ID:XJI96eXk0
+RとかROM化してみても必死に読もうとするようになって逆効果
872[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/27 23:53:37 ID:+SByRqR90
>>857
俺は優しいから教えてあげる。
PS1のゲームディスク入れてPSマークが画面に出た瞬間に
SNESエミュ入れたディスクと入れ替えな。
PS1用エミュだったらこれで全部いける。
そろそろPS2用のNES,SNESエミュ出てもいいと思うんだけどな〜。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 03:06:43 ID:wJjJsuXn0
>>853
ちょっとまって皆そんなアグレッシブなことしてんの?
ふつうSM>バックアップで、
ディスク入れ替え時は電源切ってまたSM>バックアップじゃないの?
俺はいつもこうしてるんだけど・・・
874[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 08:51:46 ID:kvymn4sN0
初期ロットのPS2が最近になって逝ったので
薄型PS2買おうと思ってるんだけど、
最近生産されてるのでもセロハンテープ貼ればSwap使えマスカー?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 13:19:00 ID:QFBD10My0
俺は23日に買ったけどセロテ+SW3.3で問題なかったぞ。
つかバックアップ起動改造なんて本体バラさなくてもいけるじゃね?
手前のスイッチはティッシュ丸めて突っ込んで
奥のスイッチは隙間に厚紙突っ込んで
ブレーキにもティッシュ丸めて突っ込んで
これで無事改造終了。
蓋も閉まるしカンペキ!

ちなみにDVDは10枚398円の糞メディア台湾製で100l起動してますが。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 13:55:32 ID:gZPy4By70
SW3.3が最安で通販出来るとこ教えて
877[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 14:48:00 ID:kvymn4sN0
>>875
ありがっつお
漏れも買ってきました
シールの位置もかわってないみたいだし
無事Swapも使えました
ティッシュだと中に粉たまりそうで怖いかも
878[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 16:49:19 ID:n6GfZDwa0
起動云々よりも、本体の寿命を考え安物メディアの使用は控えとります
879[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 17:27:01 ID:9uFLUnBd0
>>877
yオク
880[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 18:39:49 ID:ueHhUdbu0
安物は反射が弱いのでピックアップが頑張って逝きやすいと聞いた事がありますが
プリンタブルとかは何か不具合が有るのか?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 18:43:16 ID:GR9GbU4H0
質問時は口調が変わる

それがニートクオリティ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 18:49:55 ID:xSoAICRP0
オレは頑張って安物メディア使いまくって
1年以内に壊れることを祈るよ
883[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 19:37:12 ID:ueHhUdbu0
あるのでしょうか?お恥ずかしい話自分自身では解決できなかったためココへ質問することになった事をお許しください。教えていただけたらこれ以上に幸いなことはありません。何方か親切な方この無知な私にプリンタブルとそうでない物との違いを教えていただけないでしょうか。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 19:44:15 ID:AqbpjY8d0
>>878
ピックアップの寿命だろ
885[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 20:31:45 ID:hiyVgrjC0
>>883
しらないし
おまえのたいども
きにいらない
886[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 23:16:13 ID:T26sUosH0
>>883
違いは知らないけどプリンタブルばっかり使ってたら
だんだん読み取りが悪くなってきて3日もたたないうちにCDもDVDも
完全に読まなくなったよ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 23:33:47 ID:ueHhUdbu0
>>886サンクス
プリンタブル安いけど控えるかもしくは>>882の効率化を目指すかするよ。

>>883ギャグですがなにか
888[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/28 23:39:11 ID:ueHhUdbu0
>>885
あぁすまん
きづかなかった
ごめんなさい
889[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 01:53:03 ID:V03ehdSb0
プリンタブルしか使ってないけど特に異常ない。
そのせいでピックがどうこうなるようなら一流メーカーが
売らないだろ、そんなメディア。
問題なのはディスクの湾曲とかじゃ無いかなあ
本当の糞メディアはマジで唸る
890[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 02:28:02 ID:RySQZ2UX0
国産だったら大抵読み込むの?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 21:55:09 ID:Cx6REp4Q0
質問ですけど
70000+PAR2か3で起動できないですか?
コードが使いたいんですけど・・・
892[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 22:09:06 ID:E3mS0YA90
俺はPAR3で起動試みたがダメだった。
コード使いたきゃ素直にゲームソフト買うことだ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 23:03:24 ID:UdbBTbLn0
コードならR.K.swapperが使えた。
鉄拳しか試してないから分からないけど。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/29 23:37:57 ID:Cx6REp4Q0
ピックって?消費するって?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 05:26:11 ID:ubpYp6dC0
コード使う時は 
SM→DVDLoader+XPLoader→バックアップDVD
SM→CDLoader+XPLoader→バックアップCD
でやってる 結構めんどくさい
70000はフタ開けっ放しで出来るからまあいいけど
896[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 09:01:11 ID:KDcU+0Z70
897[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 15:51:49 ID:n3fMPZol0
新作vaioでDVDRでゲームをコピーできないってマジ?
898[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 17:21:58 ID:9D/3oNiP0
>>897
死ね
899[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 19:59:06 ID:YLQvuC7Z0
70000でPAR→マスターディスク→バックアップディスクでも無理ですか?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 21:42:32 ID:yGJmgw990
なにが無理なんだ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 22:49:01 ID:YLQvuC7Z0
↑起動
902[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 23:13:41 ID:9D/3oNiP0
>>901
死ねよ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/30 23:34:27 ID:ybK/KPfY0
70000でマスターディスクなら可能
904[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 07:42:59 ID:WslVeJLU0
70000でSM3.3→マスター
が確実ですよ^^
905[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 22:05:05 ID:1b4QUtB+0
906[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/31 23:48:43 ID:MOuxCPlU0
引き出し…
907[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 01:17:57 ID:gFbzMYAR0
後ろのケーブル引っかからないのかな?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 04:55:23 ID:2fZOwmzb0
純正スタンド買うんだったら・・・って感じか
909[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 14:56:50 ID:STNBVL8B0
熱暴走しないのか?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/01 23:54:08 ID:gsrOPhuP0
CDloaderとDVDloaderって一緒?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 02:08:08 ID:SNGwnUaf0
70000CBでSM3.3CDを通してもバックアップCDが起動できません。
DVDのバックアップの起動は問題ないのですが・・・
どうやったら起動できるかどなたか教えてください。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 04:24:07 ID:wCJzdARB0
ってかピックがもう逝ったっていう香具師はいるんか?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 04:49:16 ID:v5gcJn2B0
>>912
ageたうえに香具師って・・

死ねよ糞が
914[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 12:38:15 ID:sANU1+EJ0
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!
915[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 20:45:46 ID:EOgejwDr0
MDSのないISOでもちゃんと起動するんですか?
わかる人教えてください
916[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 20:58:11 ID:A9s/rPH30
MDSのないISOをちゃんと起動させないんですか?
頭の悪い人教えてください
917[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 22:19:14 ID:/oyXAYj/0
ISOのないMDSをちゃんと起動させてどうしますか?
わけわかんない人教えてください
918[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 23:51:43 ID:BP92v9IR0
解凍するとMDSとISOファイルが出来上がって、
別にISOだけ焼いて問題なく動くんだが、MDS
ファイルって何の為にあるんだ?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 00:31:12 ID:ncMWZjpm0
>>918
割れ厨はすっこんでろ!
920[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 04:06:09 ID:uUc1m9eD0
DVDISOが上手く焼けません。電子レンジでやると上手くいくってホントですか?
921[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 04:22:29 ID:e3LcYXcU0
キティーちゃんトースターならわりと上手くいくらしいですよ
922[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 10:45:04 ID:kDjiuTOk0
>>920
本当です。
漏れはこれで今まで失敗したことがない。

ちなみにメディアは国産の高級なやつね。


923[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:00:31 ID:veNlZHr60
国産のDVD-RAMを>>921>>922の方法で焼いてみてください。100%ですよ。

 @DVD-RAMをドライブに入れてISOを解凍します。(その後ISOを削除しても問題ありません)
 AレンジやトースターにDVD-RAMをいれてなるべく長い時間焼きます。
 Bこれで完成!ちょっと熱くてもすぐにPS2に入れましょう。起動するとあら不思議
924[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 16:08:16 ID:i4rXBXiA0
後からのるやつさぶっ!!!
925[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:11:16 ID:6xIt8Z1/0
>>924
反応がキモイ


というか反応するのがキモイ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 17:12:12 ID:tAL/xUhN0
つまり しかばね まんせー
927[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 23:38:12 ID:dk+G/ewq0
70000+SM3.3でデビルメイクライ2のバックアップディスク入れると、
これはPS2のソフトじゃないって蹴られるんだけど、みんなは問題なく
動いてる?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 04:26:00 ID:5bCRYxmi0
>>927
さあね

とりあえず死ねば?
929[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 04:29:13 ID:zIj9eYf+0
>>927
容量
930[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 07:25:15 ID:l64KB8yJ0
>>927
70000だと・・・どうだろ

DVD化かな
931[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 16:45:53 ID:+amBL+bm0
>>930
??????????
932[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 18:46:58 ID:l64KB8yJ0
>>931
スマw

だと・・・削るか
あ、lorder系やったことねえや。あれならできるか
933[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 19:53:27 ID:Ax6H2SW70
>>927
ちゃんとスワップ出来てるか?
ドライブが開いたと認識されちゃーダメだぞ。
934927:05/02/05 20:25:58 ID:XdcLIZiF0
他は全く問題ないので、スワップはちゃんと
出来ていると思います。

既にデビルメイクライで何枚もディスクを
無駄にしたのでもう諦めることにしました。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 20:42:52 ID:5xw1mZyh0
>>927
メディアが糞かテープ剥がれてるかSMのCDとDVD入れ間違えてるか。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 22:20:24 ID:nERm3wL50
いやいやDMCの容量がSMを上回ってる。
おれ70000じゃ無いけどcdloaderかましてみれば?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 16:15:04 ID:AodsiwTP0
型番50000以降だとDVD-RWやCD-RWなんかも起動できるみたいなんですけど
70000でRWに焼いたものは動くのでしょうか?どなたか試された方いらっしゃいますか?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 16:25:26 ID:34wZOpzA0
50000や70000の±RWはDVD-Videoモードだけだった希ガス
939[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 17:51:10 ID:xYXzKajW0
>>937

>>868->>871
940[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 21:22:15 ID:QFrvTUoc0
俺+RWで50000起動確認。
70000は起動不可でした。
もちろんPS2ゲームね。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 21:32:04 ID:GmBUYmh80
遅レスだがプリンタブルが好まれない理由は、
プリント面が水分を吸収すると湾曲するからだ。
保存に、より注意が必要ってことだな。

っていうか、誰かに教えてもらったりしなくても、
自分だったら何が嫌か考えれば、理由も想像できると思うけど。
小学生の俺が考えたことだから、本当のことは知らないけど。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 22:37:38 ID:EcehZ5q10
はやくPS2のエミュ出ないかな
943[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 02:38:55 ID:SogJB7oT0
●Nuevo Modchip MODBO
●Messiah 3.7
ttp://www.game-accessory.com/products/Parts/PPS2061.htm
944ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 13:57:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 07:22:56 ID:XjuD1FB30
HDなしでよくゲームやる気になるね。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 07:29:42 ID:LEz2J8MI0
>>941
反射率、強度、油性マジック、湿気、直射日光、汚れ、傷

何が嫌ですか?小学生の僕。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 07:31:56 ID:StGDkziT0
改造しないと見れないからps2関連捨てよっかな。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 09:16:27 ID:/+AV0pqp0
>>1-947
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
949[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 12:39:07 ID:StGDkziT0
    _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    >>948 ジジィはすっこんでろ。
    l  `_ ____,、  :l|::::|  
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{      
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
950[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 12:41:47 ID:/+AV0pqp0
>>949
   ∧_∧    /
  (    )  <  なら無視すればいいだろ
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)
    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ・∀・ )彡<  おまえが社会にされてるようにな
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)
951[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 13:50:48 ID:TD1a4QWZ0
>>950
   ∧_∧    /
  (    )  <  全く持って同意・・
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)
    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ・∀・ )彡<  おまえが社会でされているようにね
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)
952[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 18:01:41 ID:kL5rXoo30
>>1-951
  ,、イ,イ_  /      >     _\_     _, ィ
 ̄     `ヽ、`              \-―'´   ! ̄ ̄!ヘ/ ̄ ̄/
     ,ヾ<      `ヽ、       __\-―' フ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、r――、
,イ ∧| ヽ     、_-、―、-`        \/  /, 〃  ィ       ヽ、r―'ヽ
 |/    ヽ |\  !   `   \  ト、  i--- >フ_イ_/_//  / < ̄ヽr'、  ノ
         |  ヽ|      \| \! /  i      `ヽ〃  i ヽ  ヽ{、 ヽ ここはお兄ちゃんの日記帳じゃないんだよ
   イ /\ |              __\,イ´ ̄``´     `ヽi!_ l  /|| \ |
    レ'     `           、  _ \::\|:! rf:゙i'ト    `ヽ、    〉∨ l|   ! チラシの裏とかに書けばいいじゃない
|             ,ィ  ,ィヽ |ヽ | /:`'  ::::l ‐゙='、   ,ィ=,、 `ヽ/    ハ   |
ハ ハ!  ,ィ ,ィ ,  〃::| /-/フ`| ∨:   :/|    r     l::`ソ} ∠_   / ! , |
 }'::::::レ'://〃|/:::::::::レ' // / /:    /-i、   r=-、    `   /\,/  レ'::`! ね!
/`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::/   iノ / /:     〃 / ヽ !、__ノ      _/:    /:::: |
   `ヽ;::::::::;:::- '´     /  /::    /! !   \__ , -‐ '/:    /:::::  |
\    `´     /  /   /:::     /! !    / ヽ     _/:    /::::::   |
  `ヽ、        /-_='-、    i::::    !| |     |    >'/:     / \:::::  !
     ` ー――'‐ '    ヽ /!::::     || _L -―{`|>'´ /:    ///,-ゝ: |
                    \ !::    |{  / >y l /:    / / /  `} |
`ヽ、          ____ヽ';::.    ! ヽ   //  レ'::    /´ /    |: |
   `ヽ--―― ´ ̄ \  \\';:::.   ! ∧,ノ/   /::    //       ノ|:: !
953[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 03:44:58 ID:SyGNOq8y0
>>951-952
    .lヽ       l l /     \| |
     l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
    l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`   
   .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
   _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
  /    __    ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ 
 .i    /  \   l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
 |    | |⌒ヽヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃=iヽ<.i   '''''―-
 |    .l |.   Vi _..ヽ―==ニ-'''_ // ノノ| |
  |   ⌒ヽ\_ノ(_ _  _.... _. _)/ じ'´/  i
  ヽ    γ⌒ヽ._ノ(_ _  .._i .._)ヽ-‐''  /
   ヽ   /   .i  |     人   |  ⌒ヽ/⌒ヽ
    \/    |  \__ノ⌒\_丿   /  l
    /     |            /   
954[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 09:37:37 ID:/NcjlJlv0
   ∧_∧    /
  (    )  <  なら無視すればいいだろ
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)
    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ToT )彡<  俺が社会にされてるようにさ
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)
955[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 10:29:48 ID:TNu9NT5y0
   ∧_∧    /
  (    )  <  全くその通りだ
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)
    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ToT )彡<  俺も社会にされてるようにな
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)
956[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 12:33:20 ID:xKwwXMMW0
結局、PAR3使ってバクアプは動かせないのでしょか。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 13:04:49 ID:lDlbP3et0
958[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 13:13:31 ID:CuZVkgQe0
>>1-957

                    ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、 
                 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
                ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
               ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
              ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
                 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll 
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_ 
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/ 
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l  お兄ちゃん、もう醜い争いはやめようよ。
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
                    `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
                      `'‐,,,-''′   
959[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 14:11:08 ID:SyGNOq8y0
>>958
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しつこくしつこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しつこくしつこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
960 :05/02/08 15:03:24 ID:t3QZ8rmT0
 ┏━━━┓
 ┃ぼけろ ┃
 ┗━┳━┛
(`Д´)ノ
961[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 15:06:50 ID:SyGNOq8y0
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     <                                         >
     <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
     <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
     <                                         >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 16:17:50 ID:HCUXEr4X0
だ     ((∩     ∩))                                  っ
         ((∩_, ,_   _, ,_∩)) 
    ((⊂ ((Д´;≡;`Д))ノ∩))     て
!      ((⊂ l⌒i  / ⊃)) 
     ((⊂  (_) )  )) ∪))          !
       ((_(((_)))_)))    な
     ん
963[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 17:53:00 ID:r0KQmUzv0
  ( ⌒ )
   l | /
  ░▒░▒
⊂(#・д・)  ぽこがインしたとかしないとか
 /   ノ∪  もうやってらんないっすよ!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒ 
964[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 20:20:56 ID:q+GgcXMq0
>   ( ⌒ )
>    l | /
>   ░▒░▒
> ⊂(#・д・)  ぽこがインしたとかしないとか
>  /   ノ∪  もうやってらんないっすよ!
>  し―-J |l| |
>          人ペシッ!!
>       (_)
>      )(__)(_
>     ⌒)   (⌒
>       ⌒Y⌒
965[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 20:44:53 ID:XXaHD8h60
このスレも佳境ですか?

>>957
手術費込みなら安いですね^^
966[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 21:03:45 ID:gh/RCFwF0
みるもでぽん
967[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 03:18:26 ID:vexC1/LQ0
次スレは?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 12:01:26 ID:uuxBTB5+0
いらないんじゃないの?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 12:23:10 ID:Tv5z9eDf0
次スレはなしでいいよ。
それよりもGCで遊ぼうぜ
【GC】 ゲームキューブ スレッド Part1
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1105558090/
970[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 16:14:18 ID:bL5z/Dpz0
GCバックアップ難しいじゃないですか。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 21:54:35 ID:e+gDh/VS0
難しいって言うか出来ないんじゃないの?
972[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 22:36:10 ID:bL5z/Dpz0
LAN経由で吸い出して8cmDVDに焼いたら出来るとか(?)
973[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 23:52:28 ID:kp6inUUH0
DVDかよ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 23:53:16 ID:3+XqWDp70
まぁLAN経由ってのがあれだな
975[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 01:28:08 ID:7jHggqvU0
改造コードを使ってる香具師は?
976[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 18:48:44 ID:IQmjdZ7I0
香具師
977[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 22:13:47 ID:m/EE8r+I0
香具師
978[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 01:15:09 ID:T06EH9dI0
改造コードを使ってるカカイシは?
979[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 04:21:31 ID:0WZpon1B0
ざわ・・・

    ざわ・・・
980[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 10:49:47 ID:JyVgJIhF0
ttp://gamebank.jp/image/432019-21/
イイねこれ。
5,000円もするけど・・・。
981[名無し]さん(bin+cue).rar
そこでパコっと外せます