【HL-2】 HALF-LIFE2 in ダウソ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

          ,,,,,iiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,、
         ,,,iiillllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllllllllllllllll゙`,ii、゙lllllllli,、
        .,,illllllll!!゙゙~`       ゙゚゙゙゙!llllllllllllllllllll!’,,llllllllll|
       ,,illlllll!!゙゜   liiiiiiiiiii,、     .゙゙!lllllllllll゙.,,,illlllllllll!°
      .,,lllllll!゙゜    .l!!!!lllllllll:       .゚!llllll,,,,,,,,,,,llllll!′
     .,illlllll゙`       'lllllllli,       .゙lllllllllllllllllll゙
     ,lllllll゙       .,illllllllllll,       .lllllllllllllll!°
     ..llllllll       .,illlllllllllllllli,       llllllllllll!°
     llllllll      .,,illllllll!"゙llllllli,:      .,llllllllll゙
     ゙lllllll,     ,,illllllll!° .゙lllllllli,  、   ,llllllll!゜
     .゙llllllli,   ,,illllllll!°  ゙!llllllliiilllli,  ,illllllll′
      .'!llllllli,,  il!!!!!!゙゜    .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙
       ゙!lllllllii,,,         `   ,,,illllllll!°
        ゙゙!lllllllliii,,,_        .,,,,iiillllllll!゙°
            ゙゙゙!!lllllllllliiiiiiiii,,,,,,,iiiiiiiilllllllllll!!゙°
           `゙゙゙!!!!!!lllllllllllllll!!!!!!゙゙゙’

絶賛発売中!全世界から賞賛の嵐!各メディアからも大反響!クラックも(ry
         2chからも、マンセー( ´ー`)y−~~ の連呼が!

公式 http://www.half-life2.com/
サイバーフロント公式HP http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/halflife2/
テンプレサイト http://hl.fpsjp.org/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 18:37:59 ID:JNh61jJ/
3ぐらい
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 18:38:44 ID:JNh61jJ/
2ゲト
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 18:39:06 ID:lalWpPOm
買え
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 18:39:27 ID:I8twhHB6
よっしゃーただいまアンロック中!!
もうすぐプレイできるぜ!!
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 18:42:51 ID:99dARzqM
厨が蔓延るのでny、又shareへの輸入を禁止します
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 18:53:55 ID:ymAtbFm1
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 19:06:57 ID:Fp8003Ks
「アンロック」ってアクティべーションの事なの?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 19:23:31 ID:ymAtbFm1
うい。
HL2はダウンロード販売とパッケージ販売の2形態で売られていて、
どちらもカギがかかっているからインストールしただけでは動かない。
steamというクライアントアプリをインスコしてそこからネット認証(DL版はクレカによる決済。パッケージ版はCDキーを入力)をすると
カギが解除(アンロック)されて暗号化されていたデータが復号されて遊べる状態になる。
認証が必要なのは1回(アンロック時)だけらしい。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 19:48:41 ID:Fp8003Ks
なるほど解りました。ありがとう。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 19:53:58 ID:99dARzqM
ちなみにcomplet-5cdってやつは偽者です。いまのとこ4種類偽確認済み
12ダウン狂四郎:04/11/16 20:55:55 ID:CzP8RP5z
これ買わないヤツばかだろ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 21:14:39 ID:0KN+IaOJ
後々のことも考えて買っといたほうがいいぜ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 21:19:08 ID:I8twhHB6
今peercastでストリーミング放送やってるぞ
http://www.peercast.org/jp/

ソフトDLしてインストして、タスクトレイのアイコンからHalf-life2選べばOK!
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:08:04 ID:7TJuKda4
いよいよだなおい
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 23:19:18 ID:jEoDHh7C
>>15
何がいよいよなんだ?
人がプレイしてるのストリーミング見たかったのか?w
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 23:47:23 ID:UVDcKrhq
あーくそーまだHalflife1を解いてる途中だよー。
Unrealが出た後、HL1とかSinが流行った頃はちょうどスタクラとかやってて3DFPSやってなかったよ。
最近になってプレイしてみたわけなんだがこれおもろいなー、続編が楽しみだ。(98年当時にやってたらもっと興奮できたのに。)
つーことで早くクラックされれ。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 23:51:39 ID:wFuu0bpV
朝にはクリアしそうな予感
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 03:13:49 ID:Wcn8e9cv
本物のHL2って存在しますか?
プロテクトの種類はなんですか?
また、割れだとマルチは可能なんでしょうか?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 03:35:59 ID:h2SRsJdy
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ        >>19
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 06:48:36 ID:FdevyB4H
割れ来たね
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 07:19:11 ID:WZ49Fqjn
きてもうたな。。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 07:27:09 ID:v3wQJS6x
スパノヴァのトラッカーにつながらん
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:27:46 ID:M9ny0yfn
厨房はつながりません
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:38:19 ID:yMfC+Ilz
もう買っちゃったよ・・・
後悔はしてないけど・・・
ヽ(;´Д`)ノ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:43:08 ID:M9ny0yfn
トラッカー落ちてるな〜
一時間前のやつはやっぱ落とさないほうがいいかな。
それにしてもnfo見る限り
1. Unpack the release with WinRAR or WinACE
2. Copy contents from ISO file to your HDD
3. Run Launcher.exe and game will start ;)
4. Enjoy!
めちゃ楽そうだな!それにしても最後の一文が痺れるぜ
BUY IT! ... :)
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:49:49 ID:k7wp4+lH
今ドイツ語版を↓中。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:50:29 ID:v3wQJS6x
↑はぁ?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:52:08 ID:M9ny0yfn
馬鹿スピードでおちてきますた!!!!!
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:52:43 ID:1mCmRfnx
スチムーに繋がないと字幕落とせないからドイツ語版はキツイのではないか。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:53:49 ID:+6IECSQ2
正規手順では言語ファイルは認証後にDLされるんだけど
日本語字幕ファイルを誰かが流したとして、
後から追加できるんだろか。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:54:24 ID:k7wp4+lH
>>30
まさしくその通りなんだ。
しかし、なんかこう、落ち着かなくてなぁ(w
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:57:09 ID:1mCmRfnx
ファイルさえあればどうにかなりそうな気はするな。

つーかAmazon遅い。もうだめぽ。辛抱たまらん。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:57:22 ID:GfjP6EtO
漏れは体験版って感じで試したいから落としてるわけだが・・・
athlonXP2800+
PC2700 1G
Ge42ti
無理だったらnforce4出そろうまでスルー
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 08:59:06 ID:+6IECSQ2
そのスペックなら無理じゃなかろ。
高解像度でDETAIL最高設定で安定して60FPSとか言わなきゃ。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 09:02:25 ID:GfjP6EtO
>>35
DOOM3は体験版で重くてスルーしたんでw
起動してみないと不安ってのが本音で・・・

ただ評判聞いていると、HL2のソースエンジンはかなり優秀らしいね
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 09:02:36 ID:M9ny0yfn
みんなチョークでまくりでおとせてないなぁ…できるのはあと何時間だ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 09:04:41 ID:eC2hhmb0
つかこんなグラフィックのゲームが無料で遊べるんだから最高だよな。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 09:34:53 ID:YdahS9Hp
Ti4じゃDoom3やFarcryだと800x600-MIDがどうにか動くレベルだからねぇ。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 09:55:12 ID:DxMjgzc0
Dothan2G,radeon9800p,memory1GB,HDD一万回転
これで動くかなぁ?(`・ω・´)
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 09:59:55 ID:WFBHGSsA
エンポリオがnukedに…(・∀・;)
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 10:20:55 ID:M0bK+ld5
nukedか、参ったな…
すぐにfix版が上がる事を期待しつつマターリ落とすべ('A`)
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 10:34:57 ID:k7wp4+lH
英語版残り20分弱。
辛抱タマラン!
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 10:58:09 ID:xj9HtoZO
どこからダウンしてるの?
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 11:05:43 ID:9Bl3kbYa
多分bt@chinaでは?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 11:58:48 ID:SDTtoqCN
速度でねー
残りが天文学的な数字に…
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 12:19:18 ID:Q4FzAhsG
seed複数あればねえ。つーかそれemporioじゃないの
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 12:31:50 ID:ojXY9TQR
だれか情報を整理してくれ。
買えっつーても、ここはダウソ板だからなぁ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 12:40:06 ID:ojXY9TQR
スレ読み直したけど、>>9 だとパッケージ版とキージェネが流れないと駄目か。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 12:44:31 ID:Q4FzAhsG
めんどいからキター情報以外無視
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 12:54:36 ID:nnpO2qyf
キター
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 12:57:53 ID:/bXZz7yJ
>>51
       __ 
      |・∀・|ノ  よい 
     ./|__┐ 
       /  調子 
    """""""""""""" 
         .__ 
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと 
         |__| )) 
          | | 
          調子 
    """"""""""""""""" 
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 13:03:51 ID:ojXY9TQR
パッケージ版でもSteamを通さないと、日本語ファイルが落ちないのか。
今すぐには流れそうにもないな。
Dome3がつまんなかったから、このゲームに機体。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 13:04:04 ID:eRqYtGU+
emporioのってプレイ出来るの?
最初のオサーンの顔アップで
Connection to Steam servers lost.
Could not acquire necessary game files.
というメッセージが出て終了するんだけど。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 13:10:59 ID:Q4FzAhsG
統一しなかったことで説明がめんどいが今のところ出てるemprio2つはできない。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 13:30:10 ID:VdvnA3Uu
海外のフォーラムでHL2は認証コードを変化させられるから
クラック難しいというようなことがあった。
シーンごとにロードがあって、そのときに認証も行うんだって。
で、そこで割れIDは順次はじけるようなつくりになっているんだとか。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 13:33:11 ID:Q4FzAhsG
わざわざシーンごとの認証作ると思うか?自慢厨は帰った帰った
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 13:51:54 ID:vsL/xil5
つか、長く遊べるゲームだから買いなさいよ。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 13:55:00 ID:Q4FzAhsG
買え厨もほら本スレにかえりなさい。おともだちがたくさんいるよ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 14:18:40 ID:dpS/eZXG
>>58
長く遊べるってせいぜい一週間だろ?
MODにはまったく興味が無いし
正規厨は巣に帰れよ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 14:24:07 ID:oTP4tFnn
HL2は普通のプロテクトとは違ってSTEAMが支配してる
つまりID+pass+シリアル→STEAMで関連付けしてる。
だから中古で買ったり不正に手に入れてシリアルとかあっても一度登録済みなら
そのIDとpassが分からなければプレイ不可能、まぁここの連中には関係ない話だったな。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 14:41:41 ID:+6IECSQ2
不正アカウントを通そうなんてしてる奴は居ないと思われます。。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 14:43:10 ID:vsL/xil5
はんたまきたー通報上げ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 14:52:19 ID:Q4FzAhsG
ここに集まってもらったのはいいが割れたいんだか割るのは無理だだとか
セキュリティーの話してる自己満足厨はなんなんだ?
ぶっちゃけsteamの「すごいセキュリティー」じゃすごいんだかすごくないんだかわかんないっつーの。
つーか話しても無駄。自慢厨は帰った帰った
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 14:55:22 ID:+6IECSQ2
キター情報以外無視するんじゃないのかYO
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 14:56:57 ID:Jykhmg94
みんな厨って言葉好きだね
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 14:59:23 ID:85tBeHJu
なんじゃこりゃ〜〜〜〜!!!!
貴様ら!!!
これおもろいじゃないか!!!!

今DOOMよりおもろいぞ!!!

いまドゥームよりおもしろいぞ!!!だぞ!!!
コンドームじゃないからな!!!
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:01:02 ID:vb7nn5Qm
正規の人も割れの人も皆仲良くヽ(´▽`)ノ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:02:16 ID:Q4FzAhsG
暇人はOSTでも落として聞いてようぜ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:06:31 ID:KvNQZL/C
Q:なんでこんな今となってはありきたりなゲームが注目されてるのですか?

A:バカはいつの時代でも釣れるからです、一生消費者と言う悲しい烙印を持っているのです。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:11:25 ID:ojXY9TQR
買いたいんだけど、お金がないんだよ。
勘弁してくれよ。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:14:12 ID:Q4FzAhsG
amaでCD版6000円だしな。
ensofでコレクタエディション7200ぽいけどしらん
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:16:28 ID:O3RB7ikW
皆、ごめん・・・買っちゃった・・・
もうゲームは二度と買うまいと、あんなに誓ったのに・・・
俺・・俺・・我慢できなかったんだ。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:18:17 ID:+6IECSQ2
>>73
うむ。別にOKだよ。で、早速だが日本語の言語ファイルながしてちょー
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:20:05 ID:1ODhwqph
Half-Life_2_[DVD]_[Spanish]_ これは?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:23:20 ID:ojXY9TQR
うーむー
買っちゃおうかな、でも買ったら負けかなって思う。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:46:50 ID:k1dA9JBs
なぁおまいら
正規房と割れ房が争うばかりじゃ何も起きないと思うんだ
そこでこの状況を打開するために
いまだけでいい!協力できないかな?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:51:08 ID:+6IECSQ2
協力っつっても何処かに居るスーパークラッカー様が仕事を終えるのを待つだけだし。。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:57:31 ID:OoCHaolD
まぁ日本からは出ないだろうなぁ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:59:21 ID:u2csp+9a
なにこの割れ厨と正規ユーザーが団結してるスレ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 16:02:28 ID:3Y1wWEJK
>77
氏ね
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 16:05:00 ID:1LZ/j557
これを、落としていますがいいのでしょうか。

Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiO.torrent 3.93GB

スーパークラッカー様の登場を、待たなければダメですか。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 16:09:56 ID:1ODhwqph
Half - Life 2 - Full - No Nukes
こっちの方がいいかもしんない
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 16:22:15 ID:85tBeHJu
ATiのスクラッチ組って結構おおいのか?
恥ずかしいが11月までその存在すらしらないで、箱ごと廃棄するところだったぞ。

追加料金でゴールドかえるらしいが、攻略本ほしいなぁ〜
9800XTだが、結構いけている・・・が、場面かわるときのロード時間と、音楽がラップ
しちゃうの・・なんとかならないのかなあぁ〜〜〜〜
これってDVDやCDからインスコしても同じなのかな?

ちきしょ〜〜〜FF11なんて1年もやっていないで、これのゴールドかったほうがぜんぜん
よかったな〜〜〜〜
もっとも、FF11やるのに9800かったわけで、おまけでついてきたわけだが・・・・
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 16:24:26 ID:+6IECSQ2
(,,゚Д゚)y─┛
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 16:26:33 ID:/bXZz7yJ
>>80
ちょっとお兄さん感動しちゃった。
8782:04/11/17 16:30:19 ID:1LZ/j557
83さん 残念ですが、
Half - Life 2 - Full - No Nukes を見つけられませでした。

Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiO.torrent 3.93GB
これを、落としていたらノートン先生がウィルス発見、削除しました。
等といきなり現れ、もうダメです。


88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 16:33:28 ID:empSoETt
ナッカリ・・・・
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 16:38:21 ID:jQGJo/SA
9082:04/11/17 16:45:57 ID:1LZ/j557
89さん ありがとうございます。

感謝いたします。本当に嬉しいです。

これより、落とし始めます。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 17:18:44 ID:oTP4tFnn
つーかニュースサイトにでも報じられてからでも遅くないだろうに・・・
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 17:21:30 ID:VtYX0BpQ
某所で拾った情報

1.PathをX:\Valve\Steam\SteamApps\適当\Half-Life 2に、
2.SteamUI.dllをSteam1UI.dllにリネーム

EMPORiOで30分ほどやったけど落ちなかった。
最後までできるかどうかは謎。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 17:26:48 ID:m21IGmxr
EMPORiOの正式版こねーかなぁ。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 17:34:17 ID:m21IGmxr
>>89
はEMPORiOを誰かが>>92したやつみたいだね。
正式版まだー
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 17:42:15 ID:m21IGmxr
52、318ときて334kbのEMPORiOがきてる。>>89は84kb
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 17:46:09 ID:O/Jcrp4l
エンポリオってなんだ ジョジョにそんなキャラがいたような
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 17:50:39 ID:T4tLEl85
さて、そろそろ頃合だな。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:19:39 ID:yMfC+Ilz
やっとクリア〜
疲れた〜
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:37:16 ID:3Y1wWEJK
動作確認出来たので一応報告

おまいらもがんばれよ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:41:47 ID:6/wu0SUy
頼むから誰か洒落に流してくれ
トレント規制でできないんだ
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:44:05 ID:hxc4J5tg
日本語版あまぞんで
買っちゃった
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:47:40 ID:m21IGmxr
>>99
>>89か?あーEmpの正式が欲しいよう…本末転倒だ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:50:19 ID:Wcn8e9cv
今から、>>89落として見るわ。
報告するから、も前らは他のファイル落と汁
104:[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:01:40 ID:Q9c0SZgH
これwinnyで流れてる?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:01:45 ID:HbRNt6Df
>89は、動くが日本語表示はファイル無いからダメなんだよね?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:04:09 ID:UBzNOZ4I
torrentか、俺むりだー
他力本願ですまん、Share放流お待ちしてます。。。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:08:32 ID:O/Jcrp4l
shareができてtorrentが無理なわけがわからん
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:11:01 ID:vRibDCP3
分割ファイル、分割したまま流しますが?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:14:19 ID:M0bK+ld5
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape
誰か試した香具師いる?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:18:42 ID:VmpUl19M
丁寧にダウソ方法書いてあるのに
それも読めない低脳がいるスレはここですか?

111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:21:06 ID:m21IGmxr
>>108
それなら手伝ってやるwぷげwwww
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:28:54 ID:1ODhwqph
とりあえずMOHPAをクリアしてから落とすとしよう・・・・
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:52:34 ID:+6IECSQ2
なんか 1282 Mb の奴が人気やね。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 19:54:10 ID:vRibDCP3
いったん終了して、再開すると、AI Disableになって、みんな固まってるorz
11599:04/11/17 20:01:32 ID:3Y1wWEJK
ロード長すぎ
あふぉすぎるな

1分以上もロードするなつうの
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:03:22 ID:uPuep6eu
>>115 あんたのPCがアホだからだろ?ゲームのせいにすんなよ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:16:14 ID:hxc4J5tg
>>115
スペックさらせ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:17:12 ID:UBzNOZ4I
洒落に2つほど流れてるな。

Half.Life.2.Beta-ANON.zip
(Game)(031007)Half Life 2 - ANON (english).rar
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:19:16 ID:Wcn8e9cv
ちゃんと動作するHL2って無いの?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:20:33 ID:eYGeED4c
>>118
それ、両方ともリーク版じゃね?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:21:02 ID:UBzNOZ4I
>>120
すんません・・・・・・・
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:26:24 ID:uPuep6eu
(Game)(031007)Half Life 2 - ANON (english).rar これできんの? 流れてた
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:28:22 ID:eC2hhmb0
ゲーム買うなんて馬鹿のやること、俺達は合法的に遊んでんだよ。
買えとかいってる野郎はこのスレから出てけよ、そんで死ね。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:32:50 ID:uPuep6eu
>>123 俺は買わないが馬鹿とは思わないぞ。 馬鹿なら自分の稼いだ金でんなゲーム買わないだろうw
ちゃんと理解して買ってるんだよっ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:32:54 ID:it2KOZ1P
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:33:20 ID:7okZVxwh
はやくハッシュ出せよ、おまえら無能か?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:34:47 ID:/gc6uZsU
>>122
winny&shareは下の下、1番遅く流れる。
海外ゲーム+認証問題があるため1番早くファイルにあり付けるのはtorrent。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:35:28 ID:RiNcbDV6
>126
torrentも使えないのかよ
アフォ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:35:35 ID:8q8Dulxc
>>126
無能にして乞食だ。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:36:28 ID:7okZVxwh
今時、ゲームを買ってる人なんかいるんだな

無知は罪だよw
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:37:15 ID:UBzNOZ4I
無能でーつ。
>>128
じゃあ、サーティーンをやりかけだから、暇つぶしながら松かな。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:37:44 ID:eC2hhmb0
torrentか…洋P2PはeDonkyしか手出して無かったからな…試してみるぜ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:38:21 ID:6/wu0SUy
ANONってあるやつはおそらく全部リーク版

リーク版→約1.2G
製品版→約4G

>>107
うちの糞プロバはny MX torrent MSNメッセ などに規制がかかってるが、
share nypは通る。他に移りたいが諸事情でできん。

ネ申の光臨をお待ちしております。。。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:38:32 ID:uKfxkxki
うはwww馬鹿がいっぱいwww
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:40:06 ID:m21IGmxr
トラッカーダウンしてる…種多いとこない〜
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:40:15 ID:fTYkEgVm
普通ゲームなんか買わないし〜

無料で俺達が広告してあげてるんだから
なにか対価を貰いたいぐらいだよ。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:40:33 ID:u2csp+9a
Winnyまだ〜〜???
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:41:48 ID:m21IGmxr
winnyとshareには流しません。カエレ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:42:40 ID:siSJMdQw
ハッシュはやく晒せよー
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:43:46 ID:UBzNOZ4I
ヒマだから過去のニュース見てた。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040611201.html
しかし今、ゲーマーたちのコミュニティーは、見返りを求めている。
 ファンが開設したサイト、『ハーフライフ2・ネット』に、次のような書き込みがあった。「バルブ・ソフトウェア社は、実際にHalf-Life 2をリリースするか、
少なくとも現実的なリリース日程を教えてくれることで、『われわれ』に恩返しができるのではないだろうか?」


もうすぐ恩返しが貰えるのかな?
いや、俺は部外者だけども
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:44:45 ID:S3ucgrpa
はやく遊びたいよ〜
買うのなんてバカらしいし...
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:48:58 ID:M0bK+ld5
nforceにもHalf.Life.2.EMPORiO.FIX-ape来たな
これでHalf-Life_2_READ_NFO-EMPORiOで逝ける!
さらばだ藻前ら。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:51:59 ID:JVCNFy4B
nyとshareには絶対流してやんね〜w
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:53:34 ID:uPuep6eu
>>143 俺も! 違法行為は助長できまてん もっといろいろな人にも協力してもらおう
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:53:34 ID:v2Aa1WZv
いいよ俺が流すから
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:54:40 ID:UBzNOZ4I
>>143
いいよ、誰かがきっとそっと流してくれるから、しくしく。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:55:05 ID:/gc6uZsU
>>142
以外に早かったなな〜。

これで俺も逝ける!
14899:04/11/17 20:57:26 ID:3Y1wWEJK
>116
実際プレイしてみてから言ってくれ

>117
P4 2.8 メモリ1G RADEON9800Pro
ゲーム起動してからタイトル出るまでがかなり長い
割れだからかもしれんが
HDDかと思ったけどそこまで遅いやつじゃないし
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 21:02:33 ID:CZrulN87
はえーなおい、昨日今日で・・
割れ難くしても人気杉ソフトだからもう関係ない感じだな
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 21:03:34 ID:eC2hhmb0
最初の読み込み以外でガク付く場合はまずHDD。
システムを別の物理ドライブに置いて、データ用には
最低でもWDのSATA Raptor二発ストライピング、出来ればSCSI。

最初の読み込みは諦めれ。俺んところでも20秒ぐらい待たされる…
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 21:22:40 ID:m21IGmxr
待つのめんどくさいから52kbのemporioとaipFIX* *REPACK*入れるで〜
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 21:31:57 ID:4rvoe9EL
買わない奴って買わないんじゃなくて買えないんだろうな。
きっと自分のクレカも持ってないんだろう。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 21:32:23 ID:m21IGmxr
そうだけど何か?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 21:39:37 ID:uPuep6eu
>>152 クレカいらね スキミングされるしよ クレカ持ってる香具師はアホかw
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 21:43:49 ID:1wjOiDWV
ところでPeercastのやつ全然見られないんだけど。
俺だけ?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 21:48:48 ID:Me/IKWlY
俺も何回か繋げてみたけど見れなかった。

なんとなく伊集院を聞いてる。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:02:11 ID:eYGeED4c
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape どこー(´Д⊂
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:06:27 ID:tPPPmr9h
>>154
('A`)
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:07:10 ID:jQGJo/SA
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:07:14 ID:/gc6uZsU
>>157
('A`)
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:09:02 ID:eYGeED4c
>>159
すまん、今同時に見つけた所だった…
ありがとうーヽ(´ー`)ノ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:14:41 ID:TkqVvtIQ
割れは日本語化不可能?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:15:05 ID:XU9drgID
HL2割れは不可能ですから。 
残念ッ!!
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:19:44 ID:m21IGmxr
金出したやつかわいそwwwwwwぷげwwwww
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:20:16 ID:t1gmPmbl
>>89

>>159
でFA?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:20:43 ID:DKRKseod
>>160
そのーまーまーでいーいー
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:27:49 ID:m21IGmxr
こういうときに限っていきなりポートが開かないの。なんでだろうね。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:30:55 ID:rdTAmnJT
おまいらってホントに心が病んでるな
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:34:20 ID:m21IGmxr
わざわざ出張してくるやつも相当病んでるな
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:35:25 ID:6fR5fI2u
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:39:18 ID:f9CTnfzD
買った奴はばかっていうが、買うのは普通じゃない?
割れは一般的な目から見るとやっぱり犯罪者と一緒だろう。とりあえず割れというのは
社会的なモラルに反しているのには変わりはない。
まぁそれを自覚した上で使ってますが。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:42:48 ID:Me/IKWlY
買った人は偉いよ。俺は偉いと思うね。

        日本語の字幕ファイル流してください。m(_ _)m
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:42:55 ID:m21IGmxr
別にシルバー相当がコレクタエディションについてたら買ったし。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:43:58 ID:m21IGmxr
何言語全部はいってるでしょ。スチームの設定で言語えらんでるんだからえらべるんじゃないの
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:47:12 ID:Rk6V2rez
89はトラッカダウンしてるんだが・・・・・・。
他にいいとこないか?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:47:17 ID:Me/IKWlY
>>53 らしい。知らんけど。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:48:27 ID:Me/IKWlY
>>31 こっちだった。 >>174へのレス
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:48:51 ID:m21IGmxr
自分で探せない馬鹿は一生人生ダウンしてろwwwww





orz
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:51:22 ID:sjBCOxj8
>>178
ワロタ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:17:06 ID:hxc4J5tg
今曲がれてる割れって
日本語版じゃないんだろ?
CSSでネット対戦やりたいし
買うわ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:19:11 ID:TkqVvtIQ
曲がるけど割れるものって
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:20:44 ID:IzUfCRE6
トレントもっすご速い
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:20:50 ID:Rk6V2rez
漏れもやっぱ買おうかな。DoDもやりたいしな。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:29:07 ID:88irs62y
FPS好きで買わない奴は馬鹿だね。
正規ユーザーになれば本体価格では足りないほどのMODによる恩恵を受けられるんだぞ。
ぶっちゃけ、これ一本で二年は遊べるはず。
そう考えたら安いもんだろう。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:31:16 ID:zFDdiXOY
ハイ(-Д-)ウソ〜
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:33:26 ID:R6Z1xdw2
シングルゲーで2年はあり得ない
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:33:46 ID:m21IGmxr
だからCSSとっくに流れてるっての。工作員は本スレに帰りなさい。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:34:05 ID:hxc4J5tg
あ〜ちくしょう早くやりてぇ
さくらや売ってないからしかたなく
あまぞんで頼んだよ!!
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:34:56 ID:hxc4J5tg
>>187
割れでもCSSネット対戦できんの?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:35:30 ID:Me/IKWlY
とりあえず今はHL2が只で動けば満足。先の事はその時考える。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:38:07 ID:m21IGmxr
うぜえええええええええ
とりあえずこのスレはもう洋ナシ!
shareとnyに流すなよ!へんなの流入はいやだからね。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:39:27 ID:6fR5fI2u
>>189
一人でBOTと遊ぶことはできるけど
マルチは今はもうできないよ。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:39:51 ID:DsxJztxx
ID:m21IGmxr
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:40:28 ID:kGAUNmPW
やりたい「マルチ」の場合は買うんだよ。
やりたいシングルは割れるに限るwwwwwww
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:42:52 ID:hxc4J5tg
>>192
ネット対戦できねーのかよおおおおおおおおおお
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:43:38 ID:uQkUQOVq
>>189 どうせ割れ鯖立つんだからマルチはそこでやればいい
ま、シングルプレイのHL2には関係のない話だが
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:44:31 ID:hxc4J5tg
まぁ、いいや
スロットで買ったし6000円くらいどーでもいいわ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:45:43 ID:dpS/eZXG
>>184
正規厨は巣に帰れよ
199ダウン狂四郎:04/11/17 23:46:24 ID:tX2fjQTc
性器棒
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:48:39 ID:/gc6uZsU
>>199
なんとなくワロタ。

HL2_NoSteamPatch-rarきましたよ。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:49:51 ID:m21IGmxr
つーか普通の鯖にもできるっての。ほんと知ったか自慢厨ばっかでうざい。カエレよボケども
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:51:17 ID:eC2hhmb0
無料でこんなゲーム遊べるから最高だよな、買ったヤツはご愁傷様 w
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:52:01 ID:cPZUsaer
英語でも字幕出るからなんとかなるだろ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:55:29 ID:hxc4J5tg
まぁ、買った実物を眺めるのも結構乙なもんだよ
金は腐るほどあるし
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:56:06 ID:cPZUsaer
はいはいwよかったねw
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:57:16 ID:Svo9LPcM
>>194
HL2買った場合はCSSなどのMODでマルチプレイが出来るから、
買えって言ってる奴はそのことをいってるんだろ?
それで2年遊べると。
別にシングルで2年遊べといってるわけじゃない。
微妙に話が食い違ってるぞ。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:57:41 ID:Me/IKWlY
>>170
steamでプリロード済みって人いたら
このhalf-life 2 unlocker試してみてよ。

つってもほんとにunlockできるならもっと騒がれるだろうから駄目なんだろな。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:59:20 ID:T8JfvAEK
>>204
ワロタ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:00:14 ID:vannl/NQ
おい、お前ら殺伐としてないでこれをしろ
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/

┌──────────────┐
│(・∀・)まじっすか            │ ____
│                      │|日→英|
│                      │  ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:02:51 ID:rZSmmTQR
(-∀-)
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:06:25 ID:nRmvkM5/
CSSやりあきたよ…ありゃ買わなくて正解割れで十分
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:11:22 ID:tLxpOqcO
つか 割れでないヤツなんて知識無いだけだろ。買うなんて負け宣言してるようなもんだ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:13:03 ID:nRmvkM5/
そのくせあーだこーだいって墓穴掘ってる自慰マシーンそのものだぜ!
フゥハァハァアア戦場は地獄だぜ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:14:58 ID:Xfug2YX2
>>212
今後、日本語の字幕ファイルでお世話になるんだから
喧嘩しちゃだめだ。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:15:25 ID:8rsZAdPB
買いたい奴は買えばいい。
割れたい奴は割ればいい。
自由にすればいい。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:15:29 ID:HPmOSLte
ここは何の板か考えろよなw
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:17:58 ID:nRmvkM5/
つーかトラッカーかなり負担かかってるんだかチョークでまくり。
1110人もぶらさがってるから当たり前か
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:19:05 ID:3UNqwZkk
>>212
割れでプレイする程度で知識云々いってるとそれこそ無知をさらけ出してるようなもんだぞ。
まじでこういうやついるんだな、みっともない奴…。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:20:56 ID:nRmvkM5/
>>212の知識と>>218の知識的外れ。日本語勉強してこい。あ、こりゃ論理性だから国語だな
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:20:58 ID:7ORH020m
(-∧-;) ナムナム
日本語字幕ファイル
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:21:16 ID:Avd81arU
本スレまで出張レス乙。
がんばって、勘違い成り上がりレスしながら、
必死こいてリーク版でも落としてれば?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:24:27 ID:rEmk2VAs
4GBはホンモノだろ?
てか買うくらいならその金でメディアやパーツ買った方が得だ品
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:25:59 ID:8rsZAdPB
くだらねー議論でもりあがってんなよ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:26:48 ID:tLxpOqcO
>>221
プ www   ゲーム買った負け犬が何ほざいてんだか、バカじゃねえの?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:29:02 ID:nRmvkM5/
かわいそうだから相手してやんな。じわじわむかつくんだよな。おーよしよし
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:29:19 ID:3lF3BZfl
ち、ちんちんがでかくなってきた
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:30:12 ID:ecf6cHpE
>>89>>159でやってるけどしばらくすると変なエラーメッセージが出て強制終了しないか
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:31:55 ID:vannl/NQ
おまえらうんこくさいよ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:32:20 ID:oGpXbiq3
>>222
いや、マジできてたらもっと盛り上がってるって
捏造や不完全なのばっか、もういや・・・
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:32:42 ID:tLxpOqcO
つか 日本語字幕ファイル まだかよ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:33:53 ID:nRmvkM5/
>>227
だってそれemporioが出したやつの改変版だもん。変なのでてもおかしくない
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:34:32 ID:vannl/NQ
>>231
チンポリオはろくな仕事しないな
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:36:20 ID:uw3lkooD
>>227
>>89は出来てるの?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:37:41 ID:nRmvkM5/
>>232
ちんぽりおじゃなくて改変したやつな。はやくちんぽりお正式版だして〜ちんちん
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:40:00 ID:vannl/NQ
>>234
チンポ改造か
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:40:56 ID:eweTaQZE
うるせーよハッシュ貼れよ、うんこするぞ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:43:30 ID:nRmvkM5/
どうぞ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:46:05 ID:uw3lkooD
だめだ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:48:38 ID:yhJFxNuT
だがしかし
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:50:58 ID:gcKJCypN
俺は・・・
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:51:38 ID:uw3lkooD
うんこするぞ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:54:12 ID:eweTaQZE
いい加減うんこは卒業しろよお前ら・・
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:56:13 ID:kE8Wsp8P
ファイル自体は、nyでおとさんでもsteamで落ちるだろ
問題は認証をどうするかだな
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:58:01 ID:nRmvkM5/
あーだこーだいって墓穴掘ってる自慰マシーンそのものだぜ!>>243
フゥハァハァアア戦場は地獄だぜ

で、1600人ぶらさがってる。チョークでまくり。落ちてこない。寝る
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:02:10 ID:aHX0H0ao
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:04:09 ID:zz8f2379
ぶっちゃけおまえら乞食共には無理wwwwwwwww
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:09:13 ID:v9lrBYlW
いやっほう
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:09:20 ID:7QJ83tU2
クーポン2000円で買えたのに
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:11:25 ID:eweTaQZE
( ´・ω・`)
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:11:38 ID:xeh4cfjc

MODのセブンコープがでれば友達と協力プレイできるからいいよ。

製品版は・・・・

あとレースゲームとかもでるらしいから買ったほうがいいよ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:12:30 ID:uUxhgOJu
セブンコープワロタw
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:13:31 ID:fEGwYGNK
('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:16:05 ID:nRmvkM5/
でてから買えばいいし
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:24:59 ID:kE8Wsp8P
てか、だれかnyから落として出来た奴おるん
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:26:06 ID:Xfug2YX2
ちんぽFIX マダー? チンチン
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:27:27 ID:Xfug2YX2
>>254
nyには日本語字幕ファイルをきたいしませう
(手動で導入できるのかわからんけど)
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:31:14 ID:gcKJCypN
朝になったらちんぽFIX流れてますように( -∧-)ナムナム
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:32:54 ID:Xfug2YX2
チンポリヲの頑張りに期待しつつ暇だからHL1でも落とすかな。。やったこと無いし。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:33:15 ID:xM1FKcjS
つーかこれもともと多国語字幕対応だろ?steam起動して、日本語設定しておけば
ゲームオプションで字幕選択できるはずだ。中国サイドで中国字幕の出し方を書いてあった
からな、多分日本語も一緒だぜ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:37:17 ID:xM1FKcjS
おそらく
これを
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="schinese"



これに
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="sjapanese"


261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:37:39 ID:Xfug2YX2
>>259
パッケージ版はわからんのだけど、steamのプリロードでは字幕ファイルがDLされなかったよ。
決済後に進むPhase 7のプリロードで落ちてくるとかなんとか。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 01:59:42 ID:n6WwdtVN
インストールというかコピー長ぇぇ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 02:36:16 ID:obuLQc8g
http://www.raus.de/crashme
完全クラックファイルがうpされたなついに
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 02:38:51 ID:EPDhC9no
crashme
~~~~~~~~~
  ↑
笑うところですか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 02:39:11 ID:eweTaQZE
ん?変なブラクラ。少し珍しい
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 03:01:16 ID:8rsZAdPB
>>263
お前の頭をクラックしてもらったほうがいいよ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 03:03:38 ID:28ejfAuj
devianceまだ〜 ??

俺はここのしか信用しない
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 03:18:45 ID:wSJu0QU4
>>263 通報しました。 身支度推奨。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 04:17:21 ID:3dsCF5DI
動作確認できました。
日本語字幕もちゃんと出てますよ。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 04:20:39 ID:3UNqwZkk
もし本当なら皆が待ち望んでいる報告、第一報になりますね。
どれを落としたんですか?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 04:30:31 ID:8EuFoalj
269じゃないけどHalf-Life_2_READ_NFO-EMPORiOと
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-apeで問題なくプレイできてる。
日本語化は[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese"
で出来た。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:01:31 ID:KIgIYdjT
EMPORiO.FIX-apeが落ちてこないわけだが
HALF-LIFE 2 ServicePack 1 (+Patch+Cheats+...) by waliX.rar これは?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:01:32 ID:3UNqwZkk
>>271
ありがとうございます!
パッケ版発売日に手に入るとはさすがHLというかなんというか…。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:14:09 ID:KIgIYdjT
つうかパス掛かってて解凍できね
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:27:16 ID:3UNqwZkk
スパノバの「Half Life 2」ってやつはなに?
9000人以上群がってるんだけど。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:47:12 ID:KIgIYdjT
>>275
リーク版
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:56:10 ID:0of8+w8N
>>274
waliX
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:57:38 ID:3UNqwZkk
>>276
そうなんだ、ありがと。
Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO落とし始めたけど
なんでこんな人すくないんだ…
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:57:56 ID:KIgIYdjT
>>277
thx!!
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 07:28:11 ID:nRmvkM5/
一晩で10%っていつできんだよ!ファック!3000人ぐらいいるぜ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 07:32:09 ID:9ha3DfsF
俺もDownした奴Playできたぞぉおぉぉぉ!!
んじゃさっそくプレイしてぬるぽ
|彡サッ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 07:59:08 ID:Zw9WGyHk
>>271
suge-
水上ボート乗り終わったとこまでいったけど問題なし
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 08:33:19 ID:nRmvkM5/
おちてこ〜いおちてこ〜いただでさえ細い回線なのに常時半分以下はひどい
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 08:38:40 ID:nRmvkM5/
なんか遅いとおもったら詐欺表示アプリだった…
馬鹿スピードでおちてきます。この怒りどこにむけていいやら…
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 08:43:22 ID:QECPlPUm
漏れはもう上げ疲れたよ。
随時10M以上で5時間以上経過…。
もうそろそろ切っちまおうか。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 08:49:18 ID:nRmvkM5/
nyとかとちがって分散up可能だから人気ソフトbitはどんどん切っていいよ。
つーか平常時の6倍のupが出てるんですが…ファック!ダウンは2倍!
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 08:58:52 ID:QECPlPUm
>>286
んだな。
種まきも28人いるし。
朝飯食い終わったら切断だ、そして逝くぜ!
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 09:38:13 ID:ZH6OCZOf
>>271
俺も最初FIX入れる所間違えてたけどすぐ気付いて出来た。
hl2フォルダの中のBINに入れるのね、あれ。
間違えてLaunch.exeの所にあるBINフォルダに入れてたよ…
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 09:45:41 ID:x7RDwg7Q
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-apeどこにあるの?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 09:50:40 ID:nRmvkM5/
君の心の中に。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 10:09:36 ID:mQ8U8dtJ
やっべHL2面白すぎ、アドレナリンでまくり。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 10:14:26 ID:nRmvkM5/
うpの1/3しかダウンでないファック
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 10:25:05 ID:Ke/Czs1f
>>289 それはダウソできたが 本体が接続できんので落とせない。ヘルプ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 10:29:04 ID:TBnfprrs
Thu Nov 18, 2004 7:16 am (GTM + 8)
MaddoxX
Yes.. I was busted, but can't tell you how and what.
EMPORiO is going to shutdown, yes sorry.

bye

hl2 works fine with ape fix.
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 10:30:57 ID:mxXbILRH
常時あげてやるむかつく
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 10:49:16 ID:eweTaQZE
nyとshareに輸入まだ〜?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 10:57:50 ID:9ha3DfsF
ny&shareには流してやらねー

torrent使え。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 10:58:55 ID:4YzS5SF6
tracker Problem connecting to tracker: HTTP Error -1
とかうんこがクソみたいな事言われるので早くnyとshareに輸入してください
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:01:05 ID:mxXbILRH
>>297
んな、みみっちい事を書くからこれからもageてやる
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:15:30 ID:nRmvkM5/
タイーホされてたのかよ!どうりで完全版でなかったわけだ。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:18:08 ID:l2cy9TBa
nyとShareには流れませんから






























残念んんんんんんんwwwww
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:20:03 ID:nRmvkM5/
あと今からfix落とすならape repack落としなよ。一応
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:20:26 ID:S8xH6W5s
>>272
遅レスですまんが passは 「waliX」
パッチやらwinampのスキン?やらチートやらいろいろ入っとった
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:40:54 ID:mxXbILRH
流れがtorrentだから、素直にもうtorrentから落としてるよ。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:43:15 ID:63pJOs9N
アドキボンヌ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:44:59 ID:nRmvkM5/
自分で探せようぜえな
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:48:54 ID:4RqVN1ul
デモとして割れてみたが良作だな。
CSはあまり好きじゃないが、その他リリース予定のMODには大いに興味がある。
割れでマルチはできねぇから、MODの為に買うかな。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:49:12 ID:mxXbILRH
あーくそ、3時間ぐらいかかりそうだ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:50:21 ID:QECPlPUm
ネットランナーって本当に嫌だなと思う今日この頃。

いやマジ面白いなHL2。
休み潰した甲斐があったぜ。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:50:29 ID:63pJOs9N
放流マダー?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:52:24 ID:uw3lkooD
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape
たのむ〜
あるとこ教えてくれ〜
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:53:19 ID:mxXbILRH
>>311
過去スレ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:55:01 ID:unulAfXf
tor
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:07:09 ID:mxXbILRH
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-apeは落としたが、やっている人は日本語でプレイ中?
>>271をやってんの?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:11:58 ID:x7RDwg7Q
光なのにちびっとしか速度でねぇ
混みすぎなのかな
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:12:15 ID:LBxjV1hi
Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiOがぜんぜん落とせない
どっか落としやすい所教えてくれー
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:14:06 ID:uw3lkooD
へっへー見つけたジョー
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:14:41 ID:mxXbILRH
おれ、光だけど400kB/sぐらい。
今はまだ20%ぐらいかな、
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:25:05 ID:x7RDwg7Q
お、やっぱり虎が命だな
虎変えたら落ちてきた
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:30:55 ID:LBxjV1hi
>>319
>>319
その虎を教えてくれ〜。たのんます
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:30:58 ID:mxXbILRH
おれの貧弱マシン、Pen4/2.66G mem1G GF5900XTで動くかが心配だ。。。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:31:57 ID:edI4QYlY
ape repackての見つからない。
READ_NFO-EMPORiOとEMPORiO FIX-apeにしとくか。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:33:08 ID:ZH6OCZOf
>>314
271をやって、オーディオ→キャプションを字幕有り で日本語になるよ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:34:55 ID:mxXbILRH
>>323
ありがとう、DL中でどうも暇でぶらぶらしちゃって。
DL終わったらやってみます、ゲーム楽しんでください。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:35:17 ID:nRmvkM5/
200kしか出ないよ〜でももう1G超えてるし〜fuck
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:44:07 ID:x7RDwg7Q
なんでそんなにfuckfuck言ってるの?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:46:15 ID:wSJu0QU4
したいから
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:03:46 ID:uw3lkooD
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
ってどうしたらいいの?
コンソールで入力?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:06:34 ID:nRmvkM5/
初心者は帰っていいよ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:07:40 ID:edI4QYlY
Windowsのレジストリ情報。
レジストリエディタで変更する。
レジストリエディタはWindowsに付属されてる。
スタート→ファイル名を指定して実行→regedt32
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:08:05 ID:JAZ8DkIp
>>328
( ・ω・)しらん
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:08:39 ID:8rsZAdPB
>>328
レジストリだろ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:10:20 ID:mxXbILRH
コンソール。。。ハゲワラ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:13:16 ID:63pJOs9N
漏れのDothan2Gとradeon9800proとmem1Gで動くかな?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:14:32 ID:edI4QYlY
>>334
□■ HALF-LIFE2 を快適に遊べるPCを考えるスレ ■□
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100588770/
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:26:51 ID:PhSXnonS
AI Disbledとか出てキャラが動かない・・・
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:28:43 ID:ecf6cHpE
ボートのところで飽きてきた
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:35:46 ID:9ha3DfsF
>>328
レジストリー編集も知らぬのか。本屋行って勉強しなおして来い
339MAKOTO:04/11/18 13:44:11 ID:ch7hn0aY
質問です!大事なポイント知りたいです。
ゲームの言語の事だが、日本語の字幕が出るとを知ってるけど、日本語の吹き替えは?
音声の方は英語?日本語?英語なら、かえる事が出来ますか???STEAMで変化とか出来るのですかね?
まじで音声は日本語で欲しいので、答えて貰えれば助かります。
買うつもりなので
お願いします
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:44:46 ID:wSJu0QU4
>>328 悪いことは言わん。 PCゲーやめれ。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:47:18 ID:wSJu0QU4
>>339 早く買わないと、売り切れるよ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:48:00 ID:HM2L7pBW
>>>339
音声はロシア語
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:51:28 ID:JqL0EbH8
ダウソ板なのに、ずいぶん、おこちゃまが、まぎれこんでるな。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:52:11 ID:wSJu0QU4
>>339 買うのに、なぜここで質問を
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:55:05 ID:mxXbILRH
\マークがある時点でなにかは明白なだけど。。。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:55:41 ID:qza3DG9b
コンソールで入力だね
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:04:09 ID:uw3lkooD
やめられないとまらない
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:10:22 ID:3UNqwZkk
未だにHalf-Life_2_READ_NFO-EMPORiOが見つけられないぜ…。
それはさておきスパノバとか俺の行くサイトとかで1,2Gくらいの
リーク版と思われるものにものすごい人が群がってるけどなんなんだこれは?
349MAKOTO:04/11/18 14:10:26 ID:ch7hn0aY
えっとー、音声は英語だったらちょっと買うのをやめる可能性が高くなる理由で質問してます。
まぁ、答え知らない人だからいいよ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:12:38 ID:lNRgb1Jp
つーかなんでダウソ板で聞いてるんだ?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:15:06 ID:KJGiN4fF
ここまでny、洒落にながれないのはなぜなんだ。。。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:15:27 ID:nRmvkM5/
今は英語だが日本語音声は予定はしているらしい
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:15:48 ID:TOLs7gZs
ってか何で中華は圧縮しないんだろね。



だろね。
354MAKOTO:04/11/18 14:16:04 ID:ch7hn0aY
ああぁーすみませんね。なんか”ハーフライフ2”を検索したら、ダウン版見つけて、
もしかして知ってる人居るかなぁっと思っただけ
すんませんね m(_ _)m
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:17:39 ID:mxXbILRH
小倉優子でも声優でやってんの?
字幕があれば英語でもいいじゃん

てゆうか、DLおわったー、早速入れるか。
356\___________/:04/11/18 14:18:06 ID:nRmvkM5/

         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみたち頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
357MAKOTO:04/11/18 14:18:47 ID:ch7hn0aY
予定ですか?それは・・・今の売ってる奴と違って、HL2パックもう一つ発売する
予定って事ですぁ?(日本語音声版みたいな感じ)
??
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:23:53 ID:ecf6cHpE
torrentでちゅーちゅー吸われてる
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:34:19 ID:x7RDwg7Q
なんだ。インスコするもんだと思ってたけどちがうのか
360[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/18 14:41:44 ID:BKr5QTuI
89のやつtorrentでどれぐらいかかった?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:53:18 ID:GOUr9zEK
READ_NFO-EMPORiOダウソ中
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 14:55:39 ID:TOLs7gZs
8時間でやっと50%、光。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:05:14 ID:LITLFlT2
今回のHL2で逮捕者出るみたいね
電警動いてるみたい
マジ楽しみ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:09:11 ID:nRmvkM5/
89速いみたいだね。まぁどうでもいい
>>363
もう捕まってる
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:12:57 ID:3UNqwZkk
89ってHalf.Life.2.EMPORiO.FIX-apeあてると不具合が出るんじゃないの?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:13:44 ID:PhSXnonS
二回目以降のプレイでキャラが動かなくなるんだけど、解決方法ない?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:19:34 ID:nRmvkM5/
死ねばいいと思うよ
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:22:15 ID:Ke/Czs1f
Torrentのアップロード速度って無制限にしてんの?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:25:19 ID:PhSXnonS
おっと、REPACK版のnfoに解決方法が書いてあった
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:26:21 ID:obuLQc8g
ID:nRmvkM5/の年齢をどなたか教えていただけませんか?レス抽出後判断願います。
本人の煽りレスはスルーしますので無用。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:26:43 ID:mxXbILRH
ん?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:29:36 ID:Ke/Czs1f
>>370 予想だったらできっど んとね・・ -872.4411-87×74a+987x8/2歳かと・・ 少し間違えたかもしれんがね
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:30:21 ID:ySc639YC
99.7lで止まって全く落ちてこねぇ…すっげぇムズガユイ
何故?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:30:42 ID:GOUr9zEK
>>366
どうやんの?
375にょんさん三等兵:04/11/18 15:33:19 ID:BfydFj8i
誰か早くクラックして流すんだにょ( ´;゚;ё;゚;)
もう待ち遠しくてたまらないにょ!
UG育ちの人間として一言言わせてもらったにょう(^д^)
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:35:44 ID:l2cy9TBa
オメーラTorrentって匿名性ゼロですよ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:40:51 ID:uw3lkooD
AIが無効になって動かなくなるのはなぜなんだ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:41:00 ID:nRmvkM5/
up最大でも200kbしか出ない。ぬるぽ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:41:19 ID:3UNqwZkk
スパノバにHalf-Life 2 READ NFO-EMPORiOきたね。
何も書いてないけどREPACK版じゃないのかな?
無印が今ごろきてもって感じがするんだけど。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:42:08 ID:nRmvkM5/
無印だろうが変わらないよ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:44:51 ID:oKrN30nx
+------------------------------------------------------------------------+
| half life 2 emporio fix - ape | http://gametraining.info |
+------------------------------------------------------------------------+
this is primarily a nfo update, i also replaced the dll with a little
byte-patcher. if you got the older release, don't bother grabbing this.

instructions:

1. extract hl2fix.exe to x:\yourhalflife2dir\hl2\bin\
2. run hl2fix.exe

note: this should work for most people, some have said it doesn't but i don't
have any details from them, so who knows.

if you get an ai disabled error, open the console with ~ and type:
ai_disable 0 <ENTER>
that should turn it back on.

hopefully there will be a real release of this shit soon :p

/ape
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:46:32 ID:nRmvkM5/
スパのばのは1600人漏れの3800。速度出るようになった
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:49:44 ID:eqo76uUa
ふーやっとHL1解き終えたよ、こんなに急いで解いたのはDN3D以来だな、、、。
ところでHL1のエンディングとHL2とのつながりがいまいち理解できないのだがもしかしてアドオンの
OFとかBSをやらないとわからないんだろうか?それともHL2のオープニングで後日談が語られてる?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:53:05 ID:oKrN30nx
+---------------------------------------------------------
---------------+|半減期2 emporio位置-ape|http//gametraining.info:|+
----------------------------------------------------------
--------------+これは第1にnfo最新版です、iは、さらにdllを小さなバイト
-patcherに取り替えました。より古いリリースを得た場合は、わざわざこれをつかむ
必要がありません。指示:1. x:¥yourhalflife2dir¥hl2¥ビン¥へのhl2fix.exeを
抽出します。2. 実行されたhl2fix.exe注:これはほとんどの人々のために働くべきです、
それがしないと言った人もいます、しかしi、それらからのどんな詳細も持っていない、
したがって、この人は知っています。aiを不具のエラーを得る場合は、?とタイプを備えた
コンソールを開いてください:ai_disableな0の<ENTER>それはそれを再度つけるべきです。
有望に、この糞の実際のリリースがまもなくあるでしょう:p/ape
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:56:19 ID:GOUr9zEK
>>381
意味がいまいちわからねー。
>>159
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape以外に
hl2fix.exeが必要なのか?


386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:57:04 ID:SS+rNtM0
お前らみたいな社会の底辺野郎がさっさとバルブに逮捕される事を祈ってる。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:58:53 ID:xM1FKcjS
BitComet使用の場合最大アップロード速度を限界の少し下に設定し
タスク毎の接続数を自動ではなく手動で、接続ピア数に近い値に設定
すれば速度が伸びるよ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:00:19 ID:nRmvkM5/
ここにきている>>386が警察にタイーホされるのを祈ってる
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:04:15 ID:gcKJCypN
>>381の意味が分からないって奴は英語力中学生以下だぞ。。。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:08:32 ID:GOUr9zEK
>>389
だってEMPORiO.FIX-apeにhl2fix.exeなんて入ってないよ?
入ってるのはclient.dllのみ。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:08:52 ID:p8Va52WE
>>381
を翻訳してみた

ハーフライフ2

指示
1. ハーフライフ2製品版を買いなさい
2. クラック版をプレイするのは危険である

あなたの人生がゲーム如きで狂わないように忠告します。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:09:58 ID:n+5YNEny
>>390
ぽかーんってAA
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:10:54 ID:s0I9T9YB
>タスク毎の接続数を自動ではなく手動で
どのぐらいの数字入れるのがいいですか?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:11:51 ID:nRmvkM5/
>>391
を翻訳してみた

ハーフライフ2

日記
1.すてぃーむを信じたのが馬鹿だった
2.割れりゃよかった

私の人生がゲーム如きで狂わないように気をつけます。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:13:09 ID:gcKJCypN
>>390
古いバージョンだからでしょ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:13:32 ID:edI4QYlY
half life 2 emporio fix - apeが更新されてんかな?
昨日落としたやつと381のはnfoの文言がちと違うから。
hl2fix,exeてのがclient.dllのパッチって事なのだろうか。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:14:15 ID:9ha3DfsF
HL2自力で解けない奴はもうPC辞めな。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:19:34 ID:uw3lkooD
偉そうに
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:21:45 ID:GOUr9zEK
とりあえずダウソが終わるのを待とう。
あと1時間ぁーん
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:22:29 ID:xM1FKcjS
>>393
基本的には同時接続するピアが多いほど速度が速くなるが
概要で接続最大可能のピア数が出てるからそれに合わせて
変えるといい、

ADSL12MB
最大ダウンロード速度400KB/s
最大アップロード速度80KB/s
接続最大可能ピア5000の場合
の場合

最大アップロード速75KB/sに設定し
タスク毎最小接続ピア数999に設定する

光なら上がりも下りも一緒だから自分の環境に合わせて設定変えろ!
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:22:38 ID:oKrN30nx
>>396
今、スパノバにあるやつはそのhl2fix.exeが入ってる
もう落とし終わった人は、
Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiOだけ指定して落とせば
すぐにダウン完了。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:22:43 ID:Ke/Czs1f
>>399 プレイ直前になったらここに「いまからやるぽん」と言ってね
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:23:43 ID:oKrN30nx
すまん
Half.Life.2.EMPORiO.FIX.REPACK-apeだけ指定して落とせば
の間違い
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:24:42 ID:IJliyQes
これを切欠に調べるってことを覚えてくれる人が増えればいいなぁ。
その為にあんな糞雑誌を利用するのはいただけないが。

にしてもオープニングの雰囲気が
リべりオンの世界観に似てるな〜と思ったのは俺だけか?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:27:20 ID:xM1FKcjS
ちなみに光でうまく設定すれば、10MB/sを超える速度が出る
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:34:08 ID:/e6an+Ri
>>400
右の矢印だと100までしか上がらないからそれが上限かと思ってた
直接入れれば良かったんだね、Thanx.
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:45:42 ID:LZ7fCSXi
ユーザ名: UNFORGIVEN
サーバ: ONT2ch
ユーザレベル: User
接続時間: 12:58:09
チャンネル:
状態: Active
共有数: 672
ダウンロード: 3
アップロード: 3
回線: ADSL
クライアント: Utatane v0.253




捏造警報
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:51:20 ID:wSJu0QU4
HLのデモをやったことあるます。
FPSが基本的に酔うので、いまいちでしたが
HL2はどうなんですか?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:54:03 ID:XHVK9KAl
一番酔います
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:56:20 ID:E9kmjCNo
トラベルミンを飲んでからいつも例文シールドとかやってるけど、酔い止めを飲んでからやっても酔うなHL2は。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:58:20 ID:cdUtHB+e
買おうか迷ってるんだが、問題は自分はFPSで死ぬほど酔うことだな…
HL2、店頭で映像見たらすごく面白そうだったんだがなあ

今まで買った洋ゲーもほとんど酔いすぎでクリアできてないorz

ちなみにHL2は、4gamerのイベント映像で酔って吐きそうになった。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:58:38 ID:wSJu0QU4
>>409-410 そうなんですか・・
HDデモで、5ゲロとしたら、HL2は何ゲロくらいですか?

ありがとうございました。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:59:23 ID:edI4QYlY
>>403
なる。やっぱ新しいFIXが出てたのね。サンキュ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 16:59:36 ID:9ha3DfsF
>>407
スレ違い
とっとと死ね
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:01:22 ID:9ha3DfsF
俺の場合はある程度離れてディスプレイ全体見ているからそんなには3D酔いはないね〜
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:03:13 ID:wSJu0QU4
GTA Vice Cityとどっちが酔いますか?
417409:04/11/18 17:05:24 ID:XHVK9KAl
GTAは全く酔いません
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:10:38 ID:cdUtHB+e
>>417
GTAですら酔って1ミッションでくじけた自分には、無理ということなのかorz

酔い止め薬+モニタを見下ろす+モニタから離れる
これで解消できたって人いる?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:14:56 ID:I3ZVsg6z
DL0.4kb UL6.04kbなんだけど
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:18:30 ID:wSJu0QU4
>>419 なんでそんなに遅いの? 
漏れ、DLが30〜80Kバイト/sくらいだよ
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:21:02 ID:3UNqwZkk
スパノバのだろ?
おれなんてDL0でULのみだぜ…。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:22:42 ID:x7RDwg7Q
500kb ULしたら1000kbでダウソできた
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:24:39 ID:gcKJCypN
10〜20kbだったけど、再起動したら100kb以上出るようになった
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:26:35 ID:7yLqP0Tr
スパノヴァ10k/sしかでねぇ
FIX apeはそっこー落ちてきたんだが
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:29:04 ID:wSJu0QU4
>>421
スパノバじゃねーよ スパノバって何よ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:31:01 ID:TOLs7gZs
DL 60KB / UL 650KB
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:36:48 ID:I3ZVsg6z
お前ら最大接続数とかどんな感じ?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:46:06 ID:lO9oxOIA
MODって割れでも使えるの?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:48:25 ID:rJNERpHn
日本語字幕は無理のようなので、英語版の場合で。

これから、落とす人は torrent のどれを選べはいいの。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 17:54:06 ID:mxXbILRH
俺的にはこれがお勧めかな?
http://www.jreast.co.jp/torenta/
431ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:34:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
432429:04/11/18 17:56:27 ID:rJNERpHn
430さん ご紹介ありがとう。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:04:47 ID:eweTaQZE
意味わからん
なんだそのノリは
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:09:13 ID:gSvjuwN4
みんなtorrentやってんだ・・・・ 俺も今から導入してHL2やってみまふ。
ここのスレny,shareよりかtorrent勢が多くなったねw
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:10:38 ID:JAZ8DkIp
hl2のためだけにしか使わんけど。
落としたらサヨナラーて感じ。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:35:20 ID:mxXbILRH
みんな、ゲーム本体はどこに置いてる?
システムとは別のHDD上?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:37:40 ID:gSvjuwN4
今落としているんだけど 同じjpでご近所の方々が沢山いるね。
ocnやeonetやテプコやらここのスレの方々も結構いると思うとなかなかいいねー

あっ、そこの人もっと速度頂戴!(・∀・)
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:50:21 ID:I3ZVsg6z
残り292:50:14=12日

二週間かかりますかそうですか(´・ω・`)

439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:56:52 ID:Ke/Czs1f
>>438 負け組
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:58:36 ID:x2qNJHfz
あと30分ぐらいらしいけどどんどん速度さがってく・・・
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:18:39 ID:2QVSwWkm
83のHalf - Life 2 - Full - No Nukesを日本語字幕で出来ますか。

英語字幕での動作は出来たので。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:22:25 ID:45uUpucC
流出版のハッシュキボンヌ
nyでも洒落でもいいっす
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:35:57 ID:oKrN30nx
ForceWare最新βはハーフライフ2用?
2004/11/18 16:43

 現在発表されているNVIDIAビデオカード用デバイスドライバForceWareの
最新β版「67.02 Beta」は,SLIや,ビデオメモリ512MB版をサポートした
最初のバージョンとしても知られているのだが,情報筋によると,実はこの
バージョンは,ハーフライフ2に徹底的に最適化されたドライバらしい。
 このバージョンではLOD(Level of Detail:視点からの距離に応じて,
モデリングを切り替える技術。遠くのものは簡素なモデルにしてパフォーマンスを
上げる)周りのチューニングツールが加わったことも注目点の一つだ。
 βドライバなので,あくまでもユーザーの責任の下での使用となるが,ハーフ
ライフ2を待ち望んでいた人はちょっと試してみるのもよいかもしれない。
→ForceWareβ版のダウンロードは「こちら」

http://www.4gamer.net/news/history/2004.11/20041118164354detail.html
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:37:13 ID:e2MWDK1F
>>441
>>271でメニュー等日本語化
Audioタブで音声字幕。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:51:52 ID:GOUr9zEK
おれはスパノバじゃないが1500kbps/sで落ちてきたよ。
ダウソ完了インストール突撃。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:00:16 ID:DR3um/bM
なんだ、デマかよ
できねーじゃん
447441:04/11/18 20:03:30 ID:2QVSwWkm
444さん ありがとうございます。
無事にメニュー 音声字幕 日本語になりました。

今の動作は、Half - Life 2 - Full - No Nukes で出来たISOを
アルコールでマウントしましたが、セットアップのファイルが見つからないので
そのまま、HDDにコピーして動作させてます。

一応動作しているのですが、この方法でいいのでしょうか。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:07:37 ID:xAsc6sUD
>>441
> 83のHalf - Life 2 - Full - No Nukesを日本語字幕で出来ますか。

これって2Gくらいの奴だよね?
それでもうごくんか。
Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiO(4G)と何が違うんだろう。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:07:49 ID:I3ZVsg6z
Half.Life.2.EMPORiO.FIX.REPACK-apeてどこ?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:11:12 ID:nRmvkM5/
君の心の中さ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:12:04 ID:xAsc6sUD
見つからんかったらただのリパックじゃないチンポリヲを落としとけばいいんじゃない?
FIX-apeだけ別に落としてもそっちは1M程度の小さいファイルだけだから速攻落ちるし。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:12:35 ID:5u536+bY
とても面白そうなので購入を考えてるのですが
この手のゲームをした事無い人でも楽しめそうですか?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:13:45 ID:gBmUFoyp
誰か、速い虎おしえて。
スパノバで20以下しかでない・・。
DSLですが。
454441:04/11/18 20:13:58 ID:2QVSwWkm
448さん 

こちらで落とした物は、3.93 GBでした。

455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:15:11 ID:nRmvkM5/
4000人で500kb〜
一番広まってるやつ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:17:27 ID:xAsc6sUD
>>454
あれ。そうか。こっちの勘違いだったみたい。同じものなのね。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:25:27 ID:7yLqP0Tr
youceffでも90kb/sしかでない
スパノバだと10kb/sだったが
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:26:35 ID:dllmPLDr
test
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:33:53 ID:I3ZVsg6z
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□ PART44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100711887/289

スパノヴァの90k出始めました
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:41:08 ID:uw3lkooD
死んで再開するとAIが無効になってぴくりとも動かなくなる・・
幸い手動で有効にすることは出来るけど毎回めんどくちゃいから
根本的に解決する方法あるのかな?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:41:23 ID:dllmPLDr
祭りだ!
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:42:04 ID:iwjBERZ0
ちょっと出遅れた〜。誰かemporio版の手順最初から書いてよ。
テンプレになるでしょ。おながい。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:43:54 ID:M6Irf3zC
>>460
ちゃんとnfoファイル読もうぜ。。
中身はテキストだからメモ帳でも開ける。
何を落としたのかわからんけど

>>381
> if you get an ai disabled error, open the console with ~ and type:
> ai_disable 0 <ENTER>
> that should turn it back on.

みたいな事がかかれてるはず。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:44:09 ID:X8IZX7C7
>>89の落としたけどwinRARで解凍できないよ…
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:51:21 ID:2QVSwWkm
89の、拡張子はISOでしたが。


466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:52:00 ID:zE2WQbzq
m9(^Д^)プギャーーーー!!
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:52:12 ID:7Z1ITN4d
youceffでの Half - Life 2 - Full - No Nukes がコネクションエラーで落ちてこねぇぇええ
Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO はどうなの?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:54:31 ID:X8IZX7C7
ISOか、まいったなあソフト無いや…DAEMONじゃあ駄目だし…
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:54:41 ID:gBmUFoyp
いっそ洒落に輸出してくれませんか?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:57:30 ID:XHVK9KAl
>>468
m9(^Д^)プギャーーーー!!
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:59:30 ID:A0mxfLfK
>>449
LokiTorrentにあった
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 20:59:32 ID:x2qNJHfz
WinRARでISO開いてそれを全部HDにそのままコピーすればいいだけでしたが?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:00:12 ID:NAPP4hwR
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:04:47 ID:tiDZwSzM
墓場で、ショットガンもったおっさんがかたまって進めなくなるんですが。
コンソールみると、なんかいぱーいエラー出てる。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:07:32 ID:X8IZX7C7
>>472
開いたりコピーしようとすると診断エラーで弾かれる。中のフォルダ構造は見れるんだけど。
何度も落とし直したからファイルが壊れているのではなさそう。わからない。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:09:16 ID:n6MZG/ES
割れでマルチって出来るの?
一応発売日に買ったんだけど出来るんだったらもったいなかったなぁ。
CSSあんまり面白くないね。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:12:33 ID:I3ZVsg6z
>>471
dクス

こんなもんみっけた
Half-Life 2 No Steam Athenication Pach
http://www.lokitorrent.com/download.php?id=66303
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:12:53 ID:Ke/Czs1f
>>476 できる できなきゃやってられん
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:14:32 ID:oKrN30nx
>>477
がいしゅつ
てかそれ必要ないだろ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:25:13 ID:n+5YNEny
>>476
CSS面白くないの?
キャンセルしよっかな
481:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/18 21:29:15 ID:PEsoE4fq
rejected by trackerとなっていますが、待ってればいつか繋がるんですよね?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:30:49 ID:uw3lkooD
>>463
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-apeに付いてたNFO読んだけどそこには
AIの不具合が出た場合はコンソールでai_disable 0と入力しろとしか書かれてない。
でもこれってAIおかしくなるたびに毎回入れなきゃ駄目なんじゃないの?
AIおかしくなって、AI有効にしてもエラーでイベントが進まなくなっちゃった...
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:40:31 ID:nRmvkM5/
なんか増殖しまくりですね。質問厨は消えろ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:43:21 ID:ksLydXOE
>>483
テメェが死ねよ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:44:25 ID:nRmvkM5/
テメェが?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:44:39 ID:e3Zrd1az
レス抽出推奨
ID:nRmvkM5/
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:45:20 ID:NAPP4hwR
質問厨と
報告厨と
割れ厨はこのスレに書き込むな
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:45:42 ID:nRmvkM5/
はいはい乙
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:52:13 ID:ksLydXOE
NGワード推奨
ID:nRmvkM5/
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:54:59 ID:FtXN9hWG
nRmvkM5/書き込みしすぎ。引きこもりか?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:59:06 ID:I3ZVsg6z

ID:nRmvkM5/

抽出レス数:43
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:00:39 ID:sqhm/XSB
違うよ。
ニート君でしょ。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:13:43 ID:GOUr9zEK
結論
Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO + Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape
のclient.dll上書き

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese


hl2fix.exeは必要ない
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:14:25 ID:Ht0KP3oA
>>381の修正のexeファイルが入っているapeのfixないかな?

supernovaにあるやつはclient.dllのみの初期のやつだし、
まさかまた4GB近く落とさないと入ってないのか・・・?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:14:58 ID:Ht0KP3oA
>>493
あ、そうなんだ・・・・スマソ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:17:02 ID:oKrN30nx
>>494
スパノバのは新しいやつ入ってたよ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:19:44 ID:GOUr9zEK
>>494
http://torrent.youceff.com/download.php?file=504176&cat=&subref=
に入ってるけど、実行してもPatch Abortedなる。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:21:35 ID:Ht0KP3oA
>>496
あれ?リンクはどれ?間違えたかな・・・
自分はこれを落としました

ttp://66.90.75.92/suprnova//torrents/3049/[NewTorrents.info]%20Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape.torrent
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:21:57 ID:Ht0KP3oA
>>497
サンクス
500ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:34:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:41:26 ID:f54tlSnx
正直書こう、全部と思われる物を落としてもまだ俺はPlay出来ない。。。
2004.11.17.Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape.rar
HL2_UK.ISO(拡張子削って、元のを忘れた)
この2つを落としたが…

流れとしては、WinRARで「HL2_UK.ISO」を開いてファイル関係をHDDにコピー、
そして「2004.11.17.Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape.rar」の中の人を、hl2の「bin」にコピー?
4Gファイルの中にあったファイルのどれを起動したらいいかワカラン。。。

「hl2.exe」をダブルクリックすると、エラーが何個が出ちゃう。
つーか、漏れ自体が駄目なのか_| ̄|○

だれか、起動方法までの流れをまとめてくだちい・・・
DEMON使わないの、マジで初めての経験です。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:42:07 ID:weEfYF0d
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:42:32 ID:7yLqP0Tr
アルコール120%でぐぐれ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:44:55 ID:gcKJCypN
>>501
Launcher.exe
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:46:15 ID:f54tlSnx
アイアイサー!

>>504
サンクス!もうちょい挑戦!
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:47:00 ID:ZH6OCZOf
>>501
daemon使えばいいじゃん…
何を勘違いしてるのか知らんが使えるぞ。

Launcher.exeで起動出来る。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:48:52 ID:ksLydXOE
>>502
あれ?本体は4Gの方じゃね?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:49:14 ID:zE2WQbzq
優しいなお前ら…
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:51:04 ID:TOLs7gZs
俺もインスコ方法わからない…
今までこんなの見たことねぇ。
ISOをデーモンでマウントしようとしてもエラーだし
WinRARで中の構造見れても展開時、診断メッセージでてエラー。
アルコールでマウントすればいいの?
デーモンと同じ結果になりそうだけど…
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:53:43 ID:weEfYF0d
>>507
表記は2Gって書いてあるけど実際は3.93G
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:54:43 ID:usqDmwst
>>509
別のフォルダにisoを移動しろ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:55:01 ID:ZH6OCZOf
>>509
破損ファイルが流れてる悪寒。
俺は普通にマウント出来たしエラー一切出なかったぞ。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:55:42 ID:ksLydXOE
>>510
そうなんだ
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:56:52 ID:5O2znoyl
>>509
ISOを別の所に移動させてマウントしてみたら?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:57:15 ID:TOLs7gZs
おまえら優しすぎですよ(;´Д⊂)
>>511の通りやったらできまつた。
フォルダ名がいけなかったのだろか?
516501:04/11/18 22:58:33 ID:f54tlSnx
>>506
DEMONつかったらマウント出来ない。

あれ?俺のも破損してるのかな?
とりあえず、アドバイスを片っ端から試さねば。。。

移動させてみます。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:59:17 ID:ZH6OCZOf
ISOじゃなくてフォルダ名がダメなのか。
そう言えば文字化けしてたしな。(俺は即リネームした)
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:01:08 ID:iwjBERZ0
>>508
何度も何度も同じ質問出るよりテンプレ作ってしまえばいいだろ。
それより自分は出来て、人には教えたくないのにこのスレに常駐
してるお前のがキモイ。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:05:58 ID:f54tlSnx
俺が厨房過ぎるんだ。。。みんなゴメンヨ。。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:06:56 ID:mKWRbDnF
ID:nRmvkM5/はもうID変えちゃったんですか?
それとも人煽るのに疲れてもうおねんねしちゃいました?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:07:30 ID:NAPP4hwR
:zE2WQbzqは特に常駐してたようにはみえんのだが・・?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:10:31 ID:hbpqTXun
とりあえずID:nRmvkM5/は無視してテンプレ作ろうぜ

本体
ttp://torrent.youceff.com/download.php?file=503334
パッチ
ttp://www.crawlclick.com/tracker/torrents-details.php?id=94


Launcher.exe で起動

でFA?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:13:14 ID:hbpqTXun
聞いてんだから何とかいえよ>>502
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:14:29 ID:f54tlSnx
フォルダ名なににしました?
HL2_UK.ISOじゃだめだよね・・・何書いてるんだ、俺
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:14:42 ID:7yLqP0Tr
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:16:26 ID:hbpqTXun
>>525
なんかシステム破壊しそうでやだな
やっぱり正規版買うわ
壊れたらいやだし
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:19:28 ID:weEfYF0d
日本語字幕

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese

設定→オーディオ→キャプションありにて設定。
クローズド: 音声+効果音の字幕化
字幕のみ: 音声のみの字幕化
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:22:31 ID:f54tlSnx
今、コピーし直してregeditで書き直し中です。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:23:11 ID:wSJu0QU4
起動までの手順は>>493 でいいの?

追加で、Daemonで読めない場合はフォルダ移動で完璧?
今、DL中だけど、なんか本物の厨質が増えてきたので
起動出来たかたは、ちゃんとしたテンプレ作ってください。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:25:40 ID:f5j1wp7N
苦戦している人達頑張れ
もうすぐそこなんだ諦めるな〜
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:27:24 ID:JsXhI0ZD
つーか4Gと2Gの奴があるけどどっちが本物なの?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:28:22 ID:I7yP5agz
今だと、Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiOの中に、fixが入ってるかも。
これは4G。
2Gのって何?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:28:59 ID:sBvvhyDr
>>531
>>510

スレをよく読んでくれ。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:29:44 ID:/e6an+Ri
wSJu0QU4

こいつワロタ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:30:45 ID:UGX//oK2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100786400/l50
暇だったら適当にレスつけておいて
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:31:07 ID:f54tlSnx
結論
Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO + Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape
のclient.dll上書き

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese

hl2fix.exeは必要ない


日本語字幕

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese

設定→オーディオ→キャプションありにて設定。
クローズド: 音声+効果音の字幕化
字幕のみ: 音声のみの字幕化


これで正解ですか?

>>530
厨並に頑張ってます、トロントも入れた事だし。。。励まし、thx
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:33:13 ID:ZH6OCZOf
>>536
フォルダ名リネームorISOファイル移動 が抜けてるぞ。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:34:41 ID:f54tlSnx
ごめんなさい、足りない部分は補完してください。
俺はまだ、理解=起動すら出来てないもので。。。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:35:40 ID:oKrN30nx
結論

(現在スパノバなどに流れてるrepackモノ)
hl2fix.exeを適用
(初期に流れたモノ)
Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO + Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape
のclient.dll上書き


(共通事項)
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese

これが正しい



540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:44:46 ID:YhSgF3ED
Launcher.exe 起動したらエラーがでたんだけどなんで?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:45:30 ID:TLkkbFzI
製品版買ったんだけどクラックのclient.dllを入れればsteamを通さなくても遊べるようになりますか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:50:19 ID:ccGCkeZ2
>>541 買ったなら自分で試して報告してくれ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:51:44 ID:sBvvhyDr
どうなんだろ。元のclient.dllを退避させて試してみてよ。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:56:42 ID:YhSgF3ED
background01.vmtが無いとか言われるよ・・あるのに・・
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:59:59 ID:f54tlSnx
>>544
俺もそこらへんでつまずいてます。

リネームと、どこにファイル移動かが追加されてないからまだ足踏み。
とりあえず、>>502のPatchを落としてますが。。。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:01:17 ID:YoNx/3cz
自己解決できないなら
製品版かえや
6000円くらい出せ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:02:44 ID:/UkeqRrD
hl2フォルダにコピーして起動するとエラーは出ないんだけど
起動もしないという困った状態なる 詰んでルー
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:02:48 ID:XBzuKB4Y
>>546
またお前か
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:04:34 ID:YoNx/3cz
またお前かって
今までは普通に書き込んでたっての
ヴぉけが
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:04:53 ID:0lST+Uv/
で、自己解決できずに6000円で製品版買ったのかよm9(^Д^)プギャーーーッ
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:07:22 ID:/UkeqRrD
確認してないけどわかった
フォルダパスににほんご入ってるとだめみたい
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:08:05 ID:L1dwMmnT
このスレに一日張り付いてああだこうだ実のない試行錯誤してるより、1日だけ短期バイトやって6000円かせいだほうが利口だぞおまえら。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:16:41 ID:wYhaf87L
1.PathをX:\Valve\Steam\SteamApps\適当\Half-Life 2に、
2.SteamUI.dllをSteam1UI.dllにリネーム

これもな。尚、「適当」部分に日本語入れると駄目らしい。
日本語入れる神経も疑うが。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:27:32 ID:/UkeqRrD
やっと起動したーとおもったらビデオモードがセットできないって・・
ラデ9600ってダイレクトX7以上のハードなのに・・・
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:30:31 ID:EDe6F5qp
>>554
PCゲ板のHL質問スレへ行くと幸せになれるよ。たぶん。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:30:40 ID:8lI5hXOK
557481:04/11/19 00:30:49 ID:BpWBgRDe
スイマセン。どなたか教えて頂けないでしょうか?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:32:50 ID:EDe6F5qp
>>557
まず聞く前にぐぐってみ。
rejected by tracker で。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:35:18 ID:P54NKpMc
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ魂⊂)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:38:24 ID:PoLf1ybN
スパノバのHalf-Life 2 READ NFO-EMPORiO のパスワード教えて
561481:04/11/19 00:41:37 ID:BpWBgRDe
>>558
ありがとうございました。次回からはちゃんと調べて質問します。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:46:08 ID:Z2YYVNhu
>>560
それスパノバから消えてないか
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:47:47 ID:PoLf1ybN
ダウソ終わったら消えてた
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:56:59 ID:9F0QcWiZ
パスワードなんかないよ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:58:35 ID:PoLf1ybN
でもrarで解凍しようとすっとパス入力がでてくる
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 01:39:38 ID:xEnP/7Sx
>>565
わかんねぇなら落とすな厨房
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 01:53:17 ID:JpxNvcGh
インストールしなくてもCDから起動出来るしょぼいゲームを思い出したんだけど、
製品版は普通にインストール後、ロック解除キーを入れて起動するんだよね?
そうだとしたら起動方法の違う製品版とゲーム内容は全く一緒なのかね。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:06:12 ID:9Br+xXPt
CS:Sだけをやりたいのですがその場合はどうしたらいいのですか?
教えて、痛い人。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:12:37 ID:896If/2u
てめーら、アップ制限するな!
現在 UP 80KB/s Down ゼロ

残り50MBなのに落ちてこねーよ
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:13:54 ID:EDe6F5qp
>>567
インストール *.cfgファイルに実ファイルが暗号化+パッキングされてる

認証ロック解除 *.cfgファイルから実ファイルに復号

て感じだと思うんだけど、たぶん流れてるのはロック解除後の実ファイルがiosなりにまとめられてるんかな。(俺は落としきってないから妄想)
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:14:54 ID:AdQSspQx
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ        >>568
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:20:24 ID:lFThyyfY
>>54のエラーはどう対処したらいい?
パッチ当てても無理みたい。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:29:14 ID:dzZD4/Qe
教えて君うぜえええええええええええええええええええええええ
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:31:29 ID:gDdFRZAy
まあまあ、俺たちゴミ同士仲良くしようぜ(笑)
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:31:33 ID:896If/2u
教えて君だぜえええええええええええええええええええええええ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:33:59 ID:xgus/phv
俺からも頼むよ。>>572に答えてあげて。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:40:58 ID:xEnP/7Sx
ナチスドイツ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:43:21 ID:AdQSspQx
Atlas翻訳
Connection to Steam servers lost.
Could not acquire necessary game files.

Steamサーバとの接続は損をしました。
必要なゲームファイルを入手することができませんでした。
579sage:04/11/19 02:50:10 ID:AjL0fAn8
>>572

Steamがインストールされてないんじゃない?
もししてるんだったらスマソ(´Д`;)
俺も同じようなエラー出てたけど、Steam入れたら直ったような気がしたから…
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:51:01 ID:AjL0fAn8
sage入れるとこ間違えた!!!!
申し訳
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:54:17 ID:IHQg5kfF
ほんとだ、スパノバの消えてる…。
細回線でずっとつけっぱなしでやっと20%行ったのに…。
はぁ…どこか落とすの良いところない?
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 03:10:26 ID:YApcuaTZ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 03:10:52 ID:xEnP/7Sx
おもしろすぎる!!シングルでは最強のFPSだ。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 03:18:36 ID:/u4/EIc7
>11月17日(午後7時)から11月30日(午後4時59分)の期間、「懐かしのブリタニアへ」のプログラムが行われます。
>過去にウルティマ オンラインをプレイされていたプレイヤーが保有するアカウントを利用して、特別な手続きや登録を必要とせず、期間限定完全無料でプレイをお楽しみいただけるプログラムです。
>昔遊んだブリタニアに戻り、まだプレイを続けている友人を訪ねたり、観光したり、死闘を繰り広げたダンジョンでモンスターをやっつけてみてはいかがでしょうか?

UOじゃこんなキャンペーンもやってんだね。
DFもこういうキャンペーンやればいいのに(´・ω・`)
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 03:20:21 ID:/u4/EIc7
すみません。誤爆しましたOTL
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 03:26:08 ID:F6AVCu+n
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 04:03:52 ID:9Nyp24nA
割れで全て問題なく動くの〜?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 04:05:51 ID:IHQg5kfF
このスレに感謝しつつ>>502のを落とし始めたんだけど、中身見たらファイル名が
「HL2_UK.ISO.bc!」なんてへんてこなのになってるんだね。
これって「.bc!」を削ってやればいいだけ?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 04:11:43 ID:z0suChQP
うぇうぇ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 04:29:55 ID:UZKewpGx
>>588
へんてこなのはお前の頭
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 04:50:34 ID:LpKteLtX
CSSのネット対戦も出来るね
これならMOD出ても普通にマルチできそうだ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 05:01:06 ID:X1EJheXN
インスコしたファイルをISOにぶち込んでるだけなんだね
圧縮したらいいじゃんておもた
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 05:11:12 ID:Bon5qGzc
>572
適当な所に置いて当てても当たらんぞ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 05:17:09 ID:sP/z+ww3
光の攻撃のところクリア出来ねぇぇぇぇぇぇぇ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 07:37:27 ID:4F0wNm6U
AI止まりすぎ
コンソールで修正めんどくさすぎ

結論、まともにプレイ不能
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 07:55:18 ID:TjP7Ki9s
朝起きたら5回もchinaから侵入警告がきたよ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:04:55 ID:F6AVCu+n
>>595 Valveに文句言えよ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:24:09 ID:F6AVCu+n
と、ロードしようと思って気付いたがセーブデータの日付おかしいな
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:29:57 ID:E165zpHf
522のが落ちてこない。
Software caused connection abortとか出るんだが。
スパノバは、落ちてくる。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:32:14 ID:gnZfIDbm
>>595
なんだか結局まともにプレイできないのね。
もういいやDLするきが失せてきたし、
もうまてないから買ってこよ。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:33:47 ID:/DC22uD2
>>596
トロイおめ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:52:08 ID:PoLf1ybN
>>566 2chなんかで聞いた俺が馬鹿だった 海外のトレントサイトで調べたら www.torrent.to がパスだったわ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:53:44 ID:wYhaf87L
>>595=>>600
正規厨乙。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:56:39 ID:w9wQW0nS
近いうちにAIが無効になると自動的にイネーブルしてくれるスクリプトか完璧なパッチが出てくるんじゃね、、、と期待してみる。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:59:44 ID:p2R0BGbV
クリアしたけどあのエンディングは・・・('A`)
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 09:29:48 ID:P0ycCqX4
エラー出てできんな。
今はいいや。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 09:57:18 ID:Wv3UPbQj
最近パスがどうのと騒ぐ馬鹿がちょっと増えた。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:04:01 ID:6CEyeUnM
できたけど、最初のステージの物置小屋ではまっちゃった・・・。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:06:37 ID:hWA/wGUK
HL2_UK.ISO.bc!
2004.11.17.Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape.rar

昨日の早い時点で落としてたが、いまだにインスコできねえ。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:09:45 ID:8UQkUiAw
光ははやいのな。ADSLの十倍でるんでしょ?
二日してやっと80%だよ…
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:16:17 ID:wYhaf87L
>>608
1よりは悩まないだろ。

そういや、2にはチュートリアルステージが付いてないんだな。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:17:43 ID:F6AVCu+n
>>609 落ちてないじゃん
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:19:26 ID:wYhaf87L
>>609
インスコはねえ。ISOの中身をそのままコピーしろ。
○:\Valve\Steam\SteamApps\○○○(アルファベット)\Half-Life 2

614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:20:30 ID:hWA/wGUK
あれ?なんか足りないかな?
>>522のファイル?
かなり上で混乱したが。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:22:02 ID:hWA/wGUK
>>613
ごめん、パス入れてやってみる。
お手数かけてすんません、ブツを移動してもパスを入れないと駄目だったね…
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:22:32 ID:P54NKpMc
TorrentStormで一回転送中止しちゃってさ、部分ファイル有効にしてんのにまた0%からですかそうですか('A`)
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:29:13 ID:wYhaf87L
>>615
パス?
つーかもしかしてさあ、フォルダの階層とか理解してないんじゃないのか?
先ず、ドライブの直下にValveっていうフォルダを作って、その中にsteam
っていうフォルダを・・・これで分からなければやめろ。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:32:53 ID:hWA/wGUK
>>617
やめない、既存フォルダの事だと思いこんでた。
ありがとう、これからやりまつ。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 10:43:16 ID:hWA/wGUK
お礼言わないと、あがとう、できた。>>617
ちょっとこれから日本語化にはいりますね。

マジ、こういうファイルの勉強になった。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:06:32 ID:IHQg5kfF
AI止まるってのは絶対みんななるもんなの?
落としたものや環境の違いで「俺は止まらないぜ!」ってのはありえないの?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:17:15 ID:l2Q/oBd1
とりあえず俺に関しては
止まりまくり
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:23:00 ID:qJtoCmZX
>>620
ノ 俺止まらない
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:25:40 ID:Bon5qGzc
>620
起動毎に止まってたり止まってなかったり・・・原因不明
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:28:34 ID:KKD9+/V+
数は少ないけど正規ユーザーでも止まる(AI Disable エラー)って話は出てるな。なんか本体にもバグがあるのかもしれん。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:32:27 ID:34/FLZbl
正規版でも、AI止まる場合あるようです。

環境によるのかな。

当方は、止まらない。

DOOM3よりも動作が軽いので、裏でP2Pが出来る。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:33:04 ID:hWA/wGUK
(共通事項)
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese

SteamのLanguageを何回もjapaneseに名前を変えても、英語の字幕になっちゃうな…
んでまたレジストリを見ると、Languageが出来てるし。

英語じゃ分からんから、オッサンに警棒でボコスカぶん殴られた(笑)
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:36:04 ID:0PuDL1E7
俺は止まらないけどダチは止まるって言ってる

割れはDemo版だと思えば諦めついていいんじゃないの?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:40:22 ID:896If/2u
Sharezaでトレントの
Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO (3.9GB)
を落としてたのですが、調子がわるいのでダウンリストから
「キャンセル」すると、次にトレントファイルを読み込ませると
「File Error」の表示が出て、ダウンロード出来なくなりました。

こういう場合は、どうしたらレジュームできるのでしょうか?
あと2%だったんです。 よろしくお願い致します。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:43:05 ID:hWA/wGUK
馬鹿だ俺、何名前を変えてるんだ(笑)
日本語になりました、手伝ってくれた人、いろいろありがとう。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 11:55:35 ID:dgNFgRjZ
このスレの伸びは凄いな
流石はハーフライフ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 12:03:45 ID:hWA/wGUK
DooMより断然に綺麗だね、あのゲームはただのビビリゲームだった。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 12:39:24 ID:HA9o8L8J
DOOM3はサイレントヒルの二番煎じでさらにゲームバランス最悪だし
HL2終わったけどモヤモヤした終わり方で微妙
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 12:47:34 ID:9Br+xXPt
522のISOが99.7%で止まってる。
雨の日に外に出たら負けだと思ってる。
522をSteamに入れたらCS:SはSteamからダウンロードできますか?
雨の日に外に出たら負けだと思ってる。

634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 12:48:13 ID:TjP7Ki9s
m9(^Д^)プギャーーーー!!
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 13:13:41 ID:I/JWYwsV
クラックしたclient.dllに同梱してあったinfoに、
AIとまったらコンソールから、打ち込めって書いてあったから。
AIオフになるのは、われてるやつだけなんじゃないの。
クラックもまだ完璧ではないってことで。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 13:16:08 ID:TjP7Ki9s
正規中乙
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 13:27:34 ID:PodHITpn
AI回復コマンド打ち込むの面倒だね
キーバインドして一発入力出来ないものか
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 14:08:44 ID:nzPhQML5
AIって敵の事?
止まったりしないけどなぁ
639合ってる?:04/11/19 14:36:20 ID:ihvmEewN
http://www.nforce.nl/index.php?m=nfo&id=79200

以下の手順でSteam経由のHalf-Life 2のキーを解除し、不正キーで遊べます。

1) Steamを起動。

2) Half-Life 2で右クリック。「Just Released」リストから「Purchase」をクリック。

3) CDキーを以下の形式で入力して「Next」をクリック。
  *****-*****-*****-*****-*****-*****

4) 2本のバーが表示されたら、LANケーブルを抜くかモデムを切断。

5) Steamをクラッシュさせないようにする。
  正常終了すると「Servers are busy」が表示され、Half-Life 2は「My Games」リストを
  表示する。
  LANケーブルを戻すかモデムを再接続する。
  この時に、ゲームを実行しない事。実行すると「Duplicate cd-key」を表示し、「My Games」
  リストから消滅します。

6) Half-Life 2で右クリック。「My Games」リストから「Properties」をクリック。
  「Automatic Updates(自動更新)」を「Do not Automatically update this game(自動更新しない)」
  に変更し、「Always keep this game up to date(アップデートから保護)」にする。

7) メッセージボックスに「Unlocking Half-Life 2 game files」が表示される。
  これが終了(5〜10分程度かかる)すると、Steamはゲームを更新する。
640合ってる?:04/11/19 14:36:51 ID:ihvmEewN
8) 更新が終了するまで待つと、以下のGCFScapeで復号されたGCFファイルが
  1ディレクトリ内にできる。
  - half-life 2 content.gcf
  - source engine.gcf
  - source materials.gcf
  - source models.gcf
  - source sounds.gcf

GCFScapeは、http://countermap.counter-strike.net/Nemesis/からダウンロード

9) これが終了したら、Counter-Strike:Sourceの「bin」フォルダーをコピーし、
  展開したHalf-Life 2ファイルへ貼付ける。

10) 「hl2.exe -steam」のショートカットをデスクトップに作成する。
  例:「"C:\HL2\hl2.exe" -steam」

11) デスクトップのショートカットから起動すると、Steamを経由せずにHalf-Life 2を
  遊ぶことができる。

注意:
「EMPORiO」リリースはインストール済みゲームのパック品のため、この手順では
動作しないかも知れません。
「RELOADED」か他のグループが、この手順の使えるリテール版を出すまで少し
待つことになるだろう。

「efnetの#halflife2」において、この手順を示した彼らに感謝する事ができます!
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 14:56:20 ID:P54NKpMc
漢だねぇ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:23:10 ID:Jh+JOOTu
>>502
の本体を落とそうとしてるのですが、
二つ目のファイルに差し掛かった所で
必ずエラーが出て止まってしまいます、
どうすれば回避出来るのでしょうか。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:29:41 ID:K6xk1ZGM
結局、割れで遊べてるひとはおるん?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:35:49 ID:0lST+Uv/
そりゃあ、そうよ(声を荒げて)
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:37:44 ID:n18mAzI3
対応ファイル
・Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO
・Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape

Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO をマウント、
1.PathをX:\Valve\Steam\SteamApps\適当(2バイト文字不可)\Half-Life 2に、
2.SteamUI.dllをSteam1UI.dllにリネーム

Half.Life.2.EMPORiO.FIX-ape のclient.dllを上書き
Launcher.exeで起動

日本語字幕
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese
設定→オーディオ→キャプションありにて設定。
クローズド: 音声+効果音の字幕化
字幕のみ: 音声のみの字幕化

AIの不具合が出た場合はコンソールでai_disable 0と入力


漏れはコレで動いてる。
ネット対戦のやり方が判らんのだけどもこれは割れだと駄目なんかな?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:43:22 ID:TLlE3ceZ
転載だが何か役立つものでもあれば

httpじゃなくてftpね

tp://66.208.144.226:21/ta15735-/morbleader/Half.Life.2.fix,cheats,%20and%20stuff/
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:50:20 ID:6dBoIO+F
つーか、おみゃーら、ハーフライフ2はさすがに買えよ。
みてるとかわいそうになってくる。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:59:55 ID:nzPhQML5
おれ買ったもん。
ファークライも、DOOM3も!

Valveも気合い入れて作ったのに、発売日にもう突破されてるんだもんなぁ。
確かにかわいそうだ。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:00:35 ID:KVbjnnNc
MODが充実してきたら買う
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:15:19 ID:w9wQW0nS
GOTYバージョンが出たら買う、、、、かな?(゚∀゚)
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:27:15 ID:6e+NSdEX
>>643
はっきりとここに高らかに宣言しよう!

HL2 WAREで遊んでるぞ。
今ストーリーの中ほどにいる。迷ったときは攻略スレで聞いてるから。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:29:34 ID:UZKewpGx
>>647
HLからCSとったらただのクソゲー
肝心のCS:Sはいまいちだし。現状では買う必要なし
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:30:12 ID:0PuDL1E7
EMPORiOリリースのHalf-Life 2は
>>645のやり方で問題なく遊べる。

CS:Sは、EMPORiOリリースのCS:S用Fixがあるので
それを適用すれば正規品の人と同じように通常鯖でマルチできます。

Steamは、最初にアカウントを取得するとき必要のみで
取得後は用無しだからアンインストールしてOK
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:37:59 ID:k+OCtrDn
あまりHL2面白くない
古臭いゲームタイプ
AIもなんだかしょぼい
固定銃がHL1のようにいいかげんだし
なんでこれが絶賛されているのか謎
待たされすぎて正常に評価できないのかね

優良MODのために買うのが正解かと・・・
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:40:45 ID:GUtO7yLj
>>645
これはSteam入れて無いとイカンのですか?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:44:07 ID:UoYL+om7
面白いかどうかは自分で判断するし
modとか先の話はその時考える
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:47:03 ID:8UQkUiAw
店売りじゃvalveのMOD出来ないってふざけてるの?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:02:47 ID:u8Fmd9Pf
>>657
そゆことは本スレ行って言え
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:03:40 ID:DScRG6WI
上のやり方でインストールしてしばらくは動くんだけど
途中でserverがどうのこうのっていうエラーで落ちちゃうよ・・
なんか足りない?
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:09:56 ID:UoYL+om7
>>659
serverでスレ内検索
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:22:39 ID:6e+NSdEX
洒落でも流れてきたけど1.9Gってのはスンゲェ怪しいね。

662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:24:00 ID:0PuDL1E7
>>655
Steam入れる必要なし。
CS:Sのマルチするのに、一度Steamをインストールする必要があるだけ

>>659
例D:\フォルダ\bin  ではなく
例D:\フォルダ\hl2\bin ここへFixファイル
ここ間違いやすい。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:26:31 ID:rCEccuId
nyと洒落には流れない。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:26:59 ID:8UQkUiAw
あと2%なんだけどぜんぜん落ちてこない。助けれ!
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:35:22 ID:rCEccuId
>>CS:Sは、EMPORiOリリースのCS:S用Fix
どこだどこだ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:37:13 ID:TLlE3ceZ
>>665
PCゲーム板をくまなく探せ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:40:41 ID:rCEccuId
らじゃー
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:42:46 ID:ZqwyK4Ul
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
はどこにあんの?見つからないんだけども・・・
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 17:45:23 ID:nE7IpsAD
shareにキタ
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:00:48 ID:IFimMHIj
スパノバから落としたやつで午前中から遊んでたけど、
一回もAI止まったり、エラーで落ちたりしなかったよ。
日本語かもjapaneseに変えるだけだし、

俺の場合、これはやってないけど普通に動いてるよ
やる必要ないんじゃないの
割れのnfoファイルにもこんなの書いてあるの見たことないし。

2.SteamUI.dllをSteam1UI.dllにリネーム
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:09:58 ID:IFimMHIj
手順

1.Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO (iso)をデーモンにマウントして、
PathをX:\Valve\Steam\SteamApps\適当(2バイト文字不可)\Half-Life 2に、
全ファイルをコピーする。

2.hl2\binフォルダでhl2fix.exe適用する。

3.Launcher.exeから起動

4.日本語化する場合は、
レジストリを次のように設定変更
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese
設定→オーディオ→キャプションありにて設定。
クローズド: 音声+効果音の字幕化
字幕のみ: 音声のみの字幕化

これでAI止まらず、エラー無しで遊べます。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:15:23 ID:rtYXtiJc
>>670
うちだとそれやらないとhl2.exeがエラー出した
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:22:22 ID:UoYL+om7
落としてる物が微妙に違うのかもしれんね。
参考までに、>>671の人と>>672の人のHalf-Life 2 READ NFO-EMPORiOのMD5値って何?
674[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/19 18:28:12 ID:9Uh6LKYd
そろそろ皆動かしてるだろなー

675671:04/11/19 18:29:29 ID:IFimMHIj
スパノバで昨日流れてた
www.torrent.to...Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiOの中に入ってた
HL2_UK.ISOの場合ですね。

MD5値というのはどうやって調べたらいいんですか?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:35:04 ID:TLlE3ceZ
>>675

俺はこれを使っている
ただファイル1つしか対応してない(複数ファイルを選んでプロパティ見ても数値がおかしい)ので
複数ファイルのハッシュ値を調べるには不向き

HashTab Shell Extension
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fileuty/hashtabshlex.html
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:40:26 ID:P54NKpMc
おまえら3.9GBのやつ落としきるまでどのくらいかかりました?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:45:32 ID:UoYL+om7
>>675
trrentのツールの何を使ってるかわからんけど、
タスクの情報として何処かに表示されてると思うよ。
例えばbitcometだとタスクを選択して下段左ペインの概要を選択すると右ペインにハッシュ情報としてMD5値が表示される。
679ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:34:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:52:16 ID:XxdSHxhn
>>670
AI disableってセーブしたゲームをロードした時に起こるんじゃないの?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:54:23 ID:IFimMHIj
>>680
セーブから何度もロードしたけど
AIのエラーは一回もなかったです。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:56:43 ID:TLlE3ceZ
PCのスペックキボンヌ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:02:15 ID:8UQkUiAw
ぐああああ落ちてこないから他で落としなおしかよ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:04:48 ID:XxdSHxhn
>>681
マジかよ!
昨日一日かけて落としたんだけど、スパノバから落としなおそうかな・・・
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:05:32 ID:8UQkUiAw
スパノバトレント消えてない?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:08:39 ID:N7WDK7Re
割れHL2はメーカー自体が流したみたいだな
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:11:37 ID:XxdSHxhn
Half-Live 2 AXPi WORKING Repack
これか
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:17:07 ID:TLlE3ceZ
これか
1.56GBって容量小さくないか?
ttp://66.90.75.92/suprnova//torrents/3057/Half-Life_2.WORKING-AXPi.torrent
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:17:46 ID:W59rQvb6
2,048 Mbと4,026 Mbの2種類があるけど
2,048の方はリーク版ですか?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:19:06 ID:8UQkUiAw
>>687
www.torrent.toじゃないの?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:27:56 ID:IHQg5kfF
>>502のやつが落ちきらない言ってる人が居るけど、今日になってからで
(なるべく最近で)落ちきった人っている?
俺もそれ落としてるんだけどまだ半分も落ちてないし、一応テンプレ目指して
書かれたものに挙げられてるわけだからもし落ち切らないなら他の探そうと
思うんだけど。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:41:00 ID:UoYL+om7
>>691
俺も落ちきってないけど、seederも居るし落ちるでしょ。そのうち。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:43:15 ID:QYohjFRo
俺はもう落としたから種になってやるよ
デフラグ中で暇だ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:51:54 ID:hM0FPxJR
>>691
それあきらめたほうがいいね。

トレントは落とし始めるタイミングが大事だから
もう旬の時期を逃したなと思ったら、素直に新しいseederのやつに
うつったほうが結果的に早く落ちる。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 19:59:43 ID:QhCofuR1
>>691
502の本体、このスレに出た直後だったら400オーバーKB/secですぐ完走だったが。
もう他の所探した方がいいのかも。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:09:24 ID:IHQg5kfF
>>693
期待してる!
って言っても俺は落とし終わるの明日の昼ごろになりそうだけど…。
でも693のおかげで落とし終われる奴がでればきっと何人かは種やってくれるだろうし。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:09:50 ID:12ALkjuD
EMPORiOリリースのCS:S用Fix
みつからぬ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:11:06 ID:8UQkUiAw
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:11:20 ID:w9wQW0nS
Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiO.torrent八種がb6e872c......のやつ残り78MBで止まっちゃったよウワーン
もうだめなのかーorz
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:11:45 ID:w9wQW0nS
あせってあげちまった巣万個
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:14:25 ID:luOU/e2H
CSSマジでおもしれー
割れ鯖みたいなチート容認鯖でしか遊べないのって虚しくないか?
久々に買ってよかったゲームだぜ。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:16:03 ID:12ALkjuD
>>698
人のこと言えるのかw
703ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:34:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:18:59 ID:TLlE3ceZ
>>697
今PCゲーム板のアクティブなスレ718個のすべてに目を通せばスレが見つかるぞ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:26:42 ID:8UQkUiAw
>>701
だから普通の鯖もできるっての!

で、DLやり直し開始。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:27:23 ID:cyYjVl0H
4G Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO
2G Half - Life 2 - Full - No Nukes

2Gのと4Gのがあるけど何が違うの?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:31:21 ID:f5edshJL
unk
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:31:46 ID:PoLf1ybN
4Gのほうが正解。 2Gはリークだろう。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:31:48 ID:w9wQW0nS
容量の少ないほうはリーク版という話の真偽はいったいどうなってるんだ?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:32:33 ID:w9wQW0nS
かぶったorz
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:34:38 ID:8UQkUiAw
>>706
実際に2Gをクライアントに突っ込んでみろ。両方3.9Gだぞ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:36:20 ID:w9wQW0nS
つーことは援ポリ落としてしかも最後の最後で止まっちゃった俺の苦労は、、、、。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:36:54 ID:bHZCuJMG
>>706
2G Half - Life 2 - Full - No Nukes
を落とすと
4G Half-Life 2 READ NFO-EMPORiO
になった
ファイル名も容量も表記はアテにならない
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:37:47 ID:LpKteLtX
>703
マルチもHL1も割れで出来ますが何か?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:39:33 ID:bHZCuJMG
>>714
どうやんの?
エンポリオ版なんだが。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:39:45 ID:v8ClGIXb
さすがにいまどき「何か?」はやめて欲しい
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:41:58 ID:PcpfiO9l
エンポリ4Gを圧縮すると2Gになった・・・
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:42:07 ID:cyYjVl0H
>>711
>>713
ほんとだ。2Gって書いてあるけど実際は4Gだね。
じゃあどっちも同じものか。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:42:31 ID:8UQkUiAw
つーか質問厨は自分でしらべろ。ほんとうざい。
そうやって一回聞くと延々聞かないとやってけなくなるぞ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:43:21 ID:luOU/e2H
>>705
ってか
そのうち蹴られる仕様になるんじゃ?
VALVEがこのまま黙ってるわけないと思うけどな、
STEAMまで作っておいてハイ遊べますじゃ意味ねぇええ、だし。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:43:55 ID:XxdSHxhn
>>714
hl2.exeへのショートカットを作成

リンク先の後ろに「 -steam -console -game cstrike」を追加

(゚д゚)ウマー
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:44:37 ID:8UQkUiAw
>>720
よく知ってるじゃねーか。
だが情報古すぎ。np
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:45:35 ID:XxdSHxhn
×>>714
>>715
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:56:41 ID:qfE9n+4t
圧縮すると2GBになるのになぜ放流主は圧縮しなかったのだろうか
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:08:36 ID:P54NKpMc
坊やだからさ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:11:18 ID:9Br+xXPt
>>721
\Program Files\Valve\Steam\SteamApps\[email protected]\Half-Life 2\hl2.exe -steam -console -game cstrike"
に変えると無効ですパス名とファイル名が一致しませんになってしまいます。
>>502の4GのISOの中身をそのまま移したものを使っています。
 HL2は動いています。皆さんありがとうございます。
 あとCS:Sができたら完璧なのでやり方を教えてください。 
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:15:59 ID:9Br+xXPt
>>726
×パス名とファイル名が一致しませんになってしまいます。
○パス名とファイル名が正しいか確認してください。
失礼しました。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:17:12 ID:cyYjVl0H
"\Program Files\Valve\Steam\SteamApps\[email protected]\Half-Life 2\hl2.exe" -steam -console -game cstrike
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:19:29 ID:8UQkUiAw
CSSの話するからごちゃ混ぜになるからCSSの話はすんなハゲ
>>400の設定したら馬鹿重くて2chさえつながらなくなったぞ。よくおちるけど
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:20:28 ID:0yopEbzO
史ね
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:21:17 ID:3EG0uTlv
>>691
今日、スパノバから落ちきったよ
現在、鋭意コピー中
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:22:23 ID:N603lOrY
>>729
低スペックで欲張るからだ。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:23:49 ID:Wv3UPbQj
製品版のイメージは出るんだろうか。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:27:03 ID:8UQkUiAw
製品版とsteam版の違いはないとvalveは言ってる。
結局同じ扱いだからファイルも変わらんと思う。
あと完璧に動くのが出たら落とせばいいんじゃね。もうそれっぽいけど
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:28:15 ID:9Br+xXPt
>>728 マジでいけてるよ。
 マジでマジで最高だよ。
cyYjVl0Hさん、俺にできることがあったら何でも言ってください。
いつでも力になりますから。
本当にありがとうございました。

あとどうでもいいのですが「ありがとうございました」があるのに
「おめでとうございました」という言葉がないのはねぜでしょうね?



736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:29:58 ID:6e+NSdEX
どうやらリテール版が出てきたね
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:50:45 ID:MB4W6B9F
17号ハイウェイでクレーンで橋直して進むのは解ったんですが
その先の橋が真ん中あたりから崩れててバギーをクレーンで持ってきて
飛び越えるのかなーって思ってやってみたんですが届きません。
どうすれば良いのでしょう教えてエロい人、もしかして割れ版だからとか・・・。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:52:54 ID:12ALkjuD
>>735
マルチできたの?CS:S用Fixってやつ入れた?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 21:59:48 ID:bHZCuJMG
>>738
hl2.exeのショートカット引っ張ってきてプロパティ開いて
●:\〜\Valve\Steam\SteamApps\Half-Life 2\hl2.exe" -steam -console -game cstrike
て入れてCS起動出来たけどマルチ弾かれる・・・orz
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:01:34 ID:W59rQvb6
>>739
css専用のクラックdllがでてなかったっけ?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:02:46 ID:12ALkjuD
>>739
漏れも>
>740
それを>>704の言うとおりPCゲーム板を探してるんだけど、一向に見つからず・・・
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:04:15 ID:8UQkUiAw
パッチ5の中に入ってる
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:04:52 ID:bHZCuJMG
>>740
youceffには流れてないな〜余所知らないし、探し様が無いのでシングルやってよっと
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:11:16 ID:W59rQvb6
>>743
CSSのシングル?
敵でてこないだろ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:13:15 ID:9Br+xXPt
CS:S用Fix Counter.Strike.-.Source.(inNYC).(ONLiNE-PLAY-CRACK).{EMPORiO}.[(_!oNetwork.Net]
ってのがありました。shareazaに。

ロ Install Notes: ロ
ロ ロ
ロ 1. Unpack the patch with WinRAR or WinACE ロ
ロ 2. Copy over the files located in the /Files directory to your ロ
ロ installation directory (make sure you already applied the crack from ロ
ロ the original release) ロ
ロ 3. Download Steam from www.steampowered.com ロ
ロ 4. Register an account on it. (don't use one with games on it!) ロ
ロ 5. Edit SteamApp.cfg in your CSS Directory to your account settings etc. ロ
ロ 6. Launch the shortcut, play the game..(make sure steam is exitted) ロ
ー *If this is not working for you keep playing on cracked servers. ー
だそうです。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:13:40 ID:ZbW2JUcZ
shareで流れてるHalf-Life_2_READ_NFO-EMPORiO.rarは本物?
2Gしかないんだが…元ファイルを圧縮したものか?
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:14:28 ID:W59rQvb6
>>742
落としてみたがやり方が難しいぞ
editってなんだよ
書いてなかったw
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:17:09 ID:W59rQvb6
>>745
your CSS Directory to your account settings etc

your account settingってどの垢のこと?
適当でいいのか?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:23:40 ID:9Br+xXPt
>>745僕にはわかりません。むしろたすけてください。
Counter-Strike Source - CRACK VERSION FINAL - KeyGen.zip
というのもありました。中身は
Counter-Strike Source - CRACK VERSION FINAL - KeyGen.exe
とUserFix.dllだけでした。
EMPORiOの割れを使っているならID解決もEMPORiOのでないとだめですか?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:28:28 ID:tiLE93CU
やばい、面白い。ボートで銃とかもう癖に。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:28:44 ID:3EG0uTlv
CS:S用Fixが見つからない
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:30:28 ID:bHZCuJMG
パッチで今後対策されるから今繋がっても今後とも繋がるとは限らないんだよな・・・
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:31:55 ID:azps+Sgb
youceffから4Gの本体とFIX ape落としたんだけど
rar全部解凍したけどisoファイルなんてどこにも入ってないよ(´・ω・`)
助けてエロい人
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:34:19 ID:bHZCuJMG
じゃあ何が入ってんだよ・・・
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:38:13 ID:0lST+Uv/
>>754
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:39:05 ID:W59rQvb6
>>755
激しくつまらない
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:40:35 ID:azps+Sgb
入ってたのは大量のrarで圧縮されたファイルとbinフォルダの中のclient.dllだけでしたが
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:43:18 ID:W59rQvb6
>>757
死になさい
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:44:03 ID:azps+Sgb
UK_ISO発見しました
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:45:01 ID:XxdSHxhn
>>748
steamをインストールして登録した時のIDでしょ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:47:18 ID:W59rQvb6
>>760
ああそれか
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:50:40 ID:6e+NSdEX
>>759
UK_ISOのUKとISOの間に「.」を入れな
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:59:45 ID:edJ2J7tn
カウンターストライクやっとる人いないのかなー
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:07:06 ID:P54NKpMc
       ∧_∧
       (´・ω・`)ショボーン
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ


       ∧_∧ ∧_∧
      ( ´・ω・)(・∀・ )
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ


       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
      ( ´・∀・)(・∀・ )(´∀` )
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ    それがVIPクォリティ
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ   http://ex7.2ch.net/news4vip/
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:11:11 ID:9Br+xXPt
お神が現れるまで一人CS:Sでもするか。
本当のFPS一人ストライクテロリストとウィン
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:15:33 ID:W59rQvb6
つーか>>502のファイルがもう消えてなくなってる
シードの多い新しいの出た?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:16:41 ID:0ZUWxNJY
特定の場所でバグる・・・。
最初のスーツを着るところの部屋で
博士のペットが動かなかったりする。

挙句、博士がアイスキャナーの前で固まっちゃって
そこから先に進めなくない。。。。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:20:07 ID:3EG0uTlv
>763
CS:S用Fixがみつかりませーん
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:23:04 ID:12ALkjuD
>>745のSteamApp.cfgに書いてる説明がさっぱりわがんね・・・
誰か成功した人いない?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:26:48 ID:2TDlh5Qj
nyにはないな
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:32:54 ID:XxdSHxhn
俺の場合はこれで普通にマルチ出来たけど・・・

1.以下のファイルをダウンロード
 Counter-Strike_Source_FINAL_READ_NFO-EMPORiO
 Counter-Strike_Source_UPDATES_5-EMPORiO

2.Counter-Strike_Source_FINAL_READ_NFO-EMPORiO
 を適当なフォルダに解凍

3.Counter-Strike_Source_UPDATES_5-EMPORiO
 の「Crack\Online Play」と「Files」に入ってるファイルをCSSのフォルダに上書き

4.CSSフォルダの「SteamApp.cfg」を以下の手順で書き換え
 -「Steam.exe」を「Steamengine.exe」に変更
 -「SteamInstallPath」を「#」でコメントアウト
 -Steam(http://www.steampowered.com/)をインストール・アカウント登録して、
  入手したIDとパスを以下の項目に入力
  SteamAppUser=ここにID
  SteamUserPassphrase=ここにパス

5.「hl2.exe」に対するショートカットを作成して、リンク先に続けて「 -steam -console -game cstrike」
 を入力

6.ショートカットを起動(この時Steamは起動させる必要なし)
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:37:14 ID:bHZCuJMG
>>771
肝心のファイルが見付からねぇ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:39:50 ID:bHZCuJMG
あ、ググったら一発だった
スマンコ
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:41:31 ID:9Br+xXPt
>>771
-「SteamInstallPath」を「#」でコメントアウト
ここだけわかりません教えてください。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:48:38 ID:xXw/g4Rs
anon-hl2ってのはどーしたらいいんでしょうか?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:49:20 ID:0Qzo/fST
リークじゃないの?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:49:42 ID:ZbW2JUcZ
>>774
ぐぐって調べるって発想ねえのかよ氏ね
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:52:00 ID:9Br+xXPt
>>777
自分の首をぐぐってきます.

さよならみんな。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:53:25 ID:XxdSHxhn
コメントアウトじゃなくて、
「SteamInstallPath=」に続けてCSSフォルダのパスを入力した方がいいみたい。
どっちでもできたけど。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:58:08 ID:a12K+TrB

お願いだから次スレには落として導入してカンストソースのダータプレイ方まで
記したテンプレつくって張っておいてね。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:07:00 ID:VjaB/gvd
次は無いので安心してね^−^
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:12:01 ID:7Fou7IyN
ところでさ、hl1とマルチmodをスチームなしでプレイする方法ある?
たとえばアンクとか。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:12:20 ID:7C+6Wq7Y
   ∩___∩                    , '´l,
   | ノ\     ヽ               , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |             _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ         iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |            iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:17:23 ID:/DpZjMaa
>>767
まったく同じです・・・
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:23:03 ID:fzxJvpqF
>>671 と同じ手順でやってみたんだけど、
一定時間経つと
「スチームとのコネクションが切れました。
必要なファイルをダウンロードできませんでした

と出てきてしまいます。
原因がわかる方お願いします。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:25:15 ID:+N/vuxgy
割れだから
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:28:08 ID:EqECfGBW
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:59:44 ID:fzxJvpqF
>>787
場所は間違ってないのですが、Half.Life.2.EMPORiO.FIX-apeの
dllと入れ替えたらAI Disabledが出るけど動きました。

hl2fix.exeはこのフォルダで実行したんですけど、
どうもうまくいきませんでした。
謎なのでとりあえずコンソールコマンドをうちつつやります。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:02:32 ID:SPeOx49M
率直に買えよ
色々なマルチが出る予定だから一生遊べてお得だぞっと
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:03:25 ID:Gx9gAE46
かってにやってろヴォケ
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:04:17 ID:Vw6ZrCZw
どうやってマルチやるんですか?
教えてください
シングルは出来たのでCSSがやりたいです
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:16:56 ID:heGCDuVi
完了まであと13時間('A`)
793788:04/11/20 01:30:44 ID:fzxJvpqF
>>789
マンドクなったので買います。
CSSもやりたいし
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:31:34 ID:59yU4l3f
現在エンポリオ版でプレイ中なのですがハゲシク酔い
2時間ほどやってたのですがもうゲロゲロをゴミ箱にexplosionしてしまいました。
だ、誰か・・・助けて(笑)

OTZ*;∵・※:∵;.∵
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:36:54 ID:3EoBCYOT
どのセットでどう動いたとか動かんとかいう報告ならここでいいけど
その手の話ならPCゲ板で書き込もう。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:37:12 ID:6/VH+HXt
>>771
Counter-Strike_Source_FINAL_READ_NFO-EMPORiO
これのどこにSteamApp.cfg入ってる?
検索してもSteamAppData.vdfていうのしか、出てこない
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:41:06 ID:Q4cw1Brx
>>796
ファイル二つ提示されてるだろう両方探せ
つか、SteamApp.cfgで
 -「Steam.exe」を「Steamengine.exe」に変更
なんてするところがネェよ。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:46:06 ID:gmiq2dMa
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-apeはどこにあるんですか?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:48:48 ID:6/VH+HXt
>>797
Counter-Strike_Source_UPDATES_5-EMPORiO
に入ってるSteamApp.cfgを弄って、CSSフォルダ直下に入れる
ということですか?
それならたしかに-「Steam.exe」〜 なんて項目はないですね
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:52:21 ID:I09A9xmQ
>>797
多分それは>>771の勘違いだと思われ
Steam.exeはコメントアウトされてるから弄っても意味ないし。

SteamApp.cfgで弄くらなきゃいけない場所は以下の3つだけって事でFA?

SteamInstallPath="CSSのフォルダのパス"
SteamAppUser=steamで入手したユーザー名
SteamUserPassphrase=steamで入手したパスワード
801[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:02:15 ID:7Fou7IyN
おまえら正式版買った事ないからスチームの糞ぶりを知らないんだろ

割れ版だとcssもスチーム通さなくていいの?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:06:13 ID:gdIoaDFu
お前ら最初の5分くらい遊べればそれで満足なんだろ?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:07:18 ID:I09A9xmQ
30分遊べれば満足
804ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:34:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:09:51 ID:8ggKcqyS
起動すれば満足
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:14:26 ID:GF43+U5g
マウントできれば満足
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:16:15 ID:6/VH+HXt
あれ?SteamApp.cfgって
Counter-Strike_Source_UPDATES_5-EMPORiOの
Online Playフォルダに入ってるやつしか見当たらないのだけど、
ちゃんとしたSteamApp.cfgってどこにあるの??・・・完全にクマった・・・
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:21:09 ID:Q4cw1Brx
そんな事言ってる内にCSがアップデートされて今のファイル使えなくなるんだよ、きっと。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:23:00 ID:GF43+U5g
Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiOのトレントファイルを
シェアー座で落としてるんですが、完全ファイルが存在しないのか
同じ箇所が不足しているファイルがたくさんあります。

すみませんが、完全ファイルをお持ちの方、シェアー座で
流してくれないでしょうか?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:23:13 ID:oC4fWSSO
>>804
ny?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:35:14 ID:zvoEnIxM
やっと落ちてきたけど19日物のエロゲでHDDが一杯だ。
早く待避させてやりてーー
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:40:44 ID:NsOIWX59
キモイからシネ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:44:33 ID:a13pqPTx
>>804
しゃれ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 03:38:47 ID:COQmbWKx
明日買う。
買ったらからって負けではない。
それは、始まりである
815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 03:50:44 ID:FRS4djIg
別に買ったっていいやん。負けってどゆことだ。
さっぱり落ちてこねーから買っちゃったよ。
たかが数千円の代物だろ。

マジ面白過ぎっから、落ちてこないヤツはさっさと買って来い。
全然金を出しても惜しくないと思うぞ。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 05:50:18 ID:5/rnX2Oy
CS:S割れだとFixが出るまで待たないと通常鯖に入れないから。
頻繁にマルチで遊びたいと思ってる奴は買っとけって。

俺は絶対買わねーけどなw
Fixファイルのリリースがなければそん時はその時
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 06:57:23 ID:6/VH+HXt
>>816
普通に入れたヨ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 06:57:46 ID:VjaB/gvd
正規厨乙
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 07:03:09 ID:5Yn9JbhO
グラフィックカードの性能を確かめるためだけに落としたい、日本語版はもう洒落に流れてますか?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 07:05:15 ID:sR4HWTaL
EMPORiO動いたんですが移動の時に揺れたりしないでスルーって
滑るように動くのと、キーボードの走る、とかゆっくり歩く、
とかのコントロールがききません。
これは仕様ですか?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 07:05:23 ID:VjaB/gvd
>>804
落としてみろよ
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 07:11:55 ID:5Yn9JbhO
>>821
それで日本語化できるの? 17日発売のやつはないの?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 09:32:39 ID:an3xmxfo
気が向いたらshareかny2にお願いしまーす(*^^*)v
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 09:56:28 ID:OuYi/tDn
うるせー馬鹿
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 10:02:25 ID:8mO/pAsg
Half-Life_2_READ_NFO-EMPORiOと
Half.Life.2.EMPORiO.FIX-apeと
Counter-Strike_Source_UPDATES_5-EMPORiOで
C:SSマルチできるね
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 10:04:16 ID:nTnGaJoO
6000円くらい払います。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 10:08:55 ID:q0QceAH9
>>815
俺は落としたのって結局やらないから
最近は製品版買うようにしてるなぁ。
やはり金を払ったという強迫観念がないとテンションが維持できない・・・
828ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:34:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 10:18:28 ID:HO4wYYGX
最初はこんな素晴らしいゲームをタダでプレイして申し訳ないと思っていたけど、
エンディング見たら買わなくて良かったと思った。
何だあの終わり方は。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 10:19:31 ID:a13pqPTx
自分で確認しろ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 10:26:33 ID:G9YzWSTt
そんなに早くこせるのか?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 10:44:54 ID:sTLMndS9
>>741>>768
「細々」でスレタイ検索






ところで今からHL2をtorrentで落とそうと思うのだが、今落としている人で
速度が速いところを教えてくれませんか?自分はまずsupernovaのから始めようと思うのですが・・・
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:03:40 ID:oLyn9lhm
supernovaじゃない。

suprnova だYO!!

なんでみんなスーパーって言いたがるの?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:08:06 ID:GuN6pzov
>>831
1なら45分で解けるからな。
あの速解き動画見た時は唖然とした。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:19:11 ID:05VeiZ2s
610 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/11/19 10:09:45 8UQkUiAw
光ははやいのな。ADSLの十倍でるんでしょ?
二日してやっと80%だよ…


664 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/11/19 17:26:59 8UQkUiAw
あと2%なんだけどぜんぜん落ちてこない。助けれ!


683 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/11/19 19:02:15 8UQkUiAw
ぐああああ落ちてこないから他で落としなおしかよ


685 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/11/19 19:05:32 8UQkUiAw
スパノバトレント消えてない?


698 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/11/19 20:11:06 8UQkUiAw
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:23:30 ID:8guVnUrb
8UQkUiAw、切ないな…

HL2買ったけど、列車降りてから別室に連れてかれるまでで
3D酔いで気持ち悪くなって、以降プレイできない自分とどちらが…
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:26:59 ID:nTnGaJoO
>>835
ワロタw
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:33:46 ID:heGCDuVi
転送5.5GB越えましたが何か('A`)
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:35:15 ID:G9YzWSTt
みんなうp速度を1.5倍にするんだ!
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:38:11 ID:sTLMndS9
>>838
どのトレントから落としてます?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:41:30 ID:FeaDLO+0
昨日から初めてずっと
down50k
up100k
・・・・後6%
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:53:39 ID:s6mQn4ye
初めのプラザ向かうところなんだけど…
足場作って落ちた先から進み方わかんない
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:54:29 ID:gmiq2dMa
>日本語化する場合は、
レジストリを次のように設定変更
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Steam]
"Language"="japanese

レジストリってどこでどのように変えればいいのですか?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:02:08 ID:heGCDuVi
>>840
storm
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:14:48 ID:8guVnUrb
>>843
windowsフォルダ内にregedit.exeというレジストリエディタが。
これ以上のことはググルよろし。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:17:29 ID:+XtlXwky
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:18:42 ID:+XtlXwky
i
848ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:34:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
849ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:34:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:31:59 ID:5/rnX2Oy
>>818
なんか勘違いしてるけど、俺製品版持ってないからw
絶対買わねーって書いてあるだろ

今は遊べてるけど、次アップデートされたら
Fixがリリースされるまで遊べませんよって言いたかったでけです
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:39:21 ID:YL6/QvbK
チンポリオ
852ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:34:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:40:48 ID:+XtlXwky
で、日本語版はもうきたわけ?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:41:16 ID:5/rnX2Oy
>>849
だから本物かどうか聞く前にオマエがDLして確かめろってゆうんだよクズ
洒落厨は巣へ帰れ!
トレントが使えこなせなくて泣いていたんだろ?

洒落に流れてきて、余程嬉しかったんだねwwwwwww
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:43:58 ID:a1hD0bmQ
うぷでーとは昨日ありますた
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:44:46 ID:iKUbRKW0
>>854
ヒステリックに騒ぐなよ 在日ですか?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:53:01 ID:huVr9J6S
バギー、どうやって向こうに飛び越えるんだ?
下から助走付けてのフルアクセルでも飛距離足りないんだが・・・
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:54:57 ID:W1P09xp6
>>854
>だから本物かどうか聞く前に

誰も聞いてないだろw
在日ですか?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:57:37 ID:QIwZiWPP
トレントが使えないDQNはこのゲームを落としてもクリアーできないだろう。
いや、起動すらできないかも・・・

お馬鹿さん達はDQ8でも買って遊んどけ!
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:58:05 ID:VPO2RfuD
>>857
助走が足りん。死ぬ気で走れ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:59:39 ID:RVBF37UG
shiftキー押せ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:02:31 ID:5/rnX2Oy
はぁ?もしかして俺、煽られてんの?ウケル

>>856 >>854
洒落しか使えない
在日ですか?w
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:05:01 ID:5/rnX2Oy
アンカーミスった、恥ずかしい。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:09:18 ID:kAPZRMqd
なんか、NPCが固まってハマるの多いな。
あと、虫を操るの、なんかぜんぜん言うこときいてくれないし。
ま、ワレだからしょうがないか。
てかこのゲーム、良くも悪くもただのFPS。
画面がきれい! って、ただテクスチャが凝ってるだけ。

期待して損したな。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:09:18 ID:G9YzWSTt
すぐに在日とか言うやつって頭悪そう
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:12:48 ID:iKUbRKW0
おまえほどじゃ無いけどな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:14:01 ID:GgPa+5Gx
俺ほどでもないけどな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:16:51 ID:sTLMndS9
ところで今日EMPORiOが新しいHL2をリリースしたようですが


ttp://www.nforce.nl/index.php?m=nfo&id=79344


torrentファイルはどこにあるんだろう・・・・
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:17:22 ID:fdt21Au7
AI Disabledがロードするたびに連続して出てマジで欝だ。
そのたびにコンソール出してai_disable 0にするんだがその後セーブ→ロードするとまたDisabledになる。
質問スレで「極まれになる」とか書いてるけどそれどころじゃないよ。
スティムーのサポートにもこの症状は乗ってないみたいだし(フォーラムは検索機能が使えなくなってるのでざっとみただけだが乗ってないみたい)
これは割れ+運が悪い奴だけの現象、、、、マジで参った。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:19:48 ID:sTLMndS9
Half-Life.2.PROPER-EMPORiO
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:28:21 ID:+XtlXwky
日本語版はでまわりましたか?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:30:22 ID:NwFEvi3h
>>871
最初から各国語対応ですが何か?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:32:43 ID:SXJCoYVh
AI Disabledだけど。

ISOをrarで解凍した際になった。
ISOをアルコールでマウントして、ファイルをコピーしたらならなくなった。

874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:33:50 ID:5/rnX2Oy
>>871
たくさん店頭に出回ってますよ品切れの所もあるかもね
完全日本語版はでまわってませんプ

ほかに何か?wwwwww
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:36:21 ID:+XtlXwky
>>871
えーそうなの?全部日本語なんですかー?
>>874
完全日本語版と今あるのはどう違うんですカー?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:39:03 ID:GvI8ZhRD
最初から日本語対応だから完全日本語版なんてものは存在しない
ドラクエ8完全日本語版ってありますか、って言ってるのと同じ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:40:48 ID:+XtlXwky
>>875
マジカよ、じゃあなんで雑誌にのってたんだろ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:45:24 ID:tXZcXKvN
日本の代理店から正式発売したら日本版なんだよね
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:48:36 ID:yGcVro+A
とりあえずageんなよ。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:49:28 ID:FeaDLO+0
やべぇ
面白すぎ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:53:21 ID:+XtlXwky
>>878
とゆーことは、フリーソフトをシェアにして売る、ソースネクストみたいなことなのかな!?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:58:24 ID:7Fou7IyN
めんどくせーから住所教えるからおまえら焼いたディスク持って
家来てインスコしてって。
お菓子とアイス出すから。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:58:51 ID:NwFEvi3h
強化グラビティガン面白すぎ。

死体のグニャグニャ感がキモイけど。
884[名無し]さん(bin+cue).rar
すいません、EMPORiOこれってアンインスコどうすりゃいいでつか。
無知でごめん