すれ立てるまでもない【質問】春よ来い!14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ダウンロードに関する質問なんでも答えてやる!
ネタはいやよん

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1098428100/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 15:48:41 ID:9vKYa2KM
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 16:09:50 ID:dMzyuFYb
電車でたむろしてる坊どもがウザイ場合の対処方は?
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 16:32:00 ID:BXtT1YR0
>>3
注意すると刺されるので放置
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 16:34:38 ID:tTIyyPNS
なにここ?

???????
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 16:52:07 ID:+achGKLG
<ヽ`∀´>うんこニダ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 16:59:20 ID:rUyvIaFy
GBAファイル落としたんだけど、どうすれば遊べるの?
超初心者ですみません。。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 17:05:52 ID:BXtT1YR0
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 17:26:51 ID:R9zEriXu
         \
/\ /\ /ヽ ヽ
/\ /\ /ヾ、 ヽ
            ,.ヽ
  /  /l  /丶、 !ヾ、
  l  / l / ,.へlヽ. l ヾ
  l /l.  r  ;;,....lヽヽ!
  r l   <lヽ ~"'' 、
.   l   <ト    ● 
.   l  U lllll.-‐  ノ
   l    ヾく,.=:;'"
   l    /ヽ-、 `フ
   l  U / l l"''T´
   l    l--'-亠┘
   l. U l:::::::::::::l
   l.__  l:::::::::::::l
   l(o)  l:::::::::::::l次スレたってるーーーー!!!
   l   l:::::::::::::l
   l   l:::::::::::::l
まぁいいや>>1
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 18:48:10 ID:RRfeO7Y/
お勧めのアニメ、教えてくんろ?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 19:38:26 ID:SFyrGeca
(アプリ) ZENRIN_ゼンリン電子地図帳 Z[zi:]7 全国版DVD(ISO+尻突)(rr3%).rar
ってのをPart1〜6までダウンロードしましたが、
ファイル一つ当たりの容量が一ギガなのに解凍すると7ギガ近くになってしまいます。
全部解凍すれば自動的に結合されて、DVD一枚分の容量になるのでしょうか?
また、HDの空き容量が厳しいので、7ギガものファイルを6つも広げないで済む方法はありますか?

それではよろしくおねがいします。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 20:11:41 ID:h16TzF6O
>>11
何枚分のサイズになるかは知らない
広げないで済む方法はない
1311:04/11/12 20:31:45 ID:SFyrGeca
>>12
ありがとうございました。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 20:43:20 ID:dik33PDV
お勧めの音楽共有ソフトはなんですか?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 20:54:27 ID:DGMvHhfv
先程PS2のゲームを落としたんですが、
解凍したらpart01〜part23(拡張子は全てrar)と、
ゲームのタイトル.sfvというファイルに展開されました。
これはどうやって焼けばいいんでしょうか?
今までイメージをマウントできるものしか焼いたことがないので…
厨みたいな質問ですけど、どなたか助けてください…
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 21:06:02 ID:BlH4q0uJ
winnyでハロプロを落としたいんですが、どうもポート警告が
多すぎて自動的に切断されてしまいます。
(ど田舎でハロプロがやってない・・・)
ルーターその他の設定はうまく行っていると思います。
ですが、winipcfgでIP設定のウインドウを開いてみると、
PPP adapter でIPアドレスとサブネットマスクが0000になっています。
また、現在使用しているランカードに設定を移すと、
(melco ×××××××)こちらはIPアドレス、サブネットマスク
ともに192.××××××となっております。
どうもこのウインドウの下にある、解放とか書き換えをどうこうしなけれ
ばならないと思うのですが、ここがわかりません。
わかる方がいらしたら、ぜひ教えてください。お願いします。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 21:17:10 ID:9PCjvLym
何で次スレたてるかなあ。勝手に答える馬鹿はいなくならないし
アホ展示会にするのは難しいのに。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 21:34:22 ID:KeTkPAGN
>>15
厨みたいなじゃなくそのものだろ
分からんなら落とすなよ どうしてもやりたいんなら検索ぐらいしろ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 23:26:42 ID:1L5sTo+R
downlist編集の最新バージョンどこ?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 23:46:36 ID:9wM4DX/F
クローンCDでPS2CDソフトの、ccd+img+subを焼くとき
はデーモンでマウントして焼くんですか?

それとも別な方法ですか?

お願いします。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 23:51:42 ID:KeTkPAGN
マルチすんなカス
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 23:54:13 ID:h16TzF6O
>>14
SoulSeek
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 23:54:52 ID:h16TzF6O
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:06:07 ID:BAB9pFWn
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
検索してもでてこないんだよ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 01:44:12 ID:YfKMQjYG
そなた?小物 がいつも落とせません。
何度やってもエロ画像トップへ飛ばされます。
どうすれば画像見られるのですか?
アドレスの例
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_・・・・・
リンクをクリックでなく、アドレスにコピペしてもエロになります。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 01:44:43 ID:YfKMQjYG
質問なのでageます
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 01:44:58 ID:MZt98d1B
教えてください。

よく、画像の紹介で以下のようなものがあるじゃないですか。
この[01-30]を連番を展開する方法ってどうやるんですか?

ttp://*****/images/***-00[01-30].jpg
2825:04/11/13 01:45:50 ID:YfKMQjYG
板違いですた。スマソ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 02:21:32 ID:ZHUBLPjj
aviファイルをmpgファイルに変換したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
何かよいフリーソフトありますか?
また該当のスレあったら誘導お願いします。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 02:34:07 ID:o85JJqgS
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |avi mpg変換                | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ○ウェブ全体  ◎日本語のページ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 11:09:50 ID:lC3XqOQ+
お聞きします。

Pandoraって何なのでしょう。予想ではテキストデータなのかなと想定して、今まで試しに
5、6個落としてみましたがすべてウイルスチェックに引っかかります。単なる嫌がらせ
なのでしょうか?Googleで調べてもそれらしきものがありません。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 11:14:38 ID:wrF4JqaC
>>31
尻集
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 14:33:31 ID:jvQL1+N9
「ダウンロードに関する質問なんでも答えてやる!」
という主旨のスレなのにレスする奴といえば質問者煽って優越感にひたりたいクズだけ

答えたくなければこなければいいし、レスしなければいいのに氏ねよ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 14:47:29 ID:jTmSN0JK
ここも隔離スレだってことだ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 14:51:04 ID:LjBGC9wP
ダウソ板自体が隔離板みたいなもんだがな(大笑
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 15:22:10 ID:BKfDbMLF
その中でも最下層の隔離スレがここ。クズがまともに相手されると思うのがおかしい。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 17:46:36 ID:BZbnZ2o9
winnyやる上でやってはいけない事ってなんですか?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 17:52:44 ID:jTmSN0JK
低速で繋ぐこと
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:03:23 ID:KRI5spPu
そもそもここは単発質問スレを乱立させない為の隔離スレなんだが
40 [名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/13 22:51:00 ID:tSN+r5CJ
レジュームに対応してない
鯖からダウンロードしたいんだけど
どうすればいいですかね?ダウンローダーでも駄目です。
すぐ向こうから切断してきて未だに
DLできないのです。7MBのエロ動画。
tp://hpcgi2.nifty.com/
よろしく御願いします。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:56:57 ID:Z0jY6HnG
[EAC]アーティスト名 - 曲名(tta+cue).rar
って感じのファイルなんですけど。
解凍後、CDImage.cueとCDImage.ttaと言うファイルになりましたが
デーモンでもマウントできないし、EACでも再生できません。
どうしたら再生できますか?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:04:24 ID:G3fj2EWe
>>41
【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part10【ape+cue】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1097851721/
43[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/13 23:17:14 ID:VsZ2b8Lw
>>40
ダウンローダのリトライ間隔を1分以上に設定(短いとBANされるかもだから)
理ジュームできない時はやり直す設定にしたうえで
リトライ回数をできるだけ多くとり、後は放置するしかない
7MB程度なら、そのうちコンプするよ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:44:48 ID:tSN+r5CJ
いまどき
レジュームもない
しかもきっちり30秒でむこうから切断してくる
鯖っていったい??何考えてるんだか?
もう数百回繰り返してるけど
50パーセントが精一杯。馬鹿みたいだ。
生殺しだよ。いじめだよ。
>43氏ありがとう。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 01:14:56 ID:GSSIhP3/
初心者質問スレが見当たらなかったのでこちらで質問させてください。
おすすめのDL支援ソフト(フリーで)を探しています。
初心者でも使いやすくて、できれば右クリックで簡単にDLできるソフトがいいんですが・・・
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 01:22:18 ID:jYohcz3b
>>45
ttp://www.cdwavmp3.com/dl/
ここ行って好きなの選びなさい
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 02:15:42 ID:DnKyrRJT
なんか触っただけでエクスプローラーが落ちるファイルがあるんだけど捨てる方法ない?
捨てようにも右クリした時点で落ちるからやりようがない。拡張子は.aviなのになぁ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 02:45:48 ID:2Pid79Cw
>>47
SAFEモードで起動して削除でもダメ?
4919:04/11/14 06:25:09 ID:RFbhkwFp
なあどこ?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 08:17:14 ID:C0mbMBX9
>>47
Win高速化PC+落として"エクスプローラ"のFにチェック
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:23:07 ID:SrY7gz0f
http://www.fujitv.co.jp/meza/tnt/index.html
ここの写真館にあるアヤパン画像ってどうやったら保存できますか?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 19:51:24 ID:FnwlDu6a
>>51
直リンクしちゃダメ
一度ブラウザで全部の(拡大)画像を表示後
ブラウザのキャッシュからtnt01~6.jpgを探しなさい
or ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=flash+%E4%BF%9D%E5%AD%98&lr=
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 20:10:05 ID:SrY7gz0f
>>52
ありがとうございました
今からやってみます
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 23:54:23 ID:Jdhk/S9d
mpegで早送り出来ないファイルってあるんですか?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 00:12:58 ID:3KMRj3qh
nyというのがいまいちよく分かっていない。
あれはつまり違法なの?うpロダと何が違うの?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 00:17:30 ID:Cwyqwi2e
nyとかトレントって無線ランでもポート開放できる?
57アカギ:04/11/15 00:36:14 ID:o3jibw/w
ストリーミング配信の動画をDLしたいんだけどうまく出来ないのですがどうすれば出来ますか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 04:09:01 ID:AiHIwDHj
>>54
扱うファイルによって違法。

>>57
http://homepage2.nifty.com/scallop/soft6.html
このソフトにアドレス入力汁
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 12:46:35 ID:hVzdQRdq
昼飯から揚げ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 12:58:47 ID:ubgyjF1U
OUTRUNを切るレジストリの数値を教えてください
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 13:04:19 ID:ubgyjF1U
AUTORUNです。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 13:13:14 ID:ubgyjF1U
わかりました。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 15:54:20 ID:xxG8SyIF
アクロバットリーダーのダウソって無料ですよね?
トラブル解決にだけ有料なんですよね?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 21:36:26 ID:Lfmm+fw2
このサイトのビデオって落とす方法ないですか?
超初心者の質問ですがよろしくお願いします。
http://music.channel.aol.com/artist/main.adp?tab=av&artistid=69310
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 22:42:40 ID:zTnB5K+O
二つほど、質問を失礼します。

mp3infpを使えば、プレイヤーを起動させずに、再生時間を確認できますが、
ファイルがmkvの時、確認できません。確認できるようにする方法はありますか?
普段はmkvはOSの方で関連付けて、WMP10+Matroskaで再生しています。
(WMPではmkvは標準対応していないので。)

あと、WMP10にしてから、拡張子ramやmpegなどで、音声の異常(くぐもった低音のようになる)が確認できるのですが
MPCにした方がいいでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教示、よろしくお願いします。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 22:43:09 ID:PcZrjkkR
>>64
ActiveXでAOL Music Embedded Media Playerつーのをインス子させられるね
AOLだから問題ないと思うが、オレは遠慮する
とりあえず、ビデオ再生後、ブラウザのキャッシュに何メガかの動画ファイルらしきものが残ってないか、探してみて
6764:04/11/15 23:14:09 ID:Lfmm+fw2
>>66
ありがとうございます。
一度やってみます。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 02:43:14 ID:yONgBRJy
どなたかramをmp3にする方法と、その為に使うソフトをご存知の方いらっしゃいませんか?
知っている方は是非教えて下さい。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 03:28:04 ID:hLO8vZRd
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 12:25:43 ID:ADEIqE1q
シャアって現状ではBTとかと差がないの?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 12:33:08 ID:56X+cPdE
rarの分割ファイルがファイル名以外でpart何なのか判別する方法ありますか?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 12:34:05 ID:xXAmA0w4
>>70
シャアって何(;´Д`)Shareか?
ShareとBTは全然違うぞ。BTは構造上欲しいファイル探すのが至難の業(yotoshiとかsuprnova search使えば一応探索できるが)
どっちも歯抜け(Incomplete)ファイルを掴む危険性はあるが。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 12:36:29 ID:ADEIqE1q
>>72
なるほろ。拡散の結果は似ているけど検索の時点では全然ちがうよと。
ありがd。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 13:05:23 ID:xXAmA0w4
>>73
厳密に言えば拡散も同じなのは最初にコンプリートファイル(種)あげる奴がいて、
それを分割して多数のユーザーがお互いにDL・ULするって点だけだけどね。
BTは皆中央のトラッカーを経由してファイルを落としてるから、Shareみたいに
「ファイルはあるんだけどクラスタが違うから自分とこには落ちて来ない」って事態は起きないよ。

Shareはドキュメンテーションとかあんまし無いけど、BTはオープンソースだし日本語版FAQとかもあるので
興味あればググってみ。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 14:11:56 ID:lTNtTvlN
WinMXで共有ファイルを参照するとかっこいいテキストアートを
見かけますがあれはどうやって作るんですか?
PicToTxt などを使ってみましたが上手く作れませんでした。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 14:13:13 ID:lTNtTvlN
↑すみません。アゲちゃった・・・
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 14:47:42 ID:adLs15ij
>>75
極端な話、AAを使ってOSの禁止文字を変えて、(?→?や/→/など)
スペースで調整すれば、できますよ。

XPだと、禁止文字をファイル名にしようとすると、OSの方で勝手にその文字を取ってしまうから、
AAをそのままコピペすると、歯抜けのような状態になるんですよね。
98時代から使っている方は、禁止文字を使ってファイル名にしようとして、
エラーが出た事が一度はあると思うので、分かりやすいんですが。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 14:58:22 ID:rLiJ1C8U

どうせ誰も見ないし、3.xは参照が遅いのにだらだらAA出てきたらその時点で虫篭だよ。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 15:52:55 ID:adLs15ij
>>79
お遊びでは悪くないと思いますけどね。1000個程度ファイルを共有している人がいれば、
AAの共有数は、せいぜい50個くらいでしょうし、割合的にもそう多くはないですよ。
個人的に、赤共有や未整理の方が問題かなと。MXはファイルの整理している人少なすぎ…
80 ◆maohDL64.s :04/11/16 15:56:35 ID:m6/w9AVS
>>80
自分にレスしてんじゃねーよpgr
8165:04/11/16 16:19:06 ID:yM+3bBQi
詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!
OSはWindows XP Home Edition SP1、
WMP10は最新版です。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 16:37:36 ID:+dTVFYau
落とした動画ファイルを少々画質が荒くなっても構わないので
低スペックマシンで見れるようにしてできるだけファイルサイズを小さくしたいのですが
Aviutlを使ってmpeg4V3にするとかなり画質が悪いのにサイズが大きくなったり
fps120のものを変換するととんでもないくらいに時間がかかってしまいます

Aviutlを使う以外に何か効率のいい方法というのはないのでしょうか?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 17:20:25 ID:DWFGOH56
すいません、、、
CD-RWINって有料ですか?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 17:29:11 ID:WdEpkt4v
mpeg1-layer3のcodecってどこで落とせる?
動画自体は再生できるんだけど音がでなくて(´・ω・`)
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 18:00:22 ID:Pb0hEwTC
ダウンしたソフトではないのでスレ違いかも知れませんが
友人からMAC版photoshop5.5とイラストレーターをシリアル付きでもらいました。
でも最近のソフトってネットにつなごうとするやつがあるらしいので
まだインストールしてません。
比較的古いので心配ないと思うのですが、それぞれバージョンいくつまでが
安全なのか教えてください。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 18:06:23 ID:Ox0UFOoh
torrentについてなんですが、
ファイル名に「?」が入っているためか、エラーがでてしまい登録できません。
どうやってダウンすればいいのでしょうか?クライアントはCometを使っています。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 20:19:10 ID:IQ27viIr
>>83
ttp://www.goldenhawk.com/
デモ版があるみたいだから有料じゃない?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 21:46:46 ID:QQogPYfR
>>65
どっちも詳しくないんで、参考のつもりで
mkvについては、これはどうかな?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%80%80mkv+%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%80%80%E8%A1%A8%E7%A4%BA&lr=

WMP10もMPCも使ったことないんでわからんわ、堪忍な
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:14:40 ID:Myis/1yn
拡張子がfolderで悪質なものはないでしょうか?(できればHDD消去キボン
知人のキャッシュ即消し厨でDLしたものを売りつけてる知人をこらしめたいんで
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 23:13:08 ID:q2anXjVv
>>89
通報しろ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 00:14:55 ID:Jwq7sTNi
ロ○テックの250G外付けHDDを一年半以上前に購入したんですけど購入当時から起動するとヴゥゥゥーーーーーーンって雑音が鳴るんです。
こうゆうもんなのかと思ってたんですけど最近同じの使ってる人のを見せてもらったら雑音なんて全然ないんです。
購入した大手電化製品店で修理してもらいたいんですけどタダでやってもらえるでしょうか。っていうかなおるんでしょうか。一応保障期間中です。
中身はエロペグばっかなんで同じのもう一台新品買ってそっちに移さないと…
新品買った次の日に不良品だぞゴルァ!って持ってくという選択肢も
長文スマソ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 02:35:31 ID:bfElgtGh
>>86
良くはワカランが、
右クリックで一旦.torrentファイル自体を落とす→適当にリネームする
で大抵の場合大丈夫かと。
それかCometやめてAzereusかBitTornadoにするか。TornadoのTorrent内特定ファイルDLは今一アテにならんけど。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 03:46:12 ID:yFqpEajO
落としたファイルの中にALCLEANUP.EXEというのが入ってたんですが
これってなんだかわかる人いらっしゃいますか? 
いらっしゃいましたら教えてください。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 12:05:44 ID:hpFUbNvp
落としたファイルの名前を変えることってできますか?
人に送りたいんですが、半角やスペースがあって送れないのです。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:10:29 ID:G4OdkYJU
初心者なのもので教えてください
あるアーティストのHPで今、フルPVがWMPで見れるんですよ。
それを保存するっていう方法ありますか?
あれば教えて欲しいです、お願いします。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:17:24 ID:bfElgtGh
>>95
ストリーム再生のファイルの落とし方 第19章
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096296632/

少しは自分で調べような?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 15:43:40 ID:G4OdkYJU
>96
すいません、不勉強で・・・
リンクありがとうございました
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:21:01 ID:bZZ5OYiV
>>94
できます。次の患者さんどうぞー。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:21:35 ID:mnWYDcf0
オナニーしたいんですけど
どうやるんですか
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:22:05 ID:mnWYDcf0
あ、因みに14歳の中学生の......女です(><)
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:24:06 ID:bZZ5OYiV
>>100
「クリトリスを高速でしごくんだ!」
とでも逝って欲しかったのか?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:27:14 ID:xWVPmheu
ダウソ板って時点で14の中学生の女とかありえない
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:44:46 ID:mnWYDcf0
なんでそんなこと言うんですか??
ダウソ板ってなんですか??
検索したらここのホームページが出てきたので
質問したんですけど。。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:50:05 ID:xWVPmheu
どういう検索をしたんだ?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:53:41 ID:mnWYDcf0
うーん・・・友達が検索しろって言ったんですよ・・・
まんこって何なんですか??
私まこって言うんですけど、
友達がまこってかわいいけど、オナニーとかしないの??って言ってきたんです
う、、うーん、、わからないです。ごめんなさい。もうきません
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:57:05 ID:xWVPmheu
釣りか?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 21:26:44 ID:iZjx3HUx
にしてはツマンネ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:50:03 ID:68s8rU0/
ape+cue(+log)ファイルでできているアルバムを、mp3形式で1曲ずつバラバラにする方法を教えてください
109教えてくん:04/11/17 22:51:30 ID:kSPF80+Y
落としたファイルがZIP形式でパスワードでロックされてた。
強制解除とかする方法ないのかな。。。
ちなみにWinRARつかってまつ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:04:37 ID:TXLOaNWC
MXで落とした動画をDVDに焼く方法を知りたいです。
初心者な質問ですみませんがどなたかよろしくお願いします。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:05:16 ID:mnWYDcf0
うんこまんに誰も突っ込んでくれない!
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:09:56 ID:1enQ4FJO
ウイルスバスターなどのセキュリティソフトはnyで手に入れて使用することは
可能なんですか?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:13:55 ID:mnWYDcf0
>>112
うっさいはげ
それくらい自分で調べろ
使用はできる
してみろよ
それくらいすぐわかるだろ
馬鹿か?
>>110
DVDに焼けるだろが
頭悪いのか?
DVDプレーヤーで再生できるのを焼きたいなら
Mpeg2にエンコして
オーサリングソフトで焼けや
頭悪いのか?
>>108
てめえ調子にのってんじゃねーぞ
ボケか?!EACでWAVにばらして
mp3にエンコしろ
糞して寝ろ!
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:22:24 ID:hB6YAXUY
落としてきたaviファイルを再生しようと思ったら、
コーデックが必要だったようで、WMPが「接続しますか?」ときいてきました。
OKすると、どこかのサイトに接続して何かしていたようだったんですが、
しばらくすると「コーデックダウソロードエラー」になって、
「不明なエラーにより再生できません」と出ました。
ファイルが再生出来ないのは諦めますが、
こういう手段で罠をしかけてくるウイルスというのはあるんでしょうか?
ノートンでウイルスチェックしても何もひっかかりませんでしたが、
何かダウソロードしていた風だったので、ちょっと心配になりました。
経験不足、勉強不足ですみませんが、教えてください。
バージョンはOSがXP、WMPは9です。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:25:22 ID:mnWYDcf0
>>114
長文読みにくいんだよ糞が
お前はキチガイか?
googleも知らないのか?
ググる頭もないのか?
何がダウソだ
ンをソにしておもしろいか?
は?OSとか書いて関係あるとでも思ってんの?
ttp://goldnet.zive.net/ffdshow/ffdshow-20040725.exe
これ落としてインストしたら動画が見れるとか調子こいたことできるとでも思ってンのか?ハゲ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:27:49 ID:68s8rU0/
>>113 CUEシート内にファイルがない
とか出てバラせねえんだよボケ!
答えるならまじめに答えろやアフォが
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:43:50 ID:4AylGocM
>115
長文すみません。
親切にありがとうございます。
ffdshowはインストールしてあって、他の動画は問題なく見れるんです。
なので、もしかしてコーデックのふりしてウイルスを感染させるとか
そういうものだったらどうしようかと思ったんです。
そんなものはありませんか。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:53:12 ID:8WcuRFUs
>>117
極窓にかけてみ、多分exeファイルだから。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:55:27 ID:DuX1kYx2
ダウソしたファイル開いたら
クラスは登録されてませんってでたけど
クラスって何ですか?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:57:04 ID:WdrrI2Hl
1年1組
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:58:51 ID:C0KqJm40
マジレスすると
3-A
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:09:32 ID:kTuqioi3
結局ダウンロードソフトって何が一番いいんですか?
WinnyとWinny2ではどちらがいいのでしょうか?
Winnyをしてるけど最近あまり取れなくて2にするか他のソフトにするか迷い中・・・
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:11:41 ID:D1clROKZ
winny2とShareの同時起動が最強
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:13:05 ID:3lF3BZfl
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ちんちん
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:14:46 ID:6YuerQ9G
>>120-121
サンクス!
126初代758:04/11/18 00:15:24 ID:jUTpZDrg
2ch壺をPCに入れてからWinnyのダウン速度が落ちたが気がするのですが、
気の所為でしょうか?
もしなにかの設定でそうなっているのなら大雑把に解決法を
この卑しい私めに溢れんばかりの慈悲を以って教えて下さいお願いします。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:17:18 ID:kTuqioi3
>>123
ありがとうございます。
128117:04/11/18 00:26:19 ID:9w/ZS8tn
>118
度々すみません。
こんなソフトがあるなんて知りませんでした。
教えてくださって、ありがとうございます!

でも、動揺してファイルを消してしまったので確かめられません…。
拡張子を表示するように設定していて、
.aviで終わっていることは確認しましたし、
「不明なエラーで再生できません」でしたが、
それでも、やはり感染してしまってるんでしょうか。
ウイルススキャンでも何も出ません…そういうウイルスはあるんですか?
しつこくてすみません。教えてください。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:28:47 ID:3lF3BZfl
ねえよハゲ
心配ならSpybotとad-aware走らせとけ
無職の俺が言うんだからまちがいねーんだよ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:34:58 ID:9tGtTRUd
MXで
UP→違法
DL→OK
共有(交換)は??
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:36:35 ID:ob6rF440
>>130
交換=UP+DL
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:38:40 ID:3lF3BZfl
はあ?
UPは違法DOWNはOKなんてアホがほざいてるだけだっての
今の著作権の考え方だとどっちもグレーゾーンじゃヴぉけが
ACCSとかはダウンしただけで犯罪って言ってるから
あっち側からみると全部違法じゃヴぉけ
交換ってのはダウンとうpすることだろが
ハゲ
ソレくらい考えろはげ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:38:41 ID:9tGtTRUd
>>131
サンクスです。
ではDLのみで使用するにはどうしたらイイのでつか?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 00:40:20 ID:3lF3BZfl
は?うp0パッチでもあてとけや
頭わりーのか?
MXもにたーとうp0パッチつかっとけハゲ
ママのおっぱいすってろ
135117:04/11/18 00:43:23 ID:9w/ZS8tn
>119
本当ですか!
よかった。やっと安心しました…。
Spybotとad-awareですね。調べてやってみます。

皆さん、本当にありがとうございました。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 02:11:50 ID:dcUCcH2h
ID:3lF3BZflは新手のツンデレダm9(・∀・)マチガイナイ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 04:49:07 ID:XuMZg6qH
ttp://nintaro22.fc2web.com/xyz.html 
ヤフオクに随時でてるが
これってなに?
買って使ったことある人いる?
既出だと思うが、教えてエロい人。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:47:51 ID:XuMZg6qH
>>137
外国製P2Pソフトかな?
トレント、ドンキ、カザー・・・!?
名前しか知らんからそこんとこ詳しく教えて
激しくエロい人
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 15:38:09 ID:XYIWdgwI
shareじゃねえのか?
んなこと知ってどーすんだ?
宣伝か?あ?!言ってみろや
お前俺がヒマとおもって調子こいてんちゃうんか?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:22:14 ID:5jIZBeHu
家を出ている間もずっとPCを起動させておきたいんですが、うちの糞弟にパソコンをいじられて中身を見られるおそれがあります。
何かいい方法はないでしょうか。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:24:49 ID:/vUMZ7w7
>>140
マウスを隠しておけばOK!!
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:25:15 ID:JH0bpqdL
ころせ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 18:25:41 ID:XYIWdgwI
>>140
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/security/login/by_date.html
おいてめえヴェクターもしらねえのか?
あ?!それくらい検索すりゃ一瞬ででたぞこら
あやまれおれにあやまれ
144[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/18 21:50:07 ID:Ze0qQXf0
ISOをaviにする方法を教えてください。
よろしくお願いします。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:52:02 ID:XYIWdgwI
>>144
ファイル名を変更でisoをaviにすればいい


しね
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:53:34 ID:NAPP4hwR
>>144
ファイル名変更で、拡張子を.isoから.aviにすればいいよ
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:54:25 ID:NAPP4hwR
>>145
お前が死ね
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:56:38 ID:VgA/sRr8
落とそうとしたら「メニューハンドルが無効です」と出るんだが・・
なんか変な設定いじっちまったのかな・・・漏れ・・・
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:21:23 ID:5jIZBeHu
>>143
ああああありがとうございますすいませんでしたごめんなさいゆるしてください
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:32:10 ID:XYIWdgwI
>>147
死ねとか言って俺が傷ついて死んだらどうすんだこら
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:52:07 ID:5WraRo6Z
>>150

藻前が傷ついて氏んで、藻前のレス見て密かに(・∀・)ニヤニヤしてた
漏れがショックで氏んだらどうすんだこら
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:56:05 ID:XYIWdgwI
どうすんだこらとかパクってんちゃうぞこら
@5分でIDかわるけど今日も一日中張り付いてるから
ボケどもの質問に答えてやるぞこら
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 01:37:47 ID:RO/14nl2
FCDUtilを使ってISO/XAしようとしたら
データトラックはありません
って出るんですけど、どうしたらいいですか?

という質問はここでするといいんじゃないか?
と聞いたので聞いてみます。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 01:39:30 ID:e6Fakv+8
アルミ缶の上にあるみかんという駄じゃれがありますが

なんでみかんが、アルミ缶の上にあるんですか?
だってみかんが、あるみ缶の上にあるなんて不自然じゃないですか
ほら、ある、みかんの上にあるみかんですよ?変でしょ?なんだか。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 01:49:00 ID:r83Hf9X7
>>153
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=FCDUtil+%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&num=50
オナニーして寝ろハゲ
>>154
うっさいなああああ
俺は求人情報見るのにいそがしいんだボケが
俺のばあちゃんがあるみ缶の上にみかんおいてたんだよハゲが
市ね
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:41:25 ID:XYca5Dbo
何故に発売日前にゲームが流れていることがあるんでしょうか?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 16:42:54 ID:KVbjnnNc
>>156
放流主に聞けや!んなこと
リーク版とか色々あるんじゃねえのか?
しらねえよヴぉけ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:41:52 ID:Je25s8bU
動画を保存するソフトウェアを教えてください
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:44:39 ID:KVbjnnNc
>>158
はあ?何ほざいてんだてめえ
動画を保存?何の動画だ?あ?
ストリームならGetASFStreamでも使ってオナっとけや
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:52:08 ID:U41ibqpE
すいません

あの、質問したいことがみつからないんですが、
何を質問したらいいですか?

教えてID:KVbjnnNc(もう変わってるけど)。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:58:23 ID:Gx9gAE46
>>160
はぁ?俺が常時張り付いてるとでも思ってんのか?
んな暇人なはずねーだろ!!!!
明日もハローワークいくんだよ
質問するんじゃねえぞ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:05:20 ID:U41ibqpE
>>161

どうもありがとうございました!

ところでハローワークって土日もやってるんですか?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:18:52 ID:Gx9gAE46
>>162
やってねえよウンコ
曜日感覚ねえの!
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 14:13:54 ID:3zPvF1dp
バックアップソフトって何使えばいいですか?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 14:20:34 ID:kp1vRBah
どなたか、WinnZをお持ちでしたら、UPしてくれませんか?
よろしくお願い致します。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 14:54:13 ID:xElgCcSl
winMXで映画とりたい(ちなみにハウル)けどとれない…たすけて
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 15:01:39 ID:sPHMdQAm
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>166    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ

168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 15:02:02 ID:Kro+EKL9
動画の音がでなくて戸惑っています。
真空波動けんでは
Dolby AC-3 48.00kHz 5.1ch(3/2 L,C,R,SL,SR) Surround CM 448.00kb/s
とありました。

これって何かコーデックが必要?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 15:03:51 ID:sPHMdQAm
>>168
AC-3コーデックがいるんだろ、ググれ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 16:16:05 ID:iPlKr3Oq
ここはDown板で一番、馬鹿の集うスレですね。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 17:11:54 ID:ZX+ILXV6
フェラ関係のスレは落ちたのかな?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 18:47:16 ID:YXwW1KU3
アルバム一枚落としたら、アルバム全体が一つのファイルになっています。
一曲ごとに分けたいのですが、フリーソフトで切る以外に方法はありますか?
lzh.mp3にはなっていません。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 19:42:59 ID:mFKIIIFx
動画再生の質問スレを案内してくさい。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 20:01:02 ID:FS8D4bmS
mdf、mdsの実行方法がわかりません。教えてください。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 22:33:13 ID:NB9v+Qf9
>>174
仮想ドライブにマウント
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 23:45:08 ID:34CiTkZL
oggのサイトダウンロードできなくなってません?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 23:58:46 ID:2P6YEbHi
できるよ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 00:00:04 ID:0UiJPhii
>>177さん
すいませんが、リンク貼っていただけませんか?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 00:02:13 ID:qVxQVOxy
今、桃電USA(bin+cue)落としたんですが、解凍したら001ファイル〜021ファイル
(o-mou11.001の様な拡張子のない状態)とsfvファイルが生成されており、
どこにもcueファイルが無くて困ってます。
何卒お教えいただけませんか?
180[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/21 00:10:43 ID:YfBa9Bwt
181178:04/11/21 00:20:59 ID:0UiJPhii
ありがとうございます。
182179:04/11/21 00:53:02 ID:qVxQVOxy
>>180

お陰様でなんとか出来ました。
ありがとうございます。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 12:14:36 ID:rewAzkE0
ダウンロード専用にPCを購入しようと思うのですが、
オススメ環境とかありますか?

最強の環境でやっていきたいです。
184サロンパス:04/11/21 12:39:59 ID:y5jGusry
路上でnyとかでDLした映画をDVDに焼いて販売してるんですが
どこに通報したらいいんですかね?
一枚千円 場所は大阪のえびす橋の上(阪神が優勝したときに飛び込む所です)
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 12:41:37 ID:7RvJRRBQ
>>184
警察だけど、警察の中の人がかわいそうだからやめとけ。
実際今宮で取り締まろうとして死んだ人もいるんだし。
どうしてもって言うなら京都府警の中の人に連絡しとけ。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 12:47:32 ID:xIe9DQiB
Winnyを始めたのですが、動画をダウンロードリストへ
とりあえず30本位登録して、2日経ちましたが、
一番DLが進んでいるのでも、15%程度です。
(このままだとDLに一週間以上かかりそう・・・)
ADSL1.5Mだとこんなものでしょうか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 12:56:52 ID:yCP2HIFr
>>とりあえず30本位登録
とりあえず減らせ
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 13:01:46 ID:pjNDLY9c
>>186
Port0じゃないだろうな?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 13:57:23 ID:c9uqRrkq
質問させていただきます。

(18禁ゲーム・エロゲーム)新世紀エヴァンゲリオン脱衣補完計画(麻雀)!.zip (67ecd5358c098fecb185a954a7167849)を落としたんですけど、インストールできません。

解凍すると拡張子はfcdで、CD革命でマウントしても『CDが不正です』と出てしまいます。
またFCD to ISO converterを使ってfcdからisoにして、daemonでマウントしても同様に、『CDが不正です』と出ます。

もしインストールの仕方をご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 13:59:43 ID:VvqZHdW1
今ヤフーBB50M使ってるんだけど全然速度伸びないです、無線LANだとny無理なのでしょうか?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 14:31:48 ID:TDGHGy4P
AVIで音が聞こえないんですけど。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 14:32:53 ID:chWL7n03
nyに関して質問。
UPフォルダに勝手にEXEファイルが溜まってくんだけど。コレは仕様なの?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 14:36:11 ID:Zbr3N5jl
>>192
そんな釣りで(ry
194186:04/11/21 15:10:02 ID:xIe9DQiB
>>188
ポートは開いています。
ポート警告は出ても2-3個位。

>>187
やはり多すぎますか?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 15:40:34 ID:bGa3z05x
Irvine1.1.2.119というツールをDLしたのですが、
リンクを右クリックでIrvineを使ってDLする設定が、
ツールに付いてるヘルプでは省略されてました。
オプション見ても項目がわかりません。
素人な質問で申し訳ないですが、スレ・板違いでなければ教えてください。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:03:58 ID:M6oq+oQs
キャッシュを一度も整理せずにいたらHDDの残りが30G位になって
『オーバーフローのため接続を切断しました』という警告が多発
するようになったので昨日思い切って50G分ぐらいのキャッシュを
消しました。その結果死ぬほど遅くなってしまい後悔しています。
復活する方法は無いでしょうか?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:22:39 ID:5rK0Q8TX
>>195
IEか?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:24:33 ID:5rK0Q8TX
>>186
オマイがUPしてないならそんなもんだ。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:29:23 ID:M6oq+oQs
>>198
UPフォルダーには22GB弱入っています。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:31:43 ID:5rK0Q8TX
>>199
それはちゃんとしたエロか?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:33:36 ID:MCuioq2J
PCゲームDLしたのですが解凍するとインストとゲームに分かれてて
インストのフォルダの中には「inst.ccd」と「inst.img」「inst.sub」しかありません。
ここからどうすればいいのでしょうか。
教えてエロイ人!
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:34:45 ID:5rK0Q8TX
>>201
まずはdaemon toolをDLしろ
203186:04/11/21 16:37:11 ID:M6oq+oQs
>>200
エロ系から消していったので残っているのはアプリ系が
多いと思います。あと普通の映画系も残っているかな。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:38:45 ID:5rK0Q8TX
>>203
需要が少ないファイルならそんなもんだ。
205186:04/11/21 16:43:51 ID:M6oq+oQs
>>204
あちゃあ、そういう仕掛けですか(':ω)| ̄|_
でも良い勉強になりました。今後も精進したいと存じます。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:46:11 ID:5rK0Q8TX
>>205
むやみにキャッシュ削除しないで「nycache」を使え。
207195:04/11/21 16:47:34 ID:bGa3z05x
>>197
IEです
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:49:16 ID:/ELxsL3g
shareってグヌーテラ互換ですか?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:49:29 ID:8aB2Xr9i
ha?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 16:56:26 ID:5rK0Q8TX
>>207
ツールタブ>オプシュオン設定>「ブラウザ>メニューに追加する」にチェック
監視する拡張子を登録
IEメニュータブ>好きなのにチェック
これでIEの右クリックに登録される。
211195:04/11/21 17:04:47 ID:bGa3z05x
>>210
できました。ありがとう。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 19:37:08 ID:kROH9eDr
落としたデータをDVD-Rとかに焼く時
ZIPから解凍した方がいいですか?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 19:39:32 ID:24sFhAdl
好きにしろよ
214212:04/11/21 19:51:35 ID:kROH9eDr
そうなんですけど、特にどっちがいいとか無いんですね?

ZIPのまま焼く
ファイル壊れたら中身まとめてあぼーんとか?
解凍して焼く
ライティングソフトによってはファイル数に上限があるとか?あとめんどい。

という感じのリスクを何となく想像してました。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 19:53:25 ID:5rK0Q8TX
>>214
俺は解凍してから焼く
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:05:44 ID:ovP+ipMa
>>214
自分の場合は種類にもよる
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:10:26 ID:qVxQVOxy
ゲームの焼きで行き詰っております。
PS2(CD)のbin+cueをDAEMONでマウントしたら
IOPRP270.IMGやDATAフォルダ、SLPM_624.45などの
ファイルが出来ました。そのファイル全てを
B's RecorderでデータCDの作成で焼きました。
(SM3.0を使用し)×ボタンを押しても赤い画面になり、
端がピンク色になって起動してくれません。
PCから見たらCDはちゃんと焼けている様に見えるのですが、
手順に何か不備があるのでしょうか?

宜しくお願い致します。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:10:32 ID:9TNejG23
フラッシュを保存するソフト教えてください。
ありがとう。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:13:14 ID:Wyshd3FE
どういたしまして。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:14:46 ID:5rK0Q8TX
>>217
何の×ボタンを押しても赤い画面になり、
端がピンク色になって起動してくれねーんだ?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:30:49 ID:2cifXv0t
DVDISOで解凍した時に「次のボリュームが必要です」って言われちゃうんだけど、
どういう処理をしたらいいの?具体的な方法は?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:32:16 ID:5rK0Q8TX
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:32:57 ID:joc8R37W
素質がないね君。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:35:30 ID:Ep7urCel
>>222

粘着だねっ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/21 20:47:02 ID:YPTJf8Ze
>>次のボリュームが必要です
答え出てるってことで終了
226212:04/11/21 21:15:59 ID:kROH9eDr
>>215
>>216
サンクス
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 00:40:19 ID:dP836EGs
最近(いつからかは不明)になって、アップデータとかフリーソフトなどのファイルを
ダウンロードするとほとんどファイルが壊れていて圧縮ファイルの場合は、
解凍するときに「このファイルは壊れています」とエラーが表示されます。
自己解凍ファイルでも同じ症状です。

試した方法。
・ダウンロードしなおす。
・Temporary Internet FileとCookieの削除
まったく症状は変わりません。

別の一台でダウンロードして試してみたら大丈夫でした。
このPCだけファイルをダウンロードするとこのような症状が起こります。
ダウンロード中は何もせず完了するのを待っています。
ちなみに、多分なのですが症状が起こったのはメモリー増設後からだと思います。
メモリーになにか問題があってこういう症状がおきているのでしょうか?

ご教授おねがいします。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 00:47:07 ID:dP836EGs
質問age
229 ◆Port0/fBe6 :04/11/22 02:04:40 ID:xNX/Cko+
>>227
> メモリーになにか問題があってこういう症状がおきているのでしょうか?
原因として考えられなくはナイ。 一回テストして見たらドウダロウか?
# あくまでも自己責任でナ。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/data/memtest.htm
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 10:27:04 ID:pmpurw3/
winnyのupフォルダを新規で作ろうとしても同じ名前のファイルが存在しますと出て作れません。
隠しファイル表示にしても出ません。
が、nyを起動し、upフォルダを開くにすると中身が見れるんです。
新しく作るにはどうしたら良いですか
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 11:05:54 ID:B4H7xHja
DivX511+Vorbisのファイル落としたけど音声だけ出ない。どうすればいいの。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 17:09:22 ID:w9pp5wdY
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |DivX Vorbis                 | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ○ウェブ全体  ◎日本語のページ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 18:08:19 ID:foNFw+I+
PS2のエミュがないのはなぜですか?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 19:40:58 ID:SUIoeQpG
>>233
あるよ。まだ使い物にならんけど・・・
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 19:43:41 ID:bQm8YD3O
DION規制解除されたからまたきてやったぜコラ
でもほとんど違う奴がこたえてるじゃねーかよ
ぼけが
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/22 19:55:37 ID:TgbcjA2N
>>230
upfolder.txtだかを弄くってみたら?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 00:17:20 ID:oyHvd7BP
CHIMEでいうブロックフォルダの機能はうたたね/うたたね見張り番にはないのですか?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 00:22:13 ID:/ADrBxwg
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat3/upload15607.avi
これを見るにはどうしたらいいんだ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 00:37:41 ID:sNcgDO1O
nyで質問があります。
よくゲームなどのファイル名に
part01.rar
part02.rar
   ・
   ・
   ・
part08.rar
part09.rar
などありますが、01〜09のファイルすべてダウンロードしないと
いけないのでしょうか?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 00:57:47 ID:/PILo70M
>>239
そうだよ
241239:04/11/23 01:00:13 ID:sNcgDO1O
240さんありがとー
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 01:17:59 ID:HAHOKFie
こくれんの5MBにあるzipを落としたいのですが、パスが設定されてない場合は
右の実行をクリックすればよいのですか?
クリックすると249-1547857-7273153というファイルしか落ちてきません。
zipファイルの落とし方を教えてください。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 01:25:35 ID:6svgvDEj
リアルプレイヤーではzipファイルは再生できないんですか?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 01:52:56 ID:pAt4tak2
他スレで質問したけど解決しなかったので
こちらで聞かせていただくことにします。

なんかnyで落としたmpgを再生しようとすると
時間表示が00:00になってしまっていきなり
バーが満たされるんですがそのまま再生され続けます。
どのプレイヤーで再生しても同じでいくつかのファイル
でそのような症状が出てるのでどこに手を出せばいいのか
さっぱりわかりません。
どなたかこの症状の解決方法がわかる方がいれば
教えてください。お願いします。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 01:59:12 ID:6k9wCAFx
>>244
うん!それは、mpgの作成時の設定でおこることなんだ!
だから僕達視聴者は、設定を変更できないから諦めるしかないね!

もうレスしないでね^^
246244:04/11/23 02:00:15 ID:pAt4tak2
いきなりそうなったんですが・・・
同じファイルが前は普通に再生できてました。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 02:01:22 ID:6k9wCAFx
>>244
もうレスしないでね^^

次の方どうぞ〜〜〜^^
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 02:04:18 ID:HAHOKFie
>>247さん
242もお願いします。
249244:04/11/23 02:06:04 ID:pAt4tak2
結局解決不能ですか

わかりました。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 02:08:12 ID:6k9wCAFx
>>248
それは観賞用のファイルだから落としてもダミーが形成されるだけなんだ!
だから本物はどこか別のところにあるよ!それか存在しないかもね!

もうレスしないでね^^
251ついでに:04/11/23 02:09:34 ID:6k9wCAFx
>>243
ああ!それはできませんよ!諦めてくださいね^^

もうレスしないでね^^
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 02:14:28 ID:6k9wCAFx

他に質問のある方いませんか?まだおきてますよ^^

253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 02:22:03 ID:HAHOKFie
>>250
よく理解できないけど ありがとう!
他の人は落とせてるようなのに謎だ。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 02:25:23 ID:6k9wCAFx
じゃあ今日はもうこのへんで締め切るか^^

今日も質問に答えてあげて、たくさんの人から感謝されて満足でした^^

255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 02:30:28 ID:ILr3WJ0w
わろたw物腰は柔らかいがほとんど放置かよ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 03:21:10 ID:TOE611fL
mxのユーザー名はどうやって変えるの?
257237:04/11/23 03:22:53 ID:oyHvd7BP
へるーぷみー!見張り番にも無いよママン
258201:04/11/23 13:16:30 ID:kNcYpDLm
daemon toolをDLしますた。
ここからどうしたらいいのでしょうか?
もう少し教えてエロイ人!
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 13:25:09 ID:vghViyY8
>>258
ヘルプ嫁。それともそれをここに貼り付けろと?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 13:26:19 ID:WqNh+spQ
osはwindows xp sp2
YBBの50M、無線LANパックなのだけどwinnyですぐポート警告が多いので
切断しますって出ます(20分くらい)
ウイルスバスターはセキュリティレベル低にしてます、原因は何でしょうか??
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 13:35:20 ID:vghViyY8
>>260
ポートは空けた?あけてないなら「ポート 解放」でグーグルへ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 14:22:13 ID:j7OK+ijg
CDIをISOに変換したいの!
なに使ったらいいの!?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 14:31:56 ID:Fgd8FFsy
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |CDI ISO変換                | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ○ウェブ全体  ◎日本語のページ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 14:39:43 ID:WqNh+spQ
>>260様、ぐぐるとYBBのモデムは全てブリッジタイプでポート開放とは関係ないのですね! ウィルスバスターでポートを開放してきます(´∀`)>
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 14:42:19 ID:TAfpaqN2
えへへ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 14:46:52 ID:j7OK+ijg
えへへ、 QQQ's Image Converter  って、どこにありますか!?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 14:54:15 ID:7zZ0XBc7
>>258
ダウンロードが終わったのなら、インストールしよう。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 15:14:30 ID:Kbho5+ix
落としたVB(尻付き)は登録しても平気?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 15:28:14 ID:LqtSrXHO
進行状況のキー探索中ってなんですか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 15:29:23 ID:j7OK+ijg
そんなことより、QQQ's Image Converterはどこにありますか?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 15:33:00 ID:gBZ7LacG
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 15:35:54 ID:j7OK+ijg
ふざけんな!
もういい!
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 15:38:22 ID:11Cnx6DQ
>>272
氏ね。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 15:40:47 ID:j7OK+ijg
うはwwwwwおkwwwww
275227:04/11/23 16:09:51 ID:A1cjmje2
>>229 ◆Port0/fBe6様

FDドライブにアクセスできなくて起動ディスクを作ることができません(;´Д`)
空のFDを入れると カタカタカタカタカタカタカタカタと延々に音が出ます。
マイコンピュータとデバイスマネージャには、Aドライブと表示されているのですが
マイコンピュータからFDドライブbにアクセスしようとして右クリックしても、ダブルクリックしても
一瞬固まり、何もおきませんΣ(・ε・;)

FDの起動以外で方法memtestをやる手段はありませんか?

276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 16:13:47 ID:gBZ7LacG
>>275
Memtest86 v3.2 ISO image
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 16:22:05 ID:R82/oYRt
fateをおとしてインストールしたんですが
認証があるようでうまく起動ができません。
どうすればいいでしょうか?

すれ違いでしたら誘導おねがいします。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 16:35:12 ID:Il+ub2J/
>>277
nocdパッチ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 17:06:33 ID:LqtSrXHO
「警告 ポート警告が多すぎるので接続停止しました。ポート設定を見直して再起動して下さい」
ポート設定ってのは何処から行けばいいのでしょうか?
後、>>269もお願いします
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 17:17:12 ID:R82/oYRt
>>278
すこし調べたんですが探して落としたほうがいいですか?
探してるんですがなかなか見つからないので
281winny:04/11/23 17:17:27 ID:q3g7DDUf
ポート空けてるのにポート警告が2個ぐらい出てくる。
仕様ですか?
282279:04/11/23 17:24:57 ID:LqtSrXHO
自己解決しますた
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 17:39:11 ID:h6uZqelb
2chの●ってnyに流れてますか?
284280:04/11/23 17:39:55 ID:R82/oYRt
自分も解決できました
ありがとうございました 
285227:04/11/23 18:08:53 ID:A1cjmje2
>>229
>>276

無効なboot.iniです
c\windows から起動します。


と表示が出ていつものようにwindowsが起動してしまいます。
ちゃんと焼いてCDを入れて起動しました。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 18:25:46 ID:A1cjmje2
0
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 18:45:40 ID:Y6N4uiui
ハッシュだけでそれがnyかshareのどちらのものか判別ってできるんですか?
できるのならその方法も教えてほしいでつ。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 18:52:17 ID:6k9wCAFx
>>287
ひよこ鑑定士1級の資格取れば判別できるよ
289ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 19:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 18:57:17 ID:11Cnx6DQ
>>287
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 19:03:27 ID:Y6N4uiui
>>289
>>290
桁が多いほうがshsreなんですね。
どうもありがとうございますた。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 19:26:29 ID:fBC9c4RB
>>291
プラグインとツールで自動判別してくれるよ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 20:06:10 ID:fVb0x6gR
エクスプローラで削除できないファイルを消すことが
できるフリーソフトを教えて下さい。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 20:34:14 ID:LqtSrXHO
やっぱりダウンリストは多いほど速度遅くなりますか
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 21:29:58 ID:t1smaRK+
キャッシュが勝手に消えるウイルスにかかった
たすけて
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/23 22:49:58 ID:LqtSrXHO
>>294
別スレで聞いてきますです・・・
297 ◆Port0/fBe6 :04/11/23 22:52:06 ID:Vx1p1R7a
>>275>>285
CDブート時の問題は取りあえず置いといて
memtestのFDを別の一台(が あるんダヨな? >>227より)のFDDで作成、コレが妥当。

そのPCのFDDの不具合についてはソレだけじゃ原因ワカランから
今はデバイスドライバ入れ直してミ、くらいしか言えんが
どっちにシロ トラブル箇所が複数あるなら自分の環境(問題)に合ったプライオリティ考えて
1つ1つ解決してイクしかナイダロ。

DLに不具合→メモリに疑い→メモリチェック っつー経緯でこのスレで質問してるワケなんだから
まずはメモリについてどうにかチェックを完了してしまい
偶然見つけてしまった別の不具合の不明点については
該当スレ(板)でソレ系の識者に質問した方がより適切な回答がもらえる。
# むしろソウすべきだと思うが。
つっても質問前にちゃんと調べろヨ。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 00:43:06 ID:rEmdQa/a
>>293
大抵Safeモードで消せると思うけど
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 00:43:53 ID:rEmdQa/a
>>295
ぬるぽ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 01:50:53 ID:ZTPS4j4+
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 01:55:55 ID:butIBNFI
下に小さく答え書いてるじゃないの
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 04:35:53 ID:p/O5Q5On
>>300
ライムワイヤ。
日本人の使用者は少ない・各国警察の監視対象になってると言う特徴がある。
ネット上から入手できるからヤフオクで金を出す奴は馬鹿。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 11:48:57 ID:YmV5ci14
http://yamazaki3355.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/movie.cgi

↑ここにある動画を保存したいんですが、どうやったらできますか?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 12:00:00 ID:IPLQJbSx
DVDISOについて質問
落としたDVDISOをメディアに焼いてHDD搭載DVDレコーダに、DVD→HDDとダビングしたい
けれど著作権物やからダビングが出来ない状態
何のソフトを使ったらダビング出来るん?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 12:26:57 ID:CewY1Yxg
ccd、img、sub のイメージファイルをCD-Rに焼く場合は
cloneCDで3つのうちどれをやけばいいのですか?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 15:33:42 ID:bg5zGTxA
>>305
CD-RWを使って3種類を順番に試せばいい。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 15:49:38 ID:s0Y6Sgcp
まじれすたーいむ
ISOに変換するのよ音譜
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 18:15:18 ID:l9kLiCUF
>>303
ブラウザで再生できるのなら、再生後、ブラウザのキャッシュから.wmvを探してみ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 19:09:57 ID:AoXPt50N
あの。UPフォルダにexeファイルがどんどん溜まってくんだけど・・・
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 20:02:59 ID:D1kojsB1
専ブラのぎこはにゃーんをダウソしたんですが、
起動したときpopupの生成に失敗しましたと出てしまいます。
何が原因でしょうか?
http://ghanyan.monazilla.org/←うRLです。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 21:38:11 ID:4ObyEdhF
無視リストファイルデータベースはどこへいったのでしょうかorz
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 21:42:18 ID:s0Y6Sgcp
お前らまとめてShift+Delete Enter
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 22:31:34 ID:hik6Egyf
PS2のゲームの動画を吸出したいんですけど
検索したらPSS形式の吸出しツールは見つかったんですけど
DAT形式ので吸いだせるツールがあったら教えてください
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:26:07 ID:V3xRCj9U
Windous Media Playerで
音声や動画はダウンロードすることは可能ですか?
ネットを通して聞いたり、見たりするのではなくて
いったんダウンロードしてから見たいのですが。。。

お願いします。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:31:42 ID:R0xmKv4R
>>314
意味不明
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:34:04 ID:9IuocmUj
誰かWinnyで落としたけどDVDに入れられないので圧縮ソフトおしえて
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:37:06 ID:LxUlGN7l
外部例外 EEFFACE がぁ!
助けてぇーくだせぃ!!
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:40:03 ID:V3xRCj9U
ネット上で動画再生の所をクリックすると
かってにWindous Media Playerが起動して動画が見れるわけですが、
それはネットの接続を切断したら見れなくなってしまいます。
ので、ダウンロードしておきたいなと思いまして。。。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:40:49 ID:V3xRCj9U
314=318
です。どなたか教えてください。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:47:46 ID:rEmdQa/a
>>313
っでここDownload板だけど関連は?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:48:11 ID:rEmdQa/a
>>314
可能ですよ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:48:41 ID:rEmdQa/a
>>314
Windous Media Playerじゃ可能じゃないなスマソ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:49:26 ID:rEmdQa/a
324314:04/11/24 23:49:51 ID:V3xRCj9U
やり方教えてください。
お願いします。
325314:04/11/24 23:50:47 ID:V3xRCj9U
>>322
どのソフトだったら可能でしょうか?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/24 23:53:09 ID:rEmdQa/a
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 01:10:35 ID:PmAqCuF/
某ファイルをDLしたら、4つファイルが出てきて
拡張子がそれぞれ、
.ccd .cue .sub .imgでした。
全て開き方が分かりません。どうしたらいいのでしょ 教えてください
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 03:04:46 ID:JGYqeyNq
>>327
死ねばぁ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 03:44:25 ID:ttCqrfwC
>>327
ファイル名を教えてくれたらw
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 13:13:44 ID:PmAqCuF/
>>329
Norton Internet Security 2004 日本版
です
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 15:55:26 ID:4OsdjIfN
>>330
暇つぶしにマジで通報してみました。
人身御供乙!
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 16:36:21 ID:Jawazx6s
今時2004かよ。
アクチベーションの更新がめんどくさいけど2005にしたら?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 17:04:59 ID:Hxk6vqFS
すいません、これを保存するにはどうしたらいいですか?

ttp://popup.gratishost.com/files/marina.html
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 17:13:52 ID:gOuZc/EE
>>327
Bzって言うツールにD&D
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 18:38:16 ID:Jawazx6s
>>333
ttp://popup.gratishost.com/files/marina.wmv
この動画でいいんだろ?これぐらい自分でできるようになれよ。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 18:43:27 ID:GMt4FH2H
750MBのcdiファイルをデーモンにマウントしたところ360MBの
ドライブで認識しました。
こんなに減ってて大丈夫ですか?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 19:31:42 ID:2nnWR4vP
>>336
大丈夫です
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 20:42:05 ID:mQornKFy
>>335
ありがとう、拡張子かえるだけ???
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 21:30:31 ID:tq6OV5m2
アドビのアプリを落としてインストールするとライセンス認証求めてくるけど、
送信すると割れ物ダウソしたってバレる?
30日ごとに再インストールしたほうがいいのかな。
340336:04/11/25 22:05:32 ID:50Vt7Oa3
>>337
ありがと
isoに変換したら理由もわかりました
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 22:11:02 ID:PmAqCuF/
>>334 ありがとうございました
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/25 23:46:48 ID:ffhYFk0y
wmvのファイルをmpegに変換できるソフトを教えていただけませんか?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 00:47:14 ID:AIZsjokR
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 15:52:13 ID:z2uW8J9Q
質問です。
当方Bフレッツニューファミリーの回線をルーター(corega BAR Pro3)を通して家族3人で共有しています。
最近弟がMXやnyをアフォほど使い、ISPに規制をかけられたのですがそれでも使い続けているので
プロバイダに契約解除されそうで怖いです。
弟のLANケーブルを引っこ抜く以外にnyとMXをこちら側から規制することは出来ないのでしょうか?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 17:58:35 ID:JgM5/LGU
共有してるブツの内容によっては、親にチクって叱って貰う。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 19:05:33 ID:53HQwFMX
[エミュ] MAME 0.82 Rom Comp 4860本.part01.rar と
【エミュ】 [RomCenter] MAME 0.88 RC Complete 5265games (rr3%).r01 は
0.88さえあれば0.82は全部手に入ってると言うことなんですか?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 20:47:27 ID:qPrnxH8l
質問です。真空波動研で見る動画なんですが
音量が小さすぎます。(音量MAXでも)
音量を上げる方法を、教えてください。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 20:48:07 ID:AtXg67p8
GBAロムのスレはどこにいったんですか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 21:35:56 ID:GVyENIdh
>>347
耳掃除
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 21:39:04 ID:h3BEkvkh
下流上流って普通どのくらいでるものなんですか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 21:45:52 ID:t3wAZ/RD
メディアプレーヤーの左上のファイルをクイックすると再生リストが出るのですが消す方法を教えてくっさい。御願いします。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 21:49:49 ID:JZMaR/nz
ny起動させると立ち上がるまで異様に時間がかかるんですがなんででしょうか?

その後はちゃんと動きます。
ウイルスはチェック済み、Adwareチェック済み
OS:XP(SP1)
P4(3.0)512MBです
353352:04/11/26 21:50:59 ID:JZMaR/nz
ゲゲ、他に専門スレがありました。すみません。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 21:53:30 ID:JnV3+PSY
>>347
「マーシャルの壁」を作れ。意味分からんならぐぐれ。
>>350
下流は“どっと”出る。上流は“ぐいっと”出る。
>>351
クイック攻撃は日本のお家芸だったが、東洋の魔女を消すなどとは
ケシカランやつだなおまいは。くっさい。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 23:19:34 ID:hw7I+eT+
リアルプレイヤーを使っているんですが、
前はできていたCD情報が取得できなくなってしまいました
理由としては、XPのサービスパック2になったせいかなと思うんですが
どうしたらいいのかさっぱり・・・
システムの復元をして一時的にサービスパックを前のにしようとしたんですが
うまくいきませんでした

どなたか教えてくださいー
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 23:50:38 ID:aD8Q1zwy
日本語と英語の音声の切り替えってどうしたら出来ますか?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/26 23:57:22 ID:gP5TcRGZ
動画の音がでないんですが、どうすれば出るようになりますか?
真空波動研ではこうでました。
(52m30s 640x480 DivX520 Vorbis Stereo).avi]
AVI1.0 640x480 24Bit DivX 5.2
29.00fps 91352f 1308.06kb/s Ogg Vorbis(mode1+) 48.00kHz 16Bit 2ch
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 00:09:08 ID:PTedGyWE
Ogg Vorbisってかいてるだろヴぉけ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 00:10:41 ID:sjoiZi7u
>>357

あ!?おまいのそのすっからかんのアタマでは電話で時報聞くつもりが
天気予報に掛けてるんがエエとこやろが!?
どうせ2階から目薬垂らしてどうにかなると思ってるんやろが!
まさか自分のそのタプタプの腹に手当てながら
 ttp://tobias.everwicked.com/oggds.htm
これ落としてインスコしたら音が出るようになったとかボケた事ぬかすんちゃうやろな!?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 00:12:22 ID:PTedGyWE
>>359
俺の真似すんなハゲ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 00:18:39 ID:3/86CuyS
>>358、359
すみません
OggDS0995これですか?インストールしても音が出ません。ひょっとして違うのを
インストールするんですか?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 00:19:56 ID:PTedGyWE
>>361
お前自分でググるのもできねえのか?
そこまでヒント出してんだから
無理なら素直に諦めろ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 00:21:30 ID:PTedGyWE
言い過ぎた
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012897/
インストしてから市ね
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 00:22:03 ID:sjoiZi7u
>>360

m9(^Д^) ホンモノだー!

365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 00:24:39 ID:PTedGyWE
>>364
はぁ?
プギャーとか言ってんじゃねーよ
おまえのおおさかべんはへんなんじゃ
かたり(なぜか変換できる)ってばればれじゃぼけ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 00:35:33 ID:3/86CuyS
>>363
ありがとうございました!!
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 01:43:00 ID:hZuV8Jlu
真空波動拳で画像がでないAVIファイルがあります。
DIVX5.2.1、ffdshowそれぞれをインストールしましたが
詳細にdivx5.0.3と表示されるだけで画像は出ず。
ファイルが壊れてるのかと思ったのですがMPCや
Divxプレイヤーでは問題なく再生されます。
GSpotでファイルを調べると、Mplayer(Linux用)で
エンコされているようですが何か関係があるのでしょうか?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 01:46:11 ID:PTedGyWE
MPCや
Divxプレイヤーでは問題なく再生されます。

ならそれでいいだろが
首釣って市ね
クマー
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 01:49:34 ID:hZuV8Jlu
>>368
なぜ真空波動拳で見られないか知りたいんだよ。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 01:51:30 ID:PTedGyWE
しらねえよぼけ
しんくうはどうけんの作者に聞けや
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 14:28:31 ID:wro1T8J7
ぶっちゃけ 現時点でNYを快適に使えてるヤシはどのくらいいるんだ?
快適に使えてるヤシは返事しれ。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 15:02:35 ID:ucM5UIrG
ニューヨークとか扱いマジむずい。
マジで快適に使えてるやついるの?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 15:47:14 ID:ucM5UIrG
mpgに入ってる音声を、mp3にして、音声のみにして
CDに転送したいのですが、できるでしょうか?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 18:23:08 ID:7leLdi4x
マイクロソフトのCDを吸い出してCDイメージファイルにすると
CRCがFFFFFFFになるのはなぜですか?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 18:28:13 ID:RieYV4p6
>>373
意味がよく分からん。
mpgの音声をmp3で録りたいだけ?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 18:34:18 ID:ucM5UIrG
>>357
はい、そうです
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 18:54:33 ID:RieYV4p6
>>376
午後のコーダでググレ。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 20:32:08 ID:O29D51HQ
>>371
快適かどうかと聞かれれば快適
人によって間隔は違うんだろうケド
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 21:52:21 ID:ucM5UIrG
>>377
ありがとうございます
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 22:00:08 ID:ucM5UIrG
>>377
mpg対応してませんでした。
どうすればいいでしょう
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 22:05:38 ID:O29D51HQ
>>380
ググればいいんだよ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 22:16:18 ID:RieYV4p6
>>380
対応も何も・・・
mpg再生しながらライン鳥
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 22:36:37 ID:sjoiZi7u
>>380

ぷぷぷ。そんなことも知らないのか?
って言っても真性厨房の藻前のオツムでは無理か。
ちまちまラジカセにでも録音して満足してなさいってこった。
で?何でそーまでしてmpgからmp3にしたいの?
こんなトコで聞いてても一生答えなんて出てくるワケないって
ことかもしんねーわな。  m9(^Д^)プギャー
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 22:45:14 ID:7K75v3/c
>>383
だからてめえ二番煎じつってるだろが!
黙れ何がプギャーだ
>>380
お前も調子こいてんちゃうぞ
あ?Tmpg encで音声だけ抜いて
wmpにでもなおしてmp3にでもしとけや
あ?こら
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/27 23:59:23 ID:sjoiZi7u
>>384

うぉ、ちょっと目を離してる隙に。。。ばれたか。

m9(^Д^)プギャー
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 00:52:13 ID:wRQYddul
光同士だとMP3とかは何秒ぐらいで落ちてくるの?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 00:57:54 ID:JbCI5Byn
MP3ってもファイルサイズ色々あるだろ?
10Mなら2、3秒くらい
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 02:47:56 ID:wRQYddul
しゅげぇ!
ってことはアルバムいちまいが30秒ぐらいって事だよね?
うらまましいなぁ、ありがd。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 03:01:43 ID:+p84qTyl
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 08:59:22 ID:Je1QhwrW
>>389
WINAMPだよ。
こんな情報を買う奴は馬鹿だな。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 11:12:40 ID:ozLN+LnM
>>387
それは光同士で、環境が整ってないとそれぐらいは無理でしょ
ちなみに100Mの俺は実質16Mしかでてません。
光vs光はしたことないけど、ADSLvs光だと、
5分ぐらいの曲が30秒〜1分かかる
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 12:30:53 ID:atpiD5Cm
ttp://www.hakobako.com/
あるスレで、↑のサイトを利用して、ファイルのアップが行われてるようなんですが、
ファイルの在りかが分かりません。
(会員登録して、ハコ箱フォルダに接続までは、出来ました)
そのスレで質問しても、「ここは質問スレじゃない」と相手にしてもらえまないようです。
何処を探せばいいか分かる方、ご教授お願いします <(_ _)>
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 13:02:55 ID:tAzhvDMk
こくれん等のCGIタイプのアップローダを
ダウンローダーでDLする方法はありませんか?
ファイルが破損してしまってDLできません・・
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 13:08:17 ID:tSSaUzY1
shareのダウン速度って何で決まってるの?
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 13:13:06 ID:NFVxdXvQ
>>394
お前がダウンしている相手のアップ速度
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 14:04:09 ID:1YXcqr2w
mdf+mdsのファイルをマウントすると起動するのに
10分かかりあと、何をしても反応が遅くなるのですが、
どうしたら改善されますか?
OSはXPのSP2です。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 14:58:52 ID:4xVkMKyz
>>393
Irvineを使えばできる
ちょちムズイかもしれんぞ(w

1)ファイル置き場のURL(例 ttp://うpろだ/exchanger/)をIrvineで落とす
Irvineの設定はUA : ブラウザ、Ref : なし、Cookie : なし
このときのログから、Set-Cookie: PHPSESSID=????; path=/という行を探し記録
2)落としたindex.htmをメモ帳あたりで開き、落としたいファイル名(koku0355.zip)で検索、
<form method="POST" action="down.php?session=XXX&file=koku0355.zip">というタグを探す
3)ttp://うpろだ/exchanger/down.php?session=XXX&file=koku0355.zipというアイテムを、Irvineに登録
HTTPメソッド : POST
POSTする文字列 : filenum=0355&downpass=????(←????にパスを入れる、パスなしのブツは記入してはいけない)
Ref : ttp://うpろだ/exchanger/(←なくても落ちるが、入れた方がよりブラウザらしくなる)
Cookie : PHPSESSID=????
で、D/L開始

以上、頑張って設定してみて
パス付のブツについては未確認
あと、Irvineの専用スレはこちら
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1097737943/l50
or
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1089810994/l50
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 15:46:50 ID:2rgFpZQT
ちょっと質問なんだけど…

Part1-5と落として、それを解凍したらまたPart01-55くらいに分かれてたんだけど、
これはもう一度解凍すればいいの?
399392:04/11/28 16:09:10 ID:atpiD5Cm
自己解決できました。
相手のID・パスが必要でした。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 17:27:49 ID:/1D2w/+g
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8676665

 すみません、質問させてください。
 上記のようなソフトを購入しようかと考えているのですが、手出さない方がいいですか?
 CD・DVDレンタル代が馬鹿にならないので真剣にかんがえているのですが・・・。
 
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 17:29:14 ID:qjKK1JJP
>>400
手を出さないほうがいい
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 17:34:41 ID:kvF49oUM
買いたければ買えばいいが、後で確実に失敗したと思うだろうから
やめた方がいい
ちなみに売ってるソフトはLimeみたいだね
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 18:29:42 ID:eWkM5t3L
>400は雑談スレに書き込まれたやつのコピペだな。
404400:04/11/28 18:45:18 ID:vtEk52X8
>403
そうですが本当に自分が購入しようかと考えていたので、コピペしました。不快な思いさせてたらすみません。

>401,402
ありがとうございます、やっぱりやめた方がよさそうですね。
失敗したと思うのはなぜでしょうか?やっぱり違法性やDL時間の問題でしょうか?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 18:51:44 ID:j4U55ER2
>>398
やってみりゃ良いだろ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 18:51:53 ID:kvF49oUM
タダのソフトを売ってること自体アホだし、そんな奴が分からない所をサポートしたりする分けない
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 18:54:55 ID:j4U55ER2
>>396
ゴミ箱に捨てる
408404:04/11/28 18:57:51 ID:vtEk52X8
>406
 無料DL可能なんですか。
 違法じゃないとありますが、実際にはnyで逮捕者が出たりしてますがやっぱり違法なんですか?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 19:07:35 ID:j4U55ER2
>>408
違法だ
なんて言ったら買う香具師もいなくなるだろ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 19:10:51 ID:kvF49oUM
違法かどうかなんてのは、どんな物であろうと使う奴次第
ソフト名も分かっただろうから、使うかどうかは自分で決めなされ。全て自己責任だが
411408:04/11/28 19:15:09 ID:1md+IKNa
Lime○hatってやつですか?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 19:24:44 ID:Je1QhwrW
>>408
ライムワイヤだよ。日本では大部分がmacユーザで(ny動かないから)
外国では警察の監視対象になっているから(日本は不明)
ロリペドを扱うのは非常に危険。
スレもあるから見てみろ。
413408:04/11/28 19:35:39 ID:1md+IKNa
ロリぺドってなんでしょうか?
もうこれ以上、首をつっこまないようにしようと思ってます。知識だけにとどめておきます。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 19:43:01 ID:eWkM5t3L
いや、もうそれぐらいの知識も無い人間はこの板にこない方が良い。
そして忘れた方が良い。
嫌味じゃなくてお前のためにも。
415408:04/11/28 20:40:44 ID:vtEk52X8
>414
わかりました、そうしときます。
ありがとうございました。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 23:03:08 ID:nuyiDtW2
>>407
わからんのやったら返事すんな。氏ね!
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 23:12:24 ID:r4vS53DE
1G超えてるISOファイルを分割してCDに焼くって出来ませんか?
焼く手法がCDしかないので…
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 23:24:23 ID:CJCAHuMT
>>417

もちろんできる。
419417:04/11/28 23:28:15 ID:r4vS53DE
>>418
その方法を教えてもらえませんか?
ぐぐったヒントとかでも構いませんので。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/28 23:30:05 ID:CJCAHuMT
>>419

あ?WinRARの分割機能使ったら簡単やろが、ぼけ


・・・とこのスレの人気者が言うてた。
421393:04/11/29 00:14:54 ID:GSWC8NuK
>>397
パスつきのものでもできました!
ありがとうございました
Irvineでできたとは・・本当に感謝です!
422417:04/11/29 01:14:47 ID:RihXF96r
>>420
分割機能は大丈夫だったんですけど、そこからディスクを作る作業をどうしたらよいのか分かりません。
圧縮したらイメージファイルにはならんだろうし、解凍してももとの1G超のファイルになってしまう…
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 01:34:54 ID:Gxa7ebbn
>>422

R/RWのDVDドライブを買う。


あーん?元のISOファイルの中身はなんやねん?
DVDISOならエンコしてCD-Rに収まるサイズに縮めたらエエやろハゲ。
もともと1G超あるファイルはそれ以上どーしよーもないねんから
どうやってもそのままでCD-Rに焼き付けるのはムリじゃ低脳。
松島トモコでもリスペクトしとけ!


・・・とこのスレの人気者が言うてた。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 07:51:37 ID:aGsLh6pa
cddファイルってどう使うんですか? binとかimgもなく、単独で解凍されたのですが。。。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 08:03:53 ID:vTmGlHni
TOWNS関連のスレってありますか?
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 09:11:47 ID:52fxaSiz
>>424
てめえな
今日はバイトの面接があるんだよヴぉけが
朝から何いわせんだ?あ?
ググったのか?あ?ググるって言うのhだな
Googleで検索することを言うんだぜ
http://www.google.co.jp/
ここでわからないことをうちこんで検索ボタンおすとだな
あ?どうだ、見てみろ。わからないことが出てくるんだ
すげえだろ?このググール先生はな
偉大なんだぞ!わかってんのかお前みたいな平民のために毎日働いてるんだ
俺は働いてないんだけどな
あ?!聞いてないって?!
氏ねや!ccdじゃねえのか?あ?そのままデーモンでマウントしてみろや
「あら不思議!マウントできちゃったわ!」なんてことになったらお前は俺にあやまれ
そしてバイトの面接が受かるように い の っ て ろ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 09:35:53 ID:05y+xcF9
月曜の朝からバイトの面接なんて暇人はいいな〜。
お前みたいに脳内でしか強い奴はバイトに受からないって。
あ、今話題のニートか。
親のすねかじりですか
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 10:01:24 ID:LH5PpofW
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 10:03:59 ID:KaOH6Vy7
洒落
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 10:25:21 ID:5y5rpOyE
2GくらいのもんをDLしてそれをノーパソからデスクトップに移したいんだけど
CD−R使ってうつすとかしかないですか?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 10:47:08 ID:CQ7uFx13
>>430
分割→やふ鰤にUP→DLする
繰り返す
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 10:49:32 ID:DjnUyqu0
最初っからデスクトップの方で落とせばいいんじゃないの
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 10:51:10 ID:7H3s/Z7m
LANケーブルで繋げば移せるんじゃねーの?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 11:21:55 ID:52fxaSiz
>>427
うっせはげ(^∀^)
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 12:55:47 ID:xrumdj4j
動画再生についての質問でもよいのでしょうか?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 13:34:06 ID:Gxa7ebbn
>>425
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=TOWNS%81@site%3Awww.2ch.net&lr=lang_ja
好きなトコ行け、このぷにぷに耳たぶ

>>435
お前の目はフシアナか?名前欄にfusianasanって入れたいのか?
スーパーハカーにIP抜かれたいのか?ダメ、つっても結局聞くんやろが、
このもにょもにょほっぺ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 13:36:26 ID:VMyHpixi
>>428
macで使えるって言ってるからLimeWireだろ。
>>435
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1097403980/l50
こっちのスレの方がいいと思う。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 13:58:14 ID:Gxa7ebbn
>>437
> macで使えるって言ってるからLimeWireだろ。

リンク先よく読んでみ。
 ○imeWire・Winny・WinMX・○inAmpとかのしょぼいやつじゃないです。
 Mac未確認です。 CATVは不可です。

洒落だろな。マチガイナイ。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 14:23:14 ID:sodZxI0Y
洒落って何です?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 14:32:59 ID:Gxa7ebbn
>>439

あ?お前も目がフシアナか?ツレのスーパーハカー呼んでほしいのか?
この板を「洒落」で検索してみるという労力もないのか?
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%9F%AD%97%8E+site%3Atmp4.2ch.net&lr=lang_ja
こんな結果を晒されて満足なのか?このぽんぽこヘッド

441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 14:44:01 ID:sodZxI0Y
洒落って何です?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 15:03:56 ID:52fxaSiz
くそう!オリジナリティが感じられない奴がいるな!!!!!
面接行ってきたぞお前らより先に俺はヒキから脱出するからな!
覚えてろよこの糞
お前洒落もしらねえのか?
さけらくだよさけらくわかったか?
あ?わかんねーってか?!
あ?!釣られてやるよshareってP2Pソフトだこら
そんなえさでこの俺がクマーだぞ
っていうか最近俺の目のクマがすごいんだが
ダウソ板の見すぎだろうか?
誰か答えてくれや
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 15:23:52 ID:z9EGNvZh
専ブラのぎこはにゃーんをダウソしたんですが、
起動したときpopupの生成に失敗しましたと出てしまいます。
何が原因でしょうか?
http://ghanyan.monazilla.org/←うRLです。

どうか教えてください。
URLは正真正銘ぎこはにゃ〜んサイトです。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 15:46:30 ID:52fxaSiz
>>443
しらねえよ童貞が
作者に聞け
Jane Doe Style使っとけ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 17:56:16 ID:3XhIeqZl
MP3の320kbpsでエンコードしてるやつは良くないとか言われてますが何故ですか
サイズがでっかくなるからですか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 17:58:10 ID:InzNv8wM
>>445
でかいわりに大してあれだからだ
MP3に音質を求めるなってことだ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 18:58:06 ID:Gxa7ebbn
>>442

あぁ?目のクマだと!?

それはやばいな。すぐにでも歯医者に行け。

あとネトラソ買って氏ね。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 19:05:09 ID:InzNv8wM
>>447
なんで歯医者なんだよ
歯医者でクマなおるのかよ
あ?調子こいたこといってんじゃねーぞ
ネトランなんて昔買ってたわ!!!!!!!!!!!!!!1
懐かしいんじゃぼけが
3年前くらいまで買ってたわ
糞が!
バイト落ちた
お前のせい
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 19:10:31 ID:Gxa7ebbn
>>448

ID変えるなはげ
あとドコ縦読みかわからんやろちんかす
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 19:48:13 ID:d+wxCBxj
質問します。
ネット上のファイルを左クリックでダウンロードしようとすると、
保存か実行かを選ぶウィンドウが出ずに、いきなりダウンロードが始まり、
ダウンロードが終ると解凍ソフトのエラーが出てしまい、ダウンロードできません。

ちょっと前までは必ず保存か実行かを選択できるウィンドウが出てきていたのに。
分かる方は教えてください。

ブラウザはIEで、OSはXPです。

宜しくお願いします。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 19:53:48 ID:n3G13d3N
452450:04/11/29 20:01:49 ID:d+wxCBxj
度々すいません。
「フォルダオプション」が見当たらないんですが・・・
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/29 20:07:41 ID:n3G13d3N
スタート→コンパネ→フォルダオプション
454450:04/11/29 20:18:56 ID:d+wxCBxj
解決しました!!

サンクスです!!!
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 01:14:43 ID:XWAi4duW
動画を部分的に切るのはどうやるんですか??
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 12:23:36 ID:GoTGWN09
>>455
はさみを使うんだ!
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 12:54:47 ID:fycJyGjR
カッターでも良いが、何か下に引いとかないと机に傷が付くから注意しろ!
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 13:02:36 ID:XWAi4duW
おもんないなー
教えてくれねーんならもっとましなネタつくってでなおしてこい
マジレス待ってま−す 
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 13:06:22 ID:910FzRBh
>>458
おまえは嫌いだ
こたえてやらない
オナニーしてねろ
460 ◆maohDL64.s :04/11/30 13:41:46 ID:nx7f4Pte
>>458に同意

でもそんな質問はぐぐれば一発だぞ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 15:04:01 ID:fycJyGjR
あらあらw
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 15:18:26 ID:XWAi4duW
>>460
ぐぐる??
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 15:27:01 ID:GoTGWN09
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 15:36:23 ID:XWAi4duW
>>463
ありがとう
でもここでどうすれば?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 15:38:20 ID:OBH1VuxA
他人に聞く以外の選択肢は無いのかよw
適当な語句いれて検索ぐらいしなさい
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 18:01:05 ID:+TSn16Ut
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 18:02:11 ID:UVS6CK/q
>>466
大人な対応だな
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 18:11:35 ID:+TSn16Ut
>>467

はぇっ。あぁ?お前、バイト行ってるんちゃうんかい!
ヒキ脱出したんちゃうんかい!出戻りかい!
ヒト違いか?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 22:34:14 ID:BHz9y0Xe
SafeNyの使い方について教えてください。
OS Win2k SP4 Winny2B7.1 SafeNy1.00の環境なのですが、SafeNyがログを吐き出しません。
きちんとブロックしているかどうかも不明です。
どなたかおかしいところを教えてもらえないでしょうか?
SafeNyはWinnyのフォルダに解凍しています。
[options]
logging=1
append_log=1
log_date=1
log_path=C:\LOG #←C:\LOG\でも無理でした。
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0

[hosts]
allow=127.0.0.1 # localhost
allow=192.168.0.0-192.168.255.255 # クラスCプライベートアドレス(LAN用)

deny=*.ac.jp # 大学系教育機関
deny=*.ed.jp # 教育機関
deny=*.go.jp # 政府組織
deny=*.gr.jp # 任意団体
deny=*.ne.jp #わざと引っかかるように入れてます
allow=*

[port0hosts]
deny=*
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 22:57:52 ID:moXuWXqF
過去に割れ関係でウイルスにやられてPC修理に出したことある人いますか?
サポートになんて言い訳しましたか?
たとえば落としたエロゲをインストールしてからOS起動しなくなったとかいう場合、
落としたとは言えないから「友達から借りたゲーム」とかそういう言い回しに変えたりするものなのですか。
私がいまそういう状況なんですが。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:02:44 ID:VCB7jBwo
osくらい自分で入れなおせ。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:13:26 ID:Tqh8paf+
やめておけ!稼げるとかいう話はみんな嘘だぞ ← これに笑った 忠告ありがとうございます!
473470:04/11/30 23:17:51 ID:moXuWXqF
>>471
ハードディスクのデータを失いたくないのです…
もし修理に出して直るものなら、と一抹の期待を抱いているのです。
普段からバックアップは心がけておかないといけないですね。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:18:47 ID:fycJyGjR
>>469はマルチ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:24:30 ID:BHz9y0Xe
476age:04/11/30 23:32:58 ID:UPIT8AEK
何故か突然、検索結果表示の昇順と降順が逆になってしまいました。
(あああ→いいい→ううう→… が …ううう→いいい→あああ に)
どうしてこうなるのでしょう?
詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:37:39 ID:UVS6CK/q
>>476
何のソフトかぐらいは書かないと・・・
478476:04/11/30 23:40:26 ID:UPIT8AEK
>>477
すいません。nyのv2.0b7.1です…。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:41:35 ID:UVS6CK/q
>>478
じゃあとりあえず
もう一度同じ操作をしたら?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:43:35 ID:e+0zCwHO
winnyでDLしたソフトにウイルスがかかっててひらけません・・・
どーしたらいいんでしょう?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:44:25 ID:UPIT8AEK
いや突然で、気づいたらそうなってたって感じなんでどういう因果関係で
そうなったのかは解らないんです…
「表示」関連のタブでそのあたりを調整できるような項目も見当たらないし…
詳しい方アドバイスお願いします…
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:44:38 ID:UVS6CK/q
>>479
あぁ
[ファイル検索]のリストの[ファイル名]って所押してみて
483481:04/11/30 23:50:06 ID:UPIT8AEK
>>482
ご親切にどうもありがとうございます!!
逆順に表示されてすごく使いづらくなってしまい困っていました。
助かりました。解決しました。ありがとうございます。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:50:55 ID:U0IkIcwV
>>480
捨てるなりHDの肥やしにするなり
好きなようにすればいいです。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:55:44 ID:+kwfekOy
rarファイルってどうすれば動くんですか?
POSTAL2がやりたいです。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/30 23:58:19 ID:gbaNBIRi
http://nun.nu/?http://www.malware.com/forceframe.html

これを落として使え、動くはず感謝しろー
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 00:25:29 ID:YKrBND9y
最近音楽を落とすのにオーディオファインド(AUDIO FIND)を使っている
のですが、アルバム丸ごと(新譜)落とせる時と、全く落とせなかったり
差が激しいのですが、なぜでしょうか??だれかやさしい人教えて下さい
AUDIO FINDでググるとでてきます
ちなみに外国のサイトです。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 00:29:13 ID:CFiy7X/5
MXで転送画面を緑色にするやつはどこにあるの?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 02:19:15 ID:81YiIw0W
ape+cueの拡張子のある、複数の曲が繋がった音楽ファイルは
どうすれば曲ごとに分けてmp3にできるのですか?
daemon使ってもエラーでます。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 02:22:09 ID:gbEA5J/j
>>488
画面の設定で色を変えているんだろ。
>>489
正しいcueがあるならデーモンのマウントのやり方が間違っている。
491489:04/12/01 02:27:20 ID:81YiIw0W
エラー出る場合はape+cueの時だけなのでマウントの仕方はわかります。
メッセージとしては、Unable to mount image.Cue sheet:line 3 - File not accessable
と書いてあります。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 02:30:29 ID:GeVYRUkV
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 02:48:02 ID:c1j10aPB
ny起動できなくなりました、なんで?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 02:50:39 ID:2yGQpfZq
>>493
それだけの情報で原因がわかるのはエスパーだけだな。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 02:55:48 ID:c1j10aPB
オレだけ?
ダブルクリックしても一瞬ny画面表示されて消える。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 03:00:55 ID:2yGQpfZq
>>495
だから使用環境がわからないと
原因を特定出来るわけがないといっている!
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 03:24:19 ID:EX8Hi9cW
MPEG layer-3ってやつの動画を再生させるには何を入れればいいんですか?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 07:20:23 ID:ZIOSs9MB
ログ情報の
「通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました」
ってでるのはどういうことなんでしょう?
499469:04/12/01 09:32:27 ID:l1S7g2SH
相手してください・・・
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 09:36:42 ID:fFuO+xon
>>499
俺のはこうなっていた

[options]
logging=1
append_log=0
log_date=0
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
port0_timer=120
[hosts]
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 09:39:54 ID:tLK/kOqG
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>497
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 10:39:12 ID:GeVYRUkV
>>499
俺はこうなってた 入れたときから何も弄ってない

[options]
logging=1
append_log=1
log_date=1
log_path=D:\Winny2\log
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
port0_timer=3

logのpathはちゃんと設定してる?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 11:07:10 ID:TvwdmmCu
474 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/11/30 23:18:47 ID:fycJyGjR
>>469はマルチ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 14:03:13 ID:QItkZtrk
>>470
調子悪くなったらその都度PC買いなおす。割れ厨の基本と言っていい。

>>472
嘘じゃない。ミナミの萬田銀次郎に聞いてみるといい。

>>480
PCごと燃やせ。燃やす為の灯油は ttp://www.abura.com/ ここで買うといい。

>>486
氏ねばいい。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 16:30:53 ID:6KtOB9Cs
shockwave.comのゲームをダウンロードしてオフラインでやりたいんですけど、
ページのソース見ても暗号化されてるのかなんなのかファイルのurlがわかりません。
こういったファイルを落とす手順というか
ファイルの場所を探すのってどうしたらいいんでしょうか?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 16:39:06 ID:6CfvdFaG
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 16:43:26 ID:jisQUVPR

今度光導入するのでルーターを変えようと思っています。
お勧めのルーター、または買ってはいけないルーターの御教授お願いします。

今は100Kの低速デスラ〜なので「IO NP-BBRS」で問題は無いですが、光導入したらこれでは怖いです…
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 16:56:50 ID:LhgaGBBa
ファイルの命名規則に関する質問です。
【】、[]、{}、()、()など、使われているカッコの種類が色々ありますが、これには違いがあるのでしょうか?
また、それ以外にも、『こんなのがいいよ』という理想的な命名規則の合意とかあるんでしょうか?
教えてください。
m(_ _)m
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 17:21:27 ID:eXj6gj99
これでいいじゃん
m(_関西援交_)m
510 ◆maohDL64.s :04/12/01 17:32:31 ID:8qDhUTQr
=3(i)関西援交
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 17:46:18 ID:Aprt1xZN
>>498
負荷がかかってるから
スペック上げるか
負荷下げろ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 17:49:39 ID:fKLcU+oZ
WMP9で開くと画像は出るのに音が出ず、コーデックのダウンロードエラーとなる時に、
どうすれば音が出るようになるか、わかる方お願いいたします。
ファイルのプロパティーのはDivXcodecとあり、DivXはダウンロードしております。
XPでAthlon2400+、256Mです。
513 ◆maohDL64.s :04/12/01 17:52:25 ID:8qDhUTQr
=3(i)真空波動研にぶちこんで詳細表示
=3(i)対応するコデック探す
514512:04/12/01 18:17:23 ID:fKLcU+oZ
>>513 
真空波動研にぶち込んでみましたが、詳細表示というのがよくわかりません。
勝手に出てくる黒い枠のやつには C空Xvidとか書いてあります。?
DivXもXvidも落としてあります。どうすれば必要なコデックが表示されるかもう少し細かくお願いいたします
515 ◆maohDL64.s :04/12/01 18:23:38 ID:8qDhUTQr
正確に「詳細表示」って名前だったかどうか覚えてないけどメニューにあるでそ
それクリックしたらクリップボードに詳細がコピーされるからメモ帳に貼り付けて読む
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 18:29:16 ID:TvwdmmCu
>>509
warota
517512:04/12/01 18:34:55 ID:fKLcU+oZ
>>515
[[映画] たそがれ清兵衛(DVD-Rip_Divx505).avi]
AVI2.0 640x480 24Bit C空DX50 23.98fps 185426f 615.08kb/s C空6771 48.00kHz 16Bit 2ch 128.00kb/s 02:08:53
724,301,824Bytes

と、出ました!しかし私にはどれがないコデックかわかりません。↑見たらわかるんですか?


518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 18:37:27 ID:BQf0UIyx
>>517
DivX, Xvid を落としたとは書いてあるが、
インストールしたとは一言も書いていなぁ
519 ◆maohDL64.s :04/12/01 18:42:50 ID:8qDhUTQr
おいらが流した捏造か

中身はおいらのポエムだからメモ帳で開け
520517:04/12/01 18:45:01 ID:fKLcU+oZ
>>518
両方インストールしております
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:03:30 ID:LhgaGBBa
>>509
レスありがとうございます。
命名は自由って事でしょうか。

>>510
レスありがとうございます。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:19:02 ID:Aprt1xZN
あれって命令規則って言うのか・・・
こいつは勉強になった
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:21:21 ID:3P3LzDGZ
某巨大rarファイルを解凍したら拡張子giというのが大量発生してしまいました。
これはどの解凍ソフトを使えば良いのでしょうか?
それとも捏造なのでしょうか?
誰か助けてー
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:27:05 ID:yal8z9QR
リッピングしたファイルが、DVDIMAGE.ISOと、DVDIMAGE.MDSの場合
これ両方をDVDに焼くの?それとも、ISOファイルだけ焼けばいいの?
教えてエロい人
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:30:02 ID:Aprt1xZN
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:34:21 ID:Aprt1xZN
>>524
ライティングソフトによるんじゃない?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:37:01 ID:yal8z9QR
B'z goldの場合は、イソだけでいいよね?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:38:59 ID:LhgaGBBa
>>522
えっと、『名前のつけ方』って書いた方が良かったでしょうか。
【無修正】と[無修正]には違いはないと思っていいのでしょうか。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:42:10 ID:fBej7V66
>>命名規則の合意
Best原則法以来の衝撃だhォイ!
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:45:41 ID:3P3LzDGZ
>>525
さんきゅ、今転送中だけどおそらく美味くいくと思う。
これって転送ソフトが最初から転送してたけどメジャーなの?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:46:43 ID:3P3LzDGZ
>>530
これって転送ソフトが最初から転送 ”対応” してたけどメジャーなの?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:48:01 ID:Aprt1xZN
>>527
Readme詠むなりして自分で調べてくれよ
私は持ってないから知らない
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:48:23 ID:Aprt1xZN
Readmeじゃねーや
Helpだな
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:49:10 ID:Aprt1xZN
>>530
転送ソフト?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:50:26 ID:3P3LzDGZ
>>534
そーだよ。フォーマットが違うからね。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 20:55:57 ID:3P3LzDGZ
>>535
おし!やっぱり起動した!
これでヴォイスが英語になって、ほんのちょっとしか追加要素が無いのに高い
ぼったくり会社のぼったくりゲームを遊ぶとするか。
キャラを自由に成長出来るからセカンドプレイしたいとは思ってたのよ。
537469:04/12/01 23:00:31 ID:l1S7g2SH
>>500,>>502
レスありがとうございます。
どうしてもログが出力されません。
log_pathを設定せずに試しているのですが、この場合はログが出力されるフォルダは
ny2の置いてあるフォルダですよね?
あと、ログのファイル名を教えていただけないでしょうか?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/01 23:32:39 ID:QItkZtrk
>>537

SafeNy.log

Readmeをもう一回穴が開くほど読み直して、根本的にセーフニーの設定を
見直した方がエエんとちゃうんか?
システムディレクトリにnyのフォルダ置いてるなんてことないよな?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 01:02:50 ID:pCy0x/Y7
>>538
>>500をぱくってやってみたんだけど、駄目なんですよ。
ファイルはもちろんny2と同じフォルダでルートドライブとは別なところに置いてる。
すべてのHDをSafeny.logで検索したけど駄目でした。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 01:23:05 ID:SU9WA58p
まったくの初心者ですが、どうか教えてください。
NYのダウンフォルダにあるものを一度、CD-RなりDVD-Rなりに焼いたのち、
再びそれをNYのダウンフォルダに戻そうとすると、“〜は読み取り専用です”“〜をコピーできませんアクセスできません”「ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止でないか
またはファイルが使用中でないか確認してください」とでます。
これはいったいどういう意味なのでしょうか?こちらの焼き方が悪い、ということでしょうか?
どうか教えてください。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 01:31:32 ID:1dsZ35Tb
読み取り専用の属性外したらいいだけじゃないのか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 01:32:43 ID:bPHr+aiE
ってかDownフォルダに戻す意味は何だ?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 01:34:17 ID:bPHr+aiE
>>539
諦めろ
出来ない事をしようとするな
出来ることだけしろ
これ以上誰かがレスしても改善しそうに無い
544540:04/12/02 01:48:08 ID:SU9WA58p
>>541
ところが、読み取り専用の属性のチエックをはずしたところ
「ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました 〜 アクセス拒否されました」
と出てきました。
どういうことなのでしょう?
545 ◆maohDL64.s :04/12/02 02:21:14 ID:r8DvScC7
>>540
1、HDD容量の確認
2、戻す前にNY終了(出来れば再起動)
3、ダウンフォルダに戻す前にワークフォルダ作ってそこに移動
4、そこで読み取り専用属性を外してからダウンフォルダに移動

これでだめならおいらにゃわからんちん
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 03:09:17 ID:93pn5wDJ
俺なんてファイルは損してたど、ぶ
547540:04/12/02 03:53:05 ID:SU9WA58p
>>545
1と2は無問題、3,4はとにかく他のフォルダに移動しようとするだけで
ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました 〜 アクセス拒否されましたが出て
ダメ。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 05:40:32 ID:7kTzQF9N
コピーすれば?
メディアのファイルをコピーってして
貼り付け
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 09:48:39 ID:YmOQFicq
nyで性教育ビデオから ってやつを拾ったんですが、
壊れているようです。壊れてないのは流れてるんでしょうか?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 12:27:37 ID:m4UoRwjm
MXでダウウンロードして RARファイルを解凍したら× @SD2x.cdi - 解凍に失敗しました。
エラーが発生しています。という表示が出まつた。

どうすれば 解決できるのでしょうか?教えてください
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 12:32:28 ID:mLjtfcWt
超初心者です。すみません。検索したものをダブルクリックしてダウンロードするのですが、すぐとまってキー探索中になります。
これはどういうことですか?接続が切れたということですか?
それと途中までダウンしたものがdownフォルダにありません。完全にしないと出てこないんですか?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 12:35:21 ID:HauPVAhA
シェアで dawnしたフォルダーの中に isoとalbとゆうファイルがありました
isoをdvdで焼いてみたんですが、真っ暗でした
どのようにしたら見れますか??albって何ですか??
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 12:36:19 ID:7kTzQF9N
>>551
お前にNYを使う資格はない
ハイスタ、Greendayあたりのメロコアとか
J-POPでもいいんだ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 12:36:59 ID:7kTzQF9N
おい!下2行は誤爆だ
俺氏ね
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 12:43:41 ID:q6fCvAbE
>>549
そのファイル名で地引しろ。
>>550
リカバリレコード付いてたらリカバリしろ。ないならあきらめろ。
>>551
そうだ。
>>552
isoなんてdaemon toolにぶち込めば見れるだろ。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 13:28:21 ID:HauPVAhA
555 daemonにすでにぶちこんで画面が真っ暗ってことは偽装ですよね。。
  いやalbがなんか関係あってみれるのかなと思って。。
  
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 15:02:49 ID:au4gJKLV
URLに漢字が混ざったアドレスからのダウンロードの仕方教えてください
多分数字とアルファベットの文字列にするんだろうけど、
なんというのか分からないのでお願いします。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 15:16:05 ID:z+qIpOgX
>>557
伏字つかってもええから具体的にURLを言えよ、馬鹿、氏ね。
「なんというのか分からない」ってこっちのセリフだ、馬鹿、氏ね。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 15:25:01 ID:au4gJKLV
生きてるか分からないけど
ttp://vod.nf99.net/mol/非凡?士同盟/1.rm

?のところは紳士の編の小がない奴
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 15:54:52 ID:au4gJKLV
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 16:03:19 ID:g09J6GNA
winnyを接続して1時間くらいすると勝手に切断されます。
インターネットやメールも出来なくなります。
ちなみに、回線はケーブルインターネットでノートンのファイアーウォールの設定や
OSのリカバリもしてみましたが一向に解決しません。
他にどのような原因が考えられるでしょうか?
どなたかご教授お願い致します。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 16:17:31 ID:j6jTyRYz
意味不明な香具師キター
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 16:17:39 ID:bPHr+aiE
>>561
切断されたときにWinnyにエラーは出てないのか?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 16:21:06 ID:j6jTyRYz
>>561
ケーブルでポート開放できんの?
562重要な部分抜けた・・
追加分[>>557]
565561:04/12/02 16:28:39 ID:g09J6GNA
>>563エラーも表示されず切断されます。
>>564ポートは開放できます。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 16:39:14 ID:bPHr+aiE
>>565
何故切断されていると分かる?
エラーも出ないのに
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 16:46:08 ID:bPHr+aiE
>>566
あぁ
インターネットもメールも出来なくなるって書いてあるな
プロバイダに問い合わせた方がいいんじゃないの?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 16:46:32 ID:bPHr+aiE
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 16:57:33 ID:uF7m7C8W
音がでません
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 17:03:10 ID:bPHr+aiE
>>569
耳掃除して
スピーカの電源入れろ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 18:46:08 ID:c+1FDLaF
>>569

まずいな・・・。

俺の過去の経験から推測すると、恐らくお前が思ってる以上に事態は深刻になっていると
思ったほうがいいかもしれない。それ相応の出費も覚悟したほうがいいな。
あまつさえ、再起不能に陥る可能性も否定できない。(あんまりこんなことは言いたくないが)。

だがな、だからといって諦めるのはまだ早いぞ。幸いにしてちょうどお前の症状を救える
解決策をこのスレの中で発見した。恐らくこのレスを見ればお前の不安は取り除けると思う。

そのレスとは、ズ バ リ これだ! → >>124
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 18:49:07 ID:GfMcVAop
>>571
良いよぉw  
これ次スレのテンプレに欲しい。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 19:39:42 ID:3/v5Q5HH
Shareazaは今すごくたくさんウイルスが出てて、やるのが危険と聞いたのですが、
どうなのでしょうか?
それほどあぶなくないのならやりたいのですが。
574 ◆maohDL64.s :04/12/02 19:47:33 ID:r8DvScC7
>>573
自己責任で好きにしろと
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 20:20:57 ID:c+1FDLaF
>>573

うん、いい質問だ。なんか久しぶりに溜飲を下げた思いがしたよ。
つい先日までは、このスレでもお前のような血気盛んな質問が後を絶たなかったのだが。。。
お前の質問で、百戦錬磨と言われたこの俺が感傷に浸ってしまうとは。
やはり俺ももう幾ばくかの歳を重ねてしまったということなのだろうか。
ふっ、笑いたきゃ笑え。老兵は死なず、ただ去り行くのみって心境かな。

でもな、若いお前にはわからないかもしれないが、老婆心でこれだけは言わせてくれ。
世の中には一言では表現できないことが数多くある。お前の質問にしたってそうだ。
時に熱情、しかし非情、さりとて無情。そんな世の常を的確に表現したレスがこのスレ
に存在するんだ。わかるか?若いお前にはまだわからんかもしれないな。

このレスをヒントにして、お前なりの決断を下せばいい。それが 正 解 だ。 → >>99 
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 20:23:24 ID:oai8Tao3
アンカー先がいまいちだな。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 20:54:25 ID:8eYjY9Py
ppg://0887B1D6DFD8057CE62351D913B17A8D16FB6D7DA220AFA27B3A4C7EB
こんなアドレスは何で落とすのでしょうか
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 21:05:15 ID:GfMcVAop
>>576
銅管。
文章もイマイチ合ってない気がするよ。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 21:08:57 ID:/YiHMtQg
お笑い番組の落とすのって違法ですか?

作品ではないので合法だと思うのですがどうでしょうか?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 21:16:12 ID:GfMcVAop
常識で考えろ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 21:19:09 ID:/YiHMtQg
はぁ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 21:22:34 ID:/YiHMtQg
昨日から
警告:新しいバージョンのWINNノード接続が
ありました。・・・・・
が出てくるのですが僕だけでしょうか?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 21:25:15 ID:GfMcVAop
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 21:25:19 ID:bPHr+aiE
>>582
ほっといて良いよ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 21:27:49 ID:/YiHMtQg
>>583 どうもです UPしなけりゃ大丈夫そうですね(汗)

>>584 了解ッス
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 22:12:34 ID:iNyoLZLR
今まではノード情報で常に12,3個はつながっていたのですが、
昨日の夜から6個か7個でたまあに10個くらいつながっていると言う状況なのです。
あと、ファイルの転送も以前に比べてUPは変わらないのですがDWは数も転送速度もかなり下がっているようなのですが、
皆さんの環境には異常無いでしょうか?僕だけかな?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 22:19:17 ID:CImnx4ZC
今日バイト先で、333円の買い物したやつが千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してあげたら、
あたしの暗算の能力とそのスピードに、すごくビックリしてた
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 22:22:39 ID:bPHr+aiE
>>587
ビックリしたのはお釣りを多めにくれたからじゃないの?
333+777=1110
223+777=1000
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 22:23:45 ID:bPHr+aiE
333+777=1110
333+667=1000
だな
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 22:26:16 ID:X7klivYH
コピペ乙
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 22:29:36 ID:c+1FDLaF
>>579

非常に微妙な質問だな。勘違いするなよ、お前の言いたいことはわかる。
俺としてはお前の意見に賛同したい。いやむしろお前のシンパだと言っても
過言ではないくらいだ。

考えてもみろ。昨今の政治と経済が激動しているこのご時勢、お前の提起した
その問題が世論に反映されると思うか?法廷で争ったとして勝てると思うか?
お前はヒトラーの尻尾だと揶揄されない自信はあるか?

俺は敢えて言おう、カスであると。

だがな、そうは言っても人生とは戦いだ。個人の能力差が戦力の決定的違いでは
ないことを理解しろ。若さゆえの過ちを認めたくないお前の心情は痛いほど響くが、
このレスを参考にしてもう一度 考 え て みろよ。 → >>70

592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 23:03:27 ID:oai8Tao3
>>591
面白くないってば。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 23:29:48 ID:GfMcVAop
まぁまぁ 3回やるのはお約束。
ただアンカー先でオチて無いのは確かにマズイな。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 23:37:01 ID:c+1FDLaF
>>592-593

お前ら辛口! 何気に考えて書いてんだぜ。
初代ガンネタがわかれば>>591はひっそり笑ってくれるヤツ居るかと思ったんだが。
ちょっとひねりすぎた?

ウザがられそうなんでぼちぼち止めるわ。この一連のネタ 使 っ て も いいぞw
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 23:42:12 ID:oai8Tao3
>>571は割とよかったと思うぞ。
あと文章は悪くない、前振りとしての役目は十分果たしてると思う。
悪いのは落ち!アンカー先がよろしくない。
チンコ、オナニー、ウンコ等の単語だけで笑うのは小学生だけ。
がんばって考えた前振りがもったいないぞ。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/02 23:43:27 ID:c+1FDLaF
>>595

おぉ、マジレスありがとう。精進します。。。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 00:31:31 ID:dgcuScm+
ガンネタもわかってるよ。>596  有名ネタだし。 
593と595も言ってるけどオチでもっと裏切れれば良かったんだが。
2・3回目はどうしても読めちゃうからな〜。

ただ571は正直面白かった。
心優しい香具師がきっと次スレの天婦羅に入れてくれるさ。
お疲れ。
598596:04/12/03 00:39:49 ID:oGGabgfB
>>597

おぉ、お前もなんてイイやつなんだ!ありがとうありがとう。
そうなんだよなー、オチのアンカーが結構難しい。なかなかコレっていうの
みつけらんない。

忘れた頃にまたキャラ変えて書いてみるからそん時もよろしこ。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 03:34:46 ID:GdcQbqgD
mxで数人にULしてる時にコマンドのIPって上から
接続した順に並んでるんですか?
600561:04/12/03 13:08:23 ID:9j/q5U5n
よくテンプレの例として「winnyを接続して1時間後に勝手に切断されてしまう」とありますが
これの原因はなんなんでしょうか?この問題で真剣に悩んでおります。
601 ◆maohDL64.s :04/12/03 13:34:12 ID:M7xWSy/F
winnyは一日一時間まで!ってことだ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 13:52:16 ID:FmtC/ZT6
デスクトップ晒されました。
また晒されるかもしれません・・・
晒されないためにはどうしればよろしいでしょうか
質問ばかりでごめんなさい・・・
2チャンネルに初書き込みです。
あとウイニーです
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 13:58:29 ID:9P2BFtR+
winnyやめるのが一番 マジで
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 14:03:25 ID:6izgCtct
Windows Media Playerで聞いてる音楽を
DLできるAなんとかってソフトなんでしたっけ?
来日前に聞き込んでおきたいんですが
CD手に入らないのでCDに焼きたいんです。
おねがいします。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 14:03:54 ID:LBYWUo7A
リードメールの広告がウザイので、
落とせないようにするにはどうすればいいですか?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 15:15:25 ID:/uaEV4No
板およびスレ違いだとは思いますが妥当なところがなかったので・・・
ダウンロードした動画(AVI)を見ようとしたところリアルプレイヤは
立ち上がったのですがエラーメッセージが出て音声のみとなって
しまいました。
じつはこの動画をDVDにしようかと思うのですが見れないのでは
しようがありません。
どうしたら見れるようになってDVDにできるのでしょうか?
助言と御教授おねがいします
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 17:15:57 ID:bVr3lGca
>>606
ttp://www.divx.com/divx/player/download/
ここに行って、必要事項を入力した後DLしてください。
環境によって文字化けしちゃうから一応説明。
一番上にはメールアドレスを入力。その下のチェックははずす。
次の三択は、特にavi見る以外なかったら、一番下にチェック入れて、ボタンクリック。
で、インスト。後はDivXアイコンが指定先にできるから、見たいファイルをドラッグするなり、起動後Fileからアド指定するなり。
そしたら見れるはず。

で、DVD書き込みは専用のドライバが必要。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 17:44:18 ID:oGGabgfB
♪〜
みなさんこんにちは☆ミ 「逝ってイッて次の一手@ダウソ板(ばん)」
金曜日担当の左近充金親です(はぁと)
いつもお便りありがとう(^^) 今日も順番に紹介するね★

>>604
おら。てめえ痴呆か?ここで↓探してこいや!
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%22A%82%C8%82%F1%82%C6%82%A9%22&lr=lang_ja
というかもうちょっと詳しく教えれや。WMPでダウソするソフト?んなもんあったか?

>>605
おら。低脳もここまでくれば立派やの。保険所でキロいくらで引き取ってもらうか?
nyで地引なら「リードメール」「儲ける」等の該当ワードで無視リスト設定せーや。

>>606
おら。白痴はおとなしく河原で洗濯して桃が流れてくるの待ってろや。
 ・真空波動研、MMname2等で動画に使われてるCodecを調べる
 ・調べたCodecをDL→インスコ 
   (ttp://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html#avi
 ・民生機のDVDデッキで見れるようにするにはDVDオーサリングが必要。
   (ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=807047
PCで見るプレーヤーもRealPlayer以外のものを使ったほうがいいかも知れん。


みなさんはどんな週末をお過ごしですか?冬本番が近づいてきましたけど、
風邪なんかひいちゃダメだぞ☆ 左近充金親はいつもアナタの傍にい・る・よ(^・^)Chu☆

じゃぁ、曲いきます。 ガガガSP 「しみったれたまま前に進め」 聞いてください♪
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 17:45:28 ID:9P2BFtR+
(・∀・)ナカナカデシタ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 19:03:30 ID:jGCCsxWL
 地引ってどういう意味ですか?
キーが拡散しているときにダウンすると書いてありましたが
実際どういう作業をすればいいのかわかりません。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 19:09:38 ID:oGGabgfB
>>610

今空き時間でヒマなんで相手してやる!かかってこい、おら!
なーんてのはウソで、

「キーが拡散しているときにダウンすると書いてありました」

↑これが書かれてたソース(情報元)を示してみ?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 19:11:07 ID:DO3Igf+r
同居人にISPをDIONに乗り換えられてしまったんですが
DIONの人っていますか?
DL速度規制されてたりします?
もしされているならば、できれば具体的にどのくらいの速度が出るかとか教えていただきたいんですが。
p2pなんて相手の回線もあるから一概には言えないこともわかるんですが・・・
ファイル交換を含めたDLに適したISPでしょうか?

ex)測定サイトで平均○○Mでる。nyだと最高で○○位出た。等々


よろしくお願いします
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 20:41:45 ID:f2ZKN3Wn
シェアでDAWNした ISOファイルが7Gの物ががあるんですが
それをDVD(DVD+R DL8.5GB)にB、zでイメージファイルのまま
焼いたんですがエラーが出てだめでした Alcoholとゆうのもあるんですが
どのように焼けばいいのでしょうか??初心者なのですみません
中身はDAMONで確認しています DVDはbuafflo DVM−RD12U2です
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 20:46:14 ID:hWfC/Z/8
>>612
ISP規制専用スレがあるからそっち見たら?

>>613
板違い
CD-R板のコピースレのテンプレ見ろ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 21:28:54 ID:k2H9Dl61
SHAREの葱って何のことですか?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 21:34:18 ID:LaZwMLUZ
ape+cueのapeファイルをWAVファイルに変換して
cueシートの中身を FILE "CDImage.WAV" WAVE
に書き換えてデーモンにマウントしようとしたんですけど
「unable to access image fail」ていうエラーがでてマウントできないでつ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 21:41:54 ID:bVr3lGca
>>612
当方現光、元DION

-環境-
局から3km 12Mbps 驚速ADSL使用(割れじゃない)
--------------------------------------------

で、実際出たのが1.4Mbps
子接続って事もあるけど、MXではUL5回に1回しか成功しない。
2ch規制されまくり。
利点といえば、HPやメーラー。
後、電話サポート。


この前サポートに電話した時、ワザと何回も「もう一度言って下さい」って言ったら、怒ってたけど。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/03 21:46:53 ID:oGGabgfB
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 07:05:58 ID:he6J7yrh
本当にしょうもない質問でもうしわけないんですが、よろしくお願いします
今までtakehostから問題なくDL出来てたんですがこの3,4日DLどころかブラウザでも見れません。
何かあったんでしょうか?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 08:49:08 ID:cr89DKVk
18金ゲームを解凍したらCCDファイル BAKファイル IMGファイル SUBファイルの4つが出てきましたが
その後 どうすればゲームできるのでしょうか?教えてください
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 09:05:49 ID:jJlkG/P9
>>620
性欲をもてあます
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:07:26 ID:+1orssMW
>>620
何度その質問されたことか・・・
DAEMON Toolsなどの仮想ドライブソフトを使う。
もしくはメディアに焼いてインスト。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:15:46 ID:svYtQXP/
>>622
お前に質問したことなどないし、お前の回答などいらん・・・
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:30:32 ID:+1orssMW
>>623
お前突然何?ID違うけど620と同一人物?
だとしたら、氏ね。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:33:04 ID:kHBWHnur
>>624
禿同。答えてやってるのになんて野郎だ。
>>620氏ね
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:34:03 ID:jJlkG/P9
>>624
脊髄反射レスすんなハゲ
程度が知れてるぞちんこ
まぁ気持ちはわかるぞ
俺もバイトの面接落とされたからな
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:35:55 ID:kHBWHnur
>>626
621で性欲をもてあまるなどと低レベルなレスすてるくせに偉そうなこと言えるたちかよ。
バイト落ちた?ざまぁみろw
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:42:09 ID:+1orssMW
>>626
お前のほうこそ、まともに答えず(答えることが出来ない?)
質問者や回答者を煽ってばかりいて程度が知れてるな・・・
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:45:49 ID:Rarkx+kr
このスレ荒れまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:47:35 ID:2W7YGTh3
>>607
さんきゅ。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:51:18 ID:jJlkG/P9
うっせはげ
お前ら調子のりすぎりんぐww
落としたエローゲできないからやりかた教えてマンモス?
何ほざいてんだよwww
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 10:51:54 ID:3uwgtm/F
教えてマンモス
禿げワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 11:00:58 ID:+xv8uRsi
糞質問にいちいちかまうから痛い目にあうんだよ
放置が一番良いんだよ馬鹿展覧会なんだから
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 11:03:44 ID:2W7YGTh3
動画ファイルが大きすぎて圧縮しないとDVDにはいりません
動画ファイルの容量を画質を落とさずvひいさくできますか?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 11:08:54 ID:fSZH3TQ/
>>634
できません
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 12:02:18 ID:0/DvnH3h
不法入国者のデータ入りパソコン紛失 東京入管成田支局
http://www.asahi.com/national/update/1203/037.html

まだ〜?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 12:30:35 ID:ue6ICJQf
MXでアニメ千年女優を落としたのですが音が出ません。
メディアプレイヤーだ立ち上がるとき「コーデックが。。。」と出るんですけど
消えるのが早くて読めません。
どうすれば音声込みで再生できますか?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 12:34:50 ID:wBGB0ALY
>>637
真空波動研でコーデックを調べて
コーデックをインスコ
639637:04/12/04 13:08:52 ID:ue6ICJQf
真空波動研で調べたらドルビーAC-3でしたが、ぐぐってもAC-3の解説ばかりで
コーデックそのものが見当たりません。
どうすればいいですか?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 13:10:22 ID:X09bqaU6
>>639
AC3Filterをインストールすれば動くよ。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 13:16:25 ID:eOA0ehqN
モンチョビーン・Vcfmesm2b…総合スレ40 ノートン先生がウィルス警告〜削除しました
んで このスレが見れないんだが俺だけですか?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 13:24:46 ID:QMpmpvr9
>>641
うるせー馬鹿
643637:04/12/04 13:33:05 ID:ue6ICJQf
音声でました。みんなあがとん。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 16:07:31 ID:yaiQvMwE
ゲームのDVD-ROMからISO作りたいんだけど、どうしたらいいの?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 16:36:04 ID:fSZH3TQ/
>>644
板違いだな。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 17:59:38 ID:2bVFDDWc
MXのバージョンって今3.53が最新ですけど
3.3のユーザーと3.53のユーザーは違う世界にいて
触れ合うことはないんですか?
だとしたら3.3なんて使ってられないんですけど・・
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 18:31:39 ID:2bVFDDWc
超age
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 18:33:12 ID:1wC+jIcF
アップしといて切断クソ光回線やろう死ね

ユーザ名 : Natu@[萌え萌え]

210.159.190.66
PPPbf316.fukuoka-ip.dti.ne.jp

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.159.128.0-210.159.191.0
b. [ネットワーク名] DTI-NET
f. [組織名] ドリーム・トレイン・インターネット
g. [Organization] DREAM TRAIN INTERNET
m. [運用責任者] MH4804JP
n. [技術連絡担当者] MK10931JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 1997/01/06
[最終更新] 2004/08/12 10:44:23 (JST)
[email protected]
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 19:11:23 ID:iqVF5+kK
ウイニーどこでダウンロードするのか教えてください。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 19:20:30 ID:8hHGrYoL
XviDの導入方法教えてください。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 19:27:02 ID:91M7dFLu
マイナークラスタってなんですか?
また、それを設定するときのクラスタのワードは「マイナー」で
よいの?
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 20:06:12 ID:VCjvyqGM
WinMX使ってますが、どのへんから違法ですか?
最近、スパイダーマン2をダウソしたのですが、
うpっていいのかわからず、共有フォルダに入れていません。
これをうpしたら違法ですか?

653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 20:26:18 ID:vjRySMlT
>>652
ちゃんと著作権法読んで、自分で case by case の判断しな。
アップロードが適法な場合もあるし、違法な場合もある。
ダウンロードだけでも違法な場合もあるし、適法な場合もある。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 22:37:01 ID:Kf+gt1Cc
トレントファイルDLするのに会員登録しないといけないところが多いのですが捨てアドで登録しても大丈夫でしょうか?
もしよければオススメの捨てアドも教えていただければ幸いです
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 22:40:26 ID:uSzhjLc3
shareazaでも使えば?.torrentで検索すりゃ5000以上ぐらいは引っかかったような
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 22:59:34 ID:Kf+gt1Cc
>>655
即レスありがとうございます
657[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/04 23:00:24 ID:CwOLFpMa
>>654
大丈夫
海外のフォーラムなら、日本の有名どころの目アドはやめた方がいいだろう(特に中華系)
もっとも、yahoo.comあたりだと弾かれる場合があるがな(w
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/04 23:05:11 ID:Kf+gt1Cc
>657
アドバイスありがとうございます。
shareazaってマイナーなんですか?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 01:47:58 ID:3TxpWUKB
>>650
本体検索
ダウンロード
インストール
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 07:59:28 ID:+pO+bK/v
zipファイルをDLして、
解凍するパスが漢字の場合は、どうすれば良いのでしょうか?
ローマ字でやってもだめで・・超初心者をお助けをm(__)m
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 08:05:43 ID:bL6tuHAB
>>660
何となくラディオ住人くさいね・・・コピペでおk
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 08:14:15 ID:+pO+bK/v
>>661
ありがとです!!!!!
663ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 19:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 10:28:23 ID:BxtoI2rM
winnyとshare、今どっちのほうがユーザー多いの?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 12:02:54 ID:lnnmxzGg
圧倒的にny
でも洒落にしかないものとかあるから両方運用
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 12:18:36 ID:pcCE/cw6
さらに3.xや子鯖しかないものもあるので全部
667(-_-)さん:04/12/05 13:49:24 ID:sNIuJAbd
http://www.knightonline.jp/KO/index.jsp?pi=/
ここの、
ftp://ftp.knightonline.jp/knightonline/KnightOnline_install.exe
これがDLできなくて困っています。
『対象をファイルに保存』にしても反応がないんです。
iriaやNetTransportでも試みましたが、ダメでした。
iriaでPASVモードというものも試しましたがダメでした。
会員登録はしていません。
何が原因であるのか教えてください。
iriaなどでは、 connect成功しました というところから動きません。
対象をファイルに保存 では、そのままダイアログが進みません。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 13:59:19 ID:YaB4Op7C
WinnyがDLできるサイトありませんかー・・・
どこかあったら教えてください。。。。」
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 14:13:49 ID:oZky/+XM
>>667
そのURLは駄目だったけど公式のところのダウンロード
クリックしたら普通に落ちてきたよ

>>668
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1101647185/
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 14:17:00 ID:LdUssfrX
Share(仮称)って検索難しいです。日本語キットありませぬか?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 14:19:10 ID:yOeC+dz6
[映画] ジブリ最新作☆ ハウルの動く城(2003夏公開 sumple版) [80m07s 640x320 Xvid + ogg].avi再生されませんー・・・
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 14:25:36 ID:mPD8MIHn
>>663
Winampで見れるんならそれでイイじゃねーかYO☆
試しにWMP9ロールバックしてみれ♪

>>670
ない♪

>>671
報告乙♪
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 14:30:56 ID:Nk3WSSmi
>>667
そのURLで、Iria(PASSIVEモード使用)、根トラ(PASSIVEモード使用)どちらも普通に落ちる
そのログ見る限り、普通のアノニFTPサバ、Port21でPASSIVEオッケは一番落とすのが簡単な部類
会員登録も必要ないし、667の下記子だけでは落ちない原因がわからんなぁ
674(-_-)さん:04/12/05 14:52:28 ID:O5S2DQUP
>>669、673
ありがとうございます。落とせない原因がわかりました。
dionが弾かれているようです。IEでプロキシを通したところ可能でした。

ところで、IEではリジュームが効かないのでiriaでDLしたいんですが、
iriaでプロキシを使う方法がわからないんです。ヘルプファイルが無いうえに、
検索しても専門用語まみれの玄人HPしか出てこないからです。
そこで、iriaでプロキシを使う方法を教えて頂きたいのです。
御願いします。
675[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/05 15:04:11 ID:Nk3WSSmi
>>674
ttp://hydride.cool.ne.jp/
ここ行って「パソコンの小窓」は叩いた?
IEに串通せるなら、理解できると思うけど
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 18:22:30 ID:Gu8P4ZWd
XviD + MP3 AVI の動画が見れません。。
XviD・DivX・ffdshowをインストールしてみたんだけど、
「サポートされていません」と表示されてしまいます。
どうか、宜しくお願いします。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 18:35:07 ID:YgFZgnp9
>>676
そのAVIをVirtualdubMODにつっこめ
678676:04/12/05 18:45:14 ID:Gu8P4ZWd
>>677
どうもありがとう。調べてみます。

他のをWMPで再生しようとしても、エラー報告しますか?って
表示されるようになってしまった。これが原因なのかな。。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 18:49:52 ID:xqHRbZM+
nyあるいは洒落で定期的に自動で検索して特定のキーワードを含むファイルを自動で
ダウンロードするツールはないでしょうか?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 19:16:17 ID:6Dff8js+
どちらででも標準機能で可能。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 19:53:11 ID:YgFZgnp9
>>678
それはおかしい
OSを再起動しても直らないなら、XviD・DivX・ffdshowを再インストールする必要があるかも
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 19:53:17 ID:xqHRbZM+
>>680
レスありがとうございます。
それはハッシュなどがわかっている場合だけじゃないのですか?
部分一致でも大丈夫なのでしょうか?

例えば、「JASRAC氏ね」ってのを部分一致のキーワードにしたとして「JASRAC氏ね氏ね.lzh」
ってファイルを自動的にダウンロードできますか?
もちろん、ファイルサイズやハッシュ値が分からない場合です。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 20:05:39 ID:oZky/+XM
>>682
ゴタゴタいってないで実際やってみれ。
洒落ならトリガ追加。nyならダウン追加でキーワード入力。
684676:04/12/05 20:31:31 ID:Gu8P4ZWd
>>681
ffdshowが原因みたいだったので、
XviD・DivXだけ再インストールしたんだけど、ダメでした。。
XviD-1.0.2-29082004とDivX521ME98を
ダウンロード、インストールするだけで良いんですよね・・?
685676:04/12/05 20:44:08 ID:Gu8P4ZWd
>>684
エラー報告しますか?って表示はされなくなったけど、
XviD + MP3 AVIの動画がはまだ見れないって意味です。

>>681
VirtualdubMODを使ってみたのですが、
ファイルを選択しても、エラーっぽい表示が出てしまいました。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 21:51:39 ID:xqHRbZM+
>>683
何をおごれば許してくれますか?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 22:40:05 ID:jOyXEVy8
http://www.fandango.co.jp/bb/
ここで放送されているような、web映像を、
パソコンに保存しておきたいのですが、
良いフリーソフトはありませんでしょうか?
映像と音声を残しておけるものがよいです。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 23:07:34 ID:yFgw05sv
>>687
会員登録が必要なヤシは試してないが、それも含めてストリー民具コンテンツだろうね
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096296632/1-17
ここのテンプレを読んでみて
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/05 23:56:58 ID:jOyXEVy8
688
ありがとうございます!
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 00:12:00 ID:l7WxIH0Y
>>689 いやー そこまでお礼を言ってくれなくても!!
 どういたしまして
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 01:08:39 ID:iiuaJv61
CDloaderとDVDloaderの違いがわからんとです
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 01:12:07 ID:I9hhtlnj
>>691
CDloaderでググって
上から5番目あたりのページを見てみろ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 01:14:49 ID:ckBqdM7i
ファイルをダウンロードしてたらファイルハンドルが無効とエラー
が出たんですけど、大丈夫でしょうか?
694691:04/12/06 01:17:28 ID:iiuaJv61
なんとなくわかった気がします、ありがとございます。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/06 01:24:14 ID:I9hhtlnj
>>693
何を使ってダウソしたか書いてないので
エスパーをお待ち下さい
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 00:14:53 ID:lZd8Wvvh
700M越えの映画って350Mに分割してCDRに焼くことはできないですか?
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 00:16:06 ID:/sUYCkQt
出来ます
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 00:17:17 ID:lZd8Wvvh
>>697
教えて頂けませんか?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 00:29:11 ID:jyc3X37i
>>698
動画編集ツール使って分けちゃいな
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 00:29:18 ID:/sUYCkQt
WinRARで分割するなりそのコンテナに適した編集ソフトで切るなり好きにすれば?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 02:05:18 ID:lZd8Wvvh
>>699-700
ありがとうございます!調べてみます!
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 10:40:24 ID:ehkkr1rM
Sharaの起動設定で通信完了までいけたんでつが
マニナーな単語で(映画とかアニメとか)検索しても検索されません。
あとは何の設定が足らないんでしょうか?漏れの脳みそってのは勘弁(´;ω;`)
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 10:43:47 ID:7QacbTGv
>>702
クラスタちゃんと設定した?したならそのクラスタに移動するまで待て。
結構時間かかるけどほっといたら移動するからそしたら引っかかるようになるはず。
流れてる限りはね。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 11:02:38 ID:ehkkr1rM
>>703
ttp://phphp.s58.xrea.com/as/donyu.html
の通り、クラスタは適当にコメント書いてokしすた
一時間程経過しましたが無理そうです。はい。
もう少し勉強してきまつ。ありがとうございます
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 11:15:16 ID:7QacbTGv
>>704
はぁ?一時間?そんなので出来るわけ無いじゃん。
俺なんて3日立ってやっとちょっと変わってきたぐらいだぜ。
普通に考えて1週間ぐらいはみとけよな。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 11:29:46 ID:jyc3X37i
Shareなんて本体ダウンから設定終了まで2分でチン
707 ◆maohDL64.s :04/12/07 11:42:04 ID:Cu0eQ6fR
よく読め

Shara だ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 20:03:20 ID:xRoFpBD2
Every Shara ra ra Every wow wow…
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 20:59:33 ID:IlaxCvL1
My- My- My- My- My- Wow!
Mamama My Sharana!
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 21:47:19 ID:UpMbX6Z6
Shara-la〜la Shara-lala〜la 日曜〜日よりの使者ぁ〜♪
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 22:09:40 ID:Wj04J+yw
気持ちよく歌っているところすいません、
いろんなところ探したんですが、見つからないのでここで質問していいですか?
ソフトを使ってではなく、Webからアルバムを一曲ずつDLしてるんですが、
htmlでDLされるアルバムがあるんです。
通常はOGGファイルをmp3にコンバートしてるんですが、htmlは何か方法があるんでしょうか。
ノートンを切っても同じです。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 22:10:42 ID:EhYPUZn8
>>710
社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC です。
後ほど請求書送らせていただきます。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 22:15:57 ID:xRoFpBD2
>>711
とりあえず普通にリンク踏んでみたらどうだ?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/07 22:27:12 ID:Wj04J+yw
>>713
あ、カーペンターズ歌ってた方。
リンク(アルバムになってる)を踏んで、右クリックでDLするところです。
URL貼ります。↓
http://www.easymp3s.com/
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 00:04:42 ID:X5Xgvld8
パケットモニタ探してるんですが、名前が分かりません。
外人の子供のアイコンで、
半透明のウインドウが3つに分かれてて、
1分、1時間、24時間別にグラフを書くツール分かりませんか?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 03:57:00 ID:mBNRrB15
imgファイルはどのソフトを使って焼くのですか?
ググッたのですがわかりません
あるのはimgファイルのみです
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 07:09:35 ID:lAf6P4g6
Real動画の明るさを変えるにはどうすればいいですかね?
正規のRealPlayerを購入する以外でお願いします。
方法、もしくはそういうプレイヤーとかあれば教えてください。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 07:48:50 ID:MRADOCv3
>>717
ハコ箱プレーヤー
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 08:13:27 ID:eH/aOkyj
ogmファイルを音声だけMP3に変えたいのですが
ツールはどれ使えばいいですか?
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 08:20:44 ID:Ve/ck7qy
特定企業の宣伝サイトではなく、旧作・新作アプリケーションのレビューを
紹介していて、グラフィック関係や音楽作成などジャンル分けで
アプリケーションを調べられる総合ニュースサイトってあります?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 09:18:23 ID:p8IHM2NS
>>719
現行ではogm→mp3変換のソフトはまだないんですよ〜><
だから誰かが作るのを待つか、あなた自身が作ってくださいね^^;;;

>>720
ありません^^;;;;;;;

次の方質問どうぞ〜〜^^
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 09:34:25 ID:zQUVC+NQ
winnyを立ち上げるとC:\Documents and Settings\****\Local Settingsに生成されるny.exeって何ですか?
636kbのフォルダだけど、開けないものです。

****にはユーザー名が入ります。

723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 09:47:32 ID:c+4FZ36z
nyのダウン条件タブでダウン登録しているリストを出すと
ファイル名のところだけ全部赤く表示されるんだが、これは
なんじゃらほい?昨日から。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 12:29:09 ID:2/9dfym9
すみません 初心者なんですが ゲームをWINMXでダウンロードして
焼付けが終わったんですけどccdファイル、cueファイル
imgファイル、subファイルが表示して インストールの画面が
表示しないんです。焼付けの方法が悪いのでしょうか?

教えてください
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 12:38:41 ID:dEtRn7xZ
>>724
お前データをそのまま焼いたんだろ。
ccdはCloneCD使えよハゲ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 13:52:13 ID:OJlfWKvf
ラノベといううpロダに、ファイルをアップするとき、FILEの欄に、
どうやってファイルを載せたらいいのですか?
教えてください。
727716:04/12/08 15:43:27 ID:mBNRrB15
あの、、すいません、、imgファイルだけの場合は…教えてくださいお願いしましゅ
728723:04/12/08 16:36:56 ID:c+4FZ36z
思い出してみたら、キャッシュの入っているディスクにデフラグ掛けてからの
ような気がする。これいかんの?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 16:58:24 ID:ShSyBDBm
質問させて下さい。落とした動画が再生されません。拡張子はaviでDIVXで再生しようと
したんですが、壊れてないか確認してくれみたいにでました。ファイル修復することは可能でしょうか?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 17:05:15 ID:RmBGHsvg
>拡張子はaviでDIVXで再生しようと

釣り?
731729:04/12/08 17:11:28 ID:ShSyBDBm
釣りじゃないです。当方初心者なものですいません
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 17:11:40 ID:bHoH9u/Q
すいません、次世代P2P Bit Torrent・Bit Comet
ってどうなんですか?使ってる方いるんですか?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 17:18:50 ID:L2d/3iIl
馬鹿しかいないな。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 17:21:41 ID:dEtRn7xZ
>>732
ネトランの臭いがする
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 17:32:42 ID:RmBGHsvg
拡張子Aviだからってコーデックが必ずDivxって事はない。
真空波道拳入れるなりしてまずコーデックを調べてそれを入れなされ。
ffdshow(アンオフィシャル)で取り合えず試してみるというのもある。

それで無理なら元ファイルの破損、自身のマシンの不良だから
落としなおすかもう諦めて寝る。

736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 17:41:35 ID:ShSyBDBm
>>735
ありがとうございました!
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:39:23 ID:fvJ0UD4w
>>723
ほっといていいんじゃない>
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:46:11 ID:ADMsY8FU
AVI2.0 640x480 24Bit DivX 5.0.2 29.97fps 45848f 1057.81kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo 00:25:29

このタイプを再生すると画面がチカチカor落ちます。
これはどの部分が原因でしょうか?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:47:21 ID:iEdREOwp
SCMAXを使用し、MPEG動画から音声のみを取り出せたのですが、
ファイルの形式がMPEGのままでオーディオCDとして書き込みができません。
どうすればMP3形式にできるのでしょうか?
自分なりに調べてみたのですが初心者なのでよくわかりませんでした。
よろしければ教えてください。お願いします。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 19:53:57 ID:fvJ0UD4w
>>739
"mpegから""mp3に""変換"
でググるといいよ
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 20:45:28 ID:ESk9MtIu
>>738
そのファイルかお前のPCが原因としか答えようが無い
てかマルチするなよ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 21:05:50 ID:bc2ePfp5
凄い!アホしか居ない!
これ、冬休みになるともっと増えるんだろうな('A`)
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/08 22:24:50 ID:fvJ0UD4w
何スレ消費するかな・・・orz
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 05:48:24 ID:PYsYoPoE
ハッシュが分かると何か良い事があるんですか?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 06:17:58 ID:9gXpTF7d
tool-yaには、ローダーとして何か(ダウソする側に)不都合でもあるのですか?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 09:41:11 ID:lN7X2HcI
よろしくおねがいします。
サンプル動画を収集してるものですが、そろそろDVDに
まとめようとかんがえてます。
そこで動画ファイル結合アプリとなるのですが、そのまえに
再生の大きさが違うと結合できないと思います
でもMPEGは再生の大きさが表示されずファイルのサイズは
さまざまでいちいち再生して表示の大きさを確認しなくては
なりません・・・
できれば、そんな手間をかけなくて再生の大きさごとに
整理できないものでしょうか?
747 ◆maohDL64.s :04/12/09 09:58:11 ID:e+OkUth6
結合しなければいいんじゃないのか?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:17:07 ID:Yiczozrs
imgファイルをisoに変換する方法に手間取っています。
CD革命、Daemon、CloneCD、CD Manipulatorなど調べたのですが。むずかしくて。

あと、クラックしてあるもののデメリットを教えて下さい。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:17:14 ID:X9O6dx05
今まで落としたものはすべてiso、ccd等のイメージファイルでしたので
デーモンでマウントすることでインスト出来たのですが、
今回落としたモノは解凍してみると
disc1、disc2、disc3というようなフォルダーが直接有りました。
disc1フォルダーの中のセットアップを起動しインストしていたのですが、
途中でdisc2に入れ替えろということになり、
参照でdisc2のフォルダーを指定したのですが、
認識しませんでした。
やはりこういった場合はdisc1等のフォルダーを一度イメージファイルに
変換してデーモンでマウントしないといけないのでしょうか?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:18:30 ID:lN7X2HcI
>>747
レスありがとう
んーん・・なんていうか、10秒足らずの動画をひとつひとつ
再生させるはツライもんがあるので・・・
DVDにまとめるというのもHDDに負担をかけさせたくないと
いうのとテレビで見たいというのがありまして・・・
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 10:27:08 ID:IUNsQN9B
すみません。まったくわからないので教えて下さい。
シングルやアルバムなどの曲をダウンロードするためにソフトを入れたいのですが
ライムワイヤーで良いのでしょうか?
それからこういったダウンロードソフトを入れることで、何か注意点はありますか?
(たとえばハードが壊れやすくなるとかウィルスが入るなど・・・です。)
アホっぽい質問でごめんなさい。
どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 11:20:34 ID:JGCZr/0/
winny2,0b7.1使ってるんですが、upフォルダ無いのに勝手にファイルがupされています。
それと、nyの入ってるフォルダをtaskに偽装しているんですが、pcを起動するたびに
c:\デスクトップ\task\Winny という1Mほどのフォルダが生成されています。
どうにかしたいのですがどうしたら良いのでしょうか?
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 11:46:21 ID:xb9MtdkZ
>>752
m9(^Д^)プギャー
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 12:21:47 ID:M3nWpf4V
>>752終わったな。初心者がnyなんかやるからだアホ。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 12:38:22 ID:d0yYybWX
>>752
そろそろ逮捕だね752
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 14:28:07 ID:XLliow75
[APGL]って書かれた動画の音声が出ません
検索しても全然出てこないのですが、何入れれば音出るんですか?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 14:43:01 ID:JGCZr/0/
>>753-755
まとめて超乙('A`)
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 15:08:27 ID:lN7X2HcI
あの>>746は・・・
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 16:00:53 ID:yUDjizbD
7057から↓しようとすると、別窓で水色〜鯖トップ頁になりDownできませんでした。
どうしたらよかろ?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 16:50:44 ID:GD8VWu0B
mxで子に接続すると普通に使えるのですが
親だと検索すら引っかからないのはなぜなんですか?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 16:51:20 ID:lgP/OSp1
キー情報をダウンリスト用に変換するソフトってなんて名前でしたっけ?
できたらダウソできるサイトも教えてください
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 16:52:57 ID:IWlYtWub
>>760
接続できてないから
763 ◆maohDL64.s :04/12/09 16:59:09 ID:e+OkUth6
キー情報 ダウンリスト 変換 の検索結果 約 1,020 件中 1 - 10 件目
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 17:03:11 ID:fvCCl+L8
なんか「お金儲け」デスクトップ広告で稼ぐ!〜HTMLってファイルが落ちてきて
それが削除できないんですが、これってウイルスとかなんでしょうか?
右クリックからもD&Dでもムリなんですが
ファイルのサイズが21.7kbとかなんですが、ウイルスの類でしょうか?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 17:15:16 ID:AHBnYqgH
拡張子txtにして捨てろ!
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 17:17:00 ID:qay7vKyn
久々にニーやったら「多重ダウンロード」ってなった。
これってどゆこと?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 18:45:51 ID:D2haajm8
進行状況のところが捏造無視中ってなってるんですけど
そのままにしてても目的のファイルは落とせるんでしょうか?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 18:57:49 ID:uxcbrY7K
isoのファイルってDVDに焼いたら普通のプレイヤーで見れるの?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 19:01:20 ID:XLliow75
APGLは?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 19:13:00 ID:fvCCl+L8
>>765
どうもリネームもできないのでそれもムリぽいんですよ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 20:32:00 ID:GV0d+oFf
downloadしたAVIファイルをREALPlayerで再生したところ、‘著作権は守りましょう‘
見たいなメッセージが送られてきちゃいました。オフラインで再生するようにすればいいんですかね?
それともなんか他のフリーソフトで再生すればいいんですかね?お勧めのフリーソフトは?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 21:14:32 ID:1Us0CI6n
木製って何の略?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/09 21:20:18 ID:gPOpro5b
誰かと個人同士でオンライン共有するのに簡単なソフトってないでしょうか?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 01:57:04 ID:sc9sUZgM
[ogg]って書いてある動画ファイルは、
どうすれば見れますか?
775 ◆maohDL64.s :04/12/10 01:59:45 ID:SER5FdL8
このスレの回答率を知りたいんですがどれくらいでしょうか?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 02:21:19 ID:20Jcl7+K
>>773
メッセとか?

>>774
ここのテンプレかも
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1100859847/
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 11:35:17 ID:Sf1LhoQR
私の家ではnyが使える通信速度じゃないんで、今までNetTransportでこつこつとダウンロードしてたのですけど、昨日急に「ページ違反です」と表示されうんともすんとも起動しなくなりました。

NETTRANSPORT のページ違反です。
モジュール : NETTRANSPORT.EXE、アドレス : 0187:004057ec
Registers:
EAX=00850ffe CS=0187 EIP=004057ec EFLGS=00010202
EBX=780247fb SS=018f ESP=0073f1b4 EBP=01ed12a4
ECX=01ed12a4 DS=018f ESI=0073f210 FS=1d17
EDX=00850ffe ES=018f EDI=010660d8 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 08 89 4d 20 8b 0e 83 c1 04 8b c1 89 0e 8b 00
Stack dump:
0077fa22 00867e20 0077f9fc 0077fa18 00000000 3030feaa 000000ba 30312f70 5f49ba68 ffffffff 00000000 0075d1a4 0073f454 0047afb4 ffffffff 00404824

…ええと、どうすればいいんでしょうか?
直りそうに無ければNetTransportみたく、ネットストリーム番組を落とすのに適したツールを教えてもらいたいです。
ちなみに自宅パソコンはwin98です。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 12:43:47 ID:Hovj4yJe
ダウソに適した回線について議論するスレってありますか?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 14:35:26 ID:mHEsBBYJ
>>778
早い回線より遅い回線が勝る理由をひとつでも答えられるのなら立ててもいいんでないかな?
すぐに落ちるのがオチだと思うが。
780778:04/12/10 18:15:46 ID:Hovj4yJe
日本語がおかしかったですか…
いいプロバイダ?についてのスレは…
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 18:20:21 ID:20Jcl7+K
ここで探せば?
http://pc6.2ch.net/isp/
782778:04/12/10 18:54:19 ID:Hovj4yJe
そこには行ったのですがP2Pについてはスレ違い、タブーな模様
ここにはないんですね。P2Pに適したプロバイダってことです。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:00:43 ID:5G4pzI6f
>>744
そのファイルを直接指定できる
目的のファイルを一本釣り
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:10:08 ID:5G4pzI6f
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:10:33 ID:5G4pzI6f
>>749
聞く前に先ずやってみるといいよ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:17:20 ID:5G4pzI6f
>>751
>ライムワイヤーで良いのでしょうか?
どれでも好きなのでいいよ
>何か注意点はありますか?
読み書きが頻繁に起こるのでHDDに負担が掛かる
ウィルスが入っているものを踏む危険がある
踏んだウィルスにより個人情報がばら撒かれるかもしれない
訳分からないのにソフトを入れて初心者が質問に来てしまう
捏造ファイルを落として鬱になる危険がある
著作権法に違反してしまう危険がある
使いこなせない形式のファイルを落としてしまうかもしれない
 と言った所でしょうか
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:18:12 ID:5G4pzI6f
>>752
HDDをフォーマットすると良いよ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:20:26 ID:5G4pzI6f
>>756
とりあえず
真空波動研でコーデック調べるといいと思うよ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:21:18 ID:5G4pzI6f
>>766
多重にダウンロードしているってこと
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:21:51 ID:5G4pzI6f
>>768
焼いたことで作成されるDVDによる
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:22:21 ID:5G4pzI6f
>>770
セーフモード
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:28:33 ID:5G4pzI6f
>オフラインで再生するようにすればいいんですかね?
作成者に聞け
>それともなんか他のフリーソフトで再生すればいいんですかね?
好きにしろ
ってかメッセージが送られてきてどうなったんだよ?
>お勧めのフリーソフトは?
MediaPlayerClassic
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 20:38:00 ID:5G4pzI6f
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 22:27:50 ID:UpsMlzJo
展示物に触るなよ無粋な馬鹿だな
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 22:59:01 ID:DHfsq+A5
>>784
ウルトラISO体験版は300Mまでのファイルのみ有効です

な〜にをえらそうに 欠陥物を晒しておいてな〜にをえらそうに
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 23:17:25 ID:5G4pzI6f
体験版だからだろw
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 23:26:21 ID:DHfsq+A5
買え…と?
フリーでなんとかならないの?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 23:38:39 ID:mcmmcaSR
ノート用にwindows95FD版を入手したのですが、
disk〜と言うフォルダがいくつも有るのですがそのままFDに1枚ずつ書き込めばFD起動+SETUP出来るのでしょうか?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/10 23:57:46 ID:UpXg7Xy+
>>797
そのファイルの拡張子を晒してみ。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 00:04:14 ID:3hs5082I
>>799
img

なんとかなるかね?
801799:04/12/11 00:13:40 ID:EoFeL9CZ
>>800
悪い、あんた749だと思ってた。
isoへの変換はしらね。なんで変換したか教えてくれんかね。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 00:14:17 ID:EoFeL9CZ
変換したか→変換したいのか
803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 00:27:34 ID:3hs5082I
もちろん焼こうと思いまして
804[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 00:36:08 ID:7zcCv17D
MXでアニメの攻殻を落としたんですけど、ファイルがMP3で音しか出ないです。どうすれば見れます?
ググってみてエンコとかしてみたけどダメでした。教えて下さい。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 00:36:55 ID:uswTe/zu
>>804
mp3は音声ファイルですから
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 00:53:05 ID:sd+2ES1c
windows MEなんですが、
MIDIファイルをダウンロードして音楽CDに書き写すにはどうすればいいでしょうか?

マジレス
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 00:55:50 ID:Fcyp7eKO
火→非にすると不正アクセスなど危険と聞いたのですが
具体的にポート開放するにあたって
どの様な状況でどの様な不利になるのですか?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 01:04:04 ID:7zcCv17D
>>805
それがサイズとか見ると音だけのファイルじゃないと思うんです。
他のLayer3のファイルで映像も映るのがあるのでどうすればいいのかなと思ったので。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 01:06:49 ID:TZq/Y6pl
>>808
じゃあ拡張子確認してみたら?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 01:08:29 ID:TZq/Y6pl
>>806
MidiからMP3に変換したあと
ライティングソフトでCDに焼く
でどう?
811[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/11 01:33:52 ID:L3BFTlgw
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 02:25:13 ID:/dIJWdof
>>804

ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1100859847/
テンプレ読んでらっさい。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 14:59:14 ID:gFSTpMmu
winnyのキャッシュって何ですか?
814804:04/12/11 16:15:23 ID:7zcCv17D
>>809,812
ありがとうございました。
815答屋 ◆mxmZnibIug :04/12/11 16:57:34 ID:SX3IaNtC
>>813
お金のことですよ〜^^

816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 17:08:05 ID:d3c4AwUt
今日学校行ったら休みで、だれも居ませんでした
なぜですか??
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 17:25:08 ID:NMcwu3xL
質問、
自分で入れたはずは無いのにOSの中に「C:\WINNT\system32\share.exe」が
入っているんですが、マイクロソフトがShareをバンドルしているのですか?
818答屋 ◆DA0CRN/ZoM :04/12/11 17:46:48 ID:SX3IaNtC
>>816
貴方に対する放置プレイですよ〜^^
>>817
そうですよ〜^^
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 17:56:42 ID:kzJzc3XD
○○ 様 (IPアドレス: ○○) こちらは日本レコード協会です。WinMXを利用して当協会会員社発売のレコードのタイトル名またはアーチスト名が付けられたファイルが公開されており、送信できる状態に置かれているとの情報を入手しました。
著作隣接権侵害の可能性もありますので、ご注意下さい。詳しくは、http://www.riaj.or.jp/piracy/winmx/ をご覧下さい。Sat Dec 11 17:44:21 2004
送信者 iron_snake

まじもん?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 18:06:10 ID:9HonzANZ
送信者が変じゃね?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 18:47:41 ID:2tWmTtOQ
動画管理するのに良いツール知らない?
焼いたメディアに何が入ってたか、重複するファイルは無いかとか
コメント付けれるとか、使いやすい奴教えて
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 18:53:30 ID:dVmXob4t
>>819
マジレスすると
そのsnakeって奴は日本レコード協会の名を語ってるだけの香具師
気にしなくておk
つーかsnakeに関するスレがどっかに立ってたな、、、
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 20:44:39 ID:+t9TlHqd
P2Pが広まる以前のダウソ板ってどんな感じだったんですか?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 21:35:14 ID:hWKTbEDY
MX・Winnyの他に最近評判になっている交換ソフトがあると聞いたのですが、
それは何でしょうか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 21:45:32 ID:dVmXob4t
>>823
それ結構気になるかも
>>824
他のダウン版のスレ回って自分で調べろ MXとnyじゃ不足なのか?  
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/11 22:08:07 ID:l75fyT2+
>>823
使えるフリーソフトなどを紹介しあう素晴らしい板だったな・・・
>>824
どんなファイルを欲しいかによる。洋モノならいろいろあるが、nyやMXほどじゃない。
質のイイファイルを求めるならFTP交換をすればいい。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 15:50:43 ID:jzmiwRxR
828ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 19:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 19:17:40 ID:dgHGXzf8
>>828
心の目で見る
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 19:34:54 ID:ThNCgLvc
>>828
暗算すると解かる

[Night24] アナルチャレンジ!拡張編 小森ひな.avi 523e6560bc54c0e46469d60d76d202f332b72f3f
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 20:02:36 ID:SNi7s4NF
>>830
暗算?
やべえ、さっぱりわかんね。
Winnyとは関係ないのかな?
832ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 19:35:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 21:58:13 ID:SNi7s4NF
うーむ、ますますわからなくなってまいりました・・・・
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 22:00:30 ID:8m0nsSFg
http://www.suntory.co.jp/softdrink/oolongtea/cm/
このページのCM動画を落として保存する方法はないですか?
ブロードバンド用の方です。よろしくお願いします。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 22:39:12 ID:qzb2D61d
すみませんが教えてください
ゲームをcdi形式で吸い出したのですが、ダミーカットの方法がどうしてもわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 23:21:12 ID:RfzbhcSH
>>832
winny?近くないこともない(w

>>834
根トラとかのストリー民具用D/Lツールに、リンク先のURLを放り込めばできる
ここのテンプレ読んでみ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096296632/1-17
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/12 23:56:42 ID:DeDoLYT7
おっぱい!おっぱい!
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 00:15:42 ID:0ecjqynP
>>831
その暗号の一番最初の数字と最後から5こ目の数字をたして
自分の誕生月を掛けて7で割って出た数字


は、置いといて。
お前のレス時間でクリスマスの運命が決まる

◇秒+分を10で割った余り ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。


ドラクエスレより転載
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 01:13:31 ID:UpZ2zknz
MMname2 v2.2.5 2004/09/11版
■基本情報
形式:Matroska Video / サイズ:493,167,282 (470 MB) / 再生時間:1h24m05s
ファイル整合性:
1)FourCCはDIVXだが、XviDのようです
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:XviDのFourCCをDivX4に偽装 / Code:DIVX/XVID / 640x480 24bit 29.97fps BuildNo XviD0035
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:Ogg Vorbis / Code: / 48KHz 96Kbps Stereo ABR A_VORBIS
■字幕情報 (ストリーム数 0)
■コメント情報 (情報数 3)
1)Info MuxingApp libebml-0.5.0 & libmatroska-0.5.0
2)Info WritingApp VirtualDubMod 1.5.4.1 (build 2066/release)
3)Vorbis vender Xiph.Org libVorbis I 20020717
■DirectShow情報
スプリッタ:
映像デコーダ:
音声デコーダ:
ステータス:オートメーション エラーです。
-------------------------------------------------------------------
この動画がまったく映りません。oggを含む動画(ほかの)は見られるので
映像のcodecが問題だとおもうのですが、http://www.xvid.org/にいっても
ソースコードしか落とすことができません。
映るようになる方法わかりませんか?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 01:28:03 ID:UpZ2zknz
>>839
MKV (Matroska Video)
Unofficial Playback Pack for Windows
Lazy Man's MKV
を入れるのわすれてました。再インストしたの忘れてた・・・。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 01:49:54 ID:OlVELKpd
>>831
キーが無いと解読は無理だが、解読するプログラムが有ったからやってみそ
[tool] Share10_a69.zip  716,008 684df89be56303b4e8d5317b2ee2ec87
[tool] SharePDK8.zip  672,938 b82f00eb8c88e6136ac41ef2725aff2a
842[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/13 12:37:13 ID:awNdoLWW
W2FLなるWinny用補助ツールの使い方もしくは解説サイトを教えていただきたいのですが
ご存知の方おられましたらよろしくおねがいします。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 14:14:59 ID:MS73FQt/
>>842
ヘルプをクリック
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 17:39:28 ID:d9c2XNtm
img補修ツールってなんですか?
√5とかあるらしいんですけど
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 17:44:18 ID:MllDIb1c
nocdパッチで検索するとよく

夜勤病棟3 NoCD・認証回避
FILENAME yakin3.exe
0000BB37 75 EB
0000BBBD 75 EB
0000BBBE 25 67

な感じのを見かけるのだけど
どう処理すればええの?
もしくは扱い方ログから学べるスレ誘導希望
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 17:49:22 ID:2Z8rk7Tt
韓 : Winnyや PDBOXより早い韓国の Storage紹介
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=77861&work=list&st=&sw=&cp=2

↑こんなの見つけた。有料で割れ物配布しとるとは相変わらず斜め上の国だなぁ
・・・・・配布物の殆どが日本産なのが笑えるが
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 18:39:58 ID:R9a6pqu3
!(アルバム) (2004.11.03) BENNIE K - Synchronicity (全13曲).zip
なんか解凍できないんすけどどうすれば?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 19:36:17 ID:k9X9oekS
諦めてゴミ箱に捨てて落とし直すか
解凍ソフト変えるとか
拡張子調べるとか
やったか?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 19:52:53 ID:+MXA/4HD
>>847
繋がって一曲になっているだけじゃないの?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 20:17:33 ID:k9X9oekS
>>849
IDがMX
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/13 21:12:17 ID:C0nVbtXh
PDFのパスワード、解析できるツールを知ってる人いたら教えて下さい。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 02:49:13 ID:6qqC6wtX
>>845
NOCDなんてまったくシランが
yakin3.exeをバイナリエディタで開いて弄くるんじゃね?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 05:03:46 ID:GtyNaTQQ
nyNode.infoのサイトが見れませんが

移転したのでしょうか?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 06:57:22 ID:4UfYRRur
>>852
ねこまんまとか?
どこをどう変えればいいのやらトホホ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 14:05:04 ID:r79Jx60z
ttp://fma.co.jp/pc/01pro/camera/index.html
ここのライブカメラの画像(動画?)を保存したいのですが、
ActiveXで表示されているらしくうまくいきません。

保存方法をご存知の方、教えてください。
おねがいします。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 14:20:21 ID:/TTYBONz
動画をダウンロードしましたが再生途中で画面が止まってしまいます。

「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、
そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」
とメッセージが表示されます。

ファイルの種類 はwmvです。今までこういう事はありませんでした。破損でもないようです。
教えてください。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 15:00:07 ID:DVKn/AXN
>>856
ログを読め池沼
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 23:09:45 ID:e5SspVLG
>>855
live.htmlのソースに書いてる「Perlスクリプト」、.cgiが画像データそのもの(拡張子を.jpgに変えれば画像が見れる)だから、落とすのは簡単だが
ローカルでこれを「動かす」のは難しいね
live.htmlをローカルに保存して、これをIEで開いた時にActiveXが動くようにできればいいんだけど、うまくいかんわ(^^;
859855:04/12/14 23:23:59 ID:r79Jx60z
>>858
レスありがとうございます。

(連続した)静止画だけでも保存したいのですが、どんなソフト使ったら
保存できますでしょうか?

ライブカメラの画像を保存するのにSurveillance(仮)というソフトを使っているのですが
これでも保存できますでしょうか?
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/14 23:55:35 ID:e5SspVLG
>>859
Surveillance(仮)を使ったことないから、オレには良くわからないが
Vectorの紹介文見た限りでは、良さげだね
IEで見ただけでは、キャッシュに残らないストリー民具の一種だから、オレはcgiファイルを落とすのにD/Lツールを使ったよ
cgiファイルは画像データそのものといっても、時刻ごとにキャプチャーした画像が連続して詰め込まれてるみたいだから
バイナリエディタで切り出して、jpgヘッダを付加してやれば静止画で保存できるかな?、でも手間だな、とは考えてたけど
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 02:28:22 ID:6j9tmYvd
ダウンロードの方法に関する質問
http://www.sport1.at/coremedia/generator/id=2315238.html
↑このページの右下の方のスキーを滑っている人をクリックするとjavascriptが出てくるんだけども、
その画面で左上の方にある「MEDIAPLAYER: Standleitung」をクリックすると動画が見れます。
この動画を保存する方法はありますか??

ちなみにスキーのワールドカップの動画なんですが。誰かよろしく〜。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 12:06:09 ID:EAzjLYF3
winnyの開発言語は何ですか?
知ってる人いたらお願いします。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 12:40:06 ID:migi/wAB
COBOLです。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 13:00:39 ID:EAzjLYF3
>>862
ありがd
865859:04/12/15 14:28:52 ID:mB6KMxCy
>>860
ありがとうございます。

ブラウザ(IE)でURLを指定すれば保存できました。ありがとうございます。
しかし、IriaとHelenでは同じURLを指定してもCGIは落とせないらしく
ダメでした。(400 Bad requestとログに表示されています)

おすすめのソフトがありましたら教えていただけますでしょうか?
お願い致します。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 16:38:35 ID:EIatkhos
TMPGEncで動画結合しようとしたら同じ拡張子mpg同士なのに
結合できませんでした
mpgにも種類があるのでしょうか?また、結合できる解決策が
あったらおねがいします。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 17:49:06 ID:YXpiR2M7
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 18:33:40 ID:EIatkhos
>>867
>>812のリンク先読んだけどよくわかりません。。。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 19:42:01 ID:mryRj1yh
l33tからTorrentファイルが落とせなくなりました。
どうやって落とすのかおしえてください。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 19:43:06 ID:15xXISoD
ラプラスでパス付きのzipを作ったのですが、
これはラプラスを入れてない人にも開けますか?
うまく言えないのですが
ラプラスを入れて無くても、落としたときパスを要求するポップアップみたいなものが出てくれるんでしょうか?
教えてください。おながいします。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 19:43:58 ID:1YKRNYVA
WINNY2 ver7.1の最新ノード教えてください
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 19:45:17 ID:gd79rF8F
>>870
deruo
873870:04/12/15 19:46:26 ID:15xXISoD
>872
すぐ知りたかったので、すごく助かりました。
本当にありがとうございました。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 20:05:04 ID:vIZnZx0c
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 20:35:12 ID:/khK+Yad
http://www.darkmirage.com/tracker2/mystats.php?activeonly=yes
このサイト曲落とすのどうすればよいのですか?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 20:39:27 ID:migi/wAB
これがtorrentというやつか。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 20:40:57 ID:vIZnZx0c
torrent(?)始めて見た
使う気にはならんけど
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 21:14:25 ID:qa48/cVy
>>861
mmsプロトコルのストリー民具
ブラウザとサバのやり取りを監視すればURLをゲトできるし、保存できる
ここで勉強してね
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096296632/1-17

>>865
おかしいね、ウチの環境ではHelenもIriaも設定デフォ状態で落ちてくるよ
400は「リクエスト(URL)に誤りがある」て意味だけど、ブラウザ使って保存できたんだからスペルミスじゃなさそうだし
ちなみに、HelenもIriaもファイルのヘッダに更に余計なゴミ(サバからのレスの文字列)がついてはくる

オレはFlashGet,、Irvine、Nettransportを使うけど
何がしたいか(させたいか)によって、使用者にはまるツールは変わってくるもの
いろいろ試して、自分に合ったヤシを見つけた方がいいよ
つか、ブラウザで不満なければそれが一番いいけどね
879861:04/12/15 21:23:21 ID:6j9tmYvd
サンクスです!
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 21:48:46 ID:krYS2r4p
質問なんですが
テレビ番組を共有するってのは違法なんでしょうか?
ああゆうのにも著作権てあるのかなと思いまして。お願いします
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 21:50:54 ID:migi/wAB
もちろんあるよ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 22:05:33 ID:vIZnZx0c
テレビ番組のエンディングとかに"著作・製作○○"と書いてある

はず
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 22:35:42 ID:VSwus+E/
PS2のゲームをDVD Decrypterで焼こうとしたんですが
「You should have selected the MDS file and not this one.
I'll do it for you automatically this time,but don't do it agein!」
こんな文字が出てきてしまいます。
今まではこんなことなかったんですが……。
昨日から調べていますが、原因がわかりません。どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/15 23:02:27 ID:bl5e1xvc
>>866
同解像度 同音源で再エンコしても アカンか?
そんなメンドいこと、やれとは言わないけどね
885880:04/12/16 02:09:48 ID:qWv8aoOn
>>881>>882
ありがとうございます。やっぱあるんですかー。共有はよしておくか
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 07:21:25 ID:brCYwPN+
aviファイルの映像と音声がずれている場合
みなさんは自分で直しているのしょうか?
それとも私の設定!?がおかしくてこういう症状が起きているのでしょうか?
同じ症状が出てる人や分かる人教えてください
お願いします


887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 09:03:39 ID:buBYxqSS
最近nyのファイルが非常にひっかかりにくいっていうか
まったくひっかからないのですが
この症状が起こっているのは僕だけでしょうか?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 10:01:08 ID:c7GMxm0T
↓これってなんというソフトですか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8410110
情報、ダウンロード先求む

今回はすごいダウンロードソフトを紹介します。
ご覧頂き有難う御座います
即決価格設定ですので、オークション中でも落札する事が出来ます。
前回沢山のウォッチリストありがとうございます。不当な取り消しに遭う事があるため入札は早めにお願いします。
(ちなみに私の評価も少ないですが最近IDを変更したためでシロウトではありません。)
WINAMP,WI○NY,MXじゃない最新ダウンソフトです。
このソフトは雑誌などで世界一のシェアを誇るソフト(最新版)と説明されています。
検索にしても「映画」で25000個、「無○正」で20000個のファイルがヒットします。
これはほんの一部です。しつこいようですが、比較してみてください。
品質やお値段に自身はあります。後悔はさせません。
たとえば音楽ですとramonesで検索するとなんと74年のライブ映像が、
straycatsで検索すると超レアプロモーションビデオが、
みんな知ってる椎名林檎で検索すると未発表曲や椎名裕美子時代の動画まで
なんでもあります。もちろん無料です。
あなたは覚えていますか??この商品!!!ものすごいソフトなので独り占めをしたいという悪質な荒らし屋などに出品者は嫌がらせを受け次々に消えていった商品です。
それほどまでに皆を虜にしたのは一体なんだったのでしょう??
私も被害者の一人です。IDを変えないといけないまでになりました。

誠心誠意お取引を進めていこうと考えています。
ぜひともよろしくお願いします。いままでたくさんの方と取引してきましたので安心して落札されてください。



889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 10:02:29 ID:iBTd1af+
>>888
スレ内を読むと解りますよ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 10:09:54 ID:c7GMxm0T
初心者でよく分かりません。
具体的に教えていただけませんか?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 10:17:13 ID:PrK5n4xX
スレ内を読んでさえ分からないなら、扱いきれないだろうから気にしない(・3・)
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 10:18:12 ID:c7GMxm0T
了解

893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 10:19:23 ID:jhthOaEY
ttp://www.cream-pie.net/photo/1416.jpg
これってなんて名前で流れていますか?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 10:49:51 ID:tUMcsei8
最近エロゲスレで
これは違法とかこれは本物とかの書き込みをよく見るのですが
違法って捏造という意味ですか?
895 ◆maohDL64.s :04/12/16 11:01:25 ID:tBr6uSQ8
エロゲスレで訊けばよかろうに
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 13:38:18 ID:Ifh6v2y9
映画、音楽等の著作権が有る物をその許可を得ずにWeb上で公開orアップロードすることは、どこの国でも違法のよう。

でわ、そういう公開許可を得ていない著作物をサイトまたは個人からダウンロードする事も違法な国はあるのかな?

もしわかれば参考となるページの紹介もお願いしたいです。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 15:55:22 ID:B97ybZO7
RARファイルなのに、GCAのアイコンになっていて
解凍できません。しかも本当はISOファイルみたいなのですが
どうしたらいいでしょうか?
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 16:00:09 ID:6GVIsxtU
>>897
リネームすればいい
899 ◆maohDL64.s :04/12/16 16:02:35 ID:tBr6uSQ8
いやまてまて
「RARファイルなのに」って事は拡張子がRARなんだろ?
RARファイルの関連付けがGCAに付いちゃってるんじゃないのか?
900897:04/12/16 16:07:32 ID:B97ybZO7
>>898
名前を変えるということでしょうか?
>>899
多分そうだと思います。
901897:04/12/16 16:10:59 ID:B97ybZO7
ファイル名の後ろに.rarと入れてみたのですが、やっぱり
GCAのアイコンのままです。ラプラスで解凍しようとしても
エラーが出てしまいます。どういう風に名前を変えたらいいで
しょうか?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 16:13:58 ID:6GVIsxtU
ごめんちゃんとよめてなかった。
右クリック→プログラムからファイルを開く→Winrarで開く
でどうよ。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 16:17:17 ID:6GVIsxtU
アーごめん多分違うわ。
ほんとはisoならファイルの後ろ.isoにしてみれば。
あと磯なら解凍できないし。
とりあえず極窓使って拡張子調べてくれ。
904 ◆maohDL64.s :04/12/16 16:21:12 ID:tBr6uSQ8
とりあえず897はフォルダオプションの設定のとこで
ファイルの拡張子を表示するにチェックいれとけ。
割れ物扱うなら基本だべ。

○○○.rar がGCAに関連付けされてるんだと思うんだがなあ。
それ以外の状況で本当はisoなのにrarでアイコンがgcaって思いつかん。
905897:04/12/16 16:24:29 ID:B97ybZO7
>>902
Winrarがありませんでした。
ちなみに自分のPCのOSはMeです。
906 ◆maohDL64.s :04/12/16 16:32:55 ID:tBr6uSQ8
WinRARはいってないのか・・・それは困ったな・・・
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 16:33:54 ID:6GVIsxtU
俺はmeじゃないからわからんけど
参照からプログラム選べないの?
908897:04/12/16 16:38:43 ID:B97ybZO7
>>907
参照からプログラムは選べるのですが、WinRARが候補にないです。
自分で探せるみたいなのですが、何処にあるのか分かりません。
windowsフォルダを軽く探してみたのですが見当たりませんでした。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 16:42:01 ID:6GVIsxtU
検索しろ。
910897:04/12/16 16:42:35 ID:B97ybZO7
今から極窓をDLしてファイルを調べてみます。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 16:43:52 ID:MiuePJTe
>>908
>>906のメルアド欄を見れ、この正直者のばかちん。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=WinRAR%82%C6%82%CD
912 ◆maohDL64.s :04/12/16 16:44:50 ID:tBr6uSQ8
初々しくて微笑ましいのは最初だけだな
913[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 16:47:39 ID:6GVIsxtU
入れてねぇのかよ・・・
割とまじめに答えてたのにorz
914897:04/12/16 17:02:12 ID:B97ybZO7
ファイルはやっぱりRARでした。
winrarダウンロードさせていただきました。リンクどうもです。
ちょっと色々やってみます。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 17:07:42 ID:6GVIsxtU
ほんとに入れてなかったのかよ!!
916 ◆maohDL64.s :04/12/16 17:15:15 ID:tBr6uSQ8
調べてみたが、ラプラスってDLL不要でRAR対応してるよな?
なんで解凍できねえんだろう。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 18:25:58 ID:p6wsWUxw
>>914
オチにワロタ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 18:54:59 ID:l1UKm2R3
MXでの共有が1000超えたんでつが、そろそろ非→火にしたりと
危険覚えた方がいいでつかね
普通はどの位の共有数で危険感じますか?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 19:10:30 ID:WzM+i+f9
>>918
3.xに繋ぐ時点で危険
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 19:10:34 ID:MiuePJTe
>>918
共有する「数」ではなく、「行為そのもの」に危険を感じる。

・・・などといってみる試験。そろそろ冬厨の季節か。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 20:50:43 ID:BMi2djn1
>>886
何故自分の環境を書かないのかな?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 20:53:34 ID:PjO6Lhtp
エスパー待ちなんじゃない?
923 ◆maohDL64.s :04/12/16 21:00:42 ID:OveqmI2k
メディアプレイヤーのオプションとかの設定が悪いと思い込んでるからじゃね?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 21:08:10 ID:RTrck6cY
ttp://www.l33t-raws.org/bt/
からtorrentファイルが落とせなくなりました。
サイトにもなかなか繋がらないし。
落ちてる訳ではないようですが、どうやって
ファイルを手に入れたらいいんでしょうか?
前はすぐ落ちてきたんですけどねぇ・・・
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 21:28:21 ID:l1UKm2R3
>>919
理由を述べてみろ( ´,_ゝ`)プッ
926 ◆maohDL64.s :04/12/16 21:34:18 ID:OveqmI2k
OKここまでのあらすじをまとめておいたぜ


918 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 04/12/16 18:54:59 ID:l1UKm2R3
MXでの共有が1000超えたんでつが、そろそろ非→火にしたりと
危険覚えた方がいいでつかね
普通はどの位の共有数で危険感じますか?


919 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 04/12/16 19:10:30 ID:WzM+i+f9
>>918
3.xに繋ぐ時点で危険


925 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 04/12/16 21:28:21 ID:l1UKm2R3
>>919
理由を述べてみろ( ´,_ゝ`)プッ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 22:23:02 ID:WzM+i+f9
>>926

てかお前も暇だな

>>925
m9( ´D`) <プギャー
928[名無し]さん(bin+cue).rar :04/12/16 22:25:18 ID:qfB7EQhC
>>924
pingには反応するから、確かに生きてるようだが
串刺してサイトにアクセスできなきゃ、しばらく間を置くしかないだろ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:03:52 ID:vDcQ9bAx
FIFA2003を落としたんですが、起動させる方法がわかりません。
“『PCゲーム』 FIFA 2003 ヨーロッパサッカー Disc1&2 日本語版 (CloneCD)”です。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:44:49 ID:eQwVTSgO
↓これってなんというソフトですか?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8410110
先生情報、ダウンロード先教えてください!!
これってライム・・・ですか?
先生お願いします。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:45:10 ID:PjO6Lhtp
CloneCD マウント Daemon Tools 適当にググれ。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:47:26 ID:0zv14Im9
>>928
3日前からこの状態なのです。
何かtorrentファイルのDLの方法が変わったんかなぁ、と…
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:50:21 ID:vDcQ9bAx
>>931
Deamonは持ってます。レスありがとうございました!
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:53:51 ID:K4Of3vbj
MP3プレイヤーってのは音楽を録音するのは無料なんですか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:55:37 ID:FBznGv3Y
金かかるよ
1曲500円もかかる
やめとけ
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:55:47 ID:vDcQ9bAx
>>931
すみません、そのファイルはRARでDeamonでは読めないんですが、どのようにしたらいいですか?
よろしければ教えてください。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:57:18 ID:FBznGv3Y
>>936
お前は頭おかしいのか?
調べる頭すらないのか?
RARをそのままマウントするわけじゃないだろがボケ
WINRARでRARを解凍して出てきたファイルをまうんとだ
お前は頭おかしいのjか?
まんこまんこ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:58:25 ID:K4Of3vbj
>>935
WINMXなどで落としたファイルなどで録音するのは無理なんですか?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/16 23:59:36 ID:FBznGv3Y
>>938
ああ?!いれれるに決まってるだろがぼけ
500円もかかるはずねーだろが
お前の頭はカニミソか
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 00:01:48 ID:8liDLtbk
>>939
マジですか
それじゃあ明日くらい買ってきます
PCを使う奴じゃないとできないですよね?

sage忘れすまソ
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 00:02:55 ID:MhXFR/Jv
>>937
解凍しても中身は空なんですが。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 00:17:55 ID:gKBAfOLq
>>932
もしかしたら、アクセス先が変わったのかもしれないね
もっともその場合、アナウンスはしてるだろうから、毎日通ってたんなら、まず気づくはずだが
オレは昔、会員制のフォーラムにいくつか入ってたが、何の前触れもなくアクセス不能になることもけっこうあったよ
個人レベルで趣味で運営してるだろうから、いろいろあるんじゃない?
こういうときのために、ネタ元は複数確保しといた方がいいぞ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 00:31:26 ID:1RZt4XyV
>>941
じゃあ捏造だ
そんなことも考え付かないかな?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 00:33:03 ID:A/6MMp/n
>>936
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1100859847/

こっちのテンプレ見てまずは偽装された拡張子かどうか確認し正規の拡張子に直す。
見たことない拡張子なら それをググって調べれ。
あとは圧縮されてるなら解凍→CCDにしてマウントするか焼くだけ。
自分が説明できるのはここまでかな 無理な時にはスパッと諦めて寝れ。

945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 01:11:17 ID:NAoGVNSw
>>941
くどいようだが、「WinRAR」で解凍したよな?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 05:30:50 ID:+pmVGfUq
nyやっているとき、モニターの電源は切っても大丈夫でしょうか?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 05:50:24 ID:4q003Epm
もちろん大丈夫。なんならパソコンの電源も切っちゃっても大丈夫だよ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 08:27:00 ID:MhXFR/Jv
>>944
レスありがとうございました!
949[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 16:37:35 ID:Td1J8nNC
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096878633/l50
>>2に書いてある、「コンエア」や「ベリファイル」って何ですか?
950[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 18:37:53 ID:PVCRoSfU
>>949
2としか書いていないが・・・

ベリファイ、コンベアの事だろう
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 19:21:05 ID:Td1J8nNC
>>950
有難うございます。
ベリファイ、コンベアについても詳しく教えていただきたいのですが・・・
ちなみに>>2とは>>949であげているスレの>>2という事です。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 19:34:42 ID:PVCRoSfU
>>951
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096878633/2
こうしてくれれば間違わなかったんだがちょっと勘違いしてた

ベリファイ、コンベアについてはググれ
若しくはCD-R板で調べるとか
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 19:37:33 ID:1RZt4XyV
>>951
ベリファイのスペルは知らないが
コンペアのスペルは"compare"
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/17 23:50:49 ID:6RGWyPSE
コンベア→運搬する人、輸送装置
コンペア→比較する
955[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 10:35:03 ID:R5KtWdJF
aviファイルを指定した範囲で切り出したりして編集するソフトとかありませんか?
普段はTMPGEncでmpegに出力してから分割等してるのですが
たまにaviファイルでmpegに出力できないものや(Divx等のコーデックを使っているものなど)、
出力しても音声が無くなってしまうものがあるのです。
こういったファイルを編集するにはやはりaviのまま編集できるソフトを使うしかないでしょうか?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 11:03:50 ID:c8rdhWYK
本日から光の住人になり、speedテストしました

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:26.29Mbps (3.286MByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:24.33Mbps (3.041MByte/sec) 測定品質:95.7

この場合、KB/sにするとどれくらいの速度になるのでしょうか?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 11:50:22 ID:toeam77n
そんな自分で考えればわかること人には聞かない。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 12:59:22 ID:6nhh0fue
>>956
書いてあるじゃん
1M=1024kで計算しろ
959 ◆maohDL64.s :04/12/18 13:39:42 ID:77f5SeEz
>>958
( ゚Д゚)<ポカーン・・・
960[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 19:14:22 ID:AyDGUBYb
>>958
お前MとかKとかの概念って何のために作られたと思ってんの?
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 21:27:46 ID:vPd66YcN
落としたパソコンゲーム(RAR ファイル)の起動の仕方ってどうやってやるんですか?
なんかファイルが一つあるだけなんですけど・・・死
962 ◆maohDL64.s :04/12/18 21:35:02 ID:6FT2RNPV
>>961
それくらいも自分で調べられないなら割れ物には触らない方が

|彡サッ
963961:04/12/18 22:10:30 ID:vPd66YcN
お願いします。
最近多少引きこもりで、これ出来なかったら何もやることないんです。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 22:12:04 ID:jwM35mFX
>>963
>これ出来なかったら何もやることないんです。

だったら「調べる」という、新たにやる事ができたじゃん!
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 22:17:55 ID:858rRJm/
>>963
最新50レスくらい見てみれ 似た症状の質問あるから。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:04/12/18 22:39:20 ID:XZVrJ+Mk
質問ですがDivXとAC-3の動画ファイルのサイズが大きすぎるのでエンコしようと
思ったのですがaviutlではAC-3が読み込めないみたいで困ってます。
AC-3のプラグインはあるのでしょうか?それとも何か他のソフトを使った方がいいでしょうか?
宜しくお願いします。
967[名無し]さん(bin+cue).rar
モニ導入済みMXとnyはどのように使い分けていますか?皆さんの意見を聞かせてください。