DivxToDVD - DLしたDivXをDVDに汁!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 11:44:19 ID:??? BE:13378027-
これって、週毎のドラマなんかを保存する場合、2つの番組を結合させないとどうなるんですか?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 12:36:02 ID:QUzGQ78N0
>>952
VUPしてからチャプター打って2話入りになる
954[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 15:12:54 ID:??? BE:11466926-
>>953さん、ありがとうございます。
VUPの意味を教えてもらえると嬉しいんですが・・・。
VUPはDivxToDVDに搭載されてます?

「Ulead DVD MovieWriter VUP」「DivxToDVD VUP」とかって検索しても出てこなかったんです(>_<)

お願いします。m(_ _)m
955[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 16:21:32 ID:9YfVO4Dv0
マジで言ってるのか…
956[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 16:26:51 ID:+AzDHHo90
香ばしいスレですね
957[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 17:47:01 ID:TfsB0FeP0
Version UP
958[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 17:56:28 ID:??? BE:45864768-
VUPは、VersionUPの事だったんですか。。。

il|li_| ̄|○il|li
゜д゜)鬱死・・・
959[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/21 20:34:10 ID:XT7GG6ie0
>>958
あほw
960[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 00:00:26 ID:XFuam/I40
>>952>>954>>958
IDが気になるが和露多
961[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 04:01:14 ID:1Zj13j6o0
>>952>>954>>958
IDなんで出てないの?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 04:15:05 ID:D/4cv63l0
>>960-961
BEだよ
963[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 11:59:08 ID:nFPHvo2c0
vsoDivxToDVD_setup_042..> 22-Jan-2005 02:23 2.3M

ver0.42がアップされてるけど、これどうよ。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:36:32 ID:/QSyBu0C0
DivxToDVD 0.4.1 is ready but not yet available for download,
it depends on Download.com availability,
and should be available in the next hours or days...
It fixes several major issues with multiple files input and aspect ratio.

DivxToDVD 0.4.1は準備ができています
‥‥しかしダウンロードがまだ可能でない、
それはDownload.com有効性に依存し、
次の時間あるいは数日で利用可能であるべきです
... それは、複合のファイル入力および縦横比を備えた
いくつかの主な問題を解決します。

直りん
ナゼ42?
ttp://vso.nerim.net/vsoDivxToDVD_setup_042.exe

Ver0.4.2.71

965[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:47:29 ID:/QSyBu0C0

Version 0.4.1
- multiple file support improved
- progress bar information more reliable
- updated libraries
バージョン0.4.1
- 改善された複合のファイル支援
- もっと信頼できる進行棒情報
- 最新のライブラリ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 11:15:39 ID:X0+KHc3u0
はじめて使ったんだけど2度目のエンコしようとしたら前にインプットしたやつも一緒にエンコされる
これってバグ?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 11:46:07 ID:YOHks+0L0
>>966
×ボタン押して前のやつを消せ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 12:27:49 ID:0M3zWxJ10
>>966
バグだな。お前の脳みそはバグだらけだ。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 15:09:52 ID:1vd19B8J0
>>966
雑学をやって脳内の情報をリフレッシュした方がいいよ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:31:02 ID:CXsuxllT0
変換後は、VIDEO_TSのフォルダごとDVDに焼けば良いのでしょうか?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 23:35:49 ID:CXsuxllT0
>>970ですが言葉が足りませんでした。DVDに焼きたいのですが
VIDEO_TSの中のファイル

VIDEO_TS.BUP
VTS_01_0.BUP
VTS_01_VOB
VIDEO_TS.IFO
VTS_01_0.IFO
VTS_01_2.VOB

全部焼けばいいのですか?



972[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:09:56 ID:oO3uXK3A0
>>970-971
このスレの中だけでもその厨質、散々ガイシュツなんだが
ガイシュツでなくとも質問すること自体、ふざけるなという質問を堂々とするな、禿げ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:12:14 ID:sIBXtVVp0
>>970 >>971
フォルダごといれろや
書き込みに失敗さえしなければ、DVDプレーヤーで見れる。

もっとほかのサイトで勉強してこいや!ここは厨房はいらん
974[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 00:14:37 ID:QKj+IAnn0
>>971
その通り。
あとはVIDEO_TSフォルダの他に
空のAUDIO_TSフォルダ(中身は空で良い)を
新規作成で用意してから両方一度に焼き込めば逝ける。

AUDIO_TSフォルダについては
別に用意しなくても再生できるプレイヤーが殆どだと思う。

しかし、旧式のプレイヤーを使って再生する場合には
別途AUDIO_TSフォルダ(空フォルダ)を用意してあげないと
再生できないプレイヤーなんかもあるから気をつけれ。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 03:39:12 ID:NYf6uuiZ0
DivxToDVDは自動的にチャプター打つの止めて欲しい、
winaviの方はメニュー作ると音ズレが酷い。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 04:25:58 ID:3Rb7Rfj80
DivxtoDVDで作ったら必ず4.4ギガ超えるのでシュリンクに入れたら、
ファイル名が無効です。と必ず出る。なんでだろう。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 04:44:41 ID:+MBwLVOj0
なんでだろ♪
978[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 06:32:57 ID:NEZg9zZy0
たまにはあげる
979971:05/01/24 13:28:26 ID:0UUefUQW0
>>973
>>974
ご丁寧にどうも有り難うございました。感謝です。
980976:05/01/24 20:44:01 ID:3Rb7Rfj80
みんなはならないの?
981divx2dvd:05/01/24 20:57:07 ID:7AwxE3i30
これの日本語表示ファイルを誰か作ってませんか。
あったらほすい。
982[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 21:01:32 ID:KLtG8HZi0
なぜTMPGencを使わないのかと小一時間(ry
983[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 21:40:01 ID:VRK3sg+c0
AUDIO_TSフォルダを用意してあげないと
再生できないプレイヤーなんかもある

というのは、単なる都市伝説
984[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:16:43 ID:wD2QNufB0
>>987
うちのPS2用意したら再生できるようになったんだけど
これって伝説のPS2?
985[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:23:53 ID:Ui++dufg0
ありゃ?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:27:08 ID:D+y3tXzW0
他のコーデックにも対応したバージョンがあれば・・・
987[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/24 22:29:42 ID:W8q9dk5+0
>>984
うん
988[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:16:52 ID:hNrji6YU0
DivxToDVDなりwinaviなりがやっているのは
DivXをmpeg2にエンコードしているようなものなのでしょうか?
そうだとしたらサイズが大きくなるのは不可避ですか?

989[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 00:20:53 ID:Jlns/1N60
不可避
ふかひ

フカヒレ!
990[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 01:08:54 ID:RW/n2zvx0
DivxToDVD - DLしたDivXをDVDに汁!!2枚目

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1106575240/
991[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 17:55:51 ID:3jSymdrD0
991
992[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 20:44:03 ID:gMQnijV00
992
993[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 20:46:30 ID:emtDvEeF0
1000だったら初体験
994[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 20:49:41 ID:QRW5wZ9A0
994
995[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 20:55:09 ID:III6Zpfv0
5
996[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 21:58:34 ID:fVfqFm0H0

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(・∀・)| <996とったら寝る!
 |\⌒~\  \____________
 \ |⌒⌒|
997[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 22:07:36 ID:bV+fec/f0
997
998[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 22:25:09 ID:eYM2vaee0
998
999[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 22:26:20 ID:eYM2vaee0
1000
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/25 22:27:07 ID:eYM2vaee0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。