Share(仮称) プラグイン・ツール総合 4.dll

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Share(仮称)用のプラグイン・ツールの総合スレです。

プラグイン・ツール職人さんがたのID (偽者横行注意)
 PalepoliO9222u1Ae0
 YigRNcLyXRfsa
 還音棺vv5D7P2jZT
 ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa
 Delφ初心者LtekRyCThD
 プラグインユーザgbJ31WwU3y
 人柱JReGgbNn6a
 P2AFej4ZjIkFi

プラグイン作者様へ
 [Share Plugin] ←という文字列をファイル名に入れてください。
 本体・PDKのバージョンも入れてもらえると助かります。

「〜ができるプラグインとかツールないの?」
 片っ端からダウンロードして無かったら
 要望としてお願いしてみてください。
 もしかしたら作ってくれるかも。

「定期質問乙」とか「○○使えよ」とか書きたくなるようなレスを見た時
 >>1 ←とだけ書いてあげましょう。

前スレ
Share(仮称) プラグイン総合 3.dll
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096638670/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 16:11:54 ID:eUk0cQse
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 16:12:07 ID:Ivjeg565
2
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 16:12:40 ID:7SMaPjGJ
2?
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 16:24:30 ID:ahbNrfqz
前スレ1000が考えたプラグインを作りたいと思います
6ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
7ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
8ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 16:46:13 ID:KZ+5NmRi
こうして見るとプラグイン増えたなぁ
10ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 17:07:04 ID:WQJyVWK4
>>9
増えたほうがいいじゃないですか。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 17:09:16 ID:KZ+5NmRi
増えたらダメと一言でも言ったか俺は
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 17:09:33 ID:sp3tAwUQ
悪いとはいってオランダ路
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 17:27:58 ID:LHXX9fo4
タスクトレイのアイコン消すプラグイン作って
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 17:48:06 ID:Dnz0AM5c
変換保留 ConvertCanceller PDK7 対応版お願いできませんでしょうか?
DLしたファイルサイズが大きい場合にCPUに負担が掛かりすぎるのを
避けたいのです。
16ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 18:22:56 ID:Dnz0AM5c
ありがとうございました。
Support_O_002 で出来ました。
18[名無し]さん(bin+cue).rar :04/10/29 19:33:32 ID:Ef5SWWhz
先ほどshare導入しました。
掲示板に貼られてるハッシュをダウンリストに追加できるWLRみたいなものないでしょうか?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 19:35:49 ID:KZ+5NmRi
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 20:07:38 ID:CWXHH0hA
>>18
つーかトリガに貼り付け
21ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
22[名無し]さん(bin+cue).rar :04/10/29 20:15:40 ID:Ef5SWWhz
>>19-21
どうもありがとうございます
まだわからないこともあるのでサイト見て勉強しようと思います
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/29 20:53:20 ID:ziSwzb01
>>1
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 00:44:24 ID:8MY0/5TP
プラグイン一覧バージョンみれるプラグイン
そのプラグインは正常にバージョンでるけど
他のプラグインはN/Aになる
何故だろう
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 03:41:46 ID:pV03kJR3
>>1
モツカレー
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 04:10:28 ID:9n4Y9+tv
>>24
ちゃんとリソース書いてないから
棺(ryの後期のはみれた気がする
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 04:39:51 ID:WoB9NEHE
還音棺ってなんて読むの?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 04:46:07 ID:HoGEHzEX
nyのFileListerみたいに、過去の検索結果を残すものはありますか?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 06:20:16 ID:bVR1PAYD
そして歴史は繰り返す…
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 10:31:21 ID:JG/nj9fy
SetPriority_0.3が地味に便利だ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 12:53:24 ID:YSUQx90Z
>>30
そうだな。

でも、最近、プラグイン開発も下火だな。
もう少し職人が増えると違うのだろうけど・・・
職人も飽きてきたのかな〜。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 13:07:40 ID:CwwfnXF5
というか実現可能な範囲で、欲しいプラグインがもう無かろ?
PDKの新しいのがリリースされればまたなんか作るかも知れんが
33ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 13:14:37 ID:XuqzqZwO
               ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .|
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|   
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      / Delφ初心者のオチンチンしゃぶりたいわぁ
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 14:05:19 ID:buws2iUH
地引君で地引したファイルを検索したときにヒットしたファイルがハイライト(チェック)されますが、
ハイライト(チェック)されたファイルを最上段に表示するように出来ないのでしょうか?
もしくは、F3キーで次々検索するようなオプションは付けられないのでしょうか?
地引.txtを開いてファイルを探すときに便利だと思いますので。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 14:06:02 ID:xir1YtZG
Shareでダウン未完了ファイルを強制変換した場合、途中で破損ブロックが見つかった
時点で変換がストップしてしまいますが、nyのように破損ブロックが途中で見つかっても
構わず最後まで強制的に変換できるようにするツールはありませんか?
現状だと音楽系・漫画系ファイル等でとりあえず落とせた部分だけでも
抜き出したい場合に困るので…。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 14:46:04 ID:YSUQx90Z
>>35
一旦、セーブして、チェック以外を削除してみたら?
その方が見やすいでしょ。
ロードすれば元に戻るんだしさー。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 14:56:58 ID:bWEke/Wp
>>36
これはプラグインの範疇じゃむりだろ
Shareの仕様だからあきらめた方が良い
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 15:05:14 ID:2LkcG3GD
>>36
ある。少なくとも一人は作ってるらしい。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 15:06:20 ID:2LkcG3GD
>>38
プラグインで可能です。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 15:40:28 ID:buws2iUH
>>37
なるほど、そういう方法もありますね。
ありがとうございました。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 16:38:28 ID:IW06GFK4
>>39
必死になって>>36が探してるかもしれんから聞いて見るが、公開はされてないよな?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 16:51:19 ID:2LkcG3GD
>>42
公開されているものはないと思う。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 16:52:57 ID:xir1YtZG
>>39-40,42
ありがとう、でも公開されてないんですか…。
残念です。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 16:54:26 ID:xir1YtZG
>>43
あー、やっぱりですか。
いつか公開されるのを待つ事にします。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 21:21:22 ID:SVccAHb8
shareのプラグ印の使い方がわかりません(´・ω・`)
参考になるURL教えてクレクレ&テンプレキボン
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 21:22:41 ID:WoB9NEHE
AA略
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 21:42:57 ID:RplqlyGF
>>46
使いかったって >6-8に機能の説明がでてるじゃない




もしかして導入方法の事?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 22:15:33 ID:jBmJbGnF
>46
落とす。解凍する。登録する。ウマー

以上。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 22:54:50 ID:/ndRQ2vv
ShareSrcForPlugin1.zip の pass 訊いても良い?
むかーし使われた、e が一つ多いだけのアレかと思ったんだがダメぽ。
総当りするの面倒ずら……
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 23:01:52 ID:0SyUAdw8
もうひとつeを増やす
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 23:10:01 ID:/ndRQ2vv
>>51
ありがと。
……でも駄目だった orz
なんでだろう。

こんなんで時間潰すの糞馬鹿馬鹿しくなった。やめたよ。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 23:12:29 ID:ewL/6APi
最初が大文字だったりして。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 23:20:52 ID:/ndRQ2vv
うわわ、あ、ありがとん!

そんなオチだったとは……死脳
ここの人は優しいなぁ。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 23:24:09 ID:l95ZSUw3
>>48-49
プラグインの導入方法書いてるとこある?
どうやって使うのか全然わからん。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 23:33:22 ID:VyLjPzJF
釣りはスルーの方向で
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 23:36:41 ID:UqkUVi8Q
Freeeedom
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/30 23:55:57 ID:l95ZSUw3
55の発言は忘れてくれ
氏んでくる
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 01:14:41 ID:mB05VYhC
remotekunマジすごいな
メール機能にマジで感動した

完了タスクリストを消去するボタン
優先順位変更
クラスタ変更
の機能も追加してほしいな
もし余裕があればよろしくお願いします
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 08:18:05 ID:mqEpY1F9
タイマーでShareを起動、再起動、終了出来るぷらぐいんきぼん
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 08:36:07 ID:nGMFGHtj
釣りだよな?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 08:56:02 ID:mqEpY1F9
>>61
違うけど・・もしかしてもうあるの?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 09:12:37 ID:93rpv41r
>>60
Shareを終了した時点でプラグインも終了する訳で、
再起動をプラグインができる訳がない。
もし本当に実装しようとすると別EXEとプラグインとの通信が必要。

しかし、用途が分からんので必要性を感じない。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 09:23:30 ID:mqEpY1F9
>>63
納得しました
スレ汚しすまそ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 09:31:11 ID:GEuaMmnR
[Share Plugin] [PDK7] InfoGraph_0.7.zip

環境 Win2K pro SP4 mem256 セレロン2.4G

起動時に以下のログ
Info Graph DEBUG: 整数変換がうまくいってないかも Val=
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 11:13:04 ID:meqyxgNV
Delφ初心者氏、SetPriorityに一括で優先順位を最下位に下げる機能も欲しいです。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 12:13:57 ID:DLd8Vvsa
応用問題
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 12:50:07 ID:RqczrsJN
オモシロイプラグインねーかなぁ?
6966:04/10/31 12:53:55 ID:meqyxgNV
>>67
それ以外を選択して優先順位0にすれば相対的に最下位になると言いたいんですか?
そりゃ別に無くても困らんけど、わずかな手間でも減れば減るほど良いでしょ?
70ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
71ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 14:09:34 ID:KMIE16WL
お疲れ様です
73ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 16:17:33 ID:RPfSacDu
7566:04/10/31 16:47:49 ID:meqyxgNV
>>73
さっそく要望聞いて下さってありがとうございました。
バッチリです。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/10/31 17:11:34 ID:mqEpY1F9
>>74
レスさんくす!
実はあの後ベクター行って似たの見つけてきてた・・・
スマンOTL
7759:04/10/31 19:32:04 ID:mB05VYhC
>>70
即対応ありがとうございます!
トリガ優先順位も十分使いやすい
どんどん便利になりますね
78ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 09:40:40 ID:yFk4mCLW
リモート君からのメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 09:57:14 ID:Bzw8aBSS
NotifIcon_alpha試してみたよ。結構便利そうな感じ?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 10:25:48 ID:yFk4mCLW
>>80
何かタスクトレイにアイコンが出てきてダウンロードが完了すると
バルーンが表示されたよ。
音もなってるのかな?スピーカを付けてないから分からないけど。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 12:38:37 ID:JSvGH358
Winnyから乗り換えた者ですが、変換の速さに驚きました。

しかも、WinnyのときはWinnyUtilの連打にバグがあったのでイラついてましたが
Shareプラグインの"RendaKun"は、不快なバグがなくて爽快です〜〜〜 (゚∀゚)

NodeKunも一発でノード取得できて とても便利です。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 13:01:57 ID:ghIhcWDj
RendaKunだけど、クエリワード入力欄にフォーカスがある時も停止する様にして欲しい。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 14:21:56 ID:oI0p9Ulu
WinnyUtilの連打にバグなんてあったか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 15:51:09 ID:5CGnQTqa
バグ無いし変換もUtilの方が速く軽い感じ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 16:33:56 ID:nz8Xt2c7
nyのw2flみたいなツールありますか?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 16:57:21 ID:8Ecr8rVp
JibikiKun
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 17:33:28 ID:ac9gPL4D
>>WinnyのときはWinnyUtilの連打にバグがあったのでイラついてましたが

んなのねーよ
アフォか
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 17:34:38 ID:nz8Xt2c7
>>87
テンキュー!(YAZAWA
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 18:59:33 ID:C9FiUIlH
>>83
単にファイル名一覧上にマウスカーソル置いておけば停止しいているかと。
91ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 19:29:24 ID:ZzCVmwPv
(゚听)イラネ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 20:04:42 ID:foSERGFO
>>91
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 20:26:15 ID:axh9URYz
イラ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━ネ!!!!!
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 20:39:09 ID:1Kq/lrt3
>91
ありがと
96137 ◆6nPy70TM6Q :04/11/01 20:49:21 ID:t7GRVrxI
>>91
乙です。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 21:02:18 ID:OZUfK8WR
>>91
名前見てプラグイン紹介なのかなんだか分かりにくい
プラグインのバージョンとか見るプラグインと誤解しそうだし
その解説書が必要な初心者が見そうに思えない

もっと分かりやすくこんな名前の方が良かったんでは?
[Share Plugin]プラグイン解説書.zip
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 21:12:08 ID:BJbm6LWm
わからん奴にいくら説明しても無駄
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 21:19:58 ID:JbST0iWI
英語にしたらカッコイイと思ってるんだよ。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 21:26:41 ID:42nfDfw+
>>91
と書きたい所だけど読み取り専用属性付けたりするの止めれ
とNylocale_A 後半でもそうだけどアクセス権を変えないと使えないノードもあるよ
見れるけど画面白くて目が痛い

>>96 Indyスレでも乙
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 21:28:06 ID:zLfIvF49
リネームして流してあげればいいんだよ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 22:37:36 ID:mHd0bU3+
>>91は落としてないけど、
そろそろPlugin紹介サイトが欲しいな。
上のテンプレだけじゃ見にくいしイマイチわかりにくいと思う。
Wikiとかがいいのかね
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 23:11:45 ID:b731YuLt
>>102が作るべき
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 23:25:57 ID:tZKi0byN
言い出した本人だからね
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 23:39:01 ID:mHd0bU3+
(;:.@u@)ノ  デキナイ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 23:44:04 ID:CrZryb8V
何その(ry
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/01 23:46:38 ID:PJGpZWKN
何d(ry
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 00:28:44 ID:VeuFs3im
>>105
仕様は決まってるんだからがんがれ

HP内容:プラグイン紹介
Wikiを用い最新かつテンプレより分かりやすい物を目指す
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 00:33:35 ID:fVzMR6I6
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 00:35:53 ID:+Ul+3sIn
YahooBBを弾きたい方へ

1.フリーのファイアウォールソフト葱をインストール、起動。
 NEGiES http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/

2.[フィルタ]の新規作成で「通信相手」グループボックス内の「全てのIPアドレス」のチェックを外して
 下記のIPアドレスとIPアドレスマスクを入力、「パケットを遮断する。」をチェックします。
 IPアドレス - IPアドレスマスク  (個数分のフィルタを作成して下さい)
 43.224.0.0 - 255.255.0.0
 43.231.0.0 - 255.255.0.0
 218.112.0.0 - 255.240.0.0
 218.128.0.0 - 255.240.0.0
 218.176.0.0 - 255.248.0.0
 219.0.0.0 - 255.192.0.0
 219.168.0.0 - 255.128.0.0
 220.0.0.0 - 255.192.0.0
 221.16.0.0 - 255.128.0.0

3.[フィルタリングを開始する]をクリック。

# 設定数が多くなるので、若干他のIPを含んでます。
# あと、このソフトを使えば簡単にUP帯域を絞れます。

「切断プラグイン使えよっ!」とかいう輩はAhoo厨でほぼ間違いない。
対策としては切断プラグインをoffにしてを葱で上記設定からULを1Kに絞りましょう。
切断プラグイン使ってるAhooに繋がったとき(゚д゚)ウマーな状態になる。
111ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 02:30:15 ID:bK6o0sdN
アホーもみもみって>>110でできるんですか?
葱導入考えようかな。
113ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
114天 ◆9Q4BlcCJvM :04/11/02 03:26:54 ID:c6s2QGgB
>>113
さっき>100 でも少し書いたけど
削除できないフォルダごとアクセス権をAdministrator クラスにでも変えたら削除できる
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 03:39:48 ID:OsWt78zh
[Share Plugin] [PDK7] NotifIcon_alpha0.0.zip
これなにげに便利だ。
忘れた頃にやって来るので、他の作業出来る余裕が生まれるね。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 05:23:06 ID:zISQjhlF
すみません、お聞きしたいんですが
lark3HD5akRB0zさんのShareCacheList004は使用して大丈夫でしょうか?
前スレあたりで見て、使ってみたいと思っています。
よろしくお願いいたします
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 07:09:17 ID:ywIvweIi
>>116
なんでわざわざ。
密告でいいじゃん。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 07:56:39 ID:MIP3seEc
なんか、PDK8 や PDK9 のプラグインが大量に出てるが、以前から?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 07:57:41 ID:YSyRqziy
まとめサイト、プラグインうpするだけなら作ってもいいぞ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 08:06:11 ID:Wo1pJ1F3
>>115
通知してくれるのは便利なので便利性について否定はしないけど、
別にダウンロードを目で監視していなければいけない状況など
ないので、他の作業はできるでしょ。
121116:04/11/02 08:06:58 ID:zISQjhlF
>>117
じゃあ密告の方にします。
教えてくださってありがとうございました<(_ _)>
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 08:12:44 ID:RL/uNmMW
>>119
ヤター ぜひお願いします
123ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 10:06:21 ID:3dgAWVgT
>123
新人さん?便利そうなプラグインですね。
ダウンロード完了時だけじゃなくて開始時にも音が鳴ってしまいます。そうとうウザイw
あとログに記録する項目を選べるようになれば嬉しい。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 12:33:54 ID:CUoLSlSI
なにげに開発者が増えてる・・・
126ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 12:55:49 ID:CUoLSlSI
>>126
otu

なにげに職業は歯医者なの?
128123:04/11/02 13:03:02 ID:HI355t+8
>>124
ウザイんなら使うなボケエ!!
ったく・・自分では作れんくせにゴチャゴチャ文句ばっか一丁前に言いやがってよお。

>>127
そうです。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 13:03:03 ID:3dgAWVgT
>126
対処ハヤーイ。乙です。

<ダウンロード>開始 とか <ファイルに変換>正常終了 とかは
ファイル名より前に出したほうがいいと思います。
末尾だと山並みに隠れて読みづらいし、
長いファイル名だと窓の外にはみ出しちゃう。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 13:04:15 ID:3dgAWVgT
ぐあ。一秒遅れで怒られてら、俺。
冗談のつもりだったんだがなあ。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 13:13:39 ID:CtCbCwWi
医者みたいに高学歴持ちの人間は下民を見下す傾向がある。
見下した下民にも人権が存在することを無視して。
いかがなものか。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 13:16:44 ID:f195ml8z
>>128の発言見て、正直「もう作らなくていいから帰れよ」と思った
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 13:17:45 ID:94d8oKlw
>>132
同感だな。
その程度の煽りにガキ並のマジレスしか出来ない神経の持ち主は2chに来ないほうがいいよ。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 13:21:58 ID:uJbfPxnm
冗談かもしんないじゃん?作ってくれることに意義があるわけだし。文句いってばっかで作らないやつより良い。
135123:04/11/02 13:39:11 ID:fVzMR6I6
>>128が開発者本人だとしたら、相当嫌なやつだけど
たぶん違うような希ガス
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 13:46:35 ID:3dgAWVgT
少なくとも>128が>123でないのは確かなようで。
怒られた当人の俺が言うのもなんだが、まあみんなもちつけ。

実はまだ謝ってなかった。
>128が開発者本人であれそうでなかれ、
俺が不用意にウザイとか書いたのがいかんかった。
開発者のかた、どうもごめんなさい。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 13:52:20 ID:QpKpmCSL
上と下の文章での態度の豹変ぶりにワロタけど別にそんだけだったな
ピリピリしすぎじゃない?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 14:01:27 ID:81YI4ouJ
128 が開発者本人ならわざわざ名前欄に 123 とは書かんだろ
>>136 も気にすんな
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 14:23:28 ID:EPsi/LBb
TaskLogger全然使えねえ・・・
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 14:24:55 ID:MSm1mKWy
ま、今後開発者さんはトリップを使用していただけると、
妙な流れにならなくてウマーという事ですね。
つけるかつけないかは、あくまでも開発者さんのご自由ですが、
出来れば付けていただけると、大変ありがたいと思うのは、
開発も出来ない、私のワガママでしょうか?

最後になりましたが、開発者様。
いつも良いもの、ありがとうございます。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 14:39:01 ID:dxeY4ZLV
04/11/02 00:00:00 NotifIcon 0.0だ(゚Д゚)ゴルァ!

これ好きだねえw
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 15:17:24 ID:EB8pPeYK
どう考えても>>128は偽者

>>124で要望が出て>>126で応えてるのに、わざわざ>>128>>124につっかかりなおす意味が無い
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 15:27:57 ID:CUoLSlSI
>>142
だね。おらもそう思う。

で、PDK8まだ〜? >ムラオサ
144P2A ◆b6Qgd2/1O6 :04/11/02 15:35:13 ID:A7mToVdt
ttp://www.wikihouse.com/shareplugin/
Wikiを作りましたので、根性のある方は焼くなり煮るなりどうぞ。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 15:59:18 ID:RDrdk9y5
>>144
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!! 乙です!
146Delφ初心者 ◆FcjGjY244c :04/11/02 16:43:37 ID:fVzMR6I6
トリップテスト。

>>144
私の作ったプラグイン用のページを作って、そこで要望受付などを
やるという使い方はよろしいか?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 16:55:15 ID:CUoLSlSI
>>146
ん?作って・・・ → 使って・・・。 ん????

( ・ω・)ノ なんとなく、よろしいかと・・・思います。
148P2A ◆b6Qgd2/1O6 :04/11/02 16:59:46 ID:A7mToVdt
>>146
いいですよ。
法律に触れなければ、基本的に何をしてもいいです。
149Delφ初心者 ◆FcjGjY244c :04/11/02 17:02:41 ID:fVzMR6I6
>>147
Wikiなんで「作る」という言い方をしたつもりだったんだけど。

まあこのスレも本スレほどの勢いはないし、レスも普通に追えるのでWikiに
隔離しなくてもいいような気もしてきた。

何か方針を示していただけるとやりやすいのですが>P2A氏
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 17:05:57 ID:BF9yCkII
方針:無職立ち入り禁止
151P2A ◆b6Qgd2/1O6 :04/11/02 17:15:47 ID:A7mToVdt
方針:プラグインの紹介・プラグインの解説等

とりあえず
152Delφ初心者 ◆FcjGjY244c :04/11/02 17:22:34 ID:fVzMR6I6
>>151
それではとりあえず自分の作ったものに関して書きます。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 17:44:13 ID:1EeY3LAS
方針:成人童貞立ち入り禁止
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 20:49:14 ID:FR8mZjU6
>>144
誰も作らんね-
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 22:22:29 ID:aAQJTJwC
マターリ待ってれば
作れる人が作ってくれるよ。
156:04/11/02 23:30:31 ID:c6s2QGgB
>123 氏 [プラグインの要望] 書いて良い? OK? では書く

OS付きのサウンド設定みたいにもっと サウンドイベント自由に指定出来たら面白いと思いませんか?
〔三 トリガに追加  ← 地引きしてて自動登録した時とか
〔三 エラーを検出
〔三 新しいバージョンを検出
 〜〜〜〜
     etc etc
 〜〜〜〜
〔三 ぶじに変換終わった

サウンドを解除してやるまでサウンドフォルダ内シャッフルループさせたり
作れる人 プリーズ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/02 23:41:10 ID:EAXMeX96
>>156
おまえ要望カキコするならもっと普通に書けよ。
158人柱 ◆k2VpQ2TTb. :04/11/03 02:05:23 ID:mrKozEbA
Wikiの書式を覚えるかな……。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 07:02:07 ID:MqHG0Wzq
Delφ初心者さんに要望
時軸にも数字入れてほしい
インターバルの間隔に5,10,30秒、5,10,30分も追加してほしい

160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 08:20:45 ID:z+L+HOwg
もまえら、今旬のプラグインおしえれ。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 08:21:24 ID:+qle3RXk
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 09:37:27 ID:MqHG0Wzq
159
時間軸だったorz
あと追加
CPU使用率もつけてほしいです
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 11:25:48 ID:z+L+HOwg
もまえら、ベスト・オブ・プラグインをおしえれ。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 11:42:31 ID:0BUMoGcA
B・O・P
165ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 12:26:13 ID:EXVOyzfI
それプラグインちゃうやん
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 12:31:12 ID:z+L+HOwg
>>165
おい。まじめにおしえれ。葱鴨などいらん。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 12:46:14 ID:bLtyO22T
人それぞれに決まっとるがな
169Delφ初心者 ◆FcjGjY244c :04/11/03 13:03:32 ID:Wffj//12
>>159
>>162
要望了解しました。ですがいまはNotifIconを作っているので、
すぐには対応できません。
あとCPU使用率というのは、システム全体ではなくて、
ShareのみのCPU使用率でよろしいですか?

ところで、こちらでは最初頻繁に起こっていた描画の停止等は
起こっていないのですが、皆さんのところでは安定していますか?

NotifIconの音を変えられるようにして欲しいという要望がありましたが、
「ポコッ」っていうあれは、Windowsの設定で変えてください。
今のところアプリ独自にあの音を変えたり消したり出来るのか不明です。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 13:11:06 ID:hZaby8ZU
>>169
ファイル名が出るようになってよくなったな
171159:04/11/03 13:58:50 ID:MqHG0Wzq
>>169
ShareのCPU使用率のみで結構です。よろしくお願いします
動作は安定してますよ〜
(XPHOME sp2 AthlonXP2200+ 512MB versionA66)
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 15:07:55 ID:z+L+HOwg
>>169
音は、Beep音でいいんじゃないか?

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
const
dit = 200;
dah = 3*dit;
space = 6*dit;
var
f,d : cardinal;
s : string;
i : integer;
procedure warte(t: longint);
var
a: longint;
begin
a := GetTickCount;
repeat
Application.ProcessMessages;
until (GetTickCount > a+t);
end;
begin
f := 3000; //Hz
s := '.-.-.-.-';
for i := 1 to Length(s) do
case s[i] of
'.' : begin windows.Beep(f,dit); warte(dit); end;
'-' : begin windows.Beep(f,dah); warte(dit); end;
' ' : warte(space);
end;
end;
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 15:08:16 ID:z+L+HOwg
または、

procedure TForm1.Button2Click(Sender: TObject);
var
i: Integer;
begin
for i:=0 to 10 do begin
Beep;
end;
end;
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 15:55:17 ID:R9NiKgyV
            ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 16:23:26 ID:IpZW50ID
>>169
PSDK引いてみたらNOTIFYICONDATA Structureに
dwInfoFlags
Version 5.0. Flags that can be set to add an icon to a balloon ToolTip. It is placed to the left of the title. If the szInfoTitle member is zero-length, the icon is not shown.
NIIF_NOSOUND
Version 6.0. Do not play the associated sound. Applies only to balloon ToolTips.
って説明があったから,あとはPlaySoundなり何なりで指定されたのならせば良いんじゃないかと
176Delφ初心者 ◆FcjGjY244c :04/11/03 16:51:19 ID:Wffj//12
>>172
本体がピーピー鳴りだしたのでビクーリ
>>173はポーンがほとんど重なっちゃいました

>>175
情報サンクス。
Shell32.dll ver6はXP以降みたいですね。
2000は使ったこと無いですが、音はもともとでないものなのかな?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 16:55:12 ID:/f5mVU/A
アイコンが蓮っぽいよね
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 16:59:09 ID:5CGDI/P5
Rendakunの巡回って具体的にどうすること?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 17:56:02 ID:IpZW50ID
>>178
Cloneの方ならWikiに説明があったけど…
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 18:04:37 ID:NMNlGW7F
UP,DOWN共に帯域制限かけられるようなプラグインはないでしょうか?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 18:05:32 ID:bLtyO22T
>>180
Shareにデフォルトで付いとるがな
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 18:49:31 ID:z+L+HOwg
>>176
周波数や鳴らしかたを変えるとこで音色はかわるけどね。
f := 3000; //Hz
s := '.-.-.-.-';

音の役割をどう考えるかによって鳴らし方が変わるね。
パソコンで作業中に知りたいならバルーンと今の音だけで十分だし。
パソコンの前に座っていないから警報のように鳴らして欲しいって言うなら、
アラームのように鳴った方がイイかも知れない。

音を変えられないか?って思っている奴が何を考えてるかによるね。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 18:52:40 ID:82TkalsE
システムビープは何かダメージを受けたのかと思っちゃうから心臓に悪いってばよ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 19:10:37 ID:z+L+HOwg
>>183
そーか?。わがままな奴らだなー。
じゃー。Delphi 付属のMediaPlayerコントロールをクリエートして
wavファイルでも指定できるようにしてやれば?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 19:46:14 ID:QvGew+mz
137は何かダメージを受けたのかと思っちゃうから心臓に悪いってばよ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 20:11:32 ID:NMNlGW7F
>>181
え?基本設定→ネットワークの所の最大○○速度で帯域制限かかんの?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 20:15:15 ID:86G6XoEN
クエリとかトリガで性器表現を使いた (・∀・)イイ!!
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 20:21:05 ID:pqcaa6+O
>>187
それならクエリとかトリガに「チンコ」とか「おまんこ」とか入れまくるだけで十分だろ?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/03 20:31:09 ID:jvLFpDHe
>>186
そこで設定した以上の速度は出ない様になってるよ
190ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 02:32:45 ID:DsSOcRTz
ターボON警告はカタログにファイルが入っていても出してほしい
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 10:25:40 ID:30vAXfT0
不躾ですみません、shareのハッシュを纏めて効率良く登録するWinnyで言うところの『Key2List』
みたいな便利ツールって無いものでしょうか?shareはWinnyと違い、直でWinnyの『Download.txt』
感覚で『trigger.txt』を編集してもshare内で反映されない所か赤文字でエラーになってしまうので・・・
shareを起動した状態での手動書き込みなトリガ追加は大量にあると手が痛くなってしまうので。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 10:50:00 ID:4cUP3J9m
>>192
不躾の前にテンプレ読まないことを詫びろ

プラグインもあるし、貼られたキー形式をまとめてコピー→トリガタブの画面出して貼り付けでも出来るわい
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 10:50:01 ID:XuunlrsL
>190
04/11/04 10:47:34 NotifIcon 0.2だ(゚Д゚)ゴルァ!
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 11:05:01 ID:4POuJNrf
質問厨はテンプレ読まない民族なんだよ、きっと。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 11:21:30 ID:hl18ELzD
この寒いご時世に、なにか心温まる楽しくなるプラグインはありますか?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 12:02:46 ID:e/8qyQZ/
>>196
プラグインじゃないけど
ヘルプ→バージョン情報
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 12:11:38 ID:tyd/DJC4
>>197
確かに心温まって楽しくなるよねアレ(*´∀`)カワエエ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 12:12:22 ID:hl18ELzD
>>197
温まりますた。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 14:15:32 ID:ElWIGTXa
温かいものが出ますた。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 15:20:06 ID:VGAqQiID
複数のクエリリストのファイルを簡単に切りかえられると嬉しい
202119:04/11/04 15:53:03 ID:2pyvugqv
アカ取ってみたけど……、まとめサイト出来たのか。
じゃあもういいか・・・。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 17:28:21 ID:VGAqQiID
JibikiKun での検索、大小文字の違いを無視してくれると嬉しい(小文字だけの場合でいいけど)。
しばらく気付かなかった
204ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 20:13:52 ID:NlY6PaLX
質問スレから誘導されてきました。
そろそろキャッシュが溜まってきたんで、winnyで言う所のDelnyの様な
ツールが欲しいのですが、名前を教えてください。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 20:29:48 ID:dSBwIiLu
>>205
share(仮)
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 20:42:02 ID:crQ+g1XP
>>205
誘導されてきたんなら最低限テンプレ見てから質問しろよ、な。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 20:46:42 ID:NlY6PaLX
>>206
もしかして、share内の基本設定の所のクォータタブってやつですか?
物凄い恥ずかしい質問をしてしまったわけですね・・・
で、「削除サイズ」と「削除実行サイズ」の違いを教えて頂けません
でしょうか。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 20:48:14 ID:4Cz+yTTf
ShareのReadme嫁
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 20:49:55 ID:4Cz+yTTf
ってか質問スレに戻れ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 20:57:43 ID:XqUSSJjj
shareなんて高度なもの使うのやめれば?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/04 21:23:55 ID:VURgIkUc
どこが高度やねん
10分もあれば誰でも使えるし
213ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 00:37:43 ID:In8jxWwj
そういえばPDK5から更新されてないんだな これ
215ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 00:52:55 ID:3C4wTzOK
還音棺やめたんだろ? 残念だな
217ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 01:17:55 ID:R9PDTp+s
PDK7 の CC は P2A 氏が配布してるって何度いったら(ry
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 03:25:09 ID:4Pl9cCUt
>>Yig様
PluginInfo、copyrightでもソートできると楽しい。かもしれない。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 08:19:17 ID:UxonvaTr
( ・ω・)ノ おはぃょぅ
さぁー。盛り上がってまいりますた。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 11:00:13 ID:Ngp8W40e
>>208
readmeに書いてあるよ。
質問スレの天麩羅にも書いてあるよ。
ちったぁ普通の事してよ。。。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 11:43:42 ID:UxonvaTr
今日あたり、PDK8のリリースありのイヨカン!!
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 15:39:15 ID:VZ0xMqq/
キャッシュ全部消えた。。。
記念パピコ_| ̄|○
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 15:50:06 ID:In8jxWwj
Delφ初心者殿
InfoGraph_1.1
グラフ線の色なにげに変更してくれてたんですね
見やすくなりました
あと、誰かが要望してた時間軸とインターバルの追加
全部まとめて乙です
225Delφ初心者 ◆FcjGjY244c :04/11/05 21:26:24 ID:S9vrphgI
こんばんは。InfoGraph1.1ですが、不具合がいくつか見つかってますので
Wikiに書いておきました。

--今夜こそバージョンがありますように
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 21:58:01 ID:In8jxWwj
試しにやってみたら本当に進退窮まってしょうがないからInfoGraph1.1を
タスクマネージャで殺したらShareも巻き添えに・・・orz
ポイントあぼーんかと思ったら起動時の値に戻ってた

あと、Shareを再起動すると表示項目のチェックやY軸の最大値が初期化されるのは
外出ですか?それとも仕様?(最小値は入れてないので不明)
227Delφ初心者 ◆FcjGjY244c :04/11/05 22:19:08 ID:S9vrphgI
>>226
EscとかEnterで逃げてください。
解決方法が今すぐ思いつかないので、現時点では仕様扱いですね。

状態の保存は一切行っていませんので、初期化されるのは当然です。
というわけでこれも仕様です。
気が向いたら保存できるようにするかも・・・
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/05 22:29:34 ID:In8jxWwj
>>227
了解です
そう言われてみればInfoGraphにはiniファイルが無かったですね
あと、めったにShareに再起動をかけないので再設定が面倒という程でも
ありませんので頭の隅の方にでも置いておいて下さい
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 00:03:03 ID:+zl9kWyR
>>217
多機能な物があるからやめたって事はないと思う。
RendaCloneなんか見てると,彼ならナイスと思った物は即取り込む方向にある気がするし。
リアルで忙しいか,NekoMimiModeのreadmeの通り飽きたかどっちかだろう。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 00:06:17 ID:94bAQrwx
>>227
tp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200411b/20041106000445_8558.png

この時間軸の目盛りって変じゃないですか?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 01:40:04 ID:MlyyRpKG
materialist ◆FcjGjY244c
白麗 ◆FcjGjY244c
232159:04/11/06 06:14:17 ID:xMm6rLKK
Delφ初心者さん
要望聞いていただいてありがとうございます
これからも使わせていただきます。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 08:47:18 ID:FTCscCZn
NotifIcon alpha 0.3 2004/11/6 (C)Delφ初心者LtekRyCThD

[履歴]
0.3(2004/11/6)
プログレスチップを追加

乙です。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 09:06:11 ID:FTCscCZn
BatchFilter v004 - Yig
ですが、トリガの右クリックに「一括してフィルタを追加」が2つ表示されます。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 09:08:08 ID:N+Octa4l
>>233
プログレスチップってなに?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 09:53:15 ID:xWjK+lsZ
>233
ハッシュは?
237ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
238236:04/11/06 10:53:18 ID:ETSjJzHc
>237
スマン!10時前に検索でヒットした w
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 11:34:57 ID:dLGU6LGj
InfoGraph、間隔が 30分以上のときは時刻表示に出来るとうれしい。
240ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
241Delφ初心者 ◆FcjGjY244c :04/11/06 15:13:14 ID:Ya1Eoe1B
>>230
それがreadmeに書いた「ラベルが0ばっかりになったりする」という現象です。

>>235
自分が勝手に作った用語なのでわかりにくかったかも。
トレイアイコンのツールチップにダウンロード状況を表示するというものです。

あまりに安易なキーを使ったのでトリップかぶってしまったようですね。
>>231が嘘でなかったら相手に悪いので次からトリップ外します。
242ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/06 22:53:57 ID:94bAQrwx
>>241
>それがreadmeに書いた「ラベルが0ばっかりになったりする」という現象です。

これは読んだけど“たり”を見落としてた
確認済みだったのですね、了解しました
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 04:00:35 ID:NVysLeDI
>>242
入れてました。
TL2Queryはトリガから検索クエリ発行するだけだと思ってました。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 05:30:04 ID:jm/l4OWg
トリガの優先順位を定期的に設定しなおしてくれるのってないか?

ファイル名・サイズ・待機番号・ステータスで昇順・降順を設定できるようにして
5分とか10分おきに↑の設定で優先順位を自動でしてくれるやつ

もしあったら教えてください
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 06:57:24 ID:yP9zd8EC
nyのW2FLみたいに、検索結果を記録、追加していくツールないですか?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 08:10:20 ID:WLjeFRPj
しつけー
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 09:28:21 ID:A+Py58Er
>>246
JibikiKun
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 11:49:01 ID:Mjj3M9F9
>>246
( ´_ゝ`)
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 14:51:27 ID:4AstMWy9
zaqd37c2a7f.zaq.ne.jp
こいつ葱で閉めまくり
zaqごと弾くよろし
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 15:16:05 ID:CZglUVIe
jcomとzaqは弾くのが当たり前
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 15:34:03 ID:bff4hr5F
*.zaq.ne.jp

早速追加して弾いたよ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 15:39:33 ID:AwqnpUDW
むしろこんな質問にこそTrawlを勧めるのだ
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 15:41:22 ID:vc9HFMO+
Shareなんて帯域制御の難民だらけなのにドメインで揉んでたらデメリット大杉。
TaskSpeedSupervisedCutで遅い接続だけ切るのがベターです。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 15:41:30 ID:uzqhrRZH
葱厨はいずれ天ツバもんよ。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 15:44:54 ID:hHsbeQhS
葱よりTaskSpeedSupervisedCutの方が悪
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 16:50:05 ID:KeFD9wWY
>>256
そりゃ、どう考えてもありえない。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 17:45:25 ID:/dQdgM9l
cashe全部見るのってあるの
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 17:59:58 ID:PGA6tlVu
     >>258 
      | 
      | 
   ぱくっ| 
     /V\ 
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで 
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!! 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) 
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U'
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 18:01:32 ID:cg/SMv6f
cacheならある
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 18:03:02 ID:XAskwcHP
hamaguche
262258:04/11/07 18:45:37 ID:/dQdgM9l
マジで間違えました
改めてcashe全部確認出来るプラグイン教えてください
263258:04/11/07 18:47:24 ID:/dQdgM9l
すいません
cacheでした
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 18:53:54 ID:2IOjaEC0
>>262
密告>>10

265名無し募集中。。。:04/11/07 19:02:26 ID:/dQdgM9l
>>264
lark氏作のShareCacheList004のハッシュ教えてください
これが見つからなくて、他を探してました
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 19:13:59 ID:2IOjaEC0
>>265
tool
で検索かければ引っかかるはずだが。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 19:24:47 ID:/dQdgM9l
>>266
toolで引っかかりました
どうもありがとうございました
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 19:32:03 ID:VHmG7YwQ
nyのキャッシュをShareのキャッシュに変換してくれるのあったら個人的に便利なんだけどなぁ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 19:54:24 ID:zxcNG3BA
nyみたいに、処女で可愛くて18歳で料理が上手で健康で暗くておとなしくて
エロくて恥かしがりやで素直でDカップで160cmで声が可愛くて
ムチムチでピチピチでキャピキャピで友達がいなくて俺だけが心の支えで
俺と同じ大学に通ってて勉強教えてくれて一緒に手繋いで帰ってくれて
寒がりで俺が抱いてやらないと眠れない彼女をダウンロードするツールないですか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 20:05:39 ID:WXfOeUCO
>>269
150cmならあるんだが
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/07 21:54:12 ID:vc9HFMO+
>>241
起動してないのにログにこんなんでますた。

04/11/07 20:34:43 Info Graph DEBUG: 整数変換がうまくいってないかも Val=
272246:04/11/07 22:31:19 ID:ex7gC0WS
>>248
ありがとうございますm(__)m
273Delφ初心者:04/11/07 23:07:54 ID:EAgAApdA
>>271
起動というのはツールメニューからInfoGraphを一度も押していないということでしょうか?

InfoGraphはプラグインとしてインストールした時点からデータの取得を開始しますので、
ウィンドウが非表示であっても裏で動いています。
そのエラーはShare起動直後にInfoGraphがデータを取得出来ないときにでるようです。
274ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 00:30:03 ID:qaQHYq/7
remotekunからメールコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 00:30:55 ID:W5zg4ZhW
>>274

表示してないグラフの色説明が無くなってすっきりしました
他の事はまだ起動後時間が短いので未確認
277245:04/11/08 01:17:11 ID:29REKltj
作ってくれよ
278ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 03:38:02 ID:FCSXDTLM
ヘッダを見るプラグイン何だっけ?
280ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 08:03:11 ID:I6Uteg8R
検索ボタンの連打
[Share Plugin] [PDK7] RendaKun_012.の使いかたがよく分からないのですが
教えてください   お願いします
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 08:17:51 ID:uvEg96MM
釣りとしては面白くないなぁ。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 08:24:32 ID:LRI+jZeR
そのレスも面白くないなぁ。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 09:10:55 ID:IdL40xrr
アップロードを切断するプラグインってありませんか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 09:19:39 ID:rAouZcLv
>>284
フシアナしてくれたら作りますよ







>>284へのアップロードだけ切断するプラグインを
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 09:21:00 ID:GzndBrfx
お前馬鹿じゃねーの?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 11:18:02 ID:WN9fjupF
>>284
マジレスしちゃうと 「ネットのケーブルを抜け」
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 11:26:25 ID:pOPqsxmo
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 11:26:44 ID:pOPqsxmo
誤爆しますた_| ̄|○
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 12:48:25 ID:Oobayw1J
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 18:22:59 ID:qxu+G18j
地引君でとりあえずワードを設定してチェックを入れたのですが、
それでOkなんでせうか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 20:52:05 ID:pOPqsxmo
連打君を同時に使わないと駄目よん
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 21:13:20 ID:YWIBxbqT
trawlも入れないと意味ないよん
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 21:26:57 ID:ZqkTZ8B2
trawlは要らないよ
295ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 21:54:37 ID:i3Wenaqu
jibikikunの使い方がわかんねえなあ…
試供品とかいうやつじゃ駄目なのか?
297ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/08 22:12:27 ID:i3Wenaqu
>>297
サンクス! プラグイン詰め合わせみたいなのに入ってたやつ使ってたから
説明ファイルとかついてなかったのが敗因だな……問題外か
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 02:38:50 ID:pVysLc2j
>>298
普通に手に入るんだから詰め合わせはやめておいた方がいいだろ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 04:03:48 ID:lhEk7yTT
そうだよ、ウイルスや危険マクロが混ざっててもわかんないじゃん。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 04:17:05 ID:Me9H0n49
クエリ画面で出来るキー情報を全部コピーをトリガ画面でも出来るようにするプラグインてありませんか
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 04:26:19 ID:DBGhxXJc
InfoGraph、そろそろ設定をiniファイルに保存するようにしてもらえると有り難い。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 05:12:41 ID:pTto8FpN
>>301
懸命に考えて、俺にとってわかりやすいように書き換えてみた。

クエリ画面で、クエリを右クリックで、「キー情報を全部コピー」ってできますよね。
同じように、トリガ画面でも、「キー情報を全部コピー」ってやりたいのですけど、そんなプラグインってありますか?

もちっと、「伝える」ってことに気を使ってくれんかのう。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 05:13:24 ID:pTto8FpN
あげちまった。すまん。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 12:59:25 ID:oHqPZ7eq
俺は>>301でも分かったけど
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 13:02:21 ID:5MMdf1rI
本日の搾り屋さん達
pdd8bf5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp (10000KB/s:実測3KB/s) セコイ
dh229222.icknet.ne.jp (12000KB/s:実測2KB/s) CATVにつきBAN推奨
219-122-166-192.eonet.ne.jp (99999KB/s:実測2KB/s) 死ねよ
81.198.131.101 (12000KB/s:実測3KB) ラトビア登録の外人につき81.198.131.0/24をルータで弾くべし
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 13:08:23 ID:oHqPZ7eq
>>306
TaskSpeedSupervisedCutでも使えばいいじゃない
四六時中パケットモニタを見てるのか?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 13:28:27 ID:lH7PCdc5
>307
それDL方向だけじゃなかったっけ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 13:32:50 ID:5MMdf1rI
差別が怖いデスラーケブラーさんが役に立たないプラグインを使えと連呼してるんだろかな
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 14:01:42 ID:D+fspd/y
コネクションモニタに張り付いてわざわざ調査/切断なんて人間の
やるような作業じゃないってだけでは。暇で死にそうなら別だけど。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 14:05:11 ID:d79FlhWv
絞ってる奴からすると、
向こうから切ってくれるなんて願ったりな訳だが
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 18:19:49 ID:YOfSPF5L
JibikiKunが急に地引いてくれなくなったんだけど・・・もちろんRendakun起動中。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 18:23:35 ID:93qCITXB
>>312
単にマウスカーソルがクエリウィンドウ内にあって、連打が動作してないだけじゃないの?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 18:27:16 ID:YOfSPF5L
>313
いや、そのチェックは外してある・・・・お、復活したよ。スレ汚してすまんぽ。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 19:12:13 ID:sqKStOIE
>>314
汚したら拭け!
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 19:13:43 ID:vI/aWZAr
Firefox1.0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

Mozilla Firefox Part23
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1099150983/
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 19:36:04 ID:4rKmZA+R
>>316
死ねしつこいんだよボケ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 19:58:52 ID:YOfSPF5L
JibikiKun、取得したリスト内を検索したときに、該当結果を上に持ってこれるようにならないなかぁ・・・
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 20:16:26 ID:XQj1g2/r
>>301,303
俺もそれできるプラグイン欲しい。
ファイル名、ID、ハッシュのコピーもできたらなお便利。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 21:06:21 ID:yFlrF0Yj
いろんなプラグ入れたらキャッシュが全部消えたわけだが・・・
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 21:15:03 ID:YOfSPF5L
>319
ローカルキャッシュだけ表示させといて、”( .” とか”[ .”で検索すればいいんでない?
322211.40.153.4:04/11/09 21:27:54 ID:XQj1g2/r
同じ串かよw>>321
クエリから探すのはちょっとの手間だけど
それを省けたら楽かな、と。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 21:28:59 ID:XQj1g2/r
ごめん勘違いしたorz >串云々
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 21:48:51 ID:MRdNs6Sb
211.40.153.4
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 23:10:37 ID:2k/nM352
使うポ−トを自動で開放して
終了した時また自動でポ−ト閉じるプラグイン希望
326ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 23:33:53 ID:CYPJiEWR
>>325
馬鹿じゃネーの?
328ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
329Delφ初心者:04/11/09 23:46:10 ID:7S9OHP+g
放流告知しようとしたら先越された、、、早すぎ

NotifIconが行き詰まってますので気分転換に>>319にちょっとチャレンジしてみます。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/09 23:49:37 ID:x1DCxwkt
>>329
サクーシャに勝った!







・・・
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 00:18:53 ID:+0Twy981
>>329
乙!
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 00:24:13 ID:SWtplUWV
>329
    ヘ⌒ヽフ
    (#・ω・)   オツカレーション。
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 03:16:28 ID:6mkXuqd9
IDを色分けするツールを作ってください
いい人、悪い人、不明、の3種類でいいです
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 03:30:29 ID:ytoDR8vO
良い子 悪い子 普通の子
335ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 05:04:13 ID:U710Ph8X
>>334
年がばれる
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 05:50:30 ID:ieBdQt2y
>>336
(´∀` )オマエモナー
338ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 08:54:18 ID:cYqnCOCj
One Cache Deleteで、あるクエリのキャッシュだけが消せないんですが
どうやったら消えますか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 09:05:43 ID:p6pLsiYU
>>339
ついでなんだけど、OneCacheDeleteについて
DBも削除するかどうかいちいち聞かれるのがうざいから
オプションで設定できるようにして欲しいです。
毎回問い合わせるor削除する、しない…みたいに。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 09:09:20 ID:94lB8wvZ
ログに黄色のメッセージが連発してクエリ結果が全く表示されないときもあるね
追加されたフィルタを削除すると元に戻る
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 09:18:55 ID:94lB8wvZ
すいませんバージョンが005でした
005bにしましたのでスルーでよろしく
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 10:29:58 ID:yEl318YI
>>339
ファイル名に-があるとだめ
通常の削除でファイル名を消してハッシュのみで削除
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 10:51:29 ID:YC+hSxX8
>>340
BatchFilterが便利。
345339:04/11/10 10:56:56 ID:cYqnCOCj
>>343
出来ましたです。
教えてくださってありがとうございました<(_ _)>
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 11:57:44 ID:+0Twy981
InfoGraph
はて、iniファイルがdllと同じ場所に作られている?
Share.iniの[Config]セクションの場所のはず。

347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 12:36:41 ID:IHPfJYhZ
スレタイが フライング・ツール に見えた。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 14:23:09 ID:94lB8wvZ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 飛びます!飛びます!
 ⊂彡
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 20:01:51 ID:A1eHvRco
BatchFilter 作者さんへ:

メニューにキー・アクセラレータをつけてくれると嬉しい。
- BatchMenu_Root = '一括してフィルタに追加';
+ BatchMenu_Root = '一括してフィルタに追加(&B)';

あと、ダイアログのボタンのも、
「Add(&A)」じゃなくて「&Add」、
「Delete(&D)」じゃなくて「&Delete」、
としたほうが見やすくていい。
というか、日本語ならもっといい。
350ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 23:21:15 ID:C0XIvHEM
Shareでnycycleみたいなソフトはないのか?
ないなら誰か作ってくんろ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 23:26:10 ID:eLAF5azi
プラグインが全然落ちてこない・・
TESTER WORKSクラスタに入ってるはずなんですけど
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/10 23:26:56 ID:94lB8wvZ
>>352
トリガとフィルタ晒そう
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 01:59:33 ID:NJuVYS7s
>>352
クラスタ【TESTER_WORKS】で主要なプラグイン作者の地引いて最新とそれに近いものなら完全キャッシュで持って24h 稼動してっぞ?
古いPDKのは意味ないよ
355ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 05:31:17 ID:znlCecJV
nyみたいに、フィルタとかトリガとかの設定ファイルを再読み込みするプラグインってありませんでしょうか?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 12:21:08 ID:AlxUAp6T
無い。っつーかトリガのテキスト編集自体できない。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 12:55:02 ID:dhlpojmT
ノードタブのクラスタワードをコピペするプラグインは可能ですか?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 13:12:53 ID:EvXfnCWo
不可能なことはない
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 14:16:39 ID:znlCecJV
ダウンロードフォルダを監視して、
4.2GずつDVDに自動で焼いてくれるプラグインは可能ですか?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 14:24:30 ID:N2PnVsLw
>>360
無理。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 14:48:36 ID:4BmwsX8T
>>360
あまりに無茶過ぎてワロタ。大体 RAM の入れ替えは誰がやるんだよ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 14:56:30 ID:EvXfnCWo
不可能なことはない
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 15:14:29 ID:8y6IeuPZ
DVDの自動入れ替えプラグインくださいっ!
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 15:58:06 ID:zBOc+scA
[Share Plugin] [PDK7] InfoGraph_1.3
Delφ初心者LtekRyCThDさん

位置情報、グラフ表示の記憶は良いのですが、できれば表示メニューも記憶できると助かります。
グラフ表示を画面の右下にしてるもんで、再起動の度に窓の下が外に出てしまうもんで。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 19:56:55 ID:kDYsNExG
・トリガに追加したまま、検索&ダウンを保留に

・クラスタワードをセット登録しておいて、
 ワンクリックでクラスタ切り換え

プラグイン希望
367ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 22:56:31 ID:OoUmrBA8
nyのWLRのようなツールありませんか?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 22:57:49 ID:LWaaUmF/
>>368
毎日お疲れさん
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 23:03:34 ID:Ri2VV7KB
うっせえ馬鹿
いちいち検索するのめんどいんじゃ
調べる前に人に聞くタイプなんだよ俺は
他人に苦労してもらったほうがいいからな(藁




って368が近所のスーパーで言ってました
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 23:05:23 ID:OoUmrBA8
>>369
何が?
今日から使い始めてみたんですよ洒落。
[Share Plugin] [PDK7] TriggKeyAppender_r007.zip
もしかしてこれで同じような事できるのかな。

いちいちハッシュコピペすんのめんどくないですか。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 23:06:28 ID:OoUmrBA8
ごめんなさい。
みつけました。ごめんさない。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 23:07:04 ID:bxAC4N01
>>366
俺もクラスタ切り換えが,もっと簡単にならんものかと思ってた。
個人的には,3パターンくらいセットできれば楽になると思う。

お願いします。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 23:22:42 ID:4BmwsX8T
UI マンドクセー
>>366>>373
テケトーに作成中。しばし待たれよ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 23:23:59 ID:Y7YFciNo
新たなサクーシャの予感
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/11 23:39:59 ID:VVHqZakU
残り時間がもっと分かりやすくなればいいと思います
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 00:05:34 ID:I5q3D1gK
InfoGraph_1.4コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 00:06:24 ID:6oKC51BT
>>377
ついさっきキタ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 00:08:52 ID:OnJhnTBo
>>367
[Share Plugin] [PDK7}←括弧変…
380Delφ初心者:04/11/12 00:12:15 ID:VU+LU0vr
すまん。名前変えて再放流した。

>>374
自分も欲しかったので期待してます。
381ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 02:10:21 ID:ma3Jnz6G
ShareSrcForPlugin1.zip
これパスかかってんだけど誰か知ってるやついる?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 02:18:29 ID:I6nvtmCz
>382
アフォ キターーーーーー スルー
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 02:52:15 ID:eEvJ4LzV
>>381
乙!
こりゃー便利だ
385366:04/11/12 05:55:57 ID:smbg6DTg
>>381
乙です。要望をすぐに形にしてくれる人がいて、とても嬉しい。
ありがたく使わせていただきます。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 06:03:11 ID:rd6jKmdu
現在の保持ノードの暗号化データをTXT出力するpluginっていいかも
クラスタ変えたりすると500くらいにもどらね?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 11:17:37 ID:EvlK1Ei0
>>382
過去レスぐらいは検索したんだよな?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 13:03:09 ID:JS2FtB5A
TaskSpeedSupervisedCut っての使ってみたが、
そもそも速度激しく変わりすぎなので瞬間ではなく
もし可能ならば一定時間設定速度以下だと切るようにしてくれたらと思う。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 13:07:24 ID:g8kKwe1y
今つながってる相手のIPがわかったり、
特定の接続のみ切断するプラグイン作ってください。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 13:30:49 ID:28R9pQb6
>>388
ついでに要望。
DL数が一定を超えた時だけ切断する機能が欲しい。
1、2個しかつながってないのに切断されると効率が悪いので。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 13:42:00 ID:1czFjJbE
>>389
そんなもん葱でいいだろ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 13:52:23 ID:4xRReTrR
>>389
葱でも使いなさい
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 13:52:57 ID:lNvUxsf+
セッション数を制限するって可能ですか?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 14:13:41 ID:SSw+3s74
葱ってなんですか
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 14:20:26 ID:g8kKwe1y
a
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 14:25:40 ID:8RG+Ebgk
葱物が増えるとイヤなので、教えない。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 14:27:07 ID:SSw+3s74
けち>w<;;;;;;;
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 14:30:10 ID:Bro+Ucnf
>>57はうざいからテンプレに書いてたほうがいい気がする
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 14:48:17 ID:sEJuycmX
天空之城加速器みたいなプラグインはありませんか?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 14:51:15 ID:PX/ZNSrj
毎回毎回親切に教えてんじゃねえよ!
馬鹿か教えてる奴ら!  馬  鹿  な  の  か  ?
お前らバトロワみたいな状況になったら真っ先に死ぬだろ!  し  か  も  自  爆  !
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 14:56:26 ID:4xRReTrR
バトルロワイヤル見たことないから無問題
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 16:32:10 ID:isOJdyB7
[Share Plugin] [PDK7] OneCacheDelete_006.rar ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa 180,086 c2e528ed1
ae6d93810805859eb107c972cb317b9

006(2004/11/12):[Share Plugin] [PDK7] OneCacheDelete_006.rar
・削除をハッシュ指定のみに変更。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 16:58:38 ID:RFGyvE4j
俺なら教えたやつらを手なずけて>>400みたいのから真っ先にぬっ頃すけどな
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 17:15:42 ID:aerqSkeb
>>402

( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_// 
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 17:16:38 ID:Q1sLAchq
>>402
ハッシュの途中で改行すんなよ馬鹿
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 17:40:44 ID:HSAldJ1f
葱ってなんですか
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 17:49:09 ID:p+hf67uJ
>406
野菜
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 17:54:44 ID:zZUrUyoh
さっきスーパーに行って葱を買ってきたんですけど、これをどのように使えばいいですか?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 17:56:02 ID:S+uBHwUq
葱ってどう読むんですか
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 17:57:10 ID:isOJdyB7
>>408
尻のあ(ry
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 18:13:24 ID:p+hf67uJ
>409
風をひいたとき尻のあ(ry に挿入すると熱が下がる
便利なアイテム!他にもマニアはぉtdsghx・んj;kdxl
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 18:30:35 ID:DoBbmTUJ
DBの整理出来るプログラム希望。
すっげぇ重くなってきた…
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 18:32:01 ID:WF3YY6Cr
DBが増えたら重くなるソフトって
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 18:36:26 ID:CPKW2bCx
DBにだけキー追加で引っかけてるんだろうな。
何万もキー貯まればそりゃ重くなるよ。

W2FL並に使えるキー管理ソフトがあればいいんだが。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 18:42:57 ID:isOJdyB7
クラスタ管理が来たら次はトリガ管理プラグインだな
連打+地引と組みあせて希望のクエリグループでキー収集ができるようになるぞい
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 18:46:09 ID:isOJdyB7
トリガじゃなくてクエリワードだな
いちいち全部消して登録し直すのめんどいからな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 20:43:12 ID:44IfXfkN
PDK上がったね
418ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
419[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/12 21:15:46 ID:YDbWxbjF
 PalepoliO9222u1Ae0
 YigRNcLyXRfsa
 還音棺vv5D7P2jZT
 ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa
 Delφ初心者LtekRyCThD
 プラグインユーザgbJ31WwU3y
 人柱JReGgbNn6a
 P2AFej4ZjIkFi

以外の人のプラグインを落としたんですけど、(RendaClone) これ、起動しても大丈夫でしょうか?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 21:16:23 ID:LB2VxbcQ
PDK上がったからまたまた互換性無し。よってA67起動せず。
プラグインの無いshareなんて使う気が起きないんだが。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 21:20:26 ID:+sXj6MtL
Diffusion Pro使えないと不便だな
還音棺氏、最近音沙汰ないからPDK8に対応してくれるか心配だ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 21:23:04 ID:dNmawtm4
変更点書こうかと思ったが、あまりに多いので止めた
リビルドだけではすまないプラグイン多数の予感…こりゃ面倒だ

つーか過去レスの予言、アレはs(ry
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 21:32:31 ID:A8mNuAkc
まあこのスレが強制的に盛り上がるわけだ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 21:33:14 ID:RZo9krdQ
作者の気まぐれに職人がどこまで付き合うかだな
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 21:38:49 ID:44IfXfkN
まあPDKのVerUpが重なるのは最初からわかってたことだしな。
426ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:12:51 ID:gSKHulQ0
>>426
それ。ちょー過去のですけど。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:12:54 ID:BI3gpiD2
クリップボード監視するプラグイン対応キボンヌ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:15:46 ID:7LOpgNr+
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:17:20 ID:draUJwt/
TaskSpeedSupervisedCut
TriggKeyAppender
一先ず、これが欲しいな
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:18:00 ID:BRd5WeAd
ワロタ
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:18:53 ID:ES0HiWYt
Renda Kun と Node Kunがほしい
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:19:14 ID:I5q3D1gK
>>429
ヾ(・ε・。)ドンマイ
434ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:22:06 ID:41c+8k7O
大丈夫じゃない
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:24:22 ID:7LOpgNr+
またやっちゃった?










連打君が壊れてるっぽい
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:25:22 ID:41c+8k7O
IDよく見れ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:25:58 ID:44IfXfkN
>434
全部捏造。
おめーはIDを確認することを覚えろ。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:27:54 ID:BI3gpiD2
ID:7LOpgNr+(゚听)イラネ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:28:19 ID:7LOpgNr+
もうだめぽ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:29:14 ID:I5q3D1gK
>>434
ヾ(・ε・。)ドンマイ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:35:50 ID:1weyb3xt
コントでもやってんのか、ここは…
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:36:10 ID:7LOpgNr+
>>433
>>441
あんがと。・゚・(ノД`)・゚・。

修行し直してきます
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:38:12 ID:cUVY7IKj
やさしい>441がいるスレはここですか?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:41:13 ID:83MImL4o
またワロタ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 22:48:01 ID:oe6er71x
下の4つ、できるだけ早くPDK8用出て欲しいな
BatchFilter
RendaKun
Support_O
TaskSpeedSupervisedCut
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 23:06:55 ID:le8R3hKL
A67にしたらプラグインが全滅、早く対応して欲しいなぁ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 23:13:08 ID:4xRReTrR
RegExpFilter
SetPriority
漏れはこれがないと不便なのでA66
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/12 23:58:20 ID:Gzttnmcy
A67のトリガの、「DBにキー追加だけ行う」。これで地引きくんいらず??
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:00:10 ID:nzJ+55Ns
>>449
トロールの方だね
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:00:58 ID:tvi2jphd
>>449
つうかそれA66以前にもあったけどな
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:04:35 ID:OfgwVjT8
>450
トロール?
>451
orz
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:06:29 ID:bJvURnb+
>452
>8
> TrawlPlugin
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:08:30 ID:3DpsNir7
>366で、トリガに追加したまま、検索&ダウンを保留にする
プラグイン希望してたんだけど、A67で出来るようになった。

「トリガとダウンロードのアイテム毎に有効無効のチェックボックスを付けた。」
これは便利。嬉しい。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:15:45 ID:OfgwVjT8
>453
dクス。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:27:08 ID:LUZYklQH
ぷらぐいん工房YJ8i02fxWVT
こいつは偽もんだろ?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:31:54 ID:l/AtV/qM
偽者
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:32:31 ID:/1T8Dbcn
曲者
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 00:33:11 ID:S2pE/4HC
[Share Plugin],みずwZHxhj8iUe,0,0,2,
[Share Plugin],ぷらぐいん工房yECrIN1A7q,0,0,6,
[Share Plugin],ぷらぐいん工房YJ8i02fxWVT,0,0,6,
[Share Plugin],還音棺vv5D7xKxApBBKSR,0,0,6,
[Share Plugin],環音棺vsw40MHd1I,0,0,6,
[Share Plugin],YigRiVL2i9GSq,0,0,6,
[Share Plugin],YigRNcLyMsVU4UCVE9,0,0,6,
460ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 04:46:11 ID:NapXaI9V
トリガが何のためにあるのかわからなくなったね
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 04:53:32 ID:n2eXw/ob
今度のPDKは何がかわったの?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 07:37:07 ID:69Mr+KrC
>>461
んなこたあない
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 09:04:59 ID:+uUlJvf4
66のtrigger.txtから67のdownload.txtにハッシュを移行するプラグインきぼんぬ。
465137 ◆6nPy70TM6Q :04/11/13 09:11:49 ID:CtCwDa+T
バージョンあったんだー。
あ〜ぁ。コンパイル通らないじゃん。なんじゃコレー。
バージョンアップするのは嬉しいけど変更あり杉・・・

(゚听)<マンドクセイZO-
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 09:25:29 ID:3Gq/mOx6
>>465
正規表現トリガ実現可能ならいつまでもお待ちしています
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 10:31:50 ID:Fi6tYbBt
だれか、すまん教えて田漏れ。
dll1に書いてあるのだろうが見れない。

ShareSrcForPlugin1.zip このファイル 恐らく Pluginのソースと思う。
このZipのPassWord何にするの?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 10:34:24 ID:OfgwVjT8
拡散マン作者よ、がんばってくれ!!
469ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 10:49:25 ID:6MkP0eBw
>>467
だから、過去レスくらい検索したんだろなぁ?
471ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
472ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 11:29:13 ID:XYCbhaLM
>>467
Freeeedom
474ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 11:53:16 ID:8gSl/YGg
これだけ大がかりな変更しておいて変更点についての記述がなくて
> 自分自身のモジュールの例外は必ず処理してください。
> スルーしてShareでキャッチすると私のせいにされて迷惑なので。
> というかアライメントが同じで表示される例外はコード的によくないです。
しかコメントが追加されてないあたりプラグイン作者の感情を逆撫でしようとしてるとしか…
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 11:55:47 ID:2eVfJgHK
自分こそ最強!自分こそ最強のプログラマ!と思ってるDel厨なんだからしょうがないよ。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 12:12:38 ID:W+EWjuuk
歯医者TdQJ4kiwXXタソ、ぷらぐいん工房タソ乙でした。
迅速な対応感謝します(´ー`)ノ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 12:28:17 ID:8gSl/YGg
とりあえず
ダウンロード・カタログ関係の変更
フィルタ・ダウンロードのデータ構造1本化
バージョンアップ通知イベント
Detatch時以外での解放のタイミングが追加。マルチスレッドで動かしてると助かるな。
ReadTraffic/WriteTraffic?なんじゃこりゃ?
なんかいろいろ綴りの変更とか。Rooting->Routingとか思わず苦笑。
次は
FinEntryPointName = 'UninstallPlugin';
が修正されるに3プラグイン
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 13:18:00 ID:dFqXc0g8
TrawlPlugin 欲しいな .....
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 13:33:17 ID:55uMOzDR
RendaKunの巡回ってなんですか
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 13:34:29 ID:3Gq/mOx6
>>480
複数のクエリタブ設定してから有効にしてみよう
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 13:34:47 ID:Gmn9iKOU
クリエが複数あると、巡回して全て連打する機能。
483482:04/11/13 13:35:18 ID:Gmn9iKOU
クエリだった・・
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 13:36:56 ID:QzVMJcD3
ヌルポ↑
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 13:51:45 ID:JtiM8kWg
>>482

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 13:53:14 ID:Gxqeknx1
僕の大切なアルエ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 14:03:42 ID:7TBPTue+
多い時でも安心ロリエ
488ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/11/13 14:16:33 ID:EPmWYlSQ
(・3・) アルェー
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 14:20:11 ID:EgVOj8I8
ヌルポ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 14:49:02 ID:qXPAYzbb
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 14:49:24 ID:Gxqeknx1
ソヒソヒ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 15:29:25 ID:ncjChvm6
ポルヌ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 16:27:33 ID:Oea4tuUZ
ッガ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 16:30:34 ID:Gxqeknx1
ぬるガッ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 16:49:57 ID:hdalecpe
おいプラグイン作ってる奴ら、さっさと対応しろよ馬鹿
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 16:52:36 ID:BAlJ/Bwf
あれだよ、つくってるひとにね、そんなことばね、いっちゃね、だめだp
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 16:59:11 ID:KY49eDGg
A67Cで連打君まだ使えない?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 17:04:47 ID:+hUvjX7y
TaskSpeedが使えないから
低速回線とばっかりつながる・・・
ぷらぐいん工房さんお願いします

>497
>472
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 17:09:27 ID:LwP89ODI
まだa66でいいじゃん。起動出来るし。
プラグイン出揃うまではこれで行くつもり。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 18:13:05 ID:g3GfUeCH
>>472
かからねぇ〜
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 18:16:18 ID:ZXBR84/y
A67に対応してるプラグインって まだひとつもなし?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 18:17:53 ID:DGlpsip4
↑一つ上のレスも読めない目クラ君
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 18:18:00 ID:pwQ1BqLN
池沼ばっかだな
504ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 18:29:33 ID:QZ5M4PC+
!!
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 18:35:59 ID:uzy6hLBH
TriggKeyAppender対応キボンヌ
507137 ◆6nPy70TM6Q :04/11/13 18:39:58 ID:CtCwDa+T
他のプラグイン開発者さん分かったら教えてください。

プライオリティのUP/Downの設定が無くなって、
Setが追加されたみたいだけど、どうやって使うんでしょうか?
Executeってコマンドに対してパラメータが1つしか指定できないのに、
どうやって対象Itemに対して値を設定するんでしょうか?
まさか、ビットでOR取るとかじゃないよねー?

意味わかんない。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 18:49:23 ID:X7xMZFDT
TaskSpeedSupervisedCut使えないみたいなんだけど
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 18:50:07 ID:XXA94gOh
池沼ばっかだな
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 18:50:47 ID:sXV/kHjv
>508
追加で使えますよ
作者さまアリガト!(´▽`)
511137 ◆6nPy70TM6Q :04/11/13 19:01:23 ID:CtCwDa+T
>>507
使い方が判明したので質問取り消します。
m(_ _)m失礼ブッコキますた。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:04:05 ID:8gSl/YGg
>>507
SetとReset混同してない?
そもそもIShareManager.Executeを使ってセットしようとするから無理があるわけで,
IShareManager.GetItem(n)で取ってきてIShareItem.SetValue(DownloadValue_Priority, @nPriority)
を使えばいいんじゃねーの?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:04:51 ID:X7xMZFDT
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:16:06 ID:8gSl/YGg
>>513
レス見てからざっとPDK見て,レス書いてる間に投稿があった。
そんなレス付けようとする前にそれくらいの事考えられない?
投稿前に再読込しなかった私にも非があるもしれないが,解決してたらそれでいいのか?
同じ疑問を持った人が「自己解決しました」から何が得られると?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:21:47 ID:DwqqnAii
あんたもこまいこと気にスンナや
516137 ◆6nPy70TM6Q :04/11/13 19:23:20 ID:CtCwDa+T
>>514
元々、私が質問したのが悪いので、 >>513 に非は無い。

一応、正解も書いとくよ。

多分、以下だと上手くいかないよ。
IShareItem.SetValue(DownloadValue_Priority, @nPriority)

以下のようにItem対して、Executeを使えば良い。
item := Service.DownloadManager.GetItem(index);
item.Execute(DownloadCmd_SetPriority, Pointer(priority));
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:23:20 ID:LwP89ODI
[Share Plugin] Support_O_003 (PDK8, Ver1.0 A67-).zip
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:24:57 ID:oL0qRkKX
>>514
そうだぞ、>>513=508 にそんな高度なことを要求してやるなよ。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:27:41 ID:wVnjsqmI
あれだな。短気だな。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:28:04 ID:Ccs0I4Mi
>>514ってキモイ〜〜
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 19:35:39 ID:iuuPUcB9

     ⊂⌒(  _, ,_) 誰か拡散支援系プラグイン作って…
       `ヽ_つ ⊂ノ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 20:10:50 ID:C9GyQpMC
RendaKunしかプラグイン使ってないんだけど、損してるかな。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 20:12:30 ID:63nQ7DSB
>522
試しに色々導入してみて、要らなかったら消しちゃえば良いんでない?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 20:20:50 ID:bJvURnb+
どのプラグインも一見些細な機能だが、
導入してみると意外にすごく便利になるもんだよ。
痒いところに手が届く、という感じ。
525ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
526ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 20:32:22 ID:rUM7qIyq
曲者
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 20:33:01 ID:3Gq/mOx6
兄者
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 20:40:29 ID:JK2wwETS
偽物はフィルタかけとけ
530ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 20:48:28 ID:qVdYv3Xr
芸者
532ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 20:52:57 ID:3Gq/mOx6
>>532
毎度サンクス
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 20:54:43 ID:G8mPI0vw
TriggKeyAppenderのPDK8に対応はまだですかね
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 21:01:34 ID:wVnjsqmI
ClusterChangerってのメッチャ便利早く対応しる
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 21:04:42 ID:E7/vB21w
ConvertCancellerマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ファイル名にPDKナンバー入れてホスイ…
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:00:36 ID:LRPYLhUZ
>>536
Support_Oで同じこと出来るってかSupport_O.dllに引継ぎされた?
>>525でどうぞ。かなり重宝してます、作者さんアリガト!
538ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:18:59 ID:bJvURnb+
>538
うは。すげー便利。作者さん乙dです。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:18:59 ID:swWhV0Pl
なんかバージョンウpしたらプラグイン追加してるのに
「ツール」に認識されないんだけど俺だけ?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:19:58 ID:ek8KCp1Q
バージョンウpしたプラグインを追加してるんだろうな?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:21:38 ID:swWhV0Pl
えへへへごめんね。もうこないから許して。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:27:36 ID:xGZfNCXE
>>538
キター!
キー一発でタブ切換最高に便利です。
有難う。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:30:02 ID:wVnjsqmI
>>538
ショートカットキーは設定できるようにしてくり
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:30:58 ID:bJvURnb+
>544
説明書読めよ・・・
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 22:45:40 ID:3Gq/mOx6
>>538
タブ自体の表示・非表示を変更することはできますか?
547[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/13 23:03:31 ID:7pHlHFpq
「share a67c」って、何故かプラグインが認識というか、使えないんですけど、自分だけでしょうか?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:05:53 ID:ekKveeOb
OneCacheDeleteの作者様
右クリックメニューの一番下に『削除』て出るのを
一番上に出るようにしてほしいです。
RendaKunで常に連打にしていると、一番下にカーソルを持っていく前に
連打されて、もう一度選び直さねばならないから。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:10:16 ID:LRPYLhUZ
>>547
PDK8でビルドしたの使ってる?
上の意味分からないならこのスレ読んで、
それでも分からないなら使うの諦めれ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:14:20 ID:ZXBR84/y
TrawlPlugin マダですか?

>>548
「リスト内にマウスがある場合は待機」に チェック汁!
551548:04/11/13 23:16:34 ID:ekKveeOb
>>550
常に連打にしておきたいんです。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:24:30 ID:WGDZ3dsg
天空之城加速器みたいなプ(ry
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:32:54 ID:LRPYLhUZ
>>551
妥協しろよソレくらい。
てかそんなに連打しなくても検索はされるし何よりネットワークに
負荷が掛かるからヤメレ。そんなにフェチモノのエロ動画落としたいの?
554[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/13 23:39:24 ID:7pHlHFpq
>>549
PDK8って、「SharePDK」の事?
あと、ビルドって??
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:41:18 ID:Al/k2uiM
>>549
お前さんの望みは絶たれ
見事聞き返してきたぞ
556[名無し]さん(bin+cue):04/11/13 23:47:50 ID:U6Scye/m
TabSelectorのショートカットが設定しても反映されない・・・。
どこがいけないんだろう・・・
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:48:34 ID:LRPYLhUZ
>>555
みたいですな。はぁ・・・

>>554
このスレ読んで何故皆騒いでるかを考察しる。
これで分からなければ本当に諦めれ。
これ以上教えてクンに教える気は無い。


ったく・・・
こんなんばっかだから構造も分かってないのにただ操作が出来るだけで
「使える」と思い込んでる自称パソコン上級者が増えるんだよ・・・
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:54:41 ID:IuT3lnon
つーかさ、用語の意味を知らなくても、スレ読んで
普通の洞察力があれば分かりそうなもんだが。
実際おれもShareの構造なんて全然分かんないし
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/13 23:56:32 ID:3Gq/mOx6
>>558
自分のダウンは誰かのアップ
これだけ理解していればいい
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:00:46 ID:6etVg+ZL
>>559
ああいや、「構造」ってソフトウェアとしてどのように書かれているかとかってことね
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:06:33 ID:0cOloeAb
>>560
とどのつまり、アルゴリズムですか?
562557:04/11/14 00:11:09 ID:BVoJk7e0
ああごめん、最後の二行は単なる愚痴。
友人からパソコンのこと聞かれる事多くてね。
検索したり、状況見れば分かる事ですら聞いてくる人がかなり多くて。
不具合発生した時も「上級者」なら分かる問題をわからーんと聞いてくる。
そのくせ本人は他の友人に「パソコン詳しい」とか言ってる。正直大変。
んで、>>554みたいのは将来こういう自称パソコン上級者になるんだろうと
思い愚痴ったわけ。別にソフトウェア内部の事まで分からなくていいんだけど、
最低限どう動いてるか位分かってソフトは使って欲しい。
そうしないと俺みたいな半永久無料サポート係が増えるだけだから。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:12:22 ID:hLsRmMDg
>>562
飯ぐらい奢らせろ
嫌というなら縁を切れ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:17:18 ID:VXU/cZl6
从*' 。')
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:21:49 ID:bbwv1rS9
プラグインでマウスジェスチャーとか無理?
566557:04/11/14 00:22:33 ID:BVoJk7e0
>>563
聞かれるのは別にかまわないんだよ。
ただ、俺に聞いてくるのに「上級者」とかぬかしてるのが気に食わんだけ。
それさえ除けばいいやつだから縁切るのもどうかと思うし。
まぁ俺の友人だけじゃないからさそういう香具師。皆さんもお気をつけくだせぇ。
スレ違いなのでこの辺で。
567[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/14 00:23:32 ID:FMufHQ3Y
>>557 さん
すいませんです。ちなみに、パソコン上級者ではありません。
すいません、share初心者で。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:29:50 ID:FoV+Qa4H
>>567
PDK→Plugin Development Kit
ビルド→言ってみればバージョンの事
あとは自分で
569ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
570[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/14 00:34:16 ID:FMufHQ3Y
>>568
なるほど。そういう意味だったんですか、ビルドと、PDK。
ありがとうございます。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:34:50 ID:VXU/cZl6
トロールほしぃぁああ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:37:43 ID:tvHzc3OW
TriggKeyAppender
まだー? チンチン
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:39:49 ID:bPoE3TsL
>>567
('A`)
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 00:42:01 ID:GWfuHh5f
>>570
いやビルドは
>ビルド→言ってみればバージョンの事
じゃないから

コンパイルからリンクして実行ファイル生成すること

>>549での意味は
用はPDK8を元にビルドされたプラグイン使ってるかって意味で聞いてたわけ
あとは検索しておくれ
575[名無し]さん(bin+cue).rar :04/11/14 01:14:02 ID:FMufHQ3Y
>>574 さん
詳しい説明ありがとうございます。
share a67c使っていたけど、ノードを接続状態にして、数分たって、もう一回ノードを見ると、通信状態が解除されるというのがあって、何故か無理
そして、ファイルをダウンロードに追加後、ダウンロードを見たあと、何故かチェックが付いていて、ファイル名が表示されていないとかいう現象も。。
どうなっているんだろう・・・、プラグインとかの問題じゃないですww
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 01:21:27 ID:23C35akS
>>574
今回の場合はDLLだけどな
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 01:34:28 ID:Dn4l0Nsp
プラグイン作者さん達
対応はやっ
このかたがたが本体もメンテしたほうがいいソフトになりそうな希ガス
578ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 01:41:53 ID:1q72bCcM
贋物対策にID入れた方が宜しいかと。
580ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
581ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
582ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 02:41:09 ID:9g5gVAF/
>>572
ソースが添付されてるので自分で作ればいいんだよ。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 02:41:41 ID:/4opszL4
>>582
乙です。

Delφ初心者さんはどーしたんだろう・・
忙しいのかな?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 02:43:22 ID:sG+y5pO0
>>583
自分で作れないから言ってるんだろバーカ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 03:05:49 ID:6MamwSDt
還音棺氏、ありがとうございました
Wikiで要望を出した者ですが、ini直書きで十分です
時間のある時にでもよろしくお願いします
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 04:52:34 ID:PAmvApan
id色分けまだー
信頼できるIDかどうか一発で見分けたいです
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 08:01:10 ID:EddwcHv1
>>582
ありがとう 助かります
できれば setpriority もお願いできまいか

作者&暫定UP人 多謝!
589ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:32:14 ID:ZBpLsPEe
ID信頼機能ほしいね
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:33:44 ID:Y+mWPxFi
捏造指定すらほとんど機能していないから大変だね
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:39:27 ID:ZBpLsPEe
個人で指定するだけだから問題ない
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:41:26 ID:oviiDQdx
>>591
自分の信頼するIDを分かりやすくするだけだから、
他人が捏造指定するのとは違うと思うよ。

これを実現するにはプラグインでは無理なような気もするが。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:44:54 ID:C9Qzy1S5
ID信頼機能よりID自体を信頼できるようにする方が簡単で建設的
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:45:01 ID:Y+mWPxFi
ID指定欄に追加されているIDがクエリで目立って表示されればいいのか
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:45:16 ID:gU8JltTO
share作者の実装予定にお気に入りID機能ってのがある。
いつ実装されるかわからんけどね。仮想ネットとかUPuPとか他にも実装予定機能色々残ってるし
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:48:09 ID:oviiDQdx
>>594
それは不可能。IDは誰でもつけられるものだし。

>>595
クエリ欄で検索中に自分が信頼しているIDか
どうかが一目で分かればいい。色分けとか。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 09:58:23 ID:C9Qzy1S5
>>597
IDというかトリップを生成する際の暗号を複雑化するとか
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 10:04:45 ID:Y+mWPxFi
現在生成文字列は半角全角混在255文字まででいいのかな
やっぱ6万文字までは必要ですか?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 10:21:38 ID:gU8JltTO
現状のIDでID自体の堅牢性は充分、捏造はほとんど不可能。
できるのならファイル倉庫NT56s0tGbvで偽ファイルが溢れてる。
ただ、始まりの2文字くらいが一致したり全体の雰囲気が似てるIDなら何度もID生成を試せば作れるけど。

いちいちトリガや他クエリ確認しないでもパッと見で信頼してるIDかどうかが分かったらちょっと便利
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 10:22:38 ID:aY+E+UrI
それは今ある機能の範囲内で十分可能。工夫しろ。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 10:27:23 ID:7FI94Fy/
IDによって色分けするプラグイン作ってくれよ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 10:28:44 ID:gU8JltTO
まあちょっと手間が省けて楽になるだけで
是が非でも必要っていうほどでも無いよね。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 10:30:31 ID:oviiDQdx
>>598
そういう信頼性じゃないよ。
強度的には今でも十分だと思うし。

そうじゃなくて、IDを真似てるヤツや、
自分が信頼しているIDを一目で判別出来たら便利だという話。

お気に入りID機能が実装予定ならそれを期待してるけど。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 10:38:54 ID:Hsp+MiTE
歯抜け何とかして欲しいです、歯抜け!
村長何とかお願いしますよ。

ファイルの流れ初めがピークで、そのピークに乗り遅れるともう手に入らないってのは嫌ですよ、村長!
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 10:40:55 ID:Y+mWPxFi
即消し対策にDL中の拡散転送発生させたいけどプラグインでは無理か
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 10:59:56 ID:C9Qzy1S5
>>604
そういうことなら>>603の言うように、目を凝らさずに済みますね。
ただし、IDなしの捏造作者の見分けはこれまで通りシノニム使ったりということになりますが。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 11:18:31 ID:Y+mWPxFi
>>607
色分け機能を実装した上でUPフォルダにID設定を必須にしたら邪魔臭いかね?
609582:04/11/14 11:40:53 ID:3AmouToo
>>588
SetPriority も TriggKeyAppender も
ちょっといじっただけじゃ仕様変更に対応できませんでした orz

delphiさわって二日目の俺には時間かかるので、
サクーシャたん本人の降臨をお待ち下さい。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 11:58:53 ID:EddwcHv1
>>609
乙です ありがとです 
やっぱそうでしたか 変更点からそんな気がしてました orz
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 12:10:36 ID:C9Qzy1S5
>>608
それだとキャッシュからのダウンにもIDを付けさせないと効果は半減するだろうし
完璧な捏造対策をするのなら既存の捏造警告を完璧にした方が簡単だと思われ。
>>600の言うように片っ端からフィルタ設定をするという手間を省く為だけなら
現在ID設定をしている作者の色分け機能だけで十分かと。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 12:29:09 ID:5tcTRXrR
さっさと対応しろよハゲちゃびん
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 12:29:40 ID:IzB5dh4m
SetPriority待ちでつ
作者タンがんがってぐださい( ・ω・)
614ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 12:45:20 ID:5tcTRXrR
YigRNcLyXRfsaのプラグインが一番使えるな。需要のある物が多い。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 12:55:19 ID:x90URGNp
後はFolderMenu_Oがきてくれれば移行できる・・
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 13:01:01 ID:oviiDQdx
NotifIconとSetPriorityのオリジナル版も欲しいな。
数えてみたら15個もプラグイン使ってる・・・管理が面倒だけど、便利だ。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 13:19:13 ID:Y+mWPxFi
[Share Plugin] Support_O_003 (PDK8, Ver1.0 A67-).zip PalepoliO9222u1Ae0
の作者様にお願いです
「タスクメニューに開くを追加」を追加して下さい
どうかよろしく
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 13:36:37 ID:vB8Gdvc7
plugin infoで名前とかバージョンはちゃんと表示されるんですが
ダブルクリック or エンターキーを押してもread meが表示されません
プラグインとread meのファイル名は合っています
どうすればいいのか分かる方教えてください_| ̄|○
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 13:57:35 ID:P8zqmwNC
>>614
TriggKeyAppenderキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!
作者さん乙
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 14:01:03 ID:5Ttl9Pr4
>>619
PluginInfo.txtをよく読みなさい
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 14:31:59 ID:WlyceWmA
FolderMenu_O チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
623619:04/11/14 14:52:40 ID:vB8Gdvc7
だめだPluginInfo.txtをよく読んでもわかんない・・・
ini作ってプラグインの場所を指定するだけじゃだめなんですか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 14:55:18 ID:oviiDQdx
>>623
タスクマネージャーでnotepad.exe起動してない?
俺も同じくread me表示されないんだけど、裏でnotepad.exe起動してるのに
表示されない。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 15:00:09 ID:kP3GUJhh
>>619
禿同
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 15:02:03 ID:vB8Gdvc7
>>624
まったく同じです
プロセス見るとnotepad.exeは起動してます
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 15:39:49 ID:VkH6VR1T
>>619
おおマジだ
俺も設定しても全然開かないからまぁいいかと思ってたんだけど
プロセスみたらダブルクリックした分だけnotopad.exeが起動してたw
合計13個も起動してるw
628621:04/11/14 15:41:42 ID:5Ttl9Pr4
ナッナンダッテー!!
メモ帳だと駄目なのかもしれない
俺はメモ帳使わずに他のテキストエディタ使ってるからその関係か?
629ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:02:55 ID:Eq+Zrato
.txtが秀丸に関連付けされてるから漏れは出たぞ。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:11:32 ID:Eq+Zrato
>>614
TriggKeyAppenderで、ファイル名ちゃんと入る?
漏れ文字化けしてるんですが。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:16:41 ID:XRARvPMl
SetPriority,004出てるの知らなくて003ベースでPDK8対応してしまった。鬱。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:19:16 ID:xXD4ssCC
>631
ふつーにファイル名入るよ。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:30:09 ID:Eq+Zrato
>>633
ありがとう。
どうやら、「トリガ登録でハッシュだけ登録にする」にチェックが入ってると
ファイル名にゴミが入るようです。
なのでチェック外したらファイル名が入りました。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:31:54 ID:vB8Gdvc7
>>629
おぉキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
乙です!
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:33:42 ID:w12fVBMx
>>634
あれま…本当だ。報告ありがとう。修正しておきます
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:33:58 ID:VkH6VR1T
>>629
うほっ
修正乙であります!
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:43:03 ID:Eq+Zrato
>>636
乙であります。(`・ω・´)ゝ
対応お願いします。

Yig氏トリップ付けてほすぃー。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 16:45:48 ID:DZDrhfHK
PluginInfo_r006で見ると、ぷらぐいん工房氏が137になるな…
何の実害もないが。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 17:05:02 ID:kP3GUJhh
なかなか落ちてこない罠
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 17:14:50 ID:kP3GUJhh
落ちてきたスマソ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 17:18:33 ID:5Ttl9Pr4
>>639
Share上で流すときはぷらぐいん工房Yr3w8IztfaってIDをつけてるだけさ
dllの著作権ってとこ見てみ
137って表示されてるから
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 17:33:16 ID:RY5xXSFW
拡散マンって何に使うの?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 17:58:12 ID:Cqf5jnZA
645ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 18:24:10 ID:Eq+Zrato
>>639
>>642
君、意気込んで同じことリピートしてるだけだけど。残念。
同一人物なので問題なし。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 19:14:51 ID:krcQiR8U
トリガにあるファイル名はコピーできないのか?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 19:19:08 ID:Y+mWPxFi
>>647
Delφ初心者LtekRyCThD様の降臨を待て
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 19:30:54 ID:DZDrhfHK
TabSelector、すげぇ便利なんだけど、
一度登録した後、削除して、また追加すると、
「タブ選択」メニューが増殖する…
プラグインが原因なのか、Share本体の問題なのか…
実害無いので、今のところ無問題ですが。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 19:32:17 ID:w+ET1oQi
>>646
(;´Д`) ?
137氏がShare上でプラグイン配るときは「ぷらぐいん工房」使うって説明したつもり
なんだが言い方変だったかもなスマソ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 19:40:19 ID:DZDrhfHK
>650
もともとは137氏だったんか?
歴史浅くてスマソね。

652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 19:45:50 ID:Eq+Zrato
>>649
全プラグインでその症状でてる感じよ。PDK8で後処理が変わったからかな?
それに削除が全プラグインにて不安定なような・・・たまに例外でたりしない?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 19:48:42 ID:xXD4ssCC
>651
このスレを
137 ◆6nPy70TM6Q
で検索してみると良いよ。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 19:51:13 ID:w+ET1oQi
>>651
ID変わってたが642です
プラグインが作れるようになったとき正規表現フィルタ作ってくれって要望が出だして
名乗りをあげたのが137氏だったという事です
このスレにもカキコされてます
>>532>>516>>511などなど
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 20:17:27 ID:NeIVi6x7
IDだけでフィルタに追加することって出来ないの?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 20:30:23 ID:d7LaLMgT
正規表現使えばいけるかも?正規表現プラグイン使ったこと無いんで試してみるわ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 20:42:23 ID:d7LaLMgT
> ※ID(トリップ)はエンコードされていて、テキストへ戻す方法が
>  分からない為、未対応です。
って過去スレに書いてあった。無理なんだ。
658ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 21:08:11 ID:xXD4ssCC
馬鹿はほっとけ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 21:15:29 ID:9g5gVAF/
zero MXBGy3I1Xa だれこれ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 21:21:12 ID:Eq+Zrato
>>657
それ、013の履歴だろ。014以降でIDにも対応されてるよ。
俺は、標準フィルタはずして、RegExpFilterだけにしてる。
ちなみに対応されてると言ってもIDに正規表現は使えないよ。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 21:24:45 ID:Eq+Zrato
>>655
クエリワードを空にして登録できないのは、Shareの仕様なので、
RegExpFilterを使って、クエリワードを「.*」(全て)としてIDを入れれば、
指定したID全てをフィルタ対象にすることは可能だよ。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 21:30:39 ID:PF77uITY
>>662
くわしく
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 21:30:56 ID:d7LaLMgT
>>661
あ、そうなんですか。readmeも何も付いてないんで気付きませんでした。どもです
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 21:57:16 ID:chx+m6JY
[Share Plugin] [PDK8] TabSelector_0.1.3.rar 歯医者TdQJ4kiwXX 172,427 0d946000c49666926d0e8a19c2bf917f931b6679
666ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:00:55 ID:KUHNq1bo
何回も貼るな馬鹿
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:04:43 ID:w+ET1oQi
>>652
>それに削除が全プラグインにて不安定なような・・・たまに例外でたりしない?

これ俺のとこでも例外でる
強制終了にAV連発
俺のとこでは4,5個のプラグインを登録してから
削除すると必ず出てる
どのプラグインを削除しても出るわ
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:17:03 ID:FoV+Qa4H
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:25:48 ID:PF77uITY
フィルター系で一番いいのはどれ?RegExpFilter?BatchFilter?
671ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:32:55 ID:d7LaLMgT
Lhaplusで展開すると氏の物は全部プラグイン本体のみ展開されてたので気付きませんですた
スマソ。WinRARで書庫内を見るとちゃんとあった。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:36:09 ID:KUHNq1bo
ClusterChanger どのグループを使用してるか分かりやすいようにメニューにチェック入れて欲しい。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:37:51 ID:/4opszL4
>>672
俺もLhaplusだがそんなことないぞ
最新バージョン使うニダ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:40:53 ID:/Qi+d5aE
>>673
おぉ俺もそれ書き込もうとしてたとこだ
頼みます
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 22:48:16 ID:9g5gVAF/
>>672
いまのベータ版には不具合がある。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/14 23:40:31 ID:ys7mkkyZ
Batchって便利そうだけどみんなはどんな具合に設定してるの?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 00:12:49 ID:bcu9yFVC
PluginInfoがなぜか情報が表示されません。
作成されたPluginInfo.iniに、Optionも指定してるのですが・・・。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 00:14:15 ID:l07dkU5V
俺も情報が表示されない
Configセクションも書いてないし何でだろ・・・
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 00:16:26 ID:VrgWMgVk
絶対パス間違ってるだけじゃないの
表示されてるよ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 00:20:01 ID:bgOzNORH
あるいはプラグインを再起動してないとか
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 00:25:34 ID:bcu9yFVC
パスに2byte文字使ってるとダメとかありますか?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 00:52:36 ID:9XnM1TIQ
例としては…share\plugin
と、プラグインフォルダを作ってた場合。
PlugInFolder=/Share/plugin/
になる。
凡ミスとして
PlugInFolder=//Share/plugin/
こうなっててパスが通らないことあり。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 01:00:28 ID:G5iJJ6Xw
特定IDのファイルを全部クエリに入れたいという場合のためにRegExpQueryのようなものは
作れませんか?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 01:05:09 ID:Gb3tJoCx
TrawlPluginをつけてると
zip,ファイル倉庫NT56s0tGbv,0,0,1
とかで自動で最新のshereが落ちるようにしてたんだけど
先にDBに登録されて落ちてこなくなるのはオレだけ?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 01:23:14 ID:oCpsDdH5
>>684
俺もそれ欲しい
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 01:42:29 ID:C7aiXvjn
PluginInfoを入れ直したら、
ヘルプにプラグイン情報が残る。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 01:55:01 ID:7TCYSObZ
Share本体のほうでID検索ができて、クエリワード、ハッシュでなく
IDが一致したらダウンロードを開始する機能があれば、
RendaKun、JibikiKunと組み合わせてID地引ができるよねえ。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 01:59:01 ID:He9R6cC0
>>688
トリガに、ID指定すりゃ良いだろヴォケ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:06:31 ID:C58tciaH
すっかり、プラグインしか落とさない合法ユーザになってしまった。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:07:54 ID:7TCYSObZ
それじゃクエリワードが全部違うようなファイルを一括地引できないだろ馬鹿
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:07:54 ID:k4DjMzmt
ならばプラグインも必要ないというジレンマ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:10:43 ID:S4A2nyAP
>>692
快適にプラグインを落とすためにプラグインが必要なんだよ。
あぁ魅惑の無限ループ。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:12:27 ID:He9R6cC0
>>691
落としたいファイルを落とすのが目的じゃないのか?
じゃあ、何を目的にIDが一致した時に落とすんだ?
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:23:11 ID:7TCYSObZ
>>694
例えばそのIDの放流主が信頼できる、
いろいろなファイルがあっても趣味が一致する、等々。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:23:58 ID:IYr1tIfe
クエリワードで 「.* 」で特定のID:hogehogeって検索するのは無理でしょうか?
IDだけで検索出来たら便利だなと思うときがたまにありますので。
それと、フィルタでIDにも「(^adcdef|^ghijkl)」というような使い方が
出来るようにするのは無理でしょうか?
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:25:06 ID:He9R6cC0
>>695
あぁ、成る程。
そこから欲しいファイルを選ぶのも良いな。
スマン、頭固いもんで(;・∀・)
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:33:43 ID:7TCYSObZ
>>697
こちらこそ。軽いアイデアのつもりで書いたら
ヴォケと返されたので言い返してしまった。
スマンカッタ。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:42:50 ID:H1vP5NPT
煽り合いで始まったのに和解して終るなんて珍しい事もあるもんだ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:54:13 ID:bcu9yFVC
>>683
度々すみません
例えば、D:\Share\plugin\に指定するとしたら、
今はPlugInFolder=//D:\Share\plugin\て書いてました。
この場合はどう指定したらよいのでしょうか?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 02:57:25 ID:sEFwQ2ID
>>700
//はコメントの意味なんだが…D:\Share\plugin\だけ指定しれ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 03:07:25 ID:bcu9yFVC
>>701
できました〜<(_ _)>
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 03:08:48 ID:/2dMo5LF
plugin 関係を落とすときに思ったが、フィルタで「IDがないもの」という指定はできないよね?
落とすのはID付の地引でやっているが、クエリ画面でIDのないものを表示したくないので
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 04:23:26 ID:h0JcWK1x
PluginInfoってPluginのフォルダのさらに下にサブフォルダ作ってると使えないのね(´・ω・`)
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 04:25:55 ID:0Eexo4hW
OneCacheDeleteだけど、Filterに登録されるだけで
Cacheが削除されなくなったのかな?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 05:14:30 ID:vlw1CprK
('A`)?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 07:10:46 ID:Hk9kYP6U
>>705
ファイル名に - が入っているとか
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 07:48:24 ID:E59d2xGT
>>707
最新だとハッシュだけの登録に変わってるはずだけど?
709ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 08:35:57 ID:Zjx44QgA
DiffusionProの設定ファイルdp.ini補足

[Option]
AutoTurboOff=0
StartEnabled=1
AutoOffline=0
LogWhenComplete=1
[Sound]
Complete =

なるテキストファイルをShareの他のiniファイルと同じ場所に作成
AutoTurboOff=0    0でターボボタンは触らなくなる。1で拡散完了後ターボオフ
StartEnabled=1     1でプラグイン起動時に自動的に有効になる。0なら今まで通り手動
AutoOffline=1      1で拡散完了時自動通信停止。0なら通信継続
LogWhenComplete=0  0で拡散完了時にログを吐かなくする。1ならログ出すらしい
Complete = C:\Windows\Media\ding.wav
拡散完了時に特定のwaveファイルを鳴らすことが出来る。
パスにスペースを含む場合でもダブルクォーテーションで囲む必要はない。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 09:09:50 ID:V6YD+xY8
>525を落として導入してみたんだが、Shareを起動するたびにプラグインから消えてしまう・・。そのつど登録せにゃならんのだが・・。
ほかにこんな症状出た人いない?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 09:16:30 ID:qL0dn6mf
どのプラグイン削除しても落ちる・・・
報告スレにも報告ないから俺の環境のせいだと思ってたが
>>652>>668俺以外にもいるみたいだな
少数みたいだけど('A`)
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 09:41:22 ID:E59d2xGT
>>712
どうもプラグインの新しい終了処理に問題があるんだね。
事後処理ができるように関数が設けられたみたいだけど、
終了処理は上手くいってるけど、プラグインの削除処理に
不具合が埋め込まれたみたい。
Share側で改善できる話しなら次バージョンで直るんじゃないか?。
最悪、例外で落ちるのが嫌ならplugin.iniから手動で削除する事で
凌ぐしかないと思うよ。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 10:33:35 ID:0Eexo4hW
>>708
そうだよね?
てことは、CacheDeleteにならないじゃんw
現に消えないよ・・・orz
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 10:56:36 ID:txgtxKRp
還音棺氏、要望に応えてくれてありがとうございました
StartEnabledもなにげに便利です
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 11:18:23 ID:E59d2xGT
>>714
フィルタにハッシュがマッチしたら削除と言う設定で
登録されてるでしょ?
それでも消えないってこと?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 11:22:04 ID:Ird065O4
ハッシュが一致したときに消してるんだから-があろうと消える
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 11:47:26 ID:fhwjtDJg
>>710
( ´∀`)b GJ!!
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 12:12:02 ID:N90u7uDU
[Share Plugin] [PDK8] TaskSpeedSupervisedCut_006.zipを入れてみたんですが、a67cのshareで認識できません(設定できない)
他の人は使えてますか?
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 12:15:04 ID:E59d2xGT
>>719
バリバリ使えてますけど。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 12:18:03 ID:E59d2xGT
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) Delφ初心者 氏は何処へ?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 12:19:18 ID:N90u7uDU
>>720
設定→プラグイン設定→追加→ツール って具合にすすめるんですよね?
723ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 12:40:23 ID:S4A2nyAP
SetPriorityは誰もコンパイル済みバイナリ流そうとしないんだな
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 12:40:53 ID:N90u7uDU
>>723
ありがd
無事設定できますた
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 12:44:14 ID:Zjx44QgA
>>724
いきなり流しても怪しまれるだけですしね
信頼済み作者様が流していただけるとありがたいです
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 13:08:02 ID:6vtvl0bo
>>724
しようとしてくれた方いたが
再コンパイルだけじゃダメらしい _| ̄|○

無いと不便だー 早く出ないかな (;´Д`)

728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 13:12:49 ID:dIHKdjfc
>>644
遅くなったがサンクス
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 13:13:03 ID:S4A2nyAP
>>727
Wikiに修正ソース上がってるし。
dprのexportsも修正しないとダメだけど。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 13:39:18 ID:CwPPkEiO
SetPriorityがないと不便
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 13:58:14 ID:E59d2xGT
Delφ初心者氏、スレにも登場しないね。
いつごろ対応できそうかレス付けてほすぃ。
732712:04/11/15 14:12:48 ID:qL0dn6mf
>>713
なるほど
>最悪、例外で落ちるのが嫌ならplugin.iniから手動で削除する
今のとここれで対処してみます
ありがd
733ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 16:08:43 ID:RKxJRIbs
たすくすぴーどかっと わんきゃっしゅでりーと
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 16:37:03 ID:+y+UxBRA
>>733
PluginInfoで見るとv010になってるから単なるタイポかと。
736Delφ初心者:04/11/15 16:39:44 ID:wMPYGbbJ
旅行行ってる間に改革があったようですが、ただいま帰還しました。
PDK8すぐに対応できるか分かりませんが、頑張ってみます。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 16:41:43 ID:Zjx44QgA
トリップないんでなんとも言えませんがおかー
のんびり待ってます
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 16:44:33 ID:E59d2xGT
>>736
お帰りなさいませ。
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 首を長くしてまってますた。
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 16:50:19 ID:6vtvl0bo
>>736
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

乙です 待ってました (つω・`)
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 17:08:27 ID:pBCSZp8U
クエリタブでの右クリメニュー
「ファイル名をコピー」「IDをコピー」「ハッシュをコピー」「キー情報を全部コピー」
をダウンロードタブ、タスクタブでも利用できるプラグイン希望
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 17:15:24 ID:RKxJRIbs
便利なプラグイン全部機能説明付きで教えて!
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 17:17:16 ID:Xu/KrtAq
>>736
おかーりなさーい
( ´∀`)⊃旦~~
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 17:27:56 ID:Jcs6A8Sv
FolderMenu_Oの対応まだ〜
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 18:08:08 ID:CwPPkEiO
>>736
( ・∀・)っ旦
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 18:28:07 ID:0Eexo4hW
>>716
確かに、そのようになってるけどCacheが消えてない。
PDK7の時は大丈夫だった・・・
それ使ってる皆どうよ?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 18:50:20 ID:Ms8uQBAO
みっこくまだぁ〜?チンチン
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 19:04:57 ID:oW4XimTj
>>711
プラグインの絶対パスに変な文字("-"とか)が入ってると、認識されなくなる
試しに保存フォルダの名前変えて味噌
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 20:03:47 ID:1N7AvkAI
>>736
おかえり〜
( ゚∀゚)つξ
749ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 21:51:19 ID:hm8oUR1a
ファイル文字数でフィルタするプラグインありませんかー
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 21:53:38 ID:Rir5tZXq
>>750
もうあるよ
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 21:56:03 ID:Ms8uQBAO
正直、スマソかった
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 21:57:51 ID:hm8oUR1a
>>751
マジですかー さがしてみます
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/15 21:58:47 ID:Zjx44QgA
>>753
あるけど全角も1文字扱いするからNyほど便利とは思ってないですね
755ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
756ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 00:36:57 ID:7IW6wlPM
密告まだ〜
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 00:39:19 ID:WBPr80tb
プラグインじゃないからそのまま使える
それぐらいはわかれよ
759ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 01:16:00 ID:vU1YSkKa
対応してないね
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 01:59:18 ID:YSZjLcB7
Jibikikun重いいいい!リストが増えるとどんどん重くなりCPU100%が数秒続く…
ちなみにRendakunは60秒、5つのクエリを巡回です。

ま、悪いのは俺のPen3 800MHzですかそうですか。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 05:21:11 ID:RSmfnH7r
>>761
そりゃー。PCの問題。Pen4 2G以上なら何の取得が一瞬で
なんのストレスも感じません。
763ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 08:22:44 ID:11mrvi9Y
SetPriorityキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
優先順位最下位設定もついて更に便利!
Delφ初心者氏乙です。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 09:08:49 ID:3p4vslKy
FolderMenu_Oの対応まだ〜
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 10:36:06 ID:xQiytTsd
>>749
Cache消える?
消えたらHDDの容量が増えるはずなのに変わらないんだけどorz
密告で見ても消そうとしたものが残ってる・・・謎
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 12:18:02 ID:qlPUJcBE
Rendakun作者様に質問ですが、クエリワード入力中は連打無効に出来ませんか?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 12:22:26 ID:pChBSfjy
>>767
マウスカーソルをクエリ表示ウィンドウ内においておけば停止するよ。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 12:33:56 ID:jJoXn8xs
Edit コントロールにフォーカス(?)があるときは、連打を一時停止してほしい。
マウスカーソルの場所なんて気にしたくないから。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 13:04:21 ID:pChBSfjy
>>769
まず、クエリ入力窓に文字を投入する時になんで連打が停止している
必要があるのか理由が不明。

また、その機能を付けると、クエリの入力窓にフォーカスがあって停止しているのか
一見判断がしづらい。
更に、入力した後にEnterで確定した場合は、マウスで他のコントロールに移すなど
結局手間は同じ。

よって、メリットなし。と判断したが、いかが?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 15:18:31 ID:B/HpUTM6
RendaKunが連打するたびに検索ワードが変わって、少し長いワードは入力出来ないが。
それに手間は同じじゃないし。2回も右クリック→RendaKunという動作がいるだろう。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 15:45:15 ID:CE0S2s7u
>>771
> RendaKunが連打するたびに検索ワードが変わって、少し長いワードは入力出来ないが。
分かりにくい
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 15:51:01 ID:bSiWkgXZ
巡回にしなきゃいいのに
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 15:57:26 ID:yyr1Diry
巡回しない人達にはそこが分からんとです
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 15:59:12 ID:bjLd9W8J
じゅん・・もしかして・・・じゅんかい?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 16:02:49 ID:xQiytTsd
アハハハ!
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 16:10:20 ID:qlPUJcBE
クエリワード入力欄にフォーカスが移ると連打を停止して、
手動で検索ボタンを押すかEnter押せば再び連打を開始するような動作にして欲しい。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 17:06:54 ID:vU1YSkKa
クエリ巡回があるならクラスタ巡回もありだろ
クエリと一緒にクラスタも変更ってどうよ?
1時間置きにクラスタ変わるの
クラスタ別にクエリワードを設定でき、そのときにそのクラスタ専用のクエリワード発動
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 17:22:20 ID:bSiWkgXZ
クラスタをちょくちょく移動するのは効率悪いんじゃなかったっけ
780ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 17:27:51 ID:lDV9qXHd
クエリリストの切り替えが簡単にできる方がいい
782ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 19:08:38 ID:lDV9qXHd
いくつかのクエリをグループ単位で巡回したいことがあるということ
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 19:41:38 ID:UdSG+al7
何故こないFolderMenu_O
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 19:47:11 ID:GJ0jUVP4
QueryMenu_O
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 19:51:49 ID:+OkgSzfr
対応してない重要プラグはFolderMenu_Oだけになった?
787ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 20:10:54 ID:mZh75vQI
すみません、間違いでした
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 20:40:34 ID:GJ0jUVP4
(・∀・)カエレ!!
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 21:00:01 ID:6LGrLx7+
>>786
同作者さんのSupport_OはすでにPDK8対応しているのに、FolderMenuはこないね。
Downフォルダ開くのに重宝しているのだが。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 21:21:44 ID:mOOY45b3
FolderOpenでもShareインストールフォルダ以外は同じことが出来るはずだけど
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:35:06 ID:VhfFd/xn
>>791
利便性が違う。メインメニューの方が素早くアクセス出来るんだよ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:41:48 ID:Okgzl0c3
・タスクで「多重ダウンロードを行う」を設定できるようにできませんかね?
また,すでにそういうプラグインがあるなら教えてほしいんですけど。

・現在のクラスタを表示できるようにしてほしい。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:44:04 ID:mOOY45b3
>>792
まぁ確かにそうなんだよなぁ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:44:55 ID:gj7bJD0i
shareのプラグインってメニューしか弄れないのか?
それともプラグイン作ってる奴が低脳なだけか?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:49:04 ID:0ucoKJga
>>795って他人の制作物にケチしか付けられないのか?
それとも、タダ単に低脳なだけか?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:50:11 ID:gj7bJD0i
図星っぽいな。もうちょっと勉強しろよ!じゃっ!
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:55:17 ID:p7dJt+sA
逃げやがった
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/16 22:57:00 ID:eiU0eQCz
>>792
FolderMenu自分も便利に使わして貰っているのだが不満が一つ

フォルダ名に長いのがあるせいか全画面で開いてしまい、尚且つフォルダ数が多い場合
表示されている部分より下のフォルダに行けない事がある
複数のドライブにShare関連フォルダがある場合、ホップアップするので名称で下のドライブに
行こうとした時に途中のドライブで上記の症状にひっかかってしまい、それ以上進めなくなる
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 00:04:38 ID:AlEVNO3A
>>797
捨てゼリフにワロタ
801ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 11:05:29 ID:aU3djYaR
KeyCopyMenu(・∀・)イイ!!
ダウンリスト初期化失敗したときにハッシュ検索に貼って探すのに重宝しそうだ
803Delφ初心者:04/11/17 18:27:35 ID:kV4YoX7D
>>802
申し訳ありませんが、現時点ではその用途には使えません。
初期化中および初期化失敗のダウン項目はコピーできないためです。
初期化失敗の状態を人工的に作り出しにくいので試していませんが、
たぶんうまくコピーできないと思います。
そのような用途には、実装予定のハッシュのみのコピーで対応できるようにします。

#初期化失敗の状態にする方法があったら教えて欲しい
804[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:49:29 ID:bBtvXviI
>>801
オレのリクが実現されてる。
神様ありがとう。
実装予定にも期待。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 18:51:42 ID:LlwZquyz
>>803
ダウン登録してあるファイルのキャッシュを消すといけますよ。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:02:18 ID:mIeHODb2
>>803
すいませんが代わりにFolderMenu_Oを作ってください
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:32:02 ID:qzaoEAIC
>>803
すいませんが代わりにShare(仮称)を作ってください
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 20:39:12 ID:b00aEINm
809ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:32:01 ID:+MlhtQKs
>>809
やっぱ便利ですね。作者様サンクスです
何故かUPフォルダが開かなかった不具合も改善されててグッドです
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 22:57:16 ID:fe5EsoWb
QueryMenu_Oはやめたの?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/17 23:00:38 ID:03eYd8me
クエリが多段タブ対応になったからなぁ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 03:13:53 ID:5Zzp+oXz
フォルダの残り容量を常に表示するプラグイン希望
814[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 03:25:37 ID:xezMqPqj
jibikikunの検索履歴は残せないのですか?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 03:26:25 ID:GFfAil6K
ダウンフォルダを複数登録して順位付けておいて
最上位ダウンフォルダの容量が足りない場合
下位の順位のフォルダに切り替えるような事って
本体レベルでいじらなきゃ出来ないのかな。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 04:27:00 ID:hcfMixvb
>>815
プラグインで出来るよ。
仕様練って>>808に書けばきっと誰かが作るでしょう。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:10:54 ID:GFfAil6K
お、>>816 thx!
>>808に書こうかとも思ったけどプログラム的な事はよく分からないので
誰かが補足してくれることを望んで以下にちょっとだけ書いてみる。

まず、複数のダウンフォルダを登録出来るようにする。
(現在のダウンロードキーの様に容量、優先度設定が一目で分かるようにする)
ダウンフォルダの容量を監視し、変換できないと反応した場合
登録したダウンフォルダの中で優先度順に検索し変換できる容量のある場所に変換する。
どこにも変換できる容量が無い場合は変換しない。
チェックボックスをつけてダウンフォルダ事にON/OFFが切り替えられると便利かも。

あとは>>813が望んでいた様な登録してあるフォルダの残り容量表示も出来ると尚良し。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 05:14:34 ID:GFfAil6K
まず、複数のダウンフォルダを登録出来るようにし、更に優先度を設定出来る。
だ(汗)
後を誰か詳しい人&プラグイン作者の皆さんに託します。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 09:01:25 ID:sevfR62z
却下
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 09:30:02 ID:O8PmPcbj
Delφ初心者さんに要望
・ SetPriorityでキャッシュ100%のものを優先度上位にする機能
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 11:11:52 ID:WROAgmH8
>820
キャッシュ100%だったら、とっとと変換汁!(w

「発見ブロック100%」だそ。
822Delφ初心者:04/11/18 11:28:10 ID:50dzVrgw
>>820
Completeのものはダウンロード終わって変換するだけだし、
何がやりたいのか不明。ステータスでソートして100%のを手動で探して
優先順位0にしてもいけるはずなのでそれで代用してください。

使い方なんかをもう少し詳しく書いてもらって、私がそれに納得したら実装するかも。

>>817,818
それだけ仕様が書いてあれば、十分作れそうだよ。
とりあえずWikiに書いて、誰かが改良してくれるのを待ったら?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:30:29 ID:hvcGjaGP
シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 12:51:44 ID:IKaKpGuC
         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 13:04:55 ID:GFfAil6K
>>822
レスありがとう。
最初は単なる疑問を書いただけのつもりだったんで
実際に作れるのかどうかも考えてなかった。

wikiに書き込まなかったのは実はwiki自体のシステムがよく分からなくて
手を出せずにいただけ。

すでに書いてあるプラグインリクエストをeditして続きに書いていけばいいのか、
それとも新規で入力するのか?
そこからして分かってないのが現状。

ちょっと今はややこしい調べ物で頭ぐちゃぐちゃなので、
後で余裕のある時に調べて書いてみようかと。
826820:04/11/18 18:40:39 ID:O8PmPcbj
>>822
キャッシュ100%とゆうのは>>821さんがいってるように
完全ファイルが流れていてダウンロードタブのキャッシュが
567/567とかになってるってことです。

不完全な状態のファイルを先に落とし始めるより
完全な状態のファイルを先に落としたほうが効率良いかな〜
なんて思ったんですが・・・
説明不足みたいだたようですいませんです
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 19:06:08 ID:IKaKpGuC
SetPriorityで0と最後のやつ以外のも選べるようになれば便利かなと思うんですがどうでしょうか。
過去のShareでは自由に優先順位が選べるメニューがあったと思うんですが今はありません。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:04:48 ID:K+thWyF3
>>827
そだね。ダウンロードのポップアップに「優先順位を1つ上げる/下げる」をそのまま入れてもらって、
(長すぎてウザイというほどでもないでしょ)サブメニューに優先順位1,2,3,・・・10というのがあると便利。
「優先順位を1つ上げる/下げる」はよく使うので、サブメニューにあるのはちょっと面倒かな。
Delφ初心者氏、ご検討願います。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 21:13:12 ID:z0i8XtME
>>828
Ctrl+Up,Down → 並び順で優先順位を決定する(S) のほうが便利
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:37:06 ID:0E3SXL15
>>749
OneCacheDelete
取りあえずキャッシュ消えないよ
何を根拠に消えると書いたのか・・・
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:38:45 ID:gFtiTkRa
>>830
OneCacheDelete
取りあえずキャッシュ消えるよ
何を根拠に消えないと書いたのか・・・
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 22:45:33 ID:GVfCnpv9
少なくとも使用しているShareとプラグインのバージョン書かないと駄目だな
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/18 23:21:22 ID:z0i8XtME
04/11/18 22:15:14 DiffusionPro >> 拡散完了。指示に従い行動開始。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:17:30 ID:g0Rnao+J
昨日、仕事から帰ってきた姉に、オナニー見られて大爆笑された。
その後、部屋に真っ赤になって閉じこもってたら、 姉から携帯にメールがあって、
「あたしも毎日やってるんだから気にするな!ファイト!!」 って書いてあった。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:17:52 ID:N1tWC4KO
>>834
いい話だ・・・
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:23:36 ID:WiLC/oR4
>>834
いい話ですね・・・
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:29:39 ID:6JbQnR97
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:32:33 ID:AMcPizN7
>>834
劇画化希望
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:36:39 ID:NRfoqBL9
でも、これ男と女が逆だと、いい話じゃないんだろうな
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 00:48:47 ID:X7yfJh0o
で、それをどうプラグイン化しろと?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 01:01:30 ID:zgtyAkpA
>>834
いろんな所に貼るな!ぼけ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 01:42:44 ID:v6OFXCDj
漏れも>>826の言ってるの( ゚д゚)ホスィ…
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 01:53:45 ID:6JbQnR97
漏れは>>828の言ってるの( ゚д゚)ホスィ…
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 02:36:14 ID:iZkB55vj
SetPriorityで優先順位0,1,2のを選択,優先順位を上げるを選んだら
ぐちゃぐちゃになる不具合,直してたのになんで消されたんだろう
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 03:42:04 ID:v6OFXCDj
優先順位を1つ上げる下げるはキーボードの+と-使ったらもっと楽なわけだが。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 03:51:29 ID:7u5H4OdN
マウス派としてはマウスのドラッグで並び順が変えられると楽なんだが。
プラグインで出来ることではないだろうけど。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 06:45:55 ID:e+oC9Gd7
>>829 >>845
順位を微調整する時はそうだけど、変化させる量が大きい時は不便。
例えば、新しく追加したファイルの順位を中間辺りにしたい時とか。
優先順位を数値で直接指定できるか、+-させる量を任意に設定出来ると便利だと思います。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 07:13:51 ID:6UWo16Fg
>>803
ダウンロードに登録したまま、キャッシュを消すと初期化失敗になりますよ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:14:02 ID:FdLYDuVc
漏れのキーボード (エレコムのTK-U89H2MSV)
+ と - のボタンが無いから、SetPriority が無いと
優先順位が変えられない、作者様アリガト。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 08:23:09 ID:+kTeIWJl
右クリックで
851ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 12:30:30 ID:yHbZrK+v
pdk8ようのトリガーキーアペンダーとサポートってプラグインはまだかな?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 13:24:28 ID:aWpHwnCm
あるだろーがバカ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 15:02:46 ID:nuIX+5XH
SetPriority_0.6
share終了時にランタイムエラー吐くようになった。
0.5は問題無いのだが。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 18:02:03 ID:VC8kPkPP
>>854
漏れは問題なしでつ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:31:20 ID:L78LJmiG
PDKってなに
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:33:36 ID:wj9uB+QX
PDKって何?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 20:56:36 ID:NJKj8/WV
SetPriority_0.6を使ってみたのですが、登録しようとすると応答がなくなります。
>>854の人のように0.5では問題なしでしたが。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:27:19 ID:wWyarcDg
>>857
Paiotsu Dekaino Kibonnu(パイオツデカイのキボンヌ)の略
巨乳動画のクラスタ名称です
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:32:29 ID:L78LJmiG
んなあほな
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 22:58:21 ID:RWEF1msy
>>857
PointDataKillerの略
ポイントを減らしてしまう恐ろしいプログラムのことです
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:11:23 ID:L78LJmiG
山田くーん、>>861の座布団全部持っていって
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:15:12 ID:N1tWC4KO
誰かマジレスする香具師はいないのか
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:16:42 ID:X7yfJh0o
>>856
SharePDK1.zip落として、readme嫁
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:17:26 ID:NlbdS8Oo
パワフルダイナマイトキック
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:20:14 ID:+RXEGwOE
右クリックでチェックボックスを単体でオフって出来ない?
選択したものだけをオンオフみたいな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/19 23:21:08 ID:MldKS4GX
おとなしく、ググりなさい
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:09:04 ID:tVJr3iVv
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 00:24:42 ID:XsgpUhPh
なんだ、紛らわしいなPDK。8とか7とか横についているから
言語かなんかのバージョンかと思った。
紛らわしいから次スレから略記の解説つけたほうがいいかも。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:01:30 ID:amti/JED
>>869
>言語かなんかのバージョンかと思った。

いや、PDKのバージョンなんですが…
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:21:50 ID:tL9y0bL/
PDKについて熱く語るスレはここですか?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:27:05 ID:yWflhaW+
jibikikunの検索履歴残す方法教えて下さいm(__)m
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:31:00 ID:d98fexOH
>>872
左上のファイルに保存ってのがある。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 01:53:30 ID:G5AGtsqU
ClusterChangerなんだが、Shareを終了して、次起動したら設定が変わってる。
訂正求む。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 02:25:54 ID:V9kJXlXf
>>874
うちでは問題無いけど?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 03:19:41 ID:cnANQ73c
ClusterChangerは上手く切り替わってくれないことはある。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 03:47:59 ID:WYipHuCN
>>854 >>858
>>874 >>876
俺も問題無いけど?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 03:48:51 ID:k8Era6Ze
ぬるぽだけど?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 04:03:54 ID:aHeGWwqo
>>854
SetPriority_0.6
同じくshare終了時にランタイムエラー吐くようになった。
まだ2回しか遭遇してないけど、今まで
ランタイムエラーってみたことなかった
880Delφ初心者:04/11/20 06:48:30 ID:tvXa0S/1
不具合報告ありがとう。
製作中はランタイムエラーがでることもありますが、つぶしてからリリースしているつもりです。
こちらの環境ではエラーやフリーズ等は確認できていません。

エラーがでる人はほかの使用プラグインやダウンロードリストの項目数を
晒してもらえると助かります。可能ならShare+SetPriorityのクリーンインストールでも
エラーがでるが確かめて欲しいです。
881879:04/11/20 07:51:26 ID:aHeGWwqo
>>880 乙です
プラグインはほぼ全て使ってますが、
SetPriorityだけのクリーンインストールでも落ちます。
なんかShare終了のたびに落ちるようになった。。。
ダウンロードリストの項目数は1つだけ。 OS XP Pro SP1
---------------------------
Share(仮称) A67c: Share.exe - アプリケーション エラー
---------------------------
"0x01761ddc" の命令が "0x0000001b" のメモリを参照しました。メモリが "written" になることはできませんでした。


---------------------------
Runtime error 216 at 01761DDC
---------------------------

882ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 11:00:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 11:40:27 ID:hB+D29O+
>882
エラー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
また跡でカキコ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 12:38:35 ID:YbcGXsoG
JibikiKunの使い方がよくわからんです。
詳細な説明書がほしい。。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:12:37 ID:LXAIDJlo
お、これってダウソ終わった直後にそのファイルのキャッシュ速攻で消すプラグインとか出来そうじゃん。
いっちょ作ってみようっと。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:27:55 ID:WYfKPSIq
>>878
ガッだけど?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:39:10 ID:pdNBUHhN
>>885
変換せずに消したらダウソの意味ないじゃん
888[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:40:28 ID:LXAIDJlo
>>887
あ、変換後ってことね。すま
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/11/20 13:42:15 ID:BVdRK011
即消し厨は淘汰されるべき
890854
>>882
自分の環境ではエラーでなくなりました。

ClusterChanger v004a - Yig
要望ですが、クラスタリストを複数選択(ShiftやCtrlキー同時押し)。
あと編集の追加を押すと、グループ名などをクリアしてもらえませんか。