【匿名】Freenet unstable 3【高速】
2
乙
◇ Frostで掲示板を見る。 ・文章をコピーする=「Ctrl+C」、貼りつける=「Ctrl+V」 ・Frostが突然起動できない=frostフォルダの「frost_run_lock」ファイルを削除すると起動できる。 ・青い文字の板を持っている人を見つけた=下の添付された板を右クリックしてその板を追加できる。 ・投稿の取得「板の自動更新」=ニュース>板を自動更新にチェックマークを入れる。 ・投稿の取得「板の手動更新」=板情報ウインドウ>全ての板を更新をクリックする。 ・過去の投稿を多く取得=ニュース(1)>過去に遡ってダウンロードする日数(3)を10に増やす。 しばらくして落ち着いたらデフォルトの3に戻す。 ◇ FrostやFUQIDで、ファイルをインサート(アップロード)したりダウンロードしたりする。 (例)HTL=5だと5ノード先のノードまで強制インサートする。HTL=0の場合は自ノードだけになる。 ・FrostやFUQIDでファイルをインサートしてもファイルには寿命が設定してあり、人気の無い ファイルは時間の経過とともに上書きされ自然に消えていく。 ・FUQIDがダウンしたファイルを勝手にアップするのは、ファイルの数%をアップすることで ファイルの寿命を延ばす事を目的としたもともとの機能。 ・複数ファイルを効率よくダウンロードする為には、同時ダウンロード数を多くする方が良い。 ◇ FUQIDでファイルをインサートした場合は、Frostでは検索できない。 放流主がそのCHK(キー)をレスに書いて教えなければ、おそらく誰にもわからない。 ◇ FUQIDでインサート速度を速くするには、以下を順に試してみよう。 1)FreenetのConfigureから設定でUploadの帯域制限を0にする。 2)FUQIDのSettingsの「Insert Thread」数を増やす。(25〜50以上) 3)FUQIDのSettingsの「Insert HTL」数を少なくする。(0〜5以下)
◆ 質問用テンプレ 質問する前に、自分の環境を分る範囲は書込もう。 そうすれば回答してもらえる確率が上がります。 1)OSの種別 2)FreenetのBuild 3)Javaの種別・バージョン 4)PCのメモリ 5)問題のあるソフトの設定など 6)問題の症状(なるべく具体的に)
テンプレ長すぎ
それでも前と比べると1/3になった
よくまとまってるテンプレだと思うのでこれでいいと思います 2chの記録集めたサイトで見たやつで最高テンプレだけで100超えたスレがあった記憶が・・・ あれは異常でしたね
Freenetって日本のアニメは流れてる?
16 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/11 18:12 ID:vXi/qOoA
諸君!!
ダウソ板の伝統あるスレに改革派を自称するテロリストどもが
お気に入り動画と銘打ち、エロアニメの題名をひたすらコピペし続け
我々のスレッドを荒らしている。
彼らの流れを無視した非道なる連続コピペに
スレの住人は大きな被害を被っている。
ダウソ板の繁栄を陰で支えてきた我らへの攻撃は
ダウソ板全体への攻撃に等しい。
ダウソ板にとってどちらが敵かは明らかである。
速やかにダウソ板を愛する諸君は
以下の3つの動画を貼り付けて
我々を支援して欲しい。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086788015/ @巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
目的のサイトを出来るだけ早く表示するように出来たりせんの? 全然流れてこない・・・
1ぐらい嫁
スマソ、getできますた。 グローバルIPだとかなんだとかがFAQ読んでもよくわからないのですが、 winnyが出来てれば大丈夫ですか? とりあえず今ルータとFWのポート空けたんですが これだけでいいのかどうかのかよくわからず。
なにも読まない。なにも試さない。ブラックコーヒー無頭
FWのポートも空けてルータも通したのに ERROR: Distribution Servlet not available to transient nodes! ってなんでえええええっええええええ
どうやら真性だったようだ
まあ、トランシエントでもそんな不利な感じしないけど 普通にFrost読み書きできます
ほんとだ134来てる
>>23 freenetのconfigureのところのnormal settingsにちゃんと IPを書いた?
ID:QzTTUFAMはまず
>>1 から読み直したほうが良いと思う。
自分で何も読まない上に試さない奴は精神的な向上力が無いので、
聞く前に自分で調べたほうが良いと思うよ。
freenetってもともとは政治や思想上の発言の自由のために開発されたらしいけど 結局、アングラサイトやファイル共有の温床になったな
未来から来ました。
>>29 そりゃ、政治や思想上禁止されてる世界では
自由な発言ができるところはまさにアングラ
その他の事が規制されている国では
その国にあったアングラネットワークとして利用される
国によって、アングラにしなければいけない内容が異なるだけのこと。
成る程ね
33 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/12 01:31 ID:MQ2H8nij
前スレの天寿もまっとうさせてください。おながいしまつ。
IBM JAVA 導入方法テンプレ きぼーん。
やたらぬるぽなんですが、、、 2004/06/12 0:16:25 (freenet.node.Node, YThread-78, ERROR): Error while receiving message freenet.Message: 1a12cc9: Clien tHello @4f0b5d07da204fa in state freenet.node.states.FCP.NewHello@834b37 @ 4f0b5d07da204fa: java.lang.NullPointerExcepti on java.lang.NullPointerException at freenet.OpenConnectionManager.getHighestSeenBuild(OpenConnectionManager.java:890) at freenet.node.Node.getHighestSeenBuild(Node.java:5058) at freenet.node.states.FCP.NewHello.received(NewHello.java:39) at freenet.node.StateChain.received(StateChain.java:177) at freenet.node.StateChain.received(StateChain.java:61) at freenet.node.StateChainManagingMessageHandler$ChainContainer.run(StateChainManagingMessageHandler.java:332) at freenet.node.StateChainManagingMessageHandler$ChainContainer.received(StateChainManagingMessageHandler.java:2 85) at freenet.node.StateChainManagingMessageHandler$ChainContainer.access$100(StateChainManagingMessageHandler.java :204) at freenet.node.StateChainManagingMessageHandler.handle(StateChainManagingMessageHandler.java:96) at freenet.Ticker$Event.run(Ticker.java:323) at freenet.thread.YThreadFactory$YThread.run(YThreadFactory.java:285)
>35 状況の説明をしてくれ 正常に繋がってても相手との通信等でエラーは吐かれるし 5058というのはstable?
38 :
35 :04/06/12 11:00 ID:/0T390kw
では、お言葉に甘えまして。 1)OSの種別 FreeBSD 4.10-RELEASE 2)FreenetのBuild FreeBSD portsからこれいれました。 freenet-0.5.2.1.5077 Peer-to-peer network aiming at anonymity and freedom of spe build番号は5081だったような。web interfaceが見れないので今確認できない。 portsがとってきたdistfilesにはこれが残ってる:freenet-20040428.tgz 3)Javaの種別・バージョン これだけ入ってます。どれがfreenetの依存関係で入ったのやら。。。 jdk-1.4.2p6_4 Java Development Kit 1.4.2 linux-sun-jdk-1.4.2.04 Sun Java Development Kit 1.4 for Linux javavmwrapper-1.5 Wrapper script for various Java Virtual Machines 4)PCのメモリ 2GB 5)問題のあるソフトの設定など ?? 6)問題の症状(なるべく具体的に) 起動して半日くらいでWeb Interfaceが空ページになる。 応答のhtmlソースみると<html></html>みたいな空っぽコンテンツ。 同時(と思っているのだが)にFrostと接続できなくなる。 この状態でも外とは通信しまくり。 再起動してもこの症状変わらず。 ~.freenetを消して再設定するとまた半日くらいweb interfaceとfrostが使える。
>>38 よくわかんないけど、違うbuildに変えればいいんじゃ
ないですかね。
>起動して半日くらいでWeb Interfaceが空ページになる。
これbuildによってはよくある話だから。
(このスレではWinでunstableの人が多いと思うんで、そちらの
環境だとピンポイントの話ができる人は少ないかも)
40 :
39 :04/06/12 11:41 ID:DUvthASz
>38 書き忘れた。 一般的にぬるぽ(ガッ)が出ても、動作に問題がなければ ほっといていいみたいです。今回は問題が出てる訳ですが。
41 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/12 12:15 ID:dJ10+hBm
>>38 Winではfreenet-unstable-20040609.tgzが超安定してた。
これで一度試してみるといいかも。
ネットをしてP2Pをしないのは 綺麗な服を着て夜道を歩くようなものだ
44 :
35 :04/06/12 14:44 ID:/0T390kw
>>41 freenet-unstable-20040609.tgz入れてみました。
とりあえずWebとFrost接続復活しました。
しばらく様子見ます。
なんで不安定な unstable入れるの。 ややこしいからいれないようにしよう。
新しもん好きの人間じゃないとFreenetなんて使わないから。
47 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/12 15:04 ID:AsClsv5J
>>45 http://freenetproject.org/snapshots/ freenet-unstable-20******.tgz
├ freenet.jar ----------------------------------------- Freenetフォルダへ上書き
└ freenet-ext.jar ------------------------------- ----- Freenetフォルダへ上書き
freenet-unstable-latest.jar -- freenet.jarにリネーム ------- Freenetフォルダへ上書き
unstable.ref -------------- seednodes.refにリネーム ---- Freenetフォルダへ上書き
Freenetフォルダ
prng.seed -------------------------------------------- Freenetフォルダから削除
lsnodes_a ------------------------------------------- Freenetフォルダから削除
lsnodes_b ------------------------------------------ Freenetフォルダから削除
ngrt_global_a -------------------------------------- Freenetフォルダから削除
ngrt_global_b ------------------------------------- Freenetフォルダから削除
rtnodes_a -------------------------------------- Freenetフォルダから削除
rtnodes_b ------------------------------------- Freenetフォルダから削除
rtprops_a ------------------------------------ Freenetフォルダから削除
rtprops_b ----------------------------------- Freenetフォルダから削除
>>42 するとネットをしてP2Pをしてるやつは
全裸で夜道を歩くようなものなのか?(*´Д`*)ハァハァ
>>45 >>46 Insertしない人にはそうかもしれないけどね。
stableのInsert使えないよ。
最新のは知らないが。
>>48 unstableを最初に導入する手順ね。
unstable→unstableへのバージョンアップ(ビルドアップか?)は以下だけでいい。
freenet-unstable-20******.tgz
└ freenet-ext.jar ------------------------------------ Freenetフォルダへ上書き
freenet-unstable-latest.jar -- freenet.jarにリネーム ------- Freenetフォルダへ上書き
特に*_a、*_bとか削除するとせっかく構築したルーティング情報(?)を消すことになるらしいので注意。
51 :
しゅーせー :04/06/12 18:39 ID:wauDAIdN
http://freenetproject.org/snapshots/ freenet-unstable-20******.tgz
└ freenet-ext.jar ----------------------------------- Freenetフォルダへ上書き★
freenet-unstable-latest.jar -- freenet.jarにリネーム ----- Freenetフォルダへ上書き★
unstable.ref -------------- seednodes.refにリネーム -- Freenetフォルダへ上書き
Freenetフォルダ
prng.seed ------------------------------------- Freenetフォルダから削除
lsnodes_a ------------------------------------ Freenetフォルダから削除
lsnodes_b ----------------------------------- Freenetフォルダから削除
ngrt_global_a ------------------------------- Freenetフォルダから削除
ngrt_global_b ------------------------------ Freenetフォルダから削除
rtnodes_a ------------------------------- Freenetフォルダから削除
rtnodes_b ------------------------------ Freenetフォルダから削除
rtprops_a ----------------------------- Freenetフォルダから削除
rtprops_b ---------------------------- Freenetフォルダから削除
unstable → unstable の場合は ★ の部分のみ
52 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/12 18:57 ID:+q1dgA9o
次スレのテンプレにしたいぐらいだな
よろしくお願いします。
1)Win XP Home
2)sunの1.4.2_04
4)512MB
ny以外のP2Pに手を出そうと思いまして、先ほどインストールしてみたのですが
どうしてもパーマネントノードにできません。
自分のIPをipconfigで調べたところ、192.168.*.*で、
使用ポートを30000(実際は少々違う)にしてルータとFWの設定をして通すようにしたのですが、
それでも駄目でした。ルータはnyと同じようにバーチャルサーバで30000を通してます。
ルータはメルコのBAR EXです。
FWのログを見ると接続をFWで閉じてるわけではなく、外部には接続できてるようです。
>>7 を見ていろいろやってもうまく行かず・・・(´・ω・)
どなたか、どのあたりが原因か教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>51 修正乙
>>53 ひょっとして自分のNodeAddressに192.168.*.*とか設定してない?
ルータ使って外部に繋いでるのならルータに割り振られてるWAN側の
IPアドレス指定しないといけないけど。
nyはポートだけ設定してやればIPアドレスは勝手にWAN側のになるから。
そんなこと知ってるYOボケッならゴメン・・・
55 :
53 :04/06/12 20:11 ID:VKyvsEOh
>>55 自分のグローバルIP(ルータ外側のIP)→FreenetのIP設定
自分のグローバルポート(ルータ外側のポート)→Freenetのポート設定
58 :
53 :04/06/12 20:18 ID:VKyvsEOh
>>56 きたあああっああぁあgだあdがさsdgあsgだsだ
パーマネントに接続できますた。
Spread Freenetをクリックすると今までのエラーじゃなくてちゃんとした画面が表示されてます。
本当にありがとうございました。
お礼に今まで集めたアニメを沢山放流してきます。
成功おめ。でもWinny等と違って自分がインサートしたデータは(HTL=0にしない限り)ほぼ確実に近隣ノードにもミラーされて、 その量が多ければ彼らが元々持ってたキーを押し流してしまうという点には注意して。
>>58 まずはオメ。
んで一応。
(>56で表示された)グローバルアドレスは、時々変わるので、
Freenet起動するたびにチェックしてね。
ほんとはDDNS登録するのがいいんだけどね。
>>58 解決したみたいだね。
一時ノードでだいぶ動かしてたのかな?
一応書いとくけど・・・
Xp使ってるのなら放流(Insert)はFrostよりFUQID使うほうが楽だよ。
ただし、Insert終了後表示されるキー(CHK@・・・)を該当する板に
書き込まないと誰も落せなくてそのまま消えていってしまうから注意。
nyと違ってInsertしたものには寿命があるから、そのうち落せなくなる。
あと、設定にもよるけどInsertには結構時間がかかるから。
始めたばかりならまずはFrostで読み書きできるようにするところからかな。
62 :
53 :04/06/12 21:31 ID:VKyvsEOh
みなさんありがとうございます。 ひとまずFrostの使い方などは一通り理解しました。 んでFreenetがどんなものか、のイメージも大体分かってきて、 さっきアニメ13話の放流が完了。 Frostでやってたからスゲー時間かかってこんがりCPUが焼けますた。 これからはFUQID導入して放流してみます。
frostも100%insertが完了してから検索欄に並べばいいんだけどねぇ。
IPで、 1.0.0.0〜10.255.255.255 172.16.0.0〜172.31.255.255 192.168.0.0〜192.168.255.255 169.254.0.0〜169.254.255.255 は
65 :
53 :04/06/12 23:25 ID:VKyvsEOh
FUQIDで、今アニメ5話をHTL=5 スレッド=30で インサートしてるんですが今何%まで進んでるか見れないんですか? もうかれこれ2時間近くやってるんですが未だに進歩の欄が全て0% orz =3プッ CPUは2.6Cです。(HT無効)
>>65 試しに一つだけinsertしてみようとか
してないの?
>>65 progressのとこで見られるはずだけど・・・まさかactive押してないなんて落ちじゃないよね?
FreenetのBuildは? もしやStable?
0%ということは active押して preparingが終了した後じゃないの? Show logでエラー確認してみれば。
70 :
53 :04/06/12 23:48 ID:VKyvsEOh
>>67 ちゃんとactiveな状態で、CPUパワーをかなり使ってます。
>>66 ためしにひとつだけやろうとして、今までやってたのを削除しようとしたら英文のメッセージができてだめですた。
FUQIDは日本語版です。
>>68 Unstableです。
ためしに一度FreenetもFrostも終了させてみるか・・・
ううむ・・・
>>70 削除する前に、freezeとか abortとかしないと
消せないんじゃなかったっけ?
あぁでもとりあえず、insertしないのは freezeかけておけばいいのかな?
73 :
53 :04/06/13 00:00 ID:sgo7V6h1
ログはこんな感じです。
[2004-06-12 23:50:27] {ファイル名.wmv 7/382} Inserting 1048576 bytes (try 1), HTL=3
[2004-06-12 23:50:27] {ファイル名.wmv 2/314} Fatal error in insert thread: EFCPError: connect failed: 10061
[2004-06-12 23:50:27] {ファイル名.wmv 11/314} Fatal error in insert thread: EFCPError: send failed: 10053
[2004-06-12 23:50:27] {ファイル名.wmv 2/314} Inserting 1048576 bytes (try 1), HTL=3
[2004-06-12 23:50:28] {ファイル名.wmv 8/382} Inserting 1048576 bytes (try 1), HTL=3
なんか、自分のだめぽさとこのスレの住人の優しさに涙が出てきますた。・゚・(ノД`)・゚・。
さっきから本当に申し訳ないです。
>>71 freezeでインサートしないようにできました。
今ひとつだけインサートしてます。
10061は自分のFreenetがビジー状態ってことだからFreenet本体の設定(スレッド数とか)を多少いじってみたりすると改善するかも。 あとは・・・Firewallでなんか弾いてるとかはないかな。
FWが悪さしてる可能性がある
まずは容量の小さいファイルでテストインサートしてみれ
77 :
53 :04/06/13 00:13 ID:sgo7V6h1
>>74 ひとつだけインサートでやってみたら10061は消えました。
10053が残ってるので、調べてみたらFCPに接続できてないらしいです。
FWはちゃんと8481を通すようにしてあるのでブロックはしてません。
先ほどルータで8481を通すよう設定をしても消えませんでした。
1MB程度の動画でインサートをやってみたのですが
状況は同じで、もう5分ほど経ちますがまだ0%です。
FCPあたりが怪しいので、もう一度info Rに逝ってきます。
ファイルのインサート中にFWを完全にシャットダウンして エラーが出現しなくなれば、完全にFWが黒なんだが。
おまいらすごくエッチだね
80 :
53 :04/06/13 01:10 ID:sgo7V6h1
いろいろぐぐっても、ルータで8481を空けても、10053のエラーは消えず・・・。 FW(OutPost)でシステムの設定だったりNetBIOSだったりやってみたのですが、 結局だめでした。 というか、内部からの接続要求をブロックしてる場合は ログに残るのでFWが悪さをしてる可能性は無いと思います。 もうだめぽ・・・ 明日バイト早いので寝ます。 (´・ω・)
フェラのインサート中にバイヴを完全にシャットダウンして アクメが出現しなくなれば、完全にチンポを欲しがってんだが。
>>80 完全シャットダウンを試して欲しかったな。俺もOutpost使ってた時
そのエラーが出てどうしようもなかった記憶が・・
それで今はOutpostアンインストールしてZoneAlarmにしてまつ。
ZAの方がCPU負荷も低いしお勧めするよ。英語になっちゃうけど。
>>80 FuqidのSettingsで
FCP:IP address 127.0.0.1 Port 8481
は設定してるよね?
あと、Freenet本体の方でFCP Port を 8481 以外に変更している
とかもないよね。
Freenetの Node Bandwidth Limits の設定値はだいじょぶ?
単位が bytes/sec ですから。 KB/s と間違えると悲惨なことに。
(0なら無制限)
それから Max connections と Max Threads はなんぼ?
うちは150と120。
boards板にわざわざ_jp系の板貼り付けた馬鹿いるぞ。 どうせ外人スパマーに嫌がらせしてもらおうとか考えての事だと思うが。
これどういうファイルが流れてるんですか? Frostで_jp系の板を覗いてみたけど、あんまり流れてないような気がしたもので。 あと合法系のは流れてないんでしょうか? 速度に関しては不満はないのであとは流れてるファイルなのですが。。
>>86 知らなかった orz
できれば教えていただきたい
88 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/13 18:21 ID:DhSDI4HT
15 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 15:25 ID:f2+qkcPL
対K
freenet>>>ny>mx
ファイルの豊富さ、ダウンしやすさ
mx>ny>>>>>>>>freenet
freenetはローリスク、ローリターンってとこかな。
19 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 21:15 ID:rkAn1XlG
アニメとかいっぱいあるの?のりかえよっかな
21 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 02:04 ID:ssIi2luE
>>19 無い。今は皆無に等しい。何でもダウンロードできる夢のツールを期待するなら時期尚早。
ただし、Winnyよりもダントツで匿名性は高い。「使っている」という事しか分からない。
誰が何を流し、誰が何を落としているのかは分からない。
15 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 15:25 ID:f2+qkcPL 対K freenet>>>ny>mx ファイルの豊富さ、ダウンしやすさ mx>ny>>>>>>>>freenet freenetはロリータ、ロリータってとこかな。
90 :
53 :04/06/13 19:16 ID:gvHG8TsD
ただいまバイトから帰りました。
>>82 完全シャットダウンでも駄目でした。
ひとつ気になったのですが、Freenetって実際に外部に接続するのはjavaw.exeなんですね。
恐ろしいほどの接続数があってCPUパワーを食ってます。
>>83 FCP:IP 等の設定は弄ってなく、デフォルトの状態です。
今再度確認しましたが127.0.0.1、8481です。
Node Bandwidth Limitsは全て0で、Max connectionsが200,
Max Threadsが120で共にデフォルトです。
いろいろ試したら、Freenetを起動した状態でFUQIDでインサートすると10053が出て、
Freenetを起動してない状態でFUQIDでインサートすると10061が出るようです。
よーし、今からまたガンガルゾ(`・ω・´)
ありがとう。 Samizdatの設定、NewsReaderとの連携の仕方もよろしくお願いします。 Entropyといえばやたらプロセスが増殖して、NetLimiterが悲鳴上げて終了するのですが、これは仕方ないですか?
>>90 ガンガレ
参考になるかわからないけど俺のところでFuqidがEFCPError吐いたパターンは
1.長時間稼動させててfreenet.jar(というかjavaw.exe)が激重orフリーズしてた
2.freenet起動直後(ウサギが青くなってから)数分間
かな
1.はともかく2.は黄色から青になってから外部へのコネクション張ってるみたい
だから青になった直後はコネクション処理やら外部からの要求処理で忙しくなって
Fuqidからの要求にエラー返してるような感じ
しばらくすると落ち着いてきてエラー返さなくなる
まあ、単にPCがヘボイだけかもしれないけどね
>>85 代表的な合法データってゆーと、GNU.txtとかかな。
あと、自分で撮った写真をUPしてた人もいたな。
個人的にはねこ写真がホスィ
>>93 ほー。じゃあfreenet起動直後はfuqidとかfrostとか起動しないほうがいいんか。
97 :
53 :04/06/13 23:31 ID:OTbJH7N+
>>93 レスありがとうございます。
自分の環境でもjavaw.exeが激重になるときはありますが、数分で収まり
現在もCPU派パワーは数%しか使用してません。
(メモリは100MB近く食ってるが・・・)
今の小康状態でインサートしてみても、相変わらず10053エラーです。
freenetを起動させてから1時間以上たってるので
freenetが忙しくてだめぽ、という事もおそらく無いでしょう。
freenetを最新のunstableにしてもだめですた・・・。
もうポート8481ナンテ ダイキライ。
今からルータの設定画面 & Fuqidの設定画面とにらめっこしてきまつ。
>>92 接続ごとにプロセスがあがるのである意味しょうがないかな..
>>92 Entropy内にインサートしたHPにsamizdatとFreemailの説明も加えておくことにします。
どうもです〜
shareを手に入れようとして、また自由網印すとしてみたけど やりかた忘れた(w
アイタタタタタ
samizdatの簡単な設定&説明を加えました。 entropy内 SSK@z_4XQEqbmIrEevX16o3QgBdL3LgBCMA/howto/4// 何かおかしなところがあったらNIM or jp_testで宜しく。
見たいけど、エンコでCPUに余裕がないので立ち上げられない。_| ̄|○
FROSTの右下にある封筒?のマークはどんな意味が? 普段は薄茶色だけど、たまに青色になる DLの再試行か何かに関係?
>>107 未読のメッセージがあるとき白くなって、ないと青くなるんだと思った。
言われればそんな気がする(39
freenet-unstable-20******.tgzを解凍したときに出来るフォルダの中身は freenet-ext.jar以外は使わないの? 一応freenetフォルダに入れといた方がいい?
>>110 freenet-ext.jar以外は要らないと思う。
ってゆーかー、ずっとfreenet-unstable-latest.jarの入れ替え
しかやってないしぃ〜
>>111 ずーとっていつからかな?
俺も毎回同じだなぁと思ってたんだけど
6/9ぐらいにサイズが127,205 → 231,975に増えて
ああ、やっぱり変わることもあるんだと再認識したよ。
どこが変わったのかまったくわからないけどね。
って言うかfreenet-ext.jarの機能や、
何故本体freenet.jarと分離されてるのかも知らないけど。
ネトラン… orz
>>114 「寝とらん…から疲れた」と言いたいのだと思われ。
FrostでインサートしたファイルってアップロードはFrostが行うの? それともアップロード自体はFreenetが行う? Frostを終了していいのか駄目なのかわからん。
>>110-112 update.shはfreenet-ext.jarが存在する場合は置き換えをなぜかしないようになってた。
俺は置き換えるように弄ったけど。
本当のところFrostの掲示板ってどうよ?
>>118 このスレのにぎわいを見れば想像できるでしょ・・・
HDD吹っ飛んだ。・゚・(ノД`)・゚・。 さっきFrostの掲示板見るためにFreenetとFrostインスコしたんだけど、 Frostのアンインスコはフォルダ削除だけでいいの? アンインストーラはついてない見たいだし・・・ はぁぁ・・・
HDDも冷やしませう
>>112 2,3か月変えてないかも。
そうか、変わってたのか。ありがと。
漏れもfreenet-ext.jarの役割は判ってないです。
>>120 HDDのためにケースを変えますた。
123 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/15 23:33 ID:/Lb988SK
微妙にスレ違いかもしれませんが、
これFreeBSDで動いてる人ってどういう環境で動かしてますか?
FreeBSD-4.10-STABLE(04/6/15)+linux-sun-jdk14だと、詳しいログは覚えてないけど、
(freenet.node.IPAddressDetector, main, ERROR):SocketException trying to detect NetworkInterfaces
を連発して、最後にはJVMがAbortしてしまう。
http://dodo.freenetproject.org/pipermail/support/2004-January/001208.html 見てIPv6インターフェース消しても駄目でした。
最初の数分は動いてる(けどやっぱり上記のエラー出してる)んですがね。
Linux emuがいけないのかと思って現在FreebsdネイティブなJavaをコンパイルしてるんですが、
何方かFreeBSDで動いてる方いらっしゃいましたら環境教えてください。
お願いします。
124 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/15 23:42 ID:3dxSIlis
今は、街中に視覚障害者用誘導ブロックやら
盲人用信号機やら障害者用トイレなどが
設置されるのは当たり前の時代となり、
障害者なんかは平気で車椅子かなんかで
街中を闊歩してたりする。
しかし昔は家系の誇りにキズがつくという理由で
カタワや目倉などの障害児が生まれた日には
納屋に閉じ込めて人目に晒させないようにしたものだ。
高卒などの知的障害児にとっても、
現代社会はとても住み心地の良い甘い世界ではある。
しかし知的障害者の分際で、身の程を弁えず
調子に乗って人並み以上の権利を要求している高卒を
目の当たりにすると、何様のつもりなんだろうと思う。
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/soc/1087196289/
>>123 pstat -T してみそ。メモリ&スワップ足りてるか?
こっちでは熱暴走するまでは動作してるぞ。orz
126 :
123 :04/06/16 00:14 ID:6JMTdJch
>>125 レスありがとうございます。
pstat -Tで何度も観察してみましたが、スワップアウトさえしてませんでした。
メモリは余裕の状態です。
というか今までにスワップアウトしたの見たことほとんどないです。
ここ数日、Frost掲示板への書き込みがまったく返ってこないorz
129 :
123 :04/06/16 21:24 ID:6JMTdJch
すみません、解決しました。 どうやら、Linux版のJDK1.4を使っていたことが原因のようです。 FreeBSD4.10ではLinuxエミュレータの異常が報告されているそうです。これと関係するのかわかりませんが。 FreeBSDネイティブなJDKを使ったら解決しました。 お騒がせしました。
javacore.*とheaddump.*でHDが満杯になりかけた… ログ見たらoutofmemoryが多発してるみたい。 ビルド落としてみるか。
debianにインスコしたんだがfreenet.confの大半が意味不明&うまく繋がらない… Win版のfreenet.iniを丸写しすりゃいいのかもしれんが… servicesのmainport, distribution,fproxyとかって一体何? ってことでfreenet.confについての詳細なドキュメントってどっかに無いかな?
# A comma delimited list of services that are run when the node starts. If you don't know what this means, just accept the defaults. 意訳# ノードでサービスするポートをカンマ区切りでリストしる。わからなかったら触らないでデフォルト使う。 デフォルトはmainport(8888)とdistribution(8891)。fproxy(8888)は不要かも。
>>132 サンクス。
Debianパッケージのデフォルトはなぜかfproxyのみだったよorz
とんでもなく古かったからすぐにアンインストールして手動で入れ直したけど…
freenet.confをそのまま流用したのがマズかったか
fproxyのみだったから繋がらなかったのかな(´A`)
クソ!ゾンビPCにやられた
クローズドソースのP2PにDOS攻撃用のプログラムが仕込まれてたら怖いとおもたw あるファイルが流れると自動的に(ry
DDoSですた
接続は簡単に監視できる訳で、すぐにバレて終わり
テストの書込みが一番多いのは、Freenetの特性でつよね。 絶対そうでつよね。
うううっ..Freenetは重すぎで長時間稼働は苦痛だな..
↑どんなPCつかってんだよ
P4 2.8G MEM 1Gだが何か?
充分スペックあるじゃん コネクションとスレッドの数落とせば、だいぶ軽くなる
>>138 そうです。
Freenetは頻繁にバージョンアップが有りますが、特に
unstableではバージョンアップが良い結果をもたらす
とは限りませんので、バージョンアップのたびにテスト
書込みをする慣習が有ります。
そのためテスト書込みが非常に多いのです。
パフォーマンスが下がるし...やっぱjavaがネックだね
と何も知らない厨がまた一人 確かにjavaはパフォーマンス低下の一因ではあるが知ったかは止めとけ
と、詳しそうな感じの人が登場! じゃ、説明してくださいな!きっと凄い回答があるんだろうな〜ワクワク
Windows 自体には、異常時のdump吐き機能があるように、debugする能力があるだよ。 さらに、未知のSecurity hollもあるだろうし、Windows Nativeで作ると、匿名性が失われる 可能性があるだよ。Windows自体が得体の知れない(未公開の)機能をたくさん隠しているが故に、 次から次へと、VirusやWormといった形で、指摘されているでしょ? (これをスーパーハカーが悪意を持ってWindowsを破壊したように素人は受け取るのだが・・・どうしてくれますか!) だもんで、わざわざJava Virtual Machineを選んでると思うぞ。 しかも、MSJVMではなく、 Sunを推奨してるところからしても、そうだろ。 IBMのVMもとりあえずは怪しい動作はしてないっぽい(詳細までは調べてない)
釣りは大概でやめてFreenetの話をしよう
Frostにかわるフロントエンドは何がお勧め?
Frostにかわるフロントエンドが既にいくつかあるような雰囲気がする質問ですが、 良かったらそれらを教えてください。
entropy試してみたけど軽いね。freenetとは比較にならん軽さ。 負荷軽減のために設定いじくる必要なし。実用に耐えるレベル の完成度です。 しかし、ユーザーがぜんぜんいない。 新しいツールをインスコして試すのが好きな人はぜひどうぞ。
153 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/18 17:26 ID:k08Y1qq8
>>151 こんなのがあるんですね!
で、試してみました!とても軽いですね。これで苦痛から解放されます。
どうもありがとうございました。
>>152 インスコしてみました。本当に軽いですね!
これで苦痛から解放されて24時間稼働が出来ます。なんか転送も速いみたいだし!
これから色々と試してみます。
なんか、Entropy工作員でも居るんかいな…… 最近、そんな臭いがプンプンするのだが。 Entropy って、C だか C++ で OS ネイティブに作られてるんだっけ? そりゃ、軽いだろうなぁ。良いなぁ。人が居るなら行ってみようかな。
人が少なきゃどうしようもない
トロピースレ立てればいいのに・・・ キーが同じだからまぎらわしい。
半日ばかりEntropyを使用したけど、どうだろ。 動作は軽い感じなんだけど、メモリやCPU使用率は Unstableより多い。 gofrostで投稿してもUnstableよりレスポンスが良い ような印象は受けなかったな。 ということで、フリネに戻ってまいりました。今後もヨロ。
60134が出た当初の、サイズが10Mぐらいあったunstable.refを unstable.ref 19-Jun-2004 03:27 1.4M に変えたら少し軽くなった気がする
100MB弱のファイルを HTL=10, スレッド30で insertすること12時間 まだ80%・・・_| ̄|○ HTL高すぎかな・・・
>>164 stableですか?
unstableなら遅過ぎと思われ
> フリーネットなんかより、こっちが本命 > 軽くて、早い > みんな移住しる! > SSK@Hiv3-4Bof2CAWPGg--IbKY4rs4MPAgM,JjZAZ428TKVhrU63GzcKfg/entro/6// なんか必死で各板にマルチしてる奴が居るな。 フリネユーザーなんてたかだか知れてる数しかいないんだから、啓蒙するなら2ちゃん でやった方が良いと思うけどな…。
>>167 エントロピーユーザーじゃなくて、以前の奴が荒している予感…
以前のスパマーもイタイやつだったが、今回のトロピー宣伝マンも ジサクジエンのかなりイタイヤシだった もうこっちに書込みがないと思うと清々するよ と、書いてみるてすつ
>165-164 win2k sp4 unstable 60134 Fuqid 1.3 HTL=10, スレッド=30 ADSL12MB sun java1.4.2_04 PCのメモリ 1.5GB Athlon(palomino) 2000+ です。 結局100MBをinsertするのに15時間くらいかかりました。 10MBくらいのファイルでも 1〜2時間くらいかかってたので その10倍くらいになってはいる。 Spread Freenetにも何も書かれてないしパーマネントにはなってると思う。 悪さをするとしたらnorton internet securityくらいかな。 HTLを下げるしかないかな。 fuqidのlog見てても エラーも殆ど無く 40分〜1時間くらい Insert thread failed. Retrying...を繰り返してるだけで 成功するときは 2〜3本連続で成功してるみたいだけど、また何十分か failし続ける。 って感じです。
> これはFreenetネットワークが、stableとunstableで相互に接続できないネットワークを作るのと似てます。 > Javaで書かれたFreenetと違いとても軽く動作してくれます。 > 暗号化に関しては、Freenetに劣る事は作者も認めているようです。だけど十分実用的 Freenetのstableとunstableはプロトコルが違うだけでキャッシュ互換なの知らないらしい。 暗号化をFreenetより劣るものにして速度を稼いでる分を計上しないらしい。 面倒なインスコ作業して匿名性が劣る閉鎖空間に引きこもるのは矛盾していると気付いてないらしい。
172 :
171 :04/06/20 10:03 ID:mWIDukF5
以上、トロピーの話ですた。
>>170 能書きはいーからさっさとHTL=5以下に下げれ。
キーの公開時にHTLをわざわざ発表するような馬鹿なマネしなければ、
匿名性が極端に落ちる事はないよ。
>>170 1)OSの種別
xp
2)FreenetのBuild
134
3)Javaの種別・バージョン
sun 1.4.2_04
4)PCのメモリ
512MB
ADSL、transient
今、fuqid insert thread=50 HTL=5であるファイルを
インサート中ですが、4時間で400MBUPしてます。
そんなに遅くなる原因が知りたい。
>>170 Frost上のカキコで、HTL=10、スレッド=40で15KB/sなんて例が
あるんで、やっぱなにかおかしいと思う。
norton internet securityを一時的に止めたらどうなります?
ふと見たら、フリネのログが50MB近くまで膨れ上がってた orz 起動時に消すように、スクリプトに追記しとこ。
>>176 winの場合freenet.iniでlogFile=NOにすればイイよ
>>175 とりあえず、nortonはinternet securityも anti virusもとめた状態で
20MBのファイルを insert時
HTL=10 … 1時間で 34%
HTL=5 … 1時間で74%
HTL=0 … 2分程度で終了
という結果になりました。
やっぱHTL=10だと高めなんですかね? それ以上になると時間かかりすぎるし…
ファイルサイズによるけど5で充分しょ 普通に落ちてくるよ
70MBのファイルをHTL=1で insertしてみたところ 1時間15分でやっと 48% 結局、今日1日いろいろ調べてみても原因はよく分からなかったですが これでは、全く使い物にならないのでfreenetはキッパリ諦めます。 使えないことが分かっただけでも収穫でした。 さようなら。
確かにそれではやってられない
あなたには縁がなかったようだ
さいなら〜
>>181
HTL=10は20*1.5*1024*0.34 / (60*60) = 約3KBytes/s
HTL=5は20*1.5*1024*0.74 / (60*60) = 約6KBytes/s
HTL=1は70*1.5*1024*0.48 / (75*60) = 約11KBytes/s
HTL=0は20*1.5*1024 / (2*60) = 約170KBytes/s
PCが遅い。帯域設定の単位を間違えてる。上りが遅い。
キャッシュまたは一次ファイル置き場の空き容量がない。
マターリが足りないってところか。さようなら〜
>>181 計算間違えてたらスマソ
>>183 ファイルサイズに1.5掛けてるのはFECエンコードの分?
素直に元のファイルサイズで計算する方が多い気がしますが。
(その場合さらに遅い事になりますな)
なんらかの異常が有ると思われるのに、解決するまで我慢
できないのは確かに
>マターリが足りないってところか。さようなら〜
>>181 ですね。
わたしからもさよなら
>>181
185 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/20 20:12 ID:F+KCAbPA
>>184 異常がありそうだとは分かっているのですが
毎週毎週土日をこれのためだけには潰せないのでね。
暇な学生のうちならまだしもね。
PCの能力も書いた通り、そう遅いわけでもないし
帯域もlimitは0にしていますし
HDDもがら空きです。
マターリが足りないというのも、うまく速度が出ている上での話でしょう?
今の私の状況と同じ速さでしたら、今いる数少ないユーザーさん達も
多くがやめているでしょう。
そういう不具合解決にかける時間も含めてマターリってこった。
話題は変わるけど、みんなFWは何を使ってるんですかね? 俺はOutpost最初使ってたが、コネクションが増えるとCPUが 喰われちまって常時100%になった んで、なんか解決方法ないかなと思ってOutpost完全アンインスコ してKerioやZAをインスコして試してみた ZAの方がシンプルな分CPUも喰わないんで以後これにしてる
>>187 自分はルータのFWで外部からのは弾いてる。
フィルタリングルールが30超えてるのでスループットに影響出てるかも知れないけど
入り口で弾く方がいいと思うし。
各PCには外部へ勝手に出て行くのをチェックとルータのFW漏れを考えてZAを入れてる。
もちろんVer5じゃなくて4.5.538。
軽いかどうかは知らないけど設定簡単だから。
ただ常時起動PCだと段々vsmon.exeのメモリ使用量が増えていくのが・・・
>vsmon.exeのメモリ使用量が増えていくのが・・・ 英語版5.0はそんなことないよ PC環境に依るかもしれないが...
>>187 うちは SygatePersonalFirewall
MaxConnection 150 で特に重くなることはないよ。
ただこれ以外使ったことがないんで比較はできないけど。
>>187 バスター2004(レベル低)+蹴り男2.1.5の二段使用。
葱あたりがホストとドメインのフィルタに対応したら三段使用する鴨。
バスターFWが頼りないのでこの状態。ZAやノートソは二度と使いたくない。
ZAでなんか問題あったみたいだな Kerioは評判が良いのだが、実際Freenetとの相性はどうよ?
日本関連のファイルってnyにくらべてどうですか? 結構大量に出回っていますか?
nyと比べたらまったくないよ。
>>193 全然出回ってない。
nyとは比べ物にならない。
遥かに少ないと思ってくれていい。
なんとか増やそうとしている人もいるけど
殆どがnyで拾ったものみたいな感じで
freenetで時間かけて苦労して落とすくらいなら
nyで落としたほうが遥かに早い。
Frost掲示板の方で、毎月のように点呼を取っている人たちがいるけど
それに全員が参加しているわけではないけど
それに絡めて、こういう寸評をした人がいた。
「要は、freenetは ネット上で点呼を取るためだけのツールですね」
他の人がいるかどうかもわからないくらい利用者が少なく不安で、
点呼以外にやることが無い。
少し大げさな表現かもしれないけど、かなりいい線をついている。
ファイルを流通させるにも人がいないのではどうしようもない。
うまく動かすのにいろいろと苦労しなければならないというので
普通の人は逃げてしまう。
しばらくは、実用的でないまま細々と続き、利用者もあまり増えないと思われる。
197 :
196 :04/06/21 01:01 ID:cAaDfQGw
必死と言うより、それが真実です
そこまで人が居ない様にも思えないが、まぁ、少ないな。 つーか、直ぐにファイルが流れて消えさるので、 日々チェックしないといけないし、ファイルが残らないのでnyの代わににはならんよ。 漏れは、暇潰しに掲示板を読むのにしか使ってないから、どーでも良いけど。
点呼のときエロ画像添付してくださいおながいします
わかった、次から草するね
>>192 ZAとノートソの問題はフリネとは関係ない。手持ちの全PCとの相性。
あうぽとSygateは設定の融通が利かなかったのでやめ。
蹴り男2.1.5は使い始めてから一年程経つが問題が出ないので相性は良いらしい。
当方初心者ですが、Frostの掲示板がかなり使いにくくて困ってます。 Freenet上で使える2chヴューアみたいなツールって存在しないのでしょうか?
今はない。 Frostに慣れるか、2chブラウザライクなツールの開発を待つか 2つに1つだ。
自分で作ると言う選択肢もあるだろ
freenetをやめるという選択肢もある
>>199 すぐにファイルが流れて消えるってのは、
ファイルを放流しても、人が少ないからダウンロード要求も少ない
↓
ダウンロード要求が少ないから、ファイルが消えやすい
って事ですか?
1000人中100人しかダウンロード要求を出さないというのを少ないと定義するならば、その通り。
そうね。 Freenetのファイルには寿命がある。 加えて、仮想ストレージ容量(フリネ参加者の全HDD容量と考えるとわかりやすい)を超えてインサートされると、 やはり古い奴から優先的に消えていく。 迷惑なのは、kusoオタが、やたらでかいロリアニメシリーズを、HTL=15とかで粘着インサートされることだろう。 需要がそんなに大きくないくせに、HTLを無意味にでかくするから、仮想ディスクから押し出される範囲が広がる。 やっぱ、でかいファイルに関しては、ADSLユーザでもDDNS取得して固定ノードにして、HTL=0にする。 キー情報のみ掲示板で知らせる。 これでも、人気のあるファイルなら自然に拡散するし、他の人には迷惑をかけにくいと思う。
でも210の言ってることも、人が増えれば全て解決じゃん。
いや、いくら人が増えても大容量インサートをHTL=15とかでやるのは迷惑行為だろ
しかも人気があるのか無いのか訳わかんない奴。
HTL=0なんて、freenet使う意味が無い。
つーかさ、HTLの数値上限がいくらなのか知らないけど、 悪意のある人間が、無意味な大容量ダミーファイルを HTL=MAXにして物凄い数のノードに強制インサートとかやれば、 簡単にFreenetを使い物にならなくさせる事ができるじゃん。 こういう仕様ってマズくないの?
2、3年前HTL=999でアヌメをinsertするのが流行った記憶が。 フリネで日本人が嫌われる原因となりますた。
>>215 それをやるには凄まじい時間が必要になる。これによって
抑止される、って考え方らしい。
どこで読んだのか忘れたが。
一時日本人のせいで崩壊しかけたらしいね(w
今はあまり注目されてないからいいけど、 使い勝手がもっと良くなって人が増えてフリネが目立ち始めたら、 こういうP2Pソフトを快く思わない勢力が総力を挙げて、 >215みたいな手段でフリネ潰しに動き出す悪寒
現状で既に、大きなファイルは数日で押し流されて、 使い物になってないと思うのは、漏れだけですか?
てか、HTL上限値が999ってのは問題だろ。 せめてインサートするファイル容量に応じて、 HTLに設定できる上限値が制限される仕様にするべきじゃねえの?
>>217 でも時間なんてアタッカ側にはどうでもいい話(まわしっぱなしで放置すればいい)だから
明らかにアタッカ側が有利なんだよな・・・。自衛策が無くも無いけど、誰も守ってくれないキーは
どっちみち瞬殺されてしまうことになるな。Freenetのキー保有ノード探索アルゴリズムを逆手に
取って自ら迂回路を通ってキー転送をさせるような凶悪ノードをネットワーク上の数箇所(10程度)に
ばら撒くことでキーストームを簡単に発生させられそう。
>>222 >誰も守ってくれないキーは どっちみち瞬殺されてしまうことになるな
結局手動になると思うがこれで良いんじゃないの?
なんか、むずかしくって良くわからん(´Д`)
フリーネトの本体落とせないんだけど・・・ どこで落とせる?
>>225 freenetproject.org/snapshots/
60136キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!7edee32b8d173c5e0818526d0e80b613
と思ったら60137キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!cb81e42979e4ca44d67d099ce88c87cc
↑ でっ どんな感じ?
オレのところでは137ダメ杉 FuqidのInsertThreadsがはじかれまくってる InsertThreads=50なのに10前後をウロウロしてる logみたらInsertStart直後にInsertFailedではじかれてる 137の最新のに変えてみたら、起動後ウサギが青くなって数分したら アプリケーションエラーで落ちてしまうし 134に戻したよ
>>1 もれWinXP。
う〜、けんか売るわけじゃないが134より137のがよい感じ。
元々、安定性には問題ないんだけど
frostで記事のアップが少し速くなったように感じる。
134・・・たばこ1/3くらい吸えた。
137・・・たばこ半分吸えなかった。
いいかげんでごめソ。
(´・ω・`)
232 :
231 :04/06/23 14:20 ID:j5XA68AH
Fred,0.6,1.50,60126 |==== Fred,0.6,1.50,60127 |============== Fred,0.6,1.50,60129 |= Fred,0.6,1.50,60132 |========= Fred,0.6,1.50,60134 |=============================================================== Fred,0.6,1.50,60135 |= Fred,0.6,1.50,60136 |=== Fred,0.6,1.50,60137 |============================= 137にしてみた 安定してそうだが、134に比べるとデータ転送量が少ない気が・・・ 137の人が増えれば、また変わってくるのか
137は安定してるとは言い難い。 RoutingInformationの波形は櫛型にガッタガタだし。 他のバージョンに比べておかしいよ、これ。
138 きたけど、どうよ?
てか138あるらしいがどれよ? Index of /snapshots行って最新のに入れ替えてみたが137のままなんだが…
# Histogram of node versions in fred's Routing table # 2004/06/23 22:59:38 # nodes: 191 Fred,0.6,1.50,601021 Fred,0.6,1.50,601031 Fred,0.6,1.50,601161 Fred,0.6,1.50,601252 Fred,0.6,1.50,601275 Fred,0.6,1.50,601291 Fred,0.6,1.50,6013228 Fred,0.6,1.50,60134131 Fred,0.6,1.50,601351 Fred,0.6,1.50,601361 Fred,0.6,1.50,6013716 Fred,0.6,1.50,601383 みたいなんで、テスト中かな? >236 Index of /snapshots は確認してなかった。 すまん。
freenet-unstable-20040623は60137で最新版 60138はイアンさんらがテスト中
# Histogram of node versions in fred's Routing table # 2004/06/23 22:59:38 # nodes: 191 Fred,0.6,1.50,60102 1 Fred,0.6,1.50,60103 1 Fred,0.6,1.50,60116 1 Fred,0.6,1.50,60125 2 Fred,0.6,1.50,60127 5 Fred,0.6,1.50,60129 1 Fred,0.6,1.50,60132 28 Fred,0.6,1.50,60134 131 Fred,0.6,1.50,60135 1 Fred,0.6,1.50,60136 1 Fred,0.6,1.50,60137 16 Fred,0.6,1.50,60138 3 Janeでの書き込み時にスペースが入っていたからちゃんと書き込めると思ったのに TABだったとは ・・・
てか今見てみたら、freenet-unstable-20040623.tgz、freenet-unstable-latest.jarともUP時間が更新されてた。 今から更新してみる。
freenet-ext.jarは変更なし。freenet.jar(freenet-unstable-latest.jar)は更新した
137のままです。
たぶん
>>238 の言うとおりだと思う。
134に戻しますた 次に期待
なんだか今日はフロストの方はにぎわってるな〜 なんでだろ?
>>244 137が来たからテストが増えてるんじゃない?
…というか、うちのフロストはそんなににぎわってないんだが、244のフロストは
どれくらい書き込みあるのか教えてください。
Fred,0.6,1.50,60102 |= Fred,0.6,1.50,60103 |= Fred,0.6,1.50,60116 |= Fred,0.6,1.50,60125 |= Fred,0.6,1.50,60127 |===== Fred,0.6,1.50,60129 |== Fred,0.6,1.50,60132 |============= Fred,0.6,1.50,60134 |============================================================= Fred,0.6,1.50,60136 |= Fred,0.6,1.50,60137 |===================================================== Fred,0.6,1.50,60138 |=================== むぅ、138、まだ少ないな…。
もう出てんの?
出ましたね うちだと138は137よりインサートのスピードがかなり上がった感じ。
と書いたけどウサギにびっくりマークついてフリネ落ちた。 でもしばらく使ってみる。
139にしてみた。人少ない。みんな移るっ!
と思ったら、140が出てるらしい・・・ 早いな
Fred,0.6,1.50,60100 | Fred,0.6,1.50,60102 |= Fred,0.6,1.50,60103 | Fred,0.6,1.50,60125 | Fred,0.6,1.50,60126 | Fred,0.6,1.50,60127 |== Fred,0.6,1.50,60129 |= Fred,0.6,1.50,60132 |==================== Fred,0.6,1.50,60134 |=============================================================== Fred,0.6,1.50,60136 |= Fred,0.6,1.50,60137 |====================================== Fred,0.6,1.50,60138 |======================= Fred,0.6,1.50,60139 |===== Fred,0.6,1.50,60140 |======= unknown. | 60134が安定してんの?
こんなの見つけました
http://127.0.0.1:8888/SSK@iascHV0kokuJrSKzKjoPqvBq7fMPAgM/Freeportal/1// 内容は
----------------------------------------------------------------------
Freeportal
ポータルFreesiteです。リンクと最新情報を逐次掲載していきます。
Pick up
* Freeportalオープン!
FIWによる転送がなかなかうまく行かなくて大変でした…
Category
WebもFreesiteいっしょくたになっています。
Freesiteのリンクは、その特性上、Editionが(以下略)
----------------------------------------------------------------------
みたいな感じ
ポータルを目指すなら最低限DBRサイトじゃないと。 >最新editionおせーてください ってそのうち問われる悪寒
そんなに毎日更新するほど情報無いんじゃないか? と思うがどうよ。
>>256 毎日ネタはないかもな
でもGatewayでブックマークされるというメリットがあると思う
258 :
256 :04/06/25 20:18 ID:nyvELuwT
>>257 なるほど確かにそのメリットはある。
あとは更新する手間かね。
まあ、
Fred,0.6,1.50,60132 |=============================================================== Fred,0.6,1.50,60133 |== Fred,0.6,1.50,60134 |============= Fred,0.6,1.50,60137 |====== Fred,0.6,1.50,60138 |= Fred,0.6,1.50,60139 |== Fred,0.6,1.50,60140 |=============== Fred,0.6,1.50,60141 |=== 60132だそ。つーかバージョン大杉
>>253 FIW for Java - ゴメンわからん
CHK情報局 - Edition 33
樹の歌 - Edition 15
>>260 thx
>>259 Fred,0.6,1.50,60100 |
Fred,0.6,1.50,60102 |=
Fred,0.6,1.50,60103 |
Fred,0.6,1.50,60116 |
Fred,0.6,1.50,60125 |
Fred,0.6,1.50,60126 |=
Fred,0.6,1.50,60127 |==
Fred,0.6,1.50,60129 |=
Fred,0.6,1.50,60132 |===================
Fred,0.6,1.50,60134 |===============================================================
Fred,0.6,1.50,60136 |
Fred,0.6,1.50,60137 |===========================
Fred,0.6,1.50,60138 |==============
Fred,0.6,1.50,60139 |=====
Fred,0.6,1.50,60140 |==============================
Fred,0.6,1.50,60141 |==
FIWはEdition 9っぽい
>>261 うーん、わけわかめ。60134にしてみるか・・・
140でいいんじゃないか?うちではかなり具合いいよ
頻繁にunstable.refダウンしといたほうが良いんだろうか…
refファイルは一番最初しか使わんのでは
>>265 んじゃ140にしておきます
>>266 一応バージョンうpごとに保存してるけど、良いのかどうか俺もわからんですorz
俺は60140は1時間しないうちにビックリマーク…。
60140は重い希ガス… 60137に戻してみます
HTL 0 = □ HTL 1 = ■まで HTL 2 = △まで HTL 3 = ●まで ● │ △ │ ■ │ ●─△─■─□─■─△─● │ ■ │ △ │ ● ですよね? (■以降1経路になってますけど)
【10】Frost > オプション > アップロード > アップロードHTL 【21】Frost > オプション > ニュース(1) > 投稿のアップロードHTL 【23】Frost > オプション > ニュース(1) > 投稿のダウンロードHTL 【21】Frost > オプション > いろいろな設定 > キーファイルのアップロードHTL 【24】Frost > オプション > いろいろな設定 > キーファイルのダウンロードHTL 【25】Freenet > Configure... > Advanced Settings > Init Req HTL 【20】Freenet > Configure... > Advanced Settings > Max HTL 【15】Freenet > Configure... > FProxy > Insert HTL 【15】Freenet > Configure... > FProxy > Request HTL 【20】Freenet > Configure... > FProxy > Retry HTL 【 】は自分の設定です。 ココはこうしたほうがイイとか言ってもらえると助かるッス。
俺の140もびっくりマーク 134に戻そう...orz
保守。
60141キテタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
>>271 そんな感じらしい
HTL3の場合は3つ先のノードまで探しに行く
但しそれ以前に探し物が見つかればそこでゲッツする
141にして帯域を目一杯使われてるんだけど・・・ 今までこんなに激しく送受信してなかったのに みなさんどんな感じ?
>>278 141だとスレッドが切れまくる。
FROSTがまともに更新されなくなった。
しかたなく、137に戻してみたりして。
インスト終わって 起動させて タスクトレイに青のNovaウサギが跳ね始めて 早10分 Please Wait から進展無し こんなおらはFreenet漬かっちゃダメですか? この10分以上待たせるのとかは私用というオチなんですか 諦めそうなおら悟空に渇入れて下さい
281 :
278 :04/06/26 21:05 ID:BM2daN7V
恥ずかしながら134に戻した
>>280 違うビルド入れてみたりして、もがいてみよう
>>280 Freenet起動中に終了したり、何かの弾みでキャッシュが壊れることあるらしいので、キャッシュ削除とか
JAVAかfreenetのインストール失敗してるかもしれないので、両方削除して再インスコするとか
あとは環境とか何をどのようにインストールしたかなど書いたりして、詳しい人が教えてくれるのを待つ
>>280 ウサギが青くなってるんなら、すでに起動済みなんじゃないか?
284 :
280 :04/06/26 21:49 ID:+0bqsefN
なんか初歩的な事ばっか聞いてる教えて君でスマソ 出来る限り人間に近づける様にガンガリます三 (lll´Д`)
>>284 なんか綺麗だ。
freenetは忍耐が要求されるのでぜひ気長にやってください
Frostのボタン以外は全部動き始めましたヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ でも結局糞小さいあの阿呆ボ(ry これさえ直れば本当に言うことも願うこともまぁ無いと逝ってやっても(r あぁ Frostめ…
frostの板設定が全部飛んだ しくしく
>>280 人よりも忍耐力の無い人は使わない方がいいツールだ。
自分に忍耐力があまり無いと思う場合はさっさとやめたほうがいい。
>>288 スクロールバー何かを見ると、うちと同じスキンではないかと
思うけど、うちではボタンは普通のサイズで表示されてます。
アイコンか何かの読み込みに失敗してるんじゃないかな。
スキンを無効にしたり、違うスキンに変えて見たり、Frostを
オリジナルの英語版にしたり、infoRさんとこの日本語版に
したり再インストとか、とにかくいろいろやってみたら?
藻前ら、バージョンが楽しくてfreenet使ってるのかと小一時間
それ以外になにが楽(ry
ということで、 今の時点では134が最強ってことでオケ?
freenetはバージョン上げと 点呼以外に使い道が無いのだから仕方ない。
>>283 うちでは、win2kと winXPに入れているが、win2kの方は
ウサギが青になった時点で起動するが、winXPの方は灰色の状態が無い。
freenet is runningというメッセージになったときが起動。
或いは open gatewayが黒文字になったときかな。
青ウサギ=起動済というわけではないと思う。
297 :
280 :04/06/27 13:48 ID:LeGLsimJ
Freenet って 見てるだけで面白いソフトですね( ゚Д゚)y─┛~~ 実際に見てるのはFrostだけど なにやらおもろいね( ´,_ゝ`)イ ヒ ny MX Shareには無い おもすろさぐぁ
>>280 うまくできてるみたいでなにより。
142は結構マシになった感じなので、しばらくこれでやってみる。
だめだったらまた134に逆戻り・・・
既にweb interfaceに登録したよ 続いてくれたらいいけどね
140、141とすぐにびっくりマークが出たけど 142はすこぶる快適。
142も完全に直ってないと思う 1回だけ落ちてた
うん。漏れのところでも落ちた>60142 結局また60137に戻したり。
うちの 60142も落ちまくりだから、60134に戻した。 60140と60141と比べてマシにはなっているが 60142がすこぶる快適ということは無い。
しかし・・・ Fred,0.6,1.50,60132 |========= Fred,0.6,1.50,60134 |========================= Fred,0.6,1.50,60137 |====== Fred,0.6,1.50,60138 |= Fred,0.6,1.50,60139 | Fred,0.6,1.50,60140 |========= Fred,0.6,1.50,60141 |========= Fred,0.6,1.50,60142 |================================================================ 繋がってる相手は142である可能性が高い希ガス
142、137からアップした感想としてはすこぶる安定。 134並?
>305 60134ユーザーから見た世界はこうだ。 2004/06/28 15:48:46 Fred,0.6,1.50,60129 |= Fred,0.6,1.50,60132 |======== Fred,0.6,1.50,60134 |================================================================ Fred,0.6,1.50,60137 |== Fred,0.6,1.50,60139 | Fred,0.6,1.50,60140 |=== Fred,0.6,1.50,60141 |======= Fred,0.6,1.50,60142 |================================ mean: 14.090909 peaks (count/mean) Fred,0.6,1.50,60134 --> (5.7483873) Fred,0.6,1.50,60142 --> (2.9096775)
>307 まるで朝日新聞の世論調査のようだ(笑)
ほぅ〜、プロトコルは一緒でもビルドで寄り合う傾向があるという事かな。 一種のクラスタ化だねぇ。
60142を半日ほど連続稼動させれば CPU負荷なんかグ〜ンと下がりますyo!これほんと間違いない!
60142を半日ほど連続稼働させれば …javaw.exe落ちました その後は大丈夫だけど
Fred,0.6,1.50,60132 |=== Fred,0.6,1.50,60134 |================== Fred,0.6,1.50,60136 | Fred,0.6,1.50,60137 |=== Fred,0.6,1.50,60138 |= Fred,0.6,1.50,60139 | Fred,0.6,1.50,60140 |=== Fred,0.6,1.50,60141 |======= Fred,0.6,1.50,60142 |================================================================ 142の時代がキタ予感
>>312 気のせい
2004/06/29 10:24:51
Fred,0.6,1.50,60127 |==
Fred,0.6,1.50,60129 |=
Fred,0.6,1.50,60132 |========================================
Fred,0.6,1.50,60134 |===============================================================
Fred,0.6,1.50,60137 |========
Fred,0.6,1.50,60138 |====
Fred,0.6,1.50,60139 |==
Fred,0.6,1.50,60140 |=======
Fred,0.6,1.50,60141 |=========
Fred,0.6,1.50,60142 |==================================
Fred,0.6,1.50,60134 --> (5.943089)
Fred,0.6,1.50,60142 --> (3.2479675)
Fred,0.6,1.50,60132 |= Fred,0.6,1.50,60134 |======================================================= Fred,0.6,1.50,60136 |= Fred,0.6,1.50,60137 |= Fred,0.6,1.50,60138 |= Fred,0.6,1.50,60139 |= Fred,0.6,1.50,60140 |= Fred,0.6,1.50,60141 |= Fred,0.6,1.50,60142 |=
ディスクの残りが急になくなったと思ったら heapdump.20040628.010049.568.txtみたいな連続ファイルで 容量を全部食われてたんだが、なんだこれ?ウイルス? エラーダンプにしては一つのサイズがやたらでかい。
HDにある物と見たサイトとキー入力を片っ端から垂れ流すやつ
142は俺もJAVAW.EXE が落ちた。 戻すのがめんどいから暫らくはこのままにしておくか・・・。
相変わらずファイル少ないね 外人避けみてひいた…
なんか今日は全然流れないね… ノード数も少ないみたいだし。 かく言ううちのサーバも、熱暴走して立ち上がらなくなっちゃったけど。
freenetはもともとファイル交換用では無い 人がいないとかファイル落ちないとか調子悪いとか こういうのは今まで何度もループしてきた話なので慣れた。
>>322 じゃ何するためのものなの?
実際何やってるの?
>>323 すまん。交換はしてるがあんまり期待しちゃいけない
みたいなことが言いたかった
>>323 freenetですること。
・バージョンアップとそれに伴うテスト。
・frostという掲示板を見ている人同士で点呼。(毎月やります)
海外の板は、雰囲気的には 2chを英語化しただけのような雰囲気で
ロリコン・ショタコン・ホモ等の巣窟となっております。
ファイル共有とか交換ソフトではありません。
タイムラグでまくりの掲示板で全ての人が全ての書き込みを
把握しているわけではない状態で会話するとどういう混乱がおきるのかな?
とかいうことも体験できます。
>>323 私はひまつぶし。
世界中のノードを回り回ったすえ、やっと自分のノードに
たどり着いた駄スレに駄レスするのも一興ですよ。ええ。
142よく落ちるなぁ… 24時間もたない…
Fuqid(とかFrost)に SSK@-eDRYBySRAmCwlKSitBoDgPR8bwPAgM/chkjoho/37// とか入れるのとブラウザに入れるのと違いあるの?
>>328 SSKのことか?
ブラウザでなかなか見られないサイトの各ファイルや
Frostで届いていない投稿の各ファイルを
強制的に自分のFreenetキャッシュにダウンするのに使ってるが。
浮上ですよ
F:\[03] DL\@ Firefox\wsdksetup.exe の場合インストール自体できなかった (「JVMが見つかりません」とかなんとか) ハードディスク内をjava*.exeで検索しヒットしたものは全て[OLD]java*.exeにリネーム (なんとなく) FreenetはD:\PF\Freenetにインストール済み C:\Java\Insuko\wsdksetup.zipを解凍 ↓ C:\Java\Insuko\setup.jar C:\Java\Insuko\wsdksetup.exe C:\Java\Insuko\wsdksetup.zip ↓ C:\Java\Insuko\wsdksetup.exeを実行 ↓ ファイヤーウォールが~\java.exeに反応 → 接続許可 ↓ ウィザードで~ → 日本語を選択 → 了解 → 次へ ↓ インストールする~ → 両方ともチェック → 次へ ↓ 「次へ」を~ → C:\wsdk_v51を選択 → 次へ ↓ Please~ → D:\Program Files\Eclipseを選択 → 次へ ↓ Select~ → Launch Readmeにチェック → 次へ ↓ ブラウザがC:\wsdk_v51\readme.htmlを表示 → 閉じる ↓ 下の情報を~ → 次へ → 終了 ↓
マイコンピュータ右クリック → プロパティ → 詳細 → 環境変数 ↓ システム環境変数 → Pathを選択(無ければ新規) → 編集 ↓ 変数値の最後に;C:\wsdk_v51\appserver\java\binを追加 → OK → OK → OK ↓ D:\PF\Freenet\FLaunch.iniを編集 ↓ [Freenet Launcher] JavaExec=C:\wsdk_v51\appserver\java\bin\java.exe Javaw=C:\wsdk_v51\appserver\java\bin\javaw.exe JavaMem=default Priority=0 PriorityClass=64 ↓ 再起動 で、ダメポ。 環境はWin2000SP4
IBMのJAVAは漏れもダメだったので素直にSUN使ってます、、
過去ログの↓これもやったけどダメでした
397 名前:360[sage] 投稿日:04/05/20 07:36 ID:v/ut1+lJ
やー。IBMのJava、動いたよ。
VMを、C:\IBM_JavaVM\Java\bin\ にうつしなおしたのだが、
どうやら、VMまでのフルパスが長いと失敗するような感じだった。
たしかにちょこっと速い(Dualだからかもしれんが、ファイルアクセスがボトルネック)。
しばらくつかってみる。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
224 名前:_[sage] 投稿日:02/05/02 13:04 ID:zVWVZh6L
>>222 freenet.org ではibm java は問題ありと報告されてますね。
軽くもないです。
でも自分のところではsun java より安定してるようなんで、
しばらくテストしてみるつもりです。
やば キャッシュ残ってた
ちなみに↓でもダメポ 360 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/18(火) 23:28 ID:3zQB0s/R ;JavaExec=C:\wsdk_v51\appserver\java\jre\bin\java.exe ;Javaw=C:\wsdk_v51\appserver\java\jre\bin\javaw.exe にしてみたが、(´Д⊂ ダメポ また暇があったらでいいんで、教えてください。。。
CHK@wubVW~ewL1bZ0N5RdEbqIJrzGesOAwI,wJ9PPSPPIerm9EKGPCjWmw/IBM_JavaVM.rar
ってドコからダウンロードできるんですか?(Freenetで。とかは無し)
んで一応試してみたんですが余裕で導入できました。
【FLaunch.iniは↓】
[Freenet Launcher]
JavaExec=D:\PF\Freenet\java\bin\java.exe
Javaw=D:\PF\Freenet\java\bin\javaw.exe
JavaMem=default
Priority=0
PriorityClass=64
【環境変数は↓】
俺の場合、変えてもFrostはC:\WINNT\system32\javaw.exeを使ったので↓
【frost.batは↓】
start D:\PF\Freenet\java\bin\javaw.exe -jar frost.jar %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7
【効果は↓】
CPU常時100%状態…設定が悪い?
Sun版に戻します。
【
http://www-106.ibm.com/developerworks/webservices/wsdk/のほうは ↓】
上記方法でもやっぱり無理。
>>330 へええええ。なるほど。
そんな技があったとは知らなかった。
>>337 >CHK@wubVW~ewL1bZ0N5RdEbqIJrzGesOAwI,wJ9PPSPPIerm9EKGPCjWmw/IBM_JavaVM.rar
>ってドコからダウンロードできるんですか?(Freenetで。とかは無し)
CHK@〜なんてのは フリーネット上のキーなんだから無しと言われても。
素直にこのスレの テンプレのURLから飛べば。
>>339 俺もCHK@(略)/IBM_JavaVM.rarの出所が知りたい
テンプレのURL行ってもWSDK(JDK1.3.1)しか見つけられない
たぶんWSDKからJavaだけ抜いたもの
>>341 違う、Freenetに流れてるほうは1.4.1。
フリーネット自体より、このスレのアクティビティの方が高いのね。 フリーネットって一体.....
ネット上での点呼とバージョンアップを楽しむツールだから仕方ない。 他にやることないし。
とある板で、ドイツ語書いてる外人がいたから 「ドイツ人嫌い」とか「漏れも漏れも〜」とか 俺の片言英語で書いてたら、それまでおとなしかったスレが、 (といってもドイツ語わからんので大人しそうに俺が感じてただけかも) いきなり英語に変わって、「米国人の方が悪人じゃゴルァ」みたいな 流れになってきた。 freenetも捨てたもんじゃないなと思った。面白い。
144にしてみた
144も何か変だ… 2004/07/03 20:31:00 Fred,0.6,1.50,60137 |= Fred,0.6,1.50,60140 |= Fred,0.6,1.50,60142 |======== Fred,0.6,1.50,60143 |= Fred,0.6,1.50,60144 |=====
俺の環境だけかもしれんが144重いよ〜
>335 IBMのバーチャマシン、入ってるとなんかマズいの? ライセンス絡みで良くないとか・・?
144でjavaw.exeが落ちた人 → 0人
144でjavaw.exeが落ちた人 → 1人 さっき144にして1時間もたなかった…
144でjavaw.exeが落ちた人 → 2人 朝起きたら落ちてたorz
前スレで話題になってた女性向は、非公開以外の共有は崩壊したっぽい。 喧嘩の果てにあるものは・・・。
女の争いはコワイ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
非公開じゃ、どのみち崩壊するかロクな組織は構成されないだろ つか、経緯は知らんが女ってセコいな
>>356 りんごのスレ見てみれ。
綺麗に炊いて流せば「お手本のつもり?何様?」
小説をtxt化すれば「イラストなしなんかいらん」
公開で流している職人は軒並み乞食に文句言われてる。
ありゃ職人が非公開にこもっても自業自得だよ。
世のヒキコモリと同じ理由か。 情けないな。
りんごのスレ?
>>359 RinGOch
とりあえずGatewayサイトで試してみて、気に入ったのなら導入するのが良いかと。
>>375 見てきた。
ちょっと読んだだけだが、確かに呆れた。
でも、匿名ネットワーク越しの戯言を気にする神経が信じられん。
使い方としては、Freenetの一つの可能性として面白いな。
でも、非公開ばかりで巨大ファイルを流されると、フリネの仕様上ちょっと厳しい。
紙面スキャンとかの人が多そうだしそれはないのでは? それとも801のゲームだのアニメだのエロ動画だの流されてるのか? freemailの使用感とかは聞いてみたい気もする。
>>361 子鯖からの人もいるようだからその辺は不明。
やっぱり非公開の板にHDD使われるのがネックか。
もう少し練り込んだら新しい方向性が見えてくるかも、と思ったんだが。
>>360 俺は、やっぱり叩いている本人達より
それに対抗してるその他の人と、
叩かれている人達の行動の問題じゃないかなと思った
2chなんかでも荒らす人なんかが出てくると
そのスレの住民達の質が問われることがよくある
荒らしと一緒に騒いでスレを潰してしまうのか?
それとも上手くかわすのか?
もともとこんなに煽りの多い2chから
あのりんごchのスレに行った人ばかりで
どうしてあんなに煽りに弱いのか疑問に思った
はっきり言ってしまうと、あそこは住民の質が悪く、頭が弱いのかもしれない
まあやることなすこと叩かれたら流す気なくなるのは分からないでもない。 非公開にこもったほうには特にデメリットないしな。
どうやったらもっと叩いてもらえるのかをじっくり考えて行動した結果、 やることなすこと叩いて貰えたようにしか見えないね。
144でjavaw.exeが落ちた人 → 3人 …。
えーと、叩かれてから非公開の板が出来たんじゃなくて、 もともとMX子鯖から来た人が「作ってみない?」と軽い感じで声をかけて、 興味を示した職人たちが「非公開で流してしばらくしたら公開でも流すから」 と言って非公開板ができる。 他の人間も「輸入時期で揉めることなくなるからいいかも」と割と同意。 その後、公開に残った職人がファイル流せば叩かれるようになる。 非公開の人が「流せば叩かれる」と出てこなくなる。 という流れだと思うんですが。
144でjavaw.exeが落ちた人 → 4人 仲間入りしました…
うちは 144は
>>348 のような感じで他ノードと殆ど繋がってくれなかったから134に戻したよ。
>>367 それを読む限り黒幕はその子鯖から来た人っぽいな。
悪徳商法の手口みたいな。
>>369 詳しいことは良くわからないけど、どうもRoutingがうまくいかないみたい。
60144でFuqidのβ版(1.3.7)使ってthreadsを50に設定しても30ぐらいしか動かない。
ログ見ると「RNF - Download thread failed」が大量に出てた。
RNFの意味がわからなかったので、付いてたソース検索してみたら
Route Not Foundのことらしい。
念のため、Routing情報ファイル削除して最新のunstable.refに
替えてやってみたけど結果は同じだった。
推測だけど60142ぐらいからNGR関係に大きな変更でもあったんじゃないかな?
で、それがうまくいってないのか、旧ビルドのノードとの関係がうまくいってないのかも。
60134に戻しても前より繋がり悪くなってる感じがするし。
まあ、Unstable(開発版)だからしょうがないんだろうけど。
確かに60144使ってるけど、前のとはぜんぜんつながんないな。 こんな感じ。 Fred,0.6,1.50,60124 | Fred,0.6,1.50,60134 |= Fred,0.6,1.50,60137 |= Fred,0.6,1.50,60138 | Fred,0.6,1.50,60139 | Fred,0.6,1.50,60140 | Fred,0.6,1.50,60141 |= Fred,0.6,1.50,60142 |================== Fred,0.6,1.50,60143 | Fred,0.6,1.50,60144 |===============================================================
372 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/06 15:21 ID:lmFaaFjY
で このfreenetとやらは、将来2chの代わりになれそうなのかい?
>>372 freenetは秘密裏に点呼を取るためのソフトだ
代わりなどできない
情報交換はここ2ちゃんでやる
君がいまやってるように
トロントが最強だろ
いやニューヨークだろ
60144の変更点に Make 60135 mandatory. となってるが、60135以降のバージョンとしかつながらなくなった って事だよね?
うお、確かに。俺なんて60134は全く見えていない。 60137ですら1目盛りも無い…。 Fred,0.6,1.50,60137 | Fred,0.6,1.50,60138 | Fred,0.6,1.50,60141 |= Fred,0.6,1.50,60142 |================ Fred,0.6,1.50,60143 | Fred,0.6,1.50,60144 |================================================================ peaks (count/mean) Fred,0.6,1.50,60142 --> (1.1842105) Fred,0.6,1.50,60144 --> (4.618421)
Frostの調子が悪ゴホゴホ..
Frostの調子が悪いのはいつものこと(w
windowsネイティブなBBSキボンだな
ところで皆さんのstore容量はどれくらいなんすか?
>381 1GB
>>378 確かに60144にしてから、自分の投稿がちっとも反映されないし、
他の人の投稿も流れてコネー。
>>381 500MB
もうちょっと減らそうかと思ってる。
20G
>>44 ですが、前よりは安定しましたが一週間動き続けてはくれません。
ここDOMしてもすこし安定したものが出たらまた試します。
近況報告ご苦労だったな
半端だけど10Gパーテーション切ってあるところに7G。 ほっといてもいいのかもしれないけど、断片化が激しくない? デフラグするときには少し余白をとっておいたほうが良いと聞いたので。
160Gパーティションの中のPGPdisk80Gの中の20Gキャッシュ。
PGPdiskって重くなったりしないの?
Frostで記事投稿約1分後 unsentフォルダに"unsent*************.xml.coll"ってのが 作られるんだけど、これって前から?
>>392 ベンチで1ms計る早漏野郎には辛いだろうが、
Freenetできるくらいのマターリ精神の持ち主なら問題にもならない。
そんな事よりもグレーゾーンのさらなる安心感を得たい。
>>393 前からかどうかは知らないけどあるね。
中身見た?見た限り元のxmlと同じだし何かの手間かなと思うけど。
投稿後、まだ送りきってないファイルじゃないの? 例の、再起動時に残ってると再送されて、多重投稿されるっていうやつ。
>>394 ちょっと調べてみたらPGPにもいろいろバージョンがあるんですけど、
どれがお勧めなんでしょうか?
それともどれでもよい?
398 :
393 :04/07/09 13:59 ID:2gj3OGqb
中身見ましたが 自分の投稿した内容ではなく 誰かが投稿した内容でした
399 :
393 :04/07/09 14:00 ID:2gj3OGqb
なぜ他人の投稿がunsentに入るんだ…わけわかんね
60144もだいぶ安定してきた気がする。
>>400 そうですかね・・・ Frostの投稿もなかなか反映されないし、
崩壊寸前のような気がする
こういうときに限ってバージョンがなかなかない
ちなみに昨日Stableを試してみたけど、こちらもダメダメだった
つか、同じバージョンなら安定性は変わらんだろ、普通。 Java変えたのなら話は分かるが。 周囲のノードのバージョンに依存するの?
>>397 6.5.8以降の自分の好みに合ったものを使うがよろし。
404 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/09 21:47 ID:vxem2x/R
>>403 レスありがとう
6.5.8を使ってみようと思います
ところで、昨日も使ってみたStableですけど、懲りずにまた
稼働してます。
昨日と違いFrostの書き込みは安定してできてるのですが、
如何せん日本人がまったくいません(w
どなたかFrostでレスしてもらえれば、半年前と比べてどれほど
パフォーマンスアップしてるか分かるかもしれないので、
お付き合いしてもらえる人いませんかねー?
つまらんファイルもUPしてお待ちしてます。
外人ばかりというと、外人ばかりなpublic板で freemail下さいと英語で絶叫していた藤原さんに 日本語で返事を書いておいた。 日系人で fujiwaraというfamily nameか 日本マニアで fujiwaraというusernameを使ってるだけで 日本語を読めないかもしれないことには全く思い至らなかった。 fujiyamaさん、すまんかった。
>>405 そういえば、自分も以前、外国の鯖でネットゲームやってる時に
FUJIWARAというキャラの人がいたから、てっきり日本人かと
思って話しかけたら、思いっきり外国の人だったことがあった。
fujiwaraっていう名前、海外で人気あるのか?
>>405 最後の行のfujiyamaにチョット壺った
ですね それか、Freenetフォルダのルーティング関連ファイルをあらかじめ デリートしてからUpdate Snapshotを実行すればいいと思う
今これです Node Version 0.5 Protocol Version STABLE-1.50 Build Number 5084 CVS Revision 1.90.2.50.2.112
何ですか!? 激しく安定してるっぽいんですけど…
付き合ってくれるんですか THX
>>411 _jp_testにテスト書き込みしてます
ただし、日本人が本当に居ませんので
投稿が拡散してくれるか不明
現在HTL=21で投稿
Freenet Node Version 『0.5』 Protocol Version 『STABLE-1.50』 Build Number 『5084』 CVS Revision 『1.90.2.50.2.112』 Frost Version 『28-May-2004 dev』 HTL 『UP=21 DOWN=23』 初投稿 07/10 00:01 投稿ボタンを押す 07/10 00:05 unsentからxmlが消える (4分後 07/10 00:09 自分の投稿を確認 (4分後 投稿から確認まで8分 返信1回目 07/10 00:11 返信ボタンを押す 07/10 00:13 unsentからxmlが消える (2分後 07/10 00:15 自分の投稿を確認 (2分後 投稿から確認まで4分 返信2回目 07/10 00:15 返信ボタンを押す 07/10 00:17 unsentからxmlが消える (2分後 07/10 00:24 自分の投稿を確認 (7分後 投稿から確認まで9分 返信3回目 07/10 00:24 返信ボタンを押す 07/10 00:27 unsentからxmlが消える (3分後 07/10 00:32 自分の投稿を確認 (5分後 投稿から確認まで8分 返信4回目 07/10 00:32 返信ボタンを押す 07/10 00:33 unsentからxmlが消える (1分後 07/10 00:39 自分の投稿を確認 (6分後 投稿から確認まで7分 unstableの時 ・投稿ボタンを押してからxmlが消えるまで15分から30分 ・投稿が確認できるまで10分から数時間 ・投稿の成功失敗に関わらずxmlが消えない場合がある
投稿者サイドから見れば最高。 でも相手に届いてるかどうかは知りません。
>投稿者サイドから見れば最高。 >でも相手に届いてるかどうかは知りません。 ↑に補足 07/09 22:00頃に投稿された日本語記事を 07/09 23:30頃に確認できました。
417 :
412 :04/07/10 06:49 ID:3PITIj95
>>416 お疲れ様、返信来てます
しかし、ノードコネクションが徐々に減少する症状がこちらでは発生してます
こちらの設定が悪いのかなー?
2ノードまでに減ったのでFreenetをリブートしました
現在9ノードです
416氏はどうでしょうか?
418 :
412 :04/07/10 08:52 ID:3PITIj95
設定を見直したらDDNSが間違ってた・・・orz 正しいDDNSを入力し直したら普通にコネクションが来ました
419 :
412 :04/07/10 11:00 ID:3PITIj95
Stableでは特に問題なくFrostの投稿ができることが確認できました Unstableでバージョンがあったみたいなので戻ります
本当はStableがまともに動き、パフォーマンスさえ良ければ何もUnstableを使う必然性って無いんだけどな…。
これが134から見た世界 2004/07/10 12:25:18 Fred,0.6,1.50,60132 |========= Fred,0.6,1.50,60134 |================================================================ Fred,0.6,1.50,60137 | Fred,0.6,1.50,60140 | Fred,0.6,1.50,60142 |===================== Fred,0.6,1.50,60143 | Fred,0.6,1.50,60144 |========== unknown | その後146に変えて見た世界 2004/07/10 12:35:15 Fred,0.6,1.50,60129 |= Fred,0.6,1.50,60132 |====== Fred,0.6,1.50,60134 |================================================================ Fred,0.6,1.50,60137 | Fred,0.6,1.50,60140 | Fred,0.6,1.50,60142 |========= Fred,0.6,1.50,60143 | Fred,0.6,1.50,60144 |====== ネットワークの分断はあきらめたのかな?
>>421 俺は60142 -> 60144 -> 60146と素直にVerUpしてきた。
その場合はこんな感じ。
Fred,0.6,1.50,60137 |
Fred,0.6,1.50,60141 |
Fred,0.6,1.50,60142 |==========
Fred,0.6,1.50,60144 |================================================================
Fred,0.6,1.50,60145 |=
Fred,0.6,1.50,60146 |==========
unknown |=
60134とは全く繋がっていない。
おそらく60134から急に60146に上げてもrouting情報が一変に変わらないので、
君の場合はこれから徐々に60134との繋がりが減っていくんじゃないかと思う。
>>421 そうなのか、60144〜に移行したノードが増えてきたのか
うちでは60146久々に調子いい感じ
Fuqidのthreadsも設定値まで増えて安定して動いてるみたいだし
Insert/Downloadとも一応順調っぽい(最速時よりは遅いけど)
止まり気味だったものもパラパラ落ち始めてる
これでfrostの記事の流れが元に戻れば・・・
>>422 もともと60134→60144→60134→60146と来ていて
144は
>>348 のような感じで
146はこれまで通り 134と繋がっているわけで
キミのrouting情報云々ってのは的外れな話というか
全く別な話。
>>424 そうなの?
ルーティング情報に残っていれば、とりあえずつなぎに
行くんじゃないかな。
で、接続できないバージョンだったら切断すると。
うちは接続情報にstableさえ出て来ることが有る。
>>424 そうなんだ。でも60142の頃は確かに60134が見えてた。(
>>305 は実は俺)
でも使ってるうちにどんどん居なくなって、60144ではすでに60134は全く
見えなくなってたから、そうだと思ったんだよね。違うのか。
ではなぜ60142の頃は見えてた60134が徐々に見えなくなって60144の頃には
全く見えなくなったんだろう?俺だけが特殊な環境とは言い難いと思うんだが。
(
>>312 も似た感じだし…)
>>426 あ、ごめん。
俺の方の間違いだ。またこんな状態に。
2004/07/10 19:10:25
nodes: 4
Fred,0.6,1.50,60137 |=
Fred,0.6,1.50,60142 |==
Fred,0.6,1.50,60146 |=
428 :
412 :04/07/10 22:31 ID:3PITIj95
Fred,0.6,1.50,60134 | Fred,0.6,1.50,60137 |= Fred,0.6,1.50,60142 |============= Fred,0.6,1.50,60144 |================================================================ Fred,0.6,1.50,60145 |= Fred,0.6,1.50,60146 |==================================== 今日の昼からビルド60146です 144から移行はあんまり進んでないみたい
60146来ましたね、でも何回か落ちた うちはなぜか60142が相性がいいyo!
というわけで147がキタわけだが・・
そろそろ新しいstableは来ないのかね?
Frostの「キープールを削除」って効いてる? 延々と掲示板のログが溜まっていくのだが。
>>432 キープールの削除はログの削除ではないような・・ よく知らんけど
手動で消したらいいんじゃない 俺は放置してるけど
147は最近のビルドで一番ましかもしれない
フロストも以前のようにまともに投稿できるように
なってきている(と思いたい)
FAKE :( な投稿がいきなり増えてきたね。 いままでは一人、しかも本人がわからないと言ってるのしか 確認できてなかったのに、今回のkkは何か知ってそうだ。
Frostを導入するところで起動させようとするとMS-DOSが出てきて終了してしまうのですが、解決方法はありますか?
WoWでDOS走らせてるのか?DOSからネットとはまた今時器用な事をやる奴も居るもんだな。
> DOSからネット
昔、遊びで試したことがある。
pingが通った時点で気が付いた、ping撃つ意外にやる事がないことに。
>>435 バッチファイルを使って起動しているのならば、プロンプトが出てくるのは普通。
Frostは起動に時間が掛かるのだが、放置しておいても起動しない?
javaの導入は無問題?
438 :
414 :04/07/12 11:21 ID:YyYaHGSI
60147にしてもFrostの調子が悪い…
おいらは147より146のほうが安定してたからそっち使ってるよ。
440 :
435 :04/07/12 19:37 ID:yz4ovSJ9
>>437 返答ありがとうございます。
OS ME
エラーメッセージは
C:\Program Files\frost>start javaw -jar frost.jar
コマンドまたはファイル名が正しくありません.
と出て、起動させようとするとすぐに終了してしまってます。
JAVAは
>>1 から読んだところの日本語の導入サイトの指示通りに導入しました。
>>440 javaw.exeにpathが通ってないのでは?
>>440 MS-DOSプロンプトのウィンドウを立ち上げて、
java -version
と入力して Enter を押すと、ちゃんとバージョンの表記などは出る?
出ないなら、javaw.exe にパスが通ってないか、java のインスコに失敗してる。
また、C:\Program Files\frost\ に frost.jar は存在する?
>>441-
>>443 返答ありがとうございます。
>>441 英語版で試してみますが、公式のHPに繋がらない・・・
http://page.freett.com/infr/ff-2.html ここのマニュアルの手法も昨日試しましたが、同じ症状でした。今はフロストの公式に繋がらないのであとで改めて
やってみます。
>>443 DOSでjava -versionと打つと
java version "1.4.2_04"
Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.4.2_04-b05)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.4.2_04-b05, mixed mode)
とちゃんと出てますかね・・
frostにはfrost.jarはちゃんと存在しています。
>>441 前前スレなんかなつかしー
Build 60090ハヤ━━━━━(゚∀゚)━━━━━イ!!!!ってか
ところで
>>739 氏って今どこに?
まあ、どうでもいいんですけど・・・
>>444 &詳しい人へ
MEでstartコマンドって使える?
「コマンドまたはファイル名が正しくありません.」が出るって
後は、startコマンドかと思ったが、MEマシンが無いので確かめ
られない。
>>446 無ければ
#include <windows.h>
int main(int argc, char argv[][]) {
CreateProcess(NULL, argv[1], ........);
return 0;
}
$ gcc start.c -o start
$ copy start.exe C:\Windows\System32
と自作してしまう手もある。
と書いてから手持ちのMeマシンで試したらちゃんとstart使えた。
>>437 いや、意外なもんで DOSからw3mでweb見たりDOS用メーラでメール見たりも出来た
>>447 そうか。ありがとう。
java.exeにpathが通っていてjavaw.exeにはpath通って
無いなんて事は考えにくいしなー。
>いや、意外なもんで DOSからw3mでweb見たりDOS用メーラでメール
>見たりも出来た
IBMのwebboyだったかな、WinからIE起動するよりDOSをブートして
ブラウザー立ち上げた方が高速ですなんて言ってましたな。
>>448 startコマンド無いみたいです・・
>>447 さんの自作する奴なんですが、コンパイルするときに
> CreateProcess(NULL, argv[1], ........); の部分にエラーなんですけど、詳しくお願いできませんか・・・
ちょっとプログラム詳しくないんで(汗
ところでstartコマンド無いとできないですかね・・
>>441 英語版でもだめでした。しかもDOS窓がすごく縮まってエラーメッセージすら見えない感じで終了しました。
>>450 返答ありがとうございます。
リンクしてもらったサイトなんですが、どうやらもう置かれてないようでDLできませんでした。
解決は無理ですかね・・・
452 :
446 :04/07/13 00:46 ID:EHmDMsQm
>>449 >startコマンド無いみたいです・・
ん?どっちなんだろ?
Win2kだとコマンドプロンプト(DOS窓)開いて
start「エンター」でもう一つ窓が開くんだけど。
>ところでstartコマンド無いとできないですかね・・
別に困んないと思います。
Frost.batを
javaw -jar frost.jar
に書き換えるだけでいいと思います。
(先頭の“start ”を削除する)
念のため、コマンドプロンプト(DOS窓)開いて
javaw.exe「エンター」
とやるとどうなりますかね?何かエラー出ます?
frost-debug.batは?
stableにしてみたけど かなり良い感じですぞ
CHKデータベースってなんのために使うソフトなんですか?
>>455 わからない人は使わなくていいよ
使用必須じゃないし、不安定だし
>>452 返答ありがとうございます。
startで実行すると、コマンドが正しくないとエラーが出るので無いです
Frost.batをjavaw -jar frost.jarに書き換えるとのことですが・・・それではDOS窓すら出ずに終了しました。
先頭のstartを削除するというのはどういうことなんでしょう・・・startという文字は見当たらないのですが。
javaw.exeを実行するとエラーメッセージは何も出ませんでしたが、何も起こりませんでした。
色々質問ばかりですいませんmm
>>453 返答ありがとうございます。
もう少し詳しく書いていただけないでしょうか
>>457 Freenet,Frost,Java全部
再インストールしてみては?
>>458 早い返答ありがとうございます。
そうですね。一回全部最初からやり直してみます。
60148
またキタ━━━━━( ゚д゚)━━━━━!!!!
久しぶりにFreeportalが見れた 体調を崩されてたご様子 ご自愛下さい
あははは 人すくな
まぁね ゆっくりしていってよ
60149
またキタ━━━━━( ゚д゚)━━━━━!!!!
stable5084並みにFrostが安定するunstableのビルドって何?
StableからUnstableのFrost記事って見れるの? 逆は?
149は一見問題ないように思えるが、147に戻したらFrostの投稿が一気に来た 149あんまよくねー
>>468 StableとUnstableは接続不能。
>>469 Firewallみても、60149だと通信がほとんど止まってるね。
>>468 見るだけなら。
UnstableでFrost記事保持したキャッシュ使ってStable起動してる香具師がいれば
Stableで見れる可能性あり。逆も(ry
>>469 俺は逆だな。
147の時はFrostの投稿さっぱり流れてこなかったが
149にしたら一気に来たよ。
これって運?
Fred,0.6,1.50,60132 |= Fred,0.6,1.50,60134 | Fred,0.6,1.50,60137 |= Fred,0.6,1.50,60138 | Fred,0.6,1.50,60140 | Fred,0.6,1.50,60141 |=== Fred,0.6,1.50,60142 |================= Fred,0.6,1.50,60144 |================================================================ Fred,0.6,1.50,60145 | Fred,0.6,1.50,60146 |===================== Fred,0.6,1.50,60147 |================================== Fred,0.6,1.50,60149 |===================================================== unknown |============== 未だに144が(ry
つか、未だに132が(ry
FreenetをインストールしてFrost入れたんだけど、frost起動しない・・ 起動したら「frost_run_lock」が作成されて、削除して起動しても また作成される・・ java入れなおしても起動できない・・ モウダメポ
なんか、frostの投稿がよく流れてくるやつのときはファイルのinsertとかdownloadが調子悪くて、 ファイルのinsertとかdownloadがいい感じに行くやつはfrostと相性悪い気がする。
60158キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
479 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/15 13:15 ID:1d7Hi6dS
νアンスタブルは伊達じゃない! ってまだ違いがよく分からんのだが
480 :
478 :04/07/15 13:24 ID:gXMxrlWc
確かに表示されてたのに今リロードしたら消えてた(;´Д`)
Protocol Version 1.51でつ 今までのとは原則接続不可みたい
482 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/15 14:26 ID:mRsjkWWy
freenetってエロ動画流れてるの?
>>482 いくらかは流れてますが
その多くがwinny等で拾ったものだったりする上
ファイルを落としたり上げたり時間は、他のP2Pに比べたら
驚異的に遅く、ファイル共有には向きません。
他のp2pを体験したことのある人には、かなり苛つくツールでしょう。
基本的にバージョンアップと点呼を楽しむための
ソフトなので、それ以上のことはあまり期待しないで下さい。
その通り
やんわりと書いてるが、Freenetって、なんで有るんだろネ。
Shareの公式を見るため。 てかShareの公式がFreenet上に出来てから始めた香具師も多そうな気がするな。 個人的には林檎のほうがありがたいんだが・・・
( ´,_ゝ`) 林檎は匿名性ショボ杉 使う気にならねえ
>>485 nyなどに流したい職人がfreenetを経由することで安全を確保し、
輸入屋に罪をかぶってもらう為、とかw
>>488 ワロタ
いくら匿名性あっても使い物にな(ry
490 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/15 22:47 ID:bEqneMzA
Native BigInteger Library導入した人いる?
いや、マジで遅いね フリネ
まいったか このやろう
>>487 林檎の匿名性がどうしょぼいか、
もう少し詳しい解説希望
林檎信者必死だなw
信者というより、てっきり匿名性があるものと思って いろいろ書き込んだりしちゃって焦っている人と予想。
匿名性比較 Freenet>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>林檎 高← →低
匿名性だけ高くてもねぇ・・・
>>498 ←必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フリーネットの匿名神話も怪しくなってきてるし。 所詮は設計もコンセプトも一時代前のナローバンド用の古い代物だしな。 我々日本人は、ちょっと過大評価しすぎてたのかな。
>>502 なんか俺とお前しかいないのかよw
煽るの( ゚Д゚)アキタヨ・・・
60158キテターーーーーーーー! プロトコルに互換性が無いらしいので、60149以前の人で 気付いていない人も多そうな予感…
2004/7/12 ここんとこ数週間Unstableのステータスアップデートは急速に進んでまつ。いつものバグ取りもしてるですが マシューがローカルのテストネットワークをセットアップしてる時に面白い発見をしたらしいでつ。 うほっ、この発見はnext-gen routingアルゴリズムへ統合するための勉強の過程でもありまつ。 引き続き、特にノードが繋がった時によく出るroute not foundエラー問題についてなんでつが、様々な角度から 検証していく所存でつ。よろしくおながいしまつ。
「うほっ」ってなんだ 「うほっ」って
>>494 そんなのわかっているよ
自分でalpha設置した場合の林檎の匿名性の強度はどのくらい?
>>494 そんなのわかっているよ
自分でalpha設置した場合の林檎の匿名性の強度はどのくらい?
>>494 そんなのわかっているよ
自分でalpha設置した場合の林檎の匿名性の強度はどのくらい?
>>494 そんなのわかっているよ
自分でalpha設置した場合の林檎の匿名性の強度はどのくらい?
>>506 you know みたいなモンでしょきっと。うほっ を
入れないとテンポが取れないんだよ・・・
ただでもユーザ数少ないのに、stableとunstableで別れたら、 さらに寂しいことにならないか? おまけにunstableだとバージョン上がるごとに分断されたり繋がらなかったり… 漏れはstableに戻すことにするよ。外人ばっかだけど安定してて人多いし。 みんなstableならFreenetももっと使えるんじゃないか?
stableの次期バージョンたぶん0.7が出るまではこのまま
>>512 414あたり者ですが冗談抜きで激しく同意。
点呼とるためのソフトならなおさら。
世界的に見るとnyよりユーザー圧倒的に多いんだけどねぇ
>>514 本当に今のUnstableよりマシなの?
答え次第では私もStableに移住しようかな
StableにしてみたがたしかにFrostの調子はイイ 誰でも違いがハッキリわかる感じ でインサート&ダウンロードの時間はよくわからない そんなにデカいファイルをインサート&ダウンロードしてないから
ちょっくらStableにおじゃましてみまつ
最近、一生懸命 stableへ勧誘しているレスを よくみかけるね。 ここでも frostでも。
Stableダメポ orz Frostで何度投稿してもアンセンツ!! Stable止めます ところで60158がイイ!ともFrostに書込みありますが、 どうなんでしょ
>>522 漏れが投稿したら5分で戻ってきたぞ
seednode.refをstableのに入れ替えて無いとか、_a、_bファイルを消して無いとかじゃないのか?
stable、15分たっても起動できない…。
>>408 のとおりにして、seednode.refはstableにして、_a、_bファイルも消してあるのにorz
Frost関連に関しては Stable>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>Unstable
>>525 外人板がメインの人ならいいけど、
そうでなければ話し相手がいないんじゃないの?
外人板もそれなりに楽しくはあるけどね。
.jarとか refとか _a, _bとか、そこらへんのファイルを取っておいて
stableと unstable149と unstable 158あたりを行ったり来たりするのが
いいのかも知れんと思う今日この頃。
60158 unsentフォルダにゴミ溜まりまくり
freenet-unstable-20040716.tgzから60158になった模様 だから60149はやめてホスィー
60158
>投稿TOFUPめちゃはやで0になるから
>気持ちいい
とか言ってる人いるけど
>>527 の事は確認してるんだろうか…
>>529 158いい感じと思ってたらXMLが大量に...orz
自分は逆だな。 147、149辺りではXML溜まりまくってたけど 158にしたらそれがなくなった。 今までで一番いいかも。
とりあえず 159
60159もゴミが残る
534 :
533 :04/07/18 06:06 ID:9N+Xm+UU
時間経つにつれゴミが残らないようになってきたが 投稿が帰ってくるまでの時間が長い 60159
60161今の所割といい感じ。
皆さんに質問です、freenetにどのくらいメモリー割り当てていますか? freenetをインストールしたフォルダを開きFLaunch iniファイルをクリック してみてください。 JavaMem= のところがデフォルトになっていませんか? デフォルトだと128MBしかメモリーが割り当てられないので 重く感じることが多いです。 メモリーを512MB程度積んでる人は256程度、1G以上積んでいる人は512程度 の数値を入力して割り当てメモリーを増やしてみましょう、相性が原因でない 場合GWの開きも軽くなりますし、エラーの発生数やfreenetがフリーズ状態に なることも少なくなります、ただし他にメモリーをたくさん使うアプリを使用 している場合は、スワップが大量に発生して重く感じられる場合もありますので 各自調整してみてください。 自分としてはfreenetのコンフィグでいじれる以外ではかなり重要だと思うのですが 皆さんもう調整されてるのかな?
60161の感想ヨロシク
感想は( ´_ゝ`)フーンで というかどうせすぐ次のがくるさ…
541 :
536 :04/07/19 06:28 ID:e9xbqsH6
>>540 うーんそうですか、うちはデータストアが100GBと大き目ですし、fuqidのスレッド
数も60と大きめだからかもしれませんが、384MB程度にしても半日程度稼動させると
全部使い切ってしまいます。
確認して上限まで使ってる人は増やした方がいいと思いますが、webページ見る程度
の人でしたらデフォルトでも使い切らないのかもしれませんね。
60161は今のところ順調です、1日以上たちましたが重くなってませんし。
>>434 FAKE:( にするためには
frostのフォルダの中のidentities.xmlを
エディタなどで開いた後、自分のユーザー名@キー
となっているところを、好きなように 〜@〜 という文字列で置換してから
frostを起動して署名を付けるだけでオッケーです。
大したことはしていません。
@が入ってないとfrostが起動しないっぽいです。
ってのと、自分の署名ファイル自体が壊れてしまうので
どこかにバックアップを取っておくか、新たにfrostフォルダを作成して
そっちで実験した方がいいと思います。
この中に、自分以外の人の情報、check, good, badなどの設定も含まれているので
今あるidentities.xmlを使用しないことを推奨します。
署名も、板などと同じように鍵で管理されているので
fakeではない、本気のなりすまし、即ち, 署名の認証を破ろうとかいう無駄なことを
しようとしている人はあまりいないのでは?と思われます。
むしろ、fake :( という記号を出す機能があるので
それを使って遊ぼうという2ch的なふざけ方をしている人が
大半だろうと思われます。
>>542 frostで「情報の小出し」って言われたから書いたのかな?
でも最初にFAKE:( になってた人は、後でcheck署名付きで
変わったことはしていない、FAKE:( のも自分の投稿だって
言ってたよね。
あれは何でなんだろう?
あの時は女性陣のあの板でいろいろと議論されてる時期だったから、
署名つけた人がふざけたとは思えないんだけど。
>>543 海外の板でも同様の事が時々起こっているようです。
あれはfrostの不具合としかいいようが無いみたいです。:-)
>>542 に書いた方法は、1〜2度試してみたくらいですが、
fake:(というのを見て、自分も出してみたいと思って
ちょっと考えていじって、うまくいって、ちょっとだけ幸せかな?
という程度の tipsだと思っていて、これまで何も書きませんでした。
#他のfakeの人はどう思っているのか知りません。
ただ
>「FAKE;(」= 偽者と言う認識がもう少し広まってからと思っています。
という一文で気が変わりました。
情報を隠して、自分の認識を強調して植え付けるという
変なことをしている人なんだなぁと、恣意的に情報を操作しよう
しているような感じですかね。
ぶっちゃけた話、この人に不気味さ…嫌悪感を感じました。
#fakeという単語の意味を日本人利用者の殆どは知らないだろうと
#馬鹿にしているだけかも知れませんが :-p
fakeに関する部分だけではないのですけど
眉毛に唾つけないと読めないFAQなんだなと思いました。
そんな変な事をされるんであれば、さっさと公表しておいた方が
いいだろうと思い
>>542 を書いた次第です。
> 情報を隠して、自分の認識を強調して植え付けるという・・・
それは思い込みというか偏った見方というか。
fakeという単語一つを取っても、意味は普遍的なものではなく
文脈や作者の意図によって文脈に合った意味を解釈する
必要があるでしょう。FAQを書いた人としては
「fakeとマークされている書き込みは偽者だ、良くない物だ」
という認識が広まらないとFrost作者の意図したfakeの
イメージが浸透せず、単なる文字色を変える機能ぐらいにしか
思われないのではないかと考えたんでしょう。
ある意味情報操作とも言えますが、常識が未形成な場では
まず正しい認識を広めるというのが大切なのではないかと
思います。ドキュメントをよく読みこなして作者の意図等をきちんと
理解して行動を取る人ばかりならいいんですが、FAQが導入敷居を
下げることを目的とする以上、何でもかんでも書けばいいという
ものではないでしょう。そういう意味では、
>>544 さんの認識は
ある意味正しいとも言えるんじゃないでしょうか。つまり、簡単に
まとめられたFAQばかりを読むのではなく、自分できちんと調べて
進んでいくということです。
まあ、結局Frostで言えば「fakeウザイ」という空気を形成するのが望ましい、
2chで言うなれば「age厨ウザイ」というのに似てるでしょう。結局は住人の
作り出す空気・雰囲気の問題でしょうから。
たまに長文を書いてみたくなっただけ:D
ついでに言うと、実はそのFAQ読んでない:P
>>545 frost作者の意図を表す文も含めて、正しい認識というのも何を根拠として
正しいと言ってるものなのか?(勝手な代弁ではなくソースがあるかどうかですね。)
「常識が未形成」とは何を以てそう言っているのか?
等、いろいろ置き忘れているものが多くあるように思います。
そういったものの殆どは個人の感性によるものではないかと思われます。
fakeにしても、本物に対しての偽物というのであれば
どう見ても keyではない日本語を keyの部分に入れている方が居ますが
あのfakeさんには、本物がいるのでしょうか?
>>545 さんがこういうのは正しい・望ましいと思っているものを否定する
つもりは、ありません。
その手の主張なりなんなりを、このように2chやfrostでするのも
構わないと思います。
言いたいことがあれば、どんどん言えばいいと思います。
私はただ、faqを利用して情報操作するという事を、卑怯な行為だと
感じているだけです。
もちろん、FAQさんがそういうFAQを目指して作成を始め、そういう方向の
FAQを望まれているのであれば、「宗教のビラのような低俗な」FAQの作者として
心に留めおくだけですかね。
長い
>>547 確かに長かったですね。
ごめんなさい。もうやめます。
>>546 情報操作に卑劣な行為、ねぇ。
正規(の形式)でない署名=偽の署名(正規の署名とは
認められない)でしょ。
偽を偽と言って何がいけないの?
60161のsourceの src/freenet/support/servlet/http/HttpSupport.java 60行目って × int j = s.indexOf('='); ○ int j = is.indexOf('='); じゃねぇ?
>549 俺は、偽というのは、構わんけど FAKEにする方法を隠す必用性が 全くわからんね
やっぱりFAQを書いた人は ユーザーは英語の読めない 馬鹿ばかりだからという認識をしてた とかかなぁ?
何故馬鹿という概念から離れられないのか今ひとつ理解に苦しむが。 FAQを読む対象ユーザーは英語ドキュメントを読めない/読まないと思ってるんでは。 俺も他のプロジェクトでドキュメント翻訳やってるんだけど、似たようなことやってるよ。 簡易的な情報はここにまとめておくから、もっと知りたい人は他を検索するなり 本家の英語ドキュメントを読んでねってことで。
そうじゃなくてさ、 英語ドキュメントなど読むまでもなく FAKE=偽装という意味なのは わかりそうなもんだと思うのだけど それを周知させようと頑張っちゃってたのは 何故かな?ってことを考えると ほとんどの人には分からないだろうという 立場でやってたのかなぁ?ってこと。 それと、FAKEにする方法を隠すのと絡めたがる 理由もいまいちだなぁと思ってさ
って言うか、みんな考えすぎなんとちゃうか〜? 漏れにはFAQ君が『FAKE=偽装』と言うことに最近気付いて 「ワーイ、みんなにも教えてあげなきゃ!」ってなってたように見えたんだけど。 どうでも良いか。↓こんなんみつけたで報告。まだよんでんねぇけど 訂正っつうからやっぱこれだろ? フリネのFAQまとめ - Edition 7 SSK@gzY0gA6TgCECrX31nNIXtrXi4yUPAgM/faq/7//
やっぱfrostの2004.07.18 - 21:33:19GMTの書き込みが ちょいと悪印象だったんじゃないのかね、FAQ君は。 皆で知恵を出し合ってるfaq板のまとめサイト作ってるのに、 自分が気づいたことは 「まだ公表できません」って何じゃそりゃーって感じじゃない? どっちにしてもfrostのバグもあるんなら、 FAKE=偽者!と即判断するわけにもいかんしね。
>>556 >「まだ公表できません」って何じゃそりゃーって感じじゃない?
ん?昨日そのことでなんか言ってたぞ?
たしか
>>554 の
>ほとんどの人には分からないだろうという
>立場でやってたのかなぁ?
みたいなことだった。詳しくは忘れたけど、つまらんかったから。
Frost見んのもマンドクサ。
フリネのFAQまとめ - Edition 7
>筆者の早合点のあげく、酒に酔って思い込みのみのいい加減な発言をしてしまいました。
>お詫びして訂正させて頂きます。 (2004/07/20)
だとよ。謝るくらいなら(ry
リアル厨房かと思ってたんだが・・・まあいいか。
誰に命令されたわけでもなく 善意(だけかどうかはわかりませんが)で FAQをまとめてくれてる人に いちいち噛み付くのはどうかと思いますが。 ひ っ ぱ り す ぎ な の で 終 了
>>558 「まだ公表できない」って言ったのがFAQでなくても
これはおそらく噛み付かれただろうから、
まとめサイト作ってるからってのは何の理由にもならない。
あと、終了させたいなら
>いちいち噛み付くのはどうかと思いますが。
こんな風に自分の意見書かない方がいいよ。
そうでなきゃ、最後に自分の言いたいことだけ言って終了させたがる
ただのワガママな人。
560 :
558 :04/07/20 13:08 ID:43wCJGIb
>>559 簡単に言いますよ
本人謝ってる→許す→心が広い
↓
しつこく続ける
↓
心が狭い
まだ続けるならご勝手に(相手すんのマンドクセ
>>560 簡単に言いますね。
FAQの言動はこの際どうでもよくて、
・噛み付かれるときにまとめサイトを作ってるかどうかは関係ない。
・終了させたいなら、最後に自分の意見を書くのはどうよ?
というのが
>>559 の意見です。
頻繁なバージョンアップは結構だが、 stableもunstableも同一プロトコルにしてほしい。 メールしてみよっかな。
>>565 Unstable弄ればStableと繋がるとかいう話ありませんでした?
60162 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
60162 ダメポ
>stableもunstableも同一プロトコルにしてほしい。 不要。ただのユーザーならおとなしくstable使ってな。 >571 60162で4回javaw落ちた。でもでも最新を使う。これUnstablerの使命。
60164は今のとこ落ちてないよ。
今日も Frost掲示板は FAKE:(で盛り上がっていた。 暫くは続くんだろうな。バカアホ間抜けタコ死ね…etc.
CHK@u11RAI4beTbiMlR4yeGpc-IRQPgLAwI,mcK-ZtALf7IKKS~o58yXNg/freenet-60164-jbigi-p4-win.jar を落として使ってる人いる?
最近、極端に流れが悪い 特に_JP系 みんなサクサク60158以降にしてくれよ〜
なんか帰ってきたら落ちてて繋がらなくなった60164 何回やっても だめポ stableに戻して運用中…へこむよ
unstableで始めたんですけど、_JP系の情報量って stableとunstableだとどっちが多いのでしょうか?
Native CPUID library Native BigInteger library 両方入れてみた。 loadがすごく低くなったけどうまく動いてるかまだわからん。
stableに戻して3日目 順調なんだが
583 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
http://freenetproject.org/index.php?page=news 23rd July, 2004 : Stable build 5085
Stable build 5085 has now been released,
all users running the stable branch should upgrade as this build contains important bugfixes and many fundamental improvements.
Instructions for installing or upgrading are available here. A more detailed list of changes may be found here.
(エキサイト翻訳)
2004.07.23 Stable build 5085
安定した構造5085は今リリースされました、
この構造が重要なバグフィックスおよび多くの基本の改良を含んでいるとともに、安定した枝を実行するユーザはみなアップグレードするべきです。
インストールかアップグレードのための指示はここで利用可能です。もっと変更の中で詳細なリストはここに見つかるかもしれません。
も う S t a b l e で い い じ ゃ な い か
ど ち ら で 遊 ぶ か は 自 由 じ ゃ な い か 俺はunstableで逝くぜー
連投すまんね >もはやconfigファイルの中でアドレスを指定する必要がないし、dyndnsを使用する必要がありません。 と、ありますぞ。
>>585 Freenetはバージョンアップして点呼をとるソフトです
>>588 > >もはやconfigファイルの中でアドレスを指定する必要がないし、dyndnsを使用する必要がありません。
いつのまに、、。
stableとunstableって完全に並行して開発されてるの?
>>590 2004.07.23 Build 5085
2004.06.02 Build 5084
2004.05.29 Build 5083
2004.05.15 Build 5082
2004.05.13 Build 5081
2004.05.04 Build 5078
2004.04.25 Build 5077
2004.03.17 Build 5076
2004.03.13 Build 5075
2004.03.03 Build 5074
2004.03.03 Build 5073
2004.02.26 Build 5072
2004.02.25 Build 5071
2004.02.19 Build 5070
2004.02.15 Build 5069
2004.02.10 Build 5068
2004.02.10 Build 5067
2004.02.08 Build 5066
2004.01.27 Build 5065
2004.01.27 Build 5064
2004.01.20 Build 5063
2004.01.21 Build 5062
2004.01.15 Build 5061
2004.01.15 Build 5060
2004.01.14 Build 5058
>>591 なに?
stableってunstableがある程度安定したときのsnapshotじゃないの?
ひさしぶりにstableにしてみたけどなんか別のソフトみたい。 しばらくこのまま様子見。(インサート早いよ
unstableブランチでver.X開発開始 ↓ 機能要求が満たされたらstableブランチに移行 ↓ stableで安定性を向上させる。Ver.X+1をunstableにて開発開始 ↓ Ver.X+1の機能要求が満たされたらstableブランチに…… ↓ 以下繰り返し 普通こういう開発フローじゃないの?
595 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/24 18:17 ID:yCNwrQ7U
168は最悪だまったくメッセージが落ちてこない・・・
>>595 コネクションしっかり繋がってるか見てみれ
>>595 禿同
164〜167調子良かったから期待してたけどダメだね
RNF出まくりの状況に戻ってる
もう少し様子見してダメだったら167に戻そうかな
168 frostが今日2回落ちた。 今までunstableの調子が悪い時は freenetだけが落ちていたのに 今は逆に、frostだけが落ちている。
stable5086なんだけど 確かに書き込みが帰ってくるのが速い。 _jp系の板でも速い。 ただ、読む相手はいなそう。
Fuqid 1.4 is released: SSK@CKesZYUJWn2GMvoif1R4SDbujIgPAgM/fuqid/11// Direct link to the zip: SSK@CKesZYUJWn2GMvoif1R4SDbujIgPAgM/fuqid/11//FUQID-1.4.zip だそうです
と思ったが、なんか繋がらないみたいだね
最新版の公式配布がfreenet上にないってことが、 すべてを物語ってるよなぁ、、。
604 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/25 22:44 ID:kL6uF7Sx
freenetのくだ質なんですが、host1でsh start-freenet.shしてから
別のhost2のMozillaから
http://host1:8888/ でfreenet参照できるかな?と試してみたんですが、反応しませんでした...
外部から参照できちゃ危ないから、あたりまえっちゃあたりまえなんですが
これ、できませんか?
confの設定とかで、やりかた知っているかたいたらhelp!
freenet.conf内のmainport.allowedHostで設定できそう。
>>604 605にくわえて、fcpHostsもわすれずに
607 :
604 :04/07/25 23:29 ID:kL6uF7Sx
fuquid1.4はstableで落ちてきたよ
とりあえず、unstableの方にinsertしてみた。 CHK@Pm0g~sMqV5D4tc2wwHSt3SgIaVsUAwI,EK~9qGAZgXT1C9gy0odXNQ/FUQID-1.4.zip
どこらへんが 1.4になったのかは知らないが とりあえず、ウサギは寝るようだ
612 :
600 :04/07/26 02:04 ID:v8SvnNiR
unstableでようやく落ちてきた
ユダヤ人叩かれてます
614 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/27 23:02 ID:HEZRMtmP
一日レスなしなんて・・・。 そろそろフリネスレも失速気味。3スレの寿命か? FUQID 1.4 Timeout設定できるところいい感じ。 にしてもデフォで30分て待ちすぎでしょ。
飛躍的に快適になるUpdateが無いとなー。 少なくともUpdateが無いと何も2chに書き込むことが無い。 いやFrostでも書き込む事は点呼位しかないけどさ・・・・。
>>614 > 一日レスなしなんて・・・。
unstableでも安定してるしねぇ…
気になるバグはCookieとlogの改行コードくらいだし
IBM Javaって結局どんな感じなの? 今でも快適なのかな?
>>618 3スレ続いて落ち の歴史が繰り返されてるな
なんかすごい厨な質問だけど frostってのを起動したらsending ip to NSA みたいなメッセージが出てたんだけど NSAって・・・・・ なんかの冗談だよね?ガクガクブルブル
この質問もずっと繰り返されてるな
ほんと、みんなよく見てるよなぁ Frost板で質問があって実際にsource確認するまで どこに表示されるのかまったく気付かなかったよ俺
stable起動せず。
stableでもNative BigInteger library使うようになっから負荷も少なくなってますます快適だ。 Insertも早いし。
Entropyの次はstableの工作員ですか?
今のstableってunstableと同じプロトコールになったんだよね? だったらお互い繋がるってこと? それともunstableは繋がらないようにしてあるの?
629 :
626 :04/07/29 05:54 ID:fZ8MRKaM
>>627 そんなエサでお(ry
(AA略)
>>628 いや、そのままでは繋がらないからdual-network node化する必要がある。
/src/freenet/Version.java
の内にある
// uncomment next line to accept stable, see also explainBadVersion() below
と
// uncomment next line if accepting stable, see also goodProtocol() above
という行の次の行をuncommentして自前でビルドするとできる。
ちなみに、stable - unstable の双方がdual-network nodeになってないと相互通信出来ない。
だから使ってくれ。頼む。
stableとunstableの両方が入っているので、好きな方をどぞ。
freenet-ext.jarは最新のものを使ってください。
freenet.jar with dual-network node :
ttp://up.isp.2ch.net/up/b14efd6cc7b4.zip freenet.ext :
ttp://freenetproject.org/snapshots/freenet-ext.jar
630 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/29 06:40 ID:28f3EMAa
いっそstableとunstableでスレわけたら? 過疎の究極形に移行するときがきたわけだ。
631 :
626 :04/07/29 08:18 ID:fZ8MRKaM
>>630 スレ落ちするのが目にみ(ry
>>631 乙
テスdしてみようかと思ったんだけど、自前でビルドが('A`)マンドクセー
>>631 頂きますた、ビルド済みです?
Winなんですがコンパイルソフト入ってないので、たまにでもうpあれば使ってみます。
今のところはstableと繋がってないみたい。
>>628 60158のバージョンからプロトコルの互換がunstableでは切れましたが
stableも変わったんでしたっけ?
635 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/29 20:22 ID:NR7RYFLV
Frostを公式でダウソしたけど回答をした時に壊れていて使えん。 誰かうpお願い
636 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/29 20:34 ID:AWEd/nw/
iptablesでfreenetの通信だけ通したいんだけど、そんなときどうすればいいかな? ご存知の方いたら please help, hint to me!
珍しいやつが居るな。 freenetの通信だけでいいんか、ほんとに。 freenetしかできなくなるぞ。
stable 5087 /** The protocol version supported */ public static String protocolVersion = "STABLE-1.50"; /** The unstable protocol version supported */ public static String unstableProtocolVersion = "1.50"; unstable 60174 /** The protocol version supported */ public static String protocolVersion = "1.51"; /** The stable protocol version supported */ public static String stableProtocolVersion = "STABLE-1.50"; 通信できない?
639 :
634 :04/07/29 21:29 ID:Fv2WdSxA
>>638 60158より前のバージョンじゃないとつながらないのでは?
unstableでも60158以前のとはつながらないですよ、今のバージョンは。
640 :
626 :04/07/29 21:50 ID:fZ8MRKaM
理由があって分けてるのに。なぜそんなに繋がりたいの?
642 :
626 :04/07/29 22:05 ID:fZ8MRKaM
とりあえず、unstable -> stable dual-network移行直後の状態です。 コネクションは5087 が3つ、60172が5つ、60174が4つあります。 Histogram of node versions in fred's Routing table 2004/07/29 22:00:17 nodes: 82 scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters) Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |= Fred,0.6,1.51,60158 |== Fred,0.6,1.51,60161 |====== Fred,0.6,1.51,60164 |== Fred,0.6,1.51,60167 |======== Fred,0.6,1.51,60168 |============ Fred,0.6,1.51,60172 |============================================== Fred,0.6,1.51,60174 |=== unknown |== mean: 9.111111 peaks (count/mean) Fred,0.6,1.51,60161 --> (0.6585366) Fred,0.6,1.51,60172 --> (5.048781)
643 :
634 :04/07/29 22:14 ID:Fv2WdSxA
>>642 60149だった頃ノードファイルを入れ替えましたら、60158しかなくてまるっきり
通信がされてなかったのでバージョン60149に戻した経験があります。
見えていてもプロトコルが違うのでまるっきり通信されないのでは?
644 :
634 :04/07/29 22:23 ID:Fv2WdSxA
すみません、ノードファイルを60149のものに戻したでした。 当時はまだ60158が出る前でした、日付けが変わっていたのでノードファイル とともに入れ替えてのですがまだ60149のバージョンのままで、ノードファイルが 60151,60158しかなく数時間たっても通信する様子がなかったので戻しました。
645 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/29 23:00 ID:MNAVrylS
>>636 iptablesも設定できないなら、鯖立てないほうがいい。
他の人の迷惑になるから。
646 :
626 :04/07/29 23:06 ID:fZ8MRKaM
>>641 ,643,644
unstableで60158以前のバージョンと繋がらないことは知ってます。
承知の上で、stable-unstable通信が出来ないか実験してみようと。ま、興味本位です。
一時間経過して、今のところ
>>640 版のbuild 5087はunstableと通信している模様です。
現在のコネクションは60172が3つ、60174が4つ、5086が2、5084が12、5087が21となってます。、
Histogram of node versions in fred's Routing table
2004/07/29 23:00:19
nodes: 138
scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters)
Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 |=====================
Fred,0.5,STABLE-1.50,5086 |=======
Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |=============================================
Fred,0.6,1.51,60158 |==
Fred,0.6,1.51,60161 |======
Fred,0.6,1.51,60164 |==
Fred,0.6,1.51,60167 |=======
Fred,0.6,1.51,60168 |=========
Fred,0.6,1.51,60172 |=================================
Fred,0.6,1.51,60174 |====
unknown |==
mean: 12.545455
peaks (count/mean)
Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 --> (1.673913)
Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 --> (3.5869565)
Fred,0.6,1.51,60161 --> (0.47826084)
Fred,0.6,1.51,60172 --> (2.6304348)
>>626 氏がUPしたやつで
dual-network nodeになれました
起動して30分ぐらいで、こんな感じ
Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 |=========================================
Fred,0.5,STABLE-1.50,5085 |====
Fred,0.5,STABLE-1.50,5086 |==================
Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |================================================================
Fred,0.6,1.51,60172 |==
Fred,0.6,1.51,60174 |=
>理由があって分けてるのに。なぜそんなに繋がりたいの? もうアホかと(ry Stable 安定、日本人少ない、日本人以外多い、Share(仮称)作者がStable、バージョン少ない Unstable 不安定、日本人多い、日本人以外少ない、フリーサイト作者がUnstable、バージョン多い
>626 stableイイ!! >628 stableとunstableって繋がる? >629 stable改とunstable改なら繋がる。 (stable5087改とunstable60168改をアップ) >631(>626) (stable5087改とunstable60172改をアップ) >632 コンパイルソフト持ってない。 >633 コンパイルソフト持ってない。 >638 繋がらないよ。 >639 繋がらないよ。 >640(>626) 繋がらないの? (stable5087改改とunstable60172改改をアップ) >642(>626) 多分繋がるようになりました。 >643 本当に繋がってる? >646(>626) 繋がってるっぽいです。 >647 繋がってるっぽいです。 OK?
650 :
626 :04/07/30 17:18 ID:2tpAJizs
dual-network node化はどうやらこの改造法でいける模様。
src/freenet/Version.java の改造点
共通 :
// || prot.equals(stableProtocolVersion)
-> || prot.equals(stableProtocolVersion)
// + " or " + stableProtocolVersion
-> + " or " + stableProtocolVersion
stable :
public static String unstableProtocolVersion = "1.50";
-> public static String unstableProtocolVersion = "1.51";
public static final int lastGoodUnstableBuild = 60084;
-> public static final int lastGoodUnstableBuild = 60154;
unstable :
public static final int lastGoodStableBuild = 5077;
-> public static final int lastGoodStableBuild = 5084;
最新
build 5088 dual-network node :
ttp://up.isp.2ch.net/up/790ce004d8fd.zip build 60175 dual-network node :
ttp://up.isp.2ch.net/up/4165bd96e861.zip
挫折、何のために光を導入したんだか。。。 板の設定さえも出来ないとは。。。 このコンセプトに興味を持ったんで参加したかったんだけどなぁ。
>>651 わからんのなら、ここの住民に聞いて味噌
多分教えてくれる
653 :
634 :04/07/30 18:07 ID:0BLZ0hAY
>>650 お疲れさまです、あれからしばらくしていくつか5088のノードを見つけました
初めはノードステータスの数値がすべて0だったので、どうかなと思ってましたが
しばらくしたらノーマルバージョンでも動いてるらしきノードも確認できましたので
どうやら動作してるみたいです。
これから60175のdual-network node試してみます。
>>650 ありがとう。
うちもdualにしてみました。
で思ったんだけど、
何人かがdualになっとけば、
普通の人もstable<->unstableで通信できそうな気がするんですが、
間違ってます?
655 :
626 :04/07/30 18:28 ID:2tpAJizs
656 :
626 :04/07/30 18:40 ID:2tpAJizs
>>654 実際はどうなるのか分かりません。
これは憶測ですが、たぶんdual化したノードがstable-unstable間のゲートウェイの役割を果たして、ある程度ならば通信出来るだろうと思います。
dualの数が増えれば、ネットワークをまたぐオーバーヘッドも少なくなりそう。
最近はDUALが流行なのか・・・?
夏休みだから。 >648みたいに自分の事しか考えられないのが増えてもおかしくない。 生暖かく見守ってあげるよーに。
659 :
634 :04/07/30 21:54 ID:0BLZ0hAY
3時間40分でこのようになりました Histogram of node versions in fred's Routing table 2004/07/30 21:36:15 nodes: 112 scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters) Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |==== Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |========= Fred,0.6,1.50,60020 |= Fred,0.6,1.51,60158 |= Fred,0.6,1.51,60161 |=== Fred,0.6,1.51,60164 |== Fred,0.6,1.51,60167 |======= Fred,0.6,1.51,60168 |========= Fred,0.6,1.51,60172 |========================= Fred,0.6,1.51,60174 |=========================================== Fred,0.6,1.51,60175 |======== mean: 10.181818 peaks (count/mean) Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 --> (0.8839286) Fred,0.6,1.51,60161 --> (0.29464287) Fred,0.6,1.51,60174 --> (4.223214) エラーは現在80KBほどです、これって副作用はないのでしょうか? stableの人が不安定になったりエラーが増えたりしないのでしょうか? 今の所自分の所ではうまく行ってるようです、いろいろと参考になりました ありがとうございます。
>>660 あなただけじゃありません
もう少し自信を持ってスルーしてください
663 :
626 :04/07/31 17:59 ID:yYutMWba
最新
build 60177 dual-network node :
ttp://up.isp.2ch.net/up/19e57484d2ac.zip >>659 どういった種類のエラーが出ているかにもよると思いますが、それほど深刻な影響を与えることは無さそうに思います。
stableとunstableのノード数を単純に比較してもstableの方が圧倒的に多いわけですし、その上、橋渡しをするdual-network nodeの絶対数が少ないため影響は微々たるものではないかと推測します。
むしろstableに変なエラーでも出れば、unstableの方にずいぶんと大きな影響を与えることになりそうな気がします。
>>657 ,658,660,661,662
フリネ使いならマターリしる。
お茶どぞ。
つ旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
664 :
634 :04/07/31 20:43 ID:mokT6XLG
>>663 更新お疲れ様です
現在1時間43分ほど起動していますがstableにつながりません
Histogram of node versions in fred's Routing table
2004/07/31 20:42:31
nodes: 70
scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters)
Fred,0.6,1.51,60158 |=
Fred,0.6,1.51,60161 |==
Fred,0.6,1.51,60164 |=
Fred,0.6,1.51,60167 |==
Fred,0.6,1.51,60168 |===
Fred,0.6,1.51,60172 |==========
Fred,0.6,1.51,60174 |======================================
Fred,0.6,1.51,60175 |=========
Fred,0.6,1.51,60177 |====
mean: 7.7777777
peaks (count/mean)
Fred,0.6,1.51,60161 --> (0.25714287)
Fred,0.6,1.51,60174 --> (4.8857145)
もう少し様子を見たほうがいいでしょうか?
665 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/31 21:02 ID:i/twLVaG
8Mデスラーなんですが、だいたいどれくらい放置しとけば
>>6 とかのサイトが見られるようになるかな?
なんだかうちのfreenet、もっさりしてるよ起動3分目。
666 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/31 21:10 ID:i/twLVaG
web interface の Bookmarkんところの画像が表示されはじめた。 よい兆候?あいかわらずサイトにはつながんない。うーん...
667 :
634 :04/07/31 21:23 ID:mokT6XLG
>>665 、666
新規の人ですか?でしたら見れるようになるまでしばらくかかります
フリーサイトは現在CHK情報局がEdition45、樹の歌がEdition15です
最後あたりの数字の部分だけ変えてアクセスしてみてください。
起動後しばらくは安定するまで重いことがあります、起動後も重いようでしたら
freenetをインストールしたフォルダを開きFLaunch.iniファイルをクリックして
JavaMem=の所をデフォルトから256以上の数値にしてメモリーの割り当てを増やしてみて
ください、メモリーを512M以上積んでいる場合は効果がある場合があります。
詳しくはここを参考にしてみてください
http://127.0.0.1:8888/SSK@gzY0gA6TgCECrX31nNIXtrXi4yUPAgM/faq/12//
60178キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
669 :
626 :04/07/31 22:44 ID:yYutMWba
>>664 大量のstable nodeを含んだseednodes.refをbz2で固めて同梱してありますので、使ってみてはいかがでしょうか。解凍すると23.9MiBにもなるシロモノですが・・・( ̄▽ ̄ ;)
build 60178のCVSがまだanonymousでは取得出来ないのですが
>>663 の時点より更新していたのでupします。
最新
build 60177 dual-network node & seednodes.ref.bz2 :
ttp://up.isp.2ch.net/up/c545338b59b7.zip
670 :
666 :04/07/31 22:44 ID:i/twLVaG
>>667 Bookmarkのサイトはつながってキター!!
日本のサイトは全然つながんないな... ママーリやってみます。
671 :
626 :04/07/31 22:47 ID:yYutMWba
現在の状況 build 5088 dual-network node 使用 コネクション数123 (unstable 4) 2004/07/31 22:42:29 nodes: 628 scale factor: 0.20779220759868622 (This is used to keep lines < 64 characters) Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 |========================= Fred,0.5,STABLE-1.50,5085 |== Fred,0.5,STABLE-1.50,5086 |========== Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |============== Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |=============================================================== Fred,0.6,1.51,60161 | Fred,0.6,1.51,60164 | Fred,0.6,1.51,60167 |= Fred,0.6,1.51,60168 |= Fred,0.6,1.51,60172 |=== Fred,0.6,1.51,60174 |===== Fred,0.6,1.51,60175 |= Fred,0.6,1.51,60177 | mean: 48.307693 peaks (count/mean) Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 --> (2.5254776) Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 --> (6.375796) Fred,0.6,1.51,60174 --> (0.5175159)
672 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/31 22:48 ID:i/twLVaG
frostの板の追加って、 普通に「JP」とか「JPtest」でいいのかな? 「_jp」とか「_jp_test」と違うのかいまいちわからない... あと、上記日本の板は暗号鍵で投稿を制限するって必要でしょうか? 教えてエローィ人
しばらく見ない間にDualなんて物が出てたのか。 久々に使ってみるか。
674 :
626 :04/07/31 23:14 ID:yYutMWba
>>672 過去ログ嫁。
「JP」「JPtest」
旧JP系。frostに古くからある日本語掲示板群。一時期猛威を振るった外人SPUMにより壊滅。鍵付きと鍵無しの両方がある。
「_jp」「_jp_test」
新JP系。現在の主流となっている日本語掲示板群。外人SPUM対策として、日本人の内輪だけで鍵を交換して投稿を規制している。鍵付きonly。
よって、_jpから始まる系統の掲示板を使いたければ暗号鍵をつけないと無意味。JP系統の掲示板を利用したいなら鍵付きと鍵無しの両方を用意する必要があるが、どちらも投稿がないため登録する必要性は皆無。
s/spum/spam/ig;
676 :
626 :04/07/31 23:22 ID:yYutMWba
677 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/01 01:01 ID:xbEWXuII
やっと日本のサイトつながった! ……と思ったらShareのサイト... いらねーぇ
CVSのものを使ってます。 unstableのsnapshotはたまにCVSよりヴァージョンが上だったりするのですが、 これはどういうことなんでしょ? ちなみに今現在、unstableのsnapshotは60178 CVSは60177となってます。
679 :
626 :04/08/01 06:37 ID:j+stu+oZ
今朝起きたら60178のソースがCVSから取得出来たので、upします。なお、freenet-extの更新はありませんでしたので今回は入っていません。
最新
build 60178 dual-network node & seednodes.ref :
ttp://up.isp.2ch.net/up/75c82a8222c6.zip >>678 詳しくは分かりませんが、開発者達が更新作業を行うCVSサーバーがsc8-pr-cvs1.sourceforge.netなので、こちらの方に最新版のソースが存在します。
しかし、anonymouseでは接続することが出来ません。
annonymouseで接続可能なcvs.sourcefoge.netには、上記サーバーからある程度時間をおいてミラーリングされているようです。
鍵付きの_jp系板って、公開鍵がわからなくて見られないんですが けっこう書き込みあるんですか?点呼くらいしかやることない、って 過去レスもあったしあんまり誰もつかってないのかな。 試しにだれか過去ログにのってた_jp_2ch_faqに書き込んでみてくれん?
>>680 鍵だったらinformation Rにあるよ。
Entropyスレ落ちた
>>672 「_jp」で始まる板は全て鍵付き
「JP」で始まる板は鍵なし。(しかし人はほとんどいないので、
追加する必要性は薄い)
連投で甚だ申し訳ないけど freenetを $ ./start-freenet.sh みたいに起動して ほっておくとゾンビプロセスができて、web interfaceが反応しなく なったりします。これって、よくあることなのかな? freenetはstable、OSはlinux-2.4.26なんだけど... 同じような環境の方、help!!
686 :
634 :04/08/01 14:33 ID:bgxIomqP
>>679 毎回お疲れ様です、同梱のrefファイル使ってみましたが
どうも60177からおかしい見たいです。
あれだけのサイズのrefファイルなので、多数Open Connectionsにstableの
ノードが表示されるのですがRouting Informationを見ても0の数値が並んでますし
Routing Informationも白紙のグラフばかりで接続されてないみたいです。
60175のときは30分ぐらいでunstableのrefファイルでもstable
につながりましたし何かおかしいみたいです。
687 :
626 :04/08/01 15:37 ID:j+stu+oZ
>>686 そうですか。RoutingTableが壊れているのかと思ったのですが、駄目でしたか。
こちら(5088 dual-network node)ではbuild 60178のノードを複数確認してますし、通信も行っているようです。
となると、考えられるのは私の改造が間違っている。そして、ガイジンサンは上手にbuildしていると言うことか・・・。
_
//|)'''
| ̄|
//
「Dolphin's Freenet Index (DFI)」(SSK@sPolFAwS69lG2Le~TTRzNEVarcEPAgM/DFI//)の該当記事(May 11, 2004の記事)も見れねぇし、どこを直しゃぁ良いのか見当付かねぇ。
見ることの出来た人、どんなこと書いてあったか教えてくれると助かります。
688 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/01 17:44 ID:IXiY+PvS
みんな_jp系の板、一日に何件くらい投稿ありますか? freenet&frost初めて連続稼動半日ぐらいなんですが _jp_comicに1件Hitのみ。それも「東シナ海どーたら.swf」 ...(´・ω・`) 自分でした投稿も全然帰ってこないYO!! 参考に教えてつかさい。エロイ人
689 :
uioa :04/08/01 17:54 ID:IXiY+PvS
自分の投稿かえってキター!!!だいたい30分くらいか? おもわず自分で自分に返信。虚しいのに嬉しい んーアンビヴァレンッ
690 :
626 :04/08/01 18:22 ID:j+stu+oZ
691 :
626 :04/08/01 18:38 ID:j+stu+oZ
692 :
626 :04/08/01 18:42 ID:j+stu+oZ
build 60179 dual-network node ? RoutingTable初期化して実験。起動五分後。まだstable見えず。 2004/08/01 18:40:06 nodes: 64 scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters) Fred,0.6,1.51,60161 |= Fred,0.6,1.51,60167 |===== Fred,0.6,1.51,60168 |== Fred,0.6,1.51,60172 |======== Fred,0.6,1.51,60174 |============ Fred,0.6,1.51,60177 |== Fred,0.6,1.51,60178 |=============================== Fred,0.6,1.51,60179 |== unknown |= mean: 7.111111 peaks (count/mean) Fred,0.6,1.51,60167 --> (0.703125) Fred,0.6,1.51,60174 --> (1.6875) Fred,0.6,1.51,60178 --> (4.359375)
60179落ちまくり 60178に戻しました
>>689 オプションの過去に遡ってダウンロードする日数を
増やしてみるといいよ。
695 :
634 :04/08/01 20:10 ID:bgxIomqP
>>692 自分の所では接続は安定してますが1時間17分でまだstable見えません
Histogram of node versions in fred's Routing table
2004/08/01 20:05:55
nodes: 75
scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters)
Fred,0.6,1.51,60161 |===
Fred,0.6,1.51,60164 |=
Fred,0.6,1.51,60167 |==
Fred,0.6,1.51,60168 |====
Fred,0.6,1.51,60172 |=====
Fred,0.6,1.51,60174 |=================
Fred,0.6,1.51,60175 |=
Fred,0.6,1.51,60177 |==
Fred,0.6,1.51,60178 |==================================
Fred,0.6,1.51,60179 |======
mean: 7.5
peaks (count/mean)
Fred,0.6,1.51,60161 --> (0.4)
Fred,0.6,1.51,60174 --> (2.2666667)
Fred,0.6,1.51,60178 --> (4.5333333)
60177から何か仕様変わったのでしょうか?
696 :
626 :04/08/01 20:14 ID:j+stu+oZ
697 :
626 :04/08/01 20:29 ID:j+stu+oZ
>>695 うちでもまだstable見えないです。
60177では主に送信データのオーバーヘッドを修正したということらしいですし、Routing関係はあまり弄くっていないように見受けられるのに………何故だろうか。
698 :
626 :04/08/01 22:02 ID:j+stu+oZ
dual-network node(以下dnn)についてひとつの仮説を思いついた。
仮説:
unstable側には比率的にstable側より多くのdnnが存在する。また、nodeの絶対数がstableに比べてunstableは少ない。
そのため、
stable dnnからunstable dnnを初期ノードから総当たりで捜すことは比較的容易に行える。だが、その一方でunstable dnnからstable dnnを初期ノードから総当たりで捜すのは極めて困難となる。
よって、stable -> unstable 接続 = 容易。また、unstable -> stable 接続 = 困難となり、私のノード(stable dnn)からは複数のunstable dnnに繋げられるが、
>>634 氏のノード(unstable dnn)からはひとつもstable dnnに繋がらない。
もしこの仮説の通りだったとしたなら、unstable dnnにインポートするstable nodeをdnnに限定してしまえば、unstable -> stable接続が容易になるのではないだろうか。
実証実験
unstable dnn の初期ノードにひとつだけstable dnnを含ませれば、絶対にこのstable dnnに繋がるのではないだろうか。
前提条件:
unstable dnn側のRoutingTableにstable nodeがひとつもないこと。
RoutingTableにstable nodeがある場合は、freenetインストールフォルダ以下の*_a,*_bを削除しておく。
ブツ:
stable_dnn.ref(
ttp://up.isp.2ch.net/up/e8cd501bd3f4.zip )
実験方法:
unstable dnnに読ませるseednodes.refの先頭に上記のブツを結合してから、unstable dnnを起動して放置。
seednode結合例:(Windowsコマンドプロンプト使用)
cd 《freenet インストールフォルダ》
ren seednodes.ref seednodes.ref.org
copy stable_dnn.ref + seednodes.ref.org seednodes.ref
ご協力おねがいします。
699 :
634 :04/08/01 22:41 ID:bgxIomqP
>>698 さっそく試してみました、626氏の予想どうり1つだけstableつながりました
Histogram of node versions in fred's Routing table
2004/08/01 22:38:45
nodes: 56
scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters)
Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |=
Fred,0.6,1.51,60161 |==
Fred,0.6,1.51,60164 |=
Fred,0.6,1.51,60167 |==
Fred,0.6,1.51,60168 |=
Fred,0.6,1.51,60172 |===
Fred,0.6,1.51,60174 |==============
Fred,0.6,1.51,60175 |=
Fred,0.6,1.51,60177 |==
Fred,0.6,1.51,60178 |=========================
Fred,0.6,1.51,60179 |====
mean: 5.090909
peaks (count/mean)
Fred,0.6,1.51,60161 --> (0.39285716)
Fred,0.6,1.51,60167 --> (0.39285716)
Fred,0.6,1.51,60174 --> (2.75)
Fred,0.6,1.51,60178 --> (4.910714)
これでstableの接続が増えるか見てみます。
700 :
634 :04/08/02 00:24 ID:8aQjcKJA
1時間53分で1つしかstableのノード増えませんでした Histogram of node versions in fred's Routing table 2004/08/02 0:21:49 nodes: 89 scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters) Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |== Fred,0.6,1.51,60158 |= Fred,0.6,1.51,60161 |== Fred,0.6,1.51,60162 |= Fred,0.6,1.51,60164 |= Fred,0.6,1.51,60167 |== Fred,0.6,1.51,60168 |===== Fred,0.6,1.51,60172 |====== Fred,0.6,1.51,60174 |=================== Fred,0.6,1.51,60175 |== Fred,0.6,1.51,60177 |== Fred,0.6,1.51,60178 |========================================= Fred,0.6,1.51,60179 |===== mean: 6.8461537 peaks (count/mean) Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 --> (0.29213482) Fred,0.6,1.51,60161 --> (0.29213482) Fred,0.6,1.51,60174 --> (2.775281) Fred,0.6,1.51,60178 --> (5.9887643) やっぱり何かおかしいのでしょうか?
実験段階だから適当モードなのかもしれないが、 さすがに、その stable_dnn.ref のサイズは大きすぎるだろ。 ウプロダにも優しくないし。
702 :
626 :04/08/02 06:58 ID:Jdzs5a9R
おはよう@出勤前
>>699-700 あ、繋がりましたか。
その上、stable dnnが増えないとなると、考えられるのはひとつ。
日 本 人 s t a b l e d n n 俺 し か 居 ね ぇ ぇ ! ! !
もしstable dnnの方が居らしたら、
ttp://127.0.0.1:8888/servlet/nodestatus/myref.txt をupしてくれたら、こちらでstable_dnn.refにマージします。
>>701 _, ,_
(; ゚д゚) …。たった803byteなんだがな…。
_, ,_
(; ゚д⊂ …寝惚けてるのかな…ゴシゴシ…。
( ゚д゚) まさか
>>669 ,679のstable&unstableごちゃ混ぜseednodes.refの事と間違えている!?
>>688 主な板に届いてる8/1(GMT)の投稿数
_jp : 2
_jp_2ch : 2
_jp_adult : 3
_jp_faq : 0
_jp_pc : 1
_jp_test 13
ご参考までに。
704 :
703 :04/08/02 08:58 ID:z2kSnanp
>>703 自己レス。
unstable 60178、パーマネントノードです。
スペサルな方法 み ん な S t a b l e に し ち ま え
707 :
688 :04/08/02 18:34 ID:GgqQf/Rj
>>703 ありがd。一番活発な_jp_testを忘れてたようです。
昨日、
>>688 のレスのあと、freenet&frostつけっぱな
だったんですが、
_jp 1件
_jp_comic 3件
_jp_2ch 3件
_jp_2ch_pc 3件
くらいきました。
んで、それから一昼夜、freenetのみツケッパナで
ほっといて、今さっきfrost起動してみたんですが
新着0件... _| ̄|○
web interface もなんだかBookmarkの絵が消えてたり、と
さんざん。
freenetだけじゃなくて、frostやBrowserもツケッパナに
しないと情報が集まってこないのかな?
うーん...
でも、stable、調子良いよ。 unstableの匿名性はどうなの? 開発バージョンなら穴あんじゃん?
>>708 FreeNetはどれでも開発中ですが何か?
>>707 frostは起動時しか集めないので起動直後は0
投稿数自体
>>703 くらいだし
常時起動じゃなくてもほとんどの投稿は見られるはず
Bookmarkに入ってる奴は一日おきに更新だから
ブラウザ再起動等でキャッシュが消えると
ActiveLink(Bookmarkの絵)も見られなくなる
起動してる必要なし
>>708 stableが安定してるってだけでどっちも開発中
stableにいきなり新機能ついたりするし
んー? 穴があるかってのが、論点だぞおまえら。 目を背けたい一心で見えませんでしたか? それからだ。 おまえら、安定してるって事は重要じゃないのか?
712 :
703 :04/08/02 21:51 ID:z2kSnanp
>>711 ・unstableに穴があると証明されてはいない。
・頻繁にアップデートがあるので、穴が塞がれるのも早いと
期待される
・stableなら穴がないという根拠が薄い
ってあたりじゃないかな。
安定性は重要だが、安定して低性能なのも困り者ってことで
unstableに移ってきた人間も多い。今のstableの性能は
判らないんだが。
>>712 慎重に言葉を選択しても、見透かせる奴には意味無いぞ。
頻繁に改版されているということはだ、デバッグ用途の穴を随時いれてリリースしてる可能性は無いのか?
そんな状況だと俺ならデバッグコード入れるぞ。
それから、今の stableは unstableと比べて性能に差は感じられないぞ。
おまえらが可能性で比較しても無意味 心配ならsource嫁
「俺はsource読めるんだぜ」 なぜ、その段階で止まっている? 厨だな。
>>713 なにコードも読めやしないくせに絡んでるんだか分からん。どうせWinnyについても同じ事を言いつづけてきたんだろうな。
>>710 ありがd。
何Gか何Tかデーターがストアーされたら会的に
freenet Browsingできるかな? 。・゚・(ノД`)・゚・。
718 :
626 :04/08/02 23:29 ID:Jdzs5a9R
は〜、暑い暑い。
思いつきでbuild 60179をbuild 5088と偽ってビルドした物を昼間放置しておいたのだが、特別unstableとの繋がりが増えたようには思えなかった。
また、普通にbuild 5088と同様に他のstableとも当たり前のように繋がっていたので、60177以降に大幅な変更が加えられたようには考えにくい。
やっぱり、stable dnnが少なすぎるのが問題か………。
unstableはcvsが更新していましたので、buildし直しました。同梱のseednodes.refは通常のunstable.refにstable_dnn.refを加えた物です。
stableは
>>655 から変更ありません。また、同梱のseednodes.refは通常のseednodes.refにunstable_dnn.refを加えた物です。
どちらも、freenet-ext.jarは
>>669 以降は変更がないので入っていません。お持ちでない場合は公式から最新の物を落として使ってください。
最新
unstable build 60179 dual-network node & seednodes.ref :
ttp://up.isp.2ch.net/up/8f9c5c8c83b0.zip stable build 5088 dual-network node & seednodes.ref :
ttp://up.isp.2ch.net/up/bf01087387d3.zip freenet-ext.jar
ttp://www.freenetproject.org/snapshots/freenet-ext.jar ちなみに、偽5088(60179)と本物の5088の性能に大差はありませんでした。どっちかっていうと、時々暴走気味になる60179の方が低性能………これがunstableというものか。
逆の実験(5088->60179偽装)もやってみたけど、やっぱり安定していた。まぁ、unstableは新機能の実装実験がメインだからデバッグ用に色々付いてて、不安定なのは当たり前か。
安定してそこそこ使いたいなら改めてstableをおすすめします。不安定でも(時々暴走しても)新機能を体験したいのならunstable dnnを。安定してその上unstable networkにも繋がりたいのならstable dnn。
通常のunstalbeは・・・本格的に実験に付き合いたい人向けのような気がする。なにせ、ネットワークを構成するノード数が少ないって事は、それだけkeyが消えやすいって事だしなぁ。
unstalbeとstalbeを分けている以上 unstalbeから撤退してしまうとstalbeの性能向上は鈍化すると思うので (unstalbeに人が増えた今年の初めくらいから急にバージョンが加速したし) しばらくはFreenetの為にマターリunstalbe使ってくか。 dnnが実験の害になる部分は無いのかな?>626
720 :
634 :04/08/03 00:49 ID:4F3llEAL
>>718 毎度お疲れ様です
unstableが増えたのは今年の2月中旬ごろだと思われます、当時stableは
相当不安定になってましたし、unstableの仕様に近くなりプロトコルの互換が
切れてunstableと同じプロトコルバージョンになった頃だったと記憶してます。
そこで、当時は圧倒的な速度の違いがありstableより安定していたため
一気にunstableの移行が進みました、自分もその頃からunstableバージョン
のみを使うようになり現在に至っています。
それで現在はunstableの方が日本人は圧倒的にstableより割合が多くなってます。
自分は開発の手伝いができるのでしたら、これからもunstableのバージョンを使って
行こうと思います、またstableが不安定にならないとも限りませんし、バージョンUPの楽しみ
もありますしテストするのが好きなのでこのまま行きます。
>>719 >dnnが実験の害になる部分は無いのかな?>626
ソレはそれで有効な情報なんで内科
stableに乗り換えますた
やっぱりstable dnnに乗り換えますた
724 :
713 :04/08/03 08:56 ID:gD0OFASP
>>716 金にならないソースはよまねーよ。
しかし、なんでWinnyの話なんか持ちだしたんだ?
あっちもベータ版だったからか穴が開いてたろ?
まったく、お前はヒネクレてるしダメな奴だな。
5分経過 Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 |======================================================= Fred,0.5,STABLE-1.50,5085 |=================== Fred,0.5,STABLE-1.50,5086 |============== Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |= Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |===============
マターリできなかったので
http://freenetproject.org/snapshots/unstable.ref に差し替えてみた
起動直後
Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 |========================================================
Fred,0.5,STABLE-1.50,5085 |===================
Fred,0.5,STABLE-1.50,5086 |=============
Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |====
Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |=========================
Fred,0.6,1.51,60162 |=
Fred,0.6,1.51,60167 |=
Fred,0.6,1.51,60168 |====
Fred,0.6,1.51,60174 |==
Fred,0.6,1.51,60175 |=
Fred,0.6,1.51,60177 |=
Fred,0.6,1.51,60178 |====================
Fred,0.6,1.51,60179 |=========
30分経過 Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 |======================================================== Fred,0.5,STABLE-1.50,5085 |================= Fred,0.5,STABLE-1.50,5086 |============= Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |==== Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |============================= Fred,0.6,1.51,60162 |= Fred,0.6,1.51,60167 |= Fred,0.6,1.51,60168 |=== Fred,0.6,1.51,60174 |== Fred,0.6,1.51,60175 |= Fred,0.6,1.51,60177 |= Fred,0.6,1.51,60178 |================== Fred,0.6,1.51,60179 |=======
1時間経過 Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 |============================================================= Fred,0.5,STABLE-1.50,5085 |================= Fred,0.5,STABLE-1.50,5086 |============= Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |==== Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |================================== Fred,0.6,1.51,60162 |= Fred,0.6,1.51,60167 |= Fred,0.6,1.51,60168 |== Fred,0.6,1.51,60174 |== Fred,0.6,1.51,60175 |= Fred,0.6,1.51,60177 |= Fred,0.6,1.51,60178 |================== Fred,0.6,1.51,60179 |=======
日記はチラシの裏にお願いします
2時間経過 Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 |================================================================ Fred,0.5,STABLE-1.50,5085 |================= Fred,0.5,STABLE-1.50,5086 |============ Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |=== Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |===================================== Fred,0.6,1.51,60162 | Fred,0.6,1.51,60167 | Fred,0.6,1.51,60168 |= Fred,0.6,1.51,60174 |= Fred,0.6,1.51,60175 | Fred,0.6,1.51,60177 | Fred,0.6,1.51,60178 |================== Fred,0.6,1.51,60179 |======
Frostでunstableとunstable dnnの投稿確認できますた。
>>626 頑張ってくださいな。
Project-MARIEについてこのスレ住人のコメントを。
匿名性がFREENETぐらいあれば使うけどね。
アニヲタを否定する気はないが CD2WAV32とか作者がそうだと…引く。
735 :
626 :04/08/03 20:29 ID:/405pQEq
こんばんわ。>>all
>>719 > unstalbeから撤退してしまうとstalbeの性能向上は鈍化すると思うので
> (unstalbeに人が増えた今年の初めくらいから急にバージョンが加速したし)
どうだろうか。現在unstableに人が(ここでは日本人が)多く集まるようになったのは、unstableの性能が急に上がり、stableがunstable以上に不安定だったということも手伝って、急激に人が流れ込んだということだったように思う。
ずいぶんと前のことで記憶が不確かなので恐縮ですが、たしかunstable networkは元々小さなネットワーク内で新機能を実験することで問題点の発見を早めようってコンセプトの元、stable networkと切り離されたのだったと記憶しています。(その以前は混在していた。)
だから、開発者だけしか残らなかったとしても性能向上が鈍化するとは考えにくいと私は思います。むしろ、積極的に開発者に向けてレポートを送りもしない人が増えることの方が開発速度を鈍化させる気がします。
> dnnが実験の害になる部分は無いのかな?>626
う・・・それを言われると身も蓋もない。orz
問題は確かにあるかも知れないが、現在のところきめ細かく追っているわけでもないので実情は不明です。
ま、
>>718 で報告したbuild偽装実験のほうがよほど害が大きいと考えられるわけだし。
736 :
626 :04/08/03 20:33 ID:/405pQEq
長くなったので分割。連投スマソ。
>>720 > 自分は開発の手伝いができるのでしたら、これからもunstableのバージョンを使って
> 行こうと思います、またstableが不安定にならないとも限りませんし、バージョンUPの楽しみ
> もありますしテストするのが好きなのでこのまま行きます。
ええ、私もそういう口です。もっとも、時々性能チェックのためにstableも使いますが。
ただ、普通に使うことで実用テストとするやり方は本来stable networkの役目と私は考えてます。
だから、frostやfuqidといったツールの使用や、freesiteの閲覧をメインで行いたいというユーザー(おそらく、一般ユーザーと呼ぶのが最も妥当だろうと思われる方々)がunstableを使うのには違和感を覚えるのです。
以前のstableが極めて不安定な状況なら、緊急回避的にunstableを導入することがあっても良いと思うのですが、今はstableも安定している事ですし。
また、先述のような一般ユーザーの方がunstableを使い、頻繁なupdeteと、ネットワークの不安定さに辟易してfreenet離れが進むようなことになれば、悲しいです。
そういうことから、どうしても今のunstableマンセー的な吹聴がまかり通ることに危機感を覚え、stableをすこし強めに推奨している次第です。
誤解や不快な思いを抱かせたようで申し訳ない。
>>dnn@すてい房 氏
ま、マターリしる。
ひょっとして一日中freenetに張り付いていたのか? だとしたら、マターリ分の過剰摂取の気が・・・。
stableとunstableの仲立ちをしてくれるハブノードの存在はすばらすぃと思
unstableの性能が劇的に上がったのは昨年の10月以降のNGR実装後。 日本人がstableに増え始めたのはny2の逮捕後12月以降。 unstableに日本人が増えたのは1月以降。 unstableのバージョンUPが加速したのは2月以降。 確かに一般ユーザーはstable推奨ですね。 しかしunstableでモノのインサート&ダウンロードでキー自体が流れないと実験にもならないと思います。 開発者にその作業を負担させるのも・・・。 開発者にレポートを送るのは英語が書けないとできないと思いますが 日本板は鍵付きも含めて全て公開されていますし unstableの実験に参加する有志が多ければ問題を訳して報告される機会も増えると思います。 実際拙い英語で報告した例もあります。 一時dnnノードによってキーがネットワーク越しに分断されるかもしれませんね。
なんか_jp板の話読んでいて冷めたって人の意見がわかるような希ガス。 しかし何気に非英語圏の意見多くて楽しげなfreenet。これで もっと効率よくproxyごしのnetぐらいの速度がでたらなぁ...(夢
freenetのノード間のファイル移動を、 完全ランダムなノードに移動するんじゃなくて ノード間をクラスタで繋げればファイルが落ちてくる速度が速くなるのでは? 例えば、[anime],[アニメ],[日本]って感じでクラスタ設定して、 ある程度同じクラスタで繋がったノード間なら 欲しいファイルが流れてる可能性も高い。 オープンソースだし実装してみようかな。
今でも半分はそうなってる。アーキテクチャ解説PDFがあるから読んでみれ。
742 :
740 :04/08/03 23:39 ID:MSUMRv5t
やっぱり俺なんかが思いつくことは実装されてるのか。
解説書読んで逝ってくる。
ありがとう
>>741
stableだとup速度0.3k/bとかだしなぁ… unstableのいいときだと30k/bとか行くけど。
>stableだとup速度0.3k/bとかだしなぁ… >unstableのいいときだと30k/bとか行くけど。 俺stableで90k/bなんですが…
全員で海外揉みすれば爆速だと思うが。 そのための手軽なソフトがないのが残念。
>>745 匿名性を犠牲にしてまで効率を上げるのは、個人的にはイヤだな〜
まぁ、するしないは全くの個人の自由ですが。
747 :
626 :04/08/04 18:47 ID:K74jLtGG
今日は早く帰ってこれた(www
>>738 あ、出来事を時系列に整理してくれたんですね。ありがとうございます。もやもやしていた曖昧な記憶がすっきりしました。
> 開発者にその作業を負担させるのも・・・。
それもそうですね。
> 一時dnnノードによってキーがネットワーク越しに分断されるかもしれませんね。
指摘されるまで気づきませんでした。orz
どうしよう。実害が出る前に止めた方がいいのかな。
>>745 > 全員で海外揉みすれば爆速だと思うが。
>>746 > 匿名性を犠牲にしてまで効率を上げるのは、個人的にはイヤだな〜
折衷案として、日本人ノードのみの初期refをつくり、優先的に日本人に繋がるようにするってのはどうだろうか。
過去に何度か案が上がったと思うけど手間がかかるので誰もやらなかった手法です。
私はパス。(w
最新
stable build 5089 dual-network node & seednodes.ref(seednodes.ref + unstable_dnn.ref) :
ttp://up.isp.2ch.net/up/e8c719c88cfb.zip unstable build 60179 duan-network node & seednodes.ref(unstable.ref + stable_dnn.ref) :
ttp://up.isp.2ch.net/up/41a8ae496c8a.zip unstable buildのバージョンは同じですがstableのlastGoodBuildが5089に変更されていたので、unstableのlastStableGoodBuildも同じく変更してbuildし直してあります。
>>747 実は過去(2年半前あたり)に実際にやられてたりもする。
749 :
626 :04/08/04 18:53 ID:K74jLtGG
>>747 補足
build 5089はそれ以前のstable-networkと繋がりません。
750 :
626 :04/08/04 18:54 ID:K74jLtGG
>>748 そうでしたか。その時分はfreenetどころでなかったので知りませんでした。(w
>>748 海外揉みをやったって事?で、爆速だったの?
そもそも実験は数日で立ち消えになったようであまり成果はわからなかったが、当時は メッセージやりとり自体が重く、またPCスペックも全体的に低かったため、大して効果が 無いという結論だったように思う。
753 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
unstable 使ってるんだけど、 1日くらい動かしておくと OutOfMemoryException でとまっちゃうんだけど、 stable のほうもそんなかんじ? stable のほうはそんなことない? メモリ256Mしかないから、 -Xmx160M までくらいしか、してないせいかな。。
755 :
634 :04/08/04 22:58 ID:/B8djZ3i
新しいunstableのみのrefファイルで1日と1時間でこのようになりました Histogram of node versions in fred's Routing table 2004/08/04 22:49:49 nodes: 162 scale factor: 0.7356321811676025 (This is used to keep lines < 64 characters) Fred,0.5,STABLE-1.50,5084 | Fred,0.5,STABLE-1.50,5087 |= Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 |============ Fred,0.5,STABLE-1.50,5089 |= Fred,0.6,1.51,60161 |== Fred,0.6,1.51,60162 | Fred,0.6,1.51,60167 |=== Fred,0.6,1.51,60168 |====== Fred,0.6,1.51,60172 |===== Fred,0.6,1.51,60174 |======= Fred,0.6,1.51,60177 | Fred,0.6,1.51,60178 |=============================================================== Fred,0.6,1.51,60179 |============ mean: 12.461538 peaks (count/mean) Fred,0.5,STABLE-1.50,5088 --> (1.3641975) Fred,0.6,1.51,60161 --> (0.24074075) Fred,0.6,1.51,60168 --> (0.7222222) Fred,0.6,1.51,60174 --> (0.80246913) Fred,0.6,1.51,60178 --> (6.9814816) stableの人が増えてきたのか、今までの試行時間が短かったのかはよくわかりませんが どうやらつながり始めています。
756 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/04 23:51 ID:etsksk6F
海外揉みってなあに?
757 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
758 :
740 :04/08/05 00:30 ID:je5ogH8s
*.ne.jpとかの日本ホストを優先的に接続するバージョンつくろうか?
>>740 に書いたクラスタ系も今弄ってるんだけど
winnyみたいなのが出来そうだし。
ただ、今のところは匿名性を保つためにfreenetに実装では無くて
freenet上で動くクラスタありのノード間接続ツールになりそうだが。
あとファイルの移動量をもっと多くして、もう少し帯域活用するとか。
必要ねーか。
>>754 俺もメモリは256
unstableだと早い時は数時間で落ちる
stableで落ちた事はない
急にコネクションが減ったと思ったら、unstable.refが1K? freenet-unstable-20040804.tgzの中のref使っても # 2004/08/05 17:42:34 # nodes: 32 Fred,0.6,1.51,60168 1 Fred,0.6,1.51,60174 1 Fred,0.6,1.51,60177 1 Fred,0.6,1.51,60178 18 Fred,0.6,1.51,60179 6 Fred,0.6,1.51,60180 5 こんな感じ。接続数はIn:0 Out:13。 これはstableに移住汁って事か?それとも漏れのとこだけ? 60180使ってみたけど変わらなかった。
>>760 うーん、なんかおかしいかもよ。
俺も freenet-unstable-20040804.tgz で 3時間目だけど
In 6/Out 21で↓な感じ。接続もまあ増えつつある。
---
Fred,0.6,1.51,60161 |==
Fred,0.6,1.51,60168 |==
Fred,0.6,1.51,60172 |=
Fred,0.6,1.51,60174 |==
Fred,0.6,1.51,60177 |=
Fred,0.6,1.51,60178 |===========================
Fred,0.6,1.51,60179 |======
Fred,0.6,1.51,60180 |==============
---
763 :
634 :04/08/05 18:26 ID:faGuR+7b
すみません、間違って書き込み押しちゃいました 2004/08/05 18:20:04 nodes: 101 scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters) Fred,0.5,STABLE-1.50,5089 |=== Fred,0.6,1.51,60158 |= Fred,0.6,1.51,60161 |=== Fred,0.6,1.51,60167 |=== Fred,0.6,1.51,60168 |===== Fred,0.6,1.51,60172 |== Fred,0.6,1.51,60174 |====== Fred,0.6,1.51,60177 |= Fred,0.6,1.51,60178 |============================================= Fred,0.6,1.51,60179 |======== Fred,0.6,1.51,60180 |======================== mean: 9.181818 peaks (count/mean) Fred,0.5,STABLE-1.50,5089 --> (0.32673267) Fred,0.6,1.51,60168 --> (0.5445545) Fred,0.6,1.51,60174 --> (0.65346533) Fred,0.6,1.51,60178 --> (4.90099) Fred,0.6,1.51,60180 --> (2.6138613) 今日の朝方60180が出ていたので入れてみて接続数は57です、自分の所では 特に問題ないみたいです、前からあまり接続数増える方でありませんでしたし こんなものではないでしょうか?
>>758 面白そう。動くものができたら人柱になるのでよろ。
765 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/05 19:16 ID:aqPbrpej
海外揉みってなあに?
754 です。
>>757 ,759 レスありがとう
stable に変えたよ。起動してもう1日たつけど OutOfMemoryException でてない。
stable はちゃんと "stable" だったのかw
767 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
CHK情報局、樹の歌、フリネのFAQの最新Edition教えてほしい。
770 :
634 :04/08/05 22:08 ID:faGuR+7b
>>767 毎度お疲れ様です、ノーマルの60180でもstableにまあまあつながるように
なってきましたのでしばらくこれで安定するかどうか様子見てみます。
現在14時間17分ですが特に重くなったり等の問題はないみたいです、Frostの
投稿もうまく行ってるみたいですし。
>>768 CHK情報局は45、樹の歌は15からしばらく変わってません、フリネのFAQは
まだ見れませんが15になった模様です。
CHKとかSSKって何?どうやって使うの?
>>770 dual-network nodeが多い事に越した事は無いんですが。
774 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/06 20:11 ID:Z+xrJqC5
海外揉みってなあに?
>>774 kaysortをmorming処理する事
用語がわからなければググってください。
776 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
毎度乙。 自分のところでもノーマルunstableからstableが見えたことがある。 (version_histogram.txt上)恐らくunstable dnn経由で見えているのだと思われ。 今はunstable dnnで運用中。
stableに移行しました。
779 :
634 :04/08/06 22:58 ID:+fE+MWf3
>>776 ええ、60180ではstableも3つほど見えてました
現在の60182のノーマルノードではまだ5時間10分起動させてますが見えてません
自分の環境はペン3の866MHzのメモリー512MBですがメモリーの割り当て256にしてる
からかも知れませんがそんなに特別重くないです。
あまり短い時間で再起動すると他のノードに迷惑がかかりますのでしばらく
ノーマルで起動して、明日あたり新しいバージョンが出てなければ60182の
dual-networkバージョン試してみます。
それと自分がunstableにいる理由は、UPされてる方がほとんどunstableなせいもあります
stableでもdual-networkバージョンが増えればDLしやすくなるかもしれませんが
今の所はどうなんでしょうか?
780 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/06 23:44 ID:Z+xrJqC5
海外揉みを初心者向けに説明してくださいな。
781<簡易匿名ネットだね
783 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/07 15:01 ID:fKIfMIkO
60184のdual期待age
>>773 フリネのFAQって、アドレス変わったんですか?
前は、SSK@gMCAFkT347vUC3xiLaXVjIMtJSkPAgM/faq/*// だったんですが…
書き忘れた。773のアドだとCouldn't Retrieve Keyって出ます
786 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/07 18:17 ID:BPfIrLZK
海外揉みを初心者向けに説明してくださいねー
787 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/07 19:30 ID:1iEkCXCu
788 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
789 :
626 :04/08/07 21:03 ID:n2g9bd3l
>>779 そうですか。重くないんですか。やっぱりメモリ割り当てケチって160Mしかしてないせいかなぁ。
うちではstable dnn 96M, unstable dnn 160M の割り当てで同時起動してますから余計に不安定なのかも。( ̄▽ ̄ ;)
>>784-785 うーん、うちでは逆ですね。
>>784 だと繋がらないです。
乙
791 :
634 :04/08/07 22:17 ID:90w4i8eo
>>789 お疲れ様です、今から試してみますね
unstableはメモリーを多めに割り当てないと安定しにくいみたいですね
自分も初めは安定するまで調整かなり苦労しました。
相変わらず乙
793 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/08 13:03 ID:H9W5Rj47
海外揉みを初心者向けに説明してくださいねー
NGワード「海外揉み」
795 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
796 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
797 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
酒飲んだからって俺はそこまで出来んな。むしろ尊敬に値する
799 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/09 15:00 ID:BsJ6XTvm
海外揉みを初心者向けに説明してくださいねー
800 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
基地害はスルー
802 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/10 11:19 ID:/ZLLop5X
海外揉みを初心者向けに説明してくださいねー
>>626 もうちょっと保存期間の長いアプロダ希望
805 :
626 :04/08/10 19:56 ID:zLWsS3kO
Triple Networkとか・・。
>>804 >>805 とりあえず入れてみた。60187でおK?
10分経過で↓な感じ。流石にまだ少ない。
---
IN/OUT:0/7
nodes: 8
scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters)
Fred,0.6,1.52,60187 |========
mean: 8.0
---
>>804 なんなんですかこれは。俺もフリネ用一台しかないし、
もうちょっとノードとバージョン増えたら変えて実験参加してみようかな。
809 :
626 :04/08/11 20:44 ID:JsQ7qYBR
つ SSK@zEDW9LXVjV8uWHVSsnYhY7xqFzsPAgM/F2FL/2//
昨晩からFreesiteの用意して今朝Insertしたのに、もう更新かい。って気分です。
Stable dnnとUnstable dnnの最新版を公開してます。
Stable dnnからhtl 10でInsertやってます。もうすこしhtl増やした方がいいかな?
>>803 アプロダじゃないけど、保持期間は長いはず。
811 :
626 :04/08/12 20:54 ID:FFa+J9PI
SSK@zEDW9LXVjV8uWHVSsnYhY7xqFzsPAgM/F2FL/3// 更新しました。
812 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/13 01:04 ID:eeh4l2FP
海外揉みを初心者向けに説明してくださいねー
813 :
634 :04/08/13 22:57 ID:8AJO8cLY
>>811 毎度お疲れ様です
現在ノーマルの60193を使ってますがstable dnnの人とつながらないせいか
webの方まだみれないです。
stableに戻さないと駄目でしょうか現在はこんな感じです
2004/08/13 22:51:30
nodes: 119
scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters)
Fred,0.6,1.50,60132 |=
Fred,0.6,1.51,60161 |==
Fred,0.6,1.51,60167 |==
Fred,0.6,1.51,60168 |=
Fred,0.6,1.51,60177 |=
Fred,0.6,1.51,60178 |=====
Fred,0.6,1.51,60179 |=
Fred,0.6,1.51,60180 |=====
Fred,0.6,1.51,60182 |===
Fred,0.6,1.51,60184 |=======
Fred,0.6,1.51,60185 |=================
Fred,0.6,1.51,60190 |===========
Fred,0.6,1.51,60193 |===============================================================
java 1.4.2_05-b04 イイ!
>>813 アンスタだがFreenet@2ch 偽保管庫 Edtion 3 見れた!!
816 :
634 :04/08/13 23:53 ID:8AJO8cLY
>>815 お騒がせしました、もう一度HTLを増やして何回かリトライしたらみれました。
817 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/14 02:39 ID:NVHne5pA
さわいでねーし。ったく
818 :
634 :04/08/14 15:42 ID:q53k8BLu
819 :
626 :04/08/14 21:21 ID:43MBVSLS
現在、Insert厨。もとい、Insert中。
もうじき見れると思ふ。
つ SSK@zEDW9LXVjV8uWHVSsnYhY7xqFzsPAgM/F2FL/4//
>>818 キョロキョロ (Д゜ = ゚Д) < AAドコー?
………バカでスイマセン。∩(Д` *)テヘッ
ホビーユーザーが増えた感じだな。 stableといいunstbleといい...
821 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/14 22:02 ID:64PhxPkd
>>820 ヲイ。まさか仕事に使っているのか!
職業を教えてくれ!
テロリスト、とかだったら ガクブル
823 :
634 :04/08/15 03:25 ID:6bvt0bke
>>819 818はお分かりかと思いますが偽者です、2chじゃよくあることですので
あまり気にしてませんが・・・
現在60194ですが60196も見えてきました、またそのうちに更新されそうですね。
194重た杉 もとに戻した
SSK@zEDW9LXVjV8uWHVSsnYhY7xqFzsPAgM/F2FL/*//な方へ edition3しか見えてないんですが >written by 【匿名】Freenet Unstable 3【高速】の636 ↑ >とりあえず、ブツ。 >■ dual-network node build ■ >freenet.jar > stable (build 5091) ↑
今日Frostに3件しか書き込まれてないんだけど、こんなもん?
そんなもん。
828 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/16 14:50 ID:K2zZSNbj
k
829 :
626 :04/08/16 20:05 ID:f5AFrUC2
現在Insert中でおます。
つ SSK@zEDW9LXVjV8uWHVSsnYhY7xqFzsPAgM/F2FL/5//
>>820 某国諜報員とかdethカ?
>>823 はははっ、分かってますとも。( ̄ー ̄ )ニヤリ
ま、
>>818 へのレスは遊びですわ。
>>825 気づきませんでした。アリガト。該当箇所修正しました。
>>829 エディション5まだ見れない・・・
chk情報局も46まだ見れない・・・
自分の設定がおかしいのか??
アクティブリンクは4も5も見えてるけど
長らくご無沙汰しておりました。 Freeportalですが、Editionサイトとして復活しました。 SSK@XuoQORsgyNtzq9j~-OHGFGdpJNYPAgM/Freeportal/4// stable dnnで放流しています。
SSK@zEDW9LXVjV8uWHVSsnYhY7xqFzsPAgM/F2FL/*//な方へ お疲れ様です。 超神経質ですみません。 Edtionではなく Editionのような…。 あと <title>Freenet@2ch 偽保管庫 Edtion 2 by 【匿名】Freenet Unstable 3【高速】の626</title> ずっとEdition"2"のままです。 SSK@XuoQORsgyNtzq9j~-OHGFGdpJNYPAgM/Freeportal/*//な方へ お疲れ様です。 頑張って続けてくださいね。
代わりに貼っておきますね。 stable dnn(build 5091 based) CHK@rjrUQydQnTEX8LWQS4QKYj7eX0oLAwI,RXBsaVcNqv8S6LJKfZV8Cg/freenet.jar.zip CHK@ZLTDewIvLuWIB9oLhqqNShpcSyQLAwI,B0UtsRn49MKz~MWsv6nCtQ/seednodes.ref.zip unstable dnn (build 60196 based) CHK@7MQ~rLjTjbbP3YFEOMygrvhRxcALAwI,GjydCjQVsF1vOQ5cYYh8sQ/freenet.jar.zip CHK@RM7oCgjk1aV7fYPlsIGrnUDAldILAwI,xMGMhlJ-DGeThXw7OPspfA/seednodes.ref.zip 共通 CHK@-4IeqHvn3RBwNSKoAHDrEPku4WILAwI,MUA3GwPtMx-XcZiZFX4CuA/freenet-ext.jar
838 :
626 :04/08/17 19:33 ID:ENDWzuZ1
>>831-832 Insert HTLをEdition 6増やしてみました。これで見えやすくなると思うが………Insert時間がかかりすぎるな。
様子を見て増やすなり減らすなりしたいので、見れたかどうか教えてくだされ。
>>835 おつかれさまです。
>>836 はぐわぁっ。 Σ(゚□゜ |||)
つ、次のときに修正します。
どうもスンマセン。目が節穴なもんで・・・orz
ところで、どうもFIWの埋め込みタグがうまく使えないから不便だ。
#$#edition;
とかHTMLに書いても、そのまんま表示される。
XHTMLが駄目とか、UTF-8が駄目とか、そういうわけでも無さそう出しなぁ。
皆さんはどうしてるんだろ? ちなみに私は手作業で該当箇所を修正。だからよく抜けます。orz
たぶんもうじき見られると思われる。
SSK@zEDW9LXVjV8uWHVSsnYhY7xqFzsPAgM/F2FL/6//
839 :
626 :04/08/17 20:43 ID:ENDWzuZ1
>>838 > FIWの埋め込みタグ
どうやら自己解決出来そう。
現在修正中なのでうまくいけば今日中にEdition 7 Insertできそう。
↑stable dnn
>>814 これだったのかなFWがVer警告らしきを出してたのは
>>831 chk情報局46見れたよ
>>835 stable dnn+Editionになったのか!なんかまだ見れない
使わせてもらってるのがunstable dnnだから見るのにしばらく時間がかかるのか?
626のもstableでインサートしてるの?60193dnn(Edition4?)は手に入れたんですが
バージョンうpしたり戻したりいろいろしてると、繋がりが悪くなったりするんで
できればupローダにもあげてほすぃ気が・・・ まあ待てばいいんでしょうが
>>837 のがボチボチ落ちてきたので、全部揃ったら使ってみます
844 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>844 乙です。
FIW使いにくいっすね。うpするのに何時間かかるんだか。
ちなみにHTLは15でも大丈夫そうですよ。
fcpget の使い方が解る人います? FCPTools Version 0.4.9w で以下のように試してみたのですが、駄目でした…… $ fcpget SSK@rBjVda8pC-Kq04jUurIAb8IzAGcPAgM/TFE//ActiveLink.jpg getfile
fcpget -h でヘルプを見る!
>>844 >何とか修正できますた。
Edition numberは#$#e:ps.ednum+0;でパーサを通す。ヘルプや樹の歌にも書いてある。
> なんか色々疲れた。
リダイレクトしたり書き換えたりしているのはFreenetのFProxyでFIWは関係ないよ。
SSK@zEDW9LXVjV8uWHVSsnYhY7xqFzsPAgM/F2FL/6//
とかはメタデータのヘッダファイルであってindex.html等の個別ファイルはCHK。
エディションサイトの/F2FL/6//なら↓な感じで列挙してある。
Document
Redirect.Target=freenet:CHK@qHmBFZLicZKRkOCAPJuuVptCV2IOAwI,ATJeGqU2TmlYhyC8CClz9g
Name=index.html
Info.Format=text/html;charset=UTF-8
EndPart
> HTL 50だと、どうにも重いので現在HTL 25でInsert中です。
EditionサイトはHTL<=15程度でも(ry
849 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/18 17:12 ID:6/BQqh3v
海外 揉み を初心者向けに説明してくださいな
852 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
853 :
626 :04/08/18 19:55 ID:xc4/W+/V
>>848 > ヘルプや樹の歌にも
はい。ヘルプに書いてあったのを見落としてました。
Freesite作り始めた時に、どういう訳か樹の歌には繋がらなかったので、手探りで始めてました。
よくよく考えりゃ(考えなくても)InformationRにもFIWの使い方載っていたのに、失念していた。orz
………ああ、無駄な努力。(T□T ;)
>書き換えたりしているのはFreenetのFProxyでFIWは関係ない
あ、そうなんですか。知りませんでした。
てっきりFIWが悪さしているものとばかり………勉強になりました。
>HTL
Edition 8のInsertHTLを15にしてみました。
いろいろとご指摘thx。
854 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/18 20:03 ID:x7zYa2Od
>>853 2chでCHK告知するんだったらフリーサイトの意味があまりないような・・・
まぁ何はともあれインサート乙。
855 :
626 :04/08/18 20:33 ID:xc4/W+/V
………あ゛
>>852 で思いっきり間違えてる。
ま、いいか。unstable dnn build 60200 のKeyが欲しい場合はFreesite見てくれ。
>>854 う゛っ、確かにいわれてみればkeyまで晒す必要ないな。
次からはKey要らないかな。
856 :
634 :04/08/18 21:47 ID:0Ix5OYBA
>>853 更新お疲れ様です、早速DLして見ました
初めのうちはノードが少ないのでつながりが悪いのかもしれませんが
25分で3つ程度つながってます、しばらく様子見てみます。
857 :
634 :04/08/18 23:47 ID:0Ix5OYBA
Connections open (Inbound/Outbound/Limit)42 (23/19/160) Transfers active (Transmitting/Receiving)128 (109/19) Data waiting to be transferred10 KiB Total amount of data transferred216 MiB Fred,0.5,STABLE-1.50,5091 |= Fred,0.6,1.51,60182 |= Fred,0.6,1.51,60185 |= Fred,0.6,1.51,60193 |== Fred,0.6,1.51,60194 |========== Fred,0.6,1.51,60197 |= Fred,0.6,1.51,60199 |============================ Fred,0.6,1.51,60200 |======= 2時間22分でこのようになりました、接続はうまく行っているみたいです。
自分で、dnn を作りたいんですが、src/freenet/Version.java の中を、 uncomment してビルドするだけでいいんでしょうか?
>>860 OKです。2ヶ所uncommentしたら、CLASSPATHをfreenet.jarとfreenet-ext.jarに
通してantを実行。自分のところではfreenet-ext.jarのコピーで失敗しますが
dist/freenet-0.6/freenet.jarができているのでこれを古いjarに上書きしてます。
862 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/19 15:44 ID:6tnqhIuY
>>859 生足さん@どなどな
化石みたいなHNだな。今なにをしてるんだろ。。。
863 :
626 :04/08/19 15:54 ID:4zFzz6Yn
>>860-861 遅レスすまそ
えーと、それだけだとうまく繋がってくれません。
加えてVersion.java の、以下の点を変更する必要があります。stable dnnとunstable dnnでは変更点が異なります。
stable dnn
unstableProtocolVersion を "1.50" -> "1.51"
lastGoodUnstableBuild を 60084 -> 60154
unstable dnn
lastGoodStableBuild を 5077 → 5089
864 :
861 :04/08/19 17:35 ID:CVTJ7rA0
一覧にstableが出てたのでこれでいいのだと思ってました。確かにInboundの 接続しか見たことないし、数も少なかった気が。早速再ビルドしてみます。
>>626 zip圧縮されてるのでMD5とかSIZEは記載しなくても良いと思われ
(破損していれば展開時にわかるので)
866 :
860 :04/08/19 21:44 ID:WVJ5ygGt
>>861 ,863
ありがとうございます。
早速ビルドして試してみます。
>>865 up.isp.2ch.net経由で落す人には必要だと思われる。
壊れているとかの問題ではないでしょう。
>>867 626がトリップ無しという事を踏まえて
俺もトリップ無しなのでMD5とかは必要ないと思います。
>>626 氏は極力労力を減らす方向で。
ちょっとした事でもあとあとダルくなってきますから。
ぃぃぇ
60203重いし、ちゃんと動いていなさそう。 60202に戻した。
>>873 ウチでは60202に比べると重いし12時間連続稼動でCPU90%ぐらいになってる。
起動直後は20%以下ぐらい。
frostでの記事の投稿/取得は問題なさそう。
自投稿に他の人のレスが付いて返ってきてるし。
fuqidでのダウンロードも出来てる。
ただ、fuqidでのインサートが異常に速くなったと言うか、RouteNotFoundエラーが激減してる。
正常にインサートできてるかどうかは不明だけど。
もう暫く60203で様子見。
>>858 情報古杉
今はrt情報が随時保存されているので、seednodes.refにノード情報を保存しとく意味は薄れた
通常seednodes.refは初回の起動時のみ参照される
876 :
634 :04/08/22 22:26 ID:dOGHqPHj
こんばんは 最近バージョンの上がり方がまた激しくなってきました 現在60205ですがちょっとエラーの量が多いみたいです。 ファイルのDLとUPは今の所問題なさそうに見えますが、Current routingTime が0msのまま動きません、なにかおかしいのかな? それと 22:21:34 SendFinished succeeded 25 seconds after its effect! という以前のバージョンではあまり見慣れないエラーが時々出てます。
良いんだ
60206いいよいいよー もう0.6にしていいんじゃない
>>879 使ってみたけど、やっぱstableにしとく。
えっstableに人いたの? 昨日からずっとFrost稼働させてたけど、書込み0っす。 英語圏の板は賑わってたけど。 さっき206にしてみた。
882 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/24 03:20 ID:7myz5Lms
むう、60206あたりのdnn版(屮゚Д゚)屮 クレックレッ
正直、stable に移行したい。 insertがもうちょい速ければねー。
>>883 stableでインサートに時間がかかるのは
ノード数がunstableと比べて圧倒的に多いからでは?
unstableより多くのノードにインサートされ、更に
仮想ストレージ容量も大きくなるのでファイルは落としやすくなると思う。
だから自分も移行したい。でもファイルは流れてないから今はunstableのdnn。
885 :
634 :04/08/24 20:06 ID:rrB3d8Bh
こんばんは、やっぱりFreenetしてる人は新しい物好きなのかな?
Frostの書き込みにもありましたが、stableは全然日本人がいないので
unstableに戻ってきましたって投稿もありましたし、自分も当分はunstableかな。
>>884 unstableも最近のバージョンまでかなりインサート速度がかなり
遅くなってましたから、やっぱりノード数よりバージョンの出来によって
かなり違うと自分は思ってます。
今年の2月中旬からunstable使ってますが、インサート速度はかなりバージョン
によって変動がありました。ダウンロードの方は速度の変動は少ないように思います
プロトコルのバージョンが切れたときは分断されて遅くなってるときもありましたが・・・
stableのdnn使ってるけど、unstableの投稿も割と流れてくるし、 外国の情報も流れてくるので、割といい感じだよ。
もうstableに戻る気なし
>>886 DA・KA・RA
インサートがよろしくないってば
DOMだから無問題なんだろうけどさ
>>888 しかし。
繋がっているところが海外ばっかりだから
線が細いって話はないのかなぁ。
STABLEでもHTL(だっけ?)が0なら鬼INSERTなわけで。
>>885 "stable"と"調子イイバージョンのunstable"のインサート速度がどれくらい違うのか
教えてもらえるとありがたいです。
>>886 stable dnnはunstableのdnnがあるから使えるので、
みんながstable dnnを使うわけにもいかないです。
と言いつつ、(unstableの)ファイルのダウンロードの調子がどうなのかが気になる...
891 :
634 :04/08/26 20:32 ID:tI1MPyEn
>>890 時分は2月の中旬ごろから完全にunstableに移行しましたので
stableがその後どうなったのかよく知らないです。
2月当時はstableが不安定でUPはFuqidでスレッド数30、HTL10で2〜5k/s位でした
unstableは同じ条件でUPは10k/s位だったと思います。ただDLの速度が当時は雲泥
の差があり、スレッド数50程度でunstableは100k/sを超えることもあったのに対して
stableはプロトコルの互換が切れて以前の日本人ノードが使えなくなったことも
あってDLもUPと同じ2〜5k/s位のダイヤルUP並みの速度しか出ませんでした。
自分は去年の12月初旬からFreenet始めましたので、ダイヤルUP程度の速度しか
出ないのが当時は普通でしたからunstableのDL速度にはかなり驚きました。
現在のunstableバージョンでは、HTL3程度、スレッド数50で平均50k/s位です。
当方ADSLで上りは120k/s位の速度です。stableは使ってないので現在のバージョン
のUP速度はわかりません。
スレ違いかも知れんがMARIEに中継転送機能がついた模様。
ほう、それで
逮捕マダ?
そのうち統合されるんだからマターリ汁!>all
そうでもある
898 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
で、どっちがいいんだ?>898
どちらかと言えばb8a(ry
frostが起動しなくなってしまったTT コマンドプロンプト一瞬起動してそのあと何もでてこない タスクマーネージャのプロセスでは、起動させようとするとjavaw.exeが一個づつ増えてます どなたか解決策しらないでしょうか。上のほうで同じ症状の人はいましたが解決した書き込みがなかったようなので質問させてください 知ってる方いたらよろしくお願いします
>>901 俺もその症状でてどうやってもfrostが起動しなくなったから諦めた。
>>901 別のフォルダにfrost-28-May-2004.zipを解凍してfrost.batを実行してもダメかい?
>>901 >コマンドプロンプト一瞬起動して(ry
コマンドプロンプト(cmd.exe)からcdコマンどでFrostのフォルダまで移動して
バッチファイルを実行したら、何かメッセージとか出てませんか?
とりあえず
>>903 を試してみて、動作するようならこれもやってみてください。
frostスプラッシュの途中で止まっちまうようにはなった。 frost freenet本体とも再インストでいつのまにか直った。
>>901-902 基本中の基本だからまさかとは思うが.frost_run_lockが残ってたりしないだろうな・・・。
>>903 やってみましたがだめでした
>>904 frost.datをコマンドプロンプトで起動させると
start javaw -jar frost.jar
とだけ表示されます
>>905 私はスプラッシュさえ表示されませんTT
frost-debug.datを動作させると以下の分がでるんですけどこれはエラーメッセージですか?
なんて書いてるのか全然わからないので助けてください
Exception in thread "main" java.lang.NullPointerException
at java.awt.Dimension.<init>(Unknown Source)
at javax.swing.plaf.basic.BasicProgressBarUI.getPreferredSize(Unknown So
urce)
at javax.swing.JComponent.getPreferredSize(Unknown Source)
at java.awt.BorderLayout.preferredLayoutSize(Unknown Source)
(略)
at java.awt.Window.pack(Unknown Source)
at frost.gui.Splashscreen.init(Splashscreen.java:99)
at frost.gui.Splashscreen.<init>(Splashscreen.java:71)
at frost.Core.initialize(Core.java:515)
at frost.Core.getInstance(Core.java:506)
at frost.Frost.<init>(Frost.java:162)
at frost.Frost.main(Frost.java:54)
>>907 過去のフリーネットスレの中で、frost.zipをダウンしなおしたら
直ったというカキコがあったようななかったような・・・
あいまいでスマソ
>>907 >>903 がダメだったってことは、Frostの問題というよりJavaの問題っぽい気が。
同じJavaで動いているFreenet自体は正常に動いていますか?
Javaのバージョンは?また、再インストールをしても同じですか?
Hello Worldなプログラムを実行したらどうなりますか?
その前に、Frostのzipが破損してないかも念のため確認してみてください。
identities.xmlとかhashes等、自動で作られるファイルが壊れてても起動しない。
>>909 freenetとfrostをインストールする前は1.4.2_04だったと思います(03だったかもしれません)
最初のころは普通に起動して動いていたんですけど、そのうちfrostがいきなり動かなくなって
テンプレのサイトにjavaを再インストールしたらいいっていうのを見つけたので1.4.2_05にバージョンを代えて見ました
しかしfreenetは起動するんですけどfrostは起動してくれません
まだJAVAは手出したことがないのでこれからHello Worldのプログラムの作り方調べて作って見ます
Frostのzipが破損していることはまずないと思います、何度も落としなおしていましたから。
ぱっとみだけど、例外のスタックトレース見ると、スプラッシュを 表示させようとしてるところでヌルポがでてるよね。ありえんよね。。 スタックトレースみて、なんかわかるかもしれないから、 (略)なしで、全部みせてみて。 frost の zip ファイルを取得して、新しく展開してそこのなかの やつを使えば直りそうな気がするんだが、だめなんだよね? 起動するとき、スプラッシュださないように、frost.jar とおなじ フォルダに、nosplash.chk って名前のファイルつくってみては? 中身はからでよし。
すいませんいままで名前つけるの忘れてました
>>912 誠にありがとうございますnosplash.chkファイルをつくって起動させるとfrostが起動しました
スプラッシュを表示させないようにできるなんて知りませんでした TT
>>902 きっとあなたも同じ症状なら起動できると思うので試してみてはいかがでしょうか
ちなみにエラーメッセージの全文もいちを張っておきます、解決のために協力してくれたみなさんほんとにありがとうございました。
Exception in thread "main" java.lang.NullPointerException
at java.awt.Dimension.<init>(Unknown Source)
at javax.swing.plaf.basic.BasicProgressBarUI.getPreferredSize(Unknown So
urce)
at javax.swing.JComponent.getPreferredSize(Unknown Source)
at java.awt.BorderLayout.preferredLayoutSize(Unknown Source)
at java.awt.Container.preferredSize(Unknown Source)
at java.awt.Container.getPreferredSize(Unknown Source)
at javax.swing.JComponent.getPreferredSize(Unknown Source)
at java.awt.BorderLayout.preferredLayoutSize(Unknown Source)
at java.awt.Container.preferredSize(Unknown Source)
at java.awt.Container.getPreferredSize(Unknown Source)
at javax.swing.JComponent.getPreferredSize(Unknown Source)
at javax.swing.JRootPane$RootLayout.preferredLayoutSize(Unknown Source)
at java.awt.Container.preferredSize(Unknown Source)
at java.awt.Container.getPreferredSize(Unknown Source)
at javax.swing.JComponent.getPreferredSize(Unknown Source)
at java.awt.BorderLayout.preferredLayoutSize(Unknown Source)
at java.awt.Container.preferredSize(Unknown Source)
at java.awt.Container.getPreferredSize(Unknown Source)
at java.awt.Window.pack(Unknown Source)
at frost.gui.Splashscreen.init(Splashscreen.java:99)
at frost.gui.Splashscreen.<init>(Splashscreen.java:71)
at frost.Core.initialize(Core.java:515)
at frost.Core.getInstance(Core.java:506) at frost.Frost.<init>(Frost.java:162) at frost.Frost.main(Frost.java:54) 本文が長すぎたみたいなので、これ続きです 再読み込みとかしてたらまた名前消えた。。。。
nosplash.chkで動くのならSplashscreen.javaのinit()周りが怪しい? public Splashscreen() { File splashchk = new File("nosplash.chk"); if (splashchk.exists()) { noSplash = true; } else { noSplash = false; 71 init(); } }
続き /**Component initialization*/ private void init() { setUndecorated(true); setResizable(false); pictureLabel.setIcon(frostLogo); progressBar.setStringPainted(true); progressBar.setString("Starting..."); getContentPane().add(mainPanel); mainPanel.add(pictureLabel, BorderLayout.CENTER); mainPanel.add(progressBar, BorderLayout.SOUTH); 99 pack(); Dimension screenSize = Toolkit.getDefaultToolkit().getScreenSize(); Dimension splashscreenSize = getSize(); if (splashscreenSize.height > screenSize.height) { splashscreenSize.height = screenSize.height; } if (splashscreenSize.width > screenSize.width) { splashscreenSize.width = screenSize.width; } setLocation( (screenSize.width - splashscreenSize.width) / 2, (screenSize.height - splashscreenSize.height) / 2); }
917 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/31 02:53 ID:Bb10+3Vy
>>917 Splashscreen止めて問題をスルーしただけでは解決したとは言えないよ。
950じゃ早すぎ。>> 950 テンプレヨロ。
>>980 次スレヨロ。
>最初のころは普通に起動して動いていたんですけど、そのうちfrostがいきなり動かなくなって
とあるので起動→不動の間に手動か自動で新しい何かをしたはず。
frost(ハッシュ要確認)のクリーンインストールで動作しないのなら確認する順番は
OSの変化(アップデートや障害)
javaの変化(アップデートやインストール失敗)
他のソフトの設定変更やアップデートやインストール
ウイルス
frost-wot/source/frost/gui/Splashscreen.javaにSystem.out.println()とかを
入れまくってソースからビルドしてみるのもありかと思ったのですが、
同ファイルの上のほうに書いてあったこれが関係してます?
/**
* @author Administrator
*
* Problem with JProgressBar: a user reported having problems when starting Frost. He was getting this stack trace:
* Exception in thread "main" java.lang.NullPointerException
* at java.awt.Dimension.<init>(Unknown Source)
* at javax.swing.plaf.basic.BasicProgressBarUI.getPreferredSize(Unknown Source)
* [..]
* at java.awt.Window.pack(Unknown Source)
* at frost.gui.Splashscreen.init(Splashscreen.java:66)
* [..]
* The suggested workaround was to create the nosplash.chk file to completely disable the splash screen, but it would
* be nice to find out why the JProgressBar is causing that trouble.
*
* Update: the suggested workaround didn't work. It threw another strage Swing exception later, when the main frame
* was about to be shown, so I assupe it may be a problem with the gfx card drivers or a bug with the JVM itself
* (probably the first).
*
* Update: it seems the problem lies on the com.sun.java.swing.plaf.windows.WindowsLookAndFeel. If the user chooses
* another one (like Metal) from the command line options, the issue is solved.
*/
あと、
>>913 の下のほうに出てる、71行目っていうのは
init();
で、99行目は
pack();
となっています(28-May-2004版)ので、java.awt.Window.pack()の中でしょうか。
解決策は書かれている通りだと思いますが...
テンプレにある解説サイトを見ながら、freenetを導入したんですが、ポートを空けたりDDNSを使っても、サイトがなかなか開かなかったり、 見られなかったりするんですが、最初はこういう状況になるんですか?
921 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/01 05:31 ID:r8ISgQmi
回線によっても違うんだろーけど最初2〜3日ぐらいそんな感じと思う。
>>920 フリーサイトの作者がstable派とunstable派に別れているので、920氏の
導入してるfreenetのバージョンによっては見れないサイトがあると思う
923 :
920 :04/09/02 01:54 ID:xZSH9+7Y
>>921 >>922 回答ありがとうございます。
現在、僅かながら速度があがり、見られる画像が増えました。
ポートを空けたり、freenetに常時接続してる方はどんなセキュリティの手段を講じていますか?
おすすめの解説サイトやツールがあれば教えていただきたいのですが。
60216イイ
60217きてるよー
927 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/03 20:39 ID:uW6fZmgk
60217遅くて駄目すぎなので60211に戻した
60218は?
>>929 まだ何とも言えないな
最近unstatable最近おそくないか?落ちてこない
931 :
626 :04/09/04 20:51 ID:7cdFuGGT
932 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/04 21:17 ID:ehwdSVJ5
>>931 煽りじゃないですが、
dnnって前から使ってみたかったんだけど、やっぱ
怖くて使えないんですよ。
匿名掲示板の見ず知らずの人間がバイナリを配布しているわけで、
なんかバックドアが入ってるんじゃないかと疑ってしまって。
933 :
626 :04/09/04 21:26 ID:7cdFuGGT
>>932 そーいう場合は自前ビルドしる。
J2SE SDK と Apach Antを入れればWinでも簡単にbuild出来るよ。
改造といっても、ソースの数行をちょいちょいっと弄るだけだし。
Let's try!
934 :
932 :04/09/04 22:04 ID:ehwdSVJ5
>>933 やっぱ自前しかないですよね。
FreeBSDですがとりあえずトライしてみます。
src/freenet/Version.javaのuncomment(2ヶ所)と
>>863 のバージョン番号の修正をしたら
freenet-ext.jarにCLASSPATHを通して
ant init compile-support compile jar
と打てば十分(できあがるのはlib/freenet.jarでdist/の下ではない)みたいです。
ref取得や余計なコピーはせずに、必要なビルドのみを行ってくれます。
626氏はどのようなやり方をされているのでしょう...全部自動とか?
936 :
626 :04/09/04 22:58 ID:7cdFuGGT
はい。自動です。 WinCVSでソースの取得&マージ。 ant実行 って具合にバッチ組んでます。ant実行後はバッチに処理が戻んないのが難点か。ま、二つbuildもたいした手間でないから別にいいけど。 毎度ソースを弄る手間もかからず、楽ちんです。
937 :
634 :04/09/04 22:59 ID:2/SJANP9
>>931 お久しぶりです、もうこちらには来られないかと思ってました。
久しぶりに実験してみますね。
Fred,0.6,1.51,60184 |=
Fred,0.6,1.51,60193 |===
Fred,0.6,1.51,60194 |====
Fred,0.6,1.51,60199 |====
Fred,0.6,1.51,60200 |======
Fred,0.6,1.51,60202 |=====
Fred,0.6,1.51,60203 |=
Fred,0.6,1.51,60208 |=
Fred,0.6,1.51,60211 |=========
Fred,0.6,1.51,60215 |==
Fred,0.6,1.51,60217 |======
Fred,0.6,1.51,60218 |===
スタート5分後はこんな感じです、stable node.refが混じってないと時間が
かかるかもしれませんが、ノーマルバージョンでもstableにつながっていたので
1日ほど起動させたら多分stableにつながると思います。
939 :
932 :04/09/04 23:34 ID:ehwdSVJ5
940 :
932 :04/09/04 23:38 ID:ehwdSVJ5
連投すみません。 俺はunstable dnnにしたんだけど、これって相手もstable dnnじゃないと いけないんだよね?? だとしたらstable dnnのノードリストがいるんですよね? ・・・・もう消えてるよぅ 誰かアップしていただけませんか?
941 :
932 :04/09/05 00:19 ID:KZWc53aW
お恥ずかしい、Freenet@2ch 偽保管庫を見逃してました。
>>940 は見なかったことにしてください。
すみません。
942 :
626 :04/09/05 09:30 ID:KsJyo0yq
>>937 おひさしぶりです。
いや、この板は覗いていたんですがね。盆明けから忙しくって、おまけにフリネもちょっと不安定になったモンだから
⊂~⌒つ _ ∀_)つ < ダルッ!
となってました。
少しモチベーション戻したので、(毎日とはいかんが)ぼつぼつ偽保管庫も更新しよーかと。
>>938 >>939 lastGoodStableBuild は Stable Network が切れるたびに更新してやる必要がありますが、Stable の Build Number が変わるたびに変更する必要はありません。
Stable のソースを見る限りでは最後に Stable Network が切れたのが 5089 なので、5089 をセットするのが良いっぽ。
>>939 freenet-ext.jarはそれでおk。アーカイブに入ってるのと中身は同じかと。ただ、たま〜にアーカイブの方が新しいこともあるが、まぁ無問題ということで。
>>941 もう半月ほど更新してないんで使い物になるかどうか・・・。
今日始めてfree netをためした者ですが、 皆さん即知かもしれませんが、 free netをインストールするとwindowsのスタートアップに free netのショートカットが登録されてしまってwindowsが起動する度に free netが起動するようになってしまいます。 いつも頻繁に通信しててスパイウェアと勘違いしてしまいます。 free netをインストールした後はwindowsのスタートアップからfree netのショートカット を削除しましょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以上乙です。)〇| ̄|_
944 :
634 :04/09/05 21:43 ID:zpDKaqcs
約1日でこんな感じです Fred,0.5,STABLE-1.50,5091 |= Fred,0.5,STABLE-1.50,5095 |= Fred,0.6,1.51,60178 |= Fred,0.6,1.51,60180 |== Fred,0.6,1.51,60184 |== Fred,0.6,1.51,60193 |=== Fred,0.6,1.51,60194 |====== Fred,0.6,1.51,60197 |= Fred,0.6,1.51,60199 |=== Fred,0.6,1.51,60200 |=== Fred,0.6,1.51,60202 |====== Fred,0.6,1.51,60203 |=== Fred,0.6,1.51,60205 |= Fred,0.6,1.51,60206 |= Fred,0.6,1.51,60208 |= Fred,0.6,1.51,60211 |============================== Fred,0.6,1.51,60212 |= Fred,0.6,1.51,60216 |======== Fred,0.6,1.51,60217 |============= Fred,0.6,1.51,60218 |=================== Fred,0.6,1.51,60219 |== Fred,0.6,1.51,60220 |================================== 現在は最新バージョンは60220のようです、またノーマル版試してみます 最近のバージョンはFrostの投稿の反映が早く量も多く着てますのでそちら はいいのですが、ファイルのUPやDLがかなり遅いみたいです。
945 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
946 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
947 :
626 :04/09/05 23:32 ID:KsJyo0yq
dnnのseednodes.refはどうやって出力するのですか?
>frsotの反映が早いって事は、小さなデータほどよく回るようにルーティング周りを調整したのかなぁ。 Σ(゚д゚) そうかも、最近なんかファイルのダウンがめっきり遅くなったと思ってた。 でも投稿はすぐにできるから、その点はいいです。フリネの用途としては、これが正解かも。
950 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/06 20:21 ID:k5tHdqM2
けろっぐ・こーん…… ↓
│↑ └┘ おらっしゃあぁぁ!!! ∩∧ ∧ ヽ( ゚Д゚) <テンプレまとめよろ \⊂\ O-、 )〜 ∪
952 :
634 :04/09/06 21:19 ID:bWbFxEEM
こんばんは
>>947 ref入れ替えしましたが3 hours 2 minutesで接続数0です
ノードバージョンも2つしか見えないです、もう少し様子見した方がいいですか?
Histogram of node versions in fred's Routing table
2004/09/06 21:18:10
nodes: 2
scale factor: 1.0 (This is used to keep lines < 64 characters)
Fred,0.5,STABLE-1.50,5095 |=
Fred,0.6,1.51,60220 |=
mean: 1.0
953 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>951 テンプレはフリーサイトのエディションは更新するだけで
>>1 ,3,5-9を再度使用すれば
いいと思う。
>>953 乙!
955 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/07 02:59 ID:a70//ovO
NativeBigIntegerとNativeCPUIDってどうやって組み込むんですか?
☁ฺ
957 :
626 :04/09/07 20:33 ID:oDUZM0G4
>>948 マジレスすると、すでにFreenetに組み込まれているから、どうこうする必要なし。
ところで、君は =
>>955 = 揉みタソ??
ハァハァしても良いですか? しますよ?
958 :
626 :04/09/07 20:35 ID:oDUZM0G4
↑しまった・・・またやっちまったよ。orz
俺は、こう書きたかったんだ………。
>>955 マジレスすると、すでにFreenetに組み込まれているから、どうこうする必要なし。
ところで、君は =
>>948 = 揉みタソ??
ハァハァしても良いですか? しますよ?
959 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
960 :
626 :04/09/07 21:06 ID:oDUZM0G4
>>959 unstable dnnはbuild 60223です。
連続で orz でつか・・・そうですか。
もう今日は俺だめぽ。ふて寝します。
961 :
634 :04/09/08 18:23 ID:BWGvAT0z
>>960 お疲れ様です、959ので試してみました
17時間3分で
Fred,0.5,STABLE-1.50,5091 |=
Fred,0.5,STABLE-1.50,5095 |====
Fred,0.6,1.51,60167 |=
Fred,0.6,1.51,60177 |=
Fred,0.6,1.51,60184 |==
Fred,0.6,1.51,60185 |=
Fred,0.6,1.51,60197 |=
Fred,0.6,1.51,60202 |===
Fred,0.6,1.51,60211 |================
Fred,0.6,1.51,60212 |=
Fred,0.6,1.51,60216 |===
Fred,0.6,1.51,60217 |==
Fred,0.6,1.51,60218 |=====
Fred,0.6,1.51,60220 |============================================
Fred,0.6,1.51,60221 |==
Fred,0.6,1.51,60222 |=
Fred,0.6,1.51,60223 |======
Fred,0.6,1.51,60225 |===
になりました、接続数は55でINが14、OUTが41ですリミットは96にしています。
962 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
963 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/08 22:50 ID:YKCtd91i
4日ほど起動してても、接続数が Connections open (Inbound/Outbound/Limit)80 (64/16/250) こんな感じなんですがこれでいいんですか? Inboundに比べてOutboundが少ないと思うのですが。 ちなみにunstable dnn 60200です。
964 :
963 :04/09/08 22:51 ID:YKCtd91i
参考までに・・・ Fred,0.5,STABLE-1.50,50913 Fred,0.5,STABLE-1.50,509515 Fred,0.6,1.51,60158 1 Fred,0.6,1.51,60161 1 Fred,0.6,1.51,60174 1 Fred,0.6,1.51,60177 1 Fred,0.6,1.51,60178 1 Fred,0.6,1.51,60180 1 Fred,0.6,1.51,60184 2 Fred,0.6,1.51,60185 1 Fred,0.6,1.51,60193 2 Fred,0.6,1.51,60194 5 Fred,0.6,1.51,60197 1 Fred,0.6,1.51,60199 3 Fred,0.6,1.51,60200 2 Fred,0.6,1.51,60202 6 Fred,0.6,1.51,60203 1 Fred,0.6,1.51,60205 1 Fred,0.6,1.51,60206 1 Fred,0.6,1.51,60208 1 Fred,0.6,1.51,60211 34 Fred,0.6,1.51,60212 1 Fred,0.6,1.51,60216 5 Fred,0.6,1.51,60217 7 Fred,0.6,1.51,60218 8 Fred,0.6,1.51,60220 94 Fred,0.6,1.51,60221 2 Fred,0.6,1.51,60222 2 Fred,0.6,1.51,60223 9 Fred,0.6,1.51,60225 4 unknown 1
965 :
963 :04/09/08 22:51 ID:YKCtd91i
すみません、失敗しました。 Fred,0.5,STABLE-1.50,50913 Fred,0.5,STABLE-1.50,509515 Fred,0.6,1.51,60158 1 Fred,0.6,1.51,60161 1 Fred,0.6,1.51,60174 1 Fred,0.6,1.51,60177 1 Fred,0.6,1.51,60178 1 Fred,0.6,1.51,60180 1 Fred,0.6,1.51,60184 2 Fred,0.6,1.51,60185 1 Fred,0.6,1.51,60193 2 Fred,0.6,1.51,60194 5 Fred,0.6,1.51,60197 1 Fred,0.6,1.51,60199 3 Fred,0.6,1.51,60200 2 Fred,0.6,1.51,60202 6 Fred,0.6,1.51,60203 1 Fred,0.6,1.51,60205 1 Fred,0.6,1.51,60206 1 Fred,0.6,1.51,60208 1 Fred,0.6,1.51,60211 34 Fred,0.6,1.51,60212 1 Fred,0.6,1.51,60216 5 Fred,0.6,1.51,60217 7 Fred,0.6,1.51,60218 8 Fred,0.6,1.51,60220 94 Fred,0.6,1.51,60221 2 Fred,0.6,1.51,60222 2 Fred,0.6,1.51,60223 9 Fred,0.6,1.51,60225 4 unknown 1
966 :
963 :04/09/08 22:55 ID:YKCtd91i
あれれ?? なんか末尾がおかしくなってしまいますね。 STABLE-1.50,5091が3個でSTABLE-1.50,5095が15個です。 すみません。
>>963 Inboundが多いということは、あなたは人気者ってことです。
だから、これでいいのだ。
>>970 スレ立てヨロ。
これって今落とせないよね?
これってどれ?
970 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/10 12:03 ID:2wKNbjwB
海外揉みを初心者向けに説明してくれYO!
60226キテる60220よりもよさげ。 Web InterfaceのStatusも変化あり。よくわかんないけれど。
次スレも【高速】っていうのは付けるの?特に最近遅い気がする秒。
前スレみたいに【高速?】にしてもいいカナ
975 :
ひみつの文字列さん :2025/01/16(木) 10:48:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>975 こないだからunstable-latestをビルドしても
何故か60211しかできなかった。いただきますた。
導入方法
01. Javaがインストールされていない場合は
>>1 の07.からJavaをダウンロードしインストールするか
>>1 の08.からJavaをダウンロードしインストールするか
>>1 の09.からNetscape7.1をダウンロードしフルインストールする。
02.
>>1 の02.からfreenet-webinstall.exeをダウンロードしインストールする。
03.
>>1 の03.からFROSTをダウンロードしインストールするか
>>1 の11.からFROSTをダウンロードしインストールする。
04. Freenetを起動した後にFrostを起動する。
05. Windowsの場合は
>>1 の04.からFUQIDをダウンロードしインストールするか
>>1 の12.からFUQIDをダウンロードしインストールする。
と テンプレを整理しようと思ったけどマンドクセ
スレ立て逝ってくる。
・・・だめぽ。↓次スレよろ
983 :
976 :04/09/11 00:15:26 ID:bxp8M7Es
>>977 の充実ぶりを見ると、
IEは非推奨なので、ついでにFirefoxのリンクも追加した方が良い気がした。
まぁ、親切すぎるかもしれないけど。
>>985 私も火狐使ってますが、リンクは追加しない方が良さげ。
『FirefoxでFlashが見れねー、エロい人教えて!』っていう板違いの
くだ質が増えそうだから。
まぁどうやってもFirefox関連の質問は来るだろう。
989 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/11 12:24:32 ID:GdzFsC6K
ぼちぼちスレタテよろ
>>983 テンプレをシンプルにするも、凝ったものにするも文句は言いませんので
お願いします。
990 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/11 12:57:06 ID:5FWNmzzg
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, まだ早えよ〜 //三/|三|\ タリー ∪ ∪ (\_/)タリー タリー 1000ってなんだよ〜 ( ´Д) 猫でし タリー / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、 (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
991 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/11 17:39:25 ID:osnjEQte
正直埋まるまで1週間、遅けりゃ1ヶ月かかる希ガス
うめ
ところで海外揉みって結局何?
一人で埋めちゃうよ?
freenetの匿名性って結局のとこどうなの?
なんでIEは非推奨なの?
スレなんとかっていうタブブラウザは駄目?
どうせ誰も答えてくれないだろうけど・・・
うめ
1000 :
999 :04/09/11 18:12:40 ID:B6MtQO28
なのらー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。