gameonline管理人を家宅捜索後、逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によれば、
福岡県警ハイテク犯罪対策プロジェクトと久留米警察署は
5月18日、大量のゲーム画像を自らが運営するホームページ上に
著作権者に無断で掲載していた東京都の会社員男性の勤務先を
家宅捜索、男性を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕
したことを明らかにした。

この男性は、市販のゲームソフトの画面を静止画像として
取り込んだり,ゲームメーカーのホームページに掲載されていた
画像をコピーするなどして収集した2万枚もの大量のゲーム画像を、
自らが運営するホームページ「gameonline」に掲載し、
だれもがダウンロードできる状態にしていました。

また先日、突然の閉鎖で2ちゃんねるでは小祭り状態だった。

gameonline
http://gameonline.jp/

gameonline閉鎖、QUITER更新終了、ゲームサイト全滅
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1082692799/

「gameonline」サイトを一時休止
http://intermezzo.cool.ne.jp/log/2004/04/24001035.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 14:38 ID:bOAHBgHq
3?
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 14:44 ID:8CIocKBl
↑本当の3
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 14:44 ID:Wm41v6OA
1000?
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 14:46 ID:nLqtvOLM
6!
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 14:48 ID:NARSFgJe
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 14:56 ID:n0QbYuaM
今日は日記、書けないだろうなw
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 14:58 ID:Sn9a/bUT
modamepo
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 14:59 ID:9Sv9nDSY
gameonlineってのは行ったことないけど金儲けでもしてたのかい?
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:01 ID:VXoCTpIc
>>9
広告収入
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:02 ID:dxRVLs60
2万枚は流石にやりすぎ。ゲーム企業から起訴されるって
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:02 ID:SnZizXAy
よくわからんが画像だけでしょ?
なんで逮捕されんの?
こんなの逮捕されるならファンサイトなんて全部駄目じゃん。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:03 ID:FacTGNn6
まあ、ここのサイト無断使用画像のオンパレードだからねえ。
ちなみにこういうのは申告罪だから、先方に申告されればオシマイ。今まで運がよかっただけで。

最近は開発者のモラルも低下してるし、情報漏えいが日常茶飯事になってますから。
悪いことじゃないと思いますけど。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:03 ID:VXoCTpIc
とはいえWinnyなんかと違ってメーカーにとって有益な部分も
あったと思うんだけどな〜。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:04 ID:n0QbYuaM
ファンサイトやりたきゃメーカーに許可メールもらえば済むこと
逮捕されたのは、あたりまえw
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:05 ID:VXoCTpIc
そのうち著作権のあるものについての文章とかでも逮捕されそう・・・。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:06 ID:C3xje/ZA
月に10〜18万の収入って多いほう?
ここの管理人は働いてたの?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:07 ID:n0QbYuaM
文章でも小説でも明らかに転載ってわかってて、その作者が訴えればOUT
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:08 ID:FacTGNn6
12
画像だけでも問題です。まだ秘密にしている情報が流れたり、画像から判断できれば大問題
それに許可を出して会社側も出版社、広告、宣伝を行っているんですから、それを無断で使用すれば怒られますよ。普通。
「ここのかげで広告になったんだからいいじゃん!」などというガキみたいな思考はやめましょう。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:08 ID:1LL6ojLV
無断でソフトウェアを雑誌の付録CD-ROMに掲載していた編集長ら逮捕
2004年5月18日

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によれば,福岡県警ハイテク犯罪対策プロジェクトと
久留米警察署は5月18日,大量のソフトウェアを自らが出版する雑誌の付録CD-ROMに
著作権者に無断で掲載していた東京都の出版社の本社を家宅捜索,編集長らを著作権法違反の疑いで
逮捕したことを明らかにした。

この出版社は,フリーウェアなどのソフトウェアを付録CD-ROMとして綴じ込んでおり,開発者のホームページに
掲載されていたソフトをダウンロードするなどして収集した2000本もの大量のソフトウェアを,
自らが出版する雑誌「ネットランナー」の付録CD-ROMに掲載し,だれもが閲覧できる状態にしていました。

逮捕に先立ち,4月に行われた編集長の家宅捜索では,パソコンなど,証拠品40品目202点が押収されていた。
また,逮捕同日に行われたの勤務先の家宅捜索では,証拠品70品目700点などが押収されたという。

編集長は,一部の作者からはソフト掲載の許諾を得ていることが確認されているものの,その一方で,
ほかの作者に対しては許諾を求めずに無断でソフトを掲載しており,この点について違法性を認識していた
ことを供述しているという。

告訴者には,Winnyなどの作者が名を連ねている。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:09 ID:SnZizXAy
>「ファイナルファンタジー12」や「ドラゴンクエスト8」などの画像8種類を、ソフト販売会社に無断で自分のホームページに掲示。
>不特定多数がダウンロードできるようにした疑い。
>田中容疑者は、発売前のゲームソフト画像について「海外の違法サイトなどから入手した」などと供述している。

発売前の画像はまずいな。というか早売りジャンプの画像のことだろ?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:09 ID:Qdse15n+
>>19
凄く……工作員です……
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:11 ID:n0QbYuaM
発売後でも、まずいだろ? 無許可じゃな
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:12 ID:kXRfao8t
越えてはいけない一線を越えたんだよ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:13 ID:VXoCTpIc
まずいのは分かるけど、あえて目をつぶってて欲しかったなぁ。
どっちにしろ海外サイトはどうしようもならないだろうし。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:13 ID:8Cp7LTnt
なんでもDQ5に付属しているDQ8デモ映像が鑑賞できるようになっていたとか。
そりゃーさすがにマズイよなぁ。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:14 ID:PO9fDlDu
>>26
それはやばい・・・
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:15 ID:VXoCTpIc
>>26
あれってどっかのリンクを張ってあっただけじゃなかったっけ?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:16 ID:SnZizXAy
逮捕の前に管理人にメールとかすることあるだろ。
それでも止めなかったらしょうがないけど。
実質客を逮捕してるようじゃゲーム業界ももうだめぽだね。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:19 ID:OLsBV0BT
発売前に出回るGBAのROMの方を何とかしろと言いたい。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:19 ID:n0QbYuaM
コピー品とか海賊版とか出回ったり、nyで流されるより逮捕したほうがマシ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:20 ID:AJhsFKaK
gameonline、突然繋がらなくなったのはそういう事情だったのか
許可取ってなかったのも意外だけど、それで逮捕されるのは斜め上だな
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:20 ID:9Sv9nDSY
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:21 ID:8Cp7LTnt
>>28
そうなのかな。
だとしたら他に類似サイトがあれどもここが槍玉にあがった理由は何なんだろうか。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:21 ID:VXoCTpIc
まさか損害賠償とかは求めないだろうな・・・・。
逆に益があってもおかしくない気もするし。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:22 ID:Qdse15n+
>>32
発売前のものとか雑誌のキャプ以外は取っていたと聞く
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:22 ID:n0QbYuaM
スクエニから1億くらい・・・
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:26 ID:KXQD20Of
よく考えるとこのスレ板違いなんじゃ…

39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:27 ID:vDKXJciQ
っていうかゲーム早く買いたくて
楽しみにしてる香具師が少しでも情報欲しくて、
こういうサイトにアクセスしてるわけだが・・・

まぁ過激すぎだったのかな
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:28 ID:FacTGNn6
>35
あるんじゃないの?一応逮捕に踏み切ったってことは民事も視野に入れてのことだし。
見せしめの一環だと思う。単なるゲームサイトだったら何の問題もなかったろうけど、
画像を無許可で使っていたのなら言い逃れできないからねえ(リンクならともかく)
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:30 ID:VXoCTpIc
>>40
ただ損害賠償って言うのは損害があったことを認めてもらわなきゃならん。
実質損害があったとは思えんけど・・・・。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:30 ID:n0QbYuaM
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084852765/
こっちは子供たちが、わめいてるだけだよ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:30 ID:UYl93SO8
てか、>>1のソースは?
ニュースになった?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:32 ID:8Cp7LTnt
>>43
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0405/18/news01.html

アホーのトップにも出てるよ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:34 ID:6VEmrl8w
売上落ちてる雑誌社の方からプレッシャーかけられたんだろ?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:36 ID:VXoCTpIc
gemeonlineを紹介したページは著作権違反幇助となりますのでご注意を。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:36 ID:ZHTZtgFu
府警に出遅れたACCSのポイント稼ぎで血祭にされちゃたのね
哀れ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:38 ID:0dAD86mb
うーん。許可を得てるメーカーと得てないメーカーがあるようだから
これはちょっと厳しいな。
ダメと言われたものは載せちゃダメ。
画像を載せなくても、愛情と文章力でカバーすればよかったのにね。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:44 ID:Ugq46J7R
てかね、同人誌なんかだと、著作権違反しまくりだけど、
ゲーム会社(エロゲが多いけど)やアニメ会社が黙認あるいは容認してるのよね。
そりは、実害がなくむしろ互いに有益だから。(まぁ、ポケモンとかディズニーは厳しいが)

今回の件で賠償金なんか請求されたら、今後同人誌や同人作家一斉捜査もありうる?
俺は同人はあまり知らないので、捜査してもらってもかまわんが。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:45 ID:n0QbYuaM
宣伝と思ってるメーカーは訴えない
宣伝と思ってないメーカーは訴える
これ、当たり前
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:48 ID:Ugq46J7R
>>50
そりゃそうだけど、あまり実害ないのにそこまでやらんでも・・・
っと、個人的には思う。
まぁ、公開は控えたい画像とかが載っていたのかもしれんが。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:49 ID:/Nvg+L0j
法律云々以前のマナーの問題だよな
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:49 ID:89YZcNo4
>>49
コナミは許さないよ
テクモとかはアレだが
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:51 ID:FacTGNn6
同人の場合は「2次著作物」という、ちょっと違うケースだからね。
画像を直接大量に使って勝手に本を作ったらさすがに怒られるし、現に攻略ビデオ作って差し止めになったサークルもある。

また、任天堂、コナミなんかはすでに訴えているし、これは「キャラクターのイメージを損なわれるものを作られた」というケース。

こういうケースはあくまで申告罪なので、メーカーが黙認しているうちは平気だと思うけど、大量の画像無断使用はマズいだろうねえ。常識的に・・・
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:51 ID:8Cp7LTnt
ゲハ板とか覗いてみたら、どうやら>>26は事実っぽい。
まずその映像へのリンクを貼って、時間を置いて自サイトに直接うpしたとか。
完全に製品の一部をうpったわけだからタイーフォもいたしかたないかと。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:57 ID:0Ij1SnX9
ttp://www.telebeam.jp/pc/news.php
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0405/18/news01.html

告訴会社は、SNKプレイモア,カプコン,スクウェア・エニックス,ナムコとか
著作権に五月蝿い所の名が無いのは許可取ってるらしいですよ
名が出てるところは許可の旨のメール出しても返答メールも無かったらしいです。
無いところは暗黙に了解してると勘違いされている方が居ますが、
著作権の在り方についてコメントを出してるところが多いので従わないと駄目ですね

収入は広告とaffiliateでしょうね
情報が有益だと判断したらクリックしたり買ったりするのがマナーだと思ってたのですが
それは違法とメーカーや警察は考えてるようです。
司法の判断は分かりませんが、この辺りの事にも言及して欲しいです。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:00 ID:n0QbYuaM
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
まだやってたのか・・・
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:04 ID:VXoCTpIc
>>57
いつの話だよ・・・・って、画像が全部消されてる・・・。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:07 ID:qKfj3T0I
>>6
それ管理人じゃない。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:09 ID:wDrpgH05
たぶんサイトが大きくなりすぎたのと
一番はジャンプとか特典映像のアップが引き金なんでしょうね。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:11 ID:OsDglP3K
あんな神まとめサイトがこれからどんどんなくなるともっと売れなくなると思うんだが
そりゃファミ通とかゲーム雑誌等はどうか知らんが・・・
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:14 ID:FacTGNn6
本当の神ならちゃんと著作権もクリアしてるよ・・・
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:14 ID:VFQoQ/md
つまり
攻略本が売れなくなるしファミ通も売れなくなるので
詳しい情報をタダでみれちゃうサイトは潰されるってことだな
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:17 ID:4IpwkSFp
テキストだけでも逮捕の時代が……
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:17 ID:0dAD86mb
同人は同人でまた別の変な理論があったはず。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:20 ID:K6CRw9Yi
実質ファンサイトでしょ?
こういうトコ潰してるようじゃ終わりだね。
先日のny開発者逮捕といい、インターネット弾圧の時代が始まった感じだな。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:30 ID:Spmyexsp
国家反逆罪
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:32 ID:C9PA7Pkn

やってくれたぜ!!!!!!!!!
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:33 ID:xCbGjM2q
ダウンロード業界はこれからどうなってしまうのだろうか
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:37 ID:0dAD86mb
ハード板って、何かズレてるな。。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:39 ID:C9PA7Pkn
>>51
実害があるんだよ。
19に書いてある通り、
ゴミみたいな粗いゲーム画像を
実際にサイト上に載せられちゃうと、
誰もそのゲームを買わなくなっちゃうでしょ。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:40 ID:rbHYYpQg
広告収入が無ければ警告で済んだのかもね(藁
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:42 ID:VXoCTpIc
雑誌買わない、インターネットで情報を仕入れられないとなってくると
売上って悪くなってくると思うのになぁ〜。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:44 ID:0dAD86mb
やってた事は、海外サイトからの転載と雑誌のスキャンなんでしょ?
リンク貼るだけにしときゃ良かったのにね。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:47 ID:dxRVLs60
警告は再三来ていたらしいよ

143 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/05/18 14:08 ID:edLNGWgu
双葉より

無念 としあき 04/05/18(火)13:59:15 No.12604957
つーか、警告の手紙をおもしろがって晒した挙句に
なんの反省も無く延々と無断キャプ続ければ逮捕されて当然。


警告の手紙を面白がって晒していたという話だ。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:48 ID:J9HrNRs/
>>75
双葉の連中の言うことなんか信用すんなよ・・・。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:52 ID:dxRVLs60
まぁ警告はされてるはず。
4社からも告訴されてるんだし
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:53 ID:PAN3s3s2
これからは企業やお上の邪魔になる娯楽系個人サイトは
名誉毀損、著作権侵害、威力業務妨害、等々難癖をつけられて消されます。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 17:00 ID:z5uisgxE
>>78
それ2chが筆頭じゃないの?w
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 17:13 ID:C9PA7Pkn
2ちゃんが画像アップ可能になったら・・・・・ゴクリ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 17:17 ID:ym17VKh7
違法サイトの管理人はどんどん捕まえろよ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 18:47 ID:eH+A6fKQ
京都以外に福岡も揉まないといけないのか・・・
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 19:44 ID:9iICrCLY
>>79
だよな。
2ちゃんねるで著作権侵害なんて日常茶飯事。。

>>80
2ちゃんねるアップローダー
84[名無し]さん(bin+cue).rar
もしかしてメーカーとかのHPからとか、雑誌とかの画像を使ってた?>gameonline
なら、訴えられても文句言えんなぁ・・・