「京都府警の捜査資料」を合法的に広めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
http://www.geocities.jp/kyotofuke040329/

ウィルスファイル(ごみ箱.exe)等を省いたモノを
Winnyに限らずいかなる方法を使って出来るだけ、
京都府警が痛い目を見るような感じで合法的に配布したいと思っております。

その可否をこの板の方々に是非お聞きしたい。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 16:25 ID:L5StgLTq
3とおるくん@通院中 ◆kav22sxTtA :04/05/13 16:25 ID:LXyy2d9A
2
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 16:25 ID:hlxdVRnh
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 16:28 ID:mhMt7iOB
よん
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 16:32 ID:R43We+CV
ご?
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 16:33 ID:KVKjPG7M
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 16:41 ID:Z9ef9/qH
つーほーしませんでした
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 16:57 ID:m2Q14yII
   rlmlm、
  m(‐)m(‐)m
  ゚l( - )l <からとみですが何か?
    /fニニi\
    \jニニ,</
     | ̄`'|
     |ト、|
     ||||
    lニnl .!n゙コ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 16:59 ID:8WWv/ZiI
>>1
合法もなにもそんなの流した時点で違法だろが。
ちなみにこのスレも違法なので通報してくる
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:04 ID:kBMeoE4o
京都府警からnyのソースがこぼれないかなあ
盛大なお祭りになるのに
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:14 ID:4cw6RZuz
海外のP2Pソフトに英訳付で…誰かやって
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:21 ID:f0FBg+WP
京都府警の捜査資料って本当に落ちてるの?
ほんとだったら捜査資料のハッシュ張ってみろよ(ワラ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:33 ID:MlIDi6zz
>>10
ネタにマジレスかもしれんが、合法的手段の可能性について議論する
スレの訳だからまったくもって合法。たとえそれで確固たる手段が
確立し、情報が広まったってOK。
だって、合法なんだから。

合法手段が見つからなかったら、配布しないだけですね。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:34 ID:fGCs5rO7
>>14
挑発的なので逮捕されます(ry
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:40 ID:TQroGb/J
挑発的だったら逮捕か・・
おそろしやおそしや
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:40 ID:fYfIuoDm
キャッシュとして出回ってる以上は仕方ないのでは?
現時点では適法ではないが違法でもないグレーゾーンにあるとゆうことで。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:40 ID:8WWv/ZiI
>>14
合法って捜査資料流すことのどこが合法なのよ?
このスレって合法な殺人スレみたいな感じでつね。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:47 ID:f0FBg+WP
捜査資料流すのは情報公開の一環ですから問題ないんじゃないの?
だからその警官の処分とかしてないわけだし
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:51 ID:dOzdLKPk
京都府警の不敬な婦警の父兄が書き込んでいるというスレはここですか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 17:52 ID:8WWv/ZiI
>>19
あるわ、個人情報とかあるだろ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:12 ID:qWY0wKRJ
>>21
その問題あるファイルを流した警官の処分は?

地方公務員法第34条
>職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。
へんてこな理屈でタイーホ、処分する訳ではなく、ズバリな法律があるわけで、
これが適用されなかった理由があるなら教えて欲しい。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:16 ID:RvmjZSIP
>>1
そのためまず最初に京都府警と連絡とって著作者の許諾とってこい
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:17 ID:v0qbSaF7
>>22
>これが適用されなかった理由があるなら教えて欲しい。

身内だから。
ズバリな理由。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:17 ID:X13pVjPf
>>22
身内だから・・・・他にないだろう・・・・
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:17 ID:ojYSM+CA
流した本人は逮捕しないのに、それを配布すれば罪になる……
さすがだな、狂徒腐鶏。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:17 ID:uCKJIFYy
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040513AT3K1301313052004.html

また京都府警です
絶賛勤務中。

程度低すぎ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:21 ID:8WWv/ZiI
>>22
つーか、警官が流したのも違法だと思ってるんですけど。
警官の処分に納得できないからといって>>1のやり方はおかしい。
俺は別に警官を擁護してないが?
>>1のやろうとしてることは警官であろうが個人であろうが違法だろが。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:24 ID:ojYSM+CA
>>28
なんだ、それを先に言ってくれ。それなら俺も禿道。
どっちにせよny内ではもう十分に例のキンタマは広がってるんじゃないのか?
俺は合法ものしか落としてないからよく知らんのだけど。
とゆうわけで>>1は無駄骨。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:32 ID:UZc86Ncp
んで、ハッシュ教えてください
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 18:38 ID:8WWv/ZiI
じゃ、もう通報しちゃっていいよね?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:02 ID:uJQGSDt8
見たいよ
京都府警の偽造領収書用資料
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:04 ID:rSAstyyj
見た事ないんだが、どんな名前で流れてんの?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:06 ID:RhGgC41E
広めれば問題になるファイルはあるからそれは出さなければいいのでは。
配布しても罪に到底問われなさそうな、でも京都府警関係者しか入手できないであろうファイル、
例えば捜査書類の「ひな形」とかがあったろ。
35ネトランに幇助された名無しさん:04/05/13 19:06 ID:lDlU1ymc
教徒不敬に対して単なる挑発をしても意味が無いと思われ。
36ネトランに幇助された名無しさん:04/05/13 19:07 ID:lDlU1ymc
それとジオにおいても1が家宅捜索や逮捕されるかもって言っておく。
教徒不敬は暴走中なんだから。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:07 ID:fy8J5dc0
京都府警りょう巡査のきんたま だったかな?


ただしウイルス入りだったw
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:07 ID:P+t+mDvx
そういや、たまたま官公庁や業者の秘密資料や個人
情報に関する資料を入手した第三者が、その資料を
公開するのは何罪に当たるんだろうな?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:10 ID:obBvi6wL
こりゃまた挑発的なインターネッツですね。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:15 ID:uJQGSDt8
>>37
ウィルス入りはイヤだなぁ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:15 ID:kEfImtPg
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:17 ID:uJQGSDt8
>>38
なんの罪にもならんだろ

だけど民事で損害賠償請求のおそれはあるけど
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:20 ID:4YuncYJC
>>41==myco1976
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:22 ID:4+lg4Ei7
しおからに京都府警ファイルをあげておきました。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:27 ID:fy8J5dc0
nyで普通に「キンタマ」で検索かければ引っかかるでしょ?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:29 ID:RvmjZSIP
>>38
刑事罰にはあたらんがかなりの確率で不正競争防止法に規定する不正競争行為(2条1項6号)に該当して損害賠償を受けると思われ
たまたまといっても通常外部に漏れないような営業秘密の場合、全うな手段で得られたものとは思わず、それを第三者に渡したらまずいと普通は思うからな
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:30 ID:uJQGSDt8
京都府警りょう巡査のキンタマ.zip

ウィルス付き?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:30 ID:bk9GiSI0
>>46
捜査資料は営業秘密だろうか。  ( ̄ー ̄)
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:32 ID:n1GUbMqO
確か消防署員と自衛隊員も内部書類流出させてなかった?
これも追求されてないんじゃない?

もし、次にnyのユーザーが逮捕されたら、流出させた人達を徹底的に追求するべき
こいつらが逮捕されなければ、nyを使って転送及びダウンは違法じゃない事だろ?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:33 ID:fy8J5dc0
たしかウイルス駆除済みってのもあったな
どっちにしろノートン君でスキャンすればおk
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:34 ID:RvmjZSIP
>>48
あくまで法律用語としての営業秘密の意味で捜査資料も秘匿性・有用性・非公知性を備えていれば該当するよ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:38 ID:P+t+mDvx
>>46
なるほど。thx

ただ、nyで情報を取得することが同法2条1項3号の不
正取得に当たるかどうかが問題となるかな。

53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:41 ID:bk9GiSI0
>>51
まぢ?
じゃ官公庁も不正競争防止法で保護される対象なの?

・・・営業成績(検挙率)が10年で30ポイント以上下がった会社なんて、
保護どころか、お取りつぶしでいいねw
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 19:52 ID:RvmjZSIP
>>52
この場合、ウイルスが原因だからnyの取得なら多分大丈夫だねえ
りょうさんが悪意で流した場合は9号に該当するけど

>>53
公益団体だからって理由で地方自体が損害賠償できないって規定はめったにないよ
まあ、訴えることはないだろうけど
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 21:15 ID:qWY0wKRJ
>>34
確かにウィルス削除以外にもオリジナルに拘らない方が良いですか。

犯罪者の前科リストとかウェディングドレスを着た女性の写真はそのままだとまずいでつね
後者は目線やモザイクを入れれば何とかなる?

>>42
タイーホとかはあるのでせうか?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 21:16 ID:qydnhF/3
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/12/3069.html
一部報道では、京都府警がWinny Tipsの運営者に対しても著作権法違反
ほう助の疑いで家宅捜索を行なったと報じているが、府警では捜査中として
コメントを控えている。発行する月刊誌などでWinnyを紹介していたソフトバ
ンク パブリッシングでは、「警察からの連絡はまだない」という。今後の対応
については「状況を検討しているところ」としている。

「警察からの連絡はまだない」「警察からの連絡はまだない」
「警察からの連絡はまだない」「警察からの連絡はまだない」
「警察からの連絡はまだない」「警察からの連絡はまだない」

そろそろネトランタイーホ祭り?w
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 21:23 ID:g/bdg7Mv
よし、決してキャッシュに蓄積されないように無視条件にいれとくか。
間違えてダウン条件には入れないよう気をつけねば。
ぜっったいに、間違えてダウン条件には入れないよう気をつけねば!
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 21:24 ID:qydnhF/3
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/12/3069.html
一部報道では、京都府警がWinny Tipsの運営者に対しても著作権法違反
ほう助の疑いで家宅捜索を行なったと報じているが、府警では捜査中として
コメントを控えている。発行する月刊誌などでWinnyを紹介していたソフトバ
ンク パブリッシングでは、「警察からの連絡はまだない」という。今後の対応
については「状況を検討しているところ」としている。

「警察からの連絡はまだない」「警察からの連絡はまだない」
「警察からの連絡はまだない」「警察からの連絡はまだない」
「警察からの連絡はまだない」「警察からの連絡はまだない」

そろそろネトランタイーホ祭り?w
59ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 00:04:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 21:44 ID:IeaozGE9
>>57
わかった。間違えずにダウンリストに入れればいいんだな?

61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 22:29 ID:ig00P65u
>>60
そうだ。うpフォルダに入れて、自分でダウンしてキャッシュに入れたりするのもダメだからな。
6259:04/05/13 22:58 ID:D6AltVYm
そろそろ落ちたと思うが見れたか?
ちなみにウイルスは除去しといてやったぞ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 23:00 ID:y0+6dEQJ
法整備されてないとこのサーバー使って公開すれば合法なんじゃないの?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 23:02 ID:KeHsFXTn
大変なことが明らかになっているのですが。

この警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。

ありえない。
なんでかっていうと、この警官が登録した初期ノードっていうのは外部のPCのアドレスですから。

>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。

>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt

これ、嘘ついてます。動かないwinnyを動かしたらしいですw
裁判で嘘を付くと犯罪ですよね?偽証罪です
あーあ、やっちゃった。コピペして回ってください。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 23:03 ID:Z89g1RfL
共産主義が人をころしたからといってマルクスに罪があるか?
E = mc^2(原爆の基礎)を発見したからアインシュタインに罪を問えるか?
違法ファイル共有の原因を作ったから電話線を引いたNTTの社長を逮捕するか?

京都府警のやったことはそうゆうことだ。
こんなことは許されない。
『違法』コピーを取り締まれないのは警察の怠慢だ
とりあえず警察内部のWINNY利用者から逮捕したらどうだ。

今回の逮捕は職権の濫用以外の何物でもない。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 23:11 ID:bRRn04KE
>>65
それは、

その3つはまがりなりにも主だった、違法でない使用目的がある。
しかしnyは専ら違法行為のみに使われているのである。

と論破されてしまう恐れあり。
こう言われたら漏れは反論できない。
何か反論考えて・・・。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 23:16 ID:fyui943K
>>15 (ry の意味わかってんのか( ´,_ゝ`)
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 23:30 ID:CqIcIOtw
個人情報を預かる税金で賄われた公機関が
ワクチン一つもまともに入れられない事実を
激しく突いた方が的を得てる。

ここで関係のない第三者の個人情報を晒したりすると京大助手と同じ末路になるから注意!

警察内部には技官というのがいて、メーカーのプロから見たらこのほとんどが度素人集団。

警察の誰が流したかはいずれバレル。
納税者なら警察官の倫理規定に背いた人材や組織の公表と解雇を求めるべき。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 23:32 ID:OZHvpPhD
>>52
トウシロなのだがnyで著作権物を流すことが放映権の侵害に当たるということは
nyで流れている捜査資料を拾うことはテレビを見るのと同じなのでシロだよな
アプリと違って使用権に関する契約とかもないので読むのもシロだよな

それをHPにうpするのは番組をエンコしてうpするのと同じなのでクロ
ということでOK?

資料を読んでその内容について言及するのは引用の範囲ならばOK?

#流出した資料にさらされているシトには罪は無いと思うので純粋な興味なんだが
#おしえてエロい人
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 00:00 ID:pl5tIN+X
>>65
>E = mc^2(原爆の基礎)を発見したからアインシュタインに罪を問えるか?

原爆落とす命令出した人や、実際落とした人すら逮捕されて無いぞ。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 00:46 ID:vPHL+QEd
>>65
アインシュタインは原爆の恐ろしさに気づいてからは
平和活動に身を投じた。

今回は違法行為に利用されているとダウソ板の書き込みから容易に知り得た。
ネトランを見て違法ファイル交換に使われていることを確実に知っていた。

ではそれを知って何か対策を講じたか?

アインシュタインと同列に語るなど、無礼もいいとこだ。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 01:08 ID:PB02qx84
>ではそれを知って何か対策を講じたか?
「違法使用しないでください」とreadme.txtに書いた。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 01:14 ID:xBFh/cOs
>>71
アインシュタインは初めから知ってたんだが。
ってか核爆発実験やってて落とすまで恐ろしさに気が付かない訳ねーだろw

そもそもアインシュタインはドイツに落とすのを目的に開発してたんだが
アメリカが日本に落としたからショックを受けただけだ。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 01:19 ID:TEPBFkz1
>>71
馬鹿か?
知ってたに決まってるだろ。
ナチが怖かったんだよ。早くアメリカに潰して貰いたかったの。
歴史の裏をしらん厨はくそして寝ろw
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 01:21 ID:jWr1tf6U
*.mj2とか*mj4って拡張子ナニ?
拡張子辞典サイトで調べてもでてこない
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 01:24 ID:WRBjGnLh
トラフィックの推移から想定するとまだ従来のファイル共有ソフト利用者の半数は使っている。
winny利用者がどれだけいるかは分からんが。

逮捕直前のトラフィック平均が32(単位略)。
http://www.mfeed.co.jp/jpnap/fr-traffic.html
7-8割がファイル交換に利用と言われているから、もし今回の騒動でファイル交換を皆辞めれば
6-10まで平均値が減るはず。
しかし現状では23くらいあるからその差13-14分は未だファイル交換利用に使われている。
直前トラフィック32中22-26がファイル交換相当だろうから、まだ半数以上の人間が
ファイル交換をしていると。
そしてファイル交換ソフト利用者は20万から510万と推定されているので、
10万-260万以上の人間がまだ利用中。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 01:30 ID:PB02qx84
>>75
ttp://www.rsk-tokyo.co.jp/products/software/index.html
ここの文字ピタッと言うソフト。

先日までは体験版があったのだが、事件以降急に体験版の需要が伸びたらしくw
今は無い模様。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 01:51 ID:jWr1tf6U
>>77
サンクス。
>>59の中身susieでちら見しただけなんだけど
キンタマウイルスってデスクトップ画像のキャプチャばら撒くんじゃなかったっけ?
なんでこんなdocやら写真やらが流れてんだ?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 01:52 ID:xBFh/cOs
キンタマってディスクトップの画像と
ディスクトップに置かれているファイルを詰め合わせにしてばら撒くと思ってたが
違うのか?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 01:55 ID:q0rC8EXS
>>79
それであってるはず
だからたまに、数百MBの詰め合わせとかあったりするし
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 02:03 ID:q/eaA3CZ
>>77
なんだ体験版ないのか・・・・・
nyで落とすか。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 02:06 ID:jWr1tf6U
>>79-80
ありがとう。納得。
キンタマってあのTV関係者?だかのエロチャット中のヤツしか知らなかったから。
"キンタマ"で検索したらすげえいっぱい出てきてヒイタ。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 04:40 ID:knwSfI5u
【2chマン】Winnyを紹介【逮捕覚悟】
http://s03.2log.net/home/tofuya/archives/blog478.html

**京都父兄発狂**【Winny紹介者もチョメチョメ】
http://s03.2log.net/home/tofuya/archives/blog480.html

【ぎゃはは】無能京都府警【ハゲ藁】
http://s03.2log.net/home/tofuya/archives/blog485.html

Winny逮捕の理由
http://s03.2log.net/home/tofuya/archives/blog484.html

【激しく馬鹿】京都父兄【暴走中】
http://s03.2log.net/home/tofuya/archives/blog483.html
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 04:57 ID:yspoNMba
京都府警のりょうファイルの中の画像の女、

あれなに? 婚約者かなんか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 08:45 ID:CYbOU2Mm
例の資料を印刷し、電車の棚や公園のベンチなどに
うっかり置き忘れたりしない様におながいします。
またそれらを拾って交番に届けることは良いことだと思います。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 09:14 ID:pmN5D5hW
>>1
おまい、書き方が露骨だけど、頭いいな

警察はマスコミやヲタに批判されるのはもう慣れてるからな、
もっと普遍的なメンツが壊れるようなこと、一般社会における権威が損なわれるようなことの
ほうが、よっぽど奴らには効く。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 12:02 ID:bt6YBUrt
>>83

面白い記事サンクスw
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 12:52 ID:01unym11
フライデーとかにCD-R送るってのはどうすか?
焼いたり封筒に入れたりってのは一応手袋してさ。
送り主は「モナー」とか「ダウソ板住人」とかで
日本各地から一斉に何十通も送られてきたら
載るんとちゃう?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 13:03 ID:8YlFWFIQ
捜査資料をみながら、そっくりに自分でつくる。微妙に変えて一部伏せてみたりして。
それをnyで流通ってのはどないですか?
「テンプレートみたいなのを拾ったので参考にしました」とか言ってみたり。
90[名無し]さん(bin+cue).rar
>>89
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040512/eve_____sya_____007.shtml
>記事中で男性の本名の漢字四文字のうち二文字の読みが同じで全体的な音も似ている仮名を使用した。

どうやらそういうのは問題ないみたいだぜ。裁判所のお墨付きが最近出たw