【反論】47氏の逮捕に抗議行動を起こすスレ【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
前スレ :
【反論】47氏の逮捕に抗議行動を起こすスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084192399/

【反論】47氏の逮捕に抗議行動を起こすスレ【2】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084202881/


関連サイト:
Winny開発者 47氏を救う為に
http://77483.org/47/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:14 ID:7VKU6luZ
3
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:14 ID:/gJ+wj/k
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:15 ID:KEkn7tae
2get[iu]]
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:15 ID:84vmA1Vj
昨日の議論の主なもの
Winny事件 (百選I【47】事件)論点まとめテキスト
http://haiiro.info/upp/img/088.txt
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:16 ID:GKftYT/m
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:17 ID:F30i1Esp
ルールを守ることを基本とする人々によって成り立っている社会では、
人々は見知らぬ他人でもルールを守ってくれると期待しているわけであり
ルールを無視する者は徹底的に潰される
当然のことだ。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:18 ID:GKftYT/m
>>7
つまり京都府警は潰されて当然っと事?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:21 ID:2+isF0fp
もう金子がどうなろうが知ったこっちゃない。
次はここに飛び火するぞ。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:27 ID:DAJVsS/N
まず犯罪者を逮捕する前に、犯罪抑止の活動をするべきだろ
NYの中の人を逮捕しても違法コピーする奴はし続ける

著作権についてきちんとした理念が浸透するよう
テレビ、国会等できっちり議論報道しりょよ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:27 ID:p1LrdtjM
逮捕って土地管轄は必要ないの?
47氏って京都人じゃないよね。
京都地検には起訴できないじゃん。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:28 ID:MW5TI0K3
WinnyやWinMXがなくなって困るのは貧乏人だけ?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:28 ID:O0abIUNi
Winnyハイパー初心者講座もWinny Tipsも芯だ・・・
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:29 ID:WGAJHwQX
とりあえずwebサイト黒背景デーやりましょ。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:29 ID:Xi5BURlM
>>11
そんなことはどうでもいい問題じゃない?
土地管轄が必要だろうがなかろうが逮捕されてるわけだし。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:34 ID:0QOYlKd6
>>12
貧乏人と意味なくファイル収集するDQN
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:41 ID:D/GGRkZ0
京都腐刑は自分で違法ファイルながして作者やユーザに迷惑かけて、
さらにソフトの使い方を説明してあるHPの管理人にまで迷惑かけてたのか。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:43 ID:EBn5wZmi
注目すべきなのは、
「見せしめ逮捕」
なのかどうかだと思います。

内部告発とかないかなー。

19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:46 ID:EBn5wZmi
>>13
> Winnyハイパー初心者講座もWinny Tipsも芯だ・・・

影響力は、書籍のほうが大きそうですけどね。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:50 ID:MNKiUbc8
650 :名無しさん@4周年 :04/05/12 01:43 ID:dinvdMsP
WINNYの作者が逮捕されたのは著作権法に
挑発的だったからとかあるがそれは建前。

Kが本当に問題視した部分は匿名BBS機能にある。
おそらく検挙には な ん ら か の 権力の意向が働いたのであろう。
世界でも類を見ない検閲社会に日本は突入している。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:53 ID:RpIYh08N
今頃47氏は留置場でなにしてんだろうね・・
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 01:56 ID:EBn5wZmi
>>20

> Kが本当に問題視した部分は匿名BBS機能にある。
> おそらく検挙には な ん ら か の 権力の意向が働いたのであろう。
> 世界でも類を見ない検閲社会に日本は突入している。

Winny2で、強化したのは、掲示板機能でしたよね。
ファイル共有は置いといて、特定のサーバに負荷が集中しない掲示板は、技術的に、
意味のある試行だったと思います。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 02:01 ID:0QOYlKd6
>>21
就寝の時間に何してるもないと思うが
まぁ鉄格子ごしに見える月に性欲をもてあましてるんだろ。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 02:09 ID:CYlc6SOE
>>10
nyはコピーツールじゃないから。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:03 ID:tUJYXJ0a
関連HP運営者宅を捜索 ウィニー、ページは閉鎖
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000001-kyodo-soci

HP上でWinny解説しただけで家宅捜査ですか。
京都府警ってコワイね。
どこぞの軍事国家ばりの暴走っぷりだね。


はっ、もしや47氏は逮捕じゃなくて拉致dうわなにをするやめr
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:07 ID:QJF2d3/N
ううっ、47氏…
裁判長がWinnyユーザーであることを祈ろう
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:08 ID:XHeHhmyf
東大大学院特任教員の金子勇容疑者(33)は自分専用として
ファイルのダウンロード(受信)機能しかないウィニーのソフトを使っていたことが
11日、京都府警の調べで分かった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000923-jij-soci

これ見たときに、同情する気がうせた人多そう
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:16 ID:tUJYXJ0a
そんなんツール使えば誰でもできる。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:22 ID:4HCV1+5g
>>27
それ見たときに、京都府警必死だな(藁
と思った人の方が多いよ、ダウソ板の住人は。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:24 ID:fFb8bOUW
なんつーか京都府警はとんでもない大規模で果てもないくらい広い砦に攻め込んだな。
悪がどんな形であれ戦おうという基本的な姿勢は評価できるが。
幇助の枠をどこまで拡大することが許されるのか。
身内への厳しい処分とソフトバンクへの家宅捜索をしないことには面子が立たないだろう。
敵の姿も居場所も分からないまま刀を振り回し続けているとそのうち自分を切りつけることになるぞ。

まあ現状のすさまじいファイル交換の流れに一石を投じる捨て身の逮捕劇だったとは思うが
あまりに京都府警がこれから塞いでいかなければならない傷が大きくないだろうか。
他に方法がなかったのだろうか…
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:24 ID:XFt+Xs2w
>東大大学院特任教員の金子勇容疑者(33)は自分専用として
>ファイルのダウンロード(受信)機能しかないウィニーのソフトを使っていたことが
>11日、京都府警の調べで分かった。

これは自らは著作権違反はやらないという固い意思の表れで、金子先生に
とっては有利な話なのでは。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:27 ID:1QJFdHRf
4月10日に急造された、メール一斉送信サイト『CYBER ACTION』では、
一度に、369人の衆議院議員、191人の参議院議員、全国テレビ局、新聞社、ラジオ局へ、
一斉に意見メールを送ることが出来ます。『CYBER ACTION』へのリンクは以下へ。
http://peacefamily.or.tv/rescue3/
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:28 ID:QIzPeEfi
ny MXの利用を煽った全ての媒体を東京地検特捜部
(でいいのかな?サッチーの学歴詐称のときみたいにね)
に告発する 

これはどう?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:35 ID:wsa3Oy25
>>27,29,31
違法行為でアップされたと思われるファイルが押収されたという格好のネタに
なりそうなものが報道されていないことからして実際にダウソはしていない、そのような意志はない
と見るべきじゃないのかなぁ。

29さん、31さんの投稿とかテンプレに登録した方が良いんじゃない?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:36 ID:8CvZvvwv
>>27
かなり汚い情報のリークだな。
府警がなにがなんでもny崩壊させようと
必死なっている。

たぶん専用のツールと言うより、
nyソースの中に、コンパイル指令か何かで
各専用モードで動作させることができるような
仕組みがあったんだと思う。

プログラミングするときは、そんなのよく作るし。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:37 ID:QJF2d3/N
ああ、神が捕まってしまった
オレたちはいったいどうすればいいんだ

どうかみなさん神を救ってください
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:38 ID:58odtF7p
とりあえず将来どうでもいい学生諸君
気合で京都府警に就職し捜査資料等一切合財nyで流すのだ
健闘を祈る
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:43 ID:py9DFVAn
P2Pを悪者にしたのは利用者でしょ
その利用者を庇う(隠す)仕組みを作ったんだから
製作者が責任取るべきでしょう
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:47 ID:vJYkOd2G
このタイホはおかしい。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:47 ID:8CvZvvwv
>>38
それは警察が作り上げたい論理だろ。
まともな人間だったら、そんなこと
考えないよ。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 03:49 ID:FEfYUL/A
>>37
ワロタ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:00 ID:elDPsGo/
正直、逮捕への抗議行動起こそうが47氏に取っちゃ
なんの助けにもならんと思うけどな。
別に有罪になったところで重罪でもないし大した事じゃない。

一番の問題は出所後や裁判終わった後。
今まで煮え湯を飲まされていたポルノ業界893連中の前にいきなり個人情報開示してくれたんだ。
小遣い稼ぎにもなるし喰いつかない訳無いだろう。

海外に逃げる前に行方不明か事故死なヤカン。
本当に守りたいと思うならソッチから守ってやれよ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:01 ID:kiWSHUVp
スレ違いでほんと申し訳ないんだが、
現在の知的財産制度の問題点について真面目に考えたり議論しているスレを
誰か知らんかね?
知的財産制度の問題点について一人でも多くの人間が目を向け、
真面目に考える事こそ47氏の供養になるかと思ったんだが・・・
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:02 ID:o1SxN6Cc
マジで京都近辺のヤツ、何か行動を起こせ。
落書きぐらいしてこい。
4547:04/05/12 04:03 ID:QIzPeEfi
>>43
勝手に殺すな!
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:03 ID:KljGpDVw
>供養
いくら何でもそれはひどい。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:04 ID:cReodm6h
>>44
落書き幇助
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:05 ID:n6U1o/EP
こいつらが雑誌で取り上げて広めたから逮捕に繋がったんだろが

こいつらに抗議しろよ

http://sugachan.dip.jp/img/src/20040511123526.jpg
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:05 ID:YVIIxwO4
作者がどうなるかはともかく社会的に問題がある行為なら現在法の
抜け道があるとしても違法行為になるのは自然な成り行き。

現在丁度ピッタリな法が無くても社会通念上明らかに問題がある
行為ならば何らかの法令違反で送検されるのは普通にある話だね。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:06 ID:MDr5APH0
みんな逮捕されちゃうんだね…
winnyに関わった人たちみんな…
これから毎日震えて過ごすんだね…
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:06 ID:K39y9aIK
特別版使用なんて開発者の役得だよ、役得。そんなことで反感持ったりなんかしない。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:07 ID:FEfYUL/A
>>43
おまえ言いすぎだよ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:07 ID:WC3q8/cx
ただでさえ不景気で物が売れない時代に、こんなソフトがあるから
余計に物が売れなくて景気も回復しない

分かったか
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:09 ID:KljGpDVw
>>43
ひとまず、ダウン板だとここか?

そろそろ新しい著作権の方法考えようぜ
ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084298038/
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:10 ID:o1SxN6Cc
>>43
レッシグのコモンズとかだろ。
あと、NHK世紀を越えてで「知はだれのものか」、<nyで流れてる。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:10 ID:KljGpDVw
>>53
押し売り、お断り。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:15 ID:a25nEbqM
2ちゃんでのレス番号47を欠番にするというのはどうでしょう?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:21 ID:QIzPeEfi
>>57
いいね
ハロプロにおけるミニモニ。みたいなもんか
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:22 ID:WC3q8/cx
nyで落とした映画みましただのそういう事をネットで自分のサイトの日記に書いてるバカもたくさんいるが、
つまり、nyを軽く捉えてる利用者が思ったより多いって事じゃん
みんながやってるからいいじゃんって程度のノリの人が圧倒的に多いわけでしょ
それを可能にしてしまうシステムを無くさない限りはnyは不良品だよ
不具合を直さないから以前からこういう事態は予測されたし
いつかは限界が来るだろうなって

分かったか
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:33 ID:FEfYUL/A
>>59
さっぱりわからねチンプンカンプンだよ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:42 ID:swJRoodH
ID:WC3q8/cx

オレは欲しいCDやDVDは買うけどな。

レンタルショップだって儲かってるじゃん。映画・CDいっぱい貸し出してるよ。

だいたい金持ってるヤツは「くだらない物」に金使わないの。
「くだらないCD」出して「売れネー」とか言ってるのはただの馬鹿。
売れるもの作れってーの。実際、売れてる物もあるし。

変なCDもどき作る暇があったら、まともな音楽作ってみろよ。
あと今時\3,000って高いよ。頭使え。

62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:44 ID:a25nEbqM
>>61
そうそう。
わざわざ金払うほどのものでもなさそうって思ってしまう。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:46 ID:WC3q8/cx
買いたくなければ買わなければ良い

分かったか
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:46 ID:a25nEbqM
>>62は、
「くだらないものだと」という意味です。
いいものや欲しいものにはやはり金を使うと思う。
そう考えると違法コピーが蔓延した原因は、技術の発達だけではなく
ソフトの質の低下も疑うべき。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:46 ID:XneoOCym
金子の逮捕にはオフまでやって抗議行動起こすのに
Tipsの管理人の家宅捜索に関してはどーでもいいのか


俺としては金子の逮捕よりもtips家宅捜索の方が重大なことのような気もするが
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:49 ID:asv8u3hr
買う価値ないからタダで入手するってのは根本的に間違ってると思うが
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:51 ID:WC3q8/cx
買いたくなければ違法コピーもするな
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:51 ID:swJRoodH
ID:WC3q8/cx

おまえ言ってることがめちゃくちゃだなw

分かったかw
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:51 ID:fEquamcu
芋蔓式逮捕術の餌食になるぞ!避難しろ!
70エル ◆Xi1Z01XbSU :04/05/12 04:51 ID:btxEXodE
>>65
もち。
Tips管の家宅捜索はあまりにも酷い。
47氏の場合は以前に家宅捜査されてたので、
逮捕も時間の問題かと踏んでいたが・・・
凶徒不敬も人権侵害甚だしい。

しかし。。。
どういう方向で抗議するか、ちょっと検討がつかない。
Tips管の素性も何もわからないのでね。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:53 ID:swJRoodH
>>66
そうだな。そりゃ間違ってる。正解。

そうじゃなくって、物が売れないのをP2Pのせいにしてるのが間違いってこと。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:53 ID:BJVWv/Ly
>>65
権力の横暴もここまで来たかという感じね

警察は何やってもいいと思い上がってんじゃない?
弱いものいじめしか出来ない屑どもが!
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:55 ID:I1QE1qaF
まあ、それで効果があるんなら強行もわからなく無いが
下手すると逆効果になるってことがわからない無能さが凄い
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:56 ID:DbWPGpX4
おい、ny使っても大丈夫みたいだよwww

陸上自衛隊の内部資料、2002年11月に「Winny」で流出
「2尉に対して減給15分の1(1カ月)の処分を下した」だけだって!!いい加減怒るよw
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/30/2987.html
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:56 ID:PCiO5Xi8
物の値段がつりあっていないというのは正しい

例えばCDなら

アルバム100円
シングル 20円
これが俺の妥当な値段
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:57 ID:zG+TcjBv

在日金子を賞賛し、明らかに国益に反するソフトウェアを使用し続ける
反日分子のny厨は投獄されるべきであ〜る
金子氏ね!ny厨氏ね!
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:57 ID:pdip2aWV
ヤバイのはnyだけ?MXはどーなの?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:58 ID:swJRoodH
>>75
ワラタ

それは言い過ぎw
それじゃ売る意味がなくなってしまうよ。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:58 ID:DCn1N129
【社会】特製ウィニーで摘発逃れか−東大助手、受信専用使う
http://www.sanspo.com/sokuho/0511sokuho017.html
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:59 ID:/4nZzgPd
俺は
アルバム 1500円
シングル 400円
だな。日本だけじゃないかもしらんけど
著作権者を守るというより間接著作権者?だっけ。
やつらが搾取しすぎ。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:59 ID:09RUhY4N
抗議してる連中の理屈が愚にもつかない屁理屈ばかりなのを見て
47氏はおなげきですよ。

「なにがネトラン編集部もタイホしろだばかじゃねーの?
 アホはおとなしくだまってろよ邪魔なだけだから」

47氏が乱立したクソみたいなスレの山をみたら、そう思うでしょうね。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:00 ID:IXd/OorW
人気の歌手が金かけて作った曲も、
人気のない歌手が金かけずに作った曲も、

同じ値段
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:00 ID:09RUhY4N
>>80
ばかたれ。
それはタダでよこせっつってるのと同じだ。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:00 ID:isHoNY7Y
私的利用を目的とする複製する権利もコピワンで奪っといて
さらに「P2Pの開発」までも著作権侵害を幇助する罪なんですか・・・

どっかで見たけど、交番を民間に貸し出すのを始めるんだろ。
警察って仕事内容を勘違いしてない?
戦時中の特高警察ってこんな感じかねえ。

こんな国はヤダなぁ、どっかユルイ国にでも引っ越したいね。

85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:01 ID:09RUhY4N
>>82
ご希望通り、人気のある歌手のCDは10万円の社会になるといいですね
86エル ◆Xi1Z01XbSU :04/05/12 05:01 ID:btxEXodE
>>76
不敬乙
>>81
寝取らん乙


というわけで、Tips管の家宅捜査に対する疑問点をまとめてください。
もう許さん凶徒不敬
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:02 ID:OTLjFIfu
>85
それでも買うヤツは買うよ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:02 ID:KljGpDVw
>>75
いくら何でも安すぎだと思う。

漏れはアルバム\2000ぐらいでも良いかな?
ただし、原材料費を差引したうえで、最低でも半額は元の著作者の懐に入る仕組みにするという条件付きで。

著作者に対価を払うのは厭わないけど、そこまで行く間にピンはねされるのは我慢ならん。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:03 ID:09RUhY4N
> どっかで見たけど、交番を民間に貸し出すのを始めるんだろ。
> 警察って仕事内容を勘違いしてない?
> 戦時中の特高警察ってこんな感じかねえ。

P2Pと関係ない。

「近所の交番にいる警官の口が臭い。だから47氏を解放しろ」
こういうのと同じレベルの物言い。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:03 ID:isHoNY7Y
>>85
フツーは人気のある方が安いもんだよ。
レア物の方が高い。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:03 ID:09RUhY4N
>>87
そうですか。
よかったですね。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:05 ID:09RUhY4N
> 漏れはアルバム\2000ぐらいでも良いかな?
> ただし、原材料費を差引したうえで、最低でも半額は
> 元の著作者の懐に入る仕組みにするという条件付きで。

それで成り立つと本気で思ってるならあんたはうすらばか


> 著作者に対価を払うのは厭わないけど、そこまで行く間に
> ピンはねされるのは我慢ならん。
厭わないなら3000円はらって買えばあ?
なんで2000円じゃないとイヤなのお?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:05 ID:isHoNY7Y
>>89
P2Pについてじゃなくて、警察について書いてるんだよ。

交番を空にしといて、やる事は正当性の薄いP2Pの取り締まりじゃやり切れんだろ?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:06 ID:0MQBD1OZ
ファイル送受信機能があるソフトって作ったり発表したら逮捕される時代になったの?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:06 ID:09RUhY4N
>>90
人気がなくて数がでないだけのものを「レア物」だと勘違いしているマヌケ。

大江千里の3000枚しか売れないシングルは、珍しいという意味ではレア
だが、金銭的価値はない。そういうことだ。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:06 ID:swJRoodH
ID:09RUhY4N

詳しいみたいだけど、\3,000じゃないと成り立たないの?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:07 ID:oSBME22y
皆さんが購読している新聞社に対して
「今回の京都府警による行為において、体制への挑戦が直接的な動機であるのならば
それは表現の自由に対する重大な侵害なのではないか」
とでもメール打ってみてはどうでしょう。
私信数が多ければ、新聞社はそれに対する自社の考えを書かざるを得ないし
それが書かれればかなり大きな影響力を行使できますよ。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:07 ID:PCiO5Xi8
アルバム100円
シングル 20円

ってのはまじめに言ってる。俺にはそれくらいの価値。
これからの世の中個人で出来る事どんどん増える。
中間マージンなんてほんと必要ない。
それでも体制変えたがらないのは甘い汁啜ってきた連中だけ。
著作権保護を訴えるのは作成者では無いと言うのが現実w
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:07 ID:09RUhY4N
> 交番を空にしといて、
> やる事は正当性の薄いP2Pの取り締まりじゃやり切れんだろ?

交番をカラにするのとP2Pは関係ない。

スピード違反でつかまったやつが「こないだ大阪で警官が痴漢して捕まった
じゃないか!」とわめいても、結局キップきられるんだよ。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:09 ID:09RUhY4N
>>96
相手が言ったことをそのままオウムがえしに質問するのは
何もいうべきことのない猿のする行為。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:09 ID:09RUhY4N
>>97
「どうでしょう?」じゃなくて自分で勝手にやれば。

そんなメール、フフンと鼻で笑われてごみ箱にポイだけど
それでもいいならすれば。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:10 ID:09RUhY4N
>>98
あんたばかじゃないの。
CD買うのやめたら。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:10 ID:swJRoodH
ID:09RUhY4N

あら、そう。そらすまんこって。ウッキッキッ。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:10 ID:bsJ+o9mO
>>98
取引ってのは双方が合意して始めて成立するんだよ。

君にとってその価値しかなくても相手がそれで合意しなければ
「じゃぁ買うな」で終わるだけ。

君にとって\30の価値だからって相手がその価値に応じる義務は無い。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:11 ID:isHoNY7Y
ID:09RUhY4N

なんか、妙に突っかかってくるけど何が言いたいの?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:11 ID:WC3q8/cx
>>100
早く答えろハゲ

相手が言ったことを突っ込むだけしか出来ないのも
お前の言ってる猿と同じ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:12 ID:PCiO5Xi8
>>102>>104
そうよ。だから買わない。俺にはそれだけの価値を見出せないからね
誰かも言ってたがそれなりの代価を見出せるなら買う それだけ。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:12 ID:Jgr7BF92
nyで音楽業界が売れなくなったとかほざいているのは真性キチガイの馬鹿。
ネットには無名インディーズやアマチュアが無料でオリジナルを発表しまくっている。
押しつけられた3000円のCDなんて買わなくても良質の音楽はタダで聴ける。
世界中の音楽もネットラジオで聴ける。ny開発者逮捕は思想弾圧、人権侵害、不当逮捕だよ。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:12 ID:a25nEbqM
>>94
いいえ、紹介しただけでも家宅捜索を受ける時代です。
乗り遅れてはいけませんよ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:12 ID:09RUhY4N
>>105
おまえがばかだってこと
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:12 ID:oSBME22y
>>101
それはあり得ません。
以前勤務してましたから。
少なくとも数十通程度、同様の私信が来ますと
何らかの対応をします。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:13 ID:09RUhY4N
>>107
どうぞ勝手に10円のCD出るのぼけーとまってたら
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:15 ID:I1QE1qaF
音楽業界は売り上げ下がってるのに、やり方ほとんど変えて無い時点で商売する気ないだろ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:16 ID:asv8u3hr
欲しいけど高すぎて買えないから不正に入手する、のほうがかわいげあるかな
違法コピーを正当化する上では
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:16 ID:PCiO5Xi8
>>112
勘違いしてない?
消費者として音楽業界に期待なんてしてねえよw
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:16 ID:isHoNY7Y
再販法を音楽産業に適用するのは、時代にあってないね。

一般世間の価格付けは、相場を見て行われるけど一律で同一価格を維持するのはおかしい。
まだ出版物は文化的な意味合いが大きいが、今の音楽は消耗品だしね。
輸入版によって適正価格になるかと思えば規制をかけるし、一般消費者を馬鹿にしてる。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:16 ID:Ze8dMKdU
やけに香ばしいのが湧いてるようだ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:17 ID:09RUhY4N
>>111
じゃあ送ってみれば。「無視する」「適当にお茶を濁してなだめすかし」
以上の成果があったら報告してね。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:17 ID:09RUhY4N
>>115
君が期待しようがしまいが音楽業界は気にしないし、世間の何にも影響は無い。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:17 ID:WC3q8/cx
>>110
お前は、突っ込むだけ突っ込んで
相手の問いには何も答えられない馬鹿であると言いたい
自分のビジョンを持たない奴は能無し
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:18 ID:09RUhY4N
>>120
自己批判はおうちで1人ですれば
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:18 ID:isHoNY7Y
>>110
その書き込みだけで、どういう奴か判ったよ(w
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:19 ID:09RUhY4N
>>122
それよりも「自分がどういう奴か」をはやくわかるようになるといいですね
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:19 ID:WC3q8/cx
>>121
それは正にお前のことだね
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:20 ID:swJRoodH
>>ID:09RUhY4N

みなさん、相手にするだけ無駄なので・・・。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:20 ID:WC3q8/cx
>>123
必死だね
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:20 ID:KljGpDVw
さすがに自分のCDが10円だったら凹むかも。

それなら、潔く無料で流すかな。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:20 ID:asv8u3hr
まあまあ ID:09RUhY4N なりに義憤を感じてのレスだろう
だが悲しいかな論点がずれている
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:20 ID:isHoNY7Y
ID:09RUhY4NはNGワード推奨。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:20 ID:hWU+OhNS
今こそ警察に積極的に捕まって
自分の主張を積極的に述べる時である!
カツ丼差し入れられたくらいでめげる
ヘタレであってはならない!
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:21 ID:09RUhY4N
不当逮捕だ47氏を助けるぞ、

みたいなことを言ってる連中が結局、
「だったらさー、ネトラン編集部をタイホしろよー」
「京都府警に抗議電話しようぜ!」
みたいな幼稚すぎて赤面するようなうんち屁理屈ばっかりの
アホガキばっかりだもんだから

まあ47氏もタイホされ損てもんだ
結局、タダでソフト手に入れたいだけのウスラバカどもが
アウトローきどってるだけだもんもん
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:21 ID:WC3q8/cx
ID:09RUhY4N

論破しようとしたら逆に論破されかかってる哀れな馬鹿
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:21 ID:09RUhY4N
>>126

>必死だね

ハイ、これ書いちゃったらもうおしまい
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:21 ID:PCiO5Xi8
>>131
こぴぺ?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:22 ID:isHoNY7Y
>>130
警察に捕まって意味がないんで、積極的にWEBなり実社会でアピールする方がいいよ。

ただし、間違ってもイラクでアピールすんなよ(w
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:22 ID:a25nEbqM
このスレを
ID:09RUhY4N
で検索すると妙に馬鹿っぽい発言ばかり出てくるんですがどうすればいいですか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:22 ID:09RUhY4N
>論点がずれている

という人が「どう論点がずれている」のかを「論理的に」解説することは
希有である。「論理的でない」も同様。

だいたいは、単なる「それっぽい呪文」
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:23 ID:WC3q8/cx
>>131
言ってる意味はわかるが
そのネカマみたいな語尾やめれ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:23 ID:J1KNooJb
たしかに3000円って高い
宣伝費、生産費とか全部含めてももっと安く売れるはず。その方が買う人増えそうだし

>>108

同意。別にnyとかmxが蔓延する前からCDの売り上げなんて落ちてたしね
P2Pユーザ全員がDLだけで済ましてる訳ではないだろうし

枚数にしたって重箱の隅をつついてるようなもの、もしくわそれ以下
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:23 ID:asv8u3hr
>>137
お前のポエムはわからん!
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:23 ID:WC3q8/cx
>>133
そう、お前がね
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:24 ID:PCiO5Xi8
>>137
自分の考えは絶対正しいと思って孤立するタイプだな
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:25 ID:WC3q8/cx
>>136
そいつは、
文盲だから相手にものを伝えるのが苦手なのかもしれないな
仕方ないんじゃない?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:26 ID:PCiO5Xi8
09RUhY4Nみてたら不当逮捕を擁護する奴が如何に愚かかよくわかるよねw
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:26 ID:09RUhY4N
>>132
罵倒だけで反論にすらなっていない。

>>136
罵倒だけで反論にすらなっていない。

>>141
罵倒だけで反論にすらなっていない。

ああ、単純な反応だけだと、レスポンスも楽だ。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:27 ID:+JSgqHDq
既出かもしれないが。
これって、ビデオデッキを販売したメーカーを、
ほう助罪で逮捕するってことといっしょだよな?

147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:27 ID:09RUhY4N
>>142
「論点がずれている」
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:27 ID:isHoNY7Y
>>139

CDは再販制度に守られてるから、価格競争になりにくいんだよ。
今はカバー曲やリミックスが売れるから、遺産で食ってるようなもんだよね。

普通、遺産って言ったら減るもんなのに、利権だけ主張して減らさないように必死(w
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:27 ID:09RUhY4N
>>146
全然いっしょじゃない。

頻出するこの手の包丁がどうしたとかビルゲイツをタイホしろだとかの
下痢便未満の屁理屈はもううんざり。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:28 ID:isHoNY7Y
ID:09RUhY4Nは池沼なので放置してやって下さい。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:28 ID:PCiO5Xi8

>>149
何処がどう違うか説明してから反論しろよ 馬鹿丸出しだぞおまえw
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:29 ID:WC3q8/cx
>>145
お前のレベルに合わせたからね。
楽でいいでしょ?
せっかく楽になっても君のレベルは変わらず単純だけどな。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:29 ID:QIzPeEfi
>>149
いっしょだよ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:29 ID:asv8u3hr
ビデオデッキも昔ソニーが著作権の観点から云々で裁判に持ち込まれたことあったっけ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:30 ID:qlqZi9u/
いっしょだよ。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:30 ID:PCiO5Xi8
違いはソニーは企業で金を持ってるってだけだろw
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:30 ID:09RUhY4N
>>150
ツッコミを入れられ続けると、最後には馬鹿だの基地外だのといった
罵声でしか反論できなくなるのは、なんら筋道だった論拠のない証拠。

雰囲気だけで京都府警氏ねだのネトランタイホしろだのと浮かれ騒ぐ
酔っぱらいの妄言はもうそろそろやめたらどうだ。愚かの極みだ。
158146:04/05/12 05:30 ID:+JSgqHDq
俺にはどう考えてもビデオデッキもほう助に思えるが。


>>150氏はどう思う?


159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:31 ID:09RUhY4N
>>152
罵倒の次は中傷オンリーで、やはり反論にすらなっていない。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:32 ID:PCiO5Xi8
ビデオデッキは幇助と思わない

ただし今回の逮捕を幇助とするならそうなる
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:32 ID:I1QE1qaF
ID:09RUhY4Nはハン板出身ですか?ファビョン系の人に芸風が非常に似てますよ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:32 ID:bHK6tPGL
ID:09RUhY4Nはなんでここにいるの?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:32 ID:WC3q8/cx
>>157
今までのお前の書込みがそうだったんじゃないか?
まともに話したいなら絡むなよな。
最初にここの住民にそういう口調で絡んだのはお前。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:33 ID:asv8u3hr
ID:09RUhY4N氏に対する不当な煽りに抗議を申し立てます
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:33 ID:WC3q8/cx
>>159
それはお前。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:34 ID:gKgPFOCr
>>137
…、で君は結局なにがしたいんだ?
IDでポップアップして見てみたがさっぱりわからん

たしかにポリのやり過ぎや、ネトランに対する具体的な抗議行動をおこせてはいないが
ここは47氏の逮捕に抗議行動を起こすスレだ。

君自身、もう何の目的で書き込みしたのか冷静に考えられなくなっているんじゃないか?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:34 ID:50SgX5Sx
>>151
横槍だがマジレスさせてくれ。

判例の立場からすると、行為者の違法性の認識の程度によって
行為の違法性が変わってくる。

包丁を作る人は料理に使うなどの「正しい」用法のために
作っているので、たとえそれが犯罪に使用されても罪に問われない。

金子氏は著作権侵害の可能性を充分に認識しながら、更に
侵害を積極的に惹起せしめる目的をもって作成・頒布していたため、
罪に問われうる。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:34 ID:QIzPeEfi
>>154
そんで結果はどうだったの?
そもそも民事?

刑事だと裁判=有罪なのが日本だからな
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:34 ID:fFb8bOUW
>>159
一体どういう立場で何を主張したいのかよく分からないが…
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:35 ID:isHoNY7Y
>>158
漏れに振られたから、答えるが

ビデオデッキでダビング機能があれば一緒に考えていいと思うぞ。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:35 ID:+JSgqHDq
146です
>>153 >>155 

やっぱり同じこと思っていた人がいて安心した。
ってことは、

CD-Rライティングソフトなんかも、ほう助になるのかな?

これっていろいろ上げると割とあるわけで。
ってことは、それについてはどのような解釈で、
逮捕されずにすんでいるのかな?。

俺には、自分で記録したものを、どんな手段を使おうが、
第3者に渡される恐れのあるものは、ほう助になると思うのですが。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:35 ID:09RUhY4N
>今までのお前の書込みがそうだったんじゃないか?
それが質問なら答えはNoだ

>まともに話したいなら絡むなよな。
ツッコミをいれられて困るような発言をするやつが悪い
馬鹿だの池沼だの言っている人間が「まとも」などと語らないように

>最初にここの住民にそういう口調で絡んだのはお前。
違うな。
おかしな発言を「おかしい」と言われて、ろくな反論もできずに
馬鹿だのアホだのしか返答できないのがここの連中
しかも自覚がない。最悪だ。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:35 ID:qlqZi9u/
>>167
ナイフはどうなる?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:36 ID:PCiO5Xi8
>>167
だったらデッキもそうだよな
著作権の侵害の可能性を十分に認識できうる道具だ。
じゃあデッキと一緒と言うことになるよ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:36 ID:JhNrCUZ4
全国数百万人とも言われるNYユーザーが一斉に教徒父兄に自首すれば
(・∀・)イイ!!と思う。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:36 ID:KljGpDVw
>>167
>侵害を積極的に惹起せしめる目的をもって作成・頒布していた
この部分の論拠は?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:37 ID:asv8u3hr
ビデオデッキはアナログだからいいんじゃないか
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:37 ID:09RUhY4N
>>166
>…、で君は結局なにがしたいんだ?

マトモな反論ができない人って、こういう「質問返し」をするんだよな。

なんでそんなことするの? 目的はなんなの? あなたに何の得があるの?
みたいな質問ならいくらでもできるし、まるで「議論してるような雰囲気」を
かもせるしな。

無意味だけど。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:37 ID:I1QE1qaF
アーミー系のナイフやら銃は綺麗事言おうと、元々人を殺傷するためのものだしな。俺も気になる
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:38 ID:OTLjFIfu
09RUhY4N氏は良い燃料なんだが
スレタイからずれて来てますよ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:38 ID:WC3q8/cx
>>172
>>96に対して>>100で蹴ってるのは
ツッコミ入れられて逃げてるのと同じ。
そういう事を棚に上げてその発言か?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:38 ID:BJVWv/Ly
>>172
君と話がまともに出来ると思ってないから
まともな反論もしていないんだよ

>しかも自覚がない。最悪だ
君にそっくりお返しする。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:38 ID:asv8u3hr
>>178
何を言いたくてこの47氏の逮捕に抗議行動を起こすスレに来たかってことだよ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:38 ID:09RUhY4N

例え話は、「ニュアンスをなんとなく伝える手法」で「論理」ではない。

例え話を論拠にして「だからこうである」という理屈はどうにも足元が
おぼつかないおばあちゃんのよう。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:39 ID:50SgX5Sx
>>173-174
金子氏が「著作権に対する挑戦」みたいなことを言わなければよかったのよ。

人を殺すつもりでナイフを渡すのと、魚をさばいてもらうつもりでナイフを渡すのには
違いがあるでしょ。その延長線上にある。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:39 ID:isHoNY7Y
>>177
この際、アナログ、デジタルは関係ない。

おそらく最初に映画共有で逮捕された奴はISOファイルでなくエンコされた物だと思われる。
エンコという作業によってデジタルの同一性は失われてる。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:40 ID:fFb8bOUW
ちょっと無駄な煽りはやめてくれ
自分で書いていることの無意味性くらい認識してくれ
議論の方法を議論するスレではないんだよここは…
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:40 ID:PCiO5Xi8
P2Pを否定するくせにビデオデッキを正当化するなんて明らかにおかしい
それはすなわち09RUhY4N流にいえば恩恵を授かってるから擁護してるだけだなw
あんたがそうでもこっちも同レベル扱いしないでくれよ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:40 ID:09RUhY4N
> まともな反論もしていないんだよ

ほほう「まともな反論」ができるけど、あえてしてないんだい…と!


ぜひぜひどうぞどうぞさあはやく「まとも」なのを。

ビデオがどうのナイフがどうたら言わないでねなにしろ「まとも」なんだから。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:40 ID:WC3q8/cx
>>172
馬鹿だの阿呆だの突っ込まれるのは
お前のその口調に問題があるんじゃないのか?

お前の主張する事は置いといて、その煽り口調が余計だから叩かれる事を自覚しな。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:41 ID:isHoNY7Y
ID:09RUhY4Nが釣り師だったら、見事なものだ。
本気だったら痛すぎる。。。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:41 ID:09RUhY4N
>>188
「ビデオデッキを正当化する」という風に読み取るおまえがおかしい
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:42 ID:J1KNooJb
>>167

なんかもう言葉遊びの連続だけど・・・

47氏は「どうぞ、このソフトで”違法ファイル”を流してください。落としてください。」
と直にいってる訳じゃないから、やっぱり47氏が責められるのは不当
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:42 ID:PCiO5Xi8
>>192
じゃあ詳しく説明しろよ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:42 ID:mve+qJCE
そもそもインターネットって軍事目的でしょ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:42 ID:WC3q8/cx
>>178
質問返しではなく、
まずその問いに答えればいいだけの話。
今のお前は、他者の問いを避け、
己の主張をしてるだけ。

これじゃディスカッションにもなるわけない。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:42 ID:gKgPFOCr
>>176
一応47氏が2chで作成時にφ(`д´)していたよ
その時自分、そのスレの住人だったし

でもそこまで悪意のあるφ(`д´)ではなかったなー
ny自体が将来のP2Pコンテンツの(有料・企業側からの配信の意味も含む)礎になれば〜
みたいな感じだった。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:43 ID:09RUhY4N
>>190
「馬鹿だの阿呆だの」といった低次元な反論(にすらなっていない)しか
できない時点で、その発言者が低レベル。

その責任を相手になすりつけたところで、低レベルであることを否定はできない。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:43 ID:DbWPGpX4
●Winny事件、弁護士費用募金●

中卒だけど大学院に飛び級した(すごすぎ・・・)新井 俊一
という支援者が、47氏の弁護士費用募金を募っています。
ネット社会に一石を投じたこの事件。早く神に出てきてもら
って、新たな開発に励んでもらいましょう。

http://www.moodindigo.org/blog/archives/000212.html
200146:04/05/12 05:43 ID:+JSgqHDq
>>167
なるほど。マジれすありがとう。
09RUhY4Nが包丁とか言ってて、なんか電波な人かなと
思ったが。そーいうことだったのねん。

47氏は直球で勝負したわけだけど、なんか残念。

まだ展望とかあったみたいだし。


201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:43 ID:I1QE1qaF
アレな子が追い詰められたら議論の方法に話を転化するのは定番だよな。脳の構造が一緒なんだろうか・・・
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:44 ID:09RUhY4N
>>194
「じゃあ+命令形」は反論にならないのだが、馬鹿はすぐこれをやる。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:44 ID:Ze8dMKdU
おまいら釣られ杉だってば!
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:45 ID:WC3q8/cx
>>189
結局は己の能無しを自覚したか
やれやれ・・
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:45 ID:QIzPeEfi
というかビデオデッキの出現で個人で
楽しむぶんであれば複製を作ってかまわないと
いうふうに変わったわけだろ?
(それまでは駄目だったものが)

現実にP2Pがここまで普及した以上
現実のほうを変えるんじゃなくて著作権の
枠組み自体かえなきゃだめ

新しいメディアが生まれればそれにあわせて
法律も変わるのは当然
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:45 ID:asv8u3hr
反論になってないって、主張もないのに反論ができるかボケ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:45 ID:fFb8bOUW
そもそも議論にも何もなっていないのだが
反論も何もないだろう…
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:46 ID:50SgX5Sx
>>193
>47氏は「どうぞ、このソフトで”違法ファイル”を流してください。落としてください。」

裁判になれば、このあたりが立証上の争点になるはず。
警察・検察側は、彼のこれまでの発言から印象操作できそうなものを
ピックアップして裁判所の心証を得ようとする。
だから今は徹底的に黙秘しておくべきなのだが。。。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:46 ID:BJVWv/Ly
>>199
郵便口座だったらすぐに振り込むんだけどな

ってこの期に及んで、振込手数料をケチるな俺。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:47 ID:fFb8bOUW
>>208
逮捕時のコメントでほぼ認めちゃってるしね…
47氏の逮捕自体は正直どうにもならない気がする
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:47 ID:1UbtwMsR
>>09RUhY4N
俺,司法試験板住人で昨日これ作ったんだけどちょっと意見してもらえる?
http://ime.nu/haiiro.info/upp/img/088.txt
これだけご高説をかましてるんならかなりの論理を展開してくれそうなんで
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:47 ID:PCiO5Xi8
>>200
感心するなするな
所詮借り物の発言だ。著作権払ってるかまず問わないとw

>>202
お前の汚い文章を読んでるこっちを文盲扱いせずに
誰でもわかるような文章を書けと言ってる

>「じゃあ+命令形」は反論にならないのだが、馬鹿はすぐこれをやる。
↑お前ずっとこの調子で反論になってない。論点かすってもいないぞw

お前のは反論ではなくてガキの口喧嘩レベル
まだまともに反論もせず逃げるわけ?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:48 ID:WC3q8/cx
>>198
そう言われるお前が低次元なのを否定出来ない

ちゃんとした意見に、馬鹿とか阿呆とか言うのは低次元だが、
お前の自己主張だけの言葉並びは、馬鹿とか阿呆とか言われて当然。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:48 ID:09RUhY4N
>質問返しではなく、
「ではなく」じゃなくて「質問がえし」なの。
なにかってに違うことにしてるの?(←これは質問だろうか)

>まずその問いに答えればいいだけの話。
勝手に条件決めるなんて、なにか勘違いをしているようですね。
ルールを決めるのはあんたじゃないんだよ。

馬鹿はすぐこういうことをする。
いきなり俺様ルール提示→「これに従え!じゃなきゃ黙れ!」
どこの王様かと問いたい。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:48 ID:B2O83GzR
>>205
テレビ番組を録画するのは著作権違反
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:48 ID:gKgPFOCr
>>183
アリガト。代弁してくれて
>>184
>
> 例え話は、「ニュアンスをなんとなく伝える手法」で「論理」ではない。
>
> 例え話を論拠にして「だからこうである」という理屈はどうにも足元が
> おぼつかないおばあちゃんのよう。
もう何を言いたくてこの47氏の逮捕に抗議行動を起こすスレに来たかなんて
どっかに行っちゃってるじゃん

別にこのスレをみて最初の書き込みのように
47氏が嘆くだろうと思うのなら、建設的な意見でも述べてくれよ…

君のポエムを皆見たいわけじゃないんだから…
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:48 ID:09RUhY4N
>>204
やれやれはいいから、はやくその「まともな反論」を
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:48 ID:asv8u3hr
ゲームの中古販売が法廷闘争になったときのある判決が
ゲームは誰がやっても毎回同じ流れにならないから中古販売は妥当ってなったんだよ
著作権法なんてそんなもんかと思ったよ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:48 ID:I1QE1qaF
>>205
人のための法じゃなくて法のための人になってるからな。やるとしてもかなりの時間がかかるだろう
ましてや法を制定する側が一般に対して無知なのばっかりでは・・・
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:48 ID:isHoNY7Y
>>205
その以前にも音楽テープやゼロックスが出現してますよ。
そもそも著作物をモノとして売ることが出来るのも複製技術のおかげなのです。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:49 ID:RbXhd+qk
2chネラーむきのソフト、というのは匿名性が高いということを言いたかったのであって
違法性が高いと言いたかったわけじゃないと思うんだが
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:49 ID:PCiO5Xi8
はっきりいって不当逮捕。ビデオデッキからやり直せw
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:49 ID:WC3q8/cx
>>202
194は反論ではなく、質問って言うんだよ。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:50 ID:09RUhY4N
> お前の汚い文章を読んでるこっちを文盲扱いせずに
> 誰でもわかるような文章を書けと言ってる
ただの罵倒

>お前のは反論ではなくてガキの口喧嘩レベル
ただの罵倒

罵倒しかかけない人間が
> まだまともに反論もせず逃げるわけ?
こんな発言をするのだから、いやはやへそで茶を沸かすとはこのことか。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:50 ID:B2O83GzR
>>221
2CHでも使い方や交換がどうのこうので幇助になったら・・・
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:50 ID:QIzPeEfi
つーか俺は47氏のお陰でイイ思いさせて
もらったんでnyが犯罪であろうとなかろうと
47氏の逮捕に抗議するね

ny厨じゃないやつは批判する資格ありだが
ny厨は弁護して当然だろ

あと俺 法律なんざどうでもいいと思ってるから
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:51 ID:BJVWv/Ly
>>214
>ルールを決めるのはあんたじゃないんだよ
問いにも答えない(答えられない?)のなら帰れよ

皆が指摘しているが、議論にかすりもせず、
ガキの屁理屈レベルで喚いてるのは見苦しい。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:51 ID:PXRX8eWy
CD,DVDが売れないのはレンタル屋があるから

ゲームが売れないのは中古屋があるから

本が売れないのは古本屋があるから


これら全部禁止してしまえば少しは改善するだろう。
万引きした物を売るというDQNも防止できる
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:51 ID:09RUhY4N
>ちゃんとした意見に、馬鹿とか阿呆とか言うのは低次元だが、
つまり、このスレのおおかたのメンツは低次元ということですね

>お前の自己主張だけの言葉並びは、
実に「ブンガク的」な理屈ですねえ。
なんの根拠もなく、否定的な修飾語ならべても反論にならないですよ?

>馬鹿とか阿呆とか言われて当然。
これまたなんとも低次元な御意見
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:52 ID:pGqzKo9V
在日金子勇がやったのは
結局日本を著作権に甘い、韓国や中国と
同じレベルまで貶めたんだよ。まさに
今の在日が年中やってる反日と同じこと。

ほんと、日本にたかるダニそのもの。
日本の著作物をタダで吸い取る日本に
たかったダニ。それが金子勇だろ。

ダニにたかられた日本が、諸外国から
相手にされないのは当然だろうな。
まず、ダニを駆除しないと。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:52 ID:PCiO5Xi8
ソニーかなんかの企業なら勝手にしろって思うが
47氏は個人だろ?不当逮捕だろ。
それに何がしかの裏事情を秘めてるとしか思えん←俺の妄想?
だったら俺がが出来るのは騒ぐくらいだろうが
気に食わない逮捕を気に食わないといって何が悪い
権力にぺこぺこしてる馬鹿よりずっとまし
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:52 ID:isHoNY7Y
>>228

そ の 通 り だ !
233エル ◆Xi1Z01XbSU :04/05/12 05:53 ID:btxEXodE
>>230
なんかニダニダ五月蝿いな
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:53 ID:I1QE1qaF
中古屋がなくなると総人口が減るだけのような気がしないでもない
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:54 ID:09RUhY4N
> あと俺 法律なんざどうでもいいと思ってるから

この人も、自分のおうちに泥棒がはいってお財布とか盗まれたら
「なんてことするんだこのどろぼうやろう、どろぼうはほうりついはんなんでぞ
けいさつにつかまってけいむしょへいけあとさいふかえせ」っておもうんだよ

そんなもんなんだよ小市民のアウトローきどりって
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:54 ID:WC3q8/cx
>>214
ディスカッションしてて質問しちゃいけないのか?
相手からの質問は全て質問返しになるのか?
頭大丈夫か?

>勝手に条件決めるなんて、なにか勘違いをしているようですね。
>ルールを決めるのはあんたじゃないんだよ。
問いには答えないで逃げ続けて、
問いに答えてくれと言われると、
それが俺様ルールなのか?

お前が馬鹿なんじゃねーのか?
ディスカッションしたくないなら帰れ。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:54 ID:BJVWv/Ly
>>230
ダニってお前か?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:54 ID:fFb8bOUW
>>235
君の主張というか今回の事件に対する立場は何なんだ
具体的にもう一回解説してくれ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:54 ID:QIzPeEfi
>>215
>テレビ番組を録画するのは著作権違反

じゃあ何を録画するための機械なの?
録画予約機能ってなに?
なにを予約するの?
もしテレビ番組を予約するための機能だとしたら
完璧 幇助カクテイなわけだが
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:55 ID:4/037kdB
(・`ω´・)
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:55 ID:WC3q8/cx
>>217
それはお前。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:55 ID:J1KNooJb
>>208

うん・・・ 裁判ではそれこそ言葉遊びで押し問答になるだろうね。

でも絶対47氏が有利だと信じてる。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:55 ID:bHK6tPGL
というかスレ違いディスカッションしたいなら別スレいけ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:55 ID:09RUhY4N
>>227
> 問いにも答えない(答えられない?)のなら帰れよ

ハイ、「俺様ルール提示→これに従え、じゃなきゃ黙れ」のサンプル
どこの皇太子様かと問いたい
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:56 ID:DbWPGpX4
暴走する警察を締め上げる公安委員会に、苦情を
みんなで出そう。↓

http://www.pref.kyoto.jp/kouaniin/home.htm
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:56 ID:RbXhd+qk
こういう罵りあいをディスカッションというのかね
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:56 ID:PXRX8eWy
>>234
結局は質の問題なんだけどね。

あのCD欲しいけど高い→レンタル ということになる

本当に欲しかったら買うだろ?
つまり、メーカー側は値段にあったものを作れ、と
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:56 ID:WC3q8/cx
>>224
お前がしてるのは全部ただの罵倒
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:56 ID:NlEERD9s
>>241
おれとおまえ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:56 ID:asv8u3hr
実際違法ファイルが流れてて、作者もそれを重々認識して開発し続けてたんだから
普通に考えりゃ逮捕もうなづける
言語ゲームで反駁されようと
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:56 ID:isHoNY7Y
>>239

著作権にも私的複製権って権利があるから。
自分の為なら複製していいんだよ。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:56 ID:PCiO5Xi8
47氏だけじゃなくて紹介サイト作ったやつも家宅捜索されたんだろ。
これはさすがに権力の使い方履き違えすぎ。
正しかろうが間違ってようが警察がやるぞといったら個人じゃ逆らえなかったってだけだろ。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:57 ID:WC3q8/cx
>>229
お前の意見は、意見になってないだけのこと。
それはただの罵倒。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:58 ID:B2O83GzR
>CD,DVDが売れないのはレンタル屋があるから
>ゲームが売れないのは中古屋があるから
>本が売れないのは古本屋があるから
はぁ?根拠はなによ?売れないのはコピーする奴とかがいるからだろ
中古より新品の方がいいにいきまってるだろ

CD、DVDが売れないのは、コピーする人間がいるからです
レンタルショップで借りる人が多いからではありません

ゲームが売れないのは中古が安いからではありません
エミュで遊んでいる人がうようよいるからです

本がうれないのではなく万引きする人が多いのです
書店での万引きを正当化しないでください(怒
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:58 ID:09RUhY4N
>>236
あのさあ、ツッコミいれられて

「なんでボクにツッコミなんか入れるの?」
「ボクにツッコミいれてアンタに何の得があるのさッ!」

ってのをディスカッションていうのかね最近では。

ツッコミいれられると、「自分へのツッコミの是非を問い」はじめる
やつは、自分のWEBサイトとかで書いてりゃいいんだよ。
それなら俺様王国だし、掲示板つけなけりゃ反論もツッコミもないし。

おまえは「いいから俺の発言にツッコむな!」と言ってるだけだ。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:58 ID:BJVWv/Ly
>>247
中古販売がなくなると、新品市場自体が縮小する予感。

だって外ればかり掴まされてたら(外ればかりだし)、
皆買う気なくなるやん?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:59 ID:B2O83GzR
>>251
番組録画するなら、DVDでるまでまって買いなさいな
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:59 ID:lvwdbM1g
>>250
Windowsを使用して実際違法ファイルが流れてて、Windows作者もそれを重々認識して開発し続けてたんだから
普通に考えりゃ逮捕もうなづける
言語ゲームで反駁されようと
259エル ◆Xi1Z01XbSU :04/05/12 05:59 ID:btxEXodE
>>254
(怒
(怒
(怒
(怒
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:59 ID:09RUhY4N
>お前の意見は、意見になってないだけのこと。
またまた「ブンガク的」な発言ですね。

あなたの反論は真の意味での反論ではない!ってことで却下(ブンガク的)
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:00 ID:swJRoodH
>実際違法ファイルが流れてて、作者もそれを重々認識して開発し続けてたんだから
>普通に考えりゃ逮捕もうなづける

んー。だったら何で半年前に逮捕しなかったんだろうねぇ。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:00 ID:fFb8bOUW
>>260
>>238の俺の質問に答えていただけないでしょうか…
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:00 ID:RbXhd+qk
うなづける?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:00 ID:WC3q8/cx
244 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:04/05/12 05:55 ID:09RUhY4N
>>227
> 問いにも答えない(答えられない?)のなら帰れよ

ハイ、「俺様ルール提示→これに従え、じゃなきゃ黙れ」のサンプル
どこの皇太子様かと問いたい
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:00 ID:1UbtwMsR
>>211だけど
ID:09RUhY4Nはこれに対して意見ないのか?
分からん部分は説明していくからお前の意見をぜひ聞かせてくれ。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:00 ID:asv8u3hr
>>258
ちょっと待て違法ファイルの交換を目的にwindowsを始めるやつがどこにいる
いやいるかもしれんが
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:01 ID:isHoNY7Y
>>257
ワイドショーとか、ニュース番組のDVDが出てるの見たことないんですが?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:02 ID:PXRX8eWy
>>254
本当にバカだな、お前

PC出来ない人間のほうが多いだろ
そんなことも分からないのか?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:02 ID:isHoNY7Y
>>266
マカーがnyの為にSoftWindowsを導入したという話はそこらにゴロゴロしてますよ。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:02 ID:E6uJ6kuv
ていうか金子なんて奴どうでもいいだろ?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:03 ID:OTLjFIfu
>251
CCCDはその権利させ認めてくれないけどね

P2Pを僕のファイルのバックアップに使ってましたじゃダメ?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:03 ID:B2O83GzR
>>268
>PC出来ない人間のほうが多いだろ
流石にネタでしょ・・・

それにPCもってて、2CH知らないって人もいるわけがないし
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:03 ID:QIzPeEfi
俺はnyやるようになってからずいぶんDVD買ったけどな
そもそも存在すら知らないタイトルは買いようがない
ビジネスだけの話に絞ると
タイトルの宣伝効果がマイナスの要因を上回ってると思うんだが
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:04 ID:WC3q8/cx
>>255
突っ込み入れられて、
なんでって聞かれて
ああ、そうなのか、ってなって
それだけの事じゃん。

なんで他人の質問を
>「なんでボクにツッコミなんか入れるの?」
>「ボクにツッコミいれてアンタに何の得があるのさッ!」
>「いいから俺の発言にツッコむな!」
に変換するんだ?

お前は考え過ぎです。妄想癖でもあるのかよ。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:04 ID:nwLuS8Bg
2ちゃんねらーも日頃は威勢のいいこと言ってるのに
身内には甘いなあw
ひろゆきはサヨだから一貫してるがおまえたちときたら・・・
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:04 ID:gKgPFOCr
>>262
もう諦めた方がいいかも…
絶対釣りだよ、でないと彼が不憫すぎる…(マジだったら脳みそが不自由…)
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:04 ID:asv8u3hr
>>269
まあそうだけど特化してないだろ?
OSはプロキシなわけだ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:04 ID:PXRX8eWy
>>272
その全員が使えるわけでは・・・
もし使えるのなら漏れにny、MX教えてくれメールは一通も届かないはずだということ。ヽ(`Д´)ノプンプン
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:05 ID:WC3q8/cx
>>260
文学的でもないと思うが?
それは、普通。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:05 ID:qSMLXoHi
警察が堂々と不当逮捕するような国にしてしまってはいけない
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:05 ID:J1KNooJb
>>252

まったく

やつらは権利だけ行使しまくり
税金でおまんま食ってるんだからちゃんと義務をはたせ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:06 ID:09RUhY4N
>>265
〜意見〜
感情にまかせて、こういう
>これだけご高説をかましてるんならかなりの論理を展開してくれそうなんで
幼稚な感情的書き込みをしてしまう程度の判断力の無さでは、試験の合格も
あやぶまれますね。ご愁傷様。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:06 ID:lvwdbM1g
>>266
実際違法ファイル交換の情報がDownload板に流れてて、ひろゆきもそれを重々認識して運営し続けてたんだから
普通に考えりゃ逮捕もうなづける
言語ゲームで反駁されようと
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:06 ID:nlsXOHov
違法コピー幇助の定義って何ですかね・・

MSNメッセでもファイルの送受信出来ますし。
この警察のやり方見てると、下手すりゃネットそのものが
違法コピー幇助になりかねんと思うのは、私だけですかね・・・
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:06 ID:QIzPeEfi
>>269
マクでもnyできるんだ
知らんかった
明日カテナから届くやつで試してみよ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:07 ID:B2O83GzR
国民は黙って警察と政治家に従えと
誰のおかげで安心して毎日安心してくれせる警察のおかげでしょ
誰のおかげで仕事ができる?この国が平等で安泰している?政治家のおかげでしょ

それなのに警察を叩いたり批判したり、政治家を叩いたり批判したり
おんをあだで返すとはこのことヽ(`Д´)ノプンプン

この国も終わりだ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:07 ID:asv8u3hr
>>283
それはうなづけるな
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:07 ID:qSMLXoHi
09RUhY4Nは幼稚な文章なので無視するまでも無くすルー
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:08 ID:+1q32MDR
>>284
今回は2ちゃんねるにおける金子の発言が決め手になったんだろ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:08 ID:Xi5BURlM
>>284
47氏にその意識があったのかが問題。
メッセンジャーの場合ファイル交換機能は付属物、Winnyの場合ファイル共有機能がメインなんだとさ。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:08 ID:gKgPFOCr
>>282
そういうことではなくて、内容についてどう思ってるかを聞きたいって言ってるんだと
愚考しますが…
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:08 ID:fFb8bOUW
ただの煽り荒らしですね。こういうパターンの練習でもしているんでしょう。
気付くのが遅かった…放置しましょう…
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:08 ID:09RUhY4N
>>274
あのさあ、仮にも「ディスカッションがしたい」と言う人間がさあ、
自分の発言に対するツッコミに対して「なんで俺にツッコムのさ!」的に
「ツッこむこと自体に異論を唱える」「自分の意見に反論するのを禁止
しようとする」のっていうのは、ぜんぜん「それだけの事じゃん」で
すまないの。

「ディスカッションしたい」と言いつつ、ツッコミなし賛同だけの
大演説会をご希望。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:09 ID:WC3q8/cx
>>282
お前にとっての意見はそれだけ?
やっぱただの能無しだったか。
それはただの罵倒ですね。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:09 ID:09RUhY4N
>>291
「どうも思わない」
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:09 ID:qSMLXoHi
紹介サイトを家宅捜索しておいてネットランナーを放置ってこれおかしすぎない?(ワラ
まあ ネットランナーがそこまで権力があるとおもえんしおいおい捜査の手は伸びるだろうけどな。
どっちにしてもおかしな逮捕劇だ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:09 ID:50SgX5Sx
>>283
京都府警の論理なら、ひろゆきはいろんな幇助で逮捕されるだろうな。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:09 ID:F+xOjbVe
ぽまいらばかか?いつまで逮捕されたやつの擁護なんかしてるんだ?
次いこうぜ次。

さいしょのカキコで2チャンネラ向き共有ソフトって言っちゃった時点で
匿名性の容認なんだからかばいきれねぇわけだよ。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:09 ID:QIzPeEfi
>>283
じゃあこの板も閉鎖だな
ついでに2chも閉鎖
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:10 ID:09RUhY4N
>>294
>やっぱただの能無しだったか。
単なる罵倒。反論にすらなっていない。

>それはただの罵倒ですね。
「感想」を求められたので「感想」を書いた。それだけのこと。
301エル ◆Xi1Z01XbSU :04/05/12 06:10 ID:btxEXodE
>>284
MSNメッセのファイル共有機能は、まんまMXだったねぇ
ICQとかヤフメとかも違法コピー幇助か・・・

凶徒不敬は何を敵に回したかわかってないようだな
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:11 ID:qSMLXoHi
俺の知る限り、紹介サイトは「違法なソフトは駄目」ってスタンス
ネットランナーは「やりたい放題だぞ」スタンスだと思う
この捜査はどうなってんのよ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:11 ID:+1q32MDR
>>297
ひろゆきを刑事告訴する人間がいれば、逮捕に至っても不思議はないと思う。

現に民事では何度も訴えられているわけだし。
304286:04/05/12 06:11 ID:B2O83GzR
でもよーく考えたんだけど、税金払ってるのは国民なんだよね・・・
ということは、どんなに偉い人にだって悪いことは悪いっていう権利があるわけか?
305エル ◆Xi1Z01XbSU :04/05/12 06:11 ID:btxEXodE
>>298
匿名性の何が違法なんだ?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:12 ID:B2O83GzR
>>297
削除放棄とかしたら逮捕できるよう法案が提出されています
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:12 ID:isHoNY7Y
>>298
チョトマテ
匿名性の容認の何処に違法性がある?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:12 ID:qpWdR74h
>>239

私的複製は著作権法で認められた消費者側の権利だよ。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:13 ID:1UbtwMsR
>>282
スマソ 一応すでに合格してるんだが・・・
現在,第58期司法修習生として修習中

>幼稚な感情的書き込みをしてしまう程度の判断力の無さでは、試験の合格も
あやぶまれますね。ご愁傷様。

何を持って感情的というのか説明をしてもらいたい。俺は純粋にお前がこの事案に対して,
かなりの意見を持っていそうだったから意見はないかと聞いただけ。
できれば,先ほど提示したファイルに対し,分かりにくい点があれば説明を施すので
意見を賜りたい。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:13 ID:ij2diSIM
2ちゃんねらーは敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りないんだ。
間違いない。

Winny最大の欠陥は、作者自身の匿名性が低いことなんだ。
間違いない。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:13 ID:50SgX5Sx
>>306
そんなのあったっけ?!
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:13 ID:asv8u3hr
何の目的でその機能を搭載して、実際何に使われてたが問題なんだろ。
ユーザは匿名性を悪用したわけじゃなく正規に利用したからこそ開発者が
罪に問われてるわけだ
むつかしいなあ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:14 ID:qSMLXoHi
>>304
警察もたかが公僕
しかも公金横領してても堂々としてる組織だぞ
倫理的にどう味方に付けというんだ

幇助にあたるとすれば俺にはネットランナーしか思いつかない
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:14 ID:gKgPFOCr
>>295
なら煽りではなく本当にこのスレにいる意味が無いよね?
ディスカッションについて論じるスレでも探してみたほうがいいと思うよ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:14 ID:B2O83GzR
>>308
それはわかっているんだが・・・今回の理論で行くと違法になる
DVDがうれない=ビデオ、DVD録画ができるから

ビデオ、DVDレコーダー製造業者逮捕

ってなりかねないかと思い、まずいだろうと書いたわけです
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:15 ID:Xi5BURlM
>>254
おまえかなりイタイな。

一般の違法コピーはレンタル屋で借りてコピーする奴のほうが多いんだよ。
そもそも、MDの合法録音程度で十分なやつがほとんどだからな。

DVDは一度見れば十分ってやつが多い。映画にしろエロにしろ。
エロなんかも殆ど回し物だしな。

ゲーム・・・これがゲーム離れの方が深刻では?
エミュでできるほど高性能なPC持ってるやつがどれだけいると思う?
大体PS2のエミュとかまともに動くのか?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:15 ID:WC3q8/cx
>>293
突っ込む事に異義を唱えてるわけじゃないんじゃないの?
反論を禁止してるわけでもあるまい。
突っ込むのは全然構わないんじゃないのか?

突っ込まれたから理由を聞く、そして賛同する奴だっているわけだよな?
それだけの事じゃん。


>「ディスカッションしたい」と言いつつ、ツッコミなし賛同だけの
>大演説会をご希望。
これがお前の目的なら、どこのスレに行っても相手にされないので
自分でスレ立てて賛同者集めて、賛同者だけのスレ立てな。
そもそも、このスレじゃ賛同者だけとは限るまい。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:15 ID:qSMLXoHi
この事で47氏が社会的にダメージ食らったことは間違いない
(楽観視もする意見もあるだろうけど)

不当逮捕ではい釈放で済まさず訴えるべき問題だと思う
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:16 ID:asv8u3hr
>>315
製造業者が逮捕されたら日本経済にとって良くないだろうが
そこをまず第一に持ってくることだ
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:17 ID:WC3q8/cx
>>300
それは単なる罵倒。
俺はただ感想を書いただけ。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:17 ID:N9HMNvvF
頼むからアイツにもうアンカーつけんな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:17 ID:isHoNY7Y
例えば、ミステリー小説を真似て殺人事件が起きてもミステリー作家は逮捕されない。
読者が殺人を真似ようと思って買っても無罪。
作家が殺人が起きるかもなーって思って売っても無罪。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:17 ID:QIzPeEfi
>>315
まずくない そんな不逞の輩はそく逮捕だ
みんなも告発をしよう!
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:18 ID:SXizBZQX
ダウソ厨=共産主義者
著作権を蔑ろにする半日分子
海賊版売ってる国を批判できないなw
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:18 ID:50SgX5Sx
>>309
因果関係論がどこに分類されてるのかとか、

>(1)作為である
>   @不作為による幇助成立とするならば、
のあたりとか、

改行が無い部分があるとか、直してもらえるとありがたい。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:19 ID:QIzPeEfi
さっきから変なのがうろちょろしてんな
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:19 ID:qSMLXoHi
一人無視した方がまともな会話出来る事気づいた方がよさそう
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:20 ID:asv8u3hr
海賊版は日本にデメリットなだけだろうが
日本の著作物を日本人が自己循環してるのと状況が違う
329エル ◆Xi1Z01XbSU :04/05/12 06:20 ID:btxEXodE
>>324
もうそのネタは飽きた
もっとおもしろい文句を考えてみろ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:20 ID:1UbtwMsR
>>325
スマソ・・・一応だれでも見れるようにTXTで書いたんで改行ができなかった。
メモ帳かなんかで開いて折り返し設定で何とかしてください。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:21 ID:ij2diSIM
気むずかしい連中が集まってるね(ワラ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:21 ID:qSMLXoHi
警察やら権力もったものはやりたい放題で済ませるつもりだろうか。
これだけ悪質だと我慢ならん
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:21 ID:sGVob8E9
Winny使ってる犯罪者が何を偉そうに語ってるのやら・・・
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:23 ID:PXRX8eWy
ぶっちゃけ、厨雑誌が悪いんじゃない?

本屋に行けば、「Winnyの使用方法」、「DVDのバックアップ」。「CDの最強バックアップ」

こんな雑誌を見たら誰でも違法行為に流用できる。
DVDのバックアップは違法だろ?個人的複製でも。なのにDeCssとかDecrypterのこと書いてる。
RK Swapperのこと書いてる雑誌もあったっけ?

これらがどうも無くてWinnyハイパー初心者講座が家宅捜索?
本は言論の自由?ネットは?

本当に何がどうなっているのやら・・・
ゲームに影響をうけ殺害→ゲーム会社を逮捕
アニメに影響をうけ殺害→アニメ製作会社、原作者、監督を逮捕
本を読んで自殺→出版社、作者を幇助罪で逮捕
本を読んで殺人→出版社、作者を幇助罪で逮捕
包丁で殺人→包丁販売店、包丁製造業者を幇助罪で逮捕

古本屋に新刊をもちこんだ人間を営業妨害で逮捕
古本屋の影響で本が売れない→古本屋を営業妨害幇助罪で逮捕

ひきにげ→ひきにげ犯と共に自動車製造会社を逮捕

こんなことが日常茶飯事におきたらどうしますか?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:23 ID:lvwdbM1g
>>333
京都府警の警察官のことか?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:23 ID:isHoNY7Y
>>333
それってキンタマで情報漏洩した警察に言ってるんだろ?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:24 ID:isHoNY7Y
被ったか。。。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:24 ID:WC3q8/cx
一人変なのがいるが、突っ込まれ続けて壊れたレスし始めた・・
もう、救いようのない馬鹿なのが分かったからいいや
俺に比べたら底辺の世界を彷徨ってるレベルなのだろう
人と会話するのが苦手なヒッキーってとこか
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:25 ID:F+xOjbVe
匿名性の容認=
匿名性を利用することでツールを悪用、
この場合著作権を無視しだデータ共有ができる可能性があることを容認。

というより当時のスレの流れを読んでいると、
氏自身著作を無視したファイル共有を目標に
ソフトウェア開発を行なっているな。完全に狙ってやっちゃってる訳で。
一度でもWinnyの合法的な利用法をユーザに促す発言を47氏がしていた
経緯があれば逮捕はできなかったろうにな。

そして、ファイルダウンロードのみにWinny使ってるやつは
違法性ゼロってのが日本の法律の山だな。
アップロードしたら違法ですが。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:25 ID:5OqkSdDO
盗人がいっぱしの口きいてますな。(苦笑
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:25 ID:QIzPeEfi
Yes 俺は犯罪者
かっこつける気はない
ny厨のほとんどがそういう気持ちだと思うんだが
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:25 ID:bsJ+o9mO
今回の逮捕が法的に問題はあるのも事実だけど
Winnyが建前通りの運用がされていればこんなことにならなかったのも事実なんだよね。

自分のことを完全に棚に上げて何の反省もせず他者のみを攻撃する>>332
nyで内部書類を外部に流出させたのにやった奴を逮捕もせず
作者を逮捕しているどっかの役所と同じようにしか思えないが。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:25 ID:+1q32MDR
法律的に面白い事件だから、優秀な弁護士が何人も弁護を志願することだろう。
争う余地はある。

だが当人が違法行為を認めてしまっているんじゃ、結局は略式裁判→罰金刑でチョンじゃないか?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:25 ID:qSMLXoHi
>>341
接続ご苦労様
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:26 ID:WC3q8/cx
とにかくnyに関しては今後の法律改定は必至。
現状の法律では市場からは文句ブーブーだからな。
347335:04/05/12 06:27 ID:B2O83GzR
>>399
このスレッドは、開発者を逮捕するのは不当
逮捕するなら著作権侵害しているユーザーを捕まえろってスレですよね?

開発者が逮捕なら今後>>335のようなこともありえるのではと。

実際、北米であるカーチェスゲームに影響をうけ
子供が無免許で暴走運転をしたとして、ゲーム会社を保護者が訴え
事件をおこした子供の保護者に慰謝料を支払うよう判決がでています(苦笑
348ネトラン:04/05/12 06:27 ID:QIzPeEfi


       ∧  ∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


          ∧ ∧    おまいらも、夜更かしするなってもう朝か
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:27 ID:r6tDm/7T

金子が逮捕されたのも自己責任

お前らが逮捕されるかもしれないのも自己責任

全ては自己責任だろ?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:27 ID:lvwdbM1g
>>340
> 一度でもWinnyの合法的な利用法をユーザに促す発言を47氏がしていた
> 経緯があれば逮捕はできなかったろうにな。

Readme.html
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:28 ID:qSMLXoHi
おいおい 電子レンジで訴える馬鹿なアメリカをここで真似ようというのか
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:28 ID:1UbtwMsR
>>325
ちなみに作為と不作為の部分については他の論点と違いがあると思われるのでわざと分けておいた。
強いて入れるとすれば,「著作権法違反幇助をしようとした故意は認められるか」
というところです。
展開としては,47氏は著作権法違反行為が行われていることを知りえた→
47氏には違反行為をとめるため,開発を停止するなどの作為義務があり,47氏はそれを怠った。
この不作為は,違法ダウンロードをさせようとしたという故意に当たる。

という展開でしょうか・・・少々こじつけっぽいですが

353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:29 ID:qSMLXoHi
不当逮捕は事実から47氏を批判するのは想像から
この勝敗は普通の視点持ってたら明らか
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:29 ID:asv8u3hr
PL法みたいに共有ソフト責任法が成立
355335:04/05/12 06:30 ID:B2O83GzR
>>351
そういうことになるかと思われます
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:30 ID:J1KNooJb
結局は、けーさつ連中のおつむじゃwinnyのネットワークを解析してそこから摘発するのは無理だから

開発者の47氏が無理矢理さっ引かれた訳で・・・ 


無能けーさつ 不当逮捕
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:31 ID:qSMLXoHi
偏った人達が儲かるようなシステムを作るのに必死だな
警察突付けば埃がたくさんでてきそう
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:31 ID:oTRPTIpM
なんかダウソ板のくせに長文多いな。
読む気失せたから他所逝くわ。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:32 ID:QIzPeEfi
>>347
アメリカと違って 日本じゃ判例が全てだからな
今回の件が有罪となったらその悪影響は計り知れないね

個人の自由な開発 自由な発言 ぜんぶダメ
金もってる企業と反差別でニラミきかせてる圧力団体は
アンタッちゃブルな時代がくるね
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:33 ID:isHoNY7Y
>>359
そしたら違う国に引っ越すよ。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:33 ID:5OqkSdDO
>>340
東大助手の金子勇氏の作ったWinnyには注意書きがあって、そこには、
違法な著作物を流さないでね。
と形式通りにかいてあるよ。

ただ本人は各所で、現在の著作権はおかしいと思うので、破壊します
的挑発な発言をしてたので、まあ建前以上の意味はなし。

東大助手 金子勇氏の言動には、創作者に直接利益が還元されるなら〜〜
という主張があったが、自身がつくって配布してたWinnyに著悪者への還元システム
はなく、違法ファイルのやりとりを匿名性を担保した形で実施可能にして、盗人の
氾濫を招くという、

言動不一致極まりない
状態でした。

盗人の神 だったわけですね。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:33 ID:QIzPeEfi
今年の流行語は自己責任にかわって幇助だな
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:34 ID:asv8u3hr
別に未来の裁判のあり方まで危惧せんでいいと思うが
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:35 ID:qSMLXoHi
>>361
社会では建前は大事ですよ。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:35 ID:B2O83GzR
そのうち、同人なんて著作権違反の宝庫ですってことになって
見せしめにいくつかのサークルが摘発されたりして・・・
たとえ作者が同人誌を許していても逮捕されそうだ(苦笑

実際にプラモと工具を子供に与え、自分では道具の扱い方すら一切おしえず
てーめーのところがプラモださなきゃ、息子は怪我しなかった
訴えるぞこの野郎って保護者がいるようだからね

日本はどこに向かうのか・・・
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:36 ID:lvwdbM1g
>>361
ネットランナーはどうだね?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:37 ID:isHoNY7Y
>>361
まだβ版な訳であって、これからその仕組みを実装したのかもしれない。
あくまで憶測だけどね。


実際に著作権システムの再編への後押しにはなってると思う。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:37 ID:B2O83GzR
>>366
ネトランだけじゃなく、Winny専門のムックとかもヤヴァイでしょ
支援サイトが幇助として家宅捜査うけるのならば
それらを出版した全ての出版元が危ういと思われ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:38 ID:QIzPeEfi
実際みんなびびって個人でP2Pの
開発やるやつは出てこなくなるだろ
P2Pを紹介するだけで警察がやってくる
わけだから

法務部のある企業だけが開発を独占することに
なるわけだ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:38 ID:5OqkSdDO
>>359
そんな訳ないっしょ。
犯罪を幇助するようなモノを作ったり、配布したりするのはダメという当たり前の話で。

デジタルコンテンツの流通状況はおかしいとおもうけど、だからって盗人していいとは
全く思わない。その倫理観に欠けていた人物に、幸か不幸かWinnyという優秀なソフト
(ソフト自体の概念や機能、技術力は素晴らしいと評価してます。)を作る能力があった
というのが。
神様は時々、皮肉な事をなさいますなぁと。

著作権の問題点、現状の流通を特定団体が握って、談合とも言える状態を維持してる
事に対して抗議の声を上げるのは当然だと思う。

でも、流通状況が気に入らないから盗む ってのは単なる犯罪。
理念や思想なんて聞いてくれる訳がない。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:39 ID:tfMR2QV/
金子は自己責任で逮捕された。
あんなソフトを作る時点でこうなる可能性は考慮できたはず。
自己責任だよ。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:40 ID:1UbtwMsR
さて,そろそろ準備して通所しなければならないので,お暇します。
スレ汚し失礼しました。

>>325
意見ありがとうございました。出かける前にちょっと手直ししてみます。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:40 ID:WC3q8/cx
>>365
同人は原作に対するオマージュでもあるから、
原作を盛り上げる役目ともとれる。
でも、そこまで規制されたらなんか嫌だな。

イメージを極端に崩す
エロ同人に関しては良く分からないが。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:41 ID:3RyUEzjr
nyを開発し、配布する事によって47氏は幇助罪に問われたわけだが
それってnyのようなツールを作っては駄目、または配布しては駄目ってこと?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:41 ID:F+xOjbVe
>361
340で言ったのは合法的な利用'法'を促がしていればーってことな。
違法な著作物を流さないでね〜ってのは合法的な利用を促がしてるだけ。
だからNGなわけさ。

このように使えば合法的なファイル共有が可能です!
って手順をマニュアルにもりこんどかなだめなのさ。
まさにPL法と一緒だな。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:41 ID:lvwdbM1g
>>370
デジタルコンテンツの流通状況はおかしいとおもうけど、だからって盗人していいとは
全く思わない。その倫理観に欠けていた企業に、幸か不幸か光ファイバーという優秀な回線
(回線自体の概念や機能、技術力は素晴らしいと評価してます。)を作る能力があった
というのが。
神様は時々、皮肉な事をなさいますなぁと。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:41 ID:5OqkSdDO
>>368
一番ヤバイのはネトランだとおもうけどね。
本人押収物にあったでしょ。
あと、違法ファイルのやりとりを推奨するような書き方した雑誌なども範囲にふくまれかねないね。
こういう時は、どこかでトカゲの尻尾切りするわけで。

ソフトバンクはネトラン廃刊にするかもしれんね。
本社やYahooBBに飛び火しないように、ネトラン、SBP(ソフトバンクパブリッシング)を生け贄と
いうかファイアーウォールにして逃げ切るみたいな。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:42 ID:isHoNY7Y
>>370
確かに正論だが、だったらもっと正当な手段で逮捕すればいい。
あまりにおかしな逮捕だから、これだけみんなが騒いでる。

著作権侵害の幇助って。。。あからさまにコジツケだろう?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:45 ID:+1q32MDR
>>378
手段そのものは裁判所の令状に基づいており、至って正当
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:46 ID:QIzPeEfi
>>370
>犯罪を幇助するようなモノを作ったり、配布したりするのはダメという当たり前の話

誰がその基準をきめるの?
アメリカじゃ銃器の製造は合法なわけだが

P2Pを紹介したサイトの管理人のとこまで警察がやってくる状況が
あたりまえ?
P2P自体は企業も開発してる
個人に対してはあきらかに不当な権力が行使されてる状況を
みれば個人でP2Pに触れる奴はいなくなるだろ?
なんせ紹介だけでもダメーなんだから
(でもソフバンはOK)
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:47 ID:qSMLXoHi
これって不当逮捕だから家宅捜査拒否します

ってできないわけ?警察がやるといえばどうあろうとやれるの?
そんな世の中怖すぎる
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:48 ID:asv8u3hr
これって有罪になったときの量刑はどうなんの?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:48 ID:qSMLXoHi
家宅捜査をした連中の何人かに使用者はいた

俺はこれを言い切るよ 絶対だw
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:49 ID:5OqkSdDO
>>376
光ファイバーはうちにもはいってるけど、合法な使い方してるよ。
唯一あやしげなのがここ2ちゃんを見てる事ぐらいで。
それに、導入にあたって、いろんな会社の回線について説明をうけてきたが、
ひとつとして違法ファイルのやりとりを推奨するような言動するところはなかったよ。

販売店レベルで、ファイル交換も早くなりますしなんていう販売員がいたNTTフレッツ
ビックカメラ新宿店内ブースにはちょっと不快感があったけど。企業態度として、
違法行為を推奨していたところは一カ所もない。

それが金子氏との違い。
でも、早くふつうにファイバー以上の高速回線世界になるといいね。
そうすれば、ローカルにコンテンツやアプリおいておかなくても、適宜サーバから
おろして使うようにできるだろうし、ファイル共有なんてばからしいことしなくて済む
ようになる。
著作権者もサーバに接続する利用者から確実に利潤を直接回収できるようになるし。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:51 ID:+1q32MDR
>>381
そしたら今度は公務執行妨害で現行犯逮捕されるだけ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:51 ID:QIzPeEfi
つまり企業に太しても断固とした処置を
取るっつーんならワカルのよ
あきらかに個人を狙い撃ちしてんだろ

これが有罪だったら みんな用心のため
なんにもできなくなるだろ?
なんせP2Pを紹介するだけでもマズイんだから
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:53 ID:5OqkSdDO
>>378
正犯にたいしてそれを手助けしたものを幇助罪で逮捕するのは全く正当ですよ。
この逮捕も前回の家宅捜査から半年を経ていて、大阪でナンバープレートを撮影
できなくするアクセサリーを売っていた会社が幇助罪で有罪となった事例をみて
イケルと判断しての逮捕で、警察も検察も執念だしたなぁと感じてます。

警察ってのは、挑発されてメンツ潰されたとおもうと、全力でかかってくる組織
なんですよ。金子勇氏はそこら辺がわかってなかったのかもしれませんね。
いずれにせよWinnyの被害は看過出来ないまでに拡大してたので、いずれ
やられたとおもいますけど。
というのは彼を挙げて、有罪にもちこめれば大金星ですから、いろんなところが
狙ってたと思いますよ。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:53 ID:3RyUEzjr
P2Pが駄目ってこと?
匿名性が駄目ってこと?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:53 ID:4rI4fe7Y
>>384
>でも、早くふつうにファイバー以上の高速回線世界になるといいね。
>そうすれば、ローカルにコンテンツやアプリおいておかなくても、適宜サーバから
>おろして使うようにできるだろうし、ファイル共有なんてばからしいことしなくて済む
>ようになる。

これって何らかの実現可能性があるわけ?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:53 ID:isHoNY7Y
>>384
だからファイル交換自体に違法性は全く無いんだって。
実際に仕事で100Mバイト単位のやり取りする人にとっては重要なセールスポイントだろ?

自分の不快感だけで変な正義感を振りまわさない方がいいよ。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:55 ID:5OqkSdDO
>>386
P2Pは紹介できるんじゃない。
匿名性がたかく、犯罪に使われる(著作物への権利侵害行為など)が予見されるソフトは
紹介しないという措置が必要になるとおもうけど。

メッセンジャーのファイル共有機能が著作権侵害で問題視されたって聞いた事ないんだけど。
接続相手判る訳だし。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 06:57 ID:F+xOjbVe
>388
後者。匿名性が駄目。
このツールを利用して起こされた犯罪行為の
犯人の特定を製作者が故意に難しくした可能性が極めて高く、
また本人もこうなることを予測していたから。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:00 ID:isHoNY7Y
>>387
ま、裁判になってみないと有罪かどうか判んないでしょ。
この場合の正犯はROMと映画をアップロードしてた人になるね。
で、nyのReadMeじゃ違法ファイルを交換するなって書いてある。

この程度で幇助だったら、大抵の物の製作者は幇助犯になるわけ。
そういうの変だろって思わない?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:00 ID:5OqkSdDO
>>389
アメリカの話かつ一部にかぎってのことでごめんね。
オンデマンドビデオがそう言った形式に近いよ。

コンテンツを適宜購入もしくは定額払って見放題ってかたち。
で、コンテンツはローカルに保存されず、そのつどサーバから送信されてる。
(バッファはあるけど、FIFOでどんどん消えていく)

これがアプリ単位や各種コンテンツ単位で出来るようになればいいねって話。
ローカルの記憶装置はバッファとして機能すればいいという感じで。

企業内にかぎれば、アプリをサーバに置いて、各社員は使用したいアプリに呼び出し
をかけてあたかもローカルにアプリがあるかのように使うなんてのも一部でできてる
みたいですね。強固かつ高速な回線と強力な能力をもったサーバが必要ですが。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:00 ID:fmcb3piO
>>392
けど通信の匿名化なんてこれから当然になって来ないか?
今までもいろんなことが暗号通信になって来たわけだし。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:01 ID:3RyUEzjr
そもそも47氏がWinny作った動機って何だったの?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:02 ID:isHoNY7Y
>>392
じゃあ、プライバシーの全く無い世界になるね。
通信の自由ってのはどうよ?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:02 ID:OaA6+M7M
今更かもしれないけど
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
って本物のひろゆきなの?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:03 ID:fFb8bOUW
47氏の逮捕自体はそんなにおかしいものではない、と思う。
著作権の侵害を助長する意志を証明する証拠さえ京都府警が握っているならば…
見た目強権的に見えるし実際そうだけど、警察なんて昔からこんなもの。出る杭は打つ。
京都府警は現行法で対処するギリギリの線を歩く努力はしてる気がする。
ややこしくなってるのは
・解説サイトに対する家宅捜索←ちょっと意味不明…
・デジタルコンテンツの複製プロテクトの脆弱性が大きいこと
・現時点で過剰すぎるデジタルコンテンツへの著作権侵害
とかの問題が複合してるから…
これを機に著作権論議が活発化したり関連法案が進歩すればいいんだけど、
どのみち世界最先端の議論になるからどうなるのかなぁ…
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:03 ID:8j8wku/V
>>398
トリップなんて詐称できる
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:04 ID:QIzPeEfi
>>391
現実にtips(だっけ?)の管理人が家宅捜索
受けてるんだけど
多くのサイトが用心のため閉鎖してんんだけど

>犯罪に使われる(著作物への権利侵害行為など)が予見されるソフトは
紹介しないという措置が必要になるとおもうけど。

誰がその線引きをするの?
犯罪ってテロに使われるならともかく
想定されてる犯罪が著作物への権利侵害行為などって

だいたいそれって検閲だろ?
マジでふざけんなって
正義感を振りかざすことだけに一所懸命になってない?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:04 ID:PXRX8eWy
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:04 ID:/0SSNpJU
>>400
昨日現れたひろゆきは★付き。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:04 ID:isHoNY7Y
>>394
日本でそれは上手く行かないでしょ。
音楽でそういったものが過去にあったがアボーンしたしね。

でも、業界はそういう方向に持って行きたがってるけど。
そこまで魅力的なコンテンツは提供できないと思うね。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:05 ID:bObvgF1J
「ウィニー」の“生みの親”天才技術者の素顔
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/net.html?d=11fuji38059&cat=7&typ=t
ドン・キホーテを気取り、著作権に真っ向勝負して敗北した天才技術者。その素顔は、とってもオタクな独身男だった−。

 体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延(まんえん)させるしかない

 大学ではコンピューターで3Dの物体を動かすオブジェクト工学を習得。「アニメボディー」と題し、パソコン上でリアルなフィギュアの少女を動かしたり、着せ替えができるオタクっぽいソフトなど続々開発、“敏腕”ぶりを見せつける。


ぎゃっははっは、47凄すぎw
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:06 ID:5OqkSdDO
>>393
最初は、無茶というか証明しにくい罪名でパクったもんだなぁっておもってたんよ。

でも情報おっていって、なるほどねと思った。
本人が違法性を予見してなおかつ幇助行為をしたのか?

が、
(1)金子勇氏の継続的な言動から証明可能と思える点
(2)金子氏自身はアップロードによる著作物の権利侵害行為の正犯にならないように工夫した
”特別版”を使用していたこと。
(これはパソコンが押収されているので、運用実態も含めて証拠提出されることでしょう。)

こういうのがあると、金子氏はかなり明確な意図をもってWinnyの開発と配布をやってたと
感じてしまった。
そこに、大阪での幇助判例が加わってということで、京都府警はかなり慎重にやって
よしこれならイケル! と踏み切ったみたいだね。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:07 ID:Vd9vvxZ7
>>405
それ書いた人絶対nyつかったことあるだろう・・・
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:07 ID:5OqkSdDO
>>401
関係先などの捜索は当たり前の話。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:08 ID:+1q32MDR
>>407
さぁね。自作ポエムでも共有してたんじゃないのかw
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:08 ID:5OqkSdDO
>誰がその線引きをするの?
>犯罪ってテロに使われるならともかく
>想定されてる犯罪が著作物への権利侵害行為などって
一意的には各出版社などが判断。
訴訟になったら司法が判断。
普通の話。

>だいたいそれって検閲だろ?
誰がなにを検閲するの?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:09 ID:isHoNY7Y
>>405
その機能がshadeに組み込まれたんだよね。
当時、セルシェーディングをリアルタイムで動かしてておおっと思ったよ。

逆にZAKZAKの記者ってすげえと思った。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:09 ID:D/GGRkZ0
>>392
匿名で通信できないと権力の好きな奴を弾圧できる。
片方はつかまって、儲かった方は見逃されるみたいな。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:10 ID:oAqnqe41
つまり一番重要なところは
47氏が、本当に違法ファイルが流れまくる今みたいな状況を生み出したいがためにnyを作ったのかどうか
という動機が重要なんだよな?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:11 ID:mcOfbKdG
【メーカー】Winnyチクリ企業の解約・不買運動【プロバイダ】

どなたかこのタイトルでスレ立てていただけますか?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:11 ID:eRB9rGh6
>>413
ぜんぜん違うし、ガイシュツ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:12 ID:5OqkSdDO
>>404
そだね〜金払ってでもみたい! っておもうのはピラミッドの頂点のごくわずかだしね。

実際winnyで違法ファイルが氾濫したのも、オリジナルコンテンツよりも、既存の著作物
コンテンツの方が魅力があったからだねぇ。

Winnyにもし、著作権者との合意による著作権者への利益還元システムがついていたら、
全く別の評価をうけたとおもうけど。まあいまさらifをいってもしょうがないね。
事実上無理な話だし。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:15 ID:QIzPeEfi
>匿名性がたかく、犯罪に使われる(著作物への権利侵害行為など)が予見されるソフトは
紹介しないという措置が必要になるとおもうけど。

これって検閲のことをさしてるんじゃないの?

>誰がなにを検閲するの?

誰が? 知らない

なにを? 匿名性がたかく、犯罪に使われる(著作物への権利侵害行為など)が予見されるソフト

あなたが書いた文章でしょ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:16 ID:5OqkSdDO
>>413
最初の動機は、MX(であってる?Winny以前のファイル共有ソフトそんな名前だったよね。)で
逮捕者がでて、それがおかしい(どうおかしいと思ったのかは私はわからん)と思った金子氏
が匿名性と高度な暗号機能をもったファイル共有ソフトとしてつくったのはWinnyって感じ
で情報をおってた。

ただ、仕様決定時点から違法著作物がやりとりされるでだろうことは、予見できたとみる
客観状況があった。MXがすでにそういう状態で逮捕者もそういう違法著作物のやりとりで
逮捕されていたので。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:16 ID:FnfCbyIS
例えばwinnyを月4000円ぐらいの定額制にして
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:17 ID:+1q32MDR
1.p2pソフトで共有するファイルは全て登録制にする
2.p2pソフトの利用者も登録制にする。使用料を徴収する
3.使用料は共有ファイルの著作権者に還元される

こういうシステムを作ればいい。有料化された後のnapsterと同じで、利用者の数は激減するだろうが。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:18 ID:5OqkSdDO
>>417
出版社がソフトを紹介するかしないかの話で、ソフト自体を検閲するだしないだ・・・あなた
どっかおかしいと自分で思わないの?

どんなコンテンツを紹介するのか取捨選択するのは出版社、編集部、編集の権限の話。
そこがこれは紹介しないほうがいいと判断するのは何ら問題ない。
それを検閲なんて言い出したら、おかしいとしかいいようがない。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:21 ID:lWcvqKIy
みなさん京都府警はnyの解析は済ませてますよ
府警に言わせると利用者の特定は簡単らしいですよ
だから、nyには匿名性なんてないんです
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:22 ID:3RyUEzjr
>>420
Winnyである必要性がないよ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:23 ID:N9BOJFIa
一部業界・企業の利権のために利用され、そして不当逮捕された
金子氏の潔白を証明するためにこんな馬鹿げた事を裏から演出した
一部企業の製品・サービスを不買することを始めます!!
決して皆さんにもやれ、といってるわけではありません。
ただ、自分でこれはおかしいと思うから個人的に始めるということを
宣言するだけです!!
このカキコで逮捕されるようなことがあったらそれこそ言論の自由を侵害する大問題です。
以上
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:24 ID:AyVi1DVo
       _,,. -−- ,,_ 
   ,.-‐'''"       ヽ 
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ 
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ   
   '!   ノ _, u 、ヽ   !     
   !    ''ニ' '    !  <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
    ト、  _,,,,,,    イ     
    /|   −-- −'  |ヽ,     47氏(金子勇)
ー'''{  |      ノ   .| /''ー
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:24 ID:sl9wJL5v
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:26 ID:+1q32MDR
「体制を崩壊させるには」という言い方は全共闘っぽいな。

金子の親は学園紛争の世代だろうから、親の口癖がつい伝染ったのか。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:27 ID:Y+3qF+YO
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:29 ID:5OqkSdDO
>>424
それもいいとおもうよ。
もしもう一歩先を踏み出したいなら、現状の流通、著作権の在り方について貴方の
立場から考えることなどを正しい方法で主張してみてはどうでしょうか。

私も、中間流通が多すぎたり、パッケージとダウンロードなど消費者が選べる販売方法
が増え、価格がさがってくれることを願ってますし。

適当な価格でないと思うものが結構あってやな感じ〜だし。

しばらく前に家庭用ゲームソフトの中古販売が司法判断で合法と認められた時には
拍手したものです。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:30 ID:QIzPeEfi
>>421
出版社?いま話してんのは個人のことでしょ?
家宅捜索受けてんのは個人のサイトでしょ

俺の>>386
>つまり企業に対しても断固とした処置を
取るっつーんならワカルのよ
あきらかに個人を狙い撃ちしてんだろ

これが有罪だったら みんな用心のため
なんにもできなくなるだろ?
なんせP2Pを紹介するだけでもマズイんだから

の書き込みに対してあなたは
>>391の>P2Pは紹介できるんじゃないというレスを返して論争がはじまったわけ
明らかに個人がP2Pを紹介するだけでもヤバイ
状況はちがうだろって書き込みでしょ?俺がしたのは

出版社の話し してないのよ
出版社が自分でブレーキかけんのは当たり前
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:36 ID:5OqkSdDO
>>430
わかったわかった。
キミは個人がP2Pを紹介できないっていってるわけね。

それは出版社の場合と同じく、紹介者の責任においてやればいい。

winnyTipsらも自身の責任においてやっていて、結果として家宅捜索をうけたりした。
そうなりたくなければ、違法性が疑われるソフトは紹介しないという判断を自分ですればいい。

検閲とは権力者が、権力者の視点、都合で一方的に押しつける選別のこと。

個人が個人の責任と判断でやることは可能。

たとえば、現在Winnyを紹介する事だって可能だよ。
ただし、それをやるなら自らの判断に責任をもってやらなきゃいけないねって話。

こんなの、べつにP2Pに限らずあらゆるコンテンツに適用される話でしょうに。

はやりの言葉でいうなら 「自己責任でどうぞ」 って事。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:37 ID:/6JcSAE6
       _,,. -−- ,,_ 
   ,.-‐'''"       ヽ 
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ 
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ   
   '!   ノ _, u 、ヽ   !     
   !    ''ニ' '    !  <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
    ト、  _,,,,,,    イ     
    /|   −-- −'  |ヽ,     Winny製作者47氏(金子勇)
ー'''{  |      ノ   .| /''ー
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:39 ID:QIzPeEfi
>>431
今のはやり言葉は『自己責任でどうぞ』
じゃなくて『幇助』なんだよ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:41 ID:5OqkSdDO
>>433
いや「自己責任で幇助」は金子氏が身をもってやっちまった訳ですけど。

430氏には当てはまらないかと。(w
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:42 ID:xWU/I3WS
ダウン板での議論は次期P2Pソフト開発幇助
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:44 ID:nwIiarhr
こんなもん捕まって当然だヴォケ
こっちはこれのおかげでどんだけ被害食らってると思ってんだ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:45 ID:lvwdbM1g
>>384
FLマスクの例では、違法なことに使用されていることを知っていたというだけで幇助になってるからね。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:45 ID:Tb1IkAby
てか教徒父兄って何様・・・結局こういうの取り締まると金が入ってくるからやってるだけじゃねえの?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:46 ID:oP5H/ciV
>>431
自己責任っても数が集まれば曖昧だとは言え、winny発端の場にもなり
コミュニティが形成され社会に影響をもたらしたのはご覧の通りだろ
逆に曖昧な集団ゆえに個の行動が統制されず殲滅も出来ず、
社会に蔓延し続けるのは確実だろうけどな
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:48 ID:QIzPeEfi
個人がP2Pを紹介するだけでもヤバイ
状況は違うだろって俺は思ってんだけど
あなたは現在の状況に対する考察の部分は
すっぽり抜け落ちてんだ

あくまで現在の状況を受け入れたうえで
個人が好きにやればいい(その結果 逮捕されても自己責任)
ってんのがあなたの立場

俺は現在の状況に腹立たしさを感じてる人間だから
立ってる場所が違うわけね

441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:51 ID:5OqkSdDO
>自己責任っても数が集まれば曖昧だとは言え、winny発端の場にもなり
単なる勘違いだから。
集団になってれば、個人の責任が曖昧になるわけでも縮小するわけでもない。
そういう錯覚をおこしがちだけど、自己責任はきっちり問われるし、その覚悟も必要。

Winnyは金子氏の個人の意志と能力によって生れたもので、そこにMXなどに参加している
人たちの声が影響をあたえたとしても、行為者である金子氏の責任が低減される訳でも
消滅する訳でもない。

Winny使ってる人が特定された場合逮捕に至る場合もあるのは個人の責任を問われて
の話。Winnyコミュニティに責任を求めるなんて話、だれもしないと思うよ。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:51 ID:lKPfEnDc
明らかに証拠不十分であるにも関わらず(自白は証拠に値しないはず)
逮捕を強行する。。。。と、いう逮捕が正当に値するのでせうか?(謎
未だに証拠といえる証拠ってやつがどの記事にも掲載されていないような気が。。。
また、一個人の運営サイトに対しては管理人及びプロバへの警告程度でことたりたのでは?
まさに「見せしめ」ですね。公権をフル乱用した見せしめが許されるのが日本という国なのだなぁってことを
今回の事件で学びました。法律なんていりませんねこれ。
最も良い警官も沢山いるとは思いますし感謝もしていますが今までの経歴を辿っても某府警は黒過ぎます。
ただ、今回の逮捕によって、一個人の作成したツールが新聞一面を飾り、
すこぶる問題定義を起こしたという意味でこれは逆にそれだけ凄い人物なのかも?っていう
はくがついたとも言える気がしました。
批判意見も最もだと思いつつ(友達も同じような意見も言いつつ法的にどうか?・・といっていたので)
但し日本は法治国家なのであるから法律というものの重要性をもっと考えて欲しいなって気がします。
そこまでの権限を警察機関に与えて良いものなんだろうか?(´・ω・`)
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:52 ID:oP5H/ciV
>>441
残念ながら問われてない人間が140万人近くいる。
〜終了〜
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:53 ID:3RyUEzjr
                 i"',‐、:| i':、ヽ''‐:.、
                 |.| ヽ'!_!___',ヽヽ .ヽ
                   |.i i',,_  _,ヽ', |  ',
                l/'i |tr:i "i;ェj|l .!,、 ゝ
                  `| ! _  ノ',!,ィ,.ノi´
                    '、---、 '/r':'riノ
                   ヽ  _,.-'  |
                    i二r-‐''"_,i`i:、
       _,,r---、      _,./ | i.',-‐ニ,:'. ',`ー--:、_
   r‐=''''"__,.-' " ,`=:、_,._;‐''",.:'/ .| |. ', ,:'   ゝ r'"  `:、
   `‐‐ニニr' ,.:'  ",ニ-`:.、`:く_i‐:、 !r''| ',:'`'-='" }"      ヽ
    (´_,,,,,'、_i  r'" -   ',ヽ `'‐゙_l ニ/  ,:' _r"       |
        ヽ-!  r'、   | |.    `''‐'、_/_/         |
          `‐r'i´'ニェ:'ノ        `:'-,         ,ノ
           | l,-‐`'"                  ,:''/
            | | `‐i-,、__               /,,/
             | |  ', |  `i‐- _          ./" /
              | .|   'i  .|O  `i'r- _      /  ,:'
┌‐────┐ |  |   |  |   |,'  `''ー-‐'"   i
│ ミツルギ |  |  |    .|  |   |          ,'
├───‐─┴────────────────────────―‐
|君たち落ち着きたまえ
└─────────────────────────────――
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:53 ID:IXd/OorW
ttp://zip.2chan.net/3/src/1084315885262.jpg

winny開発を助けたネットランナーとダウソ板
「(winny2はβだから)不具合を発見したら2ちゃんねるのスレッドで
作者に伝える必要がある」
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:55 ID:5OqkSdDO
>>440
なんか勘違いしてますが、P2Pソフトというのはファイル共有ソフトだけでは
ありませんし、ファイル共有ソフトに限っても、匿名性を担保せず、違法な
ファイルのやりとりを抑制する措置をとってるソフトは存在します。

違法性のあるソフトを紹介するという判断をするならそれなりの責任とその後
なにかあっても構わないという覚悟きめるべきですねって話。

なんか違ってますね。
金子氏の逮捕は当たり前ですよ。本人も認めたと言われていますが、Winnyの
仕様を決める段階から、これは違法ファイルやりとりが行われる事を予見し、
その上で、制作・配布してた訳ですから、立派な幇助犯 犯罪者ですから。
法治国家で法をおかせば逮捕されますし、裁判にもかかります。
これは当たり前ですよ。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:57 ID:iB0vAyGG
日本の方針が気に入らない反日的分子は、日本を出て行けば?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:58 ID:5OqkSdDO
>明らかに証拠不十分であるにも関わらず(自白は証拠に値しないはず)
証拠不十分かどうかは裁判であきらかになるとおもいます、今後を見守りましょう。

あと、自供は裁判においてもっとも重視される証拠です。
それに加えて、kの事件ででゃ押収物が多く、状況証拠もあるので、いろいろ検察が
ツッコミできるとおもいます。

逆転裁判の成歩堂でも逆転するのは厳しいかと。
(あいつは弁護士というより言いくるめ師だけど)
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:58 ID:b01Gdf4R
違法ファイルやりとりが行われる事を予見していたと立証してくれ

証言でも、著作権法に疑問を投げかけてるだけで
違法物交換を推進してるわけでもないし、ヘルプには違法ファイル
を取り扱わないようにしている
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 07:58 ID:nB8+jJJg
nyがいないと何にも できないわけじゃないと
電器屋におもむいたけど ソフトの買い方がわからない
ほらベクターで落とせたもんね だけどあまりおもしろくない
誰かが流したなら文句も 思いきり言えたのに

ダウソしてたときは なにもやれなかったけど やっと自由を手に入れた僕はもっとヒキーになった

「挑戦」と言った君の気持ちはわからないけど
その心意気やよし 左に少し傾いてるけど
もし君にひとつだけ強がりを言えるのなら もうnyなんてしないなんて言わないよ絶対

二本並んだ上流リンク 一本捨ててしまおう
本命のついでに落としたブツも もったいないけど捨ててしまおう
割れ厨らしく未練がましく ゴミ箱クリックする僕は
他の誰から見ても一番 隠蔽野郎だろう

こんなにいっぱいのnyの抜け殻集めて 違法なものに囲まれて 暮らすのも幸せと知った

君宛の逮捕状が ポストに届いてるうちは
片隅で嘲笑う 太鼓腹を思って心配だけど
10倍の 速度出せる ソフトは今度出逢える 君の知らない誰かに作ってもらうから

本当に 本当に nyが大好きだったから
もうnyなんてしないなんて言わないよ絶対
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:00 ID:keLJXgSW
       _,,. -−- ,,_ 
   ,.-‐'''"       ヽ 
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ 
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ   
   '!   ノ _, u 、ヽ   !     
   !    ''ニ' '    !  <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
    ト、  _,,,,,,    イ     
    /|   −-- −'  |ヽ,     Winny製作者47氏(金子勇)
ー'''{  |      ノ   .| /''ー
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:00 ID:5OqkSdDO
>>443
現在逮捕されていない=責任がない
じゃありませんよ。

まあ自己責任でWinnyを使えばいいんじゃないかと思います。
結果逮捕されても自己責任。まあ大半は見逃されるとおもいますけど。
飛び抜けて酷いのかしつこいのをねらい打ちして見せしめに検挙しそうな雰囲気は
嫌なものを感じますけどね。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:01 ID:3RyUEzjr
>>450
おまい最高
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:03 ID:5OqkSdDO
>>449
裁判見守りましょ。
金子氏が否認すれば、起訴して裁判いくでしょうし、あまりないとは思うけど容疑を認めて
しまったらさささと有罪きまっちゃうし。
野次馬的な興味からすると、裁判して争ってほしいんですよね。経緯もその方がわかるし。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:03 ID:lKPfEnDc
>448
法律の学校に昔通っていた友達の話なので間違ってるかもしれませんね。
(自白=証拠にならないについて)

友達がいうには自白から裁判に入って冤罪になる事件が多かった為
そういう法律が別にあるとかって話だったのですが。間違ってるのかも^^;
確かに一般庶民が警察の取調べ受けたら白いものも黒いってびびって言ってしまいそうです><
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:05 ID:z5SkrN4m
nyはPCから削除するべきですか?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:05 ID:3RyUEzjr
極端な話持ち出すけど
CDの貸し借りや本の貸し借り
個人間のやり取りには著作権法は引っかからないの?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:05 ID:kZYOZkqy
拘留期限の48時間がもうすぐ終わる
起訴されるかどうかはここでわかるんでしょ?
その結果をみないとどう動いていいか判断できないと思いますが

既出ならスマソ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:07 ID:rleiD2LQ
キンタマウイルスさえ出回らなければ
いい年こいたオッサン公務員がnyでエロ動画なんて集めなければ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:07 ID:HV8jpd6L
犯罪につながるかもしれないものを作るのは幇助
    ↓
基地外の子が基地外になって犯罪を起こす可能性があるのは十分予見できる
    ↓
基地外の子作りは犯罪幇助だ!基地外は断種せよ!!
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:09 ID:QIzPeEfi
>>446
>違法性のあるソフトを紹介するという判断をするならそれなりの責任とその後
なにかあっても構わないという覚悟きめるべきですねって話。

匿名性を担保せず、違法なファイルのやりとりを抑制する措置をとっていない
ソフトであるwinnyですが決してソフト自体は『違法性のあるソフト』
ではありませんよ つかい方によって違法になる場合もあるだけですよ

>違法ファイルやりとりが行われる事を予見し、
その上で、制作・配布してた訳ですから、立派な幇助犯 犯罪者ですから。

それから47氏の裁判はまだはじまってません
あくまで容疑者です
違法ファイルやりとりが行われる事を予見してたかどうか
それは裁判できまることです
『立派な幇助犯 犯罪者』誰がこんな烙印を押す
権利があるのか?
裁判の中で明らかにされることでしょ?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:09 ID:pQanGPrb
>>457
倫理的にはその程度できて当然で認められるべきなんだけど
著作権ではグレーゾーン黙認という形になってる・・・
さっさと著作権法改正すべきだよな〜、今の時代にあってないよ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:09 ID:5OqkSdDO
>>455
その友人がいったのは、自白の任意性についてだろうけど、金子氏はあっさり初日で
認めるような言動したとつたえられてるんだよね。
半年前に任意で事情聞かれてるとのことで、雰囲気に飲まれてってのはなさそうだと
おもうけど。

その自白の信頼性についても自白の内容よ物証や状況証拠との整合性などを付き合
わせて判断されると思うよ。

信頼性を確保されてる自白は有力な証拠になります。
拷問や苦痛をあたえたり、誘導尋問による自白は証拠能力がないとされる場合が
ありますよ。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:11 ID:fwb5HNcx
あの映画流してて争うとか言ってたオッサンはどうなったの?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:12 ID:DwJLmLaV
Winny作者逮捕について、「不当逮捕」の可能性を日本共産党が指摘

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-11/15_03.html

ファイル共有ソフトの開発者を逮捕したのは国内で初めてで、今後論議を呼ぶのは必至です。
>米国では昨年、業界側がファイル交換サービス会社を相手取った訴訟で、ファイル共有ソフトは「ビデオデッキと同じ」として、
>開発自体の違法性を否定する判決が出ました。二○○二年にはオランダでも同様の判決がありました。
>ファイル共有ソフトも個人使用でファイルをコピーしている限りはビデオなどと同じで、ビデオ自体に罪はないという判断です。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:13 ID:5OqkSdDO
>>461
そうですよ、Winny自身に違法性はありません。

しかし、Winnyを通じていほうなファイルがやりとりされている現状は違法行為の現場です。
それを承知で紹介する場合の責任はまあご自分でどうぞと。

Winny自身は違法ではない=Winnyをつかって行う事全てが違法じゃない
ではないわけですね。
違法じゃない使い方もでき。違法なものをやりとりする事もできる。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:14 ID:ZRXZ4trY
ともかく、Winnyのネットワークを途絶えさせないことだな。

実際、去年2名の逮捕者が出て、47氏も家宅捜索を受けて
開発が停止したにも関わらず、Winnyのネットワークは
止まらなかった。

つまり、開発者がいなくてもWinnyのネットワークは成立する。

だったら、Winnyの作者が逮捕されても、Winnyのネットワーク
は止められないことを、俺たちが身を持って証明するしかない。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:15 ID:5OqkSdDO
>>465
共産党に、逮捕要件はWinnyが違法とされたからじゃないよ とそっと教えてあげるといいんじゃないかと。

私はああいうのに関わるのはまっぴらご免。
今回も的はずれな事いってるし。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:15 ID:C3B6QS/z
>>211の文章読んだんだが、
「幇助となる際の正犯は誰なのか」って項目でふつーに疑問。
あの二人を指して特定している、というけれど、何らかの
やりとりがあったわけでなし(たぶん)、そういう場合に
幇助が成り立つのかなあと。
不特定の正犯に対しての幇助という方ならまだわかるんだが。

や、法律はド素人なんですが、「え、そんなもんなの?」と思ったので。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:17 ID:edPa3WKj
Winny作者逮捕について、「不当逮捕」の可能性を日本共産党が指摘

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-11/15_03.html
>インターネットを通じてパソコン間でファイルを共有するソフト「Winny」(ウィニー)を開発し、
>映画や音楽、ゲームソフトなどを違法にコピーできるようにしたとして、京都府警ハイテク
>犯罪対策室と五条署は十日午前、著作権法違反ほう助の疑いで東大大学院情報理工学系研究科助手の
>容疑者(33)を逮捕、自宅など数カ所を家宅捜索しました。
>(★ここが重要⇒) ファイル共有ソフトの開発者を逮捕したのは国内で初めてで、今後論議を呼ぶのは必至です。
>米国では昨年、業界側がファイル交換サービス会社を相手取った訴訟で、ファイル共有ソフトは「ビデオデッキと同じ」として、
>開発自体の違法性を否定する判決が出ました。二○○二年にはオランダでも同様の判決がありました。
>ファイル共有ソフトも個人使用でファイルをコピーしている限りはビデオなどと同じで、ビデオ自体に罪はないという判断です。

(=゚ω゚)ノ 「共有ソフトは、ビデオデッキと同じ」 さすが!


日本共産党へ、激励のメール・電話を!http://www10.ocn.ne.jp/~ima-jun/
参議院議員電話番号一覧 http://www.jcp.or.jp/diet/san-giin.html

公的人物の事務所電話番号は、削除対象外です

471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:18 ID:iB0vAyGG
>>470
サヨは出て行けよ。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:19 ID:5OqkSdDO
>>469
正犯が誰になるかはわからないけど、これは違法な事に使われるなという予見を持ちながら
行為に及んだということで、幇助は成り立ちますよ。
京都府警は確実性をますために、正犯を既に逮捕したふたりに位置づけたのかもしれませんが
(私は正犯をどう扱うかについても裁判をみたいとおもってる。正犯をすでに逮捕したものを含む
被疑者不詳多数も含めるのかで金子氏の命運が決まるといっても過言じゃないので。)
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:19 ID:fmcb3piO
最高裁までいって有罪がでたとしたら裁判官の国民投票が見ものだな。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:20 ID:QIzPeEfi
>>466
>そうですよ、Winny自身に違法性はありません

いや あなたが『違法性のあるソフト』って言ったんだけど...
まあ いいや

まあ全ては裁判の中で明らかに
されるわけですから
あなたが 先ばしって結論を出す必要は
無いわけです
刑の確定してない人間を犯罪者呼ばわり
する権利もないわけですし
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:20 ID:sNDWW0qi
       _,,. -−- ,,_ 
   ,.-‐'''"       ヽ 
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ 
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ   
   '!   ノ _, u 、ヽ   !     
   !    ''ニ' '    !  <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
    ト、  _,,,,,,    イ     
    /|   −-- −'  |ヽ,     Winny製作者47氏(金子勇)
ー'''{  |      ノ   .| /''ー
476エル ◆Xi1Z01XbSU :04/05/12 08:20 ID:btxEXodE
共産党は、なんかよからぬことを考えてそうだ
あんまり関わって欲しくない・・・
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:21 ID:XHeHhmyf
>>455
自白が証拠にならないってことはない。
自白だけじゃ証拠にならない、ってこと。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:21 ID:nB8+jJJg
検事「ここで証拠物件Aを提示します。」
判事「なんですか?それは。」
検事「はい。10倍のダウン効率を持つ金子氏専用Winnyです。」
判事「10倍のダウン効率とは何ですか?」
検事「はい。10倍速いのです。」
判事「10倍早いとどうなるんですか?」
検事「はい。エロ動画やゲームがいっぱい落とせます。」
判事「それで、その証拠物件は今回の事件にどういう関係があるのですか?」
検事「は?10倍速いのですよ?悪いに決まってるじゃないですか!」
判事「当法廷は実行ソフトWinnyの存在自体の可否を問うものです。
   検事の物言いでは、既にWinnyの存在を合法的だとしたうえで、
   その亜種の存在の違法性を問うているように見えますね。
   証拠物件を却下します。」
検事「何言ってるんですか!みんなが低速ウザイとか、光むかつくとか憤懣を溜ながらも必死にダウソする中、
   被告はのうのうと10倍ファイルを落としているんですよ!
   それがどういうことなのか解らないおまえはDQNだ!」
弁士「異議あり!検事は問題を大きくはき違えています!しかし、検事が一般のWinny使用者の存在を認めるのであれば
   そこには異論を差し挟みません。」
検事「何を言うか!ny使ってるヤシはみんな捕まえてブタ箱送りだ!」
判事「落ち着き給え!これ以上世迷い事を言うと法廷侮辱罪に処すぞ!」
検事「すいません。しかしMX使いの私としてはこれ以上自炊コミックを労せずに落としてもらいたくなかったもので・・・はっ!!」
弁士「裁判長!もはや当法廷での真偽には及ばないと思います!検察側はP2Pによる著作権がからむファイルの交換の違法性は立証できないと思います!」
判事「まさにそのとおり。判決を下す!」
検事「nyとMXはちがうんだよぉおおお!おまえらny使いはみんな氏ね!」

 こうして世間を震撼させた21世紀最高のプログラマーは無罪を勝ち取った。
しかし、裁判で提出された彼専用の10倍効率的なWinnyは行方不明となった。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:22 ID:Gh/G127B
nyなんて共産的ソフトだもんな
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:23 ID:5OqkSdDO
>>474
たしかに言い方がまずかったですね。
winnyは違法性はないが、これを紹介するなどした場合、重大な責任を問われる
事態がくるかもしれないというリスクの高いソフト

と言い換えましょう。
Winny自身単体では違法性はありません。これを通じて違法なファイルをやりとりした場合
そのやりとりについて違法行為が成立するわけで。
そういうやりとりに都合のいいものだとしりつつ、開発、配布した事が幇助になるという訳です。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:23 ID:taYR/rCs


質問


Winnyのソフト自体を所持していても違法という事になったのでしか?



482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:23 ID:lvwdbM1g
>>466
そうですよ、光ファイバー自身に違法性はありません。

しかし、光ファイバーを通じていほうなファイルがやりとりされている現状は違法行為の現場です。
それを承知で紹介する場合の責任はまあご自分でどうぞと。

光ファイバー自身は違法ではない=光ファイバーをつかって行う事全てが違法じゃない
ではないわけですね。
違法じゃない使い方もでき。違法なものをやりとりする事もできる。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:23 ID:UbvmbhDV
俺は実は47氏の逮捕は妥当だと思うw
ありゃ明らかに幇助。
客観的要件、主観的要件ともに満たしてるし、
普通に起訴される可能性もあると思う。自白もしてるし。

ただ、Tipsの管理人宅に家宅捜査ってどういうこと?
いったい何の容疑で令状とったわけ?
あそこの管理人が違法行為を幇助するようなこといったか?
主観的要件を満たしてない。
ありえねーよ。
京都府警調子に乗りすぎ。
これ大問題だぞ。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:24 ID:5OqkSdDO
>>478
逆転裁判以下。
雨上がり決死隊のコントじゃないんだから。(すきなんだけどね。>雨上がり)
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:24 ID:iB0vAyGG
違法コピーのやり取りをするなんてチュン、チョン、ブサヨクくらいだろ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:25 ID:fwb5HNcx
>479
「nyの名前を卑語にしたら…」と同じで、たびたび出てきて否定されてるぞそれ。
487469:04/05/12 08:25 ID:C3B6QS/z
>>472
んー、どっちにしろ成り立つということらしいけど(認識していた時点で
幇助行為性があるからという判断かな?)、やっぱりそこが
分岐点にはなるんだね。
いま六法見てるがよくわからん……。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:25 ID:dtZEJkfq
共産党を応援するのも結構だが

京 都 は 共 産 党 が 強 い 地 域 で す よ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:26 ID:nB8+jJJg
ところでスキミング機械作ったヤシはタイーホされてるの?
今テレ朝でスキミングのことやってるんだけど。
金子さん捕まえるなら、彼らも同罪。
Winny使用者捕まえるなら、スキミング購入者も同罪。
片手落ちはいかんよぉ?京都不敬のみなさん。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:26 ID:5OqkSdDO
>>482
光ファイバー業者は違法行為の推奨もしていなければ抑制の措置もとっている。

金子氏とは決定的に態度が違う。

○○と同じだ! って主張が通るとおもってるのなら、可愛いと思います。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:26 ID:CSL5ccrc
さて、後は適当にほざいてみますか・・・独り言ですし読み終え次第脳内あぼーんして下さい
俺にとって氏は単なる1人のソフトウェア作者じゃない
技術面でも、思想面でも、氏の人間性の面でも、俺は少なからぬ影響を受けた
初めて例の>>47の書き込みを見た時はエイプリルフールネタに違いないと思っていた
その予想に反してWinnyが公開されてからは流れを追い続けた
伝言txt、131072の壁、細切れキャッシュ、クラスタ化構想・・・
何か事がある度に誰かさんと議論を交わしあった覚えがある
そうして様々な要素を形にしていく氏の開発力にただ圧倒された
憧れのような感情を抱き、稚拙な、本当に稚拙なツールを作って喜んでいた
思えばWinny開発熱の高まっていたあの頃が一番楽しく、幸せな時だったような気がする
まぁそれから色々あってだ、Winnyは開発停止、氏は家宅捜索され、終いにこの事態だ
俺はWinnyなんてどうでもよかったんだ
有能な技術者である氏の方に俺は価値を見いだしていたんだ
本名を知り、顔を見て氏の抽象的かつ幻想的なイメージは消えたはず
それでも俺の氏への憧れと尊敬の思いは全く変わることがない
俺の目標は、47氏だ
彼のように技術力を持ち意志を持って何かを成すことが出来たら、と思う
そういう訳で、厨房だった俺とWinnyとの出会いが今の俺を方向づけている
感化されすぎとでも、考え方おかしいとでも、工房死ねとでも言ってくれ
俺は俺で出来る限りの努力をするまでだ
そして、今俺にはもうひとつ出来る、というかすべき事がある
<これ>を氏に届けることだ
この収入は元々俺のものではなかった
この糞サイトが1年放置しても1日4桁ヒットし続けたのは他でもないWinnyのお陰だったのだから
せめてもの償いになればと思う
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:26 ID:QIzPeEfi
>>480
>そういうやりとりに都合のいいものだとしりつつ、開発、配布した事が幇助になるという訳です。

それはあなたが決めることではなく
裁判で決まることですから

そんなに先ばしらなくても
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:27 ID:DwJLmLaV
各種雑誌社はどうなるの?
Tipsよりひどい宣伝してるし配布もしてる。
更に悪いことにそれを利用してお金儲けまでしてる。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:27 ID:ponRh4ui
>>488
なお更共産党を支持して勢力が伸びれば府警が動きにくくなるのでは?って思ったのだが・・・
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:27 ID:5OqkSdDO
>>489
普通につかまっとるがな。>スキミング組織やスキミングした実行犯
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:28 ID:StPo94eS
       _,,. -−- ,,_ 
   ,.-‐'''"       ヽ 
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ 
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ   
   '!   ノ _, u 、ヽ   !     
   !    ''ニ' '    !  <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
    ト、  _,,,,,,    イ     
    /|   −-- −'  |ヽ,     Winny製作者47氏(金子勇)
ー'''{  |      ノ   .| /''ー
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:28 ID:7w4jCjfr
つーか、Tipsの管理人を家宅捜索するなら、
当然Yahoo!にも当然するよな?
カテゴリにWinnyを登録してたんだから当然だろ?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:29 ID:NePmnpU8
Tipsが家宅捜索されるならネトランなんて即逮捕だろ。
教徒不敬もちっとは考えやがれ。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:30 ID:5OqkSdDO
>>492
最終的な判断は裁判になれば司法の場できまりますね。
今の段階では、京都府警がほぼそのような判断で逮捕に踏み切り、私もほとんど同意見を
もっているというにすぎません。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:30 ID:QIzPeEfi
>>480
>winnyは違法性はないが、これを紹介するなどした場合、重大な責任を問われる
事態がくるかもしれないというリスクの高いソフト

違法性のないものを紹介しただけでも重大な責任を問われる
事態がくるかもしれないなんて
いやな時代になったものですね
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:30 ID:7pdXhq0k
これからは“専ら”FTPを違法ダウンロードの手段として使用する方法を解説したホームページを開いただけで家宅捜索の対象となります。

コエーw
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:31 ID:mcOfbKdG
紀藤正樹弁護士は47氏の逮捕は「行き過ぎ」という立場です。



503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:31 ID:ponRh4ui
>>489
もう、「なら○○も同罪」はやめてくれ。
意味の無い議論だと思わんか?
例えばネトランの編集長が逮捕されても47氏が無罪になることとなんら関係ない話だ。
ましてスキミングを作った人なんて逮捕されても今回の事件とは無関係。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:31 ID:nB8+jJJg
>>495
馬鹿か?おめーは。
作ったヤシは捕まっているのかってきいてんだよ。
秋葉原なんかに平然と売られているらしいじゃねぇの。
てことは捕まってもいないってことだよ。読解力0
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:32 ID:D/GGRkZ0
雑誌などでWinnyによる著作権侵害が広がっていることを知ってたとあるが、
その雑誌を読んで著作権侵害が広がってたのが分かったなら、
当然その雑誌を書いている人も分かるはず。
その雑誌がWinnyを紹介していて上の方に書いてる人の論理でいけば、幇助に当たる。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:32 ID:5OqkSdDO
>>500

あああもう!
ああいえばジョウユウなんだから。
じゃこうしよう。

winnyは違法性はないが、このソフトを通じて違法行為が行われている現状があり、
これを紹介するなどした場合、重大な責任を問われる 事態がくるかもしれないという
リスクの高いソフト

めちゃなが。(w
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:32 ID:MDboYCHP
>Winny Tipsページ - ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/ ←押収
>winny.info - ttp://winny.info/ ←生存。ただし逮捕関連ページあり
>Winnyハイパー初心者講座 - ttp://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/ ←押収、コメントあり
>Winny完全攻略ガイド - ttp://www.p2p-media.com/file-sharing/winny.html ←死亡
>Winny 非公式Web Site - ttp://www.geocities.jp/tanuki1215y/ ←オンドゥル(押収)
>まったりWinny - ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/sared/ ←逃亡
>ttp://j-apartment.net/b1/ny/cgi-bin/yougo/  ←逃亡・コメントあり
>ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/  ←押収
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:33 ID:D/GGRkZ0
ああいえばジョウユウとかいえば
オウムと同一視するとでもおもってんのかな?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:33 ID:fFb8bOUW
「押収すべき物の存在を認めるに足りる状況のある場合に限」って家宅捜索は可能なんだよね
Tips管の自宅にあって他のどこにもない「それ」は一体何なんだろうね…
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:33 ID:56sNMqLa
クスリを運ぶのに都合のいいものとしりながら、車を作り続けるトヨタは
とんだ悪徳企業ですね。(プ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:34 ID:5OqkSdDO
>秋葉原なんかに平然と売られているらしいじゃねぇの。

( ゚Д゚)ポカーン
なにいってるんですか? スキミング装置を売ってたらその店摘発されますよ。
磁気カード読み取り装置と混同してませんか?
これも販売自粛要請が既に出てますけど。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:34 ID:ponRh4ui
>>504
つうか、スキミング作った人は京都府警とは無関係じゃないか。
東京都内で製造販売してるなら警視庁が捕まえればよい。
京都に確実にいるんなら京都府警が捕まえればいいけど。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:34 ID:tyH2QMR/
ひろゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「理解を超えた文化、拒絶だけで解決するのか?」西村博之氏(東京アクセス代表)
■西村博之氏(東京アクセス代表/「2ちゃんねる」管理人)
http://it.nikkei.co.jp/it/news/crime.cfm?i=20040511wg006wg
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:34 ID:fmcb3piO
こうなったら裁判までに合法ファイル流しまくろーぜ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:35 ID:Jgr7BF92
>>491
member.nifty.ne.jp/Mitsumatsu/diary/diary2004_5.htm

ここにも知る人の思いがあったよ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:36 ID:jYCWoxfF
問題なのは、47氏の犯罪(未確定だが)の媒体になったのが2ちゃんねるということだ。
これって問題ではないか?47氏が有罪になると2ちゃんねるの存在自体、危ぶまれるのではないか?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:37 ID:QIzPeEfi
>>506
>違法性のないものを紹介しただけでも重大な責任を問われる
事態がくるかもしれないなんて
いやな時代になったものですね

いや いやオイラの勝手な感想ですよ 今の状況
に対する  か ん そ う

感情の部分は自由ですよね
まさかいやな時代になったと言っただけで
重大な責任を問われる事態がきたりしないですよね
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:38 ID:5OqkSdDO
>>517
自己責任でどうぞ。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:38 ID:nB8+jJJg
>>512
その理論でいくとなぜ東大助手の金子が京都に押さえられるんだよ。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:39 ID:BIM3C8rj
開発者のくせに今回の逮捕に違和感を憶えないコメントしてる奴の名前は覚えておくよ。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:39 ID:XHeHhmyf
>>489
著作権法違反と関係ないような
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:39 ID:QIzPeEfi
>>518
はじめて意見が一致しましたね
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:40 ID:HhgBsDp4
winny本体自体は違法ではないと思っています
しかしそこに流れているファイルのほとんどは著作権があり本人の承諾すら得ていないと
思われる物ばかり

winny本体に匿名性があるから悪いことに使う人がでてくると思う
誰が何を誰に受け渡ししたか分かるような仕様にすれば悪いことに使わないと思う

この機能が実装されたwinnyを誰か使いますか?
結局 ここで吠えている奴らは自分が捕まらなければそれでいいとしか思ってないのでは無いでしょうか?


                          winny END
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:40 ID:Hw+z1Wud
>>519
オレはそれがずっと引っかかってた。
前の二人といい今回といい
管轄外だよな。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:41 ID:ponRh4ui
>>515
そこの文章、根拠がおかしいよな。
47氏はいい人だった。だから犯罪者にするのはおかしい!って論じ方。
・・・どんなけよい事をしてきた人でも、人を殺せば殺人犯なのですよ・・
47氏の行為が犯罪かどうかは別としての話だけど。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:42 ID:bwAjs5u5
ここで47氏は不当逮捕だと煽ってるヤシは
著作権違反幇助幇助の容疑でタイーホ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:42 ID:C3B6QS/z
悪用厳禁と書いておけばそれで済むのかマジで知りたい。

・従犯の成立には正犯の存在が前提となるが、正犯が処罰されたか
否かは問わない。(逮捕されてない読者も正犯になりうる)

・不作為による幇助は、他人の犯罪行為を認識しながら自己の不作為によって
正犯の実行を容易にすることによって成立する。(悪用する読者がいると知っていた)

・従犯者の行為が正犯に認識されていなければ幇助行為性を
有するとはいえない。(ny利用者は本にやり方が書いてあると知っているか? いる。)

・従犯の成立には、従犯者に正犯の行為を認識してこれを幇助する
意志があれば足り、相互の意志連絡は必要ではない。
(読んだ奴がやるだろーなと思っていれば十分)

・幇助者が細部まで具体的に表象していなくとも、特定の犯罪について
ある程度概括的に表象していれば成立に足りる。(いや、具体的だし)
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:42 ID:EBn5wZmi
>>511

> 磁気カード読み取り装置と混同してませんか?
> これも販売自粛要請が既に出てますけど。

それも凄い話ですね。
磁気カードを使用した製品は、秋葉原でパーツを揃えるような、
個人や、企業には開発させないようにしようという事ですか。

そんなところでパーツを買わなくても済む、大企業だけが開発できると。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:43 ID:nB8+jJJg
>>523
あたりまえだろ。
例えば車に警察直通の取り外し不可のスピード通知装置なんぞ付けるなんて話になったら
誰もが反対をする。
誰もが犯罪を憎みながら、「この程度ならかまわん」と日々逸脱している。
この後、管理の厳しい実りのない日々を送らねばならないとしたらと、考えることもないんだろうね。
金子逮捕で無邪気に喜んでる馬鹿は。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:43 ID:OM+/IXge
659 名前: 47 投稿日: 02/05/06 15:49 ID:9nmsmZMp

ここです

531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:44 ID:4Am6m8TT
>>524
刑事告訴えをするときに京都府警にしたからだろ
例えば神奈川県警に刑事告訴しても該当容疑者が埼玉県に住んでいても神奈川県警が
捕まえに来るよ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:44 ID:ponRh4ui
>>519
全然スレとは関係ない議論になりますけど。
あくまで東京都内で"製造"&"販売"しているのならです。
京都で犯罪が行われていて犯人が東京にいる場合、京都府警が動くのが当たり前ですよ。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:45 ID:Bo9ednA0
お前ら必死だなw
さすが犯罪者!
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:45 ID:nB8+jJJg
誰が訴えたんだ。任天堂か?妊娠か?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:45 ID:D/GGRkZ0
>>523
普通に使うだろ。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:45 ID:MW5TI0K3
金子は不当逮捕。
逮捕されるべきなのは不正使用者。
多くの人はこれに納得すると思う。

不当逮捕から金子を救うのに最善の方法は真犯人の自首。
これに納得する人も多いと思う。

でも、自首せずに屁理屈ばかりこねる。
537532:04/05/12 08:46 ID:ponRh4ui
>>531
すまん。>>531の方が適切な回答です。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:47 ID:N6QzOSy9
共産党が反政府デモセッティングしたら
本質も知らずにホイホイついてく厨がたくさん出てきそうで鬱だ
539阪神1号:04/05/12 08:47 ID:Knf2UPTB
ファイル交換のできるメーラーを使用したり解説すると家宅捜索に遭います。
書店経営者は今すぐ、Howto本は処分しなきゃ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:47 ID:4Am6m8TT
>>534
刑事は詳しくわからないが、前の二人が逮捕されたときに
告訴したのが任天堂とACCSとハドソンだったと思うよ
その延長線で著作権幇助で47氏を引っ張ったんだろ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:47 ID:Jgr7BF92
幇助→逮捕
紹介→家宅捜索→HP閉鎖

ウィルス作成など公益性に反するものでないのに
よく逮捕したり、家宅捜査しに自宅まで押しかけるかな。
何かの筋を取り違えている、強引な法解釈だと、権力濫用、憲法違反だと
普通の感覚でおかしいといっているだけだ。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:48 ID:ponRh4ui
>>539アフォ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:49 ID:BIM3C8rj
winnyネットワークが何事もなかったかのように機能しつづけることが一番の抗議行動みたいなもんだろうな
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:50 ID:Hct2u8dZ
nyで音楽とか落とすのって、実質的に万引きと変わらないと思うけど。
それが普通の感覚かと
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:50 ID:8j8wku/V
>>523
つまりMXマンセーと言いたいのですか?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:50 ID:56sNMqLa
>>538
共産系の団体は組織を乗っ取ろうとする性質があるからね。
残念だけど・・・(新左翼も一緒)
それさえなければ、くんでもいいとは思うが。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:50 ID:nB8+jJJg
これからは著作権を訴えれば人を簡単に逮捕拘留できる世の中になるんだろうな。
電車で痴漢冤罪なんてものを馬鹿女子高生が流行らせて
人権蹂躙の、慰謝料ぼったくりという
極悪の限りを尽くしてくれちゃってるわけなんだけど、
これからは写真を撮るのも気を付けないとな。
「てめぇ肖像権の侵害だぞくらぁ!」などといちゃもんつけられるわけだ。
特に、京都。修学旅行などで逝く工房厨房はキヲツケロよ。
いろんな所を写真に撮る前に、人がいないことを確かめろ!
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:50 ID:1KAqjRjO
京都府警はネトランももちろんだが、ダウソ板を放置し続けている
ひろゆきも逮捕しろよ。明らかに違法行為を奨励してるだろ。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:50 ID:b01Gdf4R
まぁ、p2pで売上が落ちてるというのは
アメリカの論文でほぼ無関係、むしくは影響が過小だとされたわけだが

それでも必死な企業とKYOと婦警には参るよ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:50 ID:ponRh4ui
>>540
任天堂は未だにファミコン・スーファミ時代のゲームに資産価値を見出しているからな・・。
実際そこそこ売れてるわけだし、エミュの存在はむかつくんでしょうな。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:51 ID:EBn5wZmi
>>540

民事だったら、「見せしめ逮捕かどうか?」
って話にはならない。

今回の話は、もうファイル共有やP2Pがどうこうより、
警察が、違法と判断できないケースでも、
制裁目的で、「見せしめ逮捕」
をしたかどうかという事の方が、大きな問題だと思います。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:52 ID:c5Oqdvv/
>>548
最高裁まで裁判起こされるであろう法人は微妙だがひろゆきには圧力来ると思うよ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:53 ID:3RyUEzjr
結局のところ匿名性は守られてるわけ?
もし府警が解析完了してるのならなぜいけにえを逮捕しないのか
つまりは身内を守りたいってこと?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:53 ID:56sNMqLa
>>548
京都府警やACCS的論法でいけば、ここもじきに終わると思うよ。

もっとも、ひろゆきはダウンロードソフトの開発をしたわけでも、其れの使用を
奨励したわけでもないけどね。ダウンソフトに関する話題を語らう場所の提供者
まで逮捕に踏み切るというのなら、本当に戦前の日本だな。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:54 ID:nB8+jJJg
ストーカー逮捕なんてときには「人権無視できない!」なんてほざくくせにねぇw
何考えてるんだ?犬っころは。
まさか、マジで粗暴犯には怖いから手を出せないが知能犯には堂々とイジメをかけれるとしているんじゃないだろうな?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:54 ID:MW5TI0K3
貧乏なら盗みをしても神が許してくれるという思想の国があると聞いたことがあるけど、
Download板の住人はそういう感覚じゃないのかなぁ。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:55 ID:QIzPeEfi


       ∧  ∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


          ∧ ∧    おまいらも、夜更かしするなよ
          ( ・∀・ )        って起きたところか
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:55 ID:7pdXhq0k
>>550
任天堂はプラットホームを押さえることによりそのプラットホーム上で動く他人の著作物の権利を我が物として
乗っ取り、暴利をむさぼる悪質なビジネスモデルの立役者なんだがな。
559551:04/05/12 08:55 ID:EBn5wZmi
>>551

で、「見せしめ逮捕」を警察が堂々とやるような時代になったのであれば、
それは暗い時代だなぁと思うのです。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:56 ID:G6q3p1ck
>>553
守られてる。

nyで暗号が使われている部分は三箇所ある。
キャッシュ、ハッシュ、そしてパケット。
キャッシュとハッシュ部分の暗号はソースが押収されるより前に解析済み。
この部分は処理速度や負荷に関わってくるので強度を上げられなかった経緯がある。
一方、パケットは公開鍵方式で種は動的に生成される為、たとえソースがあったとしても解析は出来ない。
(47氏自身でも無理だと過去に発言している)
そもそも公開鍵方式の暗号が外部から解析出来たら数学的な大ニュースだ。

つまりキャッシュやハッシュの解読は出来てもパケット内容は相変わらず調べ様が無い、それが現状。
(ちなみにOPWがやってるのは単なるリクエストのハックであって暗号の解析ですらない)
だから47氏が逮捕されたところで利用者にとっての状況は変わらない。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:56 ID:Jgr7BF92
「公共の利益に反しない限り」

ウィルスやトロイら破壊活動やプライバシー侵害を招く
ソフトを開発したなら当てはまるが
なんでP2Pソフトの利便性の高いソフト開発に適用して
警察が「逮捕」や「家宅捜査」をかけられるんだよ?
あの団体から金もらったから京都が動きます。
あの組織から圧力あったから神奈川にやらせます。
とかになってっから騒ぎになってんじゃんか。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:56 ID:KNw9N9ON
WINNY使った漏れらって逮捕されるのか?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:57 ID:ponRh4ui
>>555
いや、ストーカーを一人捕まえても一つの事件が解決するだけだが、
今回のケースなら色々なところからの訴えを解決できるからじゃないか?
要するに、小さな事件なんてどうでもいいんだろうけどね。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:57 ID:nB8+jJJg
これからはアレだな。
美術の授業の時でも著名な石膏像のデッサンとかできないよな。
著作権を侵害させてるんだからw
そういえば、ジュピターに歌詞付けて歌った馬鹿女も
作者の遺族から訴えられたそうじゃない?
あいつはお咎め無しなのか?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:58 ID:X3NbEly+
>562
たぶん大丈夫なんじゃない
まず身内捕まえるのが筋だし

それ放置したままこっちには来ないだろ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 08:59 ID:ponRh4ui
>>558
だからハードが売れないんだしいいんじゃない?
むさぼられた側は別のプラットホームに乗り換えられたわけだし。
ゲーム業界くわしくないんでなんとも変なレスだけど許してくれ。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:00 ID:EBn5wZmi
>>561
> 「公共の利益に反しない限り」
> ウィルスやトロイら破壊活動やプライバシー侵害を招く
> ソフトを開発したなら当てはまるが

そんな事言ったら、MSのOfficeのマクロなんて、
ウイルスを蔓延させるプラットフォームみたいなもんだけど・・・
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:00 ID:7pdXhq0k
>>558 >>550
> 任天堂はプラットホームを押さえることによりそのプラットホーム上で動く他人の著作物の権利を我が物として
> 乗っ取り、暴利をむさぼる悪質なビジネスモデルの立役者なんだがな。
だから被害者ズラされてもむかつく。零細クリエイターの権利の一番の侵害者なのに。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:00 ID:nB8+jJJg
でも金子にはあれをやってもらいたかったな。
映画「コア」で天才ハッカーが捕まるときにパソや機械全てに強力な磁気を当てて
完全にデータを破壊したみたいにさ。
あれをしなかったから、こうして「10倍速い専用ny」
なんてものがでてきちゃったわけだろ。
なんかつまらんなぁ。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:00 ID:hH23e/xb
>>563
いやストーカー捕まえても懐は暖まらないからでは?
今回のは裏金、天下り先確保、正に蜜の味だとみんな思っておられるようだし・・
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:01 ID:4Am6m8TT
>>553
私見なんだが摘発に動かないのはおそらくこの47氏関連の捜査にかかりっきりだと
思われ。
つか著作権法や刑訴法なんか一般人にはわからんよヽ(`Д´)ノ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:02 ID:B4avkm8L
>>565
その筋が通っていないのが今
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:02 ID:CK900MR8
284 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/10 10:15 ID:o0SqXtcl
2ちやんねらーは敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:02 ID:nB8+jJJg
実はその「コア」はnyで落とさせてもらいましたよんw
それまでにまがい物を何度もつかまされたけどなぁ
つまり、nyをやるのはいいが、実りも無いし、リスクもある。
てことでさ、痛み分けってことでいいじゃん?
な?妊娠共よ。おまえらの糞ソフトは落とすつもりもないから安心しろやw
ま、買う気もないがw
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:02 ID:ponRh4ui
>>568
だから、零細クリエーターは出て行けばいいんだって。
それで任天堂が潰れようがなんだろうが知ったこっちゃない。
法的にOMをアップする人を任天堂が訴えるのはおかしいと思わんけどな。
47氏が訴えられるのはおかしいと思うけど。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:03 ID:7pdXhq0k
>>566
任天堂のプラットホームに著作者の側からわけのわからん逆ロイヤリティ払うんだったらエミュの作者にも逆ロイヤリティ払わなくちゃいけないよ。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:04 ID:oK5qPnCV
みんなnyやめちゃうの?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:04 ID:QIzPeEfi
>>577
yamenai
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:05 ID:MDboYCHP
Winny Tipsページ - ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/ ←押収
winny.info - ttp://winny.info/ ←生存。ただし逮捕関連ページあり
Winnyハイパー初心者講座 - ttp://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/ ←押収、コメントあり
Winny完全攻略ガイド - ttp://www.p2p-media.com/file-sharing/winny.html ←死亡
Winny 非公式Web Site - ttp://www.geocities.jp/tanuki1215y/ ←オンドゥル(押収)
まったりWinny - ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/sared/ ←逃亡
Winny File Database - ttp://nydb.info/←検索停止 コメントあり
ttp://j-apartment.net/b1/ny/cgi-bin/yougo/  ←逃亡・コメントあり
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/  ←押収
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:05 ID:B4avkm8L
俺様子見ながらもうしばらくは頑張るよ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:05 ID:3RyUEzjr
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000011-kyt-l26

>速度違反を容易にしたことがほう助に当たることは否定しないが、
>面識のない者にオービスを突破できると宣伝して販売した訳ではない

>本件の違法性が高いのなら、
>違法速度を出せる車の販売もほう助に当たる

つまりはいたちごっこなわけね
それでも検察側に有利なんだろうね
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:05 ID:BIM3C8rj
10倍ダウンの特製winnyなんてのは
氏のPCさらっても何も違法性のあるブツが出てこなかったことの腹いせみたいなもんだろ。
使っていたかどうかなんて推測だろうし
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:05 ID:HhgBsDp4
自己厨ばかりのスレはここでつか?
俺モナー お前モナー 
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:05 ID:nB8+jJJg
>>577
俺がnyを辞める確立は、新垣が娘。を辞めるのと同じくらいのことだ。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:06 ID:oK5qPnCV
>>578
(*^ー゚)b
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:06 ID:ZQxmfFTe
>>578
ny使って何落とすの?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:06 ID:ponRh4ui
>>570
>裏金、天下り先確保
は根拠も乏しいし、あまり関係ないのでは・・・。
大体、そんなことが理由なら内部告発されて京都府警が痛い目見ると思うけどな。
警察官にありがちな妙な正義意識もったやつが多いしな。
それよりもマスコミと同じでセンセーショナルであればあるほどいいという発想っぽい。
今更ストーカー捕まえてもニュースにもならん。殺人でもあれば別なんだろうけどね。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:06 ID:Jgr7BF92
これから日本は工業化社会(ハード)から
知的財産(ソフト)によるアイデアで競争していかないといけないのに

なんで悪意のある破壊活動じゃない、創造的な頭脳労働層の逮捕などするかな?
秋葉でのピーコ立ちんぼ、ヤフオクでのピーコ販売
新宿でのエロCDピーコ販売。こいつらを取り締まるのが筋だろ!
何を勘違いして倫理なき法解釈で権力を濫用し、国民あっての国力を殺ぐのかな。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:07 ID:oK5qPnCV
>>580
>>584
(*^ー゚)b
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:08 ID:eCXvg0kA

47氏逮捕ということは、捜査情報をウッカリnyに流しちゃった
京都府警察官は、量形的に島流しぐらい?市中引き回し?
打ち首獄門まではいかない?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:08 ID:nB8+jJJg
しかし、最近はさ、動画はギガサイズ、ゲームは高グラフィックシステム必須のものばっか
流されてるよ。
知らず知らずのうちに落とせるものが少なくなってきているのが現実だ。
この貧弱糞PCの俺にとってはな。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:08 ID:HhgBsDp4
逮捕されたくないけどwinnyは使いたい!
どうにかしようぜ!


というスレはここでつか?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:08 ID:pogueH5u
>>573
コピペになんですが、とりあえず京都府警は脅威に感じていることでしょう
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:09 ID:7pdXhq0k
>>570
京都腐警は任天堂に天下りする予定でつか?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:09 ID:KNw9N9ON
>>565
しばし使用するのを控えるか、もう辞めるべきか悩むな・・・
レスサンクス
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:09 ID:oK5qPnCV
昨日の夜中もnyした人ってどのくらいだろ?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:10 ID:u+JiUsaW
コソドロ万引き犯とやってる事変わらないって事に気付けよDQNども。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:10 ID:Ay8Be/Gx
芋蔓を恐れる哀れな厨の魂の叫びを晒すスレです
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:10 ID:D/GGRkZ0
馬鹿な警官がキンタマに引っかかって、
その責任逃れの為、しかえしの為逮捕ってことだろう。
作者はdownloadとかあまりしてないみたいだし、
まず逮捕ありきで匿名のIPも残ってないような書き込みを根拠に、
無理矢理容疑をでっちあげた。
同様なことをしている者に対する、差別的な扱いや数々の汚職。
多くの人が戦前に戻ったと感じるのも無理ないことだ。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:11 ID:bwAjs5u5
>>565
スジが通るとは限らないよ。
脅すわけじゃないけど、それだけ京都県警がやってることは粗雑で暴力的。
バカが刃物を振り回して暴れてる状況に近い。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:11 ID:pogueH5u
>>592
漏れ共有はしないが、府警の横暴には断固抗議したい
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:11 ID:hH23e/xb
カール・ハインツ・シュナイダー
  「強いものが勝つんじゃない。
     勝った者が強いんだ!!」
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:11 ID:ponRh4ui
>>576
どう言う根拠でそういっているのかがわかららないんですが・・
それは任天堂がそう決めたからでしょ。
エミュの作者は別に自分の作ったもので再生できるものを作った時に、ロイヤリティを
取ると定義していないわけだから払う必要はない。
要するに任天堂はハードを使わせてあげてると思っているんでしょ?
だから、ソフト会社に離れられて今の現状があるわけで、ちゃんと自浄作用が働いてるんじゃないですかね。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:11 ID:w9Qyo5fi
友情(ny使ってる同士)は見返りを
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:12 ID:F475UPHK
抗議行動よりもさ、自首しろよ。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:12 ID:B2t6etRp
今日の朝刊に47氏はダウソ専用ny(UP0?)を使用してたって載ってたな。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:12 ID:nB8+jJJg
俺日々ny爆動させてるよ。おかげで冷却ファンから変な音がでるようになった。
さてさてw
俺が逮捕されるのが先か、それともPCがぶっこわれるのが先かw
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:13 ID:ponRh4ui
>>594
任天堂にそんな体力あるのかな?
天下ってこられても仕方が無い人ばっかりっぽいしな<府警
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:15 ID:hH23e/xb
任天堂ってなんかあんまりお天道様に顔向けできるような企業じゃないみたいだね
ここの書き込み見てる限りではね

はっきり言ってどうでもいいけど
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:15 ID:D/GGRkZ0
任天堂は100年くらい何もしないでも平気だろう。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:15 ID:QIImKbKd
       _,,. -−- ,,_ 
   ,.-‐'''"       ヽ 
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ 
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ   
   '!   ノ _, u 、ヽ   !     
   !    ''ニ' '    !  <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
    ト、  _,,,,,,    イ     
    /|   −-- −'  |ヽ,     Winny製作者47氏(金子勇)
ー'''{  |      ノ   .| /''ー
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:16 ID:nB8+jJJg
あれじゃねぇのか?
任天堂の重役の一人が自分の力を誇示しようと、知り合いの京都不敬の偉いさんに頼んだと。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:16 ID:ponRh4ui
>>564
石膏デッサンの石膏なんかは余裕で著作権切れてると思うよ。
お前全体的に話がおかしすぎる。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:16 ID:HhgBsDp4
winny使ってる人が悪者みたいじゃないか〜
howto出してるネトランが悪い!政治家が悪い!k察が悪い!

と責任転嫁で叫び合うスレはここてでつか?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:17 ID:7pdXhq0k
>>609
ポケモン同人誌事件のときも京都腐警とつるんで強引なことしたよな。
ただの同人誌作家の小娘を長期勾留しやがって。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:18 ID:nB8+jJJg
>>613おめぇがどっかいけよ
けなすことしかできないクズは死ねよ。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:18 ID:BL6gYHGf
>>608
上場企業の過半数は、総会屋対策ということで、警察官僚OBを顧問として抱えてるよ。
好んで入れているところと、警察に半分脅されて入れているところがあるけどね。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:18 ID:ponRh4ui
>>616
おまえがなw
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:19 ID:MW5TI0K3
金子氏を助けるために京都府警五条署に数万人が次々に自首をした。
全員がこう言った。
「金子氏のルールを守らずに違法な使い方をしました。金子氏に幇助の事実はありません」

こういう展開になると感動モノなんだけど、どう?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:19 ID:lvwdbM1g
>>608
預金金利だけで給料全部払えますが
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:19 ID:ponRh4ui
>>617
なるほどね。京都は893多いからな。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:19 ID:JVmqqsxu
>>619
藻前映画の落としすぎだ(w。

623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:20 ID:oMksHVhR
>>606
自分だけは逮捕逃れしようとしていたところがよけい悪質だな。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:20 ID:bmbOPwUi
我々は一人の英雄を失った。
しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
統率された警察機構に比べ、我がダウソの結束は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がダウソ民の目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々はMXを追われ、nyの虜にさせられた。
そして、一握りのマスコミとキンタマを踏んだアフォな自衛隊と警察が
200万人にまで膨れ上がったnyネットワークを支配して幾月か、
ダウソに住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。
ツーチャンネルの掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
MXの次の英雄!諸君らが愛してくれた金子勇(33)は氏んだ。
何故だ!?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:20 ID:B2t6etRp
>619
まずおまいが行って鯉。




こんなつっこみでいいでつか?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:20 ID:peqgv+bo


京都府警の皆さんが  さぁ 暴走の 始まりです。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:20 ID:uj/Jdffy
>>623
悪質って・・・・
法律に違反しないようにしてた事が悪質?w
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:21 ID:nB8+jJJg
>>621どこからそういう話をもってくるんだw
さすがDQN
893しか単語知らないようだなw
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:21 ID:rm5MpONn
>>624
チョッキだからさ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:21 ID:oMksHVhR
>>619
まずお前が自首しろ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:22 ID:c5Oqdvv/
>>623
HPに公開する以上まっさきに目をつけられやすい開発者がny利用で逮捕されたら利用者も困るだろ?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:22 ID:ponRh4ui
>>628
お前には言ってない。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:22 ID:qL+kFFiL
在日金子勇がやったのは
結局日本を著作権に甘い、韓国や中国と
同じレベルまで貶めたんだよ。まさに
今の在日が年中やってる反日と同じこと。

ほんと、日本にたかるダニそのもの。
日本の著作物をタダで吸い取る日本に
たかったダニ。それが金子勇だろ。

ダニにたかられた日本が、諸外国から
相手にされないのは当然だろうな。
まず、ダニを駆除しないと。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:23 ID:HhgBsDp4
>>613
著作権が切れているも何も石膏はデッサンするために作られている
デッサンしたからって著作権を主張されることはないと思ふ。

よってID:nB8+jJJgは(´・A・`)ノ[敗訴・・]
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:23 ID:D/GGRkZ0
単なるテスト用winnyを取り上げてほれ見たことか、みたいなこと言ってる奴が居るな。
実際使用していたら真っ先にdownloadしたファイル名とか晒すだろ。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:23 ID:VuWj8bgy
いまや著作権は、インターネット規制を推進するときのマジックワードになっている。
ネットだけではない。最近話題のレコード輸入権問題もそうだ。
グローバル化と情報化のなかで、新しく誕生し、
既存の産業構造を脅かす情報流通がつぎつぎと生まれている。
他方で、その流れをコントロールする口実として、著作権が使われ始めている。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:24 ID:nB8+jJJg
おいおいwネタにマジレスかよ( ´,_ゝ`)
すこしはおもしろいこと言ってくれよw
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:24 ID:xIepBgNt
今回の事件で日本は著作権に甘い国として認識されたんじゃない。
面子を傷つけた相手は、法を拡大解釈してでも捕まえる横暴な警察が
いる国家として認識される事となるんだ。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:24 ID:rm5MpONn
>>633
「在日」「日本を貶める」「諸外国に相手にされない」

久々にこの3種のキーワードが揃った書き込みを見ました。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:25 ID:pogueH5u
>>637
キミ、みんなに馬鹿だと思われてるんだよ?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:25 ID:uj/Jdffy
この事件は外国でも報道される事になるだろうな
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:25 ID:oMksHVhR
>>627
少なくとも著作権を侵害する恐れがあることを知ってたわけだろ。
その上で制作を続けてたわけだから著作権侵害幇助に値するわけだ。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:26 ID:X330NwjM
金子は自己責任で逮捕された。
あんなソフトを作る時点でこうなる可能性は考慮できたはず。
自己責任だよ。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:26 ID:nB8+jJJg
しかし学校教材とかもどうなっているんだろうねぇ。
石膏像はどうでもいいけどさ、何かの本のコピーとか渡すところもあるわけだし。
そいつら根こそぎ訴えられても仕方ないよな。
京都の大学はだいじょうぶかねぇ?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:27 ID:ponRh4ui
>>634
そうですね。
そもそもの石膏像の大元の著作権が切れてるって言いたかったのです。
しかも著作権違反は親告罪だしね。
訂正ありがとう。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:27 ID:LKK8bgNT
>>623
nyは製作者の身元がばればれなんだから
それに対処しておくのは当然のことだろ
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:27 ID:nB8+jJJg
おい、個人攻撃やめてくれよ。
俺は馬鹿でもないし、おまえら和ませてやろうと言っているだけだぞ?
馬鹿だの何だのは、せいぜい任天堂にでも就職してから言えよクズ共
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:27 ID:VuWj8bgy
>>644
学校の教材のコピーは法律で認められてる
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:28 ID:MW5TI0K3
金子氏の目的は問題提起。
今回の逮捕で非常に大きな成果を生んだ。
金子氏の目的はすでに達成された。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:29 ID:D/GGRkZ0
石膏像
ものすごく愉快なこと言うから和んだよ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:29 ID:pogueH5u
>>649
予想外に警察の問題が浮上しちゃったけどね
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:29 ID:mcOfbKdG
>>642
>少なくとも著作権を侵害する恐れがあることを知ってたわけだろ。
>その上で制作を続けてたわけだから著作権侵害幇助に値するわけだ。
それが通じるなら、刃物で殺人事件が起こる恐れがあることを知ってたのに包丁売ってた店も摘発対象だな。w
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:30 ID:rm5MpONn
今回の事件で日本の著作権が絡む法律が飛躍的に変化しそう。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:30 ID:7pdXhq0k
>>649
それそれ。まさにズバリだと思う。
いろいろなこと考えさせてくれた。
それが最大の目的だったんだ。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:30 ID:3kkrn4wW
本当に捕まえやすい奴から捕まるんだな。
書籍出してる奴らがどうなるのか興味津々。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:30 ID:BIM3C8rj
著作権侵害の可能性を知っていたにもかかわらず開発を続け…って
無茶な強弁だな。たとえ話が山のように出てくるのも納得だ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:30 ID:zZoKxvty
現行著作権が崩壊するのが先か、日本からP2Pが撲滅されるのが先か
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:31 ID:nB8+jJJg
>>648嘘付くなよw
お前の思っているとおりだと、「販売目的ではないのでファイルの流布は合法」だろ。
なるほどw捕まった連中はCDに落として販売してたヤシらだなw
オメデテーぞ。
いいかげん、俺叩きをするのやめれば?
どっちが馬鹿なのかわからんよw
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:31 ID:viwG323u
金子氏は今の法律のあり方が、現実にそぐわないことを 
多くの人(政治家、官僚等)に気づいてもらうために 
(現行法での)著作権侵害を蔓延させるしかないと
発言したと思う。
そして、そこから新たな管理体制(方法、法律)が生まれることを期待したんでしょ。

それなのに…結局、作者逮捕。
これじゃ、今までと何もかわらない!
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:32 ID:Qc7kPw6V
2chに京都府警の文句をカキコすると
名誉毀損幇助でひろゆきが逮捕されるって本当ですか?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:32 ID:qNXj9H+J
>>653

おまえら ny厨のせいで悪い方向にな!
いいかげん自分で自分の首をしめていることに気付け馬鹿!

お前らみたいな限度を知らないゴミがいるから
めんどくさい法律ができるんだよ!
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:32 ID:1UbtwMsR
みんなで京都府警に抗議メール出そうぜ。匿名・フリーメアドでも大丈夫だ。
おそらく結構な抑制策にはなるはず。俺はすでに出したぞ

[email protected]

・件名:Winnyの捜査について
・内容:今回の逮捕について、47氏はReadmeに違法行為には使うなと書いており
幇助をしようとした故意は認められない。
また、たとえ著作権侵害の一般的意図があっても具体的侵害について幇助する意図がないなら
一般の法律論では幇助とするのは無理である。
さらに、府警は47氏に作為義務があったとし不作為であったから幇助であるとしているが、そもそも
いったん出回った物を回収するのは不可能である。法は不能であるものを求めるものではないため
不作為は認定されないと解する。
したがって今回の逮捕は不当なものであったと解し、47氏の釈放を求める。

Winny解説サイトへの家宅捜索について
Winny解説サイトは使用法を明示し、2次配布先としてWinny本体を配布しているが、
著作権侵害を推奨してはおらず47氏同様故意は認められない。
どのような経緯で家宅捜索という手段をとったのか解説をいただきたい。
また、今回の家宅捜索はともすれば表現の自由の侵害となりインターネットでの情報を検閲することにもなりかねない。
慎重な対応を要求し、今回の捜索については断固抗議する。

って感じで書いた。
俺にできるのはこれくらいしかない。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:32 ID:7pdXhq0k
金子氏は著作権侵害が目的ではなくて、問題提起が目的だ。
目的犯的な解釈をすれば推定無罪。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:32 ID:c5Oqdvv/
>>658ネタだと思うけど学校の場合一部コピーは条文上明確に認められているよ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:33 ID:/CM1Nhh2
犯罪の巣窟 京都府警

★取調室で暴行、けがさせる 人権侵害と京都府警に警告(共同通信)
★「取り調べ中に暴行」と警告書=肋骨骨折、弁護士会が府警に−京都(時事通信)
★京都弁護士会、府警本部長らに警告書 亀岡署員らの人権侵害で(京都新聞)
★京都府警の4分の1が「偽名領収書」 捜査協力者への謝礼 02年度分
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:35 ID:nB8+jJJg
>>664
本来学生自身が購入して使うべきもののコピーは認められない。

というのを知らないからそういう馬鹿なことが言える。
著作者が「学生自身が購入しろ」と明言すれば即座に違反に出来るんだよ。
大学などでは高価な書物のコピーテキストなんかをよく作るが、あれも違反だろ。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:35 ID:pogueH5u
>>659
p2p自体を違法にできなかったわけだし、
今回の一件は、今後共有に拍車をかける可能性もあると思う
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:35 ID:37+FBV0+
抗議サイトを立ててみますた。
まさか抗議サイトまで捜索なんていう愚行はやらないと信じて
ジオで立てて、ついでに転送アドだけど独自ドメイン噛ませてみますた。
まだトップページしかないけど、続けられる限りは息長く
抗議の声を上げ続けていきたいと思ってます。

http://www.netfreedom.tk/

よろすく。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:35 ID:rm5MpONn
おまえら ny厨のせいで悪い方向にな!
いいかげん自分で自分の首をしめていることに気付け馬鹿!

お前らみたいな限度を知らないゴミがいるから
めんどくさい法律ができるんだよ!



・・・と、ダウソ板の住人に怒られたんですけど
反省するべきでしょうか?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:35 ID:Y7Ph+GPZ
47氏が、参議院選挙・比例区に出馬したら当選できるかな・・・?
nyユーザーの何割が選挙権持ってるかはわからんが。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:36 ID:F1qoEZnk
       _,,. -−- ,,_ 
   ,.-‐'''"       ヽ 
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ 
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ   
   '!   ノ _, u 、ヽ   !     
   !    ''ニ' '    !  <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
    ト、  _,,,,,,    イ     
    /|   −-- −'  |ヽ,     Winny製作者47氏(金子勇)
ー'''{  |      ノ   .| /''ー
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:36 ID:iQj0t/yI
>>669
それ住人じゃない。単なるヤジ馬
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:37 ID:YJkLIxYH
お前ら実行犯には抗議する資格なし
自ら首を絞めたんだから
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:37 ID:htQ1lBF9
>>670
政党作れないから_
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:37 ID:rnSIA+Zc
>>670
共産党公認で出馬だな
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:37 ID:nB8+jJJg
( ´,_ゝ`)なんだなんだ?俺を馬鹿呼ばわりしたカス共はw
今度はだんまりかよ。

俺は、あいつらは一体どっちの味方なのか心配になってきた。
ひょっとしてスレを乱すだけ乱したかった妊娠じゃないだろうな?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:37 ID:BIM3C8rj
これからはエロサイトみたいに海外のサーバーに置いておけよという
これは暖かい忠告だな
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:37 ID:JVmqqsxu
>>649

金 子 氏 
今 回 の 
金 子 氏

金今金?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:37 ID:c5Oqdvv/
>>666
>著作者が「学生自身が購入しろ」と明言すれば即座に違反に出来るんだよ。
必要限度の一部コピーはできねーよ
35条よく読め
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:38 ID:8j8wku/V
>>669
限度がないのは事実だな
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:38 ID:nB8+jJJg
ところでおまいら今何落としてる?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:39 ID:L1+F9kik
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:39 ID:nB8+jJJg
679 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/12 09:37 ID:c5Oqdvv/
>>666
>著作者が「学生自身が購入しろ」と明言すれば即座に違反に出来るんだよ。
必要限度の一部コピーはできねーよ
35条よく読め

意味不明死ねよ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:39 ID:QGMGDalp
>>668 乙!!
お気に入りに追加しますた。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:39 ID:viwG323u
>>667
そうですよね。
しかし、それじゃ何も問題解決になってないわけで。
Kは目先のことだけ解決すればいいんですかね?
根本的な解決方法を模索するほうが有益だと思うんですが。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:39 ID:JVmqqsxu
恥ずかしいポエムに決まってるじゃねえか。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:39 ID:pogueH5u
nyも共有もしてない奴挙手

ノシ
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:40 ID:c5Oqdvv/
>>683著作権法知らないなら語るな
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:40 ID:ponRh4ui
>>658
>>648は俺(ponRh4ui)ではないんですけどね。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:41 ID:nB8+jJJg
話しかけて来るんじゃねぇよ。おめぇには言ってないんだからw
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:42 ID:nB8+jJJg
>>688おやおやぁ?こんなところに法律ヲタ君が迷い込んでるぞぉ?
なにしにきたの?僕?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:42 ID:ponRh4ui
>>690
わかってるならいいんですけどね。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:42 ID:MXhVrueD
朝っぱらから馬鹿が湧いてますね
694[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:42 ID:c5Oqdvv/
>>691無知晒して人格攻撃ですか、ぷぷw
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:42 ID:htQ1lBF9
法律の知識以前に、文章表現力に問題がある
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:43 ID:pogueH5u
>>691
キミはとりあえずスレタイ見ようよ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:43 ID:uj/Jdffy
nB8+jJJg
お前少し黙れ
凄くウザイ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:43 ID:nB8+jJJg
法律ヲタの欠点はだな・・・
さも法律を知っているかのようにみえて
実は何も知らないと言うことだ。
哀れな・・・
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:44 ID:nB8+jJJg
いんやぁ?黙りたくないねぇ。
こんな批判厨房なんぞに喋らせておく方がレスの無駄遣いってもんだろw
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:44 ID:hH23e/xb
お前らちゃんと共産党と民主党にメールしたのかyo?
おれは普段メールなんて出したことが無いのに、もう2通も出したよ。
それも長い奴な。
こういう場合ッ一人一人の行動が後々効いて来るんだよ。
マダ出してない奴も協力しようぜ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:44 ID:c5Oqdvv/
>>698
まあ、もったいぶらずない法律知識を語りなさい
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:45 ID:UtJb348C
>>685
根本的な解決方法は漏れ達がnyを違法なことには一切使わないこと。
そういうものならタイーホしる!といってもタイーホしてくれなくなるよ
47氏に違法な意図が全くなかったってのなら
47氏をタイーホに追い込んだのは結果的には違法に使った連中
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:45 ID:bmbOPwUi
精神年齢低すぎおまいら
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:45 ID:nB8+jJJg
>>701
それでは法律ヲタ君に著作権について詳しい説明をしてもらいましょう〜
ぱちぱち

無知な私めにどうか御教授くださいや( ´,_ゝ`)
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:45 ID:jvQKfuDJ
法律で規制かけてもまたいたちごっこなんだな
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:45 ID:c5Oqdvv/
>著作者が「学生自身が購入しろ」と明言すれば即座に違反に出来るんだよ。
これが可能なら35条の制限規定意味ないですなあ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:46 ID:oK5qPnCV
nB8+jJJg

NGワード推奨
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:46 ID:HhgBsDp4
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641009023/ref=sr_aps_b_2/250-0965124-5941040
ポケット六法全書 価格: ¥1,533 (税込)

弁護士雇う前にまずは読んでミソラーメン
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:46 ID:c5Oqdvv/
そもそも親告罪なんだしなあ
710702:04/05/12 09:46 ID:UtJb348C
ゴメン、勘違いだ。
でも47氏を救いたいんなら一番の手だと思うよ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:47 ID:pogueH5u
>nB8+jJJg
2ちゃんの総合案内で、使用上のお約束を読んできてくれないかな?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:47 ID:nB8+jJJg
うるせーなぁ逃げ腰の法律ヲタ共を排除しろよ糞が
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:48 ID:uj/Jdffy
いや凄いでかい態度だこの人w nB8+jJJg
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:49 ID:MXhVrueD
態度はデカイが脳味噌はミジンコ並だな
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:49 ID:nB8+jJJg
しかしあれだねぇ。俄法律ヲタ共がうじゃうじゃいるわけだけど、
こいつら無い袖振ってるばかりで何も建設的なこと言えないんだな( ´,_ゝ`)
不愉快になるレスばかりだしw
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:49 ID:9M7vU2oy
そいや、身内のバカどんな処分になったんだ?京都県警(笑)
奴こそ厳しい処分&告訴必要だろ。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:49 ID:pogueH5u
疲れたね。そろそろスルーしようか
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:49 ID:nB8+jJJg
妊娠共ウザイぞ?さっさとママの所へお帰りw
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:50 ID:ponRh4ui
>>718
ところで妊娠ってなんだ?
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:50 ID:dk/xnMYv
>>1

(47氏逮捕に抗議) キョ○ピー陵辱.jpg
(47氏逮捕に抗議) 無惨京○婦警物語.txt

などの合法ファイルを共有しまくる
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:50 ID:htQ1lBF9
>>709
nyで共有されてるコンテンツ製作者のほとんどは、一応被害届出していると思われ。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:50 ID:c5Oqdvv/
>>715
ヲタヲタいうしか反論するすべがないとわかったから落ちるよw
自分より知識がある奴はすべて○○ヲタで切捨てかあ
いや、すごいなww
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:50 ID:nB8+jJJg
てかさ、著作権なんぞにくわしくなっちゃってるのは
いざタイーホとかされたときに必死に言い訳するからなのか?( ´,_ゝ`)
無理無理w
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:50 ID:oMksHVhR
>>668
わかってるとは思うがP2Pやってるやつは当局に対して挑発的な態度は慎むべきだぞ。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:51 ID:HhgBsDp4
ID:nB8+jJJgの無能ぶりを晒すスレはここでつか?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:51 ID:nB8+jJJg
はいID:c5Oqdvv/逃げ〜( ´,_ゝ`)
そんなことだからヲタって言われるのが解らないらしいw
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:51 ID:c5Oqdvv/
>>723
弁理士有資格者ですが何か?
さて、大学院にいってくるか
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:52 ID:JVmqqsxu
47氏には悪いが別の意味で面白いスッドレになってきた。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:52 ID:peqgv+bo
言論の弾圧
身内に甘い京都府警
言論の弾圧
身内に甘い京都府警
言論の弾圧
身内に甘い京都府警
言論の弾圧
身内に甘い京都府警
言論の弾圧
身内に甘い京都府警
言論の弾圧
身内に甘い京都府警
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:53 ID:htQ1lBF9
>>668
悪いこと言わない。はよけせ。お前んとこに捜査入るぞ。抗議は2chだけにしとくべき。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:53 ID:uj/Jdffy
何喜々として連投してだこの人
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:53 ID:nB8+jJJg
バイバイwヲタ君w
35じょう
とか言うことについて今度はちゃんと説明してねw

世の中、そんなに法律に詳しい人だらけじゃないんだからね?
だから君みたいなシッタカでも調子に乗れるんだということを
ちゃんと肝に命じて、これから一歩一歩歩んでいきなさいw
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:54 ID:MXhVrueD
人に説明求める前にまず自分が読め、と
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:55 ID:2ewnKlLg
>>654
金子氏の真の目的は秩序の再構築。再構築の模索中に逮捕されたりしたら一見破壊しか残らないように見えるが、
当初の目的を貫徹すれば素晴らしい法秩序と合理性が待っているかもしれない。

ところで、Winnyにエミュ機能付けたら素晴らしいプラットホームになりゃしないか?
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:55 ID:peqgv+bo


京都府警電話番号一覧

http://www.pref.kyoto.jp/fukei/shozaichi.html


736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:56 ID:M/SvCDOv
>>732
お前マジできもいから
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:56 ID:bmbOPwUi
凄い連投だな
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:56 ID:nB8+jJJg
あ〜ん?知ってるんなら説明ぐらいするのが礼儀だろ。
何しに絡んできたんだ?あの馬鹿。
なに?俺をおちょくるために来たの?
院に逝く前のストレス発散にされたのかよ〜
あ〜むかつくなぁ( ´,_ゝ`)
院で虐められてないと良いけどね、あれ?図星?クス
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:57 ID:M/SvCDOv
・・・・・・nB8+jJJgが絡んでいるよな
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:57 ID:JVmqqsxu
□参考
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#2_3e
(学校その他の教育機関における複製)
第三十五条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)に
おいて教育を担任する者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、
必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。ただし、
当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に
害することとなる場合は、この限りでない。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:57 ID:pogueH5u
>>735
京都の地名カコイイ!
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:57 ID:nB8+jJJg
おやおや〜?自称院生の天才君がいなくなったら本物の馬鹿ばかりが残ったなぁ
もはや「キモイ」しかいえない罠クス
もうさ、学校逝く時間だろ?あれ?無いの!?カワイソ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:58 ID:xIepBgNt
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html (メールフォーム)
民主党 [email protected] (本文中に氏名を記載すると返信がある、又件名必須)
日本共産党 [email protected]
社民党 [email protected]
社民党 人権問題関係 [email protected]

取り合えず抗議なり、意見なり、送って見ないか。
やらないよりやってやれだ。
件名は「京都府警によるwinny製作者金子勇氏の逮捕に関して」
とかで自分の考えを述べてはどうだろうか。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:58 ID:dk/xnMYv
京都府警のカウンター5月11日にリセットかかったみたいだけどすでに6万アクセスあるのにわろた
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:58 ID:8de/NrDJ
みんなで京都府警に抗議メール出そうぜ。匿名・フリーメアドでも大丈夫だ。
おそらく結構な抑制策にはなるはず。俺はすでに出したぞ

[email protected]

・件名:Winnyの捜査について
・内容:今回の逮捕について、47氏はReadmeに違法行為には使うなと書いており
幇助をしようとした故意は認められない。
また、たとえ著作権侵害の一般的意図があっても具体的侵害について幇助する意図がないなら
一般の法律論では幇助とするのは無理である。
さらに、府警は47氏に作為義務があったとし不作為であったから幇助であるとしているが、そもそも
いったん出回った物を回収するのは不可能である。法は不能であるものを求めるものではないため
不作為は認定されないと解する。
したがって今回の逮捕は不当なものであったと解し、47氏の釈放を求める。

Winny解説サイトへの家宅捜索について
Winny解説サイトは使用法を明示し、2次配布先としてWinny本体を配布しているが、
著作権侵害を推奨してはおらず47氏同様故意は認められない。
どのような経緯で家宅捜索という手段をとったのか解説をいただきたい。
また、今回の家宅捜索はともすれば表現の自由の侵害となりインターネットでの情報を検閲することにもなりかねない。
慎重な対応を要求し、今回の捜索については断固抗議する。

って感じで書いた。
俺にできるのはこれくらいしかない。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:58 ID:UApYdvLG
nB8+jJJgは放置で
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:59 ID:nB8+jJJg
おいおい〜ああいえば上裕とはお前のことだなw
ID:M/SvCDOvくん?

あれ?まさかこうやってカキコすると、俺がお前に絡んでいるなんてことになるわけ?
そのID何処にでてたっけなぁ?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:59 ID:VuWj8bgy
>>742
オマエモナー
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:59 ID:iQj0t/yI
【京都府警】Winny作者逮捕は道交法違反と同じ扱い
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084323156/
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:00 ID:nB8+jJJg
今更放置はゆるさんけどねw
まぁヲタも脳内大学院に逃げ込んだから話題転換してやるかw
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:01 ID:uj/Jdffy
あんま一人ではしゃぐなよ・・・・
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:01 ID:iQj0t/yI
ID:nB8+jJJg って何者?物凄く頭悪い文章しか書いていないけど
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:01 ID:VuWj8bgy
>>750
お前どっちの意見なんだ?それすらない?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:01 ID:nB8+jJJg
>>748
お前には言ってない by ponRh4ui
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:01 ID:K7hnQCd/
自分専用でダウンロード専用winny使用していたらしい

もう同情票も集まらないね。。。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:02 ID:bmbOPwUi
>>755
馬鹿の人ですか?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:02 ID:nB8+jJJg
過去ログぐらい嫁よチンカス君
それぐらいもできないで「おまえどっちよ」も糞もねぇだろw
それよりおまえこそどっちよ?
妊娠?府警?
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:02 ID:QQnWqGXs
nB8+jJJg
で検索してみるとハイテンション過ぎてちょっと痛い
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:03 ID:zZoKxvty
>>755
とまあ、お前みたいな単純なやつにたいする情報操作は大成功だね
760740:04/05/12 10:03 ID:JVmqqsxu
著作権法リンクして35条も貼ったのに読んでくれないのか。
淋しいなあ(w。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:03 ID:aj+nHuu3
>>755
洗脳されないように気をつけろよ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:04 ID:VuWj8bgy
>>758
ちょっととはえらいやさしいな
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:04 ID:X5AikFwx
今回の逮捕は逆に考えれば京都府警が暗号を完全に解析した
というのは嘘だったということが立証されたわけだ。
つまり「りょう巡査」による捜査資料の流出を少しでも食い止めるために
作者を見せしめ逮捕してユーザーに衝撃を与えny利用者を縮小させようとした。
これはこうする以外に方法がなかった、手詰まりしてたわけだ。
「暗号を完全に解析しnyにつなげば誰でも逮捕できる」と言っていたのが
事実ならばこんなことをしなくても捜査資料をうpした人間を
ピンポイントで逮捕できるはずである。
むしろピンポイント逮捕のほうがよっぽど効果的であり衝撃を与えるだろう。

京都府警は北朝鮮問題に例えれば、いわゆる「最後のカード」を使って
しまったことになる。これでみんなが脅えてnyが縮小することがあるのか?
また2〜3ヶ月もすればny人口は元通りになるのではないか?
そうなったときに警察にはもうカードがない。どうすることもできなくなる。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:05 ID:wFA9rBu5
まあ、nB8+jJJgみたいな奴の心情はわかる
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:05 ID:iQj0t/yI
結局の所キンタマウィルスに感染したKの逆ギレってことかい
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:05 ID:aj+nHuu3
>>760
憲法21条でも読んどけ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:05 ID:JcAKl5ql
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:05 ID:nB8+jJJg
でもなぁここにいるキモイ連中がウイルス付きのファイルをわんさと流しているからなぁ・・・
ここでもウザイし、nyでもキモイ事やってるわけだ。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:06 ID:oK5qPnCV
スルーも出来ず、いちいち nB8+jJJg にレスしてるオマエらが負け組み
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:06 ID:+Hm3P9wo
キモい人がいる…
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:06 ID:8de/NrDJ
>>755
バカか?、開発者が普通のwinny使ってみろ
例の送信権であっちゅーうまにパクられる。
人民の海に潜む為にはいたしか無しなんだよ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:06 ID:elDPsGo/
「自らが著作権侵害をまん延させることで新たなビジネスモデルを模索できる」

コレは金子の主張らしいが訳判らんな。
新規ビジネスモデルへの移行にとってnyはマイナスでしかない。
無料で落せる状況作る事が、有料配布なデジタルコンテンツへの移行を
手助けするとでも思ってたんだろうか?

はっきり言って真面目に新しいビジネスモデル模索してる奴の足引っ張ってるだけやん。

また、著作権侵害にしても作者ではなく第三者が利益を貪る現状に
不満があったとかなら理解できなくは無い。
でも、現状より作者に更にって言うか全く還元されないシステム作るのに何の意味があるんだ……


この馬鹿は取り繕った意見並べてるけど言ってる事とやってる事が全く噛みあってねぇよ。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:07 ID:wFA9rBu5
>>769
ああいうのはかまっておもちゃにするのが正しい
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:07 ID:fmcb3piO
>>763
てことはデルタフォース投入せねば
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:07 ID:nB8+jJJg
>>769
と思ってひとりオナニーする勝ち組
勝ち組って寂しい人種だねw
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:08 ID:oK5qPnCV
>>773
オマイらの方が1枚上手ですたか・・・
うん、正論だ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:09 ID:nB8+jJJg
>>773
おお!本音がでたよぉ( ´,_ゝ`)
俺はオモチャだってよププ
キモイものをオモチャに遊ぶおまえは何?ププ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:09 ID:xIepBgNt
>>772
nyを利用して無料配布のコンテンツの中に
広告を入れる事によって広告収入を得る、
っていう新しいビジネスが形になろうとしてましたよ。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:09 ID:nB8+jJJg
何言っても即座に返す俺が勝ち組w
あ〜勝ち組ってほんと孤高の存在だわw
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:09 ID:aj+nHuu3
>>772
警察発表を鵜呑みにするなよ。
そんなこと言うわけねーだろ。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:09 ID:bmbOPwUi
自らキモイと理解
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:10 ID:bUF2GzRW
>>772
だから、Winnyとエミュレータ一体化したら?
新しいビジネスモデルできるかもよ。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:10 ID:KCoROHre
nB8+jJJgを観察するスレとはここですか?

どうせ俺は嫌われ者なんだ、ならとことん嫌われてやるぜ
的なキャラかな
784740:04/05/12 10:11 ID:JVmqqsxu
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:11 ID:nB8+jJJg
しかしこの二日ぐらい暑いよなぁ。
びびったヘタレ共がny使用やめてパソ電源ごと切ってすこしは熱も下がるかと思ったが、
なんのなんの。
おまえら頑張るねぇ。
ますますヒートアップ?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:12 ID:KCoROHre
>>784ワロタ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:12 ID:pogueH5u
>>785
削除依頼出してきました
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:12 ID:cBpuQg5U
毎日新聞 社説:ウィニー摘発 逮捕だけでは解決しない
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040511k0000m070156000c.html
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:12 ID:nB8+jJJg
おお、俺はキモイんだろ?おまえらも充分キモイけどなw
しかしおまえらは自分のことがよく見えないから
更に醜悪さが増すというわけだ・・・
オエッ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:12 ID:8j8wku/V
>>784
一瞬、ブラクラかと思ったよ
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:13 ID:oK5qPnCV
ますますヒートアップしてる奴が1名いる
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:13 ID:bUF2GzRW
>>782
Winnyとエミュレータが一体化すればWinnyはもはや「専ら著作権侵害を目的として」とは言えなくなるし、
自主流通の同人ソフトがこて試しと本当に著作権フリーでうぷして来るぞ。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:14 ID:KCoROHre
上見てみたけどきもいって一回言われただけだよな?
やけに気にしているな・・・・キモイは実は禁句らしい
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:15 ID:6dJuw/cc
正直ソフトを売るというビジネスモデルはもう古い。
サポートその他で金もうけが正しい。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:15 ID:nB8+jJJg
しかしさぁ。例の法律ヲタが逃げてからと言うもの、
ここにいるアンチ俺はただの厨しかいないじゃないのw
わざわざ古めかしいルパンなんぞひっぱりだしてきちゃって〜
あひゃ〜く〜やし〜ぃ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:16 ID:elDPsGo/
>>778
それは著作権侵害によってダメージを喰らう従来のビジネスモデルの代価とはならんだろ。
少なくとも不特定多数によるやりとりで収益を発生させた所で、
製作者へ還元されないのであればビジネスとして成り立たん。

やり取りされるファイル全てを統計して流通量に比例した収益が
作者に渡るというなら判らんでも無いがそんな事は不可能だろう?

作者と利用者の間で金銭の流れが無ければ意味が無い。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:16 ID:KCoROHre
>>795
まあ、法律語ってやるからなんか法律ネタ出せや
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:16 ID:nB8+jJJg
おいおい〜どういうつもりでキモイって言ってくれたんだ?
キモイっておまえらにとって誉め言葉なの?
どこの国の言葉だよ
ププ

もっと世の中まともにみようぜ?
ガキの揚げ足取りみたいなことしかできないから
おまえらこうしてガクブルしちゃってるんだぞ?
もっとシャキッとしろよシャキッと
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:16 ID:X5AikFwx
>>788
すごいまともな社説書くなぁ。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:17 ID:YhU/A2CR
yahooのニュースで前の記事を読んだんだけど(11日ね)、

「京都府警ハイテク犯罪対策室は、
ウィニーの暗号システムを分析して
人気映画やゲームのデータを発信していたユーザー2人を逮捕し、
スウェーデンなど海外の摘発例を含め、
ソフトを開発した金子容疑者の法的責任の有無を検討。
大阪府警の道交法違反ほう助事件の前例から、立件は可能と判断した」

いまだに、暗号システムの分析なんて言ってるのか?
だったらさっさと、りょうのキンタマどうにか汁
801[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:17 ID:nB8+jJJg
>>797
んじゃぁ35条とやらよろしく〜w
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:17 ID:xIepBgNt
見えないレスが多すぎるぞ
803740:04/05/12 10:17 ID:JVmqqsxu
804[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:17 ID:pogueH5u
>>796
京都府警が答えを出してくれるさ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:17 ID:vyxGkYlp
>>668

亀ですが本当に乙です。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:18 ID:P7G1wsSK
自分の容姿に自信があったら
ここまで壊れないよなぁ…
キモイと自覚してるのか?哀れだな。。。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:18 ID:4U8i0gI8
しかし、47氏がAnimeBodyの作者とは知らなかったなあ。
アレは独立系のヒューマンオブジェクトのハシリとしてエポックメイキングだった。
出たのは相当前で、当時画期的だった。
触った感覚では、「もっと高度な開発できる能力がありながら、ここで止めた」と分かる作りだった。
これを元に3Dツール屋から類似ソフトが出たくらいだ。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:18 ID:ZRXZ4trY
ともかく、Winnyのネットワークを途絶えさせないことだな。

実際、去年2名の逮捕者が出て、47氏も家宅捜索を受けて
開発が停止したにも関わらず、Winnyのネットワークは
止まらなかった。

つまり、開発者がいなくてもWinnyのネットワークは成立する。

だったら、Winnyの作者が逮捕されても、Winnyのネットワーク
は止められないことを、俺たちが身を持って証明するしかない。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:18 ID:KCoROHre
>>801
(学校その他の教育機関における複製)
第三十五条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)に
おいて教育を担任する者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、
必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。ただし、
当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に
害することとなる場合は、この限りでない。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:18 ID:pogueH5u
>>802
見なくていいレスだから
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:19 ID:LF8utOfE
>>788
確かにwinnyを越える匿名ソフトが出るかもしれないな。
winnyの技術を土台にしてさらにすごいものを外人が開発したら・・・。
もう警察は手に追えないのでは?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:19 ID:htQ1lBF9
>>772
P2Pの有料化とかそういう方向性を考えてたんじゃないか?
そうなった場合既存のソフを使う方が良いし、コアにnyが使われることを期待してた
とも思える。まあ、つまり自分が一番儲かるビジネスモデルを考えてたわけだけど
それは別に非難されるべきことじゃないでしょう。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:20 ID:JZc/FyQL
抗議するなら47氏の逮捕じゃなく
現行法にだろ?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:20 ID:nB8+jJJg
おまえら徒党を組みすぎw
人が言ったことに便乗して誰が誰だかわかんねぇよ。
いいか?相手する俺は一人。
おまえらすこしは遠慮しろよ。
キモイの気にしすぎ、キモイの一回しか言ってない
とかキモイに重点おいちゃってまぁ〜

おまえこそかなりキモイんじゃない?顔がw
別に顔がキモイって言われたわけじゃないけどねぇププ
墓穴?ダセ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:20 ID:OtybAWOw
>>811
てかさ、nyも利用者が掲示板に書いたり、作者がHPに掲載したのが直接の発覚原因っぽいし
P2Pの掲示板作ってそこで配布すれば完璧じゃね?
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:21 ID:8j8wku/V
はっきり言うと、違法使用者大量逮捕が正論なんだけれどな
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:21 ID:xIepBgNt
>>796
著作権侵害によって従来のビジネスが
負うダメージなんてのはそもそも立証されてないと思うが。
アメリカの研究機関がCDの売り上げ減少は
違法コピーによるものだとは立証できない、って発表してたし。
不特定多数のやり取り全てを統計は無理かもしれないけど、
それに似たような機構をも搭載したソフトの開発すら
京都府警のせいで今後は出来なくなったわけで。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:21 ID:nB8+jJJg
まぁこうまでしてやっても「絡んでるのはお前」などといって
勝ち逃げする馬鹿もでてくるわけだw
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:21 ID:OtybAWOw
>>814わかったわかった、俺らが悪かったから落ち着けw
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:22 ID:VuWj8bgy
nB8+jJJgはスレが廃れないように
盛り上げてくれるいい人ですよ〜〜〜〜
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:22 ID:bmbOPwUi
ええ、とてもいい人ですよね。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:22 ID:pogueH5u
>>820
燃料としては粗悪すぎるけどね
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:23 ID:nB8+jJJg
806 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/12 10:18 ID:P7G1wsSK
自分の容姿に自信があったら
ここまで壊れないよなぁ…
キモイと自覚してるのか?哀れだな。。。

ねぇ?君ってそんなに顔がキモイの?
キモイ=顔が不細工に直結してしまう経験でもしてるの?
ねぇねぇ?
どこで俺の顔見たの?

なんでキモイ=ブサイクなの?
君、そんなに気にしちゃいかんよ?
親が悪いだけだから( ´,_ゝ`)
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:23 ID:OtybAWOw
nB8+jJJgはきっと優しい>>820のレスに感動している
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:23 ID:DB7eVf74
>>772
すでに無料で落とせるようになっていた
それは一部ではあるが確実に蔓延することが予想された
防ぐ手立てはない
では加速させて次の段階に急いでいかなければならない

つまり、治療に劇薬を選んだわけです
しかも治療法も確立しないままに
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:23 ID:88xw6hoT
>>811
nyも外人が開発したものだったらもっとやっかいだったかもね。
日本人が開発したから作者を家宅捜索したり逮捕したりやりたい放題できた。
となればnyを越えるものを外人に作ってもらうしかない。
nyの技術をパクってもらってもかまわないと思うね。
nyを参考にすればもっとすごいのを作れると思う。
外人さんがんがれw
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:23 ID:wPw+1X6g
ここで逮捕を非難している香具師で保守の奴っている?
俺も保守だが逮捕には否定的な感情を抱いているんだよね
でこの否定的に感じる理由がnyから大きな利益を得ていたからなんだよね
主義主張より利益ってことなんだよな
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:24 ID:nB8+jJJg
おいおい、必死に仲間庇うのはわかるが
今おまえらの仲間の一人が大ポカをやらかしてるんだぞ?
それについてどう思う?
金子庇う時みたいに立派な意見を聞かせてくれよw
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:25 ID:xIepBgNt
>>827
俺も利益を得ていたけど前々から
京都府警の行動には何とも言えない
腹立たしさを感じていたんだよね。
それで今回は実際に自分が不利益を
被る可能性があるから、普段よりも
更に腹が立つ、って感じ。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:25 ID:htQ1lBF9
>>817
ファイル共有ソフトがなければその著作物がより売れたかといえば、そんなことは
実証することもできないが、著作権者としては自分の著作物が一切関知できないところで
やりとりされるのはやはり権利の侵害と言えるだろう。
著作権法は何も経済的な部分だけを保護しているわけではない。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:25 ID:LF8utOfE

MXは日本製じゃないから警察は手を出さない。
MXの作者が日本で捕まらなければ、関連先として
MXを紹介するHPも家宅捜索はできない。
だからMXの紹介ページは消えないんだな。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:26 ID:OtybAWOw
きもいなんて普通内面的なことを知っているぐらい仲がいい知り合いにつかわねーだろ?
となるとルックスにほぼ直結すると思われ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:26 ID:nB8+jJJg
もしもし〜?
ID:P7G1wsSKちゃ〜ん?
ぶっさいくな君は逃げなくても良いんだよぉ?
どんな弁解したって擁護してくれる生暖かい仲間がいるじゃないかぁ?
でておいでぇ?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:27 ID:d3abfMHh
47氏の釈放を望むより
nyの合法化を・・・
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:27 ID:elDPsGo/
>>812
P2Pの有料化を狙っていたのであれば何処に利益を求めたかによるな。
有料化によって発生した利益を全て自身が得ようとしていたのであれば、
自身が権利を得ない物品によって、本来の利益を得るべき相手に損失を与え、
自分は他者から収益を狙う最低な方法という事になる。コピーCD販売なんかと似てるな。

もし、何らかの還元方法を考えていたのであれば話は変わる。
だが>>796にも書いたように統計取るのが無理じゃね?

というか、他に無料でダウソ出来る状態での有料化が
ビジネスにならないであろう事くらい本人も理解してるだろ、流石に。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:27 ID:nB8+jJJg
ほ〜らID:OtybAWOwちゃんが苦しい言い訳を言ってくれたよぉ?
詭弁っていうんだよ?こういうの。
わかる?
みんなが詭弁をごり押ししようとがんばってくれるからでておいで〜w
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:28 ID:U/LYHjDD
誰でも逮捕できる。けど逮捕するのは警察が目を付けた人だけ。こういう状況がいちばんお・い・し・い♪
 権力者の息子とかがP2Pやってれば裏取引。大麻と一緒だ。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:28 ID:G6q3p1ck
>>826
47氏釈放後新たに新nyを作ってもらう。
そしてそれを外人に贈与し向こうで公開してもらう。
これで完璧。
839740:04/05/12 10:29 ID:JVmqqsxu
みんな、ここが堪えどころだぞ。
ぐっとな、苦笑いをかみ殺して(笑)、レスをしない。
これが大切だ。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:29 ID:nB8+jJJg
文章の書き方から外見が解っちゃうサイコメトラーID:OtybAWOw君がお仲間なんだよぉ?
彼はまるで文字が顔に見えちゃうらしいんだ!
さぁ!ID:P7G1wsSKちゃんもレスを書こう!
そして見事にブサイクだと言い当ててもらおうよ!
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:29 ID:xIepBgNt
>>830
この先製作者へ還元されるようなシステムへの
移行の考えはあったかもしれないだろ。
っていうか金子はそんなこといってるし。
俺はソフト開発者として言いたいんだけどさ、
日本で画期的と言われるようなPeer to Peer
技術が生み出された、っていうのは凄い事で
今までのインターネットのヒエラルキーを
根本から覆す可能性もあったわけだ。
そう考えると今までのビジネスモデルなんぞ
糞でもないような規模のビジネスが生まれたかもしれないだろ。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:29 ID:OtybAWOw
まあ、著作物が廃れるだろうから無料でDLできるP2Pは消える運命だろうな
ただ、従来のようにも戻らないだろうけど
毎月ファイル交換ソフトの使用料払って参照容量みたいなのを根拠に著作者に還元するとかいう形になりそう
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:30 ID:nB8+jJJg
ほらほら〜苦しくなってきてるだろぉ?
笑いどころとか真っ赤になって書き込んでくれてるよぉ?
「みんな」って話しかけているよぉ?

自分が書き込まなければいいだけなのにねぇ( ´,_ゝ`)
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:31 ID:pogueH5u
>>827
漏れは共有はしないし、違法コピーについても歯痒く思うけど、
府警の行動には賛成できない、というか危機感を感じる。不当もいいとこ

845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:31 ID:+2dO0VZO
>>835
47氏はコンテンツ証券化ビジネスを考えてみたいよ。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:31 ID:JZc/FyQL
数百kのファイルがここまで問題になるとはね
改めて思うよ。彼は天才だ。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:32 ID:YhU/A2CR
ニュースの記事であらためて見ると、
47氏の発言(課金システムは古い)
って当たり前だよな。

音楽CDなんか市場に出てだいぶ時間がたっているのに、
値段は一向に下がらない。
原価(マスター作成・プレス料金も含め)は下がっているのに、
全然値段が下がらない。

一時期洋画のビデオの値段は1万以上していた物が多かったのに、
どんどん下がり今ではDVDとなって1枚2000とか。
マルチアングルとかいろんな機能が増えて、
中身が充実しているのにどんどん安くなっている。

その点音楽CDはカスラックの存在や、
CCCDのプロテクト使用料としてイスラエルに軍事費を貢ぐために、
値段は一定のまま・・・。

ファン以外はCCCDを使用することに抵抗があったり、
携帯の使用料に金を持って行かれるために購入はしない。

どんどん質を悪くしてCDが売れなくなり、
困るのはアーティスト。
次に活動休止とかになってファン等がかなしむ。

今のシステムって分野によってはすでに悪循環になっているよな。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:32 ID:OtybAWOw
しかしnyないとHDD30Gもあれば十分すぎるんだけどw
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:32 ID:nB8+jJJg
832 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/12 10:26 ID:OtybAWOw
きもいなんて普通内面的なことを知っているぐらい仲がいい知り合いにつかわねーだろ?
となるとルックスにほぼ直結すると思われ

内面的なことを知るまで親しくなっておきながらキモイって言うんだねぇ
残酷で浅薄な人だねぇw
俺は特に知らない人間だからキモイで片づけるんだけどねぇ
あらら〜?また間違っちゃったかなぁ?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:32 ID:elDPsGo/
>>817
損害が立証できないというのはおかしいな。
料金を支払って使用するべきソフトを無料で利用される事に損害が無いとでも?
お前がしているのは収益の増減の話だろう。俺は権利の話をしている。
自社の持つ権利を侵害している時点で損害だ。

また、詳しい事知らんのだがnyってCDしかやり取りしていないのか?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:33 ID:VuWj8bgy
ちょっと待ってくれみんな!完全にnB8+jJJgスルーじゃないか!
かわいそうだぞ 孤独罪幇助だ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:33 ID:LM8tDJWT
K札が2ch見ながらニタニタ笑ってる姿が想像つく。
K札は2chねらーが次に何かするって考えて、
ここを見張ってる気がする。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:34 ID:nB8+jJJg
おやおやおやw
馬鹿を晒したID:P7G1wsSKに、それに追従して更に傷口を広げたID:OtybAWOwのせいで
あれほどしつこく「絡ませてくれた」人達がすすーっと消えちゃったねぇ?
どしたのかなー?
もうルパンフラッシュつくらないのかなぁ?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:34 ID:P7G1wsSK
>ファン以外はCCCDを使用することに抵抗があったり、
ライブツアーには毎回参加するくらい、某バンドJのファンだが
CCCDには反対です。

なんでエイベッ糞なんだよ…
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:35 ID:4mOP7aSI


発言を求められると、答えなきゃいけないと思ってる”首相”がいるじゃん。

使えよ。
共産党とかにやらせとくと「野党側」の主張になっちゃうぞ。


・各自HP上などで「小泉首相はどう思っているのか」と統一アピール
・官邸にもメール攻勢
・(ここ大事)この件が不当逮捕であり、日本の技術発展・経済に
 深刻な影響があることを教えておく。

・その上でマスゴミに「いんたぁねっとで盛り上がってる」ことを伝える。

・外堀(安部等)もメール攻勢で埋める。

856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:35 ID:G6q3p1ck
抽出ID:nB8+jJJg (61回)
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:35 ID:dkD5feap
>811
>確かにwinnyを越える匿名ソフトが出るかもしれないな。

しかし、47氏が、一応、日本の中で卓越した才能を持つプログラマーだったことを考えると
日進月歩の分野であるとはいえ、しばらくは、その上を行くのは非常に難しい

昔、こんな話を聞いたことがある
DQNの取調べは嘘やら黙秘やらで非常に手こずるが
大企業の汚職事件など、灯台・鏡台卒の取調べは非常に素直で容易
47氏も、うまく誘導されちゃったんだろうな
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:35 ID:Y8uwUxn3
放置というアドバイスを無視してしまい>>853を翻訳機にかけてみた
「僕をかまってよー」
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:35 ID:nB8+jJJg
>>851
お?強がり言いにでてきたねぇ?
今他の連中は喪に服しているんだよ。
恥ずかしさに耐えかねて自殺したブサイク二人組に対してのねw
860740:04/05/12 10:35 ID:JVmqqsxu
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:36 ID:JZc/FyQL
>>852
ニタニタ笑ってるのは大手ソフト販売業者&レンタル系業者。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:36 ID:BqiXlfQL
CDの売上にWinnyなどが影響あるとしても、
ヤフオクもえらい影響力あるだろ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:36 ID:L5ig+hhp
       _,,. -−- ,,_ 
   ,.-‐'''"       ヽ 
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ 
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ   
   '!   ノ _, u 、ヽ   !     
   !    ''ニ' '    !  <ねこでし。
    ト、  _,,,,,,    イ     
    /|   −-- −'  |ヽ,     
ー'''{  |      ノ   .| /''ー
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:36 ID:nB8+jJJg
ん?オマエラの中では「キモイ=ブサイク」直結論の証明はできたのか?
いっちょその証明でもしてみてくれよw
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:37 ID:Y8uwUxn3
中古販売も影響はあるよな
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:37 ID:bmbOPwUi
どこまでも心擽る香具師だな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:38 ID:G6q3p1ck
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:38 ID:nB8+jJJg
ほら!ガンバレ!「キモイ=ブサイク」を成立してあげなきゃ
死んだ彼らが浮かばれないだろ!
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:38 ID:dkD5feap
>>861
ニタニタ笑ってるのは大手だと勘違いしている中小ソフト販売業者&レンタル系業者。
不況の責任を押し付ける相手ができて大喜びだろう。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:39 ID:DB7eVf74
もうNYとかファイルとか全部つぶれてCDもカラオケも無い国になればいいのに
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:40 ID:nB8+jJJg
なんかIDチェンジして必死に話題転換している悪寒。
立場が悪くなるとすぐこれだもんなぁ
最近の厨はこれだから・・・
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:40 ID:xIepBgNt
>>850
確かに著作権法で定められた権利の侵害には当たるだろうが、
著作権を侵害された事によりnyを取り締まるならば利用者一人
づつから損害額を請求すべきであって、それが出来ないならば
幇助なんていう初の罪状を適用してまでツールの製作者を逮捕
すべきじゃなかったんじゃないか?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:41 ID:LF8utOfE
これもし無罪になったらどうなるの?
winnyの利用者が爆発的に増えるのでは?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:41 ID:Y8uwUxn3
ぶっちゃけ、聞きたいCDあったらかわずに落としそうな気もする
しかしながら、オリコンチャートとかみても純粋に聞きたいCDが全くない
以前と違って結構前のアルバムがずっと上位にいるのみていいCDないんだなと実感する
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:41 ID:nB8+jJJg
で?さっきでてきた法律語ってやるとかいう偉そうなカスはどこに逃げたんだ?
35条について説明しろと言っておいたはずなんだがな。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:42 ID:JZc/FyQL
>>857
そうかねぇ
企業には似たような卓越した能力を持ったPGが普通に居そうだけどな。
ただ、企業が保証する社会的地位があるから無謀な行動に出ないだけで。(@時間w)
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:42 ID:/CM1Nhh2
なんかスレ立てれない・・・(´ε`)

WINNY作者の逮捕に関連して、納得でいない理不尽な点を教えてくだされ
そういうのまとめたサイトってないよね?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:42 ID:elDPsGo/
>>841
……お前本当に開発技術者か?

確かに金子は凄い。
nyの複数ノードを使用した分散型ネットワークによる匿名性の発想は素晴らしいと思う。
だが、コレは送信元を特定されない為の技術だ。

少なくとも、
>今までのインターネットのヒエラルキーを
>根本から覆す可能性もあったわけだ。
>そう考えると今までのビジネスモデルなんぞ
>糞でもないような規模のビジネスが生まれたかもしれないだろ。

この意見はありえないと俺は思うぞ。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:43 ID:bmbOPwUi
確かに、会員制P2Pネットワークを作るくらいしかビジネスモデルは思いつかないよな
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:43 ID:JVmqqsxu
自分でCD持ってても、取りにいって挿入してCDが回転して再生はじめるまでの
間がかったるくて、落としちゃうこともある('A`)。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:44 ID:/CM1Nhh2
それから

WINNYの、ファイル交換機能をなくした、BBS機能のみ、みたいなツール、だれか開発したら、完全に近い匿名掲示板ができるのでは?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:44 ID:htQ1lBF9
>>821
金子氏の考え方では著作権の全てを守り切れないということ。
あらたなビジネスモデルというには杜撰。
ソクラテスさんが言ってるように悪法も法は法なのであり、一人の考える理想
では穴がありすぎてそれを無理矢理推し進めようとするのは、やっぱり浅はか
と言わざるを得ない。不当逮捕だとは思うが。
883882:04/05/12 10:44 ID:htQ1lBF9
>>882>>841
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:44 ID:xIepBgNt
>>878
すまん、後半は日本でp2p利用者が
増えて、中間マージンを取り除いて
ユーザー同士のみでファイルの無差別
交換と言うか今までの縦の繋がりを
取り除く事ができるようのが当たり前に
なった後の利益について語ってるつもりなんだ。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:46 ID:Y8uwUxn3
47氏のしたことは多少なりとも悪影響及ぼしたと思うよ
しかし、法には触れていない
いわば法の不備が原因で法改正してこれから法で取り締まっていくべき事項
知的財産権侵害の幇助罪なんて判例検索にもHITしないような強引な罪状もってきて罰することが許せん
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:46 ID:nB8+jJJg
やれやれ。やっと馬鹿共が消えたか。
正直あんなゴミ共にもファイル落とされるのかと思うと正直うpするの嫌になってくるね。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:47 ID:nB8+jJJg
まぁ俺様に絡むのならもう少し骨のある厨房にでもなれよ。
nyばっかやってちゃだめだってことがよく分かりましたね?
僕ちゃん達?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:48 ID:duqgT5y/
海外住民だったらny本体・ノード・解説等を海外サーバにUPしても無問題だよね。
漏れ海外に住んでるがそれやろっかな。

海外に住んでる日本人にとって、nyはなくては困る存在だから。
日本放送中の楽しみにしてるドラマ見れなくなると...マジ困る。

誰か、UPしたらいい内容全部をパッケージにして誰か流してくれ。
そしたら海外から、海外鯖にUPできる。
nyが頼りな海外板の連中に頼めば、みんなやるのでは? 違法じゃねーし。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:48 ID:xIepBgNt
俺もそもそも京都府警の法の拡大解釈的な逮捕自体にも
疑問を感ぜざるを得ないな。
金子は逮捕されれば有罪なんだろうが逮捕すべきじゃなかったと思う。
少なくとも現行法でゴリ押し逮捕、って形では。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:48 ID:yXPzzye7
あとはサーバー負荷低減として利用する方法かね。
海外じゃDemoをtorrentでUpするのも一般的になりつつある。
日本中光化されればpeercast的アプローチは有望だと思うよ。
既にニッポン放送も導入してるらしいし。

891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:48 ID:DB7eVf74
新しいビジネスモデルなんていらないんだよ
徹底的に不公平感がないように取り締まればいい
犯罪を起こしたハッカーや割れソフトで学習した奴が就職で優位になるなんて
どう考え立っておかしいだろ?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:49 ID:Y8uwUxn3
nB8+jJJgの勝利宣言がでたので終了で
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:49 ID:MUsRVRkh
引きこもりに勝利宣言されてもなぁw
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:50 ID:nB8+jJJg
>>891
結局損をしていると不平を漏らすヤシのスケープゴートなわけだ。
こんなところで喚いてないで勉強しろよw
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:51 ID:nB8+jJJg
>>892-893
おつかれ!負け組は仲間が多くていいねw
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:51 ID:ponRh4ui
キモイ=ブサイクならブサイク=キモイとおける。
ブサイクを間近で見るのはやはり精神的にキモイと感じるので、
ブサイク=キモイが成り立つ。
従って
キモイ=ブサイクも成り立つ。

897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:51 ID:YGQBcWiT
nB8+jJJgはまともに相手にされてないだけ・・・(藁
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:52 ID:JZc/FyQL
>>895
おし、負けるなよw
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:52 ID:jiWXgYMn
なんかレス番が飛びまくるなぁ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:52 ID:nB8+jJJg
今頃になって湧いてでてきているよw
悔しかったろうねぇ、涙はもう出尽くしたのかい?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:52 ID:Y8uwUxn3
>>895おめでとう、よくわからないけど勝ち組の人
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:52 ID:MUsRVRkh
ダウソ板にいる時点で勝ち組も負け組みもないだろw
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:53 ID:oK5qPnCV
なんか見てて腹いたいんですけど( ´,_ゝ`)プッ
みじめすぎるよ(・∀・)クスクス
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:53 ID:nB8+jJJg
いやぁ下手に勝利宣言しなかった方が良かったかな?
負け惜しみを言うチャンスを与えちゃったかなぁ・・・
ごめんね?まともな住人の人達。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:54 ID:htQ1lBF9
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:55 ID:nB8+jJJg
>>903
だよねぇ?今更何言ってやがるの?って感じだよねぇ?( ´,_ゝ`)
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:56 ID:YhU/A2CR
これからの時代は

・通信環境
ADSL1.5M orISDN64K

・PC
CPU:MMX Pentiun166
メモリ:64MB
HDD:1.6GB
LAN:10BASE

・OS
windows95

だな。
動画もみね〜し、
ネットもメールとニュースだけ
これだけあれば十分(ネトゲやらんし)

中古で2000円のPC-98とかでいいよ。
HDD・光学ドライブ、各種メディアも買うことは減る。
売れなくなって単価が上がって、
メーカー品のPCはもちろんパーツも
買う人が減る。
小売店も潰れ、
儲かるのはリサイクルショップの中古PC

908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:56 ID:yPZt1N4W
>>906
(・∀・)ニヤニヤ
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:56 ID:xIepBgNt
一番の争点は多数の著作者、著作権者、出版権者又は
著作隣接権者への著作権侵害に使用されたソフトに対して、
その開発者の逮捕及び解説サイト運営者が家宅捜査
を受けると言う事は問題であるか否か。
って事なんだけどな。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:56 ID:nB8+jJJg
896 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/12 10:51 ID:ponRh4ui
キモイ=ブサイクならブサイク=キモイとおける。
ブサイクを間近で見るのはやはり精神的にキモイと感じるので、
ブサイク=キモイが成り立つ。
従って
キモイ=ブサイクも成り立つ。





論理式の「ろ」の字もわかっていない馬鹿ですねw
法律もダメなら論理もダメ
どうするの?これからw
911896:04/05/12 10:57 ID:ponRh4ui
いかん成立していなかった。すまん。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:57 ID:qAZNXhIL
あんたら何が言いたいのかい?
はっきり言えよ。今まで好き放題の著作権無視活動をやりたいと。
さもなければ、本件は別にWinny自体が違法ソフトとされている
わけじゃないんだから、堂々とポエムでも交換してりゃいいじゃん。

社会に役に立ってないあんたらは、ウジウジここで文句いってるのが
お似合いではあるがね(w
913[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:58 ID:xIepBgNt
>>912
難しい文章で申し訳ないが>>909に目を通してもらえるか。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 10:58 ID:nB8+jJJg
>>912
やめてやれよ。「きもくてぶさいく」なウジ虫達には誉め言葉だぜ?
915740:04/05/12 11:00 ID:JVmqqsxu
>>894
不平を漏らすのが仮にお前のいう「スケープゴート」だとしても、
法には、その不平感にも一定程度の目配せをして、社会的な秩序として具体化する
内在的な義務(というか制約)があるんだぜ。法哲学の基礎だ。

> 犯罪を起こしたハッカーや割れソフトで学習した奴が就職で優位になるなんて
> どう考え立っておかしいだろ?
これを単なる891氏の「個人的な不平」として捉えるだけでは、法秩序は
進まない。

> こんなところで喚いてないで勉強
そのとおり。勉強をしたから、こんなところで喚く時間的余裕ができる。

あのな、社会的な問題を個人のルサンチマンの方向ばかり力を入れて
ものごとを解釈しようとするお前の姿勢が...いや、やめとく。めんどくさ(笑)。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:01 ID:xIepBgNt
ちょっとスレを小難しくしすぎた感があるな。
議論板じゃないしな。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:02 ID:nB8+jJJg
法哲学の基礎ときたもんだ!こりゃ!
呆哲学ならわかるけどなぁw
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:03 ID:oFI1S6GP
>>882
悪法も法? それは法への依存なワケだが。

汝等は自らを島とし、自らをよりどころとしなければならない。
と釈迦は言っているね。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:04 ID:xIepBgNt
そういえばnyの中にどの程度の割合で
著作権法違反のファイルが流れているか、
ってのは府警では調査済みなんだろうか。
920740:04/05/12 11:04 ID:JVmqqsxu
いや、別におれの主義主張じゃなくて、その辺の本(大学の一般教養レベル)に
いくらでも書いてある話なんですが。。。表現が挑戦的で申し訳ありませんでした。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:07 ID:37+FBV0+
そろそろ1000ですが、次スレではぜひぜひ
スレタイに相応しい発言を期待したいと思います。
法律議論は別スレ立ててがいいかと。
どうかよろすく。
922740:04/05/12 11:09 ID:JVmqqsxu
そうですね。私も消えます。次スレはROMします。
なかなか楽しかったです。ではノシ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:09 ID:Nxu8kwRd
ってゆーか京都府警ってほかにやることないのか?
捜索とか張り込みとか、ほかにもっとやらなきゃいけねーこと山ほどあるだろ。
なんか身内で盛り上がっちゃたのかね?著作権を守るのは俺たちしかいない!大企業を守って恩を売るんだ!ってw

こんなことやってる暇あったら窃盗犯や傷害犯の一人でも余計に捕まえるか、行方不明者の一人でも見つけてやれや。

裁判になって、寄付と売名目的の若手大弁護団が結成されて、無罪判決が出て、賠償金請求されて、世間に無能警察と笑い物にされるのがオチ。

初公判が3ヶ月後くらいだから早ければ年内には府警本部長か何かの謝罪会見がみれるw
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:10 ID:xIepBgNt
そうそう、みんなで抗議しようぜ>>743にさ。
共産党とか社会党とかの小規模政党は
割と少数の意見でも聞き入れるからさ。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:10 ID:xIepBgNt
>>923
不起訴になるんじゃないかな
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:11 ID:nB8+jJJg
法には、その不平感にも一定程度の目配せをして、社会的な秩序として具体化する義務がある

だぁ?

個人の不平を全体の不平に還元する権限など何処にもない。
nyで恩恵を受けた人間もいるが、そいつらの不平は個人的な不平としたわけだ。
で、諸々の理由を度外視して「俺が就職できないのは、あいつがnyで落としたファイルで勉強したからだ!」
などという個人的な偏見が正当性を持つなんぞ何処の誰が決めるんだ。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:11 ID:uj/Jdffy
怒り狂ったnyユーザーが警察内部文書あちこちに貼り付けてるとかあると思ったけど
そこまでやんないなやっぱ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:11 ID:1UbtwMsR
>キモイ=ブサイクならブサイク=キモイとおける。
イコールでつながってるんで別に逆も成立するぞ。
必要十分条件だ。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:12 ID:MW5TI0K3
>>923
ニューヨークの犯罪を減らすために、まず、ラクガキなどの軽い犯罪から徹底的に
取り締まったっていうの参考にしているんじゃないのかな。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:14 ID:nB8+jJJg
>>928
また馬鹿がでた

人参は馬だという仮定が通るなら、馬は人参だとできる。
と言っているのと同じだ。

まぁ馬鹿が馬鹿を擁護したところでこうなるわけだ。
馬鹿逝って良し。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:14 ID:htQ1lBF9
>>918
法治国家である以上、法を変えるには法をもってしかない。
その釈迦のことばは修行者に対するものであって、我々凡人にあてはまるものじゃないです。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:15 ID:NdgS1SAp
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:15 ID:TxnZm5E8
>>820
たしかに、nB8+jJJgはいい人だ。
友達がいないから、必死になってかまってもらおうとがんばってるんだ。
がんばれnB8+jJJg!
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:15 ID:qM9q5lbF
1000とり合戦してるの?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:16 ID:nB8+jJJg
仮定を突然確信に変換している馬鹿がそもそもの発端なのにねぇw
まぁ忘れて逃げたのかと思えば、やはり指摘されたのが悔しかったようだねw
次スレにはちゃんとした答えを用意しておけよ。
必要十分条件などとふざけたことを抜かす前になw
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:16 ID:CXgQEGeH
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2004/05/winny.html

Winnyと、例えば「CD2WAV」などのリッピングソフトとは、違法性でほぼ
同列に並ぶことになりはしまいか。CDリッパーの、あるいはanonimousFTP
ソフトのどこが「銃」ではなく、Winnyのどこが「銃」なのか、著作権侵害ソフト
の合法/違法の判断はほとんど「官憲の恣意で決まる」と宣言したようなも
のである。

と、ここまで考えて思ったもう1つのことは、要するに既得権益を持つ人々は
「匿名性」のメディアが嫌いなのだな、ということだ。ここでいう「既得権益を
持つ人」とは、JASRAC(日本音楽著作権協会)である。今回の話のど
こにも名前が出てこないが、この事件の影の主役がJASRACであることは明白だ。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:17 ID:8j8wku/V
>>923
こんな時間にこんなところに書き込んでる俺らも結構暇な人間と思うのだが・・・
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:17 ID:nB8+jJJg
おやおやw無知で非理論的なのをコケにしたらまた例の右翼手法「ほめ殺し」ですわw
進歩無いねぇ( ´,_ゝ`)
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:18 ID:xIepBgNt
>>936
カスラクが影の主役かどうかは知らないけど
はらわたが煮えくり返ってるのは想像がつくな。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:18 ID:oK5qPnCV
nB8+jJJg

何か嫌な事でもあったのか?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:18 ID:JZc/FyQL
>>907
だよなぁ
100Gもいらん
942[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:18 ID:8j8wku/V
>>929
じゃぁ、2chも閉鎖だな
943740:04/05/12 11:19 ID:JVmqqsxu
>>926
だからおれにいうなって(笑)。

> 何処の誰が決めるんだ
あえていうなら、「世の中」じゃないかなあ。
民主主義は、そういう不平さえも吸収しましょうね、吸収するための道筋が
これこれこういうふうにありますよ、っていうお約束で成り立っている。
偏見が正当性を持つ、と決まったわけじゃない。そう習ったけど。

お前学校どこ? 学部は? どういう生い立ちでこういうふうな人格が形成
されたのか、怖いもの見たさでちょっと知りたい。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4589025736/250-5317398-9080264
この辺から読めばいいんじゃないのかな。在庫切れだけど大学の図書館にはあると思われ。

まあいいや。スレ汚し失礼。>>バカ以外のみなさま。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:19 ID:DB7eVf74
>>942
ソレダ!
945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:20 ID:1UbtwMsR
>人参は馬だという仮定が通るなら、馬は人参だとできる。
そもそもありえない話だな。
まぁ例示として「いわしなら魚である」というのを挙げる
この場合逆である魚ならいわしは当然成り立たない。なぜならいわしでない魚という可能性があるからだ。
この場合成立するのは魚でないならいわしでないということだ。

対してキモイ=ブサイクはイコールでつながれているため必要十分条件となり,
対偶を取らずとも逆であるブサイク=キモイも成立する。
ちなみに結論の導出過程について述べたのではなく、あくまで前提について述べただけだ。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:20 ID:Hw+z1Wud
>海外住民だったらny本体・ノード・解説等を海外サーバにUPしても無問題だよね。
ソ・レ・ダ。

別に海外住民じゃなくても海外サーバにサイトを置けば良い。
MXの進化版なのだから外人も喜ぶだろう。Winnyを世界にも広めるんだ。
そしたら洋楽もWinnyで手に入りやすくなる。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:21 ID:htQ1lBF9
恥も外聞もなく、反論できないことは黙殺し、ただひたすら1000に到達するまで
レスを続ける。これが2chにおける勝ち組の姿。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:21 ID:nB8+jJJg
もう・・・やめなよ・・・みっともないからさ。
スルースルー。みんな笑いをこらえて耐えろ。なんて調子に乗ってたのにねぇ。
仲間同士で傷の舐め合いしてればいいのにな・・・
なんとか勝とうと必死に話しかける姿ってキモイ・・・
あ、ブサイクって言ったんじゃないからね?気にしないで?クス
949[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:21 ID:bmbOPwUi
時代錯誤菜ことをあえて言うが、
芸で食う人間はパッケージじゃなくてもっと実演を重要視しろよ。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:21 ID:MUsRVRkh
ネットトランスポートやgetASFstreemもマズイな…
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:22 ID:oK5qPnCV
nB8+jJJg

何か嫌な事でもあったのか?



答えられないようです( ´,_ゝ`)プッ
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:22 ID:xIepBgNt
>>946
それじゃ管理人が逮捕されちゃうよ。著作権法違反幇助で。
海外在住って言うか海外住人でないと。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:23 ID:DB7eVf74
>>946
今まで必死で海外流出を止めてきたのにか?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:23 ID:nB8+jJJg
>>740は馬鹿だねぇ。
呆哲学なんぞを持ち出してなにをしたいのやら。
理論を持ちだし、世の中に対応できない。カワイソウナ人種だよ。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:23 ID:htQ1lBF9
>>949
秋葉の路上でエロゲ実演販売。ハァハァ言いながら臭い息で眼鏡を曇らせ、
萌え萌え〜とつぶやく。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:23 ID:AVvkSomL
>>949
俺もそうおもう。
ていうか庶民が音楽とかやるからレベルが低いわけで。
昔は貴族のエリートしか出来なかったからこそ
名作がバンバン出たんだし。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:24 ID:nB8+jJJg
>答えられないようです( ´,_ゝ`)プッ
でたよ、でましたよw
答えるに値しない駄レスを振ったというのもわからずに
答えなければ高笑いw
厨の悔し紛れの一手としてあまりに有名な手法ですねw
ほめ殺しといいこれといい、ほんとプチ右翼って古くさいわぁ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:25 ID:unaYHOiU
>>955

::::::::::::::;':::::::::;'::::::::::/ !::/  .';:::i:::::::::;::::::::|
:::!:::::::::i:::::://__/_∠-;/  `ト、ト;::::::i:::::::::i
::::';:::::::i:::;///'"_  /    __`';::::i:::::::!:!|
::::r'ヽ;::|/  ,r'''"::i`i     / ::i'i レ'!:::::i/,i
;:::i, ( \  ! |;;;;;;;i      |;;;;i iノ!::::/
::::::ヽ、,,_,   `ー'     、 `" !/;イ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::!::::::::::\      ,....,   ./:|:::::|< 食事中なんですが・・・
|:::::';:::::::::::::r`ヽ、,,_   ̄_,.-''":::::::i:::::| \_____
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:26 ID:oK5qPnCV
>>957
負け惜しみ、みっともな(・∀・)ニヤニヤ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:26 ID:xIepBgNt
>>956
始まった当初は何をやっても新しかった、
っていうのもあるんじゃないか。
新しいことをした人、見つけた人は
それがどんなに簡単な事でも偉大なわけで。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:27 ID:htQ1lBF9
>>956
んー貴族のエリートだけじゃないけど。貴族がパトロンになって芸術活動する
事は多かった。良いパトロンを見つけることが芸術家への第一歩。
貴族の方は、芸術家の原石を輝かせれば名声を得られるという。
まあ功罪あって、どっちが良いとは言えないが、庶民の中に芸術がないなどと
いうことはない。有名にならずに消えて行ったとしてもね。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:27 ID:unaYHOiU
>>956
当時とは生活水準が違う。
庶民の識字率も。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:28 ID:37+FBV0+
そろそろ3も終盤ですので新しいの立てときました。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084328694/

法律議論系を希望される方も別スレおながいしまつ。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:28 ID:oK5qPnCV
ID:nB8+jJJg
どうした?
手が止まってるぞ( ´,_ゝ`)プッ
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:28 ID:nB8+jJJg
ま、負け惜しみ・・・
うえぇぇぇんID:oK5qPnCVごときに勝利宣言されちゃったよぉおん
くっやしいなぁ〜くやしいなぁ〜

ま、おまえの勝ちで良いよ。
だからさ、
キモイ=ブサイクの理論を完成させるためにすこし論理学のお勉強してくれよ。
放って置いてやるからw
966740:04/05/12 11:28 ID:JVmqqsxu
>>954
あのな、なにかをしたくてここに書き込んでるわけじゃないから、
きみに問われる理由はないよね。
共通認識が著しくズレているように見えたから、その材料として著作権法も
コピペした。でもなにも答えなかったよね、キミ。

そうやって「カワイソウな人種」とか「呆理論」とかいう決め付け
(嫌いなはずでしょ? )をするところが、なんとうか、キミの持ち味だと
思うのだけれど、たまにはさ、本当に必死になって勉強して、知的な枠組みで
きちんとした議論を踏む練習をしてみなよ。これは親切心(おせっかいだけど)。

なにか辛いことがあって感受性が認識がゆがんでいるのなら、きちんと精神科でも
なんでも受診すればいいと思うよ。

ごめんね。本当にこれで消える。>>みなさま。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:29 ID:Jsd5YFAP
ここは良い雰囲気(←偶然にも変換できた)
のスレでつね。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:29 ID:Hw+z1Wud
>>952
いや、逮捕できないでしょ。
証拠が集められませんよ。
誰がファイルを置いてるかとか聞けないでしょ。
それに海外の企業にログ出せとかいえないでしょ。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:30 ID:Nxu8kwRd
>>925
いや、裁判所が逮捕状出しちまった手前、検察も何が何でも起訴してくるだろ。

>>929
あはは、いかにも京都大学とか出た頭の悪いプロファイラー気取りの奴らが勘違いして参考にしてそうw
970[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:30 ID:oK5qPnCV
>>965
次スレ立ったんだから早くスレ埋めしろよ暇人( ´,_ゝ`)プッ
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:30 ID:5CMuuAkB
242 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/12 11:29 ID:uupZnNlC
【2chマン】Winnyを紹介【逮捕覚悟】
http://s03.2log.net/home/tofuya/archives/blog478.html

Winnyサイト生き残ってた!
972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:31 ID:DlvdcFbf
( ´,_ゝ`)プッ ←これ使う奴まだ居たんだ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:31 ID:oK5qPnCV
ID:nB8+jJJg がスレ埋めに協力してくれるって

それではヨロシク♪ID:nB8+jJJg( ´,_ゝ`)プッ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:31 ID:tDmrJQmU
今回の事件で民主党が意見募集開始。
公然と議員に提言するチャンス(民主党のページ)↓
http://www.satokenichiro.com/entamep2p.htm

次回スレ立てた方、リンク貼って( ゚д゚)ホスィ…

----本文抜粋----
インターネット上でデータをやり取りする「ピア・ツー・ピア(Peer to Peer)」技術の発達により、これまでは起こりえなかった著作権関連の紛争が相次いでいます。

皆様は、このファイル共有ソフト問題についてどのようにお考えでしょうか?また、ネット社会の著作権はどのようなものになっていくとお考えでしょうか?ご意見、ご提言をお待ちしております。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:31 ID:nB8+jJJg
いるねぇw
976[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:32 ID:fqNyXNtK
1999とったらウィニー開発
977[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:32 ID:htQ1lBF9
>>969
逮捕状でても嫌疑不十分や嫌疑無しなんて山ほどあるんですが。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:32 ID:oK5qPnCV
>>972>>975

自演って疲れないの?
あっ、暇人だから大丈夫なんだ( ´,_ゝ`)プッ
979[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:33 ID:oP5H/ciV
>>971
いや、結構生きてるぞ?
ttp://www.dennoulink.g--z.jp/winny.html
980[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:33 ID:8agmko5h
ファイル交換ソフトの開発・配布を禁止する具体的な法律が無い以上は、
逮捕は不当であり権力の乱用である
 また、違法コピーの責任の全ては使用者に帰するべきであり、逮捕するなら
極秘情報を流失した警察職員などを真っ先に逮捕するのが筋だと思う。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:33 ID:j7F6+KVq
>>969
割れ窓理論知らないの?
982[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:33 ID:nB8+jJJg
どっちかというとこの期に及んで喚き立て始めたID:oK5qPnCVがスレ埋めっぽいけど・・・
あ、ごめん!ごめん!勝ち組は君だったね!ごめん!
いよっ!お山の大将!!
983[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:34 ID:ln6wN7v7
1000
984[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:34 ID:nB8+jJJg
えー?自演じゃないよぉ?複数に馬鹿にされたら自演扱いするんだw
さすが勝ち組w
985[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:35 ID:oK5qPnCV
スレ埋めヨロシクと言って、即座に実行する>>982
さすが暇人、かなわん( ´,_ゝ`)プッ
986[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:35 ID:j7F6+KVq
不起訴だろ。負ける公算の大きい裁判に わざわざ負けて面子を潰すぐらいなら
「こいつは怪しいけどまあ、許してやる」みたいな印象残したほうがいいしね
987[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:36 ID:C2NkFofm
さすが暇人、かなわん( ´,_ゝ`)プッ
さすが暇人、かなわん( ´,_ゝ`)プッ
さすが暇人、かなわん( ´,_ゝ`)プッ
988[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:36 ID:nB8+jJJg
そうか〜自分の恥を埋めたい訳ね。
自分に対しても当てはまることまでもどんどん連呼してまで・・・
さすが勝ち組だ。
989[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:36 ID:huWy+Hxz
1000
990[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:36 ID:DlvdcFbf
>>985
面白い面白いwww
991[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:37 ID:DlvdcFbf
( ´,_ゝ`)プッが1000ゲット
992[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:37 ID:j7F6+KVq
>>988
煽りはいいから抗議行動の方法でも考えれば?

・・・あ、燃料君だったね。ごめんごめん
993[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:37 ID:j7F6+KVq
1000だったら外に遊びにいく
994[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:38 ID:C0jK/mU5
1000
995[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:38 ID:C2NkFofm
もう一件行っとく?
996[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:38 ID:C2NkFofm
( ´,_ゝ`)プッ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:38 ID:DlvdcFbf
>>1000
( ´,_ゝ`)プッ
998[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:38 ID:G6q3p1ck
 
999[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:38 ID:jPezZAcC
見てらんないね・・・
何言ったって煽り返せるのにさ
煽り返すとは、相手がむかつく言葉を選べばいい
詳しく言うと、相手が自分の負けと思わせる言葉
そして意地になりどんどん冷静さを失いまともな意見すら言えなくなる
恥を忍んでその辺にしておくんだな。放置しろ
放置したらしたで今度は炙り出そうとする(例:>>886-887)
さらに放置したら次は別の人を新規で釣りだすかな
それでも放置されたら大体黙るか暴れるかだ
途中で構ってしまったらまた元気一杯に煽ってくる

俺へのレスも大体予想できる
「適当な事言って逃げるな負け犬w」という感じか?
もうこれは俺が言ってしまったからかけないけどな
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:38 ID:C0jK/mU5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。