曲名分らんかったらココで聞けや!21曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
最近気になるあの曲のタイトルが分からない、
懐かしい曲を落としたいけど誰が歌ってるのか分からない、
などといった時にココで聞こう。

でも訊く前にこれらを利用してね。
http://www.google.co.jp/ Google(基本)
http://www.uta-net.com/ 歌ネット(歌詞検索)
http://www.utamap.com/ うたまっぷ(歌詞検索)
http://www.oricon.co.jp/ オリコン(ランキング)
http://www.cdjournal.com/main/research/ CDJournal.com(CMやドラマの曲など)
http://bit.sonymusic.co.jp/ bitmusic(音楽配信サイト、試聴可)
http://www.tsutaya.co.jp/ TSUTAYA(試聴可)
http://www.amazon.co.jp/ amazon.co.jp(洋楽が豊富)
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ CMMUSIC(CMの曲はここでほとんど分かる)

"Ctrl+F"(Windows)または"Command+F"(Macintosh)で表示されているスレの検索ができます。
自分の知りたいキーワード(例:「緑水」などの商品名)を入力して検索すると、
案外引っかかるかもしれません。既出の質問は無視されるかゴルァされるだけです。
ボーカルが男か女か、日本語か英語(もしくはその他の言語)か書き込むだけでも
判明する確率は上がります。些細な情報でも小出しにせず書き込みましょう。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 15:17 ID:QyhkGJKA
2?
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 15:18 ID:EGXxh97w
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 15:19 ID:EGXxh97w
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 15:20 ID:EGXxh97w
【総合検索】
Google (超強力。これで検索したら一発解決というパターン多し)
http://www.google.co.jp/
フレッシュアイ (Google 未登録の新しい情報はこちらで)
http://www.fresheye.com/

【曲名・アーティスト名・タイアップ等のデータがわかっている検索】
インフォシークミュージック
http://music.www.infoseek.co.jp/search/
オリコン検索
http://www.oricon.co.jp/search/index.html
Music Forest
http://www.minc.gr.jp/db/index.html

【歌詞がわかっている検索】
歌ネット(イントロ検索可)
http://www.uta-net.com/
うたマップ(歌詞がわかるだけ)
http://www.utamap.com/

【視聴検索】
Listen Japan
http://www.listen.co.jp/
TSUTAYA online / MUSIC - @試聴機
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/ataud/gen_main.zhtml
6前スレ999:04/05/07 17:18 ID:Optj6DjW
前スレ>>999
(;´д`)ヒドイヨゥ・・・
7前スレ999:04/05/07 17:19 ID:Optj6DjW
前スレ >>1000
間違えた(;´д`)アア・・・
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 18:42 ID:fsW33x4x
前スレ989です
質問するタイミングが悪かった orz
もう一度質問させてください
ホーンテッドマンションの武道館プレミアで引田天功がショーやってるときにかかってた
小フーガ ト短調にオペラみたいな歌(?)が入ってる曲を教えてください
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 21:32 ID:Kg++6q2z
ttp://linkrank.minidns.net/file/1083932828.wma
すいません、これ何の曲でしょうか…。
音質下げてあります、念のため。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 01:21 ID:7GD8PKbf
恋しくて 君の思い出 たどるように

コンビニの有線でかかっていた男性ボーカルの
曲の歌いだしなのですが、どなたかご存知の方お願いします。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 08:43 ID:gc4XgwDl
>10
恋しくて思い出辿るように一人きりたたずむ浜辺

ならJanne Da Arc/DOLLS 5/19発売です
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 20:25 ID:sudT+w60
カップヌードルのCMの曲ってなんですか?
ミスチルと思うけど。(違うかも
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 20:54 ID:FD4FB/Xr
今から10年(?)くらい前にヤマザキパンかなんかの
クリスマスケーキのCMソングなんですが・・・

歌詞は断片的にしか覚えてませんが「君にもう一度」
「待ち合わせ5分遅れやっぱり僕が先みたい」という
ものだったかも知れません。

よろしくお願いします。
149:04/05/08 22:01 ID:mG0k3G6y
>>9
これの詳細をご存じの方いましたらお教えくださいませ。
何年か前に作ったバックアップメディアから発掘してきた物です。
今思えばその時にきっちり調べときゃ良かった。後悔先に立たずですな。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 22:39 ID:7GD8PKbf
>11 ありがとうございました
とりあえずは5/19を心待ちにします
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 22:42 ID:cUpbHN7c
車フォレスターのCMでTOKIOの長瀬君が歌ってる曲なんですか?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 23:04 ID:YsvrNgWS
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 04:19 ID:NNyNkp4N
>>12
タガタメ
最新アルバム「シフクノオト」に入ってるよ

>>17
ミスチルファソのため、つい答えてしもたスマソ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 08:57 ID:AkkVZ/8e
新しい曲だと思うのですが、断片的に覚えている歌詞は、 春の風乗せて流れ  さらさらと(二番ではひらひらと) 桜の花よ〜 です。女性の曲です。情報強くキボンヌ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 09:51 ID:mWZ4VoXk
19です。
舌足らずでした。先ほどの歌詞、 
春の風乗せて流れ
さらさらと
桜の花よ〜
は、つながっていません。分散してます。よろしくお願いします。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 16:37 ID:zevZgpWV
前にあった車のCMであいらびゅーべいべー♪って曲の
曲名分かりませんか?よろしくお願いします
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 17:33 ID:cmTz+4Ut
今年3,4月頃メジャーデビューした連中で、「DECADE」って、バンド名か、
曲名かわかんないんですが、誰か教えていただきませんでしょうか?ヤフーとかで検索
しても、なかなかみつからなくて・・。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 20:20 ID:kuh/0UYG
>>22
洋楽?ジャンルは?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 20:26 ID:6iFIbaEf
nyをやってる人がいたら良いんだが…。
nyで流れてるもので
[MAD]ファイナルファンタジーWXYZ[\「エクスカリバー」…素晴らしい出来!….mpg
ってのがあるんだけど、それの曲名を知りたい。
あと、コッチも同じようなのだけど
(MAD) (FF)[ファイナルファンタジー] The Calling FF9.mpg
これの曲名も・・・
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 21:23 ID:GRfSSaZa
>>8
たぶんエキセントリックオペラだと思う。
曲は忘れたけど・・・
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 00:22 ID:eVka/7xT
>>24
・・・ハッシュさらせよ。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 01:30 ID:knsIqIr+
>>21
君の瞳に恋してる(CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU)
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 10:49 ID:y3tpoypk
マトリックスレボリューションズのCMやラストシーンで流れているオペラは
何と言う曲だか分かりませんでしょうか?
過去ログにもありませんでした。
29映画板サントラスレ住民:04/05/10 12:23 ID:CFV5Pf7l
>>28
ttp://www.soundtrack.net/trailers/?cid=M&id=1288
こんなかにあるはず。がんばれ。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 13:32 ID:ckOqKTWQ
男の人が歌っててイントロが
タンタンタンタンタタタタタン(多分、レレ↑ラファ♯ソラソファ♯ミ)
って感じでテンポが早い歌を知っている方は教えて下さい、お願いします。
3年前の1月にスキー場で聞きました。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 15:54 ID:K/RowtW/
>>13
KAN KANのクリスマス・ソング
アルバム 「TOKYO MAN」 に収録。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 16:22 ID:AgUcGTDS
http://www.jca.apc.org/~maki_t/midi-art-silent.htm
これの最初にかかってる曲。有名だと思うんですが…
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 16:30 ID:ygoG5p50
>>8
エキセントリックオーケストラの愛のフーガ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 16:36 ID:oIkfgMpv
>>32
(゚Д゚)ハァ
おもくそページタイトルまんまやんけ
てか、未就学児でも知ってるぞ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 16:37 ID:oIkfgMpv
…と釣られてみるテストw
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 16:49 ID:FruaA3NL
>>34
すまそ
http://acthtf.hp.infoseek.co.jp/karols.htm
こっちだった;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
3736:04/05/10 20:40 ID:BynHJIhy
誰か答えて!(;´Д`)
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 20:54 ID:RQsESu3x
>>36
Greensleeves
イングランド民謡...らしいです。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 23:26 ID:qYH6OrVL
戦場のメリークリスマスのカバーで、二曲探しているんですが、

@クラシックギター?でハンマリングをめちゃめちゃ多用して弾いてるやつ
 昔夜のニュース番組で生で弾いてた

Aエレキギターでアレンジしてて、
 たぶんヒップホップっぽくなってたような・・・

という曲知ってる方居られませんか?
がんばって探してみても見つからなくて・・・
お願いします。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 23:36 ID:CFV5Pf7l
>>39
Aは他スレからのコピペだけど間違いなくこれ。
★エレキギターによる「戦場のメリークリスマス」に、男声のラップ。
→ロットングラフティー「悪巧み 〜 Merry Christmas Mr. Lawrence」
http://stream.arcstarmusic.com/meta/pia/w/warudakumi.asx(試聴)

@もどっかのスレで見たけど思い出せん・・・
思い出したらまた書きます。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 23:38 ID:KLjkkzB6
クラシックの「カノン」にラップかなにかが付けられてカバーされてませんか?
誰が歌ってるんでしょうか?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 23:39 ID:qLeLo2lz
海外のファイル共有ソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/p2p/
ファイル交換・共有ソフト利用者の逮捕・訴訟
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/p2p/history.html
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 23:58 ID:KLjkkzB6
勝手ながら age です
4439:04/05/11 00:05 ID:aukp2EQJ
ありがとうございます!!
ちゃんと確認は取れてないですが、おそらくこの曲に間違いないです。
助かりました。
もうひとつのほうも、もし思い出したらでいいですんで、よろしくお願いしますね。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 00:06 ID:pOwGKzp5
>>41
Sweetbox - Everything's Gonna Be Alright Lyrics
これ?
G線上のアリアだけど・・・。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 00:52 ID:WhgUPjsJ
>>41
Coolio - CU When U Get There
たぶんこれだとおもう
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 01:37 ID:V5+4752O
http://shuxx.hp.infoseek.co.jp/dooraemon.html
このフラッシュの曲はなんて曲でしょうか・・?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 01:42 ID:pOwGKzp5
>>47
Offspring - All I Want
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 10:12 ID:Pn0VWR/V
営利目的の著作権を振りかざす独占資本(マイクロソフトなど)と結託した国家権力の横暴ではないか!?
日本共産党は、47氏解放を公約にして、参議院選挙を戦え!

独占資本の利潤追求姿勢が、今回の不当逮捕を生んだのである!
WinMXの作者は逮捕されたか!?
CloneCDの作者は逮捕されたか!?

ソフトの作者が逮捕されるのはきわめて異例であり、不当逮捕といわざるを得ない。

志位和夫氏へのメール http://www.shii.gr.jp/formmail/contact.html
市田忠義氏HP(京都出身:参議院議員) http://www.t-ichida.gr.jp/

国会議員(公人)の事務所電話番号は削除対象外。
まぁ、どんどん電話しる!もしかしたら、国会で取り上げてくれるかもよ。

509:04/05/11 15:18 ID:hHnDLMEy
>>9
調べに調べてやっと判った…。
『ECHO』ってゲームのOP曲『通り過ぎた記憶』
結局歌手は不明。
Standard Composition L
発売元 : LOVE&LOVE RECORDS
品 番 : LOVE-A-026/027
発売日 : 2002.01.26 価格 : 3500円(税抜き)
上記のアルバムに収録されているようです。
スレ汚しスマソ。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 22:31 ID:2EmBshx0
>266
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1083910613/
ここで訊いてみては?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 22:32 ID:2EmBshx0
誤爆しました。失礼いたしました。
5319,20:04/05/11 22:53 ID:l+0x9TDF
事故解決しますた。
Our Love To Stay の「春」でした。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 02:33 ID:M4Mg6/Vl
>>41
Theresiaの「この声が聴こえますか?」もカノン(ラップ入り)だそうです。
ttp://www.newschool.co.jp/theresia/info.html (試聴)
5513:04/05/12 04:10 ID:yKFu7zzD
>>31氏

どうもありがとうございました。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:39 ID:rtvmGXEy
消えかけてたあげ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:39 ID:54xqF4xo
       _,,. -−- ,,_ 
   ,.-‐'''"       ヽ 
   ノ             ヽ
  /        ,,,_,_    ヽ 
  {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
  }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
  { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
 { Y      ミ       Yリ
 !|    y.-,_-)、    |ノ   
   '!   ノ _, u 、ヽ   !     
   !    ''ニ' '    !  <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
    ト、  _,,,,,,    イ     
    /|   −-- −'  |ヽ,     Winny製作者47氏(金子勇)
ー'''{  |      ノ   .| /''ー
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 16:52 ID:susq9rXg
歌い出しが「ファイアー!」で、歌詞の中でもしきりに「1・2・3・ファイアー!」って
叫んでいるラップ調?の洋楽を探しています。
いろいろなサイトで検索をかけて見ましたが、私ではお手上げ気味です。
詳細よろしくおねがいします
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 19:32 ID:Kr1tMryM
サビしか覚えていないのですが…。

流れ流れていつか
消えゆくとしても
永遠に止まらない
時の河は続いている

流れ流れていつか
また生まれ変わる
誰にも止められない
時の河は続いてゆく

男性ボーカルでなんかこんな感じの歌詞の曲だったと思うのですが…詳細お願いします。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 19:35 ID:qhpXpayF
>>59
FENCE OF DEFENSEの『時の河』
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 19:52 ID:Kr1tMryM
>>60
ありがとうございました…ってか早ッ!
よほど有名な曲なんでしょーか。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:33 ID:YwDh3drE
>61
以前テレ東でやってたアニメの三国志の主題歌だったような。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:19 ID:Kr1tMryM
>>62
見てない…。
う〜ん横山先生追悼関連で聴いたんでしょうかねえ。
ありがとうございました。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 22:43 ID:F5zCaSgA
低い男の声の独特のリズムの暗めの曲で
なんとなく昔のアニメの主題歌のような感じのリズムで
サビの部分のパーツは
「月の光浴びて」「あなたと最後まで」だったような気がします。
この曲の詳細を希望します。
6558:04/05/13 03:47 ID:xknmFiQL
二回目の書き込みです。すみません・・・
とあるサイトで配布されている動画のBGMにこの音楽が使われています

ttp://f15.aaacafe.ne.jp/~mates/movie.html

ここの「BF短編劇場 第一幕」のBGMです
知っている方がいらっしゃいましたら、どうか詳細を教えてください
よろしくお願いいたします
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 08:51 ID:o4cBHLg6
>>65
scooter の Fire
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 10:46 ID:bT9p0vbB
古いのか新しいのか分からないのですが、男性邦楽です。 出だしが、 ロジーーー ドンチューノー です。なんか歌い方がビートルズっぽい感じです。どなたか教えてちょ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 13:51 ID:Iih0vsou
>>67
ビートルズっぽくはないけど
ROOSTERZの「Rosie」じゃないのかな。
スカパラもトリビュートでカヴァーしてたけど。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 21:06 ID:SONQOydg
>63
85%違うと思うけど、思い浮かんだので書かせて。

MALICE MIZER
「月下の夜想曲」
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 21:07 ID:SONQOydg
あ、ごめん。
上のは>63じゃなくて、>64ね。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 22:42 ID:FZydkV9K
分からないので教えてください^^;
夏が終わる前にもう一度あの海に手を繋いでいこうよ忘れないように
ねぇいつのまにかなくしたものは君とどこかに忘れてた〜・・・ってやつです。
女性の声です。
ピアノが強くゆったりとしたテンポです
すいませんソースが少なくて・・・・
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 23:06 ID:kXyH67hv
bring it on という映画の主題歌はなんですか?
公式HPにいってみましたがわかりませんですた
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 09:08 ID:kKjBSvXM
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 13:16 ID:WXkKd5yX
ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka1555.mpg
これで使われている曲の名前知ってる方いましたら教えてください。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 13:32 ID:rH3dVcbe
金融会社ディックのCMで流れてる曲が知りたいんですが
男の人たちが歌ってて
洋楽です
Backstreet Boysが歌ってそうな曲です
よろしくお願いします
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 13:40 ID:dtka633C
ものすごく曖昧なんですけど女性がシューザー?とかそういう造語?の歌詞を唄っている
曲を知らないでしょうか?
イメージ的には姫神のバックのコーラスのような雰囲気でもうすこし
透明感のある歌声でした。
攻殻機動隊GHOST IN THE SHELLやINNOCENCEで使われている曲にも似てます。
多分、唄っているのは日本人で前に世界遺産でも流れてました。
そういうジャンルの曲です。
どうかよろしくお願いします。
77うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/05/14 14:13 ID:wYMQF/5n
愛が〜〜〜〜、生まれて、消えるまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どれくらい。

もいちど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんな感じの、歌、なんだったっけ?

かなりまえ、NHKの、ドラマに、使われてた。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 15:38 ID:uMfjR4eO
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 16:23 ID:IZ6EETeQ
暴走オタク少女、オフ会のカラオケボックスでおっぱいボロン&パンツも・・・ で歌ってる曲キボンヌ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 16:39 ID:LBezn5lp
嘉門達夫が
焼肉ネタをラップで連呼している曲なんですけど
曲名教えてください
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 16:54 ID:BVOE/rz6
今度offspringsが福岡に来るらしいのですが、そのライブのCMで歌っている曲の名前を教えてください。
よろしくお願いします〜
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 21:19 ID:I7YLw036
>>66

助かりますた。感謝いたします(ノ∀`)ノ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 21:36 ID:RsoaCGsd
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 06:40 ID:hr9rdAFp
>>83
ありがとうございます。
歌詞よく聞き取れますね。スゲーです
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 07:54 ID:J9ZpJ6Zs
クのぬいぐるみが全編激しくロックバンドする洋楽で、
曲名かアーチスト名かわからんが、CUBEとかいう文字だけ
読み取れた。
MTVで流れたPVなんだけど、あれっ?と思った時には、
もう次の曲になってて、結局解らんかった。
曲名、アーチスト名解る方います?
8685:04/05/15 07:55 ID:J9ZpJ6Zs
訂正:
クのぬいぐるみ→クマのぬいぐるみ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 09:57 ID:ou/4pigs
>>85
洋楽じゃないけど
III / CUBE JUICE ?
ttp://www.jvcmusic.co.jp/cubejuice/videoclip/
8885:04/05/15 11:14 ID:J9ZpJ6Zs
>>87
どひゃあ〜!!日本人!!
スゲー!!一発でファンになってしまいますた!!
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 19:20 ID:It22J7A6
巫女みこナースの正式な曲名と歌手名をお願いします。
9061:04/05/15 19:25 ID:v7ofdvPO
筋肉番付の3rdで流れてるあのおんがく。
test the naitionでも流れてたやつ。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 20:50 ID:hr9rdAFp
>>89
巫女みこナース・愛のテーマ
歌手 Chu☆
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 21:26 ID:UVa3pw2G
お願いします。
さっき有線で流れていたので、たぶん最近の曲です。
曲の所々で聴いた事のあるクラシックが挿入されていて、
ボーカルが女性、確か男性のラップも入ってたと思います。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 04:12 ID:44k+l3Vw
>>92
mihimaru GT 「帰ろう歌(かえろうか)」
ttp://www.universal-music.co.jp/mihimaruGT/upch5238.html
かも?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 05:08 ID:qYGcDQ3K
十年くらい前にラジオで聴いた曲なのですが、
歌詞が分かりません・・・曲のメロディは分かるので、
どっかにうpしたいのですが、どのうpローダーがよいか
お教えください。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 08:21 ID:vhLt9NQn
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 22:47 ID:jr87MrQn
「いつも皮肉言い合っていた〜」
「昨日駅で見かけた〜」
「少しずつ溶かして行きたいの〜」
って歌なんだか判ります??
声はボイスチェンジャーな感じ。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 23:20 ID:vJ5Wb2EI
友人から以下の依頼を受けました。
どんな小さなものでもいいので情報お願いします。

友人:>有線のヒットチャートで流れてる曲が昔聞いたことある曲なんだが思いだせん
    たぶんアニメかゲームの挿入歌だったと思うんだが…歌ってるのは女で華原朋美みたいな高い声
    情報求ム

俺:>せめてゲームかアニメかをしぼってくれないと(笑)。

友人:>ソーソソソソファーソラソラード …かな?出だし

俺:>サビは?せめて歌詞の一部でもあれば

友人:>love you forever 言葉よーりーもー …かな?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 23:44 ID:EL4FqEzz
>>97
D-LOOP「LOVE ME TENDER」 でそ。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 23:53 ID:dynf4ekn
ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka1993.mp3
詳細分かる方いましたら教えてください。
現情報
・クラナドのMADで使われてた。
・何かのゲームの曲らしい。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 23:53 ID:6wmkV23Q
>91
ありがとうございました。
この曲をカラオケの会社にリクエストしたら、曲目リストに入るでしょうか?
ぜひ、カラオケで歌いたい。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 23:54 ID:vJ5Wb2EI
>>98
すごい!たぶんそれだそうです。どうもありがとう。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 00:46 ID:tz+Eh2Mq
ゲームのCMの曲なんですが、歌詞の一部が
「教えてよ、Dream」
です。お願いします。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 03:37 ID:luYAows8
because I ××× song forなんとかかんとかway its only my ××× its my プレジャー


↑多分2000年に出た邦楽ってことしかわかりません。。歌詞はさびの部分ですが聞き取れないところや違ってるところもあるかも・・・
どなたかわかりませんか?これでわかったら神確定
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 04:18 ID:yfeoKAAs
ボレロで始まるラップ調の曲名教えてください。
女性の高い声が印象的でした。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 07:21 ID:Dbt4XNU4
96のメロディーを思い出しました。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f55179.mid
何の曲だか判りますか??
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 07:52 ID:AI5ZeThk
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 09:00 ID:Sd9GiAGs
ヤンマーニ?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 09:14 ID:+Ijj239P
>>102
多分、吉田由香里の「夢は終わらない〜こぼれ落ちる時の雫〜」
SFC「テイルズオブファンタジア」のCMで使われてた。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 10:38 ID:Wa8h+2B7
10年ぐらい前ですが、
BONJOVIのオールウェイズって曲のカバーで
トラックはレゲエっぽい曲なんですが、
だれが歌っているのかどなたかご存知でしょうか?
よろしくお願いします。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 11:21 ID:XWi0T1yH
>>95
サンクス!!さっそくうpしましたので、よろしくお願いします
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 12:20 ID:U0txiAEF
>>75 To Be With You/Westlife  MR.BIGのカバーです。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 14:43 ID:db79BLf6
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~giitpc/hitman.wmv
このムービーで使われてる曲のタイトル分かりますでしょうか?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 15:00 ID:I92JQERN
>>112
Nine Inch Nails - Starfuckers, Inc.
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1699463
懐かしいな・・・
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 16:29 ID:RfbUwB+M
昔のドラマで浜田雅功と中山美穂がでてるやつで、
「もしも願いが叶うなら」ではなく、
ドラマの中で口ずさんでいた「3つ(4つ?)のお願い聞いて〜♪」
っていうやつわかる人いますか?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 16:46 ID:LwXoPHIH
カウボーイビバップのMADで、
「【MAD】 [カウボーイビバップ] カウボーイ・ビバップダイジェスト(ビバップMADの最高峰)」
ってMADで使われている曲の曲名わかりますか?
女性ボーカルで、サビの歌詞が

愛は(愛は)炎(炎) 悲しいさだめなの
全て(全て)燃やし尽くすから〜

と言う歌詞です。
どうかお願いします。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 17:20 ID:+Ijj239P
>>115
アニメ「ウエディングピーチ」第2OP
Wedding Wars〜愛は炎〜 (中島えりな)
かな
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 17:23 ID:LwXoPHIH
>>116
ありがとうございました。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 19:50 ID:BDmumzUR
>108
どうも。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 20:10 ID:s2TKYGWO
テレ朝のスーパーJチャンネルで
冒頭に流れる音楽の曲名を教えてください。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 20:34 ID:Dbt4XNU4
君が代。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 20:38 ID:c5gy6X8L
>>119 image4に入ってる、松谷卓のStargazer
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 20:41 ID:s2TKYGWO
>>121
ありがとう。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 21:00 ID:bHTmqHcb
image4で検索したらAnimage4月号がヒットした…orz
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 21:10 ID:NNZU7VIh
サビの部分が「空を見上げて〜」っていう女性が歌ってる曲ご存じないでしょうか?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 21:38 ID:cC4L1uSv
>124
アニソンで
白井貴子の「空を見上げて」ってのがあったよ
逮捕しちゃうぞのED
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 22:00 ID:R/9sVrhj
何を伝えたいんだって 君を好きだって
「〜だって」という歌詞が続くサビです。

男性ボーカルで、うろ覚えなのですが
最近よくいるようなパンクバンドのような感じがしました。
今日の17時45分頃歯医者の有線でかかっていました。
よろしくお願いします。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 09:44 ID:SCZNZoPZ
>>126
そこまではっきりした時間が分かっているなら
ttp://www.usen440.com/
↑の左にあるMENUのNOW PLAYINGから探せない?
前後の曲とか分かればリクエストチャンネルでも
電話で教えてくれることがあるよ。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:48 ID:nlYrAZfD
>>114
中山美穂と浜田雅功が共演したドラマは「もしも願いが叶うなら」だけ。
(主題歌のタイトルは「もしも願いが叶うなら」でなく「ただ泣きたくなるの」)
よって、懐かしドラマ板の単独スレで尋ねるべし。

もしも願いが叶うなら
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1055229155/l50


中山美穂/浜田雅功のどちらかが勘違いということなら
http://www.qzc.co.jp/DRAMA/index.html で検索すると答えが見つかるかも。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:22 ID:hRWxHan9
FLOWのGO!!!じゃない?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:24 ID:hRWxHan9
>>126に対するレスであることも記さず調べたらなんか違うかもしれない・・・・失礼しました。
さて、どなたかGTA VICE CITYのCMのBGMどなたか知りませんか?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:56 ID:UgZPVGGs
http://www10.ocn.ne.jp/~jun1213/shed/flash/02.html

フラッシュのBGMの音楽を教えてください。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 00:09 ID:+LoptqB6
>>131
LORENA&MASH 「Komm, susser Tod〜甘き死よ、来たれ〜」

だそうな
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 00:18 ID:sVZ4cJNa
>>132
すばやい回答、有難うございました。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 00:42 ID:+LoptqB6
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 02:43 ID:jAuF2yHd
こんなスレッドがあるとは知らず、嬉しくなり書き込みしました
なさけない話ですが、曲名を探してはや3年が経ちました、
知ってる人から言わせればなんて馬鹿なんだろうと思われますが
私を助けてくれませんか、少々古い曲で申し訳ないのですが

’89 or ’90の頃に有線などでたまに流れていた曲らしくサビが
「だんだん魔法を解いてあげるよ〜ハートが気づかないように・・・」
かわいい女性の歌だったそうで、3年前に亡くなった主人が曲名も知らず
よく口ずさんでいた曲で」した、一度CDを聴いてみたく探しているのですが・・
これだけでは分かりませんか?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 09:35 ID:YDEvnyi4
フェッフェララッタ フェララッタ フェラフェララッタ ラッタッタ

この曲のタイトル教えてください
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 10:01 ID:goGjjxXO
パチンコ屋でよくかかってる曲で、

・ユーロビートみたいな打ち込みオケ
・女性ボーカル
・「いち・にぃ・さん・しぃ・ごぉ・ろく〜〜 」っていうサビの歌詞

これわかる方いますか
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 12:46 ID:55pH88uD
>>136
笑点
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 12:56 ID:9PMnDwV5
0083madで流れてる歌ってなんですかね?
バニングさんの血が書類に飛び散るとこで、「血が流れても〜」って歌ってるやつ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 12:57 ID:bLZPWXiH
>>137
MISAのBANZAIだと思う
ダンスマニアシリーズのどれかに収録されているはず
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 13:20 ID:khM10KxS
>139
遠藤正明の「戦士よ、立ち上がれ!」かな。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 17:51 ID:peGn/6Ek
歌詞検索すれば分かるだろう質問が多すぎ。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 17:52 ID:RL7lGpiq
歌詞はわかってるのに曲名が全くわからないので教えてください。
・スローテンポ
・女性ボーカル
歌詞は↓です。

声が聞こえて立ち止まる 少し震えているね
言葉を交わすつもりなら何も言わなくていいよ

氷のような指先も冷たいままの頬も
優しい風が吹くようにそっと暖めてあげる

だから心を開いて
さぁ 欲しいものを聞かせて
今ここから始めよう

世界でたった一つ 大切なものがあるならば
思い出してみればいい 答えは 答えはほら 君の中に
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 18:47 ID:E7VrCkG3
10年以上前の歌だと思うのですがわかる方居ます?
「東京にはもう何度も行きましたね〜♪
君の住む〜美し都〜♪」
たしか男性バージョンと女性バージョンあったと思います。
よろしく〜。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 19:53 ID:raaheBmb
あらピエールったら こんなところで そんなものを丸出しで
この歌のタイトルを教えてください。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:08 ID:pudjtTqo
>>144
google知ってるか。
”何度も行きましたね” ”美し都”
試しにぐぐってみろよ。

ちなみにマイペースってグループの「東京」って曲だとさ。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:59 ID:V3/tWCv1
>>145
ピエールとカトリーヌ
ブルーフィルムの歌でつね
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:41 ID:V3/tWCv1
出だしが、「あしたは何色〜」って歌なんですが、
アニメか、ドラマの歌で、二十年以上昔の曲です。
女性が歌っていて、わりと声が高かったような…
ググるのは、携帯ではできませんので、
どなたか心当たりありましたら、教えて下さい。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:54 ID:/FrWTRWY
>144
ガッ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 22:01 ID:/FrWTRWY
…だけじゃなんなので、ちょっと調べてみた。

>148
TBSでやってた「ちびっこかあちゃん」てドラマの歌っぽい。
曲のタイトルはわからんかった。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 22:21 ID:V3/tWCv1
>>150
ありがとう。
ちびっこかあちゃんでつね。
今度ネカフェに行った時にでも調べてみます。
出だしのとこしか分からなくて、どうかな?と思ったけど、
これで一歩前進しました!
ありがと!
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 22:42 ID:C1zlH3Hj
20年ぐらい前の ひらけポンキッキ のED
歌詞は、間違ってるかも知れんけど

今、飛び立とう 輝く光の中へ
さあ描こう、夢を 大空いっぱいに

見たいな感じだったと思う。
分かる人、お願いします。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 22:42 ID:nNjYxpx9
>>127
ありがとうございます。
前後2〜3曲にJanneの新曲が流れてたので
Janneが入ってるあたりを見てました。
けどなぜか見つかりません…。
歌詞も文割ったりしてググってみたのですがだめでした。
電話するのはちょっと気恥ずかしいのでいつかまた
あの曲に出会えるのを願ってみます。

>>129-130
GO!!!も調べてみたのですが違いました。
154137:04/05/19 23:02 ID:goGjjxXO
>>140
おおおー!サンクス!
長年の喉のつかえがようやく取れたよ。ありがと!
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 23:10 ID:jw/qAuFQ
>>130
まだ見てますか?
A Flock Of Seagulls 「I Ran(So Far Away) 」です。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=709519&GOODS_SORT_CD=101
>>135
歌詞をもとにいろいろ検索してみたんですが見つけられません・・・
もし他に何か手がかりがあれば教えていただきたいです。
とはいっても難しいですよね。お力になれずごめんなさい。
しばらくレスがないようであれば他の板で訊いてみるのがいいかもです。
>>152
「ちきゅうともだち」 ひやまきよし かも。
ttp://anison.pobox.ne.jp/database/data/song/1952.html

156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 23:20 ID:V3/tWCv1
148です
やはり二十年程前のドラマの曲なのですが、
主人公が、骨肉種だったかな?の病気のドラマの曲が好きだったんですが、
タイトルわかるかたいますでしょうか?
何度もすいませんが、ここしか、聞けないもので…
よろしくお願いします
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 23:31 ID:E7VrCkG3
>>146さん
遅くなってすみません。回答ありがとうございます。
googleは風の噂で聞いたような気がします。
>>149さんも「がっ」ありがとうございます。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 23:47 ID:eJ1fYo6x
よろしければお願いします
確かサビが『マ〜りや〜・・・』と最初に言ってたと思います
知っている方がいましたら教えて下さい
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 23:51 ID:+LoptqB6
>>158
黒夢「マリア」
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 23:52 ID:+LoptqB6
>>135
♪この曲のタイトルを教えてください。13曲目♪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1083703115/
こんなスレもあります
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 23:57 ID:jw/qAuFQ
>>156
TBSの「我が子よ」シリーズですね。
三田寛子「20歳(はたち)の前で」か
荻野目洋子さんの曲(曲名分かりません。ごめんなさい)だと思います。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 00:04 ID:l7H0D/cv
>>161
ありがとう!
ここは答えが早くてびっくりです。
163158:04/05/20 00:12 ID:tZuirg8T
>>159

すみません、黒夢「マリア」じゃないです
でもありがとうございます

確かもっとロック系だったような・・
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 00:19 ID:G3HaTi9J
Janne Da Arc の救世主〜メシア〜
だと思われ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 00:22 ID:UIprKvxR
エルドーラドレディデュレールつないだ星と星の間をー
と歌ってる?(と思う)曲、どなたかご存じないでしょうか。
166158:04/05/20 00:31 ID:tZuirg8T
サビが『マ〜リア〜時を止〜め〜たマ〜リア〜あの日の僕らは〜』
だ、思い出した
どなたかお願いします!
167fusiana­san:04/05/20 00:36 ID:9lvkHSaw
fusiana­san fusiana­san
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 00:45 ID:b9Rd1rKL
>>156
松本伊代の時に愛は
私は負けない!ガンと闘う少女ってドラマの主題歌
骨肉種だったと思う
違ったらすまそ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 00:52 ID:l7H0D/cv
>>168
ありがとう!
時に愛はですね。
三田寛子と、松本伊代の両方聞いてみます。
どっちかビンゴなら嬉しいな!
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 00:54 ID:rb7pE4Pm
MAD(軍魔作品)の「至高欠月」と「至高満月」で使われてる曲ってなんですか?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 02:06 ID:HJX4vNg0
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 05:16 ID:l7Cqto1A
173158:04/05/20 12:47 ID:tZuirg8T
>>171
ホントマジありがとうございます!
これです!
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 16:57 ID:4nbusL/O
ttp://stream.tanteifile.com/download/diary/2004/05/17_01/01.wmv
この曲に夢中で動画を流しっぱなしです、CDが欲しいのでお願いします
探偵ファイルのBOSSのコーナーに置かれてる動画です
歌詞は殆ど聴き取れません、聴き取れる所もありきたりなもので
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 20:18 ID:FZjasnqQ
TVアニメで使われた曲なのですが↓のタイトルと歌手お教えください。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040520201210443.wav
アニメの内容から聖歌と思うのですが宜しくお願いします。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 20:42 ID:X2jxn6GK
170の曲名まだぁ〜
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 21:02 ID:rL2qUHIS
ガイシュツだったらすみません。10年ぐらい昔の、車のCMソングで
「鳥に行く先を尋ねたら 飛べる所までと答えた」
「緑の地球で深呼吸」
という歌詞が含まれている曲を探しています。
一応検索したのですが、古すぎ&検索の仕方が悪いのか出てきません。
分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 21:42 ID:l7H0D/cv
この頃流れてる、平井賢の曲で、
子供が「いつも口ずさんでいたのは賢の歌だった」って奴のタイトルわかりますか?
よろしくお願いします
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 10:38 ID:2GXXBkqv
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 12:39 ID:H11Z6nkS
映画かクリスマスソングと思うのですが、出だしが ドドレミーミミファミファミー(2回)レミファソーソラ ソファミーレー
181180:04/05/21 12:54 ID:H11Z6nkS
続き。 レミファソーソラ(♭シ)ラソーファー ラソファーミー ソファミーレー です。 宜しくお願いします
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 15:32 ID:sW2XkL8K
>>180
らぱぱぱ〜ん。って奴ね。
確かひいらぎとかつかなかったけ?
ttp://village.infoweb.ne.jp/~nekonyan/midi,htm.htm
ここで探せ。
自信がないのでsage
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 17:35 ID:FVrXOjwk
自信を持ってもらうためにage
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 17:45 ID:zZqUr4SI
(MAD)[空の境界]心無鳥[Mungha]/No Heart
に使われている曲の詳細がわかる方いたらよろしくお願いします。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 18:52 ID:7fEuh3hj
>>184
とりあえずハッシュおしえれ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 19:34 ID:NUC1g1XE
>>184
つか歌詞で検索したら1分で分かったよ?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 19:42 ID:zZqUr4SI
>>186
よろしかったら教えていただけませんか?
自分でも調べたのですが目的の曲にたどり着けませんでしたので。
188180:04/05/21 20:16 ID:9annGKJo
>>182
ありがとうございます。せっかく紹介してもらったのに、この中には
ありませんでした。(クリスマスソングって、思い過ごしだったらスマソ。)
申し訳ありませんが、引き続き情報お願いします。
ラパパーパーン。。。。ファミファーミーのとこですよね。
189186:04/05/21 20:27 ID:NUC1g1XE
revolution
駆け抜けろ
魂に

これでググれ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 21:52 ID:rahJLw69
>>180
The Little Drummer Boy では?
191180:04/05/21 22:23 ID:9annGKJo
>>190 これでした!!どうもありがとうございます。いろんな方が歌って
   いるんですね。助かりました。

>>182 いいHPを紹介いただきましてありがとうございます。もちろんBOOKMARK
させていただきました。
192AA@AA:04/05/22 00:49 ID:lX6J8IFF
昨夜の古館一郎さんのニュース番組の北朝鮮のVTRのところで
バックに流れていた曲はなんていう曲でしょうか?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 02:20 ID:b8HxQmBY
>>155
ありがとうございます。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 02:35 ID:YqsEo9pi
「得意技でしゃがめやれ、貯水槽は続くK-POPゲイ歩んで伴うは
デベデベデイデベデベデイ・・・」

って言う歌詞の曲のタイトルを教えてください。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 02:41 ID:oaH4JESS
>>194
SOUL'd OUT「1,000,000 MONSTERS ATTACK」
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 02:43 ID:YqsEo9pi
>>195
ありがとうございますー
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 02:48 ID:RXk+FpId
へんぬごうごうぬうい
へんぬごうごうぬうい
へんぬごうごうぬうい

みーれっとそーしー
ういあさー




という始まりの曲を知りませんでしょうか?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 03:26 ID:dLB68+X+
すみません、bin+cue+crack_rr3となっているファイルなんですが
このcrackとかいうのは悪い要素があるんですかね?検索したら
よくないみたいなんですが・・・。おねがいします
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 03:33 ID:dLB68+X+
ごめん、スレ間違えた
200184:04/05/22 17:29 ID:VrlYDp/f
>>186
無事発見できました、ありがとうございます。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 23:37 ID:iU6oq8IN
せーくすーってすばらしー
ってやつ、なんてんですか?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 01:04 ID:wyBK5nTv
カレーの匂いが漂ってるーよー みたいな歌詞を繰り返し歌ってるヤツ
あれって何て曲ですか?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 01:15 ID:hleHSHo8
>>202
くるりに「カレーの歌」とかいうのがあったような。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 01:23 ID:hleHSHo8
>>201
「メイドさんレゲエ」らしい。ぐぐってみそ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 02:05 ID:wyBK5nTv
>>202
ありがとう でもその歌なら知っています。
彼女を見て、腋毛が出てるとか、鼻くそが出てるとか、そんなカンジの歌詞です。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 02:06 ID:wyBK5nTv
すいません
>>203の間違いです。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 02:09 ID:hleHSHo8
>>205
ああ、ブリーフ&トランクス「青のり」かな。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 02:12 ID:wyBK5nTv
>>207
それに間違いありません。ありがとうございました。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 10:52 ID:90C1zzuH
>>204
サンクス
しょうじき歌詞見てひいた
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 19:27 ID:3D5BM6ra
チェンジ マイ ラィフ〜 アウトフィットなんとか〜〜

とか歌ってる洋楽なんですが、わかりませんか?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 23:28 ID:5tuDOe7L
「君との距離は1メートル〜♪」
って曲を、今日どっかの店でかかってるのを聞いたんだけど
誰か心当たりのある人いないざますかね
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 00:03 ID:pc5qbkBQ
古本市場で聴いたんですが歌いだしが「桃色、紫、薄紅色」で始まる和風な感じの曲って
何てタイトルでしょうか?女声で、2番目は確かキンモクセイって単語が入っていたような…

>>210
もしかするとERIC CLAPTONの「CHANGE THE WORLD」?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 02:29 ID:ugb+68Vf
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 03:02 ID:pc5qbkBQ
>>213
ソレダ!ありがとうございました!
薄紅色じゃなくて紅色でよかったのねん;
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 13:51 ID:y3MNnxMs
>>212
よく思い出してみたら、そこまでE曲でもなかった。。。
ありがdd
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 13:54 ID:I+TNYFhc
レッツゴ!
ウォチュテクマハーンフォ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 14:20 ID:vbqCBlSZ
>>216
mms://stream.ring.atjam.jp/c02/m40/010740.wma
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 16:17 ID:UfdymcUB
これショパンの曲みたいだけど曲名わからぬ。
どなたかお願いします。

ピアノ 36秒
ttp://up.isp.2ch.net/up/55a7fd732b13.mp3
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 17:12 ID:rpIxS2gh
男の歌で (愛しても愛し足りない君はたった一人のマリア〜♪)
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 17:21 ID:udV2bOvn
>>218
それはベートヴェンのピアノソナタ「悲愴」の第1楽章ですね。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 17:30 ID:udV2bOvn
ごめん「ベートーヴェン」の間違い、、。
悲愴が気に入ったら「月光」「熱情」「テンペスト」辺りもオススメ。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 17:31 ID:UfdymcUB
>>220
ありがとう!
早速、当該曲探してみる〜
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 18:15 ID:Pt0Xs7VA
>>219
Psycho le Cemu 「激愛メリーゴーランド」
試聴 ttp://www.crownrecord.co.jp/psycholecemu.htm
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 19:03 ID:D3ov7jcE
お願いします。
車メーカホンダの新車のバックで流れていた 洋楽のタイトルを教えてください。
他のCM?でも聞いたことがあります。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 19:05 ID:D3ov7jcE
小出しですいません。
たしか、車名は エリシオン です。
バックで流れていた洋楽タイトルをお願いします。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 19:28 ID:utgE5I7H
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 22:26 ID:WNM3VtE9
>>218のピアノ曲について質問した人、まだ居たらどこで紹介されてたものか教えてくれ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 22:34 ID:UfdymcUB
>>227
紹介ではなく、2chにうpされたものだよ。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 22:43 ID:fjuUwHD/
リズミカルに
「ウ〜〜イ〜〜ゥ・ァ・ァ〜〜〜テェェン〜タァ〜〜テディテディベンベン♪
ウ〜〜イ〜〜ゥ・ァ・ァ〜〜テン・テンワラワラベンベン♪ 」

と歌ってる洋楽の曲名を知ってる人いますか?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 23:43 ID:kLA5Hvkt
こうして日々は過ぎてくけれど
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 23:45 ID:kLA5Hvkt
↑誰かわかる人いますか?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 23:53 ID:pc5qbkBQ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 23:54 ID:UpTLP3K3
>>230
Kokia「So Much Love For You」
234:04/05/24 23:55 ID:UpTLP3K3
ごめん間違い。
>>230
Rie Fu「Decay」
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 23:58 ID:fjuUwHD/
>>232
サンクス
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 01:06 ID:GulUIz0d
>>126
'02の曲だけど、GRAPEVINE「BLUE BACK」かも…?
ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pcca70021.html
ttp://www.utamap.com/show.php?surl=B/B01029&title=BLUE+BACK&artist=GRAPEVINE

>>211
Something ELseの「1M」 かなぁ?
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/something/

違ったらゴメンナサイ。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 12:05 ID:8/lt75Ez
>>228
なるほど、残念
238ジーク:04/05/25 18:05 ID:MSXSB3RA
この魂に口付けを
だれか知ってたらおしえて〜
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 18:17 ID:wt4dMwSR
>238
>189
240ジーク:04/05/25 19:22 ID:MSXSB3RA
いろいろ調べたけどわかりません(>_<)
誰か曲名だけでも教えてください
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 19:28 ID:wt4dMwSR
>240
>189

このたーましいにー くーちづけよー
ってヤツでしょ?
SIAM SHADEのMONKEY SCIENCEじゃなかったの?
242F110ya:04/05/25 19:36 ID:Zdd5V4V/
かなり調べたのですがわからない曲があります。
ボーカルが女性で
サビの部分が
ミュージックフォーザダンスイン、
(なんとかかんとか)フォールインラブ
だけど(なんとかかんとか)

というようなテンポのいい曲だったんです。
うろ覚えで曲名がStay by heart だったのですが
どこで検索しても出てきません。
どうかよろしくお願いします。

注意:歌詞のカタカナの部分は英語です。。。
243愛誠:04/05/25 22:29 ID:MSXSB3RA
気がつけば日は暮れていた 下を向いててわからなかった

からはじまって…
サビが

やな事続きって事はいい事がある前触れなんだ
少し見方を変えてみようよ そうすればもっときっと変われるはず

という歌詞の曲、どなたか知っている方いませんか?
以前、有線で流れていたのを聴いてすごく気になっていたのですが
歌っているアーティストも曲名もわからなかったので…。
切実です!お願いします!

244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 22:44 ID:5hUWFkK/
数年前、クラブでかかってた曲なんですが、
検索しても曲名、アーティストが分かりませんでした。
以下の情報で、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

女性ボーカルで、こんな歌詞でした。
♪2人はいっしょ いつでもいっしょ
 いっしょ いっしょ いっしょ いっしょだよ
 日曜日もとにかくいっしょ
 いっしょ いっしょ いっしょ いっしょだよ

すみませんが、お願いします。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 00:08 ID:vXGg6ZW9
USENのアニソンをMDに録ってたんですが
和田アキ子みたいな声で(本人?)

♪幸せだけど何か足りない、大人の悩みはタチが悪い

という歌がなんのアニメかわかるかたいらっしゃいます?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:44 ID:4tN9opSh
フジテレビで深夜にやってるELVISっていう音楽番組の冒頭部分で流れてる曲はなんて曲かご存知でしょうか?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:51 ID:tvYclb+w
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 02:53 ID:JGq9LaoS
ラップ調の歌です
オレンジレンジによく似た声でした
 
♪ 〜いつも笑う (なんちゃらかんちゃら)の歌(?)

っという果てしないほど手がかりないのですが
よろしくです・・
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 06:56 ID:bPX+PBAm
ビートルズのハローグッバイを フュージョン風にアレンジしたかっこいい曲を教えてください
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 07:25 ID:s049rIa7
最近有線のオリコンチャンネルでかかっている、
レゲエ調で女の子が歌っていて、サビの歌詞が『もう泣かなくても〜♪』
という感じの曲、誰かわかる方がいたら教えてください。
気になってるんですが調べてもみつかりません・・・
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 07:29 ID:tvYclb+w
>>250
MINMI「アイの実」だとおも。
http://www.jvcmusic.co.jp/minmi/
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 12:09 ID:7obBXEmw
>>248
とりあえず、「いつも笑う」だけで
nobodyknows+ 「ススミダス→」はどうですか?
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/nobodyknows/AICL-1502/
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 15:23 ID:s049rIa7
おおーー

そうでした〜 251番さんありがとうございました━(/ω\)━ !!!
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 19:09 ID:2btuzUKI
255245:04/05/26 22:14 ID:vXGg6ZW9
>>254
ありがとうございます!
検索であっさりわかるものだったんですね
私も以前googleで探したことがあったんですが何か足りなかったのかもしれません
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:22 ID:KCpC9qi5
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:31 ID:WQAtoMNV
このFLASHに使われてる曲、分かりませんか?
ttp://www.geocities.jp/itaru1975/
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:43 ID:HVf+5JV/
>>155
>>172

遅くなったけど、レス ありがと。
そうかぁ、あれはもう、聞けないんだ・・・
少し悲しくなったよ・・・。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 00:14 ID:zFcC0cov
>257
ケツメイシの「ビールボーイ」かな
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 06:57 ID:jqhZDkMf
2年前の6月くらいで女性ボーカルでフジテレビ系のニュース系のエンディング
テーマで流れていてさびの部分でanythingというフレイズがある曲を知ってい
るかた教えてください。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 17:41 ID:xHxQvQyr
店で流れていた(有線?)♪フィジコー、フィジコーとコーラスが入る曲を知りませんでしょうか?
洋楽で男性が歌っているのですが、調べても違う曲しかHITしなくて、お手上げです。
歌い方が黒人の方のように思えるのですが。

どうかよろしくお願い致します。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 18:20 ID:edq42yU8
>>261
physical
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 18:57 ID:By63ZGnE
ローソンのBGMで流れていたから新曲だと思うんですが、男のボーカルで

Aメロ「幸せかいと聞くのは野暮なことだと〜」

サビ「それはまだ早い〜」

という歌詞がある歌わかりませんか…。
かなりうろ覚えなんでつ。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 19:12 ID:Wag3JGWG
>>165を誰かわかりませんか?お願いします。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 20:32 ID:6UEQWp+W
Aメロ:街の風に耳すませば 戻らない日の空耳がした
   一人きりじゃ生きられない 誰もそんなに強くないよね

サビ:Feeling your love(?) 遠く離れても あなたをずっと見つめている
   傷つくことに怯えて 自分までも偽っていた
   重なりあってた memories もう二度とあなたを放さないから

歌っているのは女の人です。分かる方いたらお願いします。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 20:50 ID:zt6dIk1Q
>>265
The gardensの「BE WITH YOUR LOVE」みたいです
ttp://www.utamap.com/show.php?surl=6/65528&title=BE+WITH+YOUR+LOVE&artist=The+gardens (歌詞)
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:43 ID:193pDHRo
>>264
催促するなら手がかり増やしてください。
そもそも>>165だけではいつ頃の曲か、また曲調や男か女かも分からないじゃないですか。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 00:21 ID:LArDNZ44
>>267
ごめんなさい。
女性で、出だしが「光に迷う低い雲ならば、風を抱きしめ呪文を唱えて」
と歌っている曲です。昔、2chアプロダから拾った曲でそれ以外は不明です。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 01:19 ID:AhiAsvsa
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 02:39 ID:WfE4F/g0
>>263
ttp://www.lawson.co.jp/go_lawson/cs/index.html
この中にありそうかい?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 05:59 ID:jOqr1y2x
(MAD ANIME) ∀ガンダム 地球光ってのを拾ったんですが
これに使われている曲がわかんない・・・
男性ボーカルですがちょっと歌詞が聞きにくい・・

「月が???????夜、君に伝えたくて 星の光集め照らそう 孤独な夜の影に
「震え止まらない夜、君に伝えたくて かすかに答え探している 未来の二人の日を
「切ない夜はきっと苦しくてこんなにも涙溢れて
「空を見上げれば光る星たちが 僕に話し掛ける

どうかよろしくお願いします
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 06:08 ID:SWHz/2JO
女性ボーカルの曲なのですが

心も体もひとつに 今だけすべて忘れて
僕だけに微笑んで すべて預けて
という歌詞で始まり サビが
一人の夜を追いかけないで 逃げないで もう何もいらない
君の頬をつたう涙 つかまえて抱きしめたい

ぐぐってみたのですが見つかりませんでした。
どなたか、知っている人が居ましたら教えて頂けないでしょうか…
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 10:16 ID:iR/ph43j
お願いします。

最近、有線で聞くのですが…サビの部分が
何も言わないで 一人にしないで 
私じゃだめなの 君の肩(声かも?)が震えてた

という歌わかる方いますか?よろしくお願いします。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 10:25 ID:xqyx6hQX
10 年くらい前の曲なんですけど、歌詞の一部に、

〜卒業式の朝は涙なんかウチに置いていこう〜

ってのが入っていて、ボーカルは女性です。よろしくお願いします。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 10:38 ID:kU/4EPp1
横浜BSが攻撃の時にかかる
♪〜 チャンラチャンラチャラ チャチャチャーラチャラ
って曲なんていうんですか?


それとメジャーリーグでかかるワイルドシングって誰の曲ですか?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 11:07 ID:Cmn8LyX2
>>271
La'cryma Christiの「Sister mon amour」です。
277268:04/05/28 11:13 ID:LArDNZ44
>>269
おおっ、それっぽいです
本当にありがとうございました。
278265:04/05/28 11:17 ID:9DZG0nEC
>>266
レス遅くなってすいません。
ホントありがとうございます♪
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 11:42 ID:WfE4F/g0
>>275
選手の誰かのテーマソングじゃなくて?

ワイルドシング→Wild Thing / The Troggs
メジャーリーグのはカヴァーかも
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 12:08 ID:iVyFOfUo
>>273
Janne Da Arc 「DOLLS」
ttp://mora.jp/package/80307944/AVCD-32031/
です。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 15:47 ID:sbJ/Qk+K
デュエット(?)で「東京の夜〜あなただけ〜」っていう歌詞なんですが
教えてください。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 15:47 ID:sbJ/Qk+K
デュエット(?)で「東京の夜〜あなただけ〜」っていう歌詞なんですが
教えてください。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 16:15 ID:3TFR8eg0
>281
キンモクセイと東京ジェンヌ(松たか子)の「二人のムラサキ東京」と思う
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 16:24 ID:sbJ/Qk+K
>>283
ありがとうございます!
って二重になってた・・・すみませんでした。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 16:51 ID:g9YXgQoG
win (MAD) [月姫] 二十七祖!!FAKE
に使われている曲知っている日といませんか?
誰か教えてください。
286ジーク:04/05/28 16:52 ID:g9YXgQoG
>241
ありがとうございました。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 17:12 ID:jOqr1y2x
>>276
ありがとうございます!
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 20:24 ID:8y+uz4Sq
age
289275:04/05/28 20:31 ID:AcM9hduA
>>279
レスありがとっす。
映画の中のワイルドシングはカヴァーだという噂を聞いたことがありますが
原曲のアーティストがわかって嬉しいです。映画版はサントラ探せ
ばいいことですからね (*゚-゚)y (これがずっとみつからない・・・


横浜のほうは誰か個人という訳ではなくヤクルトの東京音頭みたいな感じで
使われています。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 23:14 ID:AhiAsvsa
>>270
ローソンのHPにそんなコーナーが…
確認してみまし。
291273:04/05/28 23:22 ID:5gGvo0NY
>>280
ビンゴです。ありがとうございました〜。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 23:25 ID:T0QiFqYI
The DarknessのPermission To Landのボーナストラックがどれかわからん。
国によって違うのか?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 00:21 ID:vM+X/hXB
>>270
無かったでつ…_| ̄|○ガクーリ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 11:49 ID:BUWzAtnb
20年くらい前の洋楽です。女性ボーカルで、サビの部分で
マンマンマー マンマンマミアマー マンマンマー マンマンマミアマー
マンマンマー マンマンマミアマー マンマンマー マンマンマミアマー
と歌ってました。
よろしくです。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 12:01 ID:y86wNL6Q
邦画「ウォーターボーイズ」での挿入曲(?)なんですが、
ゲームセンターに行ってDanceDanceRevolutionをしたときのあの曲名を知りたいのですがどうでしょう?
いっそのことDDR 4thのサントラでもダウンロードしようかと思ったのですができなかったので。。
よろしくおねがいちまつり。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 12:33 ID:XyWmwNsA
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 13:23 ID:Gj8OKm+G
前スレであったらしいのですが今見れないので誰か教えてください
遅咲き、早咲き、狂い咲き〜 花には色々あるけれど〜
わたしを花に例えたら〜 ひっそり夜に咲く〜 忍び咲き〜
ていう有線でよくかかる曲です。よろしくお願いします
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 13:25 ID:aqB0oliu
ホンダの新車エリシオンのCMで流れてる
ENYAの曲の名前わかる方いますか?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 13:40 ID:PBlPQSUI
>>297
田中満の「偲び咲き」らしい。
あと余計なお世話だがdat落ちはここで大体カバーできる
ttp://makimo.to/2ch/
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 13:40 ID:cNn8SNET
そこまでわかってるなら・・・
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 13:42 ID:r9zCHiQb
>>298
オリノコ・リバーじゃないかな。違ってたらスマソ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 14:32 ID:PBlPQSUI
>>289
↓メジャーリーグのサントラ、あるにはあるけど入手できるのかな・・・
ttp://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&uid=UIDCASS70402100307411810&sql=Awn59ke9tjq70
2のサントラはあった。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000042NF/249-0569843-6441920

>横浜のほうは誰か個人という訳ではなくヤクルトの東京音頭みたいな感じで
これはちょっと野球見ないので分かんないな・・・
プロ野球板で聞いたほうがいいかも。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 14:45 ID:KpdL2rym
断片的な記憶で申し訳ないのですが
自分がドーナツショップで働いていて、彼女はピアノを教えてると言う内容の曲の題名が
わかる方は教えてください。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 14:59 ID:azgRUW6M
>>298
Wild Child
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 15:24 ID:eFVuCPo9
>>298
「Orinoco Flow」かな。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 16:38 ID:aNyeUrDy
出だしが
涙浮かべて笑顔かくしてあなたと最後の夕日みつめて
だけどいまでもそのひとみだけ変わらず明日を照らしてる。
です。わかる方は教えてくださいませ。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 16:39 ID:Z+h9mXle
エヴァンゲリオンの映画で、戦自がネルフに突入してくるときの音楽を教えてくれ。緊迫感があるやつ。
308306:04/05/29 16:42 ID:aNyeUrDy
すみません。事故解決しました。川嶋あいの最後の夕日でした。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 17:11 ID:DCwy2iIy
>■12月29日(月) 走り収め・・・・
>こないだ、家の近所に居た猫にRS125のクラッチプレート咥えて盗まれた時、
>瞬間的に頭きて、おもいっきり、猫蹴っ飛ばしたら、屋根まで飛んでった。。。
>それ以来、近所のネコに避けられてます。。。。hi.
>早速、野良猫とピットをハイカイしてたノラ経太(虎刈りモード)をGET!!!
>早速、しっぽつかまえて、ジャイアントスイングして遊んでたら、
>すっぽ抜けて、空中に猫が飛んで行ったよ。
>あれれ???
>ふーーーん。猫って、空飛ぶんだ!!!
>高さ3mくらいは楽勝で飛んでた。。。。すごーーーーい。
>飛んでる姿を激写!!

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/soukacats/
ネコをジャイアントスイング(画像あり) 4んでないよね?
ttp://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085766321/
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 17:20 ID:3oJY8hb1
エヴァの最後のシ者?だかでセントラルドグマで初号機と弐号機が斬りあいしてるシーンで
流れてるオーケストラっぽい音楽の詳細を希望。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 17:48 ID:NnQPWaJE
ttp://up.isp.2ch.net/up/47faba15e5c3.mp3
コレの曲名教えてください。
よろしくお願いします。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 18:12 ID:PBlPQSUI
>>311
Rasmus - In The Shadows らしい。
ttp://www.therasmus.com/
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 18:28 ID:NnQPWaJE
>>312
まじでありがd
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 19:27 ID:vl0OOcT5
「ねえマスター〜♪ ねえマスター〜♪」みたいな曲があったと思うんですけど
曲名分かりませんか?

315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/29 20:02 ID:GBd0YZca
>314
有名すぎて逆に違うと思うけど、一応書かせて
清水健太郎「失恋レストラン」
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 01:28 ID:7jOGdxEB
>>310
ベートーベン
交響曲第九番ニ短調作品125 「合唱」より第四楽章(抜粋)
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 02:49 ID:+DGHPwYZ
>>299
どうもありがとうございました。
つっかえがとれました。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 04:04 ID:sNjbToLx
>>315
あぁ、それです
ありがとうございました
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 04:07 ID:mx0v2efw
>>314
清水健太郎の失恋レストラン
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 10:27 ID:msO0uAT/
>>316
ありがとうございます。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 20:57 ID:GWb3rbcc
ラピュタの主題歌の、君を乗せて
これを男の人が英語で歌ってたんですが、曲名が分かりません
分かる人いませんでしょうか
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 00:07 ID:rIznnU9U
>>321
君を乗せては、"Carrying You"。
因みに、天空の城ラピュタは"Laputa: Castle in the Sky"。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 00:22 ID:qHABGZkE
>>321
こっちかも知れない

◆神保彰/GATHERING
#TKCA-30301 91.06.25 \3,000 徳間ジャパン

1. NAUSICAA (風の谷のナウシカ)
2. GAZING ON (魔法のぬくもり)
3. LOST PARADISE (失われた楽園)
4. TOTORO (となりのトトロ)
5. FRUITFUL LAND (遠い日々)

【6. LAPUTA (君をのせて)】

7. LITTLE (まいご)
8. SEASONS (めぐる季節)

 全曲英語のボーカル曲。アレンジも多様で、NAUSICAAはシンボルテーマソングの英訳だが詞の意味は若干変
わっているし、FLUITFUL LANDはインストゥルメンタルの原曲に宗教がかった詞がついている。他に、ディス
コ調のTOTOROやバラードのSEASONSなど思わぬアレンジが楽しめる(M)

詳しくはここ参照
ttp://www.asahi-net.or.jp/~sb6k-ski/kobo.htm
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 00:25 ID:3YyyZrTm
儚い〜情熱に〜身を委ねる〜少年のように〜(サビ)

日曜洋画劇場の後の天気予報でいつも流れてるんだけど(道内だけだったらスマソ)
分かる人おりますか?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 01:49 ID:6MV9LMH+
すいませんちょっと古いんですけど

・16〜18年くらい前、当時は愛知県在住
・オールナイトニッポンのCMの間に流れていた(確か春日井のCMが終わると曲が流れる)
・ピアノ中心のインストの曲

326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 02:57 ID:gIV0Oe+j
ナイナイのオールナイトニッポンのハガキ職人大賞発表のときにかかる音楽で
ファンファーレっぽいのって何という歌かわかるひといませんか?
インストの管楽器の演奏です。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 04:03 ID:jlbeo+5m
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 15:13 ID:hLftCodZ
彼氏彼女の事情の最終回で流れてたクラシックの曲名なに?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/02 00:47 ID:gnGwVaY1
>>236
激しく遅レス申し訳ないデス
それでした!サンクスコ!これで久しぶりにぐっすり眠れます
330[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/02 12:52 ID:3GcD/5r1
20年くらい前に、財津和夫が、歌ってた曲なのですが、サビの終わりのところで、「ふわーりふわふわ風にのる〜♪」と歌ってた曲の題名を知りませんか?
ご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/02 14:40 ID:N2euWl7S
フランソワーズ・アルディの「さよならを教えて」を
ユーロビートでカバーした人たちがいたはずなんですが
(15年前にCD持ってたんだけど実家の親が捨てた・・・)
たぶんタイトルは同じのはずなんですが 誰が歌っていたかご存知の方
いますか?
332331:04/06/02 15:47 ID:N2euWl7S
すみません、見つかりました。Jimmy Somerville feat. June Miles Kingston
でした。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/02 16:46 ID:YCBoeSv3
もう10年前ぐらいなんですけど、ジャニーズJrかカミセンがうったっていた曲なんですが、
「どうしてだろ〜?さよならなんて〜、な〜んであるのかな〜?」
っぽい歌詞だったんですけど、どなたか知りませんか?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/02 16:48 ID:JKf8txhA
はぁ〜っしゃー マ〜ンダ〜ラ〜 にぱ〜ぁりぃ〜
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/02 20:20 ID:poJlXuIt
スキャットマン・ジョン氏の"ビーパッパ、パラッポ"って感じの曲名教えてください
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/02 20:45 ID:DuIBO9tt
>>335
そのまんま、Scatman/Scatman John だったと思うんですけど...

ヒットしてプッチンプリンのCMとか出られてましたが、
ほどなく亡くなられましたね。
合掌。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 00:20 ID:stk58tOs
Scatman's Worldじゃなかったっけ?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 00:29 ID:Dz4bmu2a
CITY HUNTERの見せ場のシーンで流れてた英語の曲なんですけど、どなたか知りませんか?
女性ボーカルが歌ってるアップテンポな曲で、歌の入りの部分が「I've never 〜」って歌詞で、
サビの部分で「Who's steps in the night」っフレーズが入る曲です。
(歌詞については間違いがあるかもしれません)
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 01:17 ID:IoeGCMDV
CITY HUNTERってアニメ?なんか色々と見るんだけど
北代なんとかっていう女性ボーカルとかじゃなくて?

ぐぐってみた?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 03:42 ID:IFnRZ9sl
すいません。月姫のMADで「krsonik」っていうタイトルのMADなんですけど、曲名判りませんか?
>>1の曲名検索を掛けてもかからなかったので。教えてください。
341340:04/06/03 04:04 ID:IFnRZ9sl
すいません。自己解決しました。
nightwishのwishmasterだったんですか・・・。
使用させて頂いて、ありがとうございました。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 10:09 ID:utrNLvcM
U2の映画テーマが気なって仕方ありません。
メローな感じの曲でした。
映画は田舎っぽい所が舞台でした。
どうか情報を!
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 10:27 ID:SbEMz6Lu
最近誰かがカバー?してるっぽくて流れてると思うんですが、
オ〜バァ〜マィセ〜〜ル、デデデデン
オ〜バァ〜マィセ〜〜ル、デンデデン みたいな曲・・
分かる神はは居ますでしょうか・・・
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 10:46 ID:8qmFJDcq
>>339
北代桃子のFOOTSTEPでした。
ありがとうございました。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 10:50 ID:qZX0kc2F
>>343
カヴァーは誰か知らんがオリジナルはEric Carmenの“All By Myself”
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 13:13 ID:SbEMz6Lu
>>345
ありがとうございます!
あなたのことは一生忘れません。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 16:02 ID:cLHDth4e
中学のときに誰もが一度は歌ったことあるとおもうんですが
あの素晴らしい愛をもう一度を最近カバー(?)してるグループなんていうんですか?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/03 16:40 ID:33JEduSJ
>347
最近だと「ビリケン」かな。
ってか、検索したら一発で出たぞ。
349ミスチルは卑猥です:04/06/03 23:28 ID:Awh0hciB
ありふれた時間が愛しく思えたら
それは"愛の仕業"と 小さく笑った
君が見せる乳房 僕に向けられてるさ陰毛
何ひとつ見落とさない
そんなことを考えている

たまに無頓着な言葉で汚し合って
互いの未熟さに嫌気がさす
でもいつかは裸になり甘い体温に触れて
優しさを見せつけ合う

曲名がわかりません、だれかヘルプ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/04 01:35 ID:iQ0QJ7MD
ttp://up.isp.2ch.net/up/fa59e778e987.wav
たまにBGMで聴くのですが、曲名が分かりません
宜しくお願いします
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/04 17:23 ID:cWxifoH1
>>337
ありがd
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/05 00:52 ID:nN19qIVB
アメリカンハイスクールのストリップ大会というエロファイルをご存知でしょうか?
そのバックグラウンドで流れる曲ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
最近ブルーなことがあってその曲でちょっと元気になったんで
CD買いたいんすけど、曲名とアーティスト名が分からないもんで…。
なんだったら放流の方もしますんでお願いします。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/05 02:40 ID:bqC8vUky
>>330
85年 みんなのうた「空飛ぶ林檎」らしいです
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1044794463/406-407
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/05 14:07 ID:o61fdxxw
ビードマニアに使用されていた
「Believe again」っていう曲なんだけど、
ゲーム中で使用されているのは1分30秒位で演奏が終了するバージョンなんだよね。
この曲のフルバージョンっていうのは存在するのかな?

355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 01:13 ID:uVBHnULF
IF YOU だったかな
カラオケで30歳前後の人がよく歌です
誰が歌っているかわかりますか?
ラブソングです
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 02:23 ID:GbYVePX/
質問です
たぶんゆずの曲だとおもうんですが

友達はいいもんだ〜
みんなでやればこわくない
危険なはしだとしっている〜

て歌詞の曲なんですが、だれか曲名おしえてください
ってか、だれかこの曲使ってWinny応援AAフラッシュ作ってよ
超ぴったりだと思うのは俺だけ?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 15:38 ID:UpODlZik
クロス探偵物語のOPで出てくる歌って、名前ありまふ?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 16:36 ID:HAsECczB
MAD 月姫 蜃気楼に使われている曲知っている日といませんか?
知っていたら誰か教えてください
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 17:05 ID:82aL+D7T
>>357
大都会交響楽だったと思う
オープニングで曲名出てなかったっけ?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 21:20 ID:pbl+hMZ1
FF10のMADムービーで「昨日のことなら許せたけど」で始まる歌って誰が歌ってるんですか?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 22:05 ID:qkL5wrMa
>>356
そこまで他人に頼るのはどうかと。
その歌詞で君が何らかの閃きを感じたなら
天啓と思って自作してみそ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/06 23:03 ID:L4Ie16xg
夢は色あせた記憶の景色で
(この辺ちょっと分かんない)

儚い情熱に身を委ねる少年のように
命もいらないと言えたら素敵なのに

季節はいつしか夏の景色で
思い出すのは淡い日の恋の思い出

切ない願いに身を焦がす少女のように
命もいらないと思えたら素敵なのに


っていう感じの歌なんですけども。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:11 ID:xnH9W+V2
フジテレビ系 熱チュー!プロ野球2004の主題歌名を教えてください。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:16 ID:UR17zmPl
>>356
シュミノハバ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:18 ID:lFULFrsg
ノハバ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 21:20 ID:QwuiIeCY
合唱曲なんですが、

僕が貰った小さな時計
今日も休まず お喋りしてる
遠い国の 不思議な話
僕に聞かせてくれる

(中間)

そんな不思議な国があるなら
僕も 連れていって と・け・い

という曲の曲名を教えてください
お願いします!
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/07 23:38 ID:6WYQpeDt
>>359
あれ

歌詞がない
。。。というか歌がないんだが
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 00:38 ID:elm4x5BA
>>367ひょっとしてサターン版?
俺はPS版しかやってないから、サターン版は違う曲だったりするかも…
あんまり役に立たなかったみたいで、申し訳ない
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 13:16 ID:uGEn+Hv3
>>285=358
作者も分かんないハッシュも分かんないでは
答えようがありませぬ。
とにかくググれ。としか言えない。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 18:09 ID:9d0UNvbY
FM愛知80.7でよくかかってる洋楽で
I say I don't say, you say you don't say
みたいに歌ってる曲なんだけど
分かるかな?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 19:51 ID:DZGcpU7x
>>370
Franz Ferdinand - Take Me Out
FM愛知のPowerPlayを調べるべし。
ttp://fma.co.jp/pc/home/
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/08 21:52 ID:ZmSRizGC
>>371
さんくす
いい曲だ・・・
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 02:45 ID:vz8RuoYf
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 14:03 ID:h22A9+cS
スレから外れますが最近のヘヴィメタル普及委員会のzip、pass,教えて下さい。
LOST HORIZONの「Awakening The World」ってアルバムなんですけど…
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 16:31 ID:V9vJun+3
最近有線で流れてくるんですが、おじさんぽい声で
「立ち止まるな勇気 何はなくとも勇気」って歌ってる曲が
あるんですけどタイトルと歌手名を誰か教えてください。
376あぁ。:04/06/09 18:36 ID:o0zvo6IC
車のCMで「ハラミコシャペンエイ」とか言っている奴の曲名を教えてください・・・。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 18:40 ID:Ckv08c0v
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 20:03 ID:AHGzdOj5
ttp://sodamark4.hp.infoseek.co.jp/swf/dooraemon.swf
このFlashに使われてる曲を教えてください
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 20:15 ID:kD5AGBKQ

ラッセン作品集のBGMの曲名をプリーズ。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 20:38 ID:YdV/jV1x
>>378
The Offspringの“All I Want”

つか、このネタって何回目だろ・・・。
もうファイル名だけで分かるようになった・・・。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 20:55 ID:uRePln4V
NHK でスポーツ中継があるときの開始のオープニングソング。
昔からあるけど、曲名が分らない。教えてください。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:11 ID:AQlcFSt7
>>374
パスはたしか猫がどうとかっていうやつだった気が。

ここで聞いてみ↓
ヘヴィメタル専用スレッド超絶備長炭Vol.6.66
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1084785856/
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/09 21:28 ID:AHGzdOj5
>>380
ありがとっす!
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 09:53 ID:2OnTlW3m
>>382
374です、頑張って探してみます。ありがとうございました。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 15:09 ID:7vZn6+NM
すいません
このFlash(http://members.jcom.home.ne.jp/eno3/dooraemon.swf)の曲名を教えてください
Ya Ya Ya Ya Ya day after day…
を手がかりにhttp://search.sing365.com/で探してみましたがさっぱりです
お願いします。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 15:14 ID:vw7o+CY1
>>385
378で全く同じ質問をしてきた人がいたが。
387385:04/06/10 15:25 ID:7vZn6+NM
ΣΣ(゚Д゚;)アッ!?
ササッ((((・_・)スマソ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 19:57 ID:1/87GDfU
>>381
古関裕而「スポーツ・ショー行進曲」かな。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 20:54 ID:4WeBJsoq
********** 最強の名を賭けた因縁の対決 *********************

お互いのプライドをかけて一歩も譲らない両陣営
最強の座はどちらの手に!?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086788015/
↑スレが血に染まるのはもはや避けられないのか!?

[改革派]                 [保守派]
@G-cup Teacher Rei         @巨乳お姉さんトイレでオナニー   
A奥様は女子高生    <∨S>    Aロシア峰不二子
B終ノ空                 Bウブな中学生大胆フェラ

-= 挑戦者求む!!=-
応援するだけではなくて君もお気に入り動画を晒して最強を目指せ!

**********************************************************
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:24 ID:2OnTlW3m
374です、かのスレで教えてもらいました。
只今聴き惚れています、TangerineDreamばっか聴いてたせいでパワフルVoが心地よいっス。
391381:04/06/10 21:27 ID:K3vwsGXA
>>388
ありがとう。
昔から気になっていたので。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 21:33 ID:3KLME3EJ
質問!!
「熱くなれ、夢みた明日をー、必ずいつか捕まえる」
ってゆう歌詞なんですが、なんてゆうタイトルか知ってる人います?
歌ってるのは間違いなく影山ヒロノブさんだと思うんですが。
おねがいしまつ・・・。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 23:28 ID:aKqCSf+9
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/10 23:50 ID:UjlsxL6X
>>392
影山ヒロノブがわかるなら、わかりそうなもんだけど。。
「真ゲッターロボ」と釣られてみる。

>>393
まあまあ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 00:05 ID:9DCFuO+4
>>392
タイトル忘れてた(汗
「HEATS」ね。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 23:34 ID:nYN5TeeB
すいません洋楽で「アーハンアーハン」ってずっと曲の中で
歌ってるのってなんでしたっけ?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 00:03 ID:u6Hx46DG
>>396
♪That's the way, -aha aha- I like it -aha aha- だとすると、
これだと思う...
That's the way (I like it)/Harry Wayne Casey & Richard Finch

当時は、KC & the Sunshine Band(けーしー・あんど・ざ・さんしゃいん・ばんど)っていってたような...

「ガッツだぜ!」じゃありません。
398396:04/06/12 00:17 ID:YIlOfobv
>>397
お〜どもです!これです♪
1年位前にクラブでこの曲がかかっていまして
ふと懐かしいなーと思ってこういう曲が入ってるアルバムを探してるんですよ
感謝!
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 00:24 ID:KclWrWqo
TBSのK1-WORLD MAXのオープニングで流れる
オーケストラ調の曲のことどなたかわかりませんか?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 00:27 ID:m9G/hWYH
ジサクジエンしなくて初めてこれだけのレスが・・・
皆応援ありがとう
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086788015/

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ


嬉しい。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 11:10 ID:xeiw/sQm
洋楽で女性の
〜〜〜 ちぇーびー とらぶるー 〜〜〜
ポップな曲調の時々BGMで使われている
おせーて
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 13:10 ID:XUrc1qFY
おぼろげなんですが誰か分かる方いらっしゃいましたら教えてください。何かのゲームの曲だと思うんですがサビが
「夏の気配感じるね・・・・鮮やかによみがえる」(・・・は途中の歌詞が分かりません)で、イントロからサビまでの間に「それでいい全てを捨てて私を見て
無理なことをわかっていても」というやつが入ってます
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 14:41 ID:dIkcifTg
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 16:18 ID:chn7Ju1V
すいません、このCMの曲名教えて貰えませんでしょうか
ttp://www.honda.co.jp/ELYSION/adgallery/cm_rakuen30/
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 16:30 ID:n/F5SnAn
お前らどうよ?

改革とか何とか訳の分からねえ事いって、
俺達のループスレを荒らしまくってる糞どもマジウゼェと思わね?
俺達は何年も前からずっと粘着してループを楽しんで来たんだよ。
おまいらも楽しんできただろ。
たのむから藻前らあのキモイ連中を追い出すのに手を貸してくれ。

とにかくこの動画をコピペしまくって、あいつらがダウソ板で
ウザがられてるってことを思い知らせてやろうぜ。

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086788015/
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 16:37 ID:cXo4ZTpX
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 17:44 ID:xeiw/sQm
>>403
びんご
ありがちょう
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 17:45 ID:f317eTPN
テレ朝のサッカー日本代表報道でかかる曲ってなによ?
公式いってもず〜っと準備中だし。


らららー(↑音程)… ららら〜(↓)


絶対負けられない・・・・とかの後に流れるヤツな。

おせーてくれ!
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 17:49 ID:D5dmna8i
今日たまたま、TSUTAYAで流れてたのを聞いたのですが
「go go fine sunday♪ let's go fine sunday♪」って連呼し
てる曲って誰の曲ですか?
英語の聞き取りが悪いので正確じゃないかもしれません。
女性で二人以上で歌ってたような気がします。
邦楽か洋楽かはわかりません。

よろしくお願いします☆
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 19:01 ID:PV1usfuR
オレンジレンジのロコローションってシングルだと何分何秒ある?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 20:42 ID:chn7Ju1V
>>406
一応検索はしたのですが、CMのバージョンがそれとは変わってたので
曲も変わってるんだろうと勝手に思いこんでしまっていました
ありがとうございました
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 20:51 ID:IPe/xbQ+
ホームドラマ!のサウンドトラックを買ったのだが
ドラマで流れてて俺が気に入った曲が2曲も入ってねぇ
試聴できるところで買えばよかった・・・
以下の2曲は入ってない。情報ください。曲名とか。
mi so# la mi mi re# って切ない曲
fa# fa# fa# mi re mi re la la si re って軽快な曲
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 21:25 ID:UNfkhFgq
十年近く前(だと思います)に車のラジオで聞いたのをおぼろげに覚えているのですが、タイトルがわかりません。
男性の声で、「〜サイダーブルー〜」というような歌詞が入っていて、
全体を通してお経のような(?)歌い方で、不思議な感じの曲なんですが…。
ちなみに日本語だったので邦楽です。

それきりTVでも耳にしたことはないのでかなり難しいことは承知していますが、
わかる方がいたら是非教えていただきたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 21:50 ID:wj4GLAGJ
>>408
Sarah Brightman 「A Question of Honour」
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 21:53 ID:DMmWpcxZ
アニメなのですが、かなり昔だと思います。
歌詞に「猿飛び佐助ただ今参上、伊賀ものを、あの子が好き」
という単語が含まれているのですが、分かりません。
教えていただけないでしょうか。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 22:33 ID:FYFE9vX3
邦楽で「いっぱい映画も見るって〜♪やくそーくしーたーじゃーない♪
なんとかかんとか〜会いたい〜♪wow〜♪」
という歌詞の切ない歌のタイトルわかりますか?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 22:37 ID:IPe/xbQ+
>>416
会いたい 詞:沢ちひろ 曲:財津和夫 / 沢田知可子
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/12 22:40 ID:jgfbhIUu
>>416
そのまんま「会いたい」でそ。
by沢田知可子
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 05:23 ID:VPI4Jbwy
マッタリしたGOING UNDER GROUNDのような声の歌で、サビの頭が

「あの日君を見ーて 僕は恋しーて 」

という曲に心当たりのある方はいませんか…
420416:04/06/13 07:15 ID:pJsLmhtJ
>>417 418
ありがとうございます!
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 10:38 ID:iP2ic3ne
>>413
かせきさぃだぁ さぃだぁ≡ぶるーす
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 10:43 ID:FAkBlSgL
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 11:52 ID:FX9R3Vvm
ttp://clubpds.edunet4u.net/ftp/pds/200405/14/sub000984_1_best.wmv
この動画で流れてる曲は何ですか?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 12:09 ID:nbs6eaUY
425413:04/06/13 13:17 ID:+/kgDF0E
>>421
やっとわかりました!!本当にありがとうございます!!
426352:04/06/13 13:29 ID:7vixGcoa
このファイルのバックグラウンドでかかっている曲名どなたかご存じないでしょうか?
前半後半両方知りたいっす。
ttp://up.isp.2ch.net/up/3341f7082214.mp3
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 15:18 ID:hV2xBZLY
>>415
アニメ「まんが猿飛佐助」の主題歌「さるとび参上」らしいっす。
ttp://usanee.2log.net/archives/blog1247.html

作詞は、かの山本正之氏だ...
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 15:38 ID:+b1a3xl/
>>412
ギルバート・オサリバンの歌か、別のBGMかどっちよ?
オサリバンの歌しか印象に残らないのに、サントラには
歌入りは収録されてないのな。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 15:52 ID:F1s2jjxP
>>426
後半は Amberの"SEXUAL (LI DA DI)"みたい。
ttp://www.alphamusicstore.com/5356739.html
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 17:00 ID:qnA0VNhE
>>428
>>412です
アローン・アゲインじゃないBGMの曲名が分かりません
情報が不足していてすみません。書き足しました。
mi so# la mi mi re# って切ない曲 (女の声であああ〜って入ってる)
fa# fa# fa# mi re mi re la la si re って軽快な曲 (るんばるんば?って歌ってる)
431426:04/06/13 17:39 ID:7vixGcoa
>>429さん、ほんとありがとう。これですわー。ほんと3ヶ月ぐらい探してたんすよ。
心底ありがとう。


前半のほうも、どなたか分かる方いらっしゃらないでしょうか?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 17:51 ID:+b1a3xl/
>>430
オサリバンの曲なら調べたらわかるかも知れないけど、
他の曲なら俺には無理だ。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 17:59 ID:WqzgH+7O
アニメの曲で申し訳ないのですが、
名探偵コナンの映画シリーズでよく流れる、
“あの日から
   感じてた
  二人離れてーもー♪”
 の曲名、どなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 18:22 ID:C456ASJu
LyricsSearch
ってどこにあんの!?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 18:24 ID:HzBK38DA
「ブルース・ブラザーズ」の中で主人公たちが歌ってた曲で、
“ゴーストライダ〜・・・・・・”
って感じの曲なんですけど、どなたか教えてください。お願いします。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 18:24 ID:VPI4Jbwy
>>42
ウホッ

リンク先見た時はなんだコリャと思いましたw
多分これですね。助かりまいた〜
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 18:26 ID:VPI4Jbwy
>>422
の間違いです
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 18:52 ID:26+mxM6A
>>435
映画「Blues Brothers 2000」ですよね?
「Riders In The Sky (A Cowboy Legend)」だと思われ。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 18:56 ID:RmI7oaPb
PrinceのI WOULD DIE 4 U (2002 WHITE LABEL REMIX)を歌ってる(作ってる?)
人の名前ってわかりますかね…ちょうど今MTVでその人のアルバムの特集やってて
この曲やヴァンヘイレンのJUMPのREMIXも入ってるって言うので欲しくなったんですが
ちょうど終わる所でした…どなたか宜しくお願い致します。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 19:10 ID:NFrc4rv6
>>439
space cowboy
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 19:12 ID:RmI7oaPb
>>440
有難う御座います。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 20:03 ID:kduUgdH5
昔、確か「華麗なる泥棒」??とかいう邦題だったと
思うのだが、オープニングに主人公の泥棒が
バグパイプ隊の中で太鼓叩きながらはじまる
シーンの挿入歌が知りたいのですが、
どなたか心あたりないでしょうか?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/13 20:14 ID:3OIu4kqK
もう10年以上も前になるんですが、
「すれ違い〜 傷ついて 強がるほどいとしくて〜」

というフレーズの歌があったんです。
おそらくアニメだったと思うのですが、
作品名や曲名を教えていただけないでしょうか。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 01:08 ID:bkiMdnrO
スレ違いの質問かもしれませんが・・・
女声で構成される歌詞のない曲はどのジャンルに入るのでしょうか?
姫神の「神々の詩」のような曲です。(あれは歌詞ありますが)
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 05:56 ID:8AA2ce5v
>>444
ゴスペル・・・は違うか。
姫神の「神々の詩」っていうのを知らないからよく分からそ
446444:04/06/14 07:09 ID:bkiMdnrO
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 13:04 ID:TnkJVoMJ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 13:58 ID:KNXvvRho
>>444
ヒーリング・ニューエイジかな
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 17:32 ID:w/aoCkXS
>>402分かる方いらっしゃいますでしょうか?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 17:57 ID:xpKONZVM

451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 19:24 ID:p4B/mnOj
パッヘルベルのカノンのメロディとコードをアレンジしてて
サビ「ずっと一緒にいたかった〜」見たいな曲どなたか知りませんか?
女性の方の曲だと思うのですが・・・。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 19:57 ID:TnkJVoMJ
>451
歌があんまり上手じゃなかったなら、
それはきっと宮村優子のカノン。

http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20001403
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 20:03 ID:8AA2ce5v
>>451
Theresia「この声が聴こえますか?」
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20171175
454451:04/06/14 21:56 ID:p4B/mnOj
>>453さん
これです!やっぱり知らない人の曲でした(^^;
ずっと気になっていたのが解決してとても助かりました。
ありがとうございました。
>>452さん
宮村優子も同じようなことやってるんですね〜
この機会に聴いてみます。ありがとうございました。
455443:04/06/14 22:05 ID:1ovhvQEd
>>447
ぐわ!遅くなりましたが、ありがとうございました。
数年来のもやもやが解けました。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 23:20 ID:ktK3G77j
最近色んな店で流れてる曲なんですけど、サビが
「〜〜きみのいろ〜♪」って歌ってる曲わかる方いませんか?
そこの部分の印象が強すぎて、他の部分がマッタク思い出せないんです
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/14 23:54 ID:8AA2ce5v
>>456
男か女かも分かりませんか?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 00:38 ID:f28NmUlD
男の人でした。たぶんソロかなぁ・・・
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 14:42 ID:By0/eBlX
スミマセソ

ピアノの伴奏で出だしが「知らないとこに行きたいな〜♪」という曲
の歌手と題名を教えてください。ヨロシコ。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 17:25 ID:17ypoSiu
>>459
矢野絢子の「てろてろ」です
ttp://www.yanojunko.com/disco.php
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 17:45 ID:J3axuTjB
最近アイドルの誰かさんが歌ってる「デュビナ♪ ア〜アアア♪ デュビナ♪ ア〜アアア♪」
って感じの曲名おしえてください。
誰かのカバーらしいです。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 20:50 ID:d5rZdj//
カノソのMADからなんですが
「大丈夫、大丈夫、この歌歌えば悩みもバイバイバイ。だってめちゃくちゃガンバッタ、ぺちゃくちゃハイだした。。。」
てやつなんですが・・・
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 20:55 ID:bOO8a6TZ
>>462 こどものおもちゃだったか、アニメのed
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 21:23 ID:4cZmgwGf
素人っぽいオバサンが下手くそな歌声で
「フクちゃん〜 フクちゃん〜 空、空のた〜び〜」という歌のタイトルが解りません。
途中セリフで「こちら、宇宙ステーション。フクちゃーん、○○くーん。聞こえますかー
応答してくださーい」と入ります。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 23:15 ID:8dhB38FS
http://age.tubo.80.kg/age02/img001/962.mp3

飲食店でかかっていた曲です。気に入ったため携帯で録音しました。
曲名を教えてください。
お願いします。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/15 23:49 ID:CmaE6IWF
多分最近のJPOPです。
気だるい感じで歌う男性の歌手。
歌詞は、確かサビ部分が
「赤いレンガの〜」
「少年は〜」
というような感じだったと思います。
歌詞情報が少なくてすみませんが、どうかよろしくお願いします。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 00:21 ID:cV/hD7e9
>>465
「ココロオドル」 nobodyknows+
ttp://mora.jp/package/80307744/AICL01541/
468466:04/06/16 00:47 ID:rSXuSR34
すいません、自己解決しました。

「ACIDMAN」の「赤橙」でした。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 03:04 ID:Lz184vvW
アロエヨーグルトのネットムービーのエンディング曲です。
ttp://www.aloe.ne.jp/
口笛の…
川嶋可能?
よろしくお願いします。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 12:43 ID:VKtOC1xo
えと曲名と歌手を知りたいです歌詞の感じは

あらピエールったら こんな所で そんな物を 丸出しにして
ただなんとなく丸出しにしたくて それにしてもいい色ね〜(そうかな?

といった感じだったと思います。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 13:28 ID:VdaK5Hg6
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 16:10 ID:lGrMrcry
多分B'zの曲なんですが、
「その時何かが動き始めてる、君の中でも少しずつ」
ていう歌詞がある曲は何でしょうか。

ググってもヒットしないし、うたまっぷとかで調べても発見出来ませんでした。(B'z曲数多くて疲れました…)
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 16:45 ID:GueQ1Ae+
おぼろげなんですが誰か分かる方いらっしゃいましたら教えてください。何かのゲームの曲だと思うんですがサビが
「夏の気配感じるね・・・・鮮やかによみがえる」(・・・は途中の歌詞が分かりません)で、イントロからサビまでの間に「それでいい全てを捨てて私を見て
無理なことをわかっていても」というやつが入ってます。声は女性です
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 18:15 ID:VdaK5Hg6
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 21:12 ID:lGrMrcry
>>474
ありがとう!ミツカン無い訳だ…_| ̄|○
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/16 23:38 ID:hIS0q7Wr
今日ホームセンターで聞いた曲。

♪働けば 金が入るだろう
・・・は自分次第だろう

歌手と曲名教えて下さい。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 00:00 ID:ocJmvVS2
よくいくパチンコ店で耳につく曲です。
ユーロビートみたいなアレンジで女性ボーカル。
サビの部分の歌詞で
♪いち、にー、さん、しー、ごーろくっ! しっち?
って歌っている曲を探しております。

なにとぞミナサマの力をお貸しくださいませ。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 00:03 ID:mdd4K5Bq
>>477
概出
>>137
>>140
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 00:05 ID:fGPWUGWB
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 17:15 ID:a8wFNfot
店で流れてた曲ですけど、すごいインパクトのある曲でした。
曲名わかったら教えてください。

なめなめなめく〜じ にげに〜げ なめく〜じ〜 にげ〜にげ〜
なめく〜じ にげに〜げ なめく〜じ〜 にげ〜にげ〜
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 18:46 ID:AbjzBcsP
>>480
そのまま「なめくじ 逃げ〜!逃げ〜!」
CDもあるよ。検索してみ
482476:04/06/17 19:40 ID:3oYGnO6S
>>479

ズバピタですた。THX
483480:04/06/17 21:10 ID:PIEaKvbC
>>481
それです。検索したらPVがみつかりました。
すごいです。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/17 23:50 ID:ltP18sO/
女性ボーカルで、
「うぅ〜 風を吸い込んで〜 なんとか〜」

知ってる人いますか〜
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 00:25 ID:NxKYNXZR
>>484
このスレじゃまだ出てなかったかな。
BENNIE Kのオアシス
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 00:28 ID:LR1yp+hQ
ttp://512kb.net/flash5.htm
お願いします。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 00:46 ID:hrBKMpP7
>>486
party 4 U 「holy nite mix」(cranky)
ってflashの最後に出てるが 違うのか?
488486:04/06/18 00:58 ID:LR1yp+hQ
重たくて最後まで流れなかったので途中で閉じてしまってました。
すいません、私のミスです。
ありがとうございました。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 10:12 ID:zvRql6xA
ttp://kotoba.zive.net/up2/updata/up7453.zip
お願いいたします。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 13:14 ID:hV3mc6+y
>489
いいよね、この曲。
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/
491489:04/06/18 19:39 ID:HwmNSk7O
>>490
遅くなってすいません。
ありがとうございます。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/18 23:40 ID:JRFSVfg7
♪エリア022から送る俺らLGYのスタイル

この曲のタイトルが知りたいです。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 01:22 ID:STF7q7bY
Going under groundの曲で

サビ(?)が「僕達は 何時でも 心配…」

って曲名なんでしょうか?
TVKのCMで聞いて、一聞き惚れシマシタ。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 18:22 ID:mQBIEdYc
すてきな恋をしよぉ〜♪初めてのキスのような〜♪
の曲名教えてください
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 18:46 ID:F2gv0Srk
>>494
Skoop On Somebodyの「sha la la」だと思います
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20035283
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/19 20:42 ID:myuzwBm/
ツゥーム・レイダーのララが雷雨の時、自宅の天井からゴムでぶら下がって
宇宙遊泳みたいにやってる所で流れてるピアノ曲教えてくださいです。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 00:28 ID:YUJdlRK0
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 01:58 ID:FWehF4sZ
nyでダウソした
「ファイナルファンタジー] FF](すごくいい 鳥肌がたつほどいい! お勧め!!).mpg」
で使われてる曲が知りたいです。
イントロは「昨日のことなら許せた。でも、明日のことならもう分からない〜〜〜」
サビは「空を 大地を 冬の匂い 心の叫び声が聞こえてくるよ〜〜〜〜」です。
どなたかお願いします。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 03:08 ID:TxOq4c5D
>>497
ありがと〜!
激しく感謝です!
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 11:32 ID:GCR/eT4J
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 15:35 ID:er7INJwB
パチスロの吉宗 姫BIGの曲をおしえてくださいませ。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 16:51 ID:7eqRl0Kf
http://www.otsuka-adview.ne.jp/movie/asx/po_ct0404002_300k.asx
ポカリのCMで福山が歌ってる奴なんて曲ですか?
公式にも曲名無かったoz
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 17:30 ID:jyNhbHUF
MAD cosmos60 (秋桜の空に) 製作者None で流れる音楽どなたかご存知ないでしょうか?

冒頭が
「泣かないで〜 ほんとーの 孤独〜をしーらないー
まーた 淡いはなびーらに なみぃだ のつぶ かかえたままー」

で始まります。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 18:47 ID:7EUmUz5Z
月姫のMADのダンシングレンちゃんの音楽が気になる。
テンポの良さが楽しい。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 21:08 ID:9XnuOwww
スイマセン、最近の曲じゃないんですけど、女性ボーカルで

「なんとか〜わたし〜 心が燃えてる〜」

みたいな曲なんですが・・・ご存知の方よろしくお願いします
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 22:36 ID:6zkR1kIj
80年代後半の曲で、男性・女性かは不明、たぶん日本語で

サビの歌詞:ボーンフリー  ○  ○ ○ ○ ○〜 ○〜  
サビの音階:ドーソーー   ファーミーレードーシ↓ーソーー (調は違うかも)

こんな曲どなたかご存知ないでしょうか?
507副官:04/06/20 23:06 ID:67lbZECv
ユーロ2004の4ちゃんの主題歌なんですか

そうようそうよーーーーー
よろしく
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/20 23:11 ID:dYD3QzxL
>>501
そこにあるかもしれない Vocal:Mayu (尼崎まゆみ)
509498:04/06/20 23:22 ID:+zvL481n
>>500
サンクスです。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 00:32 ID:OHxfAKjD
>>506
ボーンフリー・スピリット/ロブバード
カップヌードルのCM曲、たしか'80年だと思う。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 07:50 ID:w1MTsoYz
おぼろげなんですが誰か分かる方いらっしゃいましたら教えてください。何かのゲームの曲だと思うんですがサビが
「夏の気配感じるね・・・・鮮やかによみがえる」(・・・は途中の歌詞が分かりません)で、イントロからサビまでの間に「それでいい全てを捨てて私を見て
無理なことをわかっていても」というやつが入ってます。声は女性です
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 09:29 ID:wIuuFFcs
自分もお願いします。

HIPHOPなんですが、歌詞は「損得勘定」て言葉しかわかりません。。
それを繰り返しライムしてる感じです。多分、最近のアルバムに入ってる曲だと思います。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 10:04 ID:QI5TX2K4
洋楽なんですが ヤクルト(?)の飲料のCMの曲で

リラックス!!ちゃりらちゃらりらりらり〜ら
リラックス!!ちゃりらりらりらりらり〜ら

って曲なんですが分かりますかね?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 11:12 ID:wIuuFFcs
>>513
フランキーゴーズトゥハリウッド「リラックス」です。

ヤリたいなら力を抜けよ。。みたいな歌詞。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 11:14 ID:QI5TX2K4
>>514

ありがとう!
さすがあの文章でよくわかりますねw
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 11:23 ID:b/X7hntr
化粧品名は忘れましたが、KOSEのCMのハウスっぽい
曲名分かりますか?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 11:31 ID:ygdd8PAQ
何かのアニメの曲だったんだと思いますが、歌詞は

たちあがれ勇者は
僕の中にいるよ

そびえたつ妥決まけるわけにはいかない
燃え上がれ鼓動は胸を焦がしてる

忘れられた明日
とりもどしにいくんだ

熱いいバトル起こせー

曲名とできれば歌手名・アニメ名分かりますかね?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 13:22 ID:uAQ2JaPE
519517:04/06/21 13:48 ID:ygdd8PAQ
>>518
歌詞でググっても出るのか、サンクス。
首釣って来ます。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 14:22 ID:2LxTiKDd
つーか、MADとかは曲をMP3かなんかにしてどっかにUPしてくれるとありがたいんだが
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 14:54 ID:PCEjUJFz
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 17:06 ID:IMvuWRQK
>>521
まじでありがとう。まさか歌詞でググルがHITするとは・・_| ̄|○
お手数おかけしました::
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 18:11 ID:2K4SFggQ
「涙の粒はバキュンバキュン ウィンクもし放題 挨拶の代わり」とかいうのの曲名わかりませんか?
歌ってる人も不明
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/21 19:37 ID:exCVzmph
洋楽でジャンルはスカみたいな感じ

あややーあややー

って曲です。明るいノリノリな感じ。おねがいします
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/22 11:29 ID:9Th96YXM
('A`)y-~~ 歌詞が間違えてる事もあるので
暇な人はマイク録音してどっかに鼻歌をupして欲しかったり
>524コイツとか無理だもん。絶対。

過去に出たっけな、この話題
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/22 22:03 ID:0P9qEfut
>>523
まみむめ☆もがちょ

・・・ここはGoogle検索代行スレですか。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/23 22:44 ID:v6lzeL59
名スレの予感
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 04:08 ID:2iuJN8Ta
許されない恋があるなら
この世界が敵でもいい
君のことが頭から離れないよ

こんな感じのサビで、確か吉川晃司だったような。
数年前の進研ゼミ?だか何かのCMで女の子が「私はこんなもんじゃない!」とか言ってたやつです。
ここまで覚えてるのに全然出て来ません…どなたかご存知ないですか?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 19:15 ID:tIEMQaKX
すみませんお聞きしたいのですが、ひたすらネコ語?ネコ言葉?で
ニャーニャー・ニャンニャン歌っているやつのタイトルとかアーティスト
ご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 19:20 ID:lyoFR68V
そらそらそらそらっみ♪そらそらそらそらふぁっ♪
こんなうたなんだっけ?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 19:30 ID:4IcSUKdl
>>530
「MAICOは踊る」
アンドロイド・アナ MAICO 2010のOPだな
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/24 19:55 ID:H3CqmQ0p
ダンスミュージックっぽい曲で
サビの部分が ア〜 エブリワン〜 ????って感じで
女性ボーカルの曲ご存知の方いませんか?

ちなみに洋楽です。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 00:31 ID:kTrKAPIo
>>532
ア〜 カミナップ ならPink - Get The Party Startedだが・・・
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 03:04 ID:qg4o33Oz
>>529
ネコ言葉というか全曲ネコの鳴き声のみをサンプリングして
作ったCDなら知ってる。
ttp://shop.ishimaru.co.jp/odir.php?search_type=artist_code&goods_code=91614
但し2枚ともクリスマス・ソングばかり。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/25 11:43 ID:JxVBFYAQ
>529
細川ふみえ - にこにこにゃんにゃん
536532:04/06/25 20:10 ID:tpd1D4jG
>>533
レス感謝です。
聞いてみたのですが、どうも違うようでした。_| ̄|○
537ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 05:18:14 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 00:12 ID:Mf6f/vkD
最近有線放送で流れてる・・。

お馬鹿さんで、いいのいいの。一人泣けば、いいのいいの。
って歌詞が入ってる曲ってなんですか…?

ちょっと古い感じがする曲で、声は…杏里とか渡辺千里系なのかな。
もし知っている方がいれば情報お願いします。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/26 23:51 ID:ziHJTFim
結構古い曲なんですが
スタートレック 宇宙大作戦のテーマをサンプリングした曲で
ユーロビート見たいなカンジ。所々に女性ボーカルが入っていたと思います。
お分かりになる方、宜しくお願いします。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 09:33 ID:c+Rl8FQj
最近有線で流れてましてサビの歌詞の一部が
「地球が爆発して居場所がなくなった」っていう曲なんですが
どなたかご存じないですか
よろしくお願いします




541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 11:36 ID:0nctcaXZ
>>540
歌詞でググったら一件ひっかかった。以下視聴
molmott「月灯り」
ttp://columbia.jp/~molmott/disc.html
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 12:30 ID:c+Rl8FQj
>>541
これです、dクス
ググってませんでした、すんません
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 13:21 ID:zICykWhS
携帯のCMでミスチルっぽい歌が流れるんですがタイトルと今発売してるか教えてください。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 18:53 ID:e7fSkvoI
サッカーのワールドカップ放送(どのワールドカップかというと
ベッカム人気の出た最近のもの)があったころ海外のビールのCM
で流れてた洋楽のタイトルが知りたいです。
確かバドワイザーでも洋楽流れてたと思いますがそっちじゃ
なかった気がします。ビール会社の名前は分かりませんが
たぶんバドワイザーではなかったと思います。
記憶が曖昧でかなり無理がありますが分かる方いらっしゃいますか
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/27 22:43 ID:zp2ieVvQ
有線で聞いた曲なんですが
最初に
ムービスタームービースター♪
ってい歌詞の歌誰か知らないでしょうか!
546545:04/06/27 22:46 ID:zp2ieVvQ
すいません・・・
ZweiのMovie Starと言う曲でした・・
すいません・・
547[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/28 06:18 ID:sVvUOkwx
曲名、「人志はアジアのパピオン」どなたかもってるかたいましたら
うpしてください。どこにもないです。お願いします。
うp板ではないのですけどね・・・w
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 08:15 ID:NuSrPn4s
>>543
携帯電話会社のサイト見たがワカラン。
どこの会社のCMか言ってくれ

>>544
02W杯ならばオフィシャルでバドがスポンサー。
他の海外ビールだとクアーズかハイネケン辺り・・・でもCM見たことないよ。
せめて会社名なんとかなりませんか。
もしバドなら自分でサイト行って見てくるといい。
時期だけじゃワカラン。

他は追加質問すらできんくらいワカンネ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 11:52 ID:dw8dNV2e
教えてください。

 サーン サーン サーン ヘーイ ヨー!
 太陽の下ー でー ナーウ!
 上ぇ向いてー 下ぁ向いてー
 最後の島へー!
 踊り続けろー そーマッチ!

HIPHOPってだいたい聞き取れないし、覚えてらんない・・・
なんかダミ声の男性ボーカルだった。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 12:29 ID:N1C/EVlz
SONS OF THE SUN NANA
太陽の下CRUISING
上を向いて育つFLOWER世界を照らす
愛増し出す空 夢歌おうぜEVERYBODY
明日へキックオフ KEEP ONだ上に進もう

SONS OF THE SUN/麻波25
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 13:28 ID:0KxH+X01
>>537
一曲目の「金木犀」を聴いてるだけだと思われ。
552549:04/06/28 13:30 ID:dw8dNV2e
>>550
どうもありがとうございます。
昼食終えて帰ってきたら、もう答えてもらえてうれしい。
アリガd!
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/28 18:42 ID:1ObqG7NZ
ttp://siokara.dynup.net/sio001a/src/sa2847.zip

の曲名をお願いします。クラシック?宗教曲?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 03:23 ID:Fhg+wExA
最近有線で聞いた曲なんですが、曲の始まりが洋楽っぽく

なべソース・・・ なべソース・・・・ なべソース・・・・ なべソース・・・・

って歌ってる(ように聞こえる)曲知りませんか?
あと、サビ付近に「き〜ず〜あとさ〜え〜」ってフレーズがあった記憶が。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 03:36 ID:Tm1+9qcN
>>554
なべソース・・・w
超がいしゅつだけどワラタので答えます。>>545と同じ曲
Zwei - Movie Star
ttp://www.vap.co.jp/zwei/sound/index.html

>住人の皆様
過去ログ全文検索を作りました。洋楽板でOKが出たのでお知らせします。

ttp://cgi.f45.aaacafe.ne.jp/~musik/cgi-bin/index.html
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 08:00 ID:gWGlitkJ
おぼろげなんですが誰か分かる方いらっしゃいましたら教えてください。何かのゲームの曲だと思うんですがサビが
「夏の気配感じるね・・・・鮮やかによみがえる」(・・・は途中の歌詞が分かりません)で、イントロからサビまでの間に「それでいい全てを捨てて私を見て
無理なことをわかっていても」というやつが入ってます。声は女性です
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 12:06 ID:KHlYJ1T7
>555
乙ー

>556
何度も書いてもらって悪いんだけど、
新しい情報がないとあんま意味ないかも。
鼻歌upするとか。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 15:51 ID:5LUo6nOE
二十年くらい前のプロ野球ニュースのテーマ曲キボンヌ。司会が佐々木信也のころです。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 15:51 ID:phwBJ0eA
>>555
激しく乙。
これは便利そうだ。

>>557
放置でいいんじゃないか?
>>556は答えて貰おうという気がなさそうだし。
普通、答えが出てこなかったりしたら新たな情報を提示するくらいはするよね。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 15:53 ID:vKaSvgUB
>>555
ありがとうございます、あれはムービースターって言ってたんですか。
耳腐ってんのかな自分・・・or2
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 16:42 ID:/e8yz3RW
たしか去年の曲で、感じは麻波25とかそういうヒップホップ系?で

サビの終わりに「いつかまた会いましょうあの日と同じ仲間と○○とこの場所で〜」

って歌詞の曲知りませんか?(○は忘却)
かなりうろ覚えなんですけど。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 17:04 ID:Zevznd91
>>561
nobody knows+のポロン2だと思います。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/nobodyknows/AICL-1511/
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 17:38 ID:vUZLjAmg
せーかいにひーとつーだーけーのはーーーな♪
って歌詞だったと思うのですがなんていう曲でしょうか?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 19:35 ID:Q+3Ra7DY
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 20:35 ID:F0fYL7Y7
車のCMだったか忘れたけど
去年の冬によく聞こえた曲なんだけど
「ジュテムジュテム、叶わない夢なんて見たくないわ、でもロマンスなんちゃらかんちゃら〜♪」
ですお願いします
566ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 05:18:14 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 20:46 ID:Zz7mXAU5
>>565
Tommy february6 / je t'aime★je t'aime (ジュテーム・ジュテーム)
ダイハツ自動車「MIRA AVY」CMソング
568556:04/06/29 21:00 ID:2QFxpwaz
激しくスミマセン・・・他に分かる情報といえば、五月のUSEN440で流れてました。おそらくパソゲじゃないかなと思うのですが、
なにせ調べようがなくて困ってます・・・
569565:04/06/29 21:13 ID:F0fYL7Y7
>>567
ありがとう。。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 21:31 ID:xcPXeJk5
>>568
結構前から気付いてたけど、やっと違うことをしゃべったので教えますね。
この曲は「遠い夏の日/石橋朋子」ですね。
君が望む永遠の速瀬水月の中の人が歌うキャラソンです。
まあ、知ってたのにすぐに教えなかったのは少し悪いと思っているよ。
聴きまくって泣きなさい!!

571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 23:21 ID:vUZLjAmg
>>564
ありがとうございます!!!5年間さがしても見つからなかったんですよ。
さすが2ちゃんねるだなと感じました、本当にありがとうございます。
572506:04/06/29 23:51 ID:jJPOlfUC
>>514

感謝です〜
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/29 23:55 ID:fvQZKGQ2
>>571
これって、そんな前の曲だったんかぁ。へー。ほー。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/30 00:18 ID:tFkgmet+
>>573
googleすることも知らなかった人のことなんてほうっておきなさいよー
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/30 06:34 ID:dJB3wMO/
>>553
映画のカストラートかアマデウスで聴いたような気がするんだが
思い出せそうで思い出せないよ。
すげーイライラする。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/30 16:39 ID:CqmYZIao
>>562
遅くなりましたがdクス!
さすが2ちゃんだと感(ry
577sage:04/06/30 23:02 ID:+UtPurs3
リンドバーグの後期だと思う歌
♪シーーラ ドドーシ ララシド シーラー ソソラシ ラーミー ‥
(一拍1文字、キー適当)

男ボーカルで、CMでビーチバレーのブロックするシーンにかぶさってた歌
♪アーユーグローリ、アーユグローリ、いま、あーややややや‥

洋楽、男ボーカルで陽気、ラテンぽくてでハイペースな曲、ちょっと前よくかかっていた曲
where do you come from? where do you go? where do you come from? xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx...

心当たりがあられてアーチスト名や曲名をご存知の方はぜひ教えてください。お願いします。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/30 23:12 ID:uz5Q2sIg
>577
リンドバーグの方は
every little thing every precious thing
だと思う。

http://sound.music.co.jp/soundware/bin/qfind3.asp?master_id=JPN-MCJ-2000-00000398
ここの22番。
>577が書いてる部分まで流れないんだけどね。一応ね。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 16:27 ID:0jLJH2Y7
右も左もわからない恋もたまにはいいんじゃない〜♪ (アルバム二曲目)

っていうフレーズから始まる女vo.のユニット名が知りたいのですが。
8曲目はサビで「ジグザグに愛して〜♪」
11曲目はサビで「赤いマニキュアでこころまでかざらないで〜♪」
とか歌ってる・・・。てかこの程度の情報でわかる方がいるのか甚だ不明ですが。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 17:39 ID:DktW3LYe
>>570ありがとうございます!激しく感謝〜
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 18:00 ID:5juAV5N0
だからおねがい〜
ぼくのそばに〜い〜て
くれないか君がすきだから
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 19:08 ID:FJvbYaNi
>581
続きは、

このおもいが〜 君にとどくように〜
願いがかないま〜すように〜

です。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 19:11 ID:WUzqulxz
>>581
HY「AM11:00」だと。以下歌詞
ttp://www.utamap.com/show.php?surl=B/B03442&title=AM11%3A00&artist=HY
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 19:17 ID:PyPyy4Ze
曲名わかんないんだけど、

ふんふっ ふっふっふっふふーん↑
ふんふっ ふっふっふっふふーん↓
ふっふふーんふふふふーふーんふふーふーふーふーふーん↓

って感じの曲名を教えて下さい。宜しくお願いします。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 19:23 ID:yY6zekec
>>579
Vitariseの「VITARISE」かも。右も左も〜は「It's a Beautiful Day 」。
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20158543
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 19:27 ID:VAdGsfiy
>>585
ありがとん。これにまちがいないです
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 19:56 ID:2DjZWDkG
>>584
こんなんで分かったら神だろ・・・
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 20:35 ID:cjuO87VX
>>584
ベートーベンの運命
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 21:14 ID:EDOXyh+j
巨人の福井のテーマ教えて下さいる
まぁMX卒業したから買わなきゃいかんけど
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/01 21:45 ID:uA28qCch
今から5〜6年前にバイト先のゆうせんでかかってた曲がずっと気になってるのでたすけてください。
女性ボーカルで歌詞は「あなたとわたしとふたり」とか「海と山と空と国を越えて」みたいなのをうろ覚えで断片的に覚えてます。

「海と山と空と国を越えて」の部分はレドレミ・ファミファソ・ラソラソ・ラードー・レー(高)って音階(不確かですが)で
その部分はかなり早いテンポで走ってたのを覚えてます。
なんか上々颱風とかの曲かなと思ってny等で(ごめん)聞いてみたのですが今のところ該当するものがありません
どなたかご存知の方おられましたらお願いします。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 00:29 ID:/sDo5yFg
今日ブックオフに行ったら流れてたんですが
男性のボーカルでサビが

「夏は恋の楽園〜」

恋は夏の楽園?だったかもしれません。曲調はスローテンポでした。
こんな歌詞の曲知りませんか?
592検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/07/02 00:41 ID:5cpo8J/H
>>591
平尾勇気 - ハダカの☆楽園 とは違うかな。
http://www.clubyuki.net/release.html
593591:04/07/02 01:37 ID:/sDo5yFg
>>592
「夏の楽園は恋の色」だったんですね。歌詞間違ってた_| ̄|○

まさしくこの曲です!
URLまで貼って頂いて感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 02:35 ID:wqT9Sc+F
>>590
これか?
RYOKO - 天国と島国
http://child.cside.com/tx/mov_s/RYOKO1.html
クイックタイムで視聴できる模様
でも自主制作だよなぁ、これ・・・

>>587
いや、過去にクラシック板でこういう質問の次レスで答え書かれたぞ
ガ板にも貼られてたよ
595いや、まぁ、関係ないんだが:04/07/02 06:26 ID:wqT9Sc+F
102 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:28 ID:hfkA4A4Z
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ

オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします

103 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:32 ID:Wy7Eb2Zu
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?

104 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:36 ID:rlM42+MD
>103 も正解かどうかに関わらず神認定

105 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:36 ID:MEpAVjtn
曲を考える前に,笑いが (^^

106 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:38 ID:Wy7Eb2Zu
>>102の確認用MIDI
http://www.hm3.aitai.ne.jp/~atsushi/midi/br1_4.mid

107 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:44 ID:MEpAVjtn
どひゃー 大当たりじゃん  でも大笑い
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 06:38 ID:TCYtV90R
>>595
確かに凄いな。まあ しかし584はせめて 男声・女声か
洋楽・邦楽、テンポ速・遅あたりの特徴は 書き込みしたほうが
見つかる可能性は上がると思うんだが。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 08:12 ID:a2NGWJzm
むーぎわらーぼうしはーもうきーえーたー
それーでもまーてるなつやーすーみー
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 09:10 ID:BhKOCq9K
ものすごくうろ覚えで申し訳ないのですが、確かこんな曲。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040702090628465.mp3
インストでピアノ主体の曲だったと思います。
よろしくお願いします。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 10:29 ID:wqT9Sc+F
>>598
そうだ 京都へ行こう(JR東海)のCMの曲っぽい
ミュージカルThe Sound of Music - My Favorite Things
ミュージカル版 っつーか原曲
http://eee.eplus.co.jp/sound/0406_003/
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 10:32 ID:wqT9Sc+F
>>598
書き忘れ
口笛upイイネ。
鼻歌じゃなくて口笛の方がわかりやすいわ。

ついでなので録音ソフトウェア
ポケットレコーダー
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se096521.html
他にいいのあったら教えてくれ
601598:04/07/02 11:15 ID:BhKOCq9K
>>599
答えていただいて恐縮なのですが、その曲ではないポイです。
My Favorite Thingsはレララ、ミレラ↓、レレミレ?で、
出だしレララのララの部位で同音階になってますが、
探している曲は.出だしでレファソ?と階段状に上がる感じです。
(音感がないので、音階表記はすさまじく適当です。参考程度に)
自分で聞き直してみて、口笛自体の音抜けや音程が微妙な気がします。

>ついでなので録音ソフトウェア
自分は今回サウンドエンジン「ttp://www.cycleof5th.com/」を使いました。
波形編集加工と、ソフト内で再生録音デバイスの選択が可能です。
また、ファイル保存でそのままMP3圧縮を掛けられます。

602590:04/07/02 11:54 ID:zkBeeWm/
>>594
速攻のレスに激しく感謝です!試聴してみたのですがやはり違うようですorz
えっと歌い出し(多分)の「あなたとわたしと〜」の部分は
レレレラ・ファファミミ・レーファーミー の音階で記憶してます。(>>590のときよりちょっとゆっくりめ)

覚えてるのこんだけなんですけど・・・・
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 12:17 ID:xXpw6kqt
チャンチャンチャラララごー!ごー!
チャラチャンチャンチャンチャラあ〜は!

途中に「狙い定めてアイラブユー」とか言ってた気がします。
女性ボーカルです宜しくお願いします。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 12:25 ID:qQ/OHt7a
つ〜き〜に魅せられた願い窓に写る君に問いかけた〜
つ〜き〜に終わらない思いが〜早く僕を見つけて


あってるかわからんけどこんな感じの曲です。
曲名とできれば歌詞が全部知りたいです
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 13:33 ID:Mx3wfBA1
>>604
歌詞はわからないけど、曲はJanne Da Arcの「Hysteric Moon」
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20175523
606604:04/07/02 14:02 ID:Ds4EF6Vz
>>605サンクス〜
あとこれも同じ人のだと思うけど曲名が化けててわからん。。

それとも〜道〜がち〜が〜う〜、限りなく広い世界で僕は誓う〜灰になりやがて朽ち果てるまで涙見せないと

これも歌詞が全部知りたい。。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 14:30 ID:wqT9Sc+F
>>602
ごめんよ・・・探したけど他はザンボットとHYのAM11くらいしかhitしねぇ・・
後は鼻歌、口笛upでもしてみては? 俺降参

>>603
倖田來未(こうだくみ)のCrazy 4 Uかな。
ttp://www.utamap.com/show.php?surl=B/B05728&title=Crazy+4+U&artist=%B8%F6%C5%C4+%D0%D4%CC%A4

>>605
んー、確かに歌詞ないな
見つけたのはコレくらいだ
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=jdadream&mode=res&log=10
途中のどうでもいいトコ抜かしてメモ帳にコピペしたらどうか

>>606
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/4180/janne/00/17_c.html

今日は当たらないからもう寝る
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 14:39 ID:067zXOVB
>>607
大量検索乙でつ
 スレとは全然関係ないが、私の様に音符読めない人間に
とってはMIDIとか鼻歌・口笛の方が判りやすくて(・∀・)イイ!!ね。
 しかし その曲聴くとこっちまで耳に付いて気になり始めるのがネックかw
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 18:03 ID:2SR7AJkR
最近コンビニで流れてた男のボーカルのバンドっぽい歌でサビが
「何度も何度も君に…」って曲なんですが…
誰かご存知でしたら教えてください。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 18:55 ID:/wCm5Jcg
>>609
藍坊主「鞄の中、心の中」と思われ
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 20:41 ID:BSpAGUJU
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 21:17 ID:URLYfqMa
>>597
「夏休み」かと...
吉田拓郎だけど古い曲なので他の人がカバーしてるかもです
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/02 21:35 ID:1qpcbxda
18禁ゲームの曲だと思うだけど「僕らのメッセージ」(歌・演奏:Kiroro)にそっくりだという
曲なんですがご存知の方ゲーム名曲名の情報お願い致します。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 10:47 ID:h+oAU1TU
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 13:22 ID:fys+glc5
アクエリアスのCMの天国と地獄のカバー普通にシングルとして売ってるのでしょうか。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 16:30 ID:leYQ6k0z
朝日放送の
[歴史街道]と[人生の楽園]
のBGM教えて下さい。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 19:29 ID:KkzFOnIf
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 19:37 ID:KkzFOnIf
>613
小出しでゴメン、コレも一応貼っとくね。
http://www.megami.co.jp/dl/dl.htm

聞いてみたら、ホントに似てたw
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 20:06 ID:8zwnFXj1
>>617>>618
有難うございました。これですっきりしました。
聞いてみましたがホント似てますね
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 20:07 ID:1LDrwTFh
ハッピーデイ♪ ハッピーデイ♪
ってアニメっぽい声の女の子が歌うサビの曲なんですけどわかりますか?
有線でよく流れるんで最近の曲と思われます
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 20:18 ID:4AYkZR5U
>>620
大塚愛の「Happy Days」だと思います
ttp://www.avexnet.or.jp/ai/info/index.htm
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 20:44 ID:1LDrwTFh
あーありがとうございました。言われてみればモロ大塚愛だ・・
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/03 21:43 ID:lWJCJLjT
誰か↓の曲のタイトルを教えて下さい。
http://up.isp.2ch.net/up/66f5333abc4c.mp3

歌詞聞き取ろうにも英語がほとんど聞き取れないので…。
数年前からずっと気になっているので、どなたか教えて下さいませんか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/04 00:41 ID:srveJJFA
>>623
アーティストはDolly Popではないでしょうか?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/04 06:57 ID:kkJPc2Ze
>>623
歌ってるのは誰か知らんが
曲はsuzy lazyのTELL ME BABY

ここの着メロで曲は確認
http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=26850

連呼してる部分をググればなんとかなったよ。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/04 07:10 ID:bcHIg3aG
>>618のこれ本当に似てて笑った。

しかし>>613といい>>556といい
なんでゲームの曲と思ったのかが知りたい。
627613:04/07/04 11:08 ID:HBbYPA8D
>>626
まえにどこかの板で似てるというレスを見かけたんだけど、斜め読みだったんで
どのゲームのなんという曲かはぼんやりとしか思い出せなかった訳で・・・
628623:04/07/04 14:18 ID:RMb6dJjF
>>624>>625
どうもありがとうございます。
これで疑問が解消されてスッキリしました。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 06:28 ID:X22bLmX7
俺も>>143に行き着いた。
誰か知ってる人はいないだろうかorz
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 06:54 ID:hJ/ULxoQ
>>629
十数パターンぐぐってみたが
hitしないな。
あまりにマイナーすぎて歌詞はネットにUPされてないんじゃないだろうか。

本当に知りたいのなら・・・この曲を聴いた年とか何で聴いたとか
もしくは鼻歌、口笛upに頼るしかないかと。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 07:09 ID:X22bLmX7
>>630
やはりそうか。まずネット上に歌詞は無いだろうな…

実はコレ、うpられてた曲なんだ。
長さは2:30。ファイル名はBGM016。Pc内にデータも残ってる。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 07:57 ID:DODV0z30
ドラマ「光とともに」の園児がお遊戯で練習していた
通称"ねずみマーチ"原曲どこかに落ちていませんかね。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 08:52 ID:hJ/ULxoQ
>>631
じゃー、UPスレバイインジャネーノ
声聴けば歌ってるの誰かわかるかも知れないしヨ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 12:13 ID:Vq97dRnl
いまさらだが、えヴぁのair まごころを君にの映画の予告編で流れていたクラシック
教えてください。どうかひとつ
635631:04/07/06 16:20 ID:X22bLmX7
どこかいいロダ知りませんか…

>>634
「J.S.バッハ無伴奏チェロ組曲だったような」と書いてある日記を発見した。
試しに聴いてみては
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 19:11 ID:1wpUXNBb
ttp://files.mrfixitonline.com/s/60/ctt_sonicfan2003_159194.wmv

このムービーに使われてる曲名わかりませぬか?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 20:09 ID:pES28sND
ttp://tanasinn2ch.hp.infoseek.co.jp/tanasinn1.html
なんて曲・・・;;;;;:::名でs;:;:;;;;;す;:か?








tanasinn
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/06 21:25 ID:P1PnG8+l
>>635

>>95でも挙げられてたんだけど↓使ったら?
http://up.isp.2ch.net/upload/
639631:04/07/06 23:18 ID:X22bLmX7
>>638
d

「お借りします」にUPしました。時間は2004-07-06 23:14:13
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/07 02:42 ID:/KQxX+P2
>>637
tanasinn1.wmaってやつね。
BBSあるからそっちで聞いてみるとか
http://jbbs.shitaraba.com/computer/14234
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/07 03:15 ID:QX56/Vss
>>639
http://v.isp.2ch.net/up/ac93e51d59a1.wma
私には分かんなかった。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/07 04:26 ID:9+Akp8U9
男ボーカルで
「シャララララとんでくー 世紀末を越えてー」
この曲知りませんか?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/07 05:13 ID:/KQxX+P2
>>642
前も同じ質問されてた方ですか?
たしか斉藤和義っぽくてポンキッキに使われてたとかなんとか・・・
全文検索でも同じ質問がいくつか引っかかりましたが答えは出てませんね。

バスケットに詰め込まれたサンドイッチ
まるでそんな気分
窮屈なら はみだしたい
遊びにおいでよ イッツオーライ
WO WO WOW WOU
SHA LA LA LA 飛んでく〜イエエエイ
世紀末を越えて
誰でもイケる リズムとスタイル
それだけが全て♪

ただ同じ内容よりも今までに得た情報はすべて出して質問したほうがいいと思いますよ。
というわけで答えでなくてすみません。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/07 07:29 ID:kHV+yInj
>>637
htmlのソースにはtanasinn1.wmaとあるが
muzie辺りにUPされてたの引っ張ってきて名前変えたンジャネーノ?とオモタ。
DTM関連はワカンネ

>>639
こんなE曲見つけますたスレで聞けばわかりそうな曲だとオモタ
あっちはゲーム曲強いから解る奴居るかもね。
ちなみにwmaの方聞けなかったからBGM016のzip落として聴いたよ。

>>643
ワカンネ
スガシカオ、山崎まさよし、斎藤和義、ポンキッキ調べたけどhitシネ
ググってもhitシネ
ワカンネ

ワカンナイノイパーイ
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/07 18:34 ID:CyZAZZaE
8年前ぐらいにFMで聞いた曲で女性が歌ってたものでサビが

世界中の男たちよ あなたはわたしのためにある

これだけしか覚えてなくてググッてもHITしない。
博識な人おしえてちょい!
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/07 22:58 ID:g078zoA3
真っ先にリンダが浮かんだよw
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/07 23:40 ID:TwwcjTle
>>646
そりは
♪この世はわたしのためにある!
でそ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/08 01:21 ID:zXQwjc10
I wanna be with you〜 ここにいてぇ〜♪
ずっと〜・・・・

これなんすか?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/08 01:31 ID:Fq9+Sn7Z
>>648
椎名林檎のビブリボン
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/08 13:47 ID:bMtsgnWg
お塩大先生のI wanna be with you でもリクエストしろやかすども
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/09 23:12 ID:rU0i8Ah3
RAG FAIRの曲でジャズ風の雰囲気で
ジュビジュビとかそういう擬音を連発している感じの曲なんですが
曲名を知りたいです。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/10 06:28 ID:q205vSeN
age
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/10 14:47 ID:z2tmulGj
関西圏限定?と思います。日本エスリードのCM曲を教えていただけませんか?
「この部屋で 一緒に感じたよ 空の青さも 洗ったばかりの・・・」という歌です。
女の人の声です。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/10 22:21 ID:Ag8n/4mg
Aメロしか分からないんですが知っている方いたらよろしくお願いします。

果てしなく続く青空を見上げていた
何も映すことないとても虚ろな色

この後にBメロで、いつまでもずっと、と続きます。
歌っているのは女性です。
情報はこれくらいしかありませんがよろしくお願いします。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/10 23:16 ID:lZDsVfIz
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/10 23:52 ID:xHUBruow
>>654
「神無ノ鳥」のOPです
657654:04/07/11 00:39 ID:MDCysBar
>>655-656
うお〜!
禿げしくサンクス!!
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/11 00:45 ID:8FSUXTCg
洋楽で男性ボーカルで歌いだしが「Your day when I came out at first time」って曲なんですけどこれなんて曲だかわかる方いますか?どなたかわかりましたらよろしくお願いします。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34 ID:EAoscuJQ
w
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 03:53 ID:5k6C+vUn
マーメイドぴちぴちぴっちの声で
最後がテコキのアンコールはいかが?
ってやつご存知ありませんか?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 09:48 ID:smQhclvA
>>660
きゃぴりん☆きっくでぐぐれ!
ここでこのセリフをいうことになるとは思わなかったε=_| ̄|○

いまか屋の同人モノですな
http://www105.sakura.ne.jp/~pabu/top/top.html
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 09:56 ID:NBLWyhGS
http://up.isp.2ch.net/up/96346f5335c1.mp3

この曲のタイトル・アーティストわかる方いませんか???
某邦楽のライヴSEだったんですが、
それ関連のページ探してもわかりませんでした。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 10:09 ID:5k6C+vUn
>>661
サンクス
絵を見なきゃけっこういける
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 11:19 ID:vn/D/zI5
80's始め頃の洋楽で『You and I』って曲を歌ってた
アーティスト名を誰か知りませんか?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 12:57 ID:Gf64AZNr
>>664
You&I/Fleetwood Mac
かなぁ?
あまり覚えてないけど。。。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 15:56 ID:qgc3Cfjt
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカの替え歌について質問します。

「先生〜花子がトイレでタバコ吸ってます」
「トイレで花子がサンマを焼いてた〜」
歌詞はこれしか覚えてません。
この曲ものすごくおもしろかったので是非CDを買ってみたいと思います。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 16:50 ID:ajXHKpIJ
>>666
http://www.silver-records.com/new/001221.html
>24. 2組の花子(2) ヒットマンブギウギバンド

>>664
You and Iなんてタイトル大杉で絞れません・・・
アースウィンド&ファイアやスティービーワンダー、カンザス、RabbittとGayleのデュエット
80年代でも有名だとこの辺り
ただ、スティービーとかは70年代に発表されてるんだよなぁ・・・
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 17:06 ID:ajXHKpIJ
書き忘れ
スティービーは72年
カンザスは・・・出してなかったかもうる覚えゴメン
ラビットは82年
アースウインドは77年

クイーンも77年に同タイトル出してるとな。

さらに混乱させてゴメンネ
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 17:25 ID:1zJFEDEi
2,3年前のhey hey heyのエンディングで3人組ぐらいの女で
グループ名がnales かnailsかそんな感じで、曲名がfakeだったと思うのですが、
自分は凄い気になったんですが、世間一般では凄くマイナーで全然見つけられないので
詳細お願いします。
670検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/07/12 18:05 ID:0SBZc4eT
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 18:09 ID:1zJFEDEi
今ググったら65回くらいでNyleってヤツ発見しました
やっぱもう死ぬ気で探さんとあかんと思いました、ということで〜
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/12 18:12 ID:1zJFEDEi
あぁ、カブった・・わざわざ調べてもらったのにすいません
3人組だと思っていたのはPVで3人で歌ってたので・・
naleとかneilとかは同音だったのでという勘違い諸々でした。
670氏、自分で見つけちゃいましたけどありがとうございました
673664:04/07/12 21:01 ID:5PYb/FTc
>>665 >>667
(・∀・)THX!!

情報が少なくてごめんなさいでした

674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/14 16:58 ID:T/3LvZrZ
今日ちびまる子ちゃんのエンディングってなんですか?
歌詞は「朝もはよから父さんが牛乳屋さんに超えかけて〜」
これしか覚えてません。わかる方レスお願いします。
675検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/07/14 20:18 ID:JcNOThK6
>>674
たま の 「あっけにとられた時のうた」
http://www.utamap.com/show.php?surl=5/58123
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/14 20:35 ID:ZfaLoJwp
洋楽をDLする時何使いますか?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/14 22:35 ID:7Emn8Qng
>>676
おれはkazaa lite使ってる
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/14 23:38 ID:w4YSXMiI
>>676
聞きたい音楽のジャンルによると思う
打ち込み系ならsoulseekだと思うし
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/15 16:11 ID:fnv2eY/z
ageだ ageだ 糞暑いやってられっか寝る
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/15 16:12 ID:fnv2eY/z
orz
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/15 16:20 ID:tSr2Ks2H
ネロ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/15 18:18 ID:nqKP2eG7
「思春期に少年から大人に変わる」が歌詞に含まれる曲名を教えてください
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/15 18:35 ID:vKaHF+iU
>>682
徳さんの壊れかけのRADIO。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/15 19:16 ID:s2XlHygv
「全て終わったの」で始まる歌教えてください。
ふしぎ遊戯に関係してるみたいです。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 10:28 ID:9dYGnkL/
5年程前に有線のアニメチャンネルで流れてたのを録音したんですが曲名判りますでしょうか?
「あなたを抱いてアンドゥトロワ〜 答えを叩き付けたいの〜」のようなサビなんですが

http://up.isp.2ch.net/up/45f6ad859f35.mp3
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 14:37 ID:TQQJElUd
適当に作ったのでテンポがおかしいのですが、お願いします。
これの曲名を教えて下さい。ちなみに女声です。

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040716142330340.mp3
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 16:05 ID:sO6ntxAn
>>686
倉木麻衣の「Secret of my heart」だと思います。
試聴してみてください。
ttp://mai-kuraki.com/
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 17:10 ID:1gENoKHp
ターラ ララ ラッラー♪
ターラ ララ ラッラー♪

ターラ ララ ラッラー♪
ターラ ララ ラッラー♪


と、ギターで永遠と繰り返す洋楽は何て曲ですか?

689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 18:11 ID:TQQJElUd
>>687
ありがとうございます!それでした。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 20:49 ID:8NH9cKfN
暴走オタク少女、オフ会のカラオケボックスでおっぱいボロン&パンツも・・

で歌ってる歌ってなんですか?何度も見て覚えちゃった。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 20:57 ID:BpmRx1IH
>685
超者ライディーンのED
PARADISE LOSTのQかな。

あまりにも懐かしくて、書き込む前に
CD-R引っ張り出して確認したので間違いない…はず。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 21:02 ID:8NH9cKfN
ありがとう。こんどカラオケで歌ってみます。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 21:35 ID:JQZI8gOS
宇宙戦艦ヤマトの中でかかっていた、女性のスキャット?の曲の題名と歌手の名前
分かりませんか?歌詞は無いと思います。
694639:04/07/16 22:30 ID:JQZI8gOS
自己解決しますた(^^ゞ

695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/16 22:31 ID:PSKnMDOe
>693
『宇宙戦艦ヤマト』で『スキャット』とくれば、
『川島和子』と思われ。

題名は...わからん、スマン
696693:04/07/16 22:50 ID:JQZI8gOS
無限に広がる大宇宙でした(^^ゞ
697685:04/07/17 00:51 ID:p8/Zfgyg
>>691
ただいま確認しました、どうもお手数をお掛けしてしまった様ですいません
数年前に有線で録音したきりタイトルも判らずで探し様が無かったのですが助かりました
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/17 08:09 ID:9LzX/p2x
>>688
それだけじゃ分からんが適当に
Electric Counterpoint/Steve Reichと答えて見る
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/17 11:09 ID:5gTE2E5j
どっかにアップロードできる所ありません?
教えて欲しい曲名が何曲かあるんですけど?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/17 11:32 ID:q1R1JJ1J
かなり昔の曲ですが1982年か83年頃の曲で
歌い出しが「一万光年はなれていても〜」で
男女あわせて4〜5人で唄っていた曲ですが
判る方いらっしゃいますでしょうか?
テレビでも結構流れていました。
701699:04/07/17 11:32 ID:5gTE2E5j
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/17 11:49 ID:cFvzEesp
>>701
マルチ
洋楽板、HIPHOP板、ダウンロード板
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/17 12:09 ID:kciaRBiN
1990年代の中頃にデ・ビアスのCMで流れていたクラシック音楽(ぽい?)
に心当たりがある方教えて下さい。。長年気になっているのですが、曲の
フレーズしかわからないのです。。よろしくお願いです。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/17 12:35 ID:Sm+xpeJ1
乙     ,,、、、,,,、,,z、,_,、、
     ,r三ミミミヾヾミt,X(リミ、,
     ミニミリ" ゛ミ、"゛リ"ミミ、>
    三ニ"        ゛ミi
   ,、_ミ爪",,-____      ,,<、
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/niccho/gallery/021203D125.jpg
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/17 18:12 ID:vVxK7kgw
>>703
検索の結果それらしいのがありますた。96年度作品
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1918394
706705:04/07/17 18:15 ID:vVxK7kgw
女性声が入ってたなら、これも怪しい。まあどちらかでは?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000055QHO/10000kmnokana-22/ref%3Dnosim/249-8799650-9997127
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 02:49 ID:iQ3gFOnt
705さん、ありがとうございました!
長年分からなかったものが、あっさりと答えが出るとはほんとに驚きです。
ちなみに1曲目がそうでした。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 11:34 ID:kjjZOC83
最近の曲で、結構流れているやつだと思うんですが、

きっと〜…きっと〜

ってやつなんですが。たぶん女性が歌っているのではないかと思いました…
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 11:46 ID:j4MrIvto
>>708
Salyu の「VALON-1」
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 12:50 ID:kjjZOC83
早いレスマジでありがとうございました。
CDTVでも入ってなかったので困っていまして。
ありがとうございました!
火曜日深夜のワールドダウンタウン的に言うと
《エクセレンッ!》です。ありがとうございやした!!
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 13:23 ID:AiuvlPZY
洋楽で、クラシックにHIPHOP汁垂らしたような物。
話に聞いただけなんでどんな歌かは全くわからん。
これかなってやつ教えてくれぃ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 13:28 ID:j4MrIvto
>>711
sweetboxかな。クラシック多めです。
曲名が分かりません@HIPHOP板 Part9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1084692763/3
↑このへん参考になりそう
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 13:30 ID:c+axeDJr
>>711
女性ならsweet boxかもしれんが、そういうのは多いので質問が曖昧すぎ。
714713:04/07/18 13:31 ID:c+axeDJr
カブった スマソ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 14:22 ID:AiuvlPZY
>>712-713
レス有難うございます。sweetboxですか・・
今度聴いてみたいと思います、ありがとうございましたー。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 17:07 ID:PFKrbiBj
洋楽男性で
ディエ〜オ (中略)you into my life(←loveかも)you into my life♪
分かる方 是非おねがいします。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 17:43 ID:cTmljgIC
関西地方でJR西日本のCMで外人女性が二人出て
電車で旅をするCMの時に流れている曲名知ってる人いません?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 18:43 ID:Oy2JloRs
>>716
Got to get you into my life/Earth, Wind & Fire
かな?
もとはThe Beatlesね。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/18 19:03 ID:PFKrbiBj
>>718
レスありがとうございます。
earthあたりの有名ドコではなかったような気がします(一発屋っぽい記憶が)
サビのディエ〜オの部分が印象的な曲です
引き続き情報お願いします。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 03:51 ID:MYqP1iuz
曲名は分かるんだけど、グループが分からないから教えてほしい。

「5・6・7・8」ってやつ。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 04:16 ID:I+mwlZ+4
>>720
steps
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 04:25 ID:MYqP1iuz
>>721
サンクス
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 08:24 ID:TQ2blFF/
>>716,719
まさかハリーベラフォンテのDAY-Oか?
ttp://www.juno.co.uk/IP/IF110786-01.htm
remixでいいならコレで視聴して確認してくれ。
一応言っておくが、ハリーは一発屋ではないと思うぞ。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 15:28 ID:5GayZLab
「しあわせですか しあわせですか あなた 今〜♪」

このイントロで始まる歌の曲名と、歌手名をよろしくお願いいたします。m(_ _)m
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 15:44 ID:ivbxCdmp
>>724
MASASHI SADA 「しあわせについて」
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 15:45 ID:5GayZLab
>>725
どうもありがトン。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 16:12 ID:AiUEVSuB
>>526
ありがとう。
聞き取れる範囲でググってみたんですが、出てきませんでした。
最後に曲名叫んでますが、「まみむめもがちょ」とは聞こえずorz
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 16:39 ID:iLff5AY+
イントロと出だしだけですがお願いしまする。
アップローダーちょっと重いかもしれません。

http://up.isp.2ch.net/up/4012ec02839d.mp2
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 18:53 ID:tz+FXk9K
>>728
Julien-Kの「This Machine」(Sonic Heroes)みたいです。
歌詞ttp://www.animelyrics.com/game/sonicheroes/thismachine.txt
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 19:09 ID:JAH4oaPz
過去ログにも出てたんですが、タイヤメーカーの「GOODYEAR(グッドイヤー)」
のCMで流れている曲の詳細を教えてください。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/19 19:15 ID:iLff5AY+
>>729
アリガトー。
いーつでもーやさーしー君に謝謝
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/20 02:13 ID:NYZecz6r
ガイシュツだったらスンマソ…
生理用品、ロリエのバックで流れてる、いろんな人がカバーしてると思われる曲は
なんでしょうか?
よろしくおねがいいたしますm(。_。;))m ペコペコ…
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/20 02:21 ID:k0rLj3vz
>>732
ガイシュツではないけど>>1の一番下のリンク先に載ってますよ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/20 10:19 ID:NYZecz6r
>733
ありがとうございますですw。大感謝です。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/20 21:08 ID:Vh4+4qun
>>730
「EAGLE Revspec RS-02」のCMでしょうか。
ttp://www.goodyear.co.jp/html/prods2604.html

これだとするとオリジナルらしいっす。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:u-pI3QMAAA0J:www3.airnet.ne.jp/han/bbs/loose_bbs.cgi+goodyear+cm&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja

で、過去ログってこれ?
ttp://cmmusic.at.infoseek.co.jp/log/log21.html#R281
日付けが絶妙w

ってか、漏れは暇人かよorz
736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/20 22:35 ID:NZseW9G2
>>735
おー、どうもありがとう。
それですよそれ。


でも曲名ワカンネ OTL orz
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/20 23:07 ID:XryGOIJN
君がボールを追いかける そのグラウンドを
千年前にサムライが 馬に乗って駆け抜けた
不思議のトビラがひらく
郵便ポストにもぐり込み 水道ガス管通り抜け
テレビのアンテナ発射台だ ダンダンダン
宇宙へ飛び出すぞ〜
見えるだろう このまちだいすき
町角 買い物 ハマチHow much?
マーチが流れる待ち合わせ
このまーち だいすき〜

これの曲名教えてください
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/20 23:44 ID:bnvQVJ6f
コンビニの有線で最近聞いた女性ボーカルのバラードです。

ゆがんだ心の光 深く刺さった月 私を責めればいい
かじかむ指をくわえてつめを噛み続けた

誰か分かりませんでしょうか?
739粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :04/07/20 23:54 ID:GGWgfMEW
おにょ

君に 逢いたい時だって どこか 逢えない気持ちがある
だけど 本当の優しさが そこに あるかも知れない

人込みに揺られてる どこかに宛てがあるわけじゃない
独りきり歩いても 何か解決することじゃない
自分が本当に望んでる気持ちはきっと
これから 二人で 歩いて行くことさ

君に 逢いたい時だって どこか 逢えない気持ちがある
だけど 本当の優しさが そこに あるかも知れない
二人 輝いた季節は きっと これからも続いてく
だから 大切な未来に この想いを残したい

題名教えろにょ (・A・)
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 00:00 ID:EbOVYD2F
>>737
「このまちだいすき」らしいです。
同名のNHK教育・小学校3年生向け社会科教育番組主題歌
作詞・作曲・歌/山本正之

どーでもいいが、設定はミンキーモモのパクリらしい...
やっぱり暇人決定 orz
741粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :04/07/21 00:05 ID:VSooPdvz
おにょ
>>739
尼崎まゆみ 「そこにあるかもしれない・・・」だにょ

オマイラよりボクの方が調べるの速いにょ
<(・∀・)> エッヘン
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 00:20 ID:1XX0pub4
>>738
天野月子「月」です。以下視聴
ttp://www.amanotsukiko.net/main.html#
743742:04/07/21 00:22 ID:1XX0pub4
上のアドレスで飛べなかったら、ここの視聴から
ttp://www.otokura.com/
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 00:43 ID:C3QBs/6B
おはガールが昔歌ってた『だんだん手をーダンダンダン♪』て
なんて曲名ですか?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 01:22 ID:1XX0pub4
746738:04/07/21 08:45 ID:rbbO1RPJ
>>742
>>743
ありがとうございます。
聞いたことのない歌手でした。良くご存知ですね!
天野月子にちょっとはまってしまうかもしれません。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 08:53 ID:vyzf4o08


†;;::....               †;;::...
                                †;;::...
   †;;::...   †;;::...
                  †;;::...
            a;;::...          a;;::...
     t;;::...          n;;::...        s;;::...
        †;;::...          †;;::...       i;;::...
 †;;::...                               n;;::...
             †;;::...
   †;;::...           †;;::...          †;;::...


748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 09:26 ID:V2htdE3K
>>746
たまたま来たら天野ネタが・・。
割り込みゴメン。
つっこさんの蝶とBGは名曲。
絶対聞くべし。
CD全部持ってるぜい。


それはそうと、本題。

友達にメールで調べるように頼まれた曲があるんですが、調べてもわからなかったのでここに来ました。
覚えている歌詞が「蝶のように自由に〜」という歌詞の女性シンガーだそうです。
最近の曲じゃないかと言ってました。
手がかりのフレーズが短いし私が聞いた物でないので本人じゃないと確認できません。
これじゃないかってのがあったらどなたか教えていただけるとありがたいです。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 09:32 ID:1rz+19A+
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 09:58 ID:V2htdE3K
この曲か。
ちょっと気になってたけど歌詞までは知らなかったです。
こういうの好きそうだからたぶん間違いないと思います。
友人に伝えておきます。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 10:37 ID:5gMpe9RS
>>737
ちょー懐かしい。小学生のころ学校で見せられてたTVの主題歌だw
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 15:10 ID:8I5N4skc
>>740
ありがとうございます!
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 19:09 ID:M5GrRgtA
>>745さんありがとうございました。
その曲のハッシュはここで聞いてもよろしいのでしょうか?
よろしかったら教えてください。お願いします。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 21:09 ID:g8Laoex9
るーらーるー るらるらる るー るーらるらー
たーららー たーららー 〜〜〜〜〜〜〜〜

といった感じのメロディーで5〜10年くらい前の曲だと思うんですが
それ以外の手掛かりも無いので難しいと思いますがお願いします
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/21 21:11 ID:tx93IpRK
>>754
難しいと思うんなら鼻歌でも口笛でもUPしろや。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 00:54 ID:ydNcrvs/
リズムでの質問はどのスレでも回答率はゼロに等しいからなぁ。
ホントに知りたいなら>>755の言うように音うpした方が、まだ可能性有るな。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 01:00 ID:9EE+LgZd
>>746
>>748
天野月子スレで会いましょう

【ムーンライト】天野月子 其の六【ジェリーフィッシュ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1087299065/
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 01:35 ID:uBgLsyy0
ダーーーー ダバダバダバ ダーダダダーダー

って哀しいメロディーなのに、何故か、良く笑う場面(お笑い芸人が悲惨なメにあってたりする場面)
とかで良く使われてる曲のタイトルが解りません・・・
ぐぐってもダメでした。
誰か解るかたいらっしゃいますか?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 01:44 ID:SoKvGYCB
>>758
ダニエル・リカーリ「ふたりの天使」
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 01:44 ID:ydNcrvs/
>>758
映画「男と女」タイトルテーマ。作曲フランシス・レイ。 かな
761760:04/07/22 01:47 ID:ydNcrvs/
ごめん 俺のは間違いだばだ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 01:50 ID:uBgLsyy0
>>759
ありがとうございます!! ありがとうございます!!
本当にそうでした。ビンゴでした。
あれだけの情報で即答、本当にありがとうございます!!
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 05:54 ID:9ROC7R6E
いっぱい映画に行くって〜
約束した〜じゃ〜ない

の曲教えてください
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 06:15 ID:9ROC7R6E
すいません、もう一つ
レッツクリスマスキスフォユ〜
ほんとに好きな人と〜

という歌詞の馬もお願いします
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 06:16 ID:9ROC7R6E
馬じゃなくて歌です、すいません
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 06:22 ID:8+Ym8uB7
>>763
沢田知可子 「会いたい」
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 10:00 ID:jwE0xg+v
>>763
なつかしいな。
10年は経ったか。
有線大賞。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 12:26 ID:e/20E0lG
ころんでも〜ただじゃおき〜ない
女の子のアイドルグループっぽくて、へただけど元気いっぱいな感じ
ちょっと前にレンタル屋の有線でかかってました
知ってる方いたらレスおねがいします〜
 
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 12:34 ID:jd2LDp8n
FMの天気予報などで、流れてたんです。
さわやかな曲で、以前にシェリルクロウがカバー
したってことは知ってるんですけど、HPで調べても掲載されてないんです。
解りますかね・・・
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 12:40 ID:IrnxQw4A
たぶん最近の曲では無いと思うんですけど、サビの最後辺りの歌詞が
浸透して〜♪ゆこ〜う〜♪ あい〜に〜 あい〜に〜
と、かすれそうな感じの高い声で女の人が歌う曲です。
曲の最後は確か「♪あい〜に〜」で終ってました。コレで分かる方居ればお願いします
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 13:21 ID:/eRCMhcm
>>768
ROLLING GIRLSの「ROLLING GIRLS 〜もっと…〜」かも。
ttp://columbia.jp/rollinggirls/

>>770
アネモネの「浸透」です。
ttp://www.universal-music.co.jp/anemone/umck5096.html
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 13:56 ID:eWKzmxpC
>>769
シェリルがカバーしたっつったら
ベストに収録されてるツェッペリンのThe First Cut Is The Deepestか
ツェッペリントリビュートに収録されてるD'YER MAK'ER(ディジャ メイク ハー)しか思いつかん。
多分、後者だと思う。
D'YER MAK'ER視聴っつーか着メロ
http://sal.www.infoseek.co.jp/artistsong.html?aid=1654&pc=0&pos=nxt
The First Cut Is The Deepestの着メロはググってもひっかからなかったよ・・・ディジャの方である事を願う
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 17:31 ID:OaEKZmbl
出だし:改札の前つなぐ手と手
サビ:君が大人になってその季節が悲しい歌であふれないように
これ曲名と歌手誰か分かる人いますか?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 18:11 ID:U7Kkm1ED
>>773
スキマスイッチ「奏(かなで)」
ttp://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?id=1406&item=5138
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 18:31 ID:WbqcSZeE
「君に伝えし我が想い」という一節だけが手掛かりなのですが
分かる方居ますでしょうか?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 19:30 ID:rUn434Bw
なんか黄色い車が走ってて声は…TOKIOみたいな感じのCMのBGMなんですが
わかる方いますか?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 19:34 ID:v3DuvFc4
>>771
アネモネで間違いないです。素早い対応に感謝します。ありがとうございましたー!
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 19:43 ID:SoKvGYCB
>>776
分かるけど>>1読もうよ。
一番下のサイトに詳しく載っとる
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 20:07 ID:Wh3S+jV+
激しい曲調で女性のボーカルの曲 全歌詞英語なのですが
検索しても分かりませんTT

realism on the realism moonlight forever

っていうような(耳コピ)出だしの曲、知ってるかたいたら教えてください
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 20:41 ID:OaEKZmbl
>>774
ありがとうございます、助かりました!!
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 20:53 ID:xObMcnCp
「君は・・・この世でいちばんつらいことがなんだか・・・わかるかい・・・それは・・・君を失ったことさ!」
で始まるカルトソングのタイトルと歌手を教えてくださいな。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 21:32 ID:EhvvNCpp
みんな〜☆
渋谷幕張中学2年の人気者のアタシとメールしよ★
当然、名門校だから頭いいし顔も可愛いってよく言われるんだ!
メール送ってくれたら写真送るね☆ヨロシク(*゜ー^)/
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 22:00 ID:8Wg4P91e
私怨か?性格悪い香具師もいたもんだ。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 22:26 ID:iwUMcDPc
782 [名無し]さん(bin+cue).rar [email protected] New! 04/07/22 21:32 ID:EhvvNCpp
みんな〜☆
渋谷幕張中学2年の人気者のアタシとメールしよ★
当然、名門校だから頭いいし顔も可愛いってよく言われるんだ!
メール送ってくれたら写真送るね☆ヨロシク(*゜ー^)/
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 22:28 ID:YqabUu+Z
サビが「夏のなんとか〜君の色」
って歌わかりますか?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 22:29 ID:3phvMAbM
WASABIって映画のオープニングで使われてるテクノちっくな曲の詳細をお願いします。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 22:32 ID:3ud86bVy
八代亜紀のサビが「あめあめふれふれ も〜とふれ 私のいい人連れて来い」って曲の曲名何でしたっけ?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 22:49 ID:8Wg4P91e
>>785
>>592サンのは違う?

>>787
雨の慕情
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/22 23:03 ID:3ud86bVy
>>788
さんくす
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/23 00:51 ID:KkJriL0c
>>64さんが捜してる曲を自分も探してます。
どなたかご存知ないでしょうか?
7月22日8時頃有線で聞きました。関西です。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/23 05:07 ID:54zBDCl8
>>771
ありがと〜^^ ビンゴでした〜
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/23 07:57 ID:Maeikibr
>>778 車種もメーカーも歌詞も歌手もわからなかったものでつい…すみませんでした
793776:04/07/23 15:14 ID:Kf/MGAFj
>>792
ホンダのFitという車のCMです。
あとは>>1
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/23 15:14 ID:Kf/MGAFj
↑ごめん、778ね。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/23 22:51 ID:OXAMxs1u
最近、ラジオでよく流れてるんだけど

「願い」という曲で

ミギマルジーティー(こんな風にしか聞こえない・・・)

とか言う人の正しいアーティスト名知ってる人いますか?

女性で、曲は、まだ発売されてないかもです

教えて、えろい人

ググっても拾えないっす(;´Д`)
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/23 23:08 ID:bYi+XZSP
>>795
mihimaru GT ですよ。
「願 〜negai〜」 7/28発売
ttp://www.universal-music.co.jp/mihimaruGT/
797795:04/07/23 23:16 ID:OXAMxs1u
>>796
ありがとー!!!!!!!!!!

さっそく行ってみます( ^.^)( -.-)( _ _)

うーん、うーん、唸ってました(;´Д`)

本当にありがとうございました!
798検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/07/24 00:24 ID:XAxhX/x8
>>464
きむらこうこう の 「かめ君、飛ぶ」 という曲らしい。詳細不明。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/24 02:07 ID:UX/DUd97
ヒノマルデショという番組のエンディングで流れてる
たんたんとーろで はんはんなんとか ふぅ〜 みたいな曲ってなんですか?
適当すぎてゴメンナサイ。歌詞全然聞き取れてませんw
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/24 02:20 ID:YJAnPdLW
>>799
>>485の曲だとおもう
801[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/24 09:38 ID:z/vP3B6c
おまいら良く分かるな・・・
漏れなんか知ってる曲の歌詞でも分かんないモノばっかりだわ。
一部分じゃ分かんないモノなのね・・・
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/24 11:59 ID:gJOpvIA7
ジャッカル 第 ---- 話 ジャッカル愛というなの絆 失敗作ヴァージョン030 - 040 of 100.wmv
で使われてるBGMってなんでしょう?
なんかのゲームで聴いた覚えあるんですが・・・
803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/24 16:53 ID:63cPOImF
Share(仮)は5つもクラスタを設定できる
(nyは3つ)ので、同じクラスタ設定のノードが
目的のファイルを持っている可能性がnyより高い

つまりnyより速くファイルを落とせる

逆に京都府警から見れば、
同じ違法ファイルを持つノード群が
強固に結びつき、塊になっているので
一網打尽のチャンス

nyよりShare(仮)のほうが流行していて
規模が大きいなら別だが、規模が小さいなら
5つもクラスタを設定できることは、単に
特定される可能性を上げているだけ。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/24 17:53 ID:gJOpvIA7
>>803
いろんなスレに貼ってるな
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 12:34 ID:7NLcHGwz
ヴォーダフォンで使われてるケツメイシの
曲のタイトルって何ですか?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 14:19 ID:egS1V/mj
一部分しか思い出せない・・・。

「変わらないで〜変わらないで〜君の声が聞こえる〜♪」

男性ボーカルだったと思います。
誰かわからないですかね?
宜しくお願い致します。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 14:20 ID:cXSJAra5
>805
>1
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 14:22 ID:cXSJAra5
>806
EXILEの「Style」
かな
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 14:44 ID:egS1V/mj
>>808

おぉ早い!
本当に気になっていたので助かりました。
ありがとうございました。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 19:20 ID:3UgJJqlF
>>503
一月遅れの遅レスで申し訳無いけど、まだ答えが出てないみたいなので。
「Pink Rose」、KONAMIのゲーム、KEYBOARDMANIA 3rdMIXの曲です。
アーティスト名は手元のファイルによるとKiyommy+Seiyaです。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 19:24 ID:3UgJJqlF
「大丈夫私は〜」「大丈夫???だから〜」といフレーズが繰り返し出てくる、
女性ヴォーカルの曲なんですが、どなたかご存じないでしょうか?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 19:37 ID:K54Xf5bv
>>811
「ジョニーへの伝言」を思い出したけど、
繰り返しは出てこないね。
違ってたらスマソ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 19:44 ID:WgTuQF4z
今やってる27時間テレビでCMに入る時の曲名なんていうの?
女性の声で洋楽なんだけど知ってる人いるかな?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 19:48 ID:shiHk2lP
>>811
邦楽板テンプレより
『♪大丈夫 私が 大丈夫 納めるから 大丈夫 明日には 大丈夫 私が片付けるから』
『♪寝ても醒めてもまた請求書』
→渡邊奈央『「請求書」』
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20167583 (試聴あり)
>>813
洋楽板テンプレより
・ 「♪I love you baby〜」   Can't Take My Eyes Off You〜君の瞳に恋してる(カバー多数)
815811:04/07/25 19:49 ID:3UgJJqlF
すいません、自己解決しました。
別スレのFAQになってました。お恥ずかしい…
渡邊奈央『「請求書」』だったみたいです。
>>812さん、ありがとうございました。
816811:04/07/25 19:52 ID:3UgJJqlF
>>814さん
あうあう、先の歌詞に加え、うろ覚えだった歌詞「請求書」と追加して検索したところ
丁度そのスレにたどり着いたところでした。
スレ汚し大変失礼しました。ありがとうございました。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 21:23 ID:WgTuQF4z
>>814
サンクス
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 22:15 ID:YXTJ/MqX
洋楽の女性ポップスです。
メロディーは、ララソファラーレー
って感じです。1992年ぐらいの曲です
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 23:03 ID:VgUdCDSY
ケツメイシの曲で、ケータイのCMなんですが・・・夏の思い出じゃないほうです^^;

分かる方お願いします(o*。_。)oペコッ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 23:08 ID:uRHGFid/
さよならーさよならーさよならー
たぶんもうあえることはないよー
きみとあえばぼくはたぶん一生わすれられーないからー
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 23:21 ID:+pAUbi2S
洋楽(男)で
ウェィクアップイッツアビューティフルモーニング〜
フェンニージュ〜イェスビーオーライ〜(うろ覚え)
の出だしで始まる曲御存知ないですか
さわやかな曲
822川*´ ー`ハ ◆/MIYU/37ck :04/07/25 23:23 ID:sEpNQSrH
>>819
君にBUMP

>>820
ガガガSP「卒業」
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 23:47 ID:1r4sqZkX
>821
The Boo Radleys - WAKE UP boo! じゃないかな。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/25 23:53 ID:h4BUEGYd
>>818
Gonna Make You Sweat(Everybody Dance Now)/C+C Music Factory
とか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 00:10 ID:l2P5jZBh
6チャンの野球中継の曲
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 00:14 ID:Unf/Kzx8
>>822
ご親切にありがとう。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 00:15 ID:jTFw1Myy
824アリガトン
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 00:18 ID:LjqCx/CC
ウィングロードのCMソングなんて曲?
ハラミコシャッペンジエーミコシャーペンディア とかいってるやつ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 00:18 ID:tSjx3TvY
>823
試聴してみたらズバリその曲でした
ずっと気になってたものでありがとうございます。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 01:41 ID:Myr+qD19
メンズビューティーンのCMの時の曲解かりますでしょうか?

アーティスト名も解かりません。お願いします。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 01:51 ID:Zl/vi6nC
↑THE MAD CAPSULE MARKETS / SCARY
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 02:12 ID:Myr+qD19
>>831
どうも有り難う御座いました。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 06:07 ID:tCYA0Jt/
あなたの笑顔を探して 今日の悲しみも ・・・

抱きしめて強さが切なさを映すから
i can hold you with myself 守ってあげたい気持ちだけ・・・


みたいな感じです。女性が歌っているスローテンポなバラードで
めちゃイケの山本ラブレボキスシーンカット騒動の時のエンディングの
キスシーンを巨大スクリーンでみんなでキスシーンを見てるところで
流れたものです。
834 :04/07/26 13:07 ID:Y/6Sjph8
(,,゚Д゚)∩先生質問です
女ボーカルテンポ早めで「がんばって〜いきっましょい」って曲なんでスカ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 14:28 ID:Zl/vi6nC
>>834
玉置成美「大胆にいきましょう↑Heart & Soul↑」じゃないの?歌詞違うけど
http://www.tamakinami.com/
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 14:32 ID:ivgLavxR
ギブミーチャンス最後にかけてみたいんだ

お願いします
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 14:40 ID:FPWx/c9R
>>836
故サムシングエルスの「ラストチャンス」
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 14:51 ID:ivgLavxR
>>837
ありがとうございます。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 18:33 ID:ewO3bwTM
降り出した雨 男はなぜか

というフレーズがある曲わかりませんか?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 18:37 ID:MpSoACZ/
>>839
演歌?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 20:04 ID:efmjBnoL
>>839
もろ演歌にありますた。
吉幾三「酔歌」


ってか、これでいいの?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 22:49 ID:tEJDb7IC
歌いだしが、ベストオブトラクショーンって感じの洋楽女性の曲しりませんか?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/26 22:53 ID:4iofHw8e
元気が出るテレビのオープニングの曲は何て名前の曲でしょうか?

♪星屑が〜海におち〜て貝になったよ
ってやつです。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 00:15 ID:iQ6Tbq2t
「今日 鎌倉に 行ってきました」
って誰でしたっけ・・・・・?
なんかシャープな声だったんですけど........
上の文章で検索しても出てこないんです。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 04:00 ID:+ehtUsUM
ttp://ftp.happa.ne.jp/2004jn/2004JN-1a4-okkun.mpg
に使われてる曲ってなんすか?
原曲は多分ギタフリのRight On Timeなんだと思うんすけど・・・。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 11:04 ID:7VRAXiBT
原曲がギタフリではなく、ギタフリのRight On Timeの原曲が↑では?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 20:28 ID:EEfN45oa
ポカリスエットの、CMで福山雅治が歌ってる曲です。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 20:29 ID:EEfN45oa
ポカリスエットの、CMで福山雅治が歌ってる曲です。
それがすべてさ では、ありません・・・。お願いします
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 20:34 ID:WBnRB35m
シャンランララ
シャンランラン
シャンランララ
シャンランラアーア

て感じの曲を教えてください。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 20:36 ID:EEfN45oa
>>849
ハイロウズの曲でつね。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 20:39 ID:sa0NTw4R
先日の27時間テレビで放送された岡村VS具志堅の企画で、
岡村の入場シーンに使われていた曲は分かる人いますか?
FEAR WARNINGじゃないし、誰の曲だか思い出せないんです。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 20:48 ID:4RuCcXVQ
個人的には具志堅の方が気になる
序に知ってる方いらしたらお願いします
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 20:50 ID:sa0NTw4R
FAIR WARNINGだ・・。
恥ずかちんこ。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 20:50 ID:EEfN45oa
>>849
日曜日よりの使者
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 20:58 ID:LogLTuGE
>>844
さだまさし 縁切寺
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 21:37 ID:urqmu3Mi
http://ftp.happa.ne.jp/2004jn/2004JN-1a1-mickey.mpg
おながいします。
歌詞ググっても出てこなかったんで
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/27 22:21 ID:LogLTuGE
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 00:11 ID:fVoFYINV
ペンギンガッツだ。 アッソ
って感じの曲はなんでしょうか?
数ヶ月前に車のCMでやってた
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 00:58 ID:litPoY97
>>858
ペグモっさん
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 06:23 ID:9w/DKO7a
誰か>>833わかる方いませんか〜?(汗)
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 06:59 ID:gdY6gQxH
>>856
DOMINOのPOPTEEN
ググったが詞は日本海外ともにhitせず。

('A`)TVモノは・・・TV見ない生活だからわからんです。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 09:24 ID:UNSAmpkg
>>861
どうもありがとうございます。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 09:31 ID:zn1JFKMh
10年くらい前にディスコではやった曲ですが、多分ユーロビート系です。

 ハレル〜ヤ ハレル〜ヤ といった歌詞が入ってました。

多分 さびの部分です。

どなたか 分かる方 教えてください!

お願いいたします。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 10:29 ID:bYrRGWtb
ダンレボの曲かな?
ブーンブーンブーンブーン
とか言ってる曲なんですが誰か知りませんか?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 12:33 ID:fHJWROqS
>>863
It's Raining Men/The Weather Girls
かなぁ...
邦題は「ハレルヤハリケーン」
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 16:38 ID:zn1JFKMh
>865

有難うございます。 調べてみましたが どうも違うようでした。

残念!です。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 18:07 ID:n6Pgtnih
サザンオールスターズで、歌詞も一部に「真冬の蜃気楼〜」というフレーズが
入ってる、ちょっとボサノバっぽい曲なんですが、これで分かる方がいらしたら、
教えてください。。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 18:24 ID:n6Pgtnih
867ですけど、事故解決しました・・
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 18:41 ID:1dY168b/
ttp://up.isp.2ch.net/up/8ed3e014db4b.mp3
これの曲名を教えていただけないでしょうか
手がかりも何もなくて四苦八苦しておりましてorz
お願いします
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/28 18:46 ID:nFfl2gDs
チャチャーンチャンチャチャ チャチャーンチャチャン
チャチャーンチャンチャチャ チャチャーンチャチャン

って感じのギターソロのある曲教えてください
871865:04/07/29 00:42 ID:zZtR8z2e
>>866
違ったみたいでスマソ
これかな?
Alleluia / Michael Fortunati
...'80年代後半だと思う。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/29 06:54 ID:NnY1sUNy
>>864
ダンレボでその歌詞ならKing Kong and D Jungle Girlsの
"Boom Boom Dollar"(邦題:恋のブン・ブン・ダラー)だと思われ。

Vengaboysの"Boom,Boom,Boom,Boom!!"という気もするが
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/30 00:30 ID:QCq+vjOM
ttp://www.nissan.co.jp/CUBE/MYSTYLE/AD/TVCF/bride.ram

このCMで使われてる曲ってなんですか?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/30 00:49 ID:iNw2RllC
>>873
>>1の一番下のサイトの「日産CUBEキューブ キュービック」で詳細リンク有り
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/30 01:40 ID:QCq+vjOM
>>874
ありがとうございました。
でもオリジナル曲じゃなかったのか…ショックだな(´・ω・`)
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/30 19:03 ID:oPFZgyni
>>870
それで分かる奴がいればそいつは神だ
神はいないのか、このスレには
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/30 21:27 ID:AK8ZX5HJ
>>869分かる方いらっしゃいませんか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/30 21:58 ID:4Vr1KYkA
>>870
Money for Nothing / Dire Straits
とか言ってみる。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/31 00:13 ID:7XxuqQpZ
この街じゃ 常識さ 1年365日がだんじりじゃい
ってサビのこの曲ってなんですか?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/31 00:31 ID:7XxuqQpZ
>>863
Michael FortunatiのAlleluiaかな?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/31 00:33 ID:7XxuqQpZ
激しく既出でした。スマソorz
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/31 00:50 ID:DVRcgx+Z
>>879
「だんじりじゃい」でググれ


なんだかなぁ..
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/31 03:53 ID:NW0oeRuG
>>869
聞いたけど分からんかったよ。これ洋楽?
もし洋楽なら音源もあることだし↓これ利用してみれば?
ttp://www.mtvjapan.com/mobile/musicfinder.html
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/31 10:20 ID:bOv7PB1l
>>877
消えてる。
もう一度うp
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/31 11:11 ID:AQKUvngU
>>870
これかな?
www.amazon.com/exec/obidos/clipserve/B000002KHB001005/1/104-2945020-8272744

Deep Purple /Smoke on the Water

情報なさ過ぎ・・・orz
886ダイアルアップですみません:04/07/31 22:01 ID:Z5ema3dk
コンビニの店内で聞いた。
高い声の男性。

あーさ めーざめーる たーびーにー
きみのー ぬーけがらーとー おいかけーっこだー

タイトルをおしえて。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/07/31 22:52 ID:Pz/kaIyb
>>886
検索したら簡単に出てくるじゃん
ttp://www.ne.jp/asahi/kashi-p/oke/2004/2004-04/hitomiwo_tojite.htm
888ダイアルアップですみません:04/08/01 06:58 ID:rnPoBnSK
>>887
どうもありがとう。TYUTAYA行ってくる。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/01 19:14 ID:0BnOU7TF
チュタヤ
890[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/02 00:49 ID:ZKl8xEDF
チャーリーズエンジェルフルスロットルの中に出てくる
ディラン(バリモア)とシーマスのドライブシーン、
あのディランが大声で叫んでる唄はなんていう曲でしょうか?
結構聞くのですがわからないのでお願いします。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/02 01:05 ID:oLkSAQ6x
>>890
BON JOVI - LIVIN' ON A PRAYER
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/02 01:45 ID:0O5uAWAC
今年からよく有線で流れてた曲なのですが

いぇ〜い いぇ〜い いぇいいぇいえ〜ぃ♪
と歌ってる、女性ヴォーカリストの曲名を教えてください!
歌詞は、全く覚えてません(゚д゚)!!
893869:04/08/02 02:03 ID:SUu3KczT
ttp://up.isp.2ch.net/up/17ff8f90922c.mp3
再度うpしました
是非ともお願いします
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/02 02:40 ID:pFxrUV3j
>>869
わかりませんですが
すごいいい曲です!midiで作ったんですか?すごいです
他にも>>869さんの作った曲とかきかせてほしいです。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/02 03:21 ID:5jVTbk9c
>>893
あいまいな情報で申し訳ないが、
出だしの部分がロマサガシリーズ(サガフロかも)で聞いた気がする。
曲の全体の印象もロマサガの印象を受けたし。
何曲か混ざってるような…

くそうっ 思い出せない。 私も知りたいです。
896895:04/08/02 03:35 ID:5jVTbk9c
連投申し訳ない。 思い出した。
ロマサガ3のラストバトルだ。
「ロマンシング サガ3 ラストバトル ギター」でぐぐって、一番上のサイトに行ってみて。
897869:04/08/02 03:54 ID:SUu3KczT
>>895
ありがとうございます!
アレンジだったとは…
ともあれ胸のつかえが取れました、感謝
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/02 04:21 ID:8YsHzpZq
めぞん一刻のオ-プ二ング 斉藤由紀じゃないやつ
ぐるナイの一つ前のラスト曲 女性
教えてちょ
899名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/02 06:58 ID:3RiIiOCh
>891
ありがとう
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/02 08:17 ID:WFg4rRNE
昨日コンビニで女性が歌うビートルズのHello Goodbyeを聴いたのですが
どなたがカバーされてるかご存知の方おられますか?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/02 10:50 ID:SyEQNh9o
(・∀・)ギャッツビー(゚д゚)ペンタゴン!
(・∀・)ギャッツビ(゚д゚)ペンタゴン!
(・∀・)ギャッツビー(゚д゚)ペンタゴン!
(・∀・)ギャッツビ(゚д゚)ペンタゴン!
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/02 17:33 ID:s4COftSj
誰の歌でいつ出されたのかもわからないんだけど
ラップで、ケツメイシ・・?とかだと思うんだけど
いろとーりどーり〜〜なんとかかんとかって歌う曲わからん?
これだけでわかる人いないわな・・・
903902:04/08/02 18:32 ID:s4COftSj
今 ゴーイング ゴールインより 飛び越し 音に乗り 泳ぎ続ける
ENJOY (ENJOY) IT'S JOIN (IT'S JOIN) 呼応する心 響き続ける

これでした。偶然にも見つけた
904あが:04/08/02 19:21 ID:slWw+Vit
1999年から2001年のあいだです。歌い手は男で

もう一度やりましょう 花を咲かせましょう 

が、作詞に入ってました。わかりますか?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/03 01:46 ID:UUIFW1VE
>>904
Grapevineにそんな歌詞の曲あった気がする
906905:04/08/03 01:48 ID:UUIFW1VE
ごめん、勘違い
民生の「愛のために」と混ざってたっぽい、全然違った
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/03 02:19 ID:LNV9u1Jk
908あが:04/08/03 12:09 ID:5yxCpjgA
ありがとうございます!!!
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/03 12:25 ID:S6+m38UO
これだけ違法行為しておいてずぶとい神経だね
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=p00029851
Yahoo! JAPAN ID:p00029851 公開プロフィール
>ビンテージストラトが好きな中年バンドマンです。
>ギターはもとよりLIVE画像収集が趣味です。
>レアなLIVE DVDなど原価でお分けしています。
> 営利を目的とした業者ではありませんし、
>お店で売られているメーカーDVDのコピーではありません。
>お渡しする前に常に検品して発送しておりますが、
>万が一不良品が出た場合は即座に対応させていただきます。

営利に関係なくあんた著作者に無断で無限コピーしてんじゃないっつーの?
もったいぶってボランティアみたいなかきかたすんな!史ね!
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/03 13:18 ID:D2y6dnzE
>902
nobodyknows+ - ココロオドル
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/03 18:35 ID:F7EEeQwW
たぶん最近の曲で
矢井田瞳みたいな声の女性ボーカルで呪文みたいな歌の曲名わかりませんか?
儚い暮らしがどうたらって歌詞です。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/04 15:00 ID:c0+tFSGf
サンタラかなぁ・・・
913911:04/08/04 15:46 ID:0rriQ/cM
レスどうもです。
サンタラの曲を試聴してみましたが、どうも違う感じです。

サビははっきり覚えてませんがメロが黒魔術っぽい感じの曲調で
こんなのです。わかる方いませんでしょうか?
http://www.border.jp/uploader/img/9928.zip
914[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/04 20:34 ID:NB9/Qw6l
千葉テレビの夏の高校野球のテーマソングをどなたかご存じないでしょうか?
2曲あって、hitomiと誰かなのですが・・・
915Nana:04/08/05 15:06 ID:gMZMs/Lf
>914
KUMACHIです。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/05 17:04 ID:GEMu6Y5R
>>913
わらた
917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/05 17:08 ID:gTe3YoSI
>>913
は・か・ば・の・な・か・か・ら・オ・ヤ・ジ・が・お・き・た

無理やり歌詞をあてはめてみた。
ゴメンわからないんだ。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/05 17:21 ID:GEMu6Y5R
日本語のメタルで歌詞が
一口食べれば夢の中〜 二口食べれば心が躍りだす〜
みたいな感じの曲なんですけど誰か知りません?
ボーカルが男だけど柴田理恵みたいな声してました。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/05 17:28 ID:gTe3YoSI
>>918
それなら知ってる。

アーティスト:聖飢魔II 曲名:アダムの林檎
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/05 17:38 ID:GEMu6Y5R
>919
ありがとうございます。
聖既松ですか、結構イイですね。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/05 17:55 ID:GEMu6Y5R
すいません。もう一曲お願いします。
女性ボーカルの静かで強い感じの曲でさびの歌詞が
in the shining , like a shooting star.
transmission
in the midnight radio.
って感じの曲知りませんか?
歌詞はあってる自信ないですけどこんなリズムだと思います。

922検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/08/05 19:45 ID:5y8xYDSH
>>921
「Hedwig & The Angry Inch」 というミュージカル(映画化もされた)の「Midnight Radio」って曲じゃないかな。
923検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/08/05 19:48 ID:5y8xYDSH
>>921
シンディーローパーがカバーしてる「Midnight Radio」もあります。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2903399
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/05 20:18 ID:GEMu6Y5R
>>922>>923
これです!アレンジが違うけどまさしくこれです!!
ありがとーー!
925検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/08/05 22:20 ID:5y8xYDSH
926921:04/08/06 00:10 ID:u0YikGUD
>>925
わざわざ別バージョンまで探していただいてすいません。
僕が聞いたのは映画版のようです。
このアルバム全体的にすごい僕の好みです、今度買いに行きます。
ありがとうございました。
927914:04/08/06 01:32 ID:7oqEkE4K
>>915
ありがとうございます
でも違うようです
歌手は女性でした
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/06 11:51 ID:V3Cx7O4e
>>927
待てる時間あるなら
ちばTVのサイトからメールアドレス調べて
メールすりゃいいじゃねぇか。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/06 15:05 ID:c5qllQDm
中盤にラップで何度も
「盛り上がれ盛り上がれ・・・」
といっている曲は何でしょう?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/06 16:04 ID:qyQsIOYC
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/06 16:12 ID:J3LsvTAp
ガッツ伝説よろしくお願いします。
(エンタバージョンでも何でもイイです)
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/06 16:44 ID:fdT/jPpa
>931
質問の意味が分かりません
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/06 17:12 ID:wcGr7cBd
ビールのCMで流れる 
シャナナ〜ナ〜ナナナ〜ナナ〜
ってのを探してます
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/06 17:15 ID:oWXhYOVO
>>930
あ、こrです。ありがとうございました
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 11:34 ID:OM3kYPwx
age
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 12:17 ID:mHjTaHXM
aiko/春よ来い(ユーミン).mp3
の放流を希望したものです。この場を借りてお礼申し上げます。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 12:55 ID:1L3L0wYc
FM東京を夜中聞いていて最近よく耳にするのですが、
「愛する人〜旅立つ人〜すれ違う人〜」
という曲、どなたかご存知ないですか?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 13:16 ID:2fQWaLDQ
>>937
歌詞わかるならググれ
願 ~negai~ - mihimaru GT
http://www.utamap.com/show.php?surl=B/B07316&title=%B4%EA+%A1%C1negai%A1%C1&artist=mihimaru+GT
939[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/07 20:48 ID:ejPmv1gG
>>933

ハイロウズの「日曜日よりの使者」?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 22:58 ID:OM3kYPwx
>>939
洋楽っぽいです
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/07 23:56 ID:W2mIJsx0
mL( ^∇^ )グッチャー!
942[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 01:08 ID:zwZi6YAX
>>933
マグナムドライの曲なら
SOUTH JOE のGAMES PEOPLE PLAY
943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 02:10 ID:XdtZgEPU
俺は東京生まれHIPHOP育ち
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 07:51 ID:mij9yV3g
ttp://kazumi.jdyn.cc/cgi-bin3/stored/up0750.mp3
↑こやつの曲名とアーティストを教えてくれませんでしょうか?
うたまっぷ・歌ネット・googleで歌詞を検索してみても全滅。
5年位前にもTVで聞いたような気はしますが…
945検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/08/08 09:21 ID:PUqinQTs
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/08 21:08 ID:mij9yV3g
>>945
知り合いに訊かれお手上げだったんで助かりました
サンクスです(^-^)ノ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 01:38 ID:uLFCii1y
コンビニで流れてたんですが…

男のボーカルでバンドっぽい感じでした。
「頑張れって歌忘れない〜」
ってとこしか聞き取れなかった_| ̄ ̄|○
948947:04/08/09 01:50 ID:uLFCii1y
ググッたら一発でみつかりました(´・ω・`)
949[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 04:43 ID:5KpuAXm/
>>845
ちょっと遅レスだけど、
國武美由紀のMISS YOU
950[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 20:05 ID:zCEhtSaR
1〜2年(もっとかも)のビデオクリップで
やぐらの上で刺青の凄いロックバンドが
豪快な花火をバックに歌ってるの 外人さんなんだけど
コレだけでバンド名と曲のタイトルが解る人が居たら教えてください
多分ビュージックかなんかで見たんだと思います。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 20:29 ID:vTl7KOL5
↑次スレ立てろ
952950:04/08/09 20:56 ID:zCEhtSaR
やってみたのですが
制限かかってるようなので
どなたか代わりにお願いします、、、
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/09 23:33 ID:rXdhQTuq
ロック?
「デン!(テケテケテケ) デ・デ・デ!(テケテケテケ)
デン!(テケテケテケ) デ・デ・デ!(テケテケテケ)
デン・デン・デ〜ン...」

この曲の曲名教えてください
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 01:23 ID:OmoUtwTY
955[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 02:29 ID:nvGJupwy
>>954
ありがとうございます。
てかよくわかりますね。あんなつたない擬音で。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 11:07 ID:td9SBqxL
最近、有線でも良く掛かってるんですが、
「あい(愛?)」から始まる女性歌手の曲ってなんでしょうか。
あまりに抽象的で申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 12:48 ID:B4gAquoB
>>956
違うかもしれないけど、I WiSHの「キミと僕」とか?
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/IWiSH/SECL-97/
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 21:26 ID:0hpOeOJs
最近、槇原敬之カバーした山下達郎の歌って知りませんか?
オムニバスのような感じのアルバムに収録されているはずなんですが。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 22:49 ID:pfI3cxf/
女性ボーカルのグループだと思うのですが、
サビが
「たった一つの愛を たった一つの夢を 生き抜いていくという証に〜」
という感じの曲を知りませんでしょうか?
結構アップテンポだった記憶があります
960[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:47 ID:seWtqDND
めちゃイケ、ライオンキングオファーの
OPとEDで流れている曲わかりませんか?
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/10 23:54 ID:65GzK8l4
>>958
槇原敬之がカバーしたのか槇原敬之をカバーしたのかわかりましぇん。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/11 00:18 ID:2TKzYucN
963959:04/08/12 00:03 ID:2vcxrGmy
>>962
これです!
ありがとうございます。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 15:16 ID:L44qBXMA
しあわせですか しあわせですか あなたにも
なによりそれが なによりいちばん ・・・

なんかのCMなんですかが,ご存じの方教えて下さい。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 16:22 ID:wRhNzovN
>964
>1に書いてある
http://www.google.co.jp/ Google(基本)
を利用すると便利ですよ。
966964:04/08/12 16:39 ID:L44qBXMA
あなにも じゃなくて あなた今
なんですね。そこはあっていると思っていたので検索に引っかかりませんでした。
どうもです。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 21:28 ID:kkCgL+6e
宇多田ヒカルをカバーしたラップを聞いたんですが、だれか詳細しりませんか?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/12 22:35 ID:RkteHwJk
B級アイドルっぼい歌手が
ごーしちごーしちしち
ごーしちごーしちしち

とサビを歌っていたのですが
なんという人のなんという歌なのでしょうか?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 22:48 ID:GHiuOlzn
男性ボーカルで、

どんな涙の後でもやがて虹が必ずかかる
いつか君が眠る場所に届くようにと、 

いつまでも、いつまでも消えないまま瞳にゆれる
好きだったあの微笑、僕は無くしたくない。

どこまでも、どこまでも終わりのない空に包まれて
君と見た淡い夜明け、僕は忘れたくない。

いつまでも、いつまでも消えないまま心に響く
少年の胸の音を、僕は無くしたくない。

という歌詞の曲名と歌っているアーティストを教えてもらえないでしょうか。
970検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/08/14 22:57 ID:iVFBV30c
>>969
松田博幸 の 「悲しいときはいつも」 ↓試聴あり、収録CDは他にもあり
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20019108
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 23:05 ID:GHiuOlzn
>>970
早速のレス、どうも、ありがとうございました。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 23:10 ID:1wy+SrSg
男性ボーカルで、

大きな木に登ってみた
空に手が触れて 破れそうになる

って歌詞で始まる歌なんですけど誰か知らないです?
検索したけどヒットしなかった…orz

昔のアニメの曲だった気がするんだけど…。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 23:49 ID:2N0H/a3y
昨日車の中で聞いたのですが、InterFMで19:35〜20:00までに流れた曲がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
974[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/14 23:54 ID:tscLdl6H
975[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/15 16:53 ID:YsmNVgAX
多分、サビの部分だと思うんだけど

願いを叶えたまえ 祈りを届けたまえ

ってのがある曲って誰か知ってますか?
もし知ってたらお願いします。

ぐぐってもシェンロンしか引っかからないぽorz
976[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/15 22:49 ID:5t9TaGBw
>>975
BZの願い?
977975:04/08/16 05:26 ID:4Dw7rUGK
>>976
違うとと思う。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/16 12:36 ID:HZRrTGOr
>975
微妙に歌詞が違うけど
OZWORLDの侵略、とか?
979975:04/08/16 16:59 ID:4Dw7rUGK
>>978
ソレダ!
神、THX!

本当に有難うございます。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/17 19:59 ID:/tbyCO4x
HDDの整理をしていたらでてきました
どこからの同人音楽サイトの視聴用のファイルだったと思うのですが、
どなたか分かる人教えてください。m(__)m
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040817195458131.zip

981[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/17 20:47 ID:yBW7uS3k
次スレまだぁ?
982[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/17 21:57 ID:uk9xD/1V
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon5543.wav
この曲のタイトルがとても気になるので教えてください。
983[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/17 22:04 ID:CeVAc2LA
>>982
未来型アイドル
984[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/17 23:20 ID:JqkJ0Dtz
ラムネのOPか。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/18 00:08 ID:xP3Qlj27
最近、有線で良く聴く曲です。
男性ボーカルで、癒し系の歌。
サビが
♪あーなーたとーー くーらーしたーー こーのー街ーはーーぁーー♪
(歌詞が違っている可能性大)というものです。

神がいたら教えてくださりませーーー。(;ω;)
986[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/18 00:29 ID:TLXiHtll
age
987↑985:04/08/18 00:29 ID:xP3Qlj27
自己解決しますた〜。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/18 00:31 ID:gJSZXgAl
(MAD)(月姫)(yos-k) M (beatmaniaIIDX).avi

すいませんがこれで使われている曲は何の曲ですかね?
beatmaniaIIDXのどれかだと思うんですが・・わかる方いらっしゃいますか?
989982:04/08/18 09:19 ID:06fPFedL
>>983>>984
ありがとうございました。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/18 10:37 ID:fP8UpgYC
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         まだ早えよ〜
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   1000ってなんだよ〜
                (  ´Д)   猫でし  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
991[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/18 11:47 ID:fRJutHM+
曲名分らんかったらココで聞けや!22曲目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1092796728/
992[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/18 15:44 ID:rfif1hft
マターリと加速
993[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/18 22:02 ID:XGSefHGB
age
994[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/19 03:36 ID:dlThJE7k
sage
995[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/19 03:36 ID:dlThJE7k
sage
996[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/19 03:37 ID:dlThJE7k
sage
997[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/19 03:40 ID:dlThJE7k
sage
998[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/19 03:41 ID:uz4xZwkP
1000
999[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/19 03:41 ID:ezVw4C40
1000
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:04/08/19 03:42 ID:dlThJE7k
ここはどこ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。