KaZaA…Shareaza…slsk…eMule…etc. Part]

このエントリーをはてなブックマークに追加
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 17:59 ID:weqbfM44
>>890
プ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 17:59 ID:uKWP6KEt
ID:0vyzhX2W

燃料にもならないね
次の方どうぞ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 18:01 ID:yFVVIZwS
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 18:13 ID:UR2wjAmk
>>890
(-人-)ナムー
895825:04/05/30 18:21 ID:EMRRywFd
>>827-828
ありがとうございました。
これでまた一つ賢くなりました。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 18:43 ID:9uNapmPU
BT使えねぇ〜なんなんだありゃ
どこにでもあるファイルばかりじゃねぇ〜か
同じリスクを負うならeMuやOvernetがいい〜ネ
リンクサイトも充実してるし
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 19:39 ID:5HDSMuZ4
DC++ってどうやって、自分の鯖つうかハブ作れるんですか?
教えてください。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 19:59 ID:igbZzBIi
おとこわりだ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 20:06 ID:BH5jHg4o
>>880
wの前のスペースは癖ですか?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 20:10 ID:KPCwTVEW
ShareazaとBearShare、どっち使いやすい?
おせーて
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 20:27 ID:ENfgSKp5
Direct ConnectのHUBは立てた事がある
詳しくはここ
http://www.neo-modus.com/

>>900
BearShareの方が使い易いし、動作が軽い印象
Query Hitがオリジナルだから両方入れておいても良いと思う
ただShareazaも悪くないよ
902900:04/05/30 20:38 ID:KPCwTVEW
>901
なるほどありがと。
つーことは、同じグヌだけど引っかかる物は別。ってことよね?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 20:39 ID:5HDSMuZ4
>>901
感謝。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 20:39 ID:KPCwTVEW
上げてしまった。吊ってきます・・。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 20:54 ID:8HHddHzu
>>900
スパイウェアが入っている時点でBearShareは論外。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 21:10 ID:IjTO/NIU
Shareazaノ日本語訳ノHPガ消エタ・・・ヤヴァイノカ!?
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 21:11 ID:KPCwTVEW
物は試しでBearShare入れてみたが、スパイ入ってないようだよ。
adとspybot、両方とも出なかった。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 21:17 ID:ktCefRnW
Deepnet Explolor
http://www.deepnetexplorer.com/p2p/
タブブラウザにグヌーテラクライアントとニュースブラウザを付けたもの。
まあタブブラウザはそんなに悪くはない
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 21:51 ID:ENfgSKp5
>>902
xoloxでUPしたファイルってShareazaやFree Wireで引っ掛からないてのと同じだと・・・
でも、物によっては同じ物だったり・・・
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 22:25 ID:7vaw0NPe
BearShareアドウェア一覧

--- Spybot - Search && Destroy version: 1.3 ---
WhenU.WeatherCast: Program group (ディレクトリ, nothing done)
WhenU.WeatherCast: Autorun settings (レジストリ値, nothing done)
WhenU.WeatherCast: Program directory (ディレクトリ, nothing done)
WhenU.WeatherCast: Uninstall settings (レジストリキー , nothing done)
WhenU.WeatherCast: User settings (レジストリキー , nothing done)
WhenU.SaveNow: Database (ファイル, nothing done)
WhenU.SaveNow: Executable (ファイル, nothing done)
WhenU.SaveNow: Uninstaller (ファイル, nothing done)
WhenU.SaveNow: Web page (ファイル, nothing done)
WhenU.SaveNow: Autorun settings (レジストリ値, nothing done)
WhenU.SaveNow: Global settings (レジストリキー , nothing done)
WhenU.SaveNow: Program directory (ディレクトリ, nothing done)
WhenU.SaveNow: Settings (レジストリキー , nothing done)
WhenU.SaveNow: User settings (レジストリキー , nothing done)
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 00:52 ID:naoz5VU8
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 01:13 ID:WMjblS5f
きえてるねー

DC って、んー画像系が多いなぁ...やっぱこれってはぶ一つずつ叩いて、探さなきゃならんの?
あと、文字化けしてるのは、中国とチョソ?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 01:22 ID:bEw7BUen
おっかしーなー・・・。
BearShare4.4.3.13、Spybot1.3もAd-aware6も何も出ないんだが・・・。
定義ファイルは最新だし、WeatherCastやSaveNowも除外してないし・・・。

なんでだろ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 01:24 ID:naoz5VU8
>>913
ブロックしてるんじゃね?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 07:22 ID:+ylYhx+W
あー、Shareazaの独立スレなくなったのか…
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 08:22 ID:+ylYhx+W
>>911
鯖の制限関係で移転(BBSに書いてある)。今見ると告知アドが出てる。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 15:16 ID:8fsriGtM
eMuleの設定が分からない・・・・・・解説サイトないのかな。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 15:29 ID:InUPDqNr
>>917
あるらすぃサソのトコ消えちゃったからね。。
ttp://www.dukedog.flnet.org/Library/eHelp/ を参考にするか
漏れが分かる範囲でなら答えるけど
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 15:31 ID:8fsriGtM
eMuleって、日本語化できるのかな・・・・・・・できないなら英語のままでいくか
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 15:56 ID:8fsriGtM
自己解決しました。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 16:20 ID:BpQZBAqj
eMuleのマターリ感はなんとかなりませんか?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 17:11 ID:Zo6C3V11
>>921
eMule早いじゃん!100M程度なら5分も掛からないし
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 17:22 ID:LX3Q+2RC
>eMule早いじゃん!100M程度なら5分も掛からないし
どうやったらそんなに速度出るんだよ?教えてくれ。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 17:42 ID:k4VtuQ+U
たまたま速いノードとつながったんでしょ。
めったにそういうことはない。
俺はeMuleのコメント機能がすげー好き。
nyの捏造警告より役に立つ。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 18:07 ID:uRZ41k3O
質問でございます。
KAZAAでファイルを検索しても帯域が59が最高のものしかヒットしなくなってしまいました。
あらゆるカテゴリ・ファイル名で検索しても同様です。

一体何が原因なのでしょうか。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 19:25 ID:51iZIdUL
【w@rez】割 れ の 時 代 到 来【あゆ板】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1084146232/
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/31 23:19 ID:KyGu6uJi
つうかKazaa、slsk、emule、シェア-ザ、トレント以外のやつ
使ってる人いんの?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 00:16 ID:2k8XlKXf
>>927
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 00:32 ID:bUCn2Z7b
スマソ shareaza つかってまつ emule の方がいいっすか?
クラブ系はあんまし聴かないんで、slsk にはあんまし興味ないし
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 00:36 ID:nN/v+4tE
接続するネットワーク次第だから、世に知られている普通のクライアントなら何を使っても大差ないだろうよ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 02:25 ID:hVC8ls13
>>821
みんなBitTorrent使ってんじゃないの。
使いやすいし。気楽だし。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 06:44 ID:AAMFpPSL
Torrentファイル探すのがめんどいかな。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 06:47 ID:eUDP0OaH
物によってはtorrentの方が圧倒的に速いよね
1.5Gのファイルが4時間で落ちた事あるし(滅多にこんな事無いけど
KaZaAだと速度が速いとHDDがガリガリいうから少々焦る
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 10:11 ID:VsIaAwSS
洩れの場合最近リリースされた音楽とかエロペグはTorrent使ってる
気になったアーティストを落とすときはDiscographyが豊富なemule使ってる
sharezaはed2kで上げてばっかりで落ちて来ないしグヌでも検索引っかからん
ので使ってない(設定か?)slsk、kazaaは使ってない。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 13:49 ID:JRQD0SL/
>>934
>洩れの場合最近リリースされた音楽とかエロペグはTorrent使ってる

音楽関係で利用できる良いトラッカーってありますでしょうか?
もしご存知であれば紹介して頂きたいと・・・。

邦楽も配布してるとこだと嬉しいですね。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 14:13 ID:8t5Or9NH
複数のソフト使ってるのは少数派だよな。
たいていのやつは一つのに固執しながらマターリしてると思うと言ってみるテスト
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 14:19 ID:yK7dl5vq
このスレのやつならむしろ複数起動が普通なんじゃないのか?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 14:56 ID:H+2YcNAp
漏れのZoneAlarmがemuleがどっかのSMTP鯖に接続しようとしたのを検出したんだが
いつからemuleってスパマー御用達のソフトになったんだい?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/01 15:02 ID:xUqP1ZnV
Torrent使ってみようとインスコしたら、「有料だゴルァ!」
されたんですが、回避出来るのかな? しょーじきムカついた。

eMuleはマターリしていて良いのだが、仮想メモリ食って勝手に止まるなあ。
がいしゅつだけど。
940追記
上に書いたのはBitTorrent-3.4.2ってEXEのことなんですが。