次世代Share BitTorrent その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 21:28 ID:XEiF0bCe
>>922
NetL○○○○e○で絞る。(・∀・) b
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 21:50 ID:ghY3Elon
>928
まぁそうなんですが、アレはお金かかるし。
レスどうも。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 22:24 ID:npDTXR4s
Negiesで絞る。
無料で軽い。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 22:47 ID:H1RqH9nW
>927
でもtorrent配布やトラッカー、
ファイルを最初に上げてくれるのもみんな外国人じゃん
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 23:07 ID:Z4SRXFxM
外人でP2PやってるのはまじBombeeManが多いよWIN95とか全然普通だし。
日本なんかに旅行に来れるのは一握りの金持ちだけだって。
西班牙の友達が言ってた。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 23:37 ID:2rWeFOfU
西班牙=スペイソ の由来キボソ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 00:33 ID:W2zHLmJ3
>>922
kb/sなんて(゚听)イラネー
                                                           で、俺は釣られたのか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 02:05 ID:tdnG3mNh
>>933
当て字
>>922
そもそもupload帯域絞るなと言いたい。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 02:06 ID:OKKG4hPx
kbitならいらないけど、kbyteはいる
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 02:09 ID:OKKG4hPx
俺はUP300Kにしてる(DSLなんで、UPの平均が740KのDSLユーザー
ネットはP2Pだけじゃないし、たまにネトラジをやりながらメッセを使うんで帯域が欲しい
光を引いてあるけどWEB鯖にしてるし・・・

こんな奴もいるって事で
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 02:16 ID:tdnG3mNh
まぁ俺は田舎に住んでるんでIP電話使えなくなって困る時がある。
帯域絞らないので、そんな時にはビットレ切っちゃうしかないですね。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 03:38 ID:ehbU/S2w
>>464
おお、これいいね。azureusをインストールしたフォルダに入れたら
日本語になった。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 04:14 ID:aFtw1YSI
違法エロは上がるしアクセスは凄いしハイリスクノーリターンだね、
トラッカーってのは…。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 04:15 ID:+4OtfUej
>>936
2文字で表記する際、kbは普通kbit
942922:04/04/07 04:18 ID:figOAkZK
>934
おお、ありがとうございます。
今しがた、頂いたヒントを元に検索しなおしたら
実例を示してるページを発見、数字だけで良かったんですね。

ありがとうございましたっ_○/|_
943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 08:32 ID:RwUUdZh4
bitcomet使ってるんだけど
帯域がup>downにしかならないってのは仕様?
設定でup<downにしても効果なしなんだけど
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 08:44 ID:yu1g0CPs
>>912
> やっぱAzureusいいね。
> seedするとき便利。seedが少なくなったら自動で開始したり、
これどうやってやるんですか?

945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 08:54 ID:3qmFBMrr
Configuration→Queue→Seeding→Auto Starting
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 12:02 ID:jqunddEW
つーか、Mac OS Xで使ってる香具師いないの?
まぁ、いたからどうってわけでもないのだが。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 12:23 ID:KTTdLkgR
948[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 17:58 ID:5/6bdlFE
つかまらないだろうね・・・
949[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 18:03 ID:1NbHBr6p
safepeerプラグインをazureusにいれる。気休め程度だけど。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 20:47 ID:eNzu8/rP
>927
ちょっとだけ同意

お互い様方式だがらしょうがないけど、こっちのダウンが1Kなのに
アップは65Kと、さすがに切れる
(一度、ダウン0で、2K取られたこともある)
たいていは、その逆はないので、吸い取られ放題・・・

 
  ○    てめえら、さっさと、回線速さ上げろよ!!!
∠\⌒
  < \
      ○・¨∵ドーン!! >吸い取り野郎
    ⌒/ヽ
    <\
 
 
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 20:56 ID:X0prZCIo
その程度のUPとDownの差でキレんなよ
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 21:11 ID:YZWs+nzE
速度差でゴチャゴチャ言ってるような方は、
この手のモノは使わないほうがいいんじゃねーの?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 21:28 ID:OykxUl5g
ってか、それなら帯域制限使えよ…
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 21:43 ID:u95yWD/Y
俺 nyでup3000 DN50 ダヨ・・・
btは(ry
955[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 23:20 ID:mtNR09KV
公開されて間もないあまり広まってないやつだとそうだけど
2.3日経ったのだとガンガン落せるぞ。
元のSeeder自体が常時接続じゃなかったりする場合もあるから
速攻飛びつく必要性はあまり無いと思うけど。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 01:05 ID:JDQmOiIo
>>933
イスパニアじゃないかな。たぶん。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 01:27 ID:nq+8eAwT
最近旧ソ連の国からの接続が多いのに気付いた。バルト三国とか。
彼らが悲しくなるほどナローなんだ。
こっちからバンバンUPして日本の好感度を上げてやろう。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 01:32 ID:f8hM5rzn
>>956
レスありがd
自分でもググってみたら音訳云々って出てきたんだけど
西=イス 班=パ 牙=ニア ってトコかな(・∀・)?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 01:36 ID:f8hM5rzn
何か見当違いの事を書いてしまったオカン・・

>>957
何れ北方領土が返還される日も近いねw
960[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 01:38 ID:9jqeRitB
どんなクソ回線だろうが
アップロード速度>ダウンロード速度 ってのがあたりまえ。
という事はナローだって Up < DL って奴は帯域絞ってる可能性大。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 02:05 ID:PS9mQD3L
>>960
何もしてなくてもUP<DLだけどな・・・。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 02:15 ID:9jqeRitB
>>961
ピースをこれっぽっちも持ってないやつは
そうだろうな
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 13:03 ID:BwVpfLjE
日本の法律は海外に比べて厳しいんだからバンバンUPすることなんかないと思うぞ。
その代わりすごく欲しいものが途中で止まっても素直に諦める、と。
人によって考え方違うだろうけど。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 13:32 ID:BiiMjVKi
その通り!
seedやサイトの運営等含め全ての面で外国人に寄生しよう。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 13:41 ID:NNrzhMlt
まぁ、できないことをやることは外人にも求められてないだろうが、日本人にできることは何かないのか?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 15:08 ID:7KQP5+XM
やっぱりBitTorrentは速いな。
ADSLで全13話が2時間いかないで落ちてきたよ。

えっ? シェアレート? 最大0.20、最低0.08だけど?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 15:31 ID:4jB2S9Rw
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 16:50 ID:FAYKfQwm
>>966
お前が落としたのはserial experiments lain と予想
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 19:39 ID:UsApkL3L
玲音はかわぇぇ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 23:40 ID:A9lNNb8C
>>969
詳細ボイン いや、キボン
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 01:10 ID:cEZUFD7i
コメットさん、シンプルでええわ〜

shareazaでは、99%病が多発したけど、こっちに鞍変えしたら
一度も起きていないや。
鞍によって、速度が変わるのは本当だった。
 
972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 01:57 ID:pWazHncR
コメットでも99%病起こるけどな
というかBT共通のバグなんだろうか
973[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 05:31 ID:auhfJ47O
>>972
Up速度の遅いSeederやleecherにピースをたくさん掴まれると
こちらのDL速度はあがらない。

残存(未DL)ピース数が少なくなるほどシビアになるんだと思う。
特に1Mbyteピースのファイルなんかだと大変。
手動でこまめに切り捨てるしかないかも。

「ピースをたくさん掴まれる」で通じるかな?
正確に書こうとするとえらくめんどくさい。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 06:26 ID:JvfQ0rV/
>>972
コメットさんでも、その現象あったのか
shareazaのときは、接続してもうんともすんとも言わないときが
あったけど、コメットさんでは、接続したらまたーりでも
落ちてくるので、感想書いてみた。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 10:00 ID:ZnW9/wGS
コメットさんはCPUにほとんど負荷をかけないところが一番ステキ!
976[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 10:18 ID:01rA6CtZ
『コメットさん』といえば?
977[名無し]さん(bin+cue).rar
>>970
玲音はボインではない、むしろ逆