逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Par16

このエントリーをはてなブックマークに追加
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 00:43 ID:cFrvhHXe
てst
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 00:48 ID:fW+UBSwm
>>884 >>888
おまいらおもろいぞ
もし実際そうなったら・・・おもろいな
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 00:52 ID:8JiVzzy/
何回もその手のファイル名を言い合うってネタあったなあ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 00:57 ID:fW+UBSwm
>>893
まぁ、公開しないだろうな。エロゲの場合
もしされてら、恥ずかしがりながらタイトルを言うキャスター
を見れるな
ある意味おもろいかも
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 01:17 ID:SncOvvGl
なんでもいいけどアップ予告なんて絶対にやるな、現在流通品を流すようなマネもするな!!
ぜぇぇーーーったいに・・・ だ!

考えても見ろ、 相手を無視したDL希望者には歓迎されるかも知れないが、
そのコンテンツの権利者にしてみれば、正面切って挑戦状叩きつけられたようなもんだぞ。 こんなのゲリラかテロと選ぶところなんて何もない!!!
向こうが目の敵にして吊るす気になったとしても、当然といえば当然だ。
なにしろ商業利益に直結してるわけだから・・・・・・

価格高すぎるそ! 的な抗議の意図でやるってんなら、消費者運動でも展開したらどーなんだ!
現在入手不能とかならいざ知らず、そこらで買ったり借りたり出来るものをわざわざファイル共有でバラ撒く理由なんてどこにあるのか?
いくら高価だどいっても、法外ベラボーってわけでもあるまい。
それで文句があるってんなら上記の如しだ!!
現在流通中のコンテンツとおぼしきキャッシュを自ノードて見つけたら躊躇せずに即消せ!
近所のショップかレンタルでオリジナルが手に入るんだから、そんなもんの拡散手伝ったりするな!・・・・・・・・・

なんか今日一日権利側の信条考えてたら、平然と現行品をアップし続けるヤツの考え方、サッパリ分かんなくなって、書き殴りたくなった。
ただの愉快犯か、そんなもん吊るされちまえ!!

P2Pがどーの、共有がどーの、著作権がどーの・・・、とかゆー以前の問題のような気がしてならない。
・・・・・・
語気が過剰に過ぎたことは謝る、ゴメン・・・・・・

著作権の範囲と期限を全面的に支持するつもりなんてないけど、『商業側が流通終了させるまで待つ』くらいにはしようよ。
勿論これでも厳密には違法だけど、向こうの商益と衝突しなければ出方も多少変わるんじゃないかな?

マジとヤケとガッカリでいっぱいで、少しくらい希望が欲しい。 もう後は何も言わんからみんな好きにして、じゃあね・・・
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 01:42 ID:7HydHDbB
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。

手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。

すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」


897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 01:48 ID:xrwu/5Iw
>>896
Wました。正直面白かった。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 01:55 ID:ZdAeFw+g
>>895
ソフトウェアは返品ができないから。

ハードウェアは、なんだかんだと難癖つけ
て返品・返金できる。
日本では馴染みがないかもしれないが、
アメリカだと、返品受付待ち行列がお店に
あって、ラジカセみたいなやつを買った客
が「音が気に入らないから、云々....」と
わめいて返品してる光景をよく見る。
そのかわり、Opend item が未開封品と
それほど違わない値段で売られている。
しかし、さすがにアメリカでさえも、
ソフトウェアの返品はできない、と買うとき
に釘を刺される。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 01:55 ID:QkggabSK
>>896
これってどこのコピペ?ネタなのかわからんが
似たようなことは確かにあるよね。
誰かが自分のほう向いて明らかに目線が自分のとこに向いてるのに
実は違う人に向かってしゃべっていたってことがたまにある。
返事しそうになったときとかすげー恥ずかしい
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 02:55 ID:s7gjcKJP
>>895
ずっと啓蒙運動してた人?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 03:22 ID:bc/Bk/mz
>>895
その気持ちもわかる。

ただ、あまりにも権利側というか利権側シフトで物事が動きすぎてるツケだと思うから、
個人的には、行くとこまで逝ってしまえばって感じ。
逝っちゃったら、やっと理解できると思うし。
消費者運動とか無縁の、お国柄というか時代な訳で。
海外は、ちゃんと機能しててうらやましいよ。ホント。

こんな形でしか、不満が表せない所にも問題はあるのだと思う。
そして、47氏は旧態依然とした壁を突き崩す事で
荒治療しようとしたのだろうけど、効果は微々たる動き。
仕方ないから自分で動こうとしだしたら、不必要な横槍入ってパァ。
槍入れるのは、煽ってる雑誌でしょ。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 04:06 ID:2j16HoZ+
炉利って定義が曖昧なんだよな。jk物は炉利に入るの?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 04:09 ID:XpMsxd8U
>>902
定義は超簡単。満18歳未満の者です。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 05:31 ID:IxU5eMlQ
>>903
どうやって確認すんの?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 07:44 ID:4DYWuN4U
>>904
902のナニが反応したら18歳未満
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 07:56 ID:+Nbx4ZTu
>>898
日本でもシュリンクを破る前なら返品できるぞ。
ライセンス事項を書いた紙や外箱に書いてあるから自分で持ってる
ソフトで確認してみろ。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 08:48 ID:jQ6pqsD6
>887
んなこたーない。
たとえばなんかしらの事情で社用車を使わざるを得ないことになり、MT車以外無かったら?
事故ったら(ry

>889
知ってる知ってる!ホムペ構築にはやっぱアレだよな

>896
どこのコピペか知らんがワロタ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 09:07 ID:QxFEYqn6
>>858

>>853 は、映画winny事件の被告人に関する話題である点に注意してください。

放流主だろうが、単なる転送だろうが、ファイルを不特定多数がダウンロード可能な
状態、つまり送信可能状態ですね。

>>858 で、転送はファイルをアップする意図を持たないと書いておられますが、
winny操作者が意図的にファイルを検索し、ダウンロードし、それが
キャッシュフォルダーにたまった場合、そして、そのまま放置すれば
ファイルがダウンロード可能になることがわかっている場合、未必の
故意ではないでしょうか。そのまま放置すると、同時にダウンロードできる
ファイルの数が増えるというのはwinnyの特性ですから、操作者が
放置する利点はあります。

TCP Monitor Plus などを使った捜査で、捜査側PCと被告人のPCの間に
直接のコネクションが張られていたという証拠があるのならば、winnyは
間接送信だから云々という主張には無理があると思います。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 09:12 ID:QxFEYqn6
>>854
本筋に関係の無い話題や、IMHOと判断すれば下げるのがいいでしょう。
「荒らし」を防ぐために下げるのも賛成です。スレッドを建てた >>1 さんが
「下げ」と書いておられたら下げます。

このスレッドで、わざわざ下げる必要があるのでしょうか?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 09:37 ID:38VfLosb
( ´ ー`)シラネーヨ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 09:43 ID:XpMsxd8U
>>904
それは関係ない。定義は満18歳未満の者。
満18歳未満の者のポルノと知っていて頒布すれば犯罪になるが、
知らなければ犯罪にはならない。

>>908
ダウンしたキャッシュが送信可能化される事を知って放置した場合、
送信可能化権侵害の故意犯であって、未必の故意ではない。
知らなかった場合は犯罪とならない。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 09:44 ID:KMYQQPdC
> TCP Monitor Plus などを使った捜査で、捜査側PCと被告人のPCの間に
> 直接のコネクションが張られていたという証拠があるのならば、winnyは
> 間接送信だから云々という主張には無理があると思います。

    中継転送役
  /      \
 /        \                   /\ 検索リンク
放流主      ダウンロードリクエスト主

1) 放流主が保持しているキャッシュ情報が検索リンクを通して任意の中継転送役に伝わる。

2) ダウンロードリクエストを行う者の検索キーが検索リンクを通して 1) の中継転送役に伝わる。

3) 中継転送役の ny は自動的に、放流主から該当ファイルをダウンロードを開始。

4) リクエスト主は、中継転送役においてダウンロードされつつあるファイルキャッシュからダウンロードを行う。

という仕組みなので、
中継転送役がキャッシュを持っていなくても、上記のような仕組みでファイルは転送される。
中継転送役はたまたまつながった検索リンクで、誰かからのリクエストによって
中継転送役の意志とは関係なく、そのファイルをダウンロードしたに過ぎない。

そういうことで、中継転送役のIPアドレスを見たところで何にもならないんでないかい?




913[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 09:49 ID:hB+L4162
いや、必ずしも転送されるわけじゃないから
容疑者にはなるだろ。
転送したとしても重要参考人になる。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 09:59 ID:38VfLosb
>>908
いいかげんコテハン名乗ってくれ。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 10:02 ID:KMYQQPdC
> 転送したとしても重要参考人になる。

「自分はたまたま中継転送役に仕立て上げられただけであり、
自分が当該ファイルを故意にダウンロードしたわけではなく、
キャッシュは暗号化された上で自分のHDDに存在したのであり、
暗号化されたキャッシュの全てについて、その正体を安全・合理的に知るすべは無く、
故にそのファイルを自分が保持し、送信を続けていたとは認識していなかった。」



916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 10:03 ID:KMYQQPdC
って言ったら、解放してくれるんでないかい?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 10:09 ID:hB+L4162
>>916
警察を前にしてそういうことを言えたらな。

そもそもこの場合の重要参考人とは放流主を捕らえるための
参考人であって、捕まえようとしていないので安心しろ。
本当になにもしていなければな。

というか中継転送者の転送中の接続IP情報って
わざわざ了承を得なくても警察なら見れるのかな?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 10:14 ID:D0JFLey2
警察が要請してISPがウンと言えばな。
そんな事したと知れれば一気に加入者減るだろうけどな。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 10:26 ID:KMYQQPdC
> 参考人であって、捕まえようとしていないので安心しろ。
ここで安心させるのが常套手段ということですか?



920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 10:49 ID:wFcfJKJo
漏れは、キーワード ”ハッシュ .txt”などで、投網しかけて、いろんなハッシュリストを落としてるんだけど、
最近、頭に ”【ハッシュリスト】” や ”【お薦めハッシュリスト】” などと入った数百Bのファイルがやたら落ちる。
中身を見ると・・・

>無修正動画、映画(洋画、邦画)売ります。
>対応メディア VHS、DV、HD、CD-R、DVD-R、MO等
>10本まとめてなら、1本あたりの単価は、なんと300円!!!
>品質保証つき(返品交換可)
>まずは、
>[TEL] 03-XXXX-XXXX       (→実際は、電話番号明記)
>まで
>受付 平日AM11:00〜PM9:00
>土日祝日休み
>
>0F997D・・・・・・・・・・・・・      (→ハッシュのような文字の羅列だが、それにしては長すぎ。)

こんな感じ・・・
もちろん、怖くて電話なんかしてないんで確認はしてないけど、これっていったいなんなんだろ?
明らかに新手のコピー販売くさいが、nyのネットワーク内のことなんで、正直、通報も出来ないんだが・・・・ (´・ω・`)ショボーン

逮捕スレに関係有りそで、無さそな微妙なとこだけど、他に適当なスレが見つからないのでご容赦を・・・
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 11:24 ID:IxU5eMlQ
>>911
>満18歳未満の者のポルノと知っていて頒布すれば犯罪になるが、
>知らなければ犯罪にはならない。
どうやって悪意を立証するの?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 11:32 ID:lyoQMrfq
海賊ソフトを買う側
売春の買う側(18歳以上)
違法ソフトをダウンロード

これらは違法だっけか??????
教えてくださいよろしくおながいします

nyはキャッシュがあるからややこしいのかな?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 11:39 ID:hB+L4162
>>921
そんなもん尋問して自白させるにきまってんじゃん。
nyとかに限らず、犯人が黙っていれば
ばれないような事件はそうやって解決するのさ。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 11:40 ID:D0JFLey2
というか実際問題、nyでもMXでもその手のファイルには"ロ"だの"炉"だの付いてるだろ。
よーやるわと思う。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 11:45 ID:IxU5eMlQ
>>923
例えば、円光などで逮捕されたとき被疑者のコメントが悪意を否認している場合があるよね。
でも逮捕するわけでしょ。
逮捕するからには、被疑者の悪意の有無の以前に、事実(18才未満であること)を警察が
把握する必要があるよね。
円光の場合は売り側の身元を押さえればできるだろうけど、
映像や画像の場合はどうすんのよ。身元の確認は。確認できなければ、悪意を否認すれば

通るってこと?
身元の確認が出来ていれば、被疑者が悪意を否認しようが、公判を維持できるってこと?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 11:51 ID:KMYQQPdC
> 明らかに新手のコピー販売くさい

そういうのは得てして、警察の目にとまっては困るシロモノをカタログに載せ
実際にはカタログには載ってない合法なモノを送りつけるという、
買った側の弱みにつけこんだ詐欺だから、通報したところで意味なし。


927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 11:59 ID:sK7h68kw
>>925
K札に聞けよ。
落としたエロ動画をCDにでも焼いて、知らないで見たんですがロリですか?ってな。
自分は18歳以上だと思ったから絶対無罪ですって言えよ。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 12:00 ID:jQ6pqsD6
>926
以前に違法ものを前金で販売するやつ居たな。
もちろん前金振り込んでもブツは送らない。
それをKに通報して販売者が捕まった。
かなり前にニュースであったぞ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 12:03 ID:IxU5eMlQ
>>927
うん、君が何も知らないことはわかったよ。w
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 12:26 ID:4H61CHaN
MXやっててred_snakeってユーザーから日本レコード業界がなんとかっていうIMが届いて
ttp://www.riaj.or.jp/piracy/winmx/
こんなアドレスがついてたんだけど、これって警告ですかね?
931けむし:04/03/11 12:31 ID:0nBt390F
掲示板でのアップ予告が危険なのは分かるのですが、ダウン予告は危険ですか?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 12:42 ID:KMYQQPdC
> 以前に違法ものを前金で販売するやつ居たな。
> もちろん前金振り込んでもブツは送らない。
> それをKに通報して販売者が捕まった。

そういうのって、買った側はイラナイ詮索されたりしないの?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 13:58 ID:XpMsxd8U
>>921
16、17歳くらいなら難しいだろうね。実際分からないだろうし。
でも明らかに18歳未満と分かる物ならいくら否認しても、
「被告人がこれを児童ポルノと認識していた事は明らかである」とか言われて有罪になるよ。

>>922
全部合法。
売春は斡旋した場合は違法。
934[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/11 14:37 ID:abm/TAIr
>>908
なんかwinnyが「ずるいソフト」と言われている本質がまだ
わからないみたいですね。
簡単な例をあげてみます。
winnyを使って数ギガもある頒布自由のlinuxのディストリビューションを
ダウンロードしたとします。ダウン効率のいいノードにつながらないと二日以上
ダウソ終了にかかるかもしれませんね。
ところが自分の知らない間に転送によって勝手にわけのわからないキャッシュが
貯まっていきます。そして転送によって完全キャッシュになります。
それが任天堂のゲームソフトの場合もあり、著作権違法のMP3の場合もあります。
それらはlinuxのディストリビューションのダウソが完了して、winnyを終了する
まで勝手に何者かにアップしてます。
数十メガ程度のMP3なんかは、すぐにダウソが完了してアップを開始しますね。
知らないうちに放流主です。
だから放流主と言えども簡単に自分の意志でアップしたかは簡単には決め付け
られません。「直接のコネクションが張られていたという証拠」があったとしても
簡単には逮捕できません。ちなみにMXならできるんですけどね。
だから警察としては、わざわざIPアドレスが丸見えのところで放流宣言している人、
完全に自分の意志であることがわかるアップフォルダからアップしている人、
わりと長い期間に同じ違法ファイルの完全キャッシュを多量に保持してどうみても
自分の意志でアップしているとしか思えない人を狙うことになります。最後の例は、
長期にnyを放置して合法ファイルと違法ファイルがごちゃまぜになっていると、
見込み捜査になってしまい、、警察は慎重に行動しなければならないでしょうね。
ここらへんがwinnyが解析されたとしても残る警察側の難関です。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 15:47 ID:e1Px420g
>>934
刑法の「未必の故意」を全く理解していないアンタが何も分かっていないんだが。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 15:58 ID:e1Px420g
少なくとも「アプリ」「ゲーム」「映画」「音楽」などのクラスタを設定している限り
>>908が指摘したように検察側は未必の故意を主張できる

おまえらの話を聞いていると、最初に今後もP2Pで割れ物を落とすのが結論として決定していて
なんとか捕まらないように策を練っているだけ

だからもう割れ物はやめとけって

937930:04/03/11 16:14 ID:4H61CHaN
こういうIM来たことある人いるの?
誰か教えて
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 16:20 ID:yLqmN8j3
>>937
red_snakeかどうかは知らんが、実際に警告IMは送られている。
JAROとか日本レコード協会とかから。

>貴殿に送られたインスタントメッセージ(IM)が当協会より発信されたことを確認したい場合には、
>当協会業務部(TEL:  受付時間: 月〜金曜日 9時30分〜18時)
>まで、受信後2日以内にお問合せ下さい。

って書いてるんだから、電話すれば。
939930:04/03/11 16:27 ID:4H61CHaN
電話しようかなと思ったんだけど、
電話かけたら「自分はやってます」って証明するだけじゃないかなと思って。
940[名無し]さん(bin+cue).rar
割れ物はやめとけって。

ヤフオクで買えw