Q.cue+wavだったら、mp3等からのwaveにデコードしたのが流れてくるかも…
A.bin+cue、ccd等でも捏造は可能
auCDtectで判別しろ、ただ誤判別もあるから気を付けろ
ttp://tta.iszf.irk.ru/index.php?menu=download Q.ドライブがEACに対応していなくて焼けません。
A.自分のドライブがEACに対応していない場合で位置ズレをなくしたいときには、
「読み込み・書き込みサンプルオフセット訂正」を使うのですが、
ny上で流れているEACモノのほとんどは「読み込みサンプルオフセット訂正」を使用しているはずなので、
そのまま他のライティングソフトを使って焼くと位置ズレしてしまいます。
そこで、一度DaemonToolsを使って、自分のドライブの「書き込みオフセット」と同じ値を、
「読み込み・書き込みサンプルオフセット訂正」に入れてEACで吸いなおせば、(Daemonのドライブは読み込みオフセットが0)
他のライティングソフトでも(データは取りこぼすけど)位置ズレ無しで焼けるはずです。
Q.1つのape(flac,wav)+cueのアルバムを1曲ずつ聴きたい。
A.cueファイルに対応しているプレイヤーを使う。
SoundPlayer Lilith
ttp://www.project9k.jp/ foobar2000
ttp://www.foobar2000.org/ (foobar2000 Wiki
ttp://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/)
起動したLilith(またはfoobar)にapeではなくcueをD&D。
ただし、多くの場合cueシートの中身を事前に書き換える必要あり。
cueシートをテキストエディタ(メモ帳など)で開いて、「FILE "〜" WAVE」という行の
"〜"の部分に書いてあるファイル名(特に拡張子)が同梱の音楽ファイルと違う場合は、
同じように書き換える。(ape+cueの場合なら.wav→.ape)
両方のソフトともに1曲ずつにばらしてmp3とかにエンコもできる。
Q.クラスタワードは?
A.推奨クラスタワードは[EAC] EAC ape+cue です。