DCはまだまだ生き続けるのか
2
2
ああ・・・ 3nd って何語だよ・・・
3ndの飯よりダウソ好き
3nder bird
7 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
とりあえずダマされてみようぜ
9 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
10 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
あとは敷き紙2がくればDCは終了か・・ 長いつきあいだったけど、これがでてしまうとお前とはも
アトミスウェーブがらみで移植があるかもよ ・・・無いか
ぷよぷよもサイヴァリアもなんかいまいちだな 金を出して買うほどのものでもない
KOF2003は出るのかな?
芋屋はSVCスルーしたから可能性は低い?
ぷよフィ〜 炊いた香具師 ありがd
19 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/02 08:55 ID:dpCfTAIZ
ぎゃあああああああああああああああああ エイエソにはいれねえええええええええええええええええええええ
20 :
ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/03/02 09:28 ID:dfDByLMI
【ピエト炉系列板】 (炉 ̄∇ ̄) ___( っ )っ | し (_) .|←マイルーム | 【ダウソ】 . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧∧ ∧_∧ .| |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←リビング | 【モ狼】【大受】【ラウンコ】| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))| |( ・_ゝ・)( ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←キッチン | 【スロ】 【競馬】 【厨房】 【ν速】 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ [ ̄ ̄ ] |←風呂 | <ヽ`∀´>. ミ ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚ ) (・∀・ ) ( ´∀`) .| | 【最悪】 【半角】 【独男】 【ネトゲ】 【ゲーム】 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 他板(トイレ) .| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ,___,_ i___!_ ∧糞∧. (彡0ミ ) ∧_∧ /厨\ ( ´_ゝ`) <ヽ`∀´> ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´) 【削除人】 【糞コテ】 【DQN】 【ヲタ】 【厨房】 ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
今回の二本は当方とても満足しております。 まずぷよぷよフィンガー、これはとても良い。 何が良いか説明すると、キャラがかわいい、萌える。お買い得。 そしてぷよぷよしてる、萌えてぷよぷよ、これは良いことです。 次にサイヴァーリア2。 コンテニュー画面のおねいちゃんがかわいいい。 ゲーム本編も面白い、何しろかわいい。 敵のたまがたくさん飛んできても平気です、それは死にづらいから。 今回は素敵でした。
>>21 ドリカスなんかしてないで、PCアロゲでオナニーしてて下さい
ぷよフィ〜は久々に盛り上がったんじゃね? 短期間に相当流れたな もっともっと普通に遊べるゲームでて欲しい罠
GBAのSNESエミュがすごい・・・ DCのSNESエミュもがんばってくんねぇかなぁ 作者もうやる気無いんだろうか GBAより全然スペックに余裕があるのに
SelfBootInducerについてるセレクターみたいなやつを使って 市販のゲームをマルチブートできた人いますか?
>前スレ988 情報d 以前ダイレクトで安売りしてる時買えばよかったなー
DCのGBAエミュがでたらなあ…
30 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/03 16:46 ID:ysmhVCDF
31 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/03 17:09 ID:zl0Orkf6
>>26 いつのまにそんなものが・・・
期待age
ジョジョVGA対応なマッチングサービス版は・・・・ CPS3エミュ待てってのか、欝だ。
>>32 マニュアルもスキャンしようと、久しぶりに引っ張り出してみたけど40ページ
もあるのね。見開きでも20ファイル分……、ゴメンナサイ、マンドクサイので無理
34 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>34 モエかんは以前見かけたけど、これだったかは忘れた。
MvC2.-Custom-.FIXED.and.TESTED.[Nero-551042-Selfboot].rar ←コレ何??? なんか普通のと違うのかな・・・
音楽を変えてるやつだと思われ
38 :
34 :04/03/04 01:30 ID:wuDbm8sh
モエかん本物ですた。おまけにマニュアルもついてますた。 放流主さんに感謝!
99分物って99分メディア用意するだけで良かったよね? 何度やっても産廃を作り出してしまう。(´・ω・`)
だけって言う意味が曖昧
99分メディアを用意する以外に、何か細かい設定が必要なの? うーん、勉強不足でした、スマソ
スパノヴァに有る「Dreamcast WinCE 2.1 dev kit」って何っすか?
ぷよフィー
>>7 と
>>10 どっちも落としたけど
どっち焼いても問題なし?
それぐらい、実際に焼いて試せよ。
46 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/04 14:53 ID:Nfpe0eRb
ちんこがかってにうわあああああああああああああああ
>>33 マニュアルはどうでもいいから吸出しキボンヌ・・・・・
ヒマな時でいいです。。
48 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
終わったな
マッチングサービスって通信対戦のこと? もう通信対戦サービスって終わったんじゃなかったの?
>>48 激しく感謝。
通常版の容量の平均が150MBなのに100MBってのは何か差があるのかな。
>>51 終わってるけど通常版ではできなかったVGA表示が可能なのだ。
>>49 修理に出せyp
>>52 MS版と無印との比較
\DPWWW\STUFF.SFD (about 20Mb)
\DPETC\VOICE.AFS (about 19Mb) がMS版には無い
あとは一部ファイルにおいて微妙にファイルサイズがコンパクトになっている
それの集大成か、ダミーファイルがnullで埋め尽くされていないかぐらいですなぁ
まぁ移植担当がガンガッタつー事で。
54 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/04 21:31 ID:Nfpe0eRb
>>48 メール欄がああああああああああああああああああ
りぷまにのサイトごと保存してる人とかいないかな・・・ほしい・・・
>>58 データベースとBBSのログが欲しいよねぇ。
FAQやコラムなどの解説系は全て保存したんだけど、
データベースとBBSはいつか保存しようと思いつつ
結局サイトが消えるまでにやらなかった・・・。
60 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/04 23:13 ID:UQqIpQCi
ノバのレースゲーム5in1ってファイル壊れてる?
61 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/04 23:13 ID:Nfpe0eRb
スパノヴァって何?
>>60 焼けないってこと?
まだ焼いてないから知らないけど、
解凍は問題なかった。
63 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/05 00:04 ID:a7eMgm2I
supernovaってなんだこらぼけ
ニンニン
>>63 厨房が厨房を釣る事、またはその状態の事。
da入りセルフブートの詳しい解説サイトもうないかな
cdda.exeのreadmeで十分だと思うが・・・
68 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/05 00:48 ID:a7eMgm2I
ああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああ スパノヴァって何?コサバ?
>>60 どこで落としたか忘れたけど動いた
CRCチェックでエラーが出たファイルを削除してダウンし直すといいよ
>>68 アゲんな。
うるさいし、ソフトの性質上落としてるやつが多いほうがいいから
教えてやるが、スパノヴァはTorrentファイルがめっちゃ置いてある
ところだ。
あとは自分で調べな
>>69 そのままでOKっす。
ども、ありがd♪
とても助かりますた。
73 :
60 :04/03/05 13:50 ID:Joo/Hdcy
>62 解凍時crcエラなんだよう >70 そちらのはnovaじゃないとこからって意味? こっちは2回やり直したんだが2回ともX 当然リカバリレコなんてないしな、ぐぐ。
74 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/05 14:06 ID:rG/5mjvF
>>71 BitTorrentにアホを誘導してもろくな事にならんぞ
>>75 どもです。
あぷしてもらえるなら欲しいです。
ここ1年ほどはダウソ板に来てなかったので・・・。
もらった前スレと前々スレを読んだけど、懐かしい名前が
いくつか出てましたね。
あと、人見元基のネタを振ったのに放置されてる人がいて
ちょっと哀れでした。
漏れがいたら絶対反応してあげたのに。
gigarec+99分メディアでGGX全曲収まるかなぁ
80 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/05 23:51 ID:a7eMgm2I
スペルがsupernovaじゃないところが味噌。
ファミキャスト期待できるのかなぁ。。。誰か動かしてみた人いる?
83 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/06 02:05 ID:JkJYdiXn
期待したい。まだdsnesより遅いらしい。 個人的にはFCエミュより軽いcallus95,FinalBurn,kawaksとかの DC移植って無理なんかなあと思う。 おまえがやれいわないで。
スプルノヴァドットオルァグって感じか?
85 :
75 :04/03/06 02:48 ID:WdCG1DgM
>>85 どもです。
無事いただけますた。
この2つは個人的コレクションにするだけなので、
レスが欠けていても構いません。
多謝多謝です♪
nesterDCの開発ってもう終わったの? くにおくんの大運動会4人プレーしたひ
88 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/06 20:03 ID:JkJYdiXn
最近dC買ったんだがレースゲーム用の ハンドルコントローラを探している が、、なんかメーカー品や海外ノンブランドのや いろいろあってよー分からん これがベストっての知っとったら教えておくれ
>>88 ここよりもゲハ板のDCスレで訊いた方が良いと思う
90 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
自分で試せ!
>>90 使える。
前スレだか前々スレだかで話題になった奴。
今更パッチ当てて流しても今まで流れてる分が勿体無いからそうして流した。
up40k/sで700MBのを流すのは無理だしな。
一番参照量の多いクロニクル落とせばOK。
93 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/07 14:52 ID:ualJ63ne
95 :
黒珍湖 :04/03/07 15:49 ID:OGwtaDdV
ただいま
96 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
此花1とミッシングパーツ3もおながいします。 誰かハッシュよろ........
わたしゃ此花3をDCで出して欲しいのココロ
87は色々な所でみかけますねw
今日 吾が町にも堀の内の生活倉庫ってのが openしたんで、どうせろくなモンね〜だろなって いってみたんだが、ふと ドリームキャストがある!2980円 動作OKってんで 目の前で動かしてもらったんだが動くじゃねーかこれが しばらくだまって考えてたら 店員が小声で焼いたのもいけますよ。。 で箱見てみたら!!。。。。。財布に50円しかねぇ 急いで帰って再来店(もう ない!) ま 1つもってからいいけど
103 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/08 01:12 ID:fSRr10xd
NRGなのは焼くと10枚中大抵1-2枚はコースターになっちまうんだが 対策教えてくれ、、 CDIなの失敗しないんだが。 NERO Ver5本家最終版 PHILIPS 321240 CDRW MAX32倍速で16倍を使用
漏れはNRGでもCDIでもデーモンでマウントしてNEROでコピーすると成功するのだが
50円しか財布に入れていない>100にもつっこめよ
107 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/08 20:40 ID:WDuzNCc/
おいこらkofの最新版はDCでもでるらしいぞ 2003じゃなくてNEOのほうやったぜ おまえらさっさとながさねえとブラクラ張るぞ
108 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/08 20:52 ID:fSRr10xd
>>104 CDIはデーモンだとマウントできるのとできないのがある(漏れの環境)。
NRGだと認識しないデぃスクができる場合があるってヤシは誰かいないか。
エミュ本体等の極小サイズのイメージ(NRG)は
速度落とすと成功した場合があったので
1倍速でやってみるもやっぱだめだったよう
漏れは最終的に駄衛門+マニプ焼でダメなら諦めるようにシテイル イメージをマウントしてそのドライブのファンクションが違うと言われても 取りあえず駄衛門+マニプ焼は試してみる。 フリー万歳
110 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/08 23:21 ID:WDuzNCc/
フツーに蛇倉4で全部焼ける ばかか?しね
111 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/08 23:35 ID:YNXZ9igD
サイヴァリア2アプきぼん。みつからん
112 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
113 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/09 01:11 ID:Fy9WCyWJ
>>111 nyにながれとる
おれもながしとる
氏ね
>>113 タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
115 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/09 10:18 ID:1K1wIWtK
>>113 DC サイヴァリア2でひっかからんわけだが折れの運が悪いのか・・?
駄目ならサイヴァリアを英語にしてみれば〜?
”動く”ドリキャス本体が見つかんねぇ〜。誰かヤフーに出品してくれよ。
アラートに登録してるけど、出品を知らせるメールが 毎日のように来てるが・・・。
121 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
122 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/10 00:06 ID:+cmGcERb
123 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/10 00:45 ID:+cmGcERb
連ジがCD−Rだとガクガクブルブルになるのは仕様?
誰か風来のシレン外伝を80min で流してください
>>117 できました!
S A I B A L I A
(゚∀゚)アヒャ
>>124 ドリパス以外の全データカットすれば80min_selfできるから
ちょっと待っててくれ
ドリパスのみってのは新鮮だな 本当に放流したら、ある意味神かもしれん
試練の80って既に流れてたよな? 確認はしてないがあった気が・・・
エルドラドゲートが見つかりません先生!
持ってるんならハッシュハッシュ
>>131 俺も持ってるがなんとか村行くとフリーズ
このスレで言うことじゃないが、シレンくらい買えよ。 と言ってみる。
つーか99分対応ドライブくらい買えよ。 と言ってみる。
138 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
DCのCGを展開する方法とか知らんかね?
140 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
先生、CRCが一致しているまぼろし月夜をください
解凍できなかったりJPってあるのにUSだったり焼いても動かなかったり パスワードが設定されてたり。
>>140 ソレ・・壊れて・・・
じp落せ・・361,862,298・・・・
そんなにドリパスが欲しいのか?
146 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
147 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/11 07:51 ID:pO+Fywyn
しつちょうほうむぺーじおしえろ
焼いたディスクを使うと「キュキュキュ!」とか音がして 寿命が大幅に縮まるらしいけど、そんな音しなかった。
シレンに冠してはPC版やれといいたい。 いまでもネット対応してる品
150 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/11 11:46 ID:aYVjf/xZ
しつちょうすんでるとこおしえろ
151 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/11 11:48 ID:pO+Fywyn
しつちょうちんちょうおしえろ
ガオガイガー!
セガガガ
ガー
JSR、日によって読んでくれなかったりするんだけどどうしてる?
JSRって何ですか?
ジェセラ
160 :
140 :04/03/12 01:16 ID:vx3J6yE8
>>131 サムソン製のGD-ROMドライブは鋼賀村で固まるんだよ。
対応された99Minイメージ以外は動かない。
YAMAHAドライブと比べて読み性能が悪いサムソンは
バックアップしたディスクで不具合が多い。
散々概出なネタだな。
>>139 BERO氏のHPにある。
対応しているのはテクスチャ画像だけだが
>>141 一年以上前に99Minと80Minの2つを落としたが両方とも解凍できて動作した。
つ〜かお前ら、読み取りの悪いものは焼き品質に問題があるんだよ。
低速焼きに適したメディア(三菱 互換性アゾなど)で4倍速あたりで焼いてみな。
リードエラーが激減して快適に動く。
>>162 まぼろし月夜のハッシュプリーズ。検索しても落としたやつしかかからない。
それどころか99Minなんてかすりもしないから無い物とおもてた
>>162 ライトンにアゾは鬼門
無難に誘電をお勧めする。
うちでは誘電は全滅でした TDKが良い
166 :
162 :04/03/12 06:52 ID:ZUELON3m
>>163 さすがに手元にキャッシュが残っていないので自力で頑張って探してくれ。
ハッシュが変わっても良いなら、焼いたディスクから吸い出し直してもいいが
>>164 DCのイメージは読み出し速度を高速化するために内周にダミーファイルを置いて
外周部に実データを持ってくることが多い。
従って外周部の記録品質が一番重要な訳です。
高速焼きに特化したフタロシアニン系などは外周部の色素が薄いから、外周の記録品質に問題が出やすい。
その点互換アゾは最大記録速度が16倍までですから外周部まで同じ色素の濃度です。
内周から外周まで安定した焼き品質で焼けることが期待できます。
確かにライトンとアゾは相性が悪いけどね・・・プレクやリコーなどの国産ドライブならアゾは問題ない。
ようは激安台湾メディアに焼いて読み込みが悪いと騒ぐなってことで
167 :
164 :04/03/12 08:18 ID:Ke4eGbGa
誘電ダメな香具師はドライブ買い替えれ
>>166 でも最近の互換アゾ品質に問題アリだし…
DVD-R売れ出してから品質落ちたよね。
あと99minは全部フタロなんだよね、
ライトンで焼いてもプレミアムで焼いても動かなかったのが55Sだと無問題。
何とかして欲しいよ、いい加減SCSI外したい。
168 :
163 :04/03/12 15:42 ID:IAO9yuW8
>>162 吸い直しお願いできますか。80MINでおねがいします。
うちのドリカスだとAZOは駄目だな。 頻繁に読み込みエラーが起こるかひどい場合は立ち上がりもしない。 誘電やらイメーションだと問題ないんだが。
99min焼けるドライブの表とかどっかありまするか? CDドライブとか今まで使った事無くて、今は日立のDVDドライブでKGSA-4040Bなんですが。
GSA-4040Bは・・・・ DCと相性悪いかもよ 所持しているDCのドライブがサムソン製なのだが ぜんぜん読み取りの相性が駄目っぽい・・・ メディアの相性もあるかもしれないが・・・ 一つの情報として 記憶していただきたいと存じます
↑にあるハッシュからダウンロードした サイヴァリア2が起動しない〜。 もう4枚失敗。焼けてはいるが、読み込みタイムアウト? でDCメインメニューへ。 モード2、ロウモード(有り無し両方),2352,CD-DA,CDROMと、いろいろあわせて 焼いてもだめ。なにもいじらずにデフォルトで焼いても起動してくれない。 ドライブはGMA4020B いまから、他のドライブでやいてみる。
174 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>174 さん
モード2
CD-DA
2048
チェックは何も入れない
でFA?
そいとも
モード2
CD-DA
2048
ポストギャップ追加のみチェック?
>>138 焼けるが起動しないな、他には流れてなさそうだし諦めれ
あんま面白そうなゲームでもなさそうだし
>>138 >>176 LBAがマイナスで始まってるイメージだったなら、ファイルを取り出して作り直せば動くよ。
>176 うちではマリネちゃん元気に動いてるよ。 すでにハッシュなど残っていないけどね。
あの〜、DCが全然クラスタ寄らないんですが…皆さんのワードはどうなってます?
>>175 ほんとにスマン。勘違いだった。コースター弁償できないが勘弁してくれ。
モード1、ブロック2048、CD-DA、であとはISOにギャップ追加に
チェックが入ってるがまあ、これはデフォルト。
ちなみにDJ4、メディアはSONYな。
ほんとにスマンかった。
つか、DJのバージョンが合ってたらデフォのままで焼けるっしょ。 CDIにイメージの情報が入ってるんだから。 そもそも、DCのイメージはCDDAじゃないし。
RICOHのRW7163Aって公式では80分対応としか明記されてないけど、99分もいけますか? 検索しまくって、焼けるってレスを2箇所で見ただけで その2レス以外焼けるとも焼けないとも誰も無反応なのでちょっと心配なのです。 現役使用の方とか…居ないか。皆ライトンかTEACなんすよね。 DC焼き専用にするんでSDiscなんてどうでもいいんだけど…。ハードスレだと反応遅いんです、教えて〜。
ボケな質問かもしれんがたのんます UNPACK.EXEの音楽部とBIN+CUEとかのデータ部で構成されてる ブツはどうやって焼くか教えてけれ。
unpack.exeを実行後、普通に焼く。 inject.exeがある場合は、unpack→injectの順で
UNPACK.EXE実行後,各トラックのWAVがずらずらとでる BIN CUEをdaemonマウントでNeroコピーでは、、ないよな すまね、こっからどうすれば、、。
ここの上とかDCスレでネロ+駄門とかマニプ+駄門とかを良く見るんですが、 ワタシはまだ15枚しか焼いたこと無いんですが、 蛇倉4で全部起動してるんです。駄門にマウントする必要性がよく分かんないんですが・・。 何か不具合でも出るの?特定タイトルで必要?厨な質問ですんません。・・まだ失敗無いよ?
別に失敗無いならイインジャナイカ?
うん、いいんだけどね。ただ不思議で興味も湧いたから。 何か過去スレでも相当遡らないと出てこないような初歩的なことみたいな書き方だし、 後学の為にもと思いまして。
たまーにジャグラじゃ焼けないのがある。 焼けても起動しないとか。そーゆーのは マウント+別アプリとかで焼くのよ。 俺はジャグラとかの細かい機能とかあんまわかんない から手当たり次第に焼いてます。たまにnrgとかccdとかもあるしな。
>>185 別にマウントしなくても、cdrwinなりマニプなりで焼けば?
そんなにマウントしたいなら別にしてもいいけど。
neroなら普通にコピーしたら焼けるっしょ。
ちなみに、bin+cueならセルフじゃないよ。
>>186 DJのイメージは下位互換がないから、そのイメージを作ったDJより
バージョンの低いDJで焼くと正常に焼けない。
だから、そーいう場合はDaemonにマウントして焼くわけ。
上位互換はあるから、最新版を使ってたらそーいうことはないけどね。
191 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 21:30 ID:P+LTDcWo
nyにDC MAMEってのがあるんだけどDCのMAMEなんてあるっけ?
>>191 MAMED DCってヤツがありますなぁ
193 :
186 :04/03/13 22:05 ID:97X4Tj/p
>>189 >>190 なるほど!親切且つ明確な回答ありがとう。
焼き成功してる内は覚えとくだけは覚えといて気にはしなくてもいいのね。
194 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 22:09 ID:JHpduWi5
ガントレットレジェンドだれかほにゃくしろぼけ
アルコルで全開焼きぃ
>>194 ほにゃくこにゃくを食べればいいとおもうよ
197 :
185 :04/03/14 01:37 ID:SSegfPTc
>>190 ドモ。
確かにCDRWINでそのまま、あるいはマウントコピーでも
いいってのは分かるんだがその場合この30個くらいのWAVデータは
どうなるんでしょ?
おそらくゲーム中で使われる音楽で流通用にmp3で小さくしてあるってのは
想像つくんだが、、。
もう質問最後にします、教えてけれ。
---|WAV30個| ←(今のフォルダ状況)
|BIN |
|CUE |
あ、ずれた。ユルシテ
なんかDCクラスタも人減ったな。 もう引き際なのかもしれん。
>>197 cueシートの中を見れば分かると思うが、そのwavがそのまま
CDDAトラックとして焼かれる。
とりあえず、そのまま焼いて見れ。
話はそれからだ。
.sfvファイルって何?
crcチェック用のファイル。
知ってるよそんなこと。アーーハッハッハ
DCイメージ焼くのにいろいろと焼きソフト使ってる人多いけど 単純にデーモンツールの仮想ドライブにイメージ入れて CloneCDでCDコピー。 これで失敗した事ないぞ。
失敗はしないがDC本体にかかる負担が増すと思われ
208 :
205 :04/03/14 21:05 ID:QYezyESo
>206 なんで? イメージにダミーデータが含まれてない場合は負荷あるかもしれんけど。 >207 CloneCD4.0
今はどうか知らないが以前はCloneCDで焼くとギコギコ唸ると評判だったしな まぁ個人の環境によりけりだと思う、好きにしる。 でもイメージ作るときは.ccdは止めろよ、嫌がるヤシも多いんでな
.cdiから、ip.binを取り出したい時ってどうすればいいんでしたっけ?
>>210 色々と方法はあるけど、漏れ的にはDaemonにマウントして
cdrwinで取り出すのが一番簡単だと思う。
ちなみに、ip.binはセッション2の最初の15セクタに埋まってる。
MXでエロゲにQ入れてきた奴が、nyで3ヶ月かけても落ちてこなかった 「エアロダンシングi 次回作まで待てませ〜ん」 を持ってたんでカウンタ入れたら、向こうはレジュで、等量+数分で切られた・・・ うわーん。
213 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 10:07 ID:CqUvNjY4
clone CDでコピーはソフトの起動する時間がながくなるべさ。 ふつうに、cdiからneroイメージに変換して焼けばいい
215 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 11:55 ID:CqUvNjY4
>>214 はあああああああああああああああああああああ?
じゃぐらでふつうにやけよぼけ
ど素人か?
216 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 11:58 ID:ItnEYQJy
GameJackでマターリ焼けよ厨房
おーい、こん平さんに座布団一枚やって
ドリームキャストって、容量ギガバイトもあるんですよね。 それで、CD-Rに焼くことってできるんでしょうか?
ガスより炭のほうがおいしく焼けるよ
うん焼ける
>>218 普通のCDの2倍の容量あるんだっけな?
だから音を削ったり画質落としたりしてる作品もあるよ。
ワガママいってもいい? 海腹川背をDCでやりたい。
>>221 音楽削ってるやつとかあるよね
そんなの誰もやりたくないだろうに
じゃあ落とさなければいいわけで・・・
>>223 &225
お前の意見が全員の意見じゃないことに気づかないのか?
なんかおこらせちゃったみたいでごめんね
>>225 そのためにnfoというモノがあるわけで・・・
リリースモノのnfoはisonewsとかで見れるし、蚊取り豚なんかは、
アーカイブ内の先頭に来るようにファイル名を000readme.txtにして、
DL中でも解凍して見れるように配慮してあるでしょ。
まぁ最近リリースしてる人たちは不親切みたいだけど・・・。
>>228 蚊取り豚は良かったね、モレも昔お世話になりました。
最近リリースしてる人たちは確かに不親切。何処を弄っているのか全く書かないし、
SNOWの80分みたいにOP後すぐにフリーズするの流して、設定で音声切れとか言うし、
99分で出す必要ないものを99分で出してリリースファイル数を水増ししているし・・・
いやぁ、ホント、最近の人はどーなんでしょ。
>>230 やってたけど、飽きちゃって引退したのよ。
すんまそん。
君が後を継いでくれたら嬉しいんだけど・・・。
リプするものも減ったし遊び程度しかやらなくなったからなぁ、マルチブートをこっそり数本流した以降やってない リプマニのマルチブートの記事無くしてマルチブートも作らなくなったけど・・・・ そういや誰かリプマニのログ流してほしいのう なんか神威さんのHPとか全盛期の頃のサイトってほぼ壊滅?
変な物流してみすませんでした。引退するので許して下さい
>>232 kamui氏って、エタアルの3枚分割リップの解説してた人だっけ?
あれを保存しておかなかったのが一番悔やまれる・・・。
リプマニのマルチブートの記事は持ってるのでうぷするわ。
ちと待っててくれ。
237 :
232 :04/03/16 00:59 ID:hIpq3fBC
ありがとう なにげにDCHistoryがいいね
どなたかエルドラドゲート再うpしてくださらんか。 5,7,8巻以外カスりも市内。 しかし偽装exeなんかに引っ掛かる奴がこんなに居るとは…幾らかはネタなんだろうが。
DoAの海外版がほしいな
CD-Rにバックアップしたときの問題点て ・立ち上がりが若干遅い ・起動したときにキュルキュルと変な音がする ・CDプレイヤーに入れてもレーベルが出ない ・メニュー画面でディスクを入れても自動で読み込まない ぐらいだよね?
241 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 12:44 ID:ENghmEmA
>>240 ・立ち上がりが若干遅い ソフトによってはきにならない
・起動したときにキュルキュルと変な音がする 起動したときだけじゃなくて普通の読み込みもあやしい
・CDプレイヤーに入れてもレーベルが出ない 知るかボケ
・メニュー画面でディスクを入れても自動で読み込まない いや読み込む
読み込んでいます・・・のメッセージは出るんだけど 起動はしないんだよ。
それ・・CCCDだよっ!!!
コピー品はすぐ音楽CDとして認識されるよね。 正常に認識されるまで何回も電源入れ直してるよ。 特にメニュー画面でCD入れて起動すると 100%音楽CDとして認識される。 同じ理由でコピー品にはPARが使えない。
245 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 14:49 ID:ENghmEmA
3nd=三度
>>244 >コピー品はすぐ音楽CDとして認識されるよね
本体メニュー表示後にCD入れる > ディスクチェック > メニュー表示のまま待機状態
まぁスタートを押せば問題なく起動するが、音楽CDと認識されるってのは
メディアの劣化・焼きミス・非セルフブートとかじゃねぇの?
>コピー品にはPARが使えない
ActionReplay(Webでの拾いモノ)+ガントレットレジェンド(自吸い分)で試してみた
結果から言うと成功しましたが、何か?
イメージによっては使えないモノもあるかも知れないが
絶対に使えない訳では無い事をここに記す(ワラ
>>235 のリプマニの記事詰め合わせ
どなたか再うpおながいします
>>248 まだありますけど・・・。
別に違法なブツではないので、リプマニの関係者から
クレームが来ない限りは放置しておきます。
今頃集め直してる俺も俺なんだが、 皆さんエルドラドゲート1〜8とエターナルアルカディアdisc1をおながいします。_| ̄|○
>>250 あ〜、俺もエルドラド全巻欲しいなぁと言ってみるてs(ry
[DC]連邦VS.ジオンDX 0083&塩沢兼人SP.rar これ何だ?
〜(´ー`)〜ユラユラー
>>239 なぜわざわざ海外版?
しかし思い起こすと俺が初めてゲットしたDCISOは北米版DOAだったなー。
テレホタイム使って二日くらいかけて愛銅鑼から。
〜(´3`)〜ユラユラー
256 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
エルドラドゲートって動くの?
258 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 08:12 ID:9hjwIsSf
>>257 3〜5巻がプロテクト解除が不完全でダメ。
他のはちゃんとプレイできる。
ドリキャスってあんだけしか発売されてないのに 全タイトル動くわけじゃないんだ?
カプコンは色々とプロテクトかけるのが好きだからね
エルドラドのアレはプロテクトじゃなくて単なる嫌がらせだよ・・・。
265 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 22:15 ID:9hjwIsSf
いまさらなのだがぷよフィーを焼いたのだがWINCDRでいつもは16倍で焼くのだが 今日はミスって4倍で焼いたらなぜか起動しなかった。 プロテクトかかってるのかよ〜と思いつつだめ元でいつもどおり16倍で焼いたらすんなり起動 普通逆じゃないの?ジワジワ焼くほうがいいと思ってたよ。
メディアが低速に対応してないだけな予感
二倍速以上とか売ってるしなぁ… 漏れのドライブ最大4倍速だっつーのにorz
崩れたようかんマン
272 :
1 :04/03/18 21:12 ID:X2LDJYOx
なかま?
ナンノヨウダ、ニンゲンヨ
ゾンビリベンジはドレが日本語版なの?日本語版のハッスくれよ。 3つ落としたけど3つとも英語に英字幕がついてるわけわからんのやったよ? それともE版しか無いの?
言うな!・・もうすんだことだ。
毒島は常に日本語だ
ゾンビリベンジは読み込みはげしくて ドライブ傷めそう。
サカつく2特大号って流れてる? 1週間ぐらい字引きしてるんだがまったく引っかからん。
あったとしても正常に動作するヤツはないと思われ
>>279 ありがと。
すなおに中古ショップにいってきます。
なんか昨日のUAE戦みてたらひさしぶりにやりたくなってきちゃったってさ・・・
おい!ウチの地元のHardOffではDC箱無しが8400円だぞ!どうなっておるんですか!
282 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 22:41 ID:afbtmJP1
>>281 ウチの近所のハードオフは4000円だ
しかも全然売れてない
いつ壊れても安心安心
sagemaninov
>>277 ギガウイング2を音声アリでやった時ほどは読み込むまい。
>>278 普通に流れてたぞ。数年前は。最近はわからん。
で、正規品並みに正常に動作してた。
正規品もかなり問題アリだったけど。
バーチャロンオラトリオタングラムが全然ないんだけどどうして? NBA 2k2も全く無い。
287 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 19:58 ID:45Rsv5nR
>>286 なにがどうしてだ。
バカ 死ね!マジ死ね!
この凶悪な逆風の中であえて書きますが、 エターナルアルカディアのD1がカスりもしませんよ?どうしてですか? 前述したエルドラドは1〜7までゲット出来ました。プロテクトあるそうですが…。
>>289 エタアルはまともにプレイできるものは流れてないと
聞いているが・・・
ワールド・ネバーランド2のハシュ教えて下さい! ダウソリストに追加した筈が・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! ソレから引っかからなくて・・・
292 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 16:47 ID:mSzGloQV
既出かもしれないけど 中文のDP3、 ゲーム14個入ってる奴すごいね。 セーブデータも入ってて便利だ。
294 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 17:55 ID:mSzGloQV
>>637 そうかおれは高尚な人間だったんだなぁ。
今ちんぽいじりながらレスしてるけどw
45Rsv5nR G5K0vbnB mSzGloQV
>>637 おいおい、いくらなんでもソレに醤油はかけないだろ普通
んだな
プリンに醤油でウニの味なんて言うなよ
637か・・・遠いな すごいボケを思いついたんだが 今すぐ披露出来なくて非常に残念です
300 サイヴァリア2で死にまくり
パッとサイヴァリア〜
302 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>290 無知な厨房で申し訳ないんだが、一つ訊いていい?
エルドラド等もそうだけど、マトモに動かないのしか出回ってないのに
誰も正常なのは流さないの?
例えば今俺の手元にあつめてゴジラだのアンダーカバーだの少なくとも俺は見かけたことない
ソフトがいくつかあるんだが、そういうのを厨の俺がselfで吸い出すのは難しいの?
プロテクト解除とかも。全部あっちの人頼みなの?
>>303 エルドラドのプロテクト解除は一般人には無理。
ちょっと知識があればできるモノ以外は基本的に海外の猛者頼み。
DCが死滅した今、そーいうタイトルがリリースされることは多分ない。
ただ、ゴジラやアンダーカバーは一般人でも吸えるタイプだから
昔は普通に出回ってたと思う。
今はどうか知らんが。
305 :
303 :04/03/22 04:03 ID:Byky3wMY
>>304 サンクス。ググって吸ってみるよ。諦めも肝心ね。
エターナルアルカディアは海外版のやつなら動きます。 ゲーム動作中に圧縮解答をリアルタイムでやってるんだっけ? 詳細は忘れた。
NBA 2k2無いな
敷き紙2、今週チュウに来たらセセリのコスプレで家の中うろうろします。
ぼーだーだうんなかなかおもしろい いろいろおまけついてぴーえすつーにいしょくされないべか
310 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/22 22:01 ID:8zbkUHlt
ああ・・他人には何のメリットも無いがドリキャス共有強化月間をやって欲しい・・ 100タイトルくらいしか現状nyじゃ引っ掛からん 密かに>305の放流に期待していたり・・
>>311 禿同、ここ最近特に少なくなった気がするし・・・・
>311 まず、いいだしっぺが放流しる!
パワースマッシュ2の日本語版って存在する?
する
ズサーヴァサーとエイリアンフロントオンラインってtorrentにも存在する?
フィッシュアイズワイルド のハッシュ激しく希望致します。 お礼は敷き紙2ですのでよろしこ。
319 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 03:19 ID:tDnJOjVi
>>318 オメーがハッシュ張ったら俺も張ってやるよ
リアルで
pc買えなかったからって釣りですか リアルで
ドリーマーキャスティングって今も新作デテンのか?
今日は敷き紙2発売か ゲーセンで初めて1コインクリアできたSTGだなー
ハッシュが貼られるまで今日から寝ません!!
>>324 キミはとても素敵だ
でもお肌に悪いから寝とけ
[DC]San Francisco Rush 2049[NRG] 404 Mb このゲームってプレイできました?焼きミスかな。おもしろそうなんだが
328 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/26 01:00 ID:CWGkXQPG
シキガミまだ??
マダダヨ
モーイーカーイ?
モウスコシダヨー
モーイーカーイ?
〜|・∀・|〜ユラユラー
はんぺんマン
ファミコンのエミュレターがどんなふうに動くのか気になってやってみたんだけど 4時間連続でプレイしても全然熱くならないね。ジージー言うのは選択したときだけだから静かだし。
337 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
338 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/26 21:40 ID:zOQ0zf5M
>>336 メモリー上で動かしてるんだからあたりまえだろ馬鹿
>>326 cdi selfも流れてないか?
どうしても遊べないならN64版で(ry
340 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/26 21:55 ID:CWGkXQPG
式神の城U待ってたけど、PS2版でいいかなって思う。ブートが面倒だけど。 両者の違いって何?
342 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/26 23:50 ID:FJ1MF+9z
移植度。
344 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/27 00:35 ID:q30HnsO7
ドリキャスに決まってるだろうがボケ
すまん
346 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)キターノ?
サントラとハッシュ一緒じゃん…
だ・・・だれか起動確認キボン! 早く小夜ちゃんにあいたいようううう
サントラキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
サントラ イラヌェ━━━━━━(○∀○)ノ━━━━━━ !!!!!
fAvaqlmrキモイ
まだ・・なの?早くしないと脱いじゃうぞ。
最初は敷紙を買うつもりは無かったが、このスレ見てたら何となく買ってしまった。 でも吸い出す環境もってないや。ごめんな。
>>324 はまだ寝ないで頑張ってる?
オレはもう駄目だ限界、寝る・・・
ということで式が見から話題が反れるんだが、 スターグラディエーター2もカプコンだけどプロテクトありですか? inject.exe実行して99minに焼いてもタイトル直前で落ちるんですが・・。
>>358 YAMAHAドライブの本体ではどうしてもそうなるらしい
俺はあきらめた
360 :
2wJiIAdIvk :04/03/28 09:08 ID:DPwZ1KsF
愚民共め
ドリームキャストってまさに「夢のマスィーン」だな。
362 :
358 :04/03/28 10:18 ID:wyDZ/7bW
>>359 なぬぃ〜、使ってるの日立のコンボドライブなんですが・・。同じ症例があるならダメなんだな・・。
ブラックタイガーちゃん使いたかたよ。
日立のコンボドライブ? 激しく勘違いの予感
すごいやーDVDも読めるのかー
365 :
324 :04/03/28 11:54 ID:es0GuPO/
ごめんね、うとうとしてたら寝ちゃった。
age
337のサントラマウント時エラー出るんだけど俺だけ?
拡張子で検索して、分からなかったら諦めろ。
370 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/29 05:45 ID:l5qF3iMP
EACでしてるからずれてないのかな?
モンキーで吸うなやヴォケ
春だ・・・
このすれのみんなでもなーになろうよ
式神本物まだなの・・?
377 :
2wJiIAdIvk :04/03/29 17:55 ID:clEmw4r4
みんな氏ね
まー氏ぬか生きるかは置いといて、 1G超えのソフトはどうやって焼くの?99minでも入らないよー? 春だよみんな。
>>378 99min x GigaRecじゃないの?
プレミアないから知らんけど
式神2はギガ超えなの? だったら嬉しいねぇ・・・・・。 すぐに買いにいくよ。
ムービーや音楽を圧縮するか削るかして小さくするだろ>ギガ越え
DCのゲームで容量食う大半はボイス、ムービー、PCM系のBGM ちなみに↑の物が全く無い斑鳩の容量が50M割ってるぐらい 式神はアーケードと同じ音源で完全移植とか言ってるから、PCM音源じゃない予感 斑鳩と同じで死ぬほど容量少ないと思う
まぁ、BGMがCD-DAの場合もあるわけだが。 オリジナルのBGMだけなら大丈夫だろうけど、アレンジBGMもあるから もしかしたらギガ越えあるかもよ?
>>382 どうでもいいけどストリーム再生系のBGMとか垂れ流しPCM系と言ってくれ
今時リアルタイム演奏系でも音源はPCMが大半だと思う
あとムービーなし+ADX(ADPCM)のBGMってパターンでもサイズは小さいYO
クレタクとかサイヴァリア2とか
実際に吸ってみないと容量はわからないんじゃない?うちはBBA無いけど。 エミュができたら容量オーバーはなんとかなるかもしれない。
387 :
382 :04/03/29 20:50 ID:QMx5Nm9j
>>385 分かりにくくてスマンカッタ
こう書かれると式神買って、懐かしのシリアルケーブル引っ張り出して吸い出したくなってきたんだが・・・
6000円もするのかよ_| ̄|○超無理
>>387 俺もBbAはあるが式神は買いたくねぇ
エスプガルーダ@PS2は買うが、とっくにクリアしたし今更感が…
式神たんの吸い出しお願いしまする・・・ これやらないと晴れ晴れとして気持ちでDC引退できないよう・・ おねがい!
CDイメージから音楽ファイルを圧縮出来ないんですか? やはり吸出し過程でないと無理なんでしょうかね。
つか、誰も吸い出したヤシいないの? 未だにリリースされないってことは、リプできないのかと思ってたんだが・・・・。
393 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
だ・・されか393のやつの確認宜しくうぅぅぅうう! 私はむりぽ!!
偽者
↑マジで? 中身はなんだったんだろうか?気になるな。
Win上でwav→adx adx→wavに変換できるものってありますか? BERO氏のは使い方が判りませんです...昔、一括で変換できるものを手に入れた記憶があるんですが 1時間以上探しても見つからないっす(´Д⊂)
adx→wavはCinePack、wav→adxはDC Movie Creatorでできる。 ただし、一括処理ができないから面倒。 余計なお世話かもしれんが、この機会にdosツールの使い方を 覚えた方がいいと思うぞ。
>>399 ご丁寧にどうもです。DOSツールの使い方ですか・・・
やはり特別な使い方があったんですね。ダブルクリックかD&D位しか出来ない素人でして・・・
一括で変換できるのは ADX→WAVがadx2wav(DOS) WAV→ADXがAdx Encode Helperです
Adx Encode HelperでWAV→ADXはできなかったと思うが・・・。 wav2adxならできるけど。
余裕でゲット nyにはながしてやんねー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったとさ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
あんなヲタシューにマジになってどうするの
いや〜DC関係どころかPCもさっぱり初心者な者で・・・申し訳ありませぬ。 WAV2ADXなどの使い方はわかりました(´∀`) んで皆さんはとっくに答えは知っていると思うんですが・・・ CDイメージ内のADXを、他のWAVから変換したADXと交換すればゲームのBGMが変わるのかな〜と、 ふと思い挑戦してみました。 スト3rdに友人と未だにハマっているので、BGMを変更して楽しめればと考えたのですが、 予想通り失敗してしまいました。 BootCD起動→CD読み込み画面まで行くのですが0%から進みません。 やはり不可能なんでしょうか? 可能であればどなたかお暇な方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたしますm(_ _)m
>>406 ファイル入れ替えただけじゃDCのソフトは動きません
動かすにはself化or要bootディスク向けに作業しないとダメです
つまり、音楽入れ替えができる=吸い出したイメージを動かすようにする作業ができる という条件になります
selfboot化等の説明は面倒なんで勘弁して下さい_| ̄|○
つーかお前らあんなクソシューやる暇あるならボーダーダウンやれよ。 俺は未だに「後二週間発売が早ければあんな斑鳩のパクリに遅れを取る事はなかったのに・・・」 という妄想夢を見るくらいなんだぞ。
タイプが違うだ炉。 金が有ったら斑鳩とボダソ、新品で買いたいなあ。
そろそろハッシュ教えてよ〜ん・・・ じゃないと俺、おまえらのこと考えながら抜くぞ?いいのか?
抜けるなら抜いてみろ 事後報告キボンヌ
412 :
2wJiIAdIvk :04/03/30 17:58 ID:vnCfCHxs
赤玉出して氏ね
413 :
406 :04/03/30 18:53 ID:xM5H4C38
>>407 どうもありがとうございます。セルフ化に挑戦してみたんですが・・・
その辺りにあるツールを何種類か試してみてもイマイチできないっす。
5枚も失敗してしまいました。
もうだめぽ(´Д⊂)
敷紙痛は吸えませんよー
アルファシステムの新プロテクトの話は本当だったのか!!! ナニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁいいよ、サントラ聴きながらギャラガやってれば それで満足できるから。
敷き紙2でるまで徳川家康がラスボスのシューティングで我慢しよっと
俺は小夜ちゃんに会うまでいつまでもいつまでも 待ち続けるよ・・・ 期待しているぜ!おまえら!
>>415 吸える
nyに出回ってるかは知らんが。
>>422 式神なんかよりそっちやってた方が幸せだと思うが
>419 買えよ貧乏人。
>>424 貧乏だったら買えないだろ。
金があったらダウンロード板にも来ないし、
ゲームなんて買わずに食料買うと思うが。
とマジレスしてみる
改行厨後輪
式神スパノヴァにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! ・・・のはいいんだが、このトラッカーはどうもjpを蹴っているようDA!
>>427 「Shikigami No Shiro (Team USA cdi)」 これのことかな。汚レはニフティ光だが落ちてくるぞ。
マヂですか?J-comもうだめぽ( ´Д`) 海外串刺したら403だし・・・ 大変申し訳ないのですが、落とし終わったらnyに流して頂けたりすると大感謝です。
ノヴァから消えてない? ついさっきまで一番上にあったのだが…
これって式神2のことなのかな? よく分からん
落ちてきたから確認。 動作おk
日本の(光の)seedに繋がると速いな アッという間だった
435 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
スパノヴァに敷き紙があがってるね。 というわけでエイリアンフロント キボンヌ
>>435 だ・・だれかこれの確認キボンキボンです!
本物だったら脱いじゃいます!!
ごめんなさい・・素人なのでノヴァっていうのが何なのかわからないのです^^: 検索してもヒットしないし・・まさか第二のNY!?
式神、キャラ選ぶところだけやたら読み込む。 それ以外は快適に動作しています。ありがとう。
47もだ
あんなに待ちこがれていた式神がついにきた。 あんなに待っていたのに、今焼いて手元にあるのに、 どうして寂しいんだろう。 DCってこれで終わりなんだよね・・
もうソフト発売しないの?
きっとカオスフィールドが移植されるよ
相変わらずエロゲが移植される予定だが?
>>449 斑鳩の時も同じ事言ってた香具師がいるが、結局、一年もったたしな
又、NAOMI基盤のアーケードゲームが移植されるんじゃない?
まー、タイトル言えといわれても困る訳だが
まだだーまだ終わらんよー
ビバTAKUYO
>>453 まだNAOMIでゲーム作るかな?アトミスウェイブもあるし。
アトミスウェイブからDCへの移植は無いような感じがするなぁ・・・
GGXXさえ出てくれれば本当にそれで良かったんです。 なぜならばディズィたんと鰤胆に囲まれ平和な森の中での日々だから。
456 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/31 23:07 ID:Xvrf+d+B
>>435 最初見たとき「またサントラかよ!」
って思った。
457 :
406 :04/04/01 00:26 ID:hwVA6I06
誰か教えてくださる心広き御人はいませんでしょうか(;´Д`)? cdiイメージをDAEMONでマウント→イメージファイル全てをHDD(フォルダ)にコピー フォルダ内のADXを、コチラで用意したWAVからADXに変換したファイルと交換(ファイル名は同一)する。 このあとどう焼けば正常に動作するんでしょうか? もしかして焼く以前にこの過程が間違っていますでしょうか? DCemulationなどで拾えるselfboot化ツールを使っても、出来たcdiイメージはマウントしても 正常に読み取れないものが出来上がってしまいます。 勿論SelfBootで無くても一向に構いません。どうかご教授お願いいたします。 しつこくてごめんなさい(´Д⊂)
>>457 daemonでマウントして複製する
↓
おわり
>>457 元にしてるスト3rdはnon-self?
non-selfなら、そのまま全てのファイルをmode1 level2で
焼けば逝けるけど、selfならIP.BINを取り出してbinhackを
かけないとダメだぞ。
つか、ADXを差し替えたら、もちろんBGMも変わるよ。
そこまで苦労してやるほどのことじゃないと思うが。
敷き紙やってみた。 登場キャラ内って居ることが全然理解できない俺は、 ゲームのやりすぎで馬鹿になってしまったのでしょうか・・ 朝鮮人のキャラ面白いね、剣がぐぁんぐぁんって、音が良い。
何度やっても意味がわからない、世界移動存在って何?
式神もそうなんだけど最近ゲームの字が小さすぎて読めない もう少し配慮してくれないと、、、 いや、テレビが小さいのもあるんだけどね
>460 ごめん、 >登場キャラ内って居ることが全然理解できない俺は、 >ゲームのやりすぎで馬鹿になってしまったのでしょうか・・ これの意味がわからない俺はゲームの(ry
>>462 縦画面にしてみ? 結構違うよ
壊れても知らんけど
>>463 たぶん
>登場キャラの言っていることが全然〜
でそ
訳解らないのが流行でつか?
恐らく、ガンパレ2周目までやらないと分からないだろうな
ガンパレ一週目何故声でないのかわからない
469 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/01 02:27 ID:QfiRbYfI
>>469 お前が妄想だろ
って突っ込みそうになったけど
なんで
>>645 なのか気づいてしまってワラタ
VGABOX買ってPCモニタにつなげ
>>458 それじゃあADX交換作業が出来ないのでは・・・(;´Д`)
>>458 元にしているものはselfですが、それをselfにして焼く方法がわかりませんので
nonselfでがんばろうかとしているのですが、どうやらIP.BINとかを削除して
焼いてみればいいのかもしれませんね。挑戦してみます。
>>474 selfモノをdaemonにマウントして中のファイルを
コピーしただけなら、IP.BINはないはずだが・・・。
どっちにしろ、IP.BINがないと起動しないよ。
あと、selfをnon-selfにするなら、多分binhackも必要。
あ、先に書かれちゃった… nonselfでも0でbinhackかけなきゃ動かないと思う どっちにしろself化の理屈が理解できるくらいの知識は必要になると思うよ
>>475 >>476 なんと!本当にIP.BINがない・・・しかもやはり難しいのですか...
長い道のり(´Д⊂)
小夜たんとせっくる死体人は挙手。 ノシ
エイリアンフロント クレ クレ〜 (・∀・)クレ
481 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/01 14:29 ID:D4kwsGvf
式神って萌え萌えなんだめ
ニーギたんの声がイメージと違う・・・下手というか素人というか。 もっと萌れると思ったのにぃぃいいぃぃ!!!
ニーギってしんのすけなんだよな
まじかよ・・・そういえばギガウイング2の眼鏡兄さんはしんのすけのパパ だったな。 となると次に来るのはママか。
さて。 次の新作は・・・BOYS?
ちびふみこたんがでません
,,、-'''"´ ̄ ___  ̄ ,,、-'''"´ ̄  ̄`"''-、`"''-、 パナウェーブ研究所だか千乃正法だか知らねえがいい加減にしろや。 // \ \ 俺はなぁ、命懸けで生きてんだよ。 / / ` ヽ ヽ 何度も何度も修羅場くぐってきてんだよ。 | | ´ ● ○| | シャチに喰われそうになったことも数知れねえ。 ヽ .ヽ ● / / 飢えに苦しんだことはしょっちゅうだ。 \ \ ○ (_人__)ミ/ / てめーらみたいな電波人生送ってんのとは訳が違うんだよ。 "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-'' それがなんだ?スカラー波だと? "''-、、,,,,,, _,,,,,,、、-'' 藁かすな。てめーらに拉致されるくらいなら死んだほうがマシだ。
でぃずぃたんにあいたい
エイリアンフロントオンライン
491 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/02 22:41 ID:66m99d2c
ありがとうドリームキャスト age
エイリアンフロント〜〜
493 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/03 06:14 ID:6xDZYl26
エイリアンフロント秋葉原でかった でも落としたので遊んでる
494 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/03 10:25 ID:RTWufEn8
NEOCD/SDL DC動いた香具師いる?
ドリームキャストのGDドライブはCDドライブとしては何倍速くらいなんだろうね
多分120倍くらい
マジか! スゲーよ!120倍の割にはものすごく静かだな。
まぁな
仕様 CPU SH4 (206MHz) RAM 16MB VRAM 8MB グラフィックスエンジン : PowerVR2 ポリゴン描画速度 : 秒間300万以上 同時表示色数 : 1677万色同時表示 (24bit) サウンドRAM 2MB サウンドエンジン : スーパー・インテリジェント・サウンド・プロフェッサー(32bit RISC CPU内蔵) サウンド機能 : PCM 64ch ジョイパッド接続端子4個、パッド1個付属 GD-ROMドライブ 1基(12倍速) モデム : V34(33600bps)、V42MNP5までフルサポート(ブロードバンドアダプタなどへの付け替えが可能) OS : Windows CE(カスタムバージョン) シリアル端子 1個(対戦ケーブル・ネオジオポケット等の接続に使用) だってさ。
>>500 VRAMが8MあるからストIIIとかコマ数多い格闘ゲームを完全移植できるわけだ。PS2はこれに及ばず( ´,_ゝ`)
サウンド性能もPCM 48chのPS2に比べたら明らかに上だな
ストIIIって完全移植なの? アケ版のほうがモーションが滑らかに見えるんだけど気のせいだったのか?
まだまだ一線張っててもおかしくないスペックなのにな もったいない
セガ信者ウザ
>>501 ついでに言うと圧縮テクスチャをハードウェアでサポートしてるから
ビデオメモリが20MBくらい付いてるのと同義なんだとさ。
507 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/04 12:02 ID:mCrTpeit
>>506 まじかよ
おれのビデオメモリ16MBだよ
セガはサードパーティに優しくないからね。 少数精鋭で行きたかったのは理解できるが、もうちょっと開発側に立った環境を作ってあげてればな。 ワープの飯野もサターンの時言ってたが、 出来ることはPSよりレベル高いけど開発側に求められるレベルもバカ高いらしい。 ようするに敷居が高いっちゅうこった。 あとDCは周辺機器が簡単に壊れ過ぎ。ググってみたら部品代ケチってるのは有名な話らしい。 ソフト一本飽きるまでの時間も短いし、消えるのは必然では?金かかり過ぎるよん。
セガハードって本体だけは頑丈なのにね サターンのカートリッジは泣けた
510 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/04 16:02 ID:mCrTpeit
【ある被害者の証言】 「PS2のそばでオナラをした瞬間、部屋が爆発しました」 (98歳・沖縄在住のYさん)
そりゃ98年も生きりゃ屁で部屋爆破することも簡単だろ。
>>508 周辺機器でもなにげに初期キーボードは富士通高見沢コンポーネントで良かったぞ
>>508 DCとPS2なら開発環境はDCの方がいいって話だが
まぁ今はPS2もそれなりの環境があるけど、初期はボロクソに言われてたな
DCは、WinCEでも作れたけど、 パフォーマンスは全然引き出せないようで、 概してボロボロだったなあ。
オウ オニィさんたち聞いてくれ。 近所にキーティーちゃんDCが5000円で売ってるんだ。 これって焼いたCDも動くのか? 従兄弟の子供にプレゼントしてやりたいんだけどよ、返事頼むな。
これは申し訳なかった、少しは調べたんだよ。 確かMILCD(?)対応とかってのが動くんだよな? でもキーティーちゃんの対応とも非対応とも書いてないぞ。 こりゃどうすりゃいいんかね。
MIL非対応でも改造すればいいじゃない
>>516 従兄弟の子供にやるんなら
MILCD対応じゃなくていいじゃん
>>518 書いてあるだろ。
カタカナ読めないのか?
つか、キーティーって・・・。 素でカタカナ読めなさそうだな・・・。
俺のはMILCD非対応っぽいのに動くぞ。 9800円になってから買ったやつなのに
最後の方のやつは対応と非対応が混じってるって聞いたことある。
>>524 なるほど、じゃあ俺は運がよかったのかな。
箱には確かに非対応って書いてあるんだけどね
式神の城の1ってDCででてたっけ?
出ていないと思うよ。
でてねぇよ
>>529 ちょっと調べりゃ分かるだろーに。
アーケードがNAOMIだったから。IはG-NET。
>>510 海外だが、PS2のスポーツゲームでの対戦で負けた腹いせに、PS2でボコボコに
なるまで友人を殴ったって事件はあったな。
その時の海外メディアのコメントが「これがXboxなら、殺人事件になっていた」
にはワロタが。
後、また海外の話しだが、Xboxのゲームが五月蠅いと、ルームメイトが拳銃で
Xboxを打ち抜いたと言う事件もあった。但し、Xboxは拳銃の銃弾を跳ね返した
らしいがw
その時の海外メディアの紹介は「Xbox、銃弾を跳ね返す」とか何とかでやはりワロタ。
ゲーム関係のアフォなニュースは海外サイトの方がおもろいね。モマエらもガンガレよ
誰かエレメンタルギミックギアを放流してぷりーづ。 近くで売ってないんだ、これが。
サイヴァ2のサントラまだ〜 式神Uのサントラもmp3で頼む...
なぁなぁここにいるひとはやっぱり ps2とかGCとか凶とかもってるの? おれSFCとSSとDCしかもってないんだけど いいかげんピンチだ
俺はFCとSFCとSSとDCx2だが まったくピンチではない。
ピピン@を持ってる俺は負け組
>>537 ,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
', i、-----.、 `''"i`'''l
. ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
,、 - '''´ | ヽヽ /,、ィ /
トリコロールクライシスもおまけディスクだけで全くヒットもしないんだが、 これもプロテクト絡みで不可のソフトなんですか?
>>535 ツインFCx2, SMS, SF, MDx2, SSx4, PSx2, DCx3, PS2 その他(MCDとか携帯機とか)
PS2は年に1本ぐらいしかやりたいもんないからほとんど稼働してない
今年はガルーダで終了かな?
あとMAMEで縦シューやってれば十分満足
>>539 プロテクトはないからちゃんと動作する。
昔は出回ってたけど、今はないのかな。
キーティーちゃんDC売り切れてた。 他の店だとどれくらいで売っているのだ?
>>535 SFCx2,MD,PCEx4,PS1x3,SSx3,N64x2,DCx3,PS2x1
古い本体はジャンクとかで安いからつい買ってしまう…。
直せば使えるからね。
GCはファイアーエムブレムが出るときに買う予定。
スレ違いsage
>>537 プレイディアを持っていてソフトを1本も持っていない俺よりはマシ
いまだ大事に高速線を持ってる奴が神
>>546 たまにプレイして壊れるのが怖いのか、複数貯め込んでる御人もおられる
そこまでするんか…
自分的にDCがそうなりつつある(PSとSSはすでにそう、ソフト全然持ってないけど)
昔、ハローマックでリンクス投げ売りした時、お年玉で大量に馬鹿買いしたなぁ 正月に実家に帰ったらまだ未開封のが3台あった。
>>541 トリコロールの件、返答サンクスっす。気長に探してみます。中古でも安いけどね。
ところでEVER17は80minと99minがありますが、80は音声無し版でFA?
99は1G超え。GigaRec持ってないから焼けませんでした。
ごめん俺のドライブが99のギリギリまで焼けないだけでした。 別にGigaじゃなくても99に焼けるのね・・・。
>>549 KIDのゲームは独自プロテクトのせーで、音声ファイル extractした時点で音出なく
なるからね。Never7くらい古いタイトルなら80分音声有りも作れると思うが、最近の
タイトルは80分=音声無しと考えていいんじゃないかな?
ところで境界線のタイトルって何だっけ?、てんたま 辺りかな?
HDDフォーマットしようと思ってるんだが フォーマット前に流してほしいものある?
一応150GBくらい あるけどコンプはしてません
>>552 レボリューション2
マジで無い。
1は買って全クリした。
ランダムに生成されるダンジョンを進むRPG。
557 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>552 NBA K2K
有名なソフトなのに
なぜか無い
さいヴぁりあふぁーあ しきがみいいいい ↑ヤル気みなぎってるな
もうだめだ せっかくリスト作ったのに誰もいない [DC]探偵紳士DASH![self][cdi].zip 657,357,560 と NBA2k2以外消します 猛オナニーして待ってたのに
565 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>560 さんよ、フィッシュアイズワイルドのハッシュ分かったら尊敬するぜ。
うわーーん! 俺のコンボドライブでPIAキャロ3焼いてたら、 97%で30分も止まりやがって中断して蛇蔵強制終了させたら、 まだドライブがチカチカ言ってて、 イジェクト押してもトレイ出なくて、 蛇蔵ダブクリしてもプログラム応答しなくて、 winシャットダウン指示しても画面暗くなって止まって・・・ リセット押させられた!ナンジャゴルア(゚Д゚)
>>568 ご近所の目がありますから・・・
ただでさえ俺は近所で・・・
近所でいい年こいて無職と評判なんだろ
エロのあるPC版をプレイしなさい。 貴方の好きなお兄ちゃんと呼んでくれる娘ともえっちでくますよ。 あ・・管理人さんだったかな、わすれた。
572 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/07 17:21 ID:exMqiRuO
まあそれはそれとして
既に
>>560-561 のリストは既に見れないが、
かってに桃天使の1のディスク2と
火焔聖母のディスク2を持ってたら全くひっかからないんで宜しくお願いします。
今日の23時59分までなら
うぷできます
>>573 火焔聖母のDISC2ながします
睡魔せん 今日の23時59分までならリクエスト 受け付けるということです
スト3のデュアルブートのやつとロードスお願いします
>>576 デゥアルブートとか言うのはないですねはい
センチ約束 マブカプ1 あれば・・・
DCのデータをCD100枚ぶんくらいにつめてあるんだけど 誰かほしいかたいますかね?
581 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
エイリアンフロントオンライン キボンヌ
なすびの部屋ありませんかね
エレメンタルギミックギア スーパーマグネチックニュウニュウ F355 Challenge あたり、もし持ってたらキボン。
585 :
576 :04/04/07 23:07 ID:JCDJKkJH
トリコロール きぼんぬ〜(AA略)
587 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>587 エイリアンフロントオンライン←日本版ですか?
そうですか
車好きには公表らしいと噂のMSRのハッシュお願いするでごわす!
592 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
いや、ほんといないと思うんだけどさ・・・。 ワームスアルマゲドン持ってる人手あげて
ノシ
リスト再うぷキボン
cdiをデーモンでマウントして、その中身をコピー&ペーストするんじゃ動かないんだな。 ましてやぷよ4とガンスパイクは特殊操作が必要っぽいし・・・ _| ̄|○ 過去ログ読んだけど cdiマウント→cloneで焼き しろってことか・・・?
>>592 そっちのMSRは向こうの雑誌か何かに付いたspecial ver.だとオモた
よーするに体験版ナ訳だ
btあたった方が早いとオモウ
いや、つまりぶち込んだだけじゃダメなんだよな?と聞きたいわけだが。
ぶち込めばいいと思うよ
∩ |~~| ,,,,,,,,,,,,, |~~| [,,|,,,★,,|,] | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)/ / < учитель ! русский ! ! ить ! ! ! /|\/| / \______________ / |~~|:~~ / ____| | |: | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
そのままぶちこんでIp.binをいれればいいんですかぃ?
俺もなんか欲しいのあったらUPしてやろうか? ここで言ってくれたら協力したのに。そんなに ソフト一杯あるわけじゃないけど。
>>594 男は上げてくださいって言ったらだめだよなぁ・・・。
ちゃんと落ちて動くエコー座ドルフィンくだしい・・ 偽物二回もつかまされたよう。
>>603 鈴木裕のパワードリフトできるやつおながいします。
>>603 鈴木裕とドリフできるやつおながいします。
CD−Rに焼いたやつでプレイすると寿命が縮む、と聞いて((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんだが お前らはそれを承知でやってるのか?
別に?また本体買えばいいじゃん。 例え中古でもソフト買うよりゃ安いよ。 それよりも2,3人神様が降りて来てらっしゃるようだが、 アドバンスド大戦略とアドバンスド大戦略2001、アルティメット ファイティング チャンピオンシップ を探してるっていうか見たことも無いんですが、お持ちでしたらお願いします。
612 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
613 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>598 >>592 のファイルかどうか分からんが
確かファイル名が MSR(日本で発売中止)とか何とか
っての落としてやってみたんだが
モード少ないと思ったらアレ体験版だったのか…
(慣れると)なかなか普通に面白いと思た
615 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/09 06:49 ID:PDD7UJpj
SFIII3rd上げてもらえませんか。 久しぶりにDC押入れから出したらGDROM傷ついてて読めなかった 夕方帰ってくるからそれまでにハッシュ書いとけよ? 書かなかったらお前のかーちゃんのまんこを荒らす。
とりあえずSF3rdのキャッシュは消しといた。
>>615 神様にだってワクがあるやろうから
DCをワードにして2,3回も検索ボタン押しゃヒットするようなものを頼むなボケ。
上げてくれ言いよるけど、
上がっとるがな!上がっとるがな!
ということで
機天烈少年'S(キテレツボーイズ) ガンガガン と
キャンディストライプをお願いします。
スパノヴァにストIII3rdとカプエス2とマーカプ2が一枚になったのが 上がってたけど、どうなんだろか?
nyに放流おにがいします!!
621 622 623
625 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>623 ハッシュ щ(゚Д゚щ)カモーン
>>625 ハッシュ щ(゚Д゚щ)カモーン
電器ストーブ足元置いてエロゲやってたらロケットの地球帰還部分な生体部品を
低温火傷した俺に免じてお願いします。
もうnyは捨ててスパノヴァ一本にしよーぜ
スパノヴァってなに・・・?おしえてくだしい・・
スレの検索もできんのか
スパノヴァ悪くないんだけど[jap]とかって表示ないから モノを探しにくいし落ちてこないのもあるから苦手
スパノヴァはjapをはじいてるところとかあるし悲しいものだ
>>625 普通に神キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
>>633 selfのやつは解説するまでもない、普通にジャグラーで焼け。
selfじゃないやつは、自分で解決できないなら手を出さない方がいい。
エイリアンフロントオンライン、残り15Mなのに落ちてこない…
(´・ω・`)ショボーン
こういうCD・DVD焼きが関係するスレや板で何が嫌だっつーと焼きミス枚数報告してるやつ
>>635 枚数報告は「オレはこれだけガンガッタ」ってアピールなんだろうけど、
正直、そんだけやって出来ないなら諦めれって感じだね。
SSFの作者さんが昔公開していたWINAMP用ADXデコーダを流して欲しいな。 駄目?
638 :
633 :04/04/10 09:35 ID:cpN6yFo1
ホント助かった。dクス。
いままで別のヤツで焼いてたのが原因か・・・
>>635 >>636 正直スマンかった。
スパノヴァにあるjapゲーム教えろや
さて、IDも変わったところで別人になりすましてリクするか。 ビックリマン2000 ビバ!フェスチバァ! ボコ夢の達人 持ってるわけないか・・・フッ
>>ボコ夢の達人 いつか落としたけど、速攻で消したなw
>>639 それだと手持ちのFollyFoll.adxがwrong file!つーてwinampから怒られるので
期待したんだが……これがそうだったなんて。
素直にSaturn CinePack -> Video for Windows Cinepack +αで聞いてます。
さんくす
645 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
もうnyは捨ててスパノヴァ一本にしよーぜ
ノヴァの事知らんので解説してるとこない?
じゃあノヴァにエイリアンフロントあげてよ
649 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/11 08:16 ID:th35is5g
ミュージックトラックとして認識されるのって偽者だから? それとも焼きミス?
またお前か
もうゆるさないぞ てんつめし
ガンシューは流石にほとんどないね。デスクリOXはあったけど、HOD2とかCMFとか・・・ マイナーって言うなぁぁぁ!!! ヽ(`Д´)
>>652 喪前が買って、
喪前が吸って、
喪前が流せば、
無 問 題。
布教&伝導よろ。
654 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
HOD2は普通に流れてる
もうnyは捨ててスパノヴァ一本にしよーぜ
スパノヴァってまじ何なの?ググっても出てこない。
DCってDCでネット繋いでメールに添付するやり方以外で PCにセーブデータ渡すやり方ってないの? ゲームテックも見てみたがDC用メモリンク無かった。
>>658 ネクサス買え
…今でも売ってるかどうかは謎だが
>>660 ネクサス!そんなんがあったとは!ググったら情報だけ見っけられました。
情報サンクス。でも無さげですな〜。
>>662-663 おお!おおお!まだあるんですね。早速購入します!
でも↑のダブルパワーセットとその3つ下のちょっと安い在庫有り2Mネクサスメモリの違いって
コピー不可ファイルの件だけなんですか?ネットダウンとかしない人には関係無いですよね?
あと皆さん使ってるようだからMeまでとか言われてるけど大丈夫そうですね。
う〜んダブルパワか安い2Mか…。
セーブデータはDCとPCをTAで繋いでPCにアップロードしてる BbAがあればもっと簡単にできるんだろうけど持ってないし
666 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
すみません、質問です。 コントローラーに挿したぷるぷるパックが外れません。 なんかコツがあるのかの?無理に外すと壊れそうダヨ・・・
>>664 カラットのX倍メモリーでも、いけるはず。
>>668 667じゃないけど、VMとかも異様に抜けにくく感じる。
なので、刺しっぱなし。
カラットの8倍メモリー買ってなかったら、えらい事になってると思う…
当然の事ながら個々のVMの形・大きさには、一見するとわからないバラツキがある。 …というか大ハズレなVMが一個あるよ俺のところ。スロット2のほうがわずかにタイトみたい なんだけど、そのスロット2にひとたび差し込もうなら、コントローラを分解しないとはずすこと ができない。 アメリカ製VMは苦もなく抜き差しできるんだが…DCが滅んだのも必然だなぁ。
>>669 もちリリースボタン押してます・・・。
>>669-670 そうなんですか。ハズレなんかなあ。正規品でもあるんですかね。
まあ、ぷるパなんでつけっぱなしでも支障はないけど。
VM挿すときは気を付けねば。
セガはサターン時代から変わらない あの極悪メモリ5000円近くしたのに...............
673 :
670 :04/04/14 13:56 ID:fE55uPhO
>>671 大ハズレのVMってのは純正品。
アメリカ製ってのもアメリカ仕様の純正品。ソフマップで580円で売ってたから買った。
メーカー不詳のも持ってるけど、それはちゃんと抜き差しできる。
正直、ガワの出来は純正国内仕様が一番悪いと思う。
VMが抜けないときあったけど、 コントローラーの奥の引っかかりの部分をちょっとヤスリで削れば取り外しやすくなるよ
抜けにくいVMはサイドの溝を少し削って広げてやるか、ネジをちょっと緩めてやるといいよ。
というか抜けやすくて困っているわけだが
ティッシュつめとけ
>>672 メモリ単体よりメモリ付ゲームのほうが安かったからって
やりもしないゲーム買った記憶が・・・凹○
たしか緑色のメモリだったよな。 投売り状態だったよな。
スレストップの今だからこそ、ロードスの邪神降臨面白かったと感想報告してみたり。 ハーキュリアンソード+黒ずくめ装備させたら…ガ…○ッツ? 大きいバグ3つとラストダンジョンの石化十字砲火はいただけなかったが、 60時間くらいでフルコンプ出来る手頃なボリュームが良かったね。 レイリアカーラとスレイン妻レイリアが同時に存在するのとピロテースのビジュアル無しは許せんかったが。
>>681 パーンを殺してエルフの娘の絶叫を聞いてハァハァしてたなぁ
683 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
・・・風の歌って今日発売日だったの?
どんなもんかとおもって公式ページ行ってみたけど、 キャラクターの目ン玉離れすぎだなオイ。 ぽよよんろっく原画のゲームやらせろやフォルァ!!!
686 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/16 01:51 ID:d666roF4
DCいまいち出回ってないよね。
自炊できる人が少なくなったから 環境的にも技術的にも
,. ´ `丶、 / , 、__ノ`ヽ、 ヽ、 ,. - '"⌒ >〜ヘハ/ i l^ヽ. \ \ / , ' / ,. /'"! ! ! ヽ ヽ. ヽ ヽ / , ' / / / ! ! ! ヽ ヽ ヽ ヽ /,// , ', , ' , ,l | l i i ', ヽ } レ ,' / / / ,' ,' ! ! i l ! ', ト、 ノ i ,イ i l i l _| ヽヽヽ,.-‐-、 i ! ハ〉 レ i ! l l'i´i \ \ !_i i ll ! ハ i l il i | l==ヽ '"´矣`ヾ ! l / ! 通 報 ,≦ ̄ヽ! i〃〃).ヽ ilじi::;::i i} i/ ノ / ヽ.__ i {i liしi;::;l |:;--cil ,リレ'〉 〉} ち ま ち た i / __)il Lァ--' __ _,.ヘ  ̄  ̄ /. / ハ く`ヽi /⌒ v-、 ≦-‐‐- ヽ /ー' ノ ! r-ソ ヽ /〉.__/i⌒ヽ ̄`ヽi,. -ァ ⌒ヽ ノ _ _ノノ ヽ __ __ /`ーハ ヽ ゝ.___ノ / }ノ⌒ヽ ((⌒´ /´-─‐-`Yー-i lヽ __ __ ノヽ. }`ヽ. } メ、ノ / |/ ゝ./´ -─ ‐-`ヽ /7ォ人 i ノ/Y i |L j'´ i ` /7ォ ヽレ'メ、 〉 l |/__,.、ヘ ヽ ``/7ォ、_メ`Y | | i Vハ \ i-〈_j__,メ / '/ ハ / {i / ○) !.(ヽ ! ヽ , ' / \ ノ
リプして思ったんだが・・・ 風ノ唄ってスクリプトがモロ見えなのは仕様ですか?(笑) 普通のメーカーならバイナリ化してユーザーに見られないようにするのに ファイル名が「0.TXT(笑)」で、当然ながらテキストファイル。 スクリプトの書き方は NScripterライクと言うか、ちょっと囓った事があ る人なら簡単に理解できそうな感じ。 画像や音声ファイルの対応フォーマット形式は要調査だが、風ノ唄のスク リプトプレイヤーを流用したら、同人ノベルの移植ぐらいなら簡単に出来 るかもネ。 ちなみに現時点で分かっている事は 対応画像ファイル:*.plz(?) 対応音声ファイル:*.ADX 対応動画ファイル:*.M1V 後、extractした直後のモレの感想。 ( д)゜゜< え?これ、同人ゲーム???
DCのギャルゲーはだいたいそんなもんでしょ。 スクリプトが丸見えのソフトなんて別に珍しくもないよ。 WinCE製のソフトなんてもっと分かりやすいし。 普通のユーザーはリップして中を覗くことはないんだから、 そこまで気を遣う必要はないと思ってるんじゃないのかな。 リップ対策に全ファイルを一つにまとめてる場合もたまにあるけど。
DCで同人ソフトが出ているようですが、出来などはどうなのでしょうか?
>>689 とりあえず流せ、そしたらおまえの薀蓄にもつきあってやるから
むしろ書き換えやすく、勝手に遊んでもらおうという意思もあるんじゃないの? CG書き換えてDCで18禁とかさぁ。 DC版までわざわざ買ってくれてるユーザーに楽しみ提供みたいな感じもあるんじゃないの。
やーーーーーっとトゥーム4クリアしたーーーーーっ!! 疲れたー・・・・・・・。 5もあるけど、ぜーーーってえやらねえぞー! このシリーズ、もう二度とやるもんかーっ! ・・・・・・・やるんだろうなー(溜息)
月姫のコンバータ マダー?
99min物ってあんまり流通してないんですかね? やっぱり容量食うからかな。 こみパとかちょっと古めのが欲しいんですけど無いかな?
こみパは80分で収録可能なので(ry
斑鳩とボーダーダウンがCD一枚(しかも650Mメディア)に入っちゃってるのを見て驚いた。 あと、ファミコンエミュがTV画面で気軽に遊べるとゆう意味で、DCってかなりいかしてると思う。 PS2に移植されたオリジナルのミッシングパーツ1〜3を、一括で落とせるようなのが無いものか。 遊びたくても売ってない。
ADVは落とさずに買え。でもってバックアップも無駄だ。 ってコトが良くわかりました。 _| ̄|○ 声無し&割れ杉
>>701 安すぎるソフトも買え。そのほうが早い。
703 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/20 03:49 ID:f8caPZs9
age
704 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/20 06:09 ID:Gzcytn2E
>>700 ファイル名、日本語表示できたら完璧なのにな〜。。
>701 その為の99分ですよ
え・・ちょっとまって。 ミッシングパーツって声はいってるの?
nForce2の最新IDEドライバ突っ込んだらplextoolうごかん gigarecが・・
【湯川専務】仁義ある戦い【噂のドリームキャスト】
湯川専務、先週末、心筋梗塞で亡くなったって聞いたんだけど、どこのニュース サイトでもあつかってないな・・・。秘密裏に処理するつもりなのか(´д⊂)
誰がそんなこと言ったんだよ。
Nesterで、ディスクシステムのディスクを裏返すにはどうしたらいいのだろう?
readmeを読め
X+R
風ノ唄まだ〜?チンチン
>>714 ご教授ありがとうございます。無事操作できました。
ディスクシステムもちゃんと動くし、このエミュすさまじく出来が良いですね。
Nesterって6.0と7.1がありますよね。
どうゆうふうに違うのだろうか?ちょっと調べてみます。
イメージファイル名を日本語使える様になったら完璧かも?
バルドフォース関連のソフトが出るね。 ロボット格闘アクションクルー
>>717 粘着氏ね
そんなに4Pでやりたかったら、作者に直接メール送ればいいだろ
NesterDCの作者はJapaneseなんだから
激しく教えて君で悪いのですが self cdi rr3と書いてあるファイルをDiscJuggler4で焼いてみたいのですが 何度試しても書き込みエラーが出ます これは何か特殊な焼き方があるのでしょうか? それともバージョンが違うとこういうエラーが出るのでしょうか?
>>720 悪魔にマウントしてNEROで焼けよ。
あと、次からは必ず文の最初に「割れ初心者の教えて君でごめんなさい」って入れろよ
>>720 解凍してないようにしか見えない・・・。
>>619 >スパノヴァにストIII3rdとカプエス2とマーカプ2が一枚になったのが
>上がってたけど、どうなんだろか?
これ動かないか?segaロゴのあと真っ黒のままだよ。
ただ漏れのDCはエミュ本体のみとかの極小サイズのCDは
もはや動かないのでその関係か、、、、
あるいはreadmeにでてるが
Capcom vs SNK 2 (Jap)
Marvel vs Capcom 2 (US)
Street Fighter 3: Third Strike (US)
XDP browser by Xcalibur007 and team
となっとって、
このセレクターであるXDP browser ってのがいくないんかも。
原因詳しく分かる奴はおせーてくれ。
novaではTDC Finalって名前のやつ。
>>723 そのイメージ持ってないから憶測だけど、ip.binがusaのみ対応になってるのかもね。
ip.binを取り出して、ipbin4winでパッチ当ててから埋め直せば動くかもかも
セガガガ、画面が黒くなって読み込みし続けて起動しなかった。 セガガガって、ちゃんと動くの?焼き失敗しただけかな…。
726 :
619 :04/04/23 11:35 ID:3z8ZDfR3
619です。
>>723 novaのやつ落としてみたら動きました。
3つともちゃんと動いて、しかもそれぞれのBGMで
それぞれのゲームが出来るようになってたっす。
ただ、XDPブラウザの設定が保存されないのか、
毎回ブラウザの設定画面が出てくるんで面倒くさいです。
728 :
723 :04/04/23 20:04 ID:kFmeTKCf
>>723 自作は
以前何度かトライしたけど自前の環境がself作れんからあきらめちった
単純にus試用かどうかどうかみる判別方法あるんかな
>>726 うそーん。1CDでselfですよね、、。
セがロゴ→黒画面→XDP?
よければ焼いた時の方法と環境おせーてくれ
あとDC本体は極小サイズのR(エミュ本体のみMP3プレヤのみとか)
もまだ受けつけます?
不調なのがわかってんならさっさと買い換えろ屑
バルドフォースエグゼ発売決定
>>730 まあ、DCのソフトで今後欲しい物なんて(つд`)
>>730 KalistoとEchelonにはお世話になってますた。・゜・(ノД`)・゜・。
>>723 黒画面のまましばらく待ってみ
動くから
737 :
619 :04/04/25 08:38 ID:ItpDSfAq
>>723 SEGAロゴ(チームのロゴとかは無し)->黒画面10秒位->
->CAPCOMキャラのイメージ -> XDBの設定画面(USかCanadaの選択画面)
ってな感じです。
この設定画面を飛ばすことって出来ました?
>>736
739 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/25 15:48 ID:QnKrSEni
Echelonがどうした?
あひゃひゃ おれもたいふぉや やべーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>740 FBIにマークされるほど活躍してるのかぁ?
ネット上の噂を見る限りでは、今回のメインターゲットは FLTだったみたいで、他のグループへの影響は少ないみたい。 ニュースでは映画や音楽と書いているけど、狙われたのは ゲーム系のリリースグループばかりだし。 ただ、真偽のほどは知らんが、オランダにあるKalistoの データサーバーがやられたという話もある。 まぁ噂程度の情報しかないから漏れにはよくワカランけどね。 詳しいことを知ってるようなレベルの人は表には出てこないだろうし。
まあ、日本のチームが大丈夫なら問題ないだろ、って日本のチームと 言ってもnekokimuぐらいしかシランガ
個人ではふなむしが強いよ
caravanって日本人じゃなかったっけ? あと、昔蚊取り豚に所属してた某氏がどっかのグループに入ってる ってのも聞いたけど、今はどうしてるのかな。
普段は仕事とかしてるんですかね 夜中にコソーリうp?
nakokimuはチームの名前じゃないよw
>>745 のcaravan'87に所属している人のIDでしょ。確かに有名人だけどw
俺的には無言で新作リリースし続けてる職人様の存在が気になるな・・・、せめて
リリーステキストでもイメージに同梱してくれれば直接ID調べてIM送るんだが。
まあ、何はともあれ毎回ご苦労様です。今後も宜しくお願いしますm(_ _)m
748 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/26 19:09 ID:3d7i3NX9
www.geocities.jp/clusterword
つうか何処の鯖から巨大なイメージとかおとせんだ?いきなりWinnyに流すわけでもなかろうに
dumpから
WPNP
IEでGoogle表示させたらアドレスバーに JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ー').join('━━━(゚∀゚)━━━');focus(); コレを入れる
ヤフーに入れても面白かったよ
754 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
↑あきらめろ。それはどうやっても無理だから
ccd
>>754 大体それ、やけにサイズが小さいな。
クロニクルは圧縮しても500M程あったような。
758 :
754 :04/04/28 22:56 ID:TyCn7rcN
そうですか…諦めて他の落としてみますね。 しかし動くのがあるかどうか…
メタスラ2なかなか落ちてこない
・・・? もしかしてDCで遊べるメタスラ2あるの? そうだとしたらDC好きでメタスタファンの自分としては激しくプレイしたいんだけど。
NeoGeoCDエミュね。 動作が軽いらしいけどNeoGeoCDのソフト自体が入手困難。 唯一手持ちのサムスピ斬九郎が動かなかった、、、
ほむほむ、それは気になる。 でもまさかロード時間までネオジオCDと一緒とか無いよね・・?
一番参照数が多いグランディアU落として焼いてみたらイベントシーンが 4つも5つも抜けてるじゃないきゃーーーー!抜くなーーーーー! DCピーコ品はこれがあるから・・・無し版ならファイル名に明記しておくれよ。
765 :
お父さん :04/04/29 00:50 ID:m+MGqeGD
メタスラ2重いねぇ 効果音ならんし
>>761 本体どこ?おれkof98と真サムスピもってるから試してみたいんだが。
実機でやると対戦するごとにロードが30分くらいかかるね...
そういえばDCで遊べるGBAの話はどうなってしまったの?蒸発? ドラキュラ遊びたいう゛ぃいい
もまいさんたち、80minで全部おさまってるおすすめADVのタイトルおせーてください。 99minだと私だめなんです。
もまいさんたち、80minで全部おさまってるおすすめAVのタイトルおせーてください。 99minだと私だめなんです。
もまいさんたち、80minで全部おさまってるおすすめAVのタイトルおせーてください。 99minだと私だめなんです。
もまいさんたち、80minで全部おさまってるおすすめAVのタイトルおせーてください。 99minだと勃たないんです。
@巨乳お姉さんトイレでオナニー Aロシア峰不二子 Bウブな中学生大胆フェラ
正直、DCでCD-Rに書き込んだソフトが動くとは思わなかった。 PAR2使って改造まで可能だし。
まじレスすると、80minでおさまってるのはever17とnever7のみと思われます。 あとは音声なしと思われます。ただし未確認です。
kanonとAIRはどうなのれすか・・?
その二つは流石にPCでやれと言いたい。 両方とも音声化パッチでてるし。
REVIVE… 〜蘇生〜 けっこうおもしろかったよ。 80minで全データ入る。
慟哭そして・・・の続編なんだっけか
正直、慟哭の方がよかった
REVIVEは攻略本とか見ないと間違いなくゴールドエンドは見られないと思う…といえるくらい難易度高い。
PC移植版は攻略冊子が付いたくらいだから…。
>>781 激しく同意。
PCSX DC ってどうよ。 bleemβの方が上?
メタスラ2動いたけど、BGMしか出ないのね。
まぁゲームは出来るレベルではあるけど。
>>783 bleemの方が上。
785 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
Dead or Alive2のEchelonのロゴが出てこないのって存在する? 日本人がリップしたのってないの?
1st_read.binの先頭何バイトか削れば
789 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/04 03:53 ID:KZUropmG
保守age
なんかここもすたれたね・・・
セガがE3で新しいゲーム機を発表する?
現在ネット上に「セガが再びゲーム機を出すのではないか」という噂が飛び交っているそうです。
この噂の発端はセガがゲーム各メディアに出したE3での発表の案内に「予測も出来ぬ、BIGなニュース」
があるとの宣伝文句があった為に始まったのではないかと見られています(4月30日記事)。
また、この噂は大元を辿ればサミーのアーケードゲームのプラットフォーム「Atomiswave」(去年9月)の
情報が海外の掲示板に間違った形で認識された事が発端だったとか色々な見方があるようです。
この噂に関してセガは「噂にはコメントできません。今後のパワフルなラインナップに期待してください」
といった様なコメントしか返していません。
なお、米GameSpotの噂情報をまとめた記事では誤った情報として取り扱っています。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/sega/040504000460.html DC用外付けHDDきぼんぬ
サターンとドリキャスの上位互換を所望する
どうせまた… マニアに売れるな。
>>792 そんなものが出たら、俺はセガを神と崇める
namcoが鉄拳5を発表するみたいだからバーチャ5でも持ってくるんじゃねーの?
セガよほんとに潰れてしまうぞ
>>791 ありえないと思うけど、もしそうだったら、ノーコメントって事も無い気がするしなぁ。
せいぜい、携帯用エミュアプリ?ロムデータをどうするか問題だが・・・
誰かストレートファイターZERO3放流して下さい。
ストレートファイターZERO3は流れないと思います。
うわ!?間違えたw 誰かストリートファイターZERO3放流して下さい。 お願いします。
シェンムー2、ディスク1の途中でどうしても止まる、、、 ちゃんと動いた人、CDを焼いた環境を教えてホスィ。
>>800 己が共有しているソフトのハッシュをまず晒せ。
>>801 その止まる場所以降が遊びたいのなら買うといいよ
新品で\680だしね
ウイニー始めてこの一月で20作品ほど落として焼いてみたけど、100%動作しました。 自分はドリキャスソフト150本以上所有してたのだけど、 結構隠れた名作とゆうか、遊びそびれてる面白いのが多いのに気付きました。 たこのマリネだとか、斑鳩だとか、青の6号は自分的にかなり良かったです。 GrandTheftAutoUなんかかなりウケました。 日本じゃ発売されてない海外の良作ってのも結構ありそうですね。
>>801 焼き環境云々よりデータ破損を疑った方が良いのでは?
リップ後、動作検証もしていないイメージって可能性もあるが
808 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
焼いた環境と焼き方を報告汁
810 :
809 :04/05/07 17:43 ID:RCMbp7an
zero3…
本当に廃れてきたな、このスレ。
>>813 オツ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
nesterdc、ジョイスティックサポートしてないの? LR利かん。
821 :
820 :04/05/09 22:00 ID:3U1qL+5i
ちなみに俺が785
このスレも3ndで終わりか、まー、5月は新作0だし盛り下がってるしなー (゚∀゚)サンドー
大丈夫だよ! 根拠ゼロだけど。
タコのマリネって動く奴と動かない奴があるんだっけか?
あるかも
綾波育成計画のオーブニングソングとレインボーコットンの挿入アニメシーンの音が飛んでしまう。 焼き方が下手なのかな?データがおかしいのかな? 等倍速で、ロウモードにして、ギャップ追加のチェックを外してます。 まあ遊べないことはないので仕方ないのかな?
レインボーコットンは知らんが、綾波はムービーファイルを 外周に持ってこないと読み込みが追いつかない たぶんリップした人のミスかと思われ
test
タコマリおもんない・・・OTZ
ほ
>>レインボーコットンの挿入アニメシーン >>挿入アニメシーン
導入のつもりだったんだろうさ 察してやれよ
836 :
834 :04/05/11 20:25 ID:FcClyJPk
>>835 いや、別に馬鹿にしようとかそういう意味じゃなくて、単に響きがエロかったもんで・・・
w
ber
セガの新ハードって年始頃に記事になったnokiaと共同開発の奴じゃないの? 協力するだけで販売はセガじゃないはず
nikiaって、あの爆発する携帯電話の事かーーーーー
ニキアになってしもうた 逝ってきます
suprnovaにプロペラアリーナがあるんだけど本物? どうやっておとすのかね?
まだ落としてないけど、たぶん本物かと。 噂によると、どっかのゲーム系の板の有志が金を出し合って、 関係者から買ったらしい。
>>844 なるほどね、意図してネットリリースされた訳じゃないんだ。
MXで共有してる人。暫く共有から外しておいた方がいいんじゃないかね
846 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/13 16:30 ID:sLEYic62
(´・∀・`)ヘェー
ストソートファイヌーERO3を流してください!
プロペラアリーナかなり(・∀・)イイ!!
偽物ですた
47氏のあれをプロペラアリーナだと思ってや(r
いやホントにイイッ!ね。プロペラアリーナ。 xボタンのアクションで後ろを取るのが熱い。 ネットワークは当然のように繋がりませんでした。bbaでも。
聞いてプロペラアリーナ ちょっと言いにくいんだーけどー
どっちなんだよ!プロペラアリーナじゃなかったのかね?
プロペラアリーナは旧AM2研のゲームです
855 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 11:09:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>842 どこにあるのか教えてくださいよ〜(つД`)
>>856 よ
suprnovaと思いっきり書いてあるやんけ。
>>857 すいません、ぐうぐるで調べたら出てきました。
色々あるし良いですね。
web版のV.O.A.聞いてたら、googleの発音は「ごーごー」だったよ。
わざわざURL載せてくれんでも前から知ってるし、放送を聞いた直後に再チェックしてるし。 ただ、俺の耳にはどう聞いても「ごーごー」としか聞こえなかった、つーこと。
だったらわざわざここに書く必要はないだろ 英語板でも逝ってこい
that's right
tes
865 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/16 00:28 ID:4OyM4ruR
ルーマニア焼いたら動かなかった。タイトル画面でフリーズ。
>>865 過去ログでガイシュツだけど、YAMAHAドライブじゃないとダメ
>>866 情報サンクスです。家のはプレクドライブなのでダメだったのですね。
cdi-selfでちゃんと動かないのがあるなんて思ってなかったのでちょとショックでした。
マスターで遊ぶことにします。
ここの人はやさしいですね。
ドリキャスもういっぺん盛り上がらないかな?
プロペラアリーナなかなか来ないです。キャッシュ二日で4M...
早く遊んでみたい。
>>867 プレクだからとかじゃなくて、
DC本体の方のGD-ROMドライブがSAMSUNG製だと動かないってことじゃ…
>>869 確認したらSAMSUNGでした。残念。
幻のソフト「プロペラアリーナ」、nyで三日間登録しても来なかった。
遊んでみたい誘惑に負けてB.T.導入したら2時間弱でダウンできました。
ファイルの添付テキストもROGUE画面のパロディで、
UPしてる人もゲーム好きなんだなと感じました。
デイトナのりの空中戦、さすがAM2研作品!いい仕事してますね。
美しいステージ構成も変化に富んでて面白い!!
でも日本で発売しても売れなかったんだろうな。
プロペラアリーナの操作方法がわからない・・・。
プロペラアリーナにはコマンド技があるらしいが俺もよくわからん。 とにかく撃ちまくってるだけ。 これって9.11事件のせいで発売中止にしたんじゃないかな、日程的に。
suprnovaでプロペラアリーナ落としてみますた。 どうもダミーが入ってないらしいから、入れてみます。
>>866 俺はYAMAHAドライブだけど駄目だよ
「初期の」YAMAHAドライブじゃないと駄目だという噂
専務箱ならOK?
ドリキャスで3Dいがいで格闘もの以外でおもしろいものと言えば何ですか??
グランディア2でもやっとれ
プロペラアリーナのハッシュおながいします!
復帰
>>874 なんでダミー入れるの?そのままでも動いてるよ。
ダミー入れると良い事あるの?
884 :
874 :04/05/17 19:25 ID:RkHDSn7B
>>883 どうも、読みこみがスムーズになって表示が滑らかになるらしいです。現状で、動作は
カクカクしてますか?もししていないなら、漏れもダミー入れずに焼いてみます。
>>883 ダミーを入れ、データを外周に持ってくることで読み込み速度が上がる。
>>884 特にカクカクはしてませんよ。
発見 DC用PARをB`Sでコピーしてみたら普通に動いた。 ガイシュツでしょうか
気が付いたらこの一月で焼いたDCソフト70枚超えてた。 まだ焼いてないイメージが5本たまってる。 かなりDCに詳しくなってしまったし、 素晴らしい名作ソフトの宝庫だと改めて認識。 どうして撤退してしまったのか疑問。まだ充分現役ハードでいける。
>>886 ガイシュツも何も、特別な事をしてるわけじゃないだろうしなぁ。
それに、漏れの場合持ってるPARそのものが(ry
>>887 タダでソフトかき集めといていまさら何を
たまにセガラリー2とかやるとやたら画面テカテカ系で美しくてびっくりする。 PS2がこれくらいきれいだったら、リリアトとかゼノサーガたのしかったんだろな セガの経営陣が開発者や小売に大名チックに頭ごなしに商売しなかったら こんなにならなかったのにな。 SCEIは、手をだして「いっしょにがんばりましょう」っていうナイスアメリカ人 的スタイルだったそうな。 そら差もつくよねぇ。
プロペラアリーナはコマンド等がわからないせいか面白さがさっぱりわからん
894 :
874 :04/05/18 20:50 ID:x6PE0eF+
>>893 トレーニングアリーナのスタントで練習すると宜しいかと。
こーたえてくれてあーりがーとプロペラアリーナ
シャドウ強すぎだわ、ロックオンしないと攻撃全く当たらない
897 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/19 21:31 ID:bvrvWHm8
スパノバのDOA2うごかねえエエエ
シャドウってボス?ボスとかいるの?まだチャンピオンシップを 普通にやってるだけなのだが、8面で終わってしまうのだ。 他に隠し機体とか必殺技とかの情報あったら、色々教えて欲しいのだ。
マッチョマンで全クリしたら敵として出るようになった 使いたいけど選べない… 「バンザーイ!」とか叫んでるから乗ってるのは恐らく日本人
基本的な操作法キボンヌ ロックオンて何?
>>900 多分相手の背後に付くと、Xボタンを押すように支持が出るから
X押すと相手の肛門に機関銃を放射する。
>902 L+R→R離しでもロックオンぽい動きをするのとは違う? クレタクぽいコマンドは、ガイシュツか?
>>903 その操作をすると強制ロックオン出来るの?
Aが機関銃で、Xが特殊操作、Yがアイテム、Bは何?
今さらながらMSRやってみたんだけど、 これいいわ。 FMラジオのBGMや、ゴーストバトル、車種も欧州車が豊富でオレ好み。 日本で発売しなかったのはもったいないね。グランツーリスモよりこっちのが好き。
レインボーシックスってやった人いますか? すげーおもしろそう
>>905 俺やったヤツ車が2種類しかなかったんだけどいっぱいある?
>>905 なぜかセーブできねー・・・。
楽しめそうだとは思うんだが。
>>906 なんてんだっけ、FPS(?)
俺にはすっげーつまんなかったよ・・・。
>>907 それはMSR-Limited Editionて奴では?
ファイル名に『日本未発売』とか入ってる方。雑誌の付録か何かでしょ。ゲーム本編じゃないよソレ。
MSR製品版ハッシュキボン
910 :
905 :04/05/20 14:21 ID:KndHPPay
俺もキボンヌ
↑おまえは905じゃないだろ!
912 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/20 18:11 ID:FLgENB71
だれかDOA2動いた人いる? いたら焼きソフト何使ってるかおしえてくれyp
>>912 裸かすみ使用セットのなら持ってる。で、動いた。でも裸かすみは走るだけで操作できなかった。
普通にプレイするなら支障ない。
という状況だが、使ったのはDiscJuggler4だよ。焼きソフトより、イメージかCD-Rの問題じゃない?
914 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/20 19:38 ID:FLgENB71
>>913 イメージはスパノバで落としたやつなんだけど・・・
マウントしてみて1stread.binはある
IP.binってのもないといけないんですか
DJね。モード1と2の二つありますがどっちなんでしょうか
>>914 DJのイメージは、普通モード1だの2だの設定して焼く必要はないのだが。
DCの事以前から勉強し直す必要もありそうだが、がんばってください。
スパノバのVanishing PointはACCESSING DATA画面から進まんが 落とした人は普通に動いてる?
ちょっとスレ違いで申し訳ないが、SSの『慟哭 そして・・・』って流れてる? 『Revive』が滅茶苦茶面白かったんで遊んでみたいと思って。
プリクラ、太郎丸、銀銃、あとはスポーツゲームくらいしか見たことないな。 girigiriでそこそこ動くらしいが。 ファンの間ではReviveは慟哭そして・・・の劣化コピーだというのが衆目の 一致するところらしいし、本当に好きなのならSS実機ごと買ってみれば? 初回限定版じゃなきゃ安いし。地方だとその辺ごっちゃにして変な値段つけてる 店も時々見るけど。
ドラゴンフォース何方か流して頂けないでしょうか? 全くヒットしないでつ・・・(´・ω・`)
>>917 家もそこで止まります。
Alcoholのイメージだったから駄目なのか、焼き方が悪いのか・・・
お手上げです。神の降臨を待つ。
ヲイヲイ…
夏休みまで待てよ
>>922 それもうシーダー居ないから最後まで落とせるか怪しいし。
むしろJP版の方がシーダーがまだ居るんじゃないかと思い思われ振り振られ。
>>919 売ってない。ていうかSS本体なら持ってるけど中古とは言えわざわざ実物を買いたくない。
劣化コピーとか縮小再生産版だとか言う意見が多いのは知ってるが、それは『慟哭』→『Revive』の
順番でPLAYしたから出る意見であって、逆の順番でやったときに同じ感想を抱くかどうかはまた
別なのではないかと愚考する次第だが如何。
結局わがまま屋さんなんだね
両方やった人間の大多数がReviveは(慟哭そしてと比べて)駄作と判断している。 というかアレか、925は人生最初に見たモンがすべてなわけか。 例えば、「ライオンキングはジャングル大帝の劣化コピーとか縮小再生産版だとか 言う意見が多いのは知ってるが、それは『ジャングル大帝』→『ライオンキング』 の順番で見たから出る意見であって、逆の順番で見たときに同じ感想を抱くかどうか はまた別」なのではないかと愚考しちゃったりするような。 ・・・そもそも、本当に好きなものなら金や手間暇を惜しまないわけで。 まあ、何かいいもん炊いてくれたらその代わりに神が降臨するんじゃないか。 するかも。するといいね。
928 :
920 :04/05/21 22:20 ID:HdkW3Drc
>>922 サンクスUS版でもやれれば良いかな
ここまで古いのだともう買いたくてももう売ってないんだよねぇ…
ドラゴンフォースは1と2を持ってるが、未開封新品だ。
>>921 神も何もおれは普通に動いたぞ。
イメージはスパノヴァのやつで、デーモンでマウントしてジャグラーでオンザフライコピー。
疑われるのもいやなので一応、線路沿いの一般道でフォードの4駆で
ニュービートルに体当たりしました、とでも言っておこうか、、
1年前頃はサターンクラスタ盛況だったのに・・・
933 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/22 06:32 ID:rJk4Sjfz
ちょっと聞きたいんだがみんあDC焼くときどれくらいの倍速で焼いてる? 自分とこのドライブは4倍速〜12倍速なのでどうしてもDCが読み込んでくれないのよ・・
やっちまった・・・orz
俺は24倍
俺は最初は12倍速で焼いていたけど途中で自分の定義が「低速焼き」って8倍速までに 変わったので8倍速で焼いてる。
52倍
つーか何倍で焼くかというより、どんなメディアを使ってるのかという問題の気がするが。
x48 x32 x24 で焼いてDCで読み込めなめなかった事があるので、4〜8倍で焼いてる。
MarioDcって、もうDL出来ないのかな?
TDKメディアを等倍速で焼いている。 焼きミスは今のとこ無い。
945 :
940 :04/05/22 23:54 ID:rJk4Sjfz
メディアは誘電、TDK、ンニーと試したが20枚ほど焼いて動いたのはNESTERDCを焼いた TDK一枚だけだった・・。 やっぱドライブ買い換えるべきか・・・
この2ヶ月近く、DC焼くのが日課になってる。 一日3枚平均で焼いている。どんなゲームか検証プレイしては廃棄の毎日です。 ダメだったのは廃棄で、再ダウンで動くのが多い。(今までに4タイトルあった) もうすぐTDK50枚(安い(1980円)ので使ってる)スピンドルを2個消費する。 実際に所有しているマスターROMは200近く。 かなり濃い日々を送らせていただいています感謝。 サターンやメガドラも凄いボリュームだったけど、 ドリキャスは概要を掴むだけでもかなり大変だし奥が深いですね、 イメージが将来データベース化され、エミュで遊ばれる様になるのが楽しみです。
947 :
940 :04/05/23 01:33 ID:lNl55i9y
いまさらながら使ってるドライブは HL-DT-ST DVDRAM GMA-4020Bです。 よければ鑑定してもらえないでしょうか?
ふぃりぷすの241240 NERO5.5で16倍 メディアは三菱。
動かない場合ファイルが悪いのか焼き方が悪かったのか区別つかないんだが、
動くものは動いてる(あたりまえだ)。
>>940 焼きソフトは何?
ライトンの5,000円位の買っとけ、99分物も問題なく焼けるぞ。 最近のメディアなら8倍で焼けば問題なし。 焼き品質も測定出来るから焼き品質に問題なければ DC本体の読み込みが悪くなってると判断できる。
950 :
940 :04/05/23 03:22 ID:lNl55i9y
DCにはたいていジャグラーを使っております。ジャグラー以外ではNEROとかも 試してみたりするのですがやはり×ですた。 ジャグラーのバージョンは4.1で商品版です。
940は俺なんだが…
952 :
940 :04/05/23 03:46 ID:bfd4bfAp
俺こそ真の940。俺の前に940なく、俺の後に940なしと言われた940の中の940。 これからは定冠詞を付けて『The 940』と呼ぶがいい。
>940=950 The 940よ。ワロタ
つうかcdi形式だとジャグラーのロウモードでで焼くでしょ?普通。 たまにCCD形式があるとCloneCDで焼いてます。 そのふたつ以外では焼いたこと無いし、よっぽどのことが無い限りまず焼けると思います。
日立LGのドライブで焼かないほうがいい 高確率で認識してくれないよ DC側が
>>947 俺は4082B使いだけどドライブの関連スレによると記録型DVDドライブはCDRの焼き品質はよろしくないらしいので
以前に使っていたDC等のCD焼くときにLITEONのドライブに変えて焼いてる。
む〜、やはりあの糞ドライブのせいだったのか。ドライブで品質がそうまでかわるとは知らなかった LITENの5000円ドライブ・・と(メモメモ)
漏れは設定するのがめんどくさいのでDaemonにイメージをマウントして、それをコピってま す。楽でいいや…(w
960 :
921 :04/05/23 11:36 ID:GvMNo8wZ
>>954 うぉ、設定消したら動きました!
しかし、よくこんな事に気が付くなぁ。
Vanishing Point動かないと思ったら動くんだな。 でもドリパス無くした。 何か別のもので代用出来るのかねぇ。
ドリパス流れてねーかや? 流れてんでねのーけ?
azo使ってたら即効でほかのCDも読まなくなった・・・
>>962 ドリパスはしらんがメモリ初期化ツールとか流れてた。
47氏xxx以後はどうなってるかしらん。
どれどれと思ってオレもV.P.焼いてみました。 確かにその症状ですね。 ドリパス引っ張り出してきて本体初期化したらちゃんと遊べました。
967 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/24 11:52 ID:jVXDCue8
47氏の件以来、[DC]の流通も減ったのだろうか・・・
いや、それ以前に元から少なかったし。
GBAエミュの本体はどこ?
>>956 4040Bでは高確率ってーか100%ですた。最低速(確か8倍?)で5枚中5枚とも。
プレクで同じイメージ使ったら1発OK。
ちなみに音楽CDすら危ういです。ミニコンポでは聞けたがカーオーディオではNGと。
ちょいスレ違いsage
971 :
956 :04/05/24 22:55 ID:XJhUGIz9
>>970 1枚だけ認識したから100%にしなかっただけです たしかにほぼ100%ですねw
SafeDiscを正常に焼ける弊害とかいわれていますね この現象は
4020B+誘電メディアで今まで一枚も読めなかった事ないんだけど・・・。 運が良かっただけ・・・?
suprnovaにメタルスラッグがあったけどドリキャスで出てたんだ? 全然気付かなかったよ。
ネオジオCDのエミュだよ
>>974 CDにそのまま焼いてDCに入れれば動きますか?
976 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/25 22:54 ID:UPyD8iou
まさか、モンスターをつくろう!は流出してないよな。
suprnovaにあったメタルスラッグ動いた人いますか? cdiだったんでそのまま焼いたんですけど動きません。
ちゃんと動いたよ
メタルスラッグ動いた。CDRがしょぼいせいで読み込みが 悪かったみたい。 でも背景がちゃんと写らないからゲームとしてつまらん。
>>978 うわ、一分ずれてしまいましたね。背景ちゃんと出ますか?
最初をちょっとやってみたけど背景はちゃんと出るよ。
何故なんだろう・・・普通にやいただけなのに。 すいません、一杯質問しちゃって。違うCDRにやいてみます。
「シーマン」と「サンバ・デ・アミーゴ」の大川功バージョンはまだ出てませんか?
984 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:18 ID:SEhgoASa
984
985 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:20 ID:SEhgoASa
985
986 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:20 ID:zCqOLKgP
985
987 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:20 ID:OEjjIYBQ
がんばる
988 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:21 ID:SEhgoASa
986
989 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:21 ID:SEhgoASa
990
990 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:22 ID:OEjjIYBQ
991
991 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:22 ID:SEhgoASa
残り10
992 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:22 ID:zCqOLKgP
993
993 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:23 ID:SEhgoASa
まだまだ負けないよ?
994 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:23 ID:OEjjIYBQ
緊張してきた
995 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:23 ID:SEhgoASa
イク
1000000
997 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:23 ID:SEhgoASa
ボンバー
998 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:24 ID:zCqOLKgP
1000
1000−−−−−−−−−
1000 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/26 18:24 ID:OEjjIYBQ
1000げと
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。