【帯域】速度が遅い時に見るスレ13【制限】

このエントリーをはてなブックマークに追加
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 15:27 ID:OQtCigsu
>>898
速度に関しては釣りとは言わんが、ちょっと前のレス読めば判るようなことを
質問するから釣りって言われるんだよ・・・
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 15:33 ID:LCLiyTxh
MX2.6なんですけど
アップが遅いってのは何が原因なの?
いっつもUPが遅くて切られちゃうんですよ・・・
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 15:41 ID:lsyb6hBj
Jcom30Mに移行しようかと思ったけど、これはもうだめかもわからんね。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 15:42 ID:gIORK9Rw
福島だがBiglobe氏んだポ
キーロストしまくって全然落ちてこない

ところでなんで同じプロバでも地域によって規制されてる所と
されてない所があるん?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 15:49 ID:r3X7YZbF
Jコムって規制しているのか・・
いつ直るのか・・・
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 16:22 ID:Nb+vLIn1
JCOMってのは法人営業力が強いみたいだね。
だから契約者の個人が文句言っても
「ゴミが五月蠅いことほざいてるわ」くらいにしか考えてないんじゃない?
ここの書き込み見てるとそんな気がする。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 17:40 ID:rCxJSPNz
>>902
こっちも福島のbiglobeのDSLだが、4月に入ってから速度が出なくなった
ただ、ときどきUpだけが100k超えてるんだがやっぱり規制されてる?
906902:04/04/29 17:57 ID:gIORK9Rw
>>905
漏れんところもおそらく4月入ってから規制されているとオモ
ちなみにUpだけはバリバリ速度でるよ_| ̄|○

規制されていてもUpに関してはその限りではないようだね。
どういう仕組みになってるんだろう・・・
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 18:13 ID:XzbJiUHe
リンクがブチブチ切れる
     ↓
帯域調整する
     ↓
スピード半分
     ↓
自分ブチブチ切れる
908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 18:51 ID:EK8ecxC/
禿藁
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 19:03 ID:pnY3Y/kQ
>>905
福島biglobeはマジ規制だね
biglobeでUPは300Kくらいだったけど
downが切れまくり&10k〜50Kくらいまで落ちこんで
全くダメだった
別のプロパに切り替えたらいきなりdown300k〜1000kくらい
最低でも100kは超える
nyユーザーはbiglobeはやめた方がいい
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 19:05 ID:Nofkm0HW
>>909
肝心な「別のプロバ」がどこなのか抜けてるぞ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 19:16 ID:r3X7YZbF
jcomの規制って解かれるの?
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 21:43 ID:UrqluBBa
>>911
J-COM NarrowBand(その45) 規制は続くよどこまでも
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1083064055/
913[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 14:22 ID:yQF11P8a
NTTeast flets8M (ベンチマーク4.2M) プロバイダ sannet

最近downが30Kぐらいまでしか出ない。これも規制かねえ?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 14:42 ID:PQ8DhRkO
俺プロバはイサオ
8M ADSL
うp100〜200k
dw 50〜660k
埼玉在住 規制は感じられない
きわめて快適、
ウェブマニーで支払いもオイシイ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 18:30 ID:b2z8aboD
当方駅
UP 4000
DOWN 100 orz
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 18:38 ID:Gcki+a/j
俺はビッグローブのADSL
DOWNだけだと回線の許すフルスピード(nyの表示では500k近く)までちゃんと出る
ただし一旦UPが始まるとDOWNは事実上止まってUPだけに
917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 19:49 ID:7KMyVgsG
jcomおいFTPも死んでるのか???

何も出来ねーじゃねーかよ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 22:07 ID:U0gLY+9B
光でWAKWAKなピアルに10k規制キター!!
27日は問題なかった
2日空けてきょう起動したら来てやがったよ

・・・時代はShareダネ!!・・・orz
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 22:22 ID:YUDE8I26
オレん地域にフレッツ以外の光が配信されるのは秋以降だそうだ・・・
とりあえずそれまでJ-COM8Mでガマンすべ。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 22:30 ID:Zey9egN7
わたしも糞COMのものです。
WINNYほぼつかえなくなりましたねぇ、速度が売りなのに。
WINMXも1K〜20K。なにがベストエフォートだ。
ほんとにこまりましたねぇ、糞込むは。
詐欺だ詐欺。金返せと。問い詰めたい問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
てなことで糞込むは一人じゃ何にもならないと思うので、みんなで立ち上がりません?
糞込むつぶせ〜
アボーン
クソスレすみませんでした。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 23:25 ID:yqcwJkgJ
JCOM練馬。
ネトゲに規制がかかってるのを確認。
まともに動かん。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 23:28 ID:2pcXtSM/
悪化OCN大阪
何か3日前くらいからブチブチ切れるようになった
転送も5分持たない
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 23:31 ID:w7vQIDIl
糞コムだけど
もう来月にヤフーにしようと思うんだが、
ヤフーって規制あるんだよね・・・まぁ糞よりマシだけど。
で、ヤフーってnyでは平均500kb/sはでる(48M)?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 00:27 ID:K+mpidFY
http://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html

もしかしてJ-COMだとこのゲームできない?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 00:35 ID:gYHEvqeH
4月から環境が変わって、ケーブルはケーブルでも、
プロバイダが ZAQ になった。

通信速度が極端に落ちた。
naze? 打つ手なしですか?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 00:43 ID:tIBKuMON
>>925
ない
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 00:46 ID:gYHEvqeH
ZAQも速度規制してますか?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 00:50 ID:WrWR8QGI
>>927
親会社がJ混むだから@netと変わらんと思われ。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 00:52 ID:tIBKuMON
>>927
ケーブル系は全般にキツイよ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:06 ID:gYHEvqeH
そ・そうなんですか! あの今話題のJ−COM…

おれ、田舎から都会に引っ越してきて…
前は上り700k 下り5M で
今は上り128k 下り10M
なのに両方前よりはるかに遅い…
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:26 ID:tIBKuMON
>>930
都会?に引っ越してなんでワザワザJ-COM?
自ら地雷原に正面突撃してどーするよw
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:38 ID:gYHEvqeH
「ケーブルでZAQか、今までケーブルやったし、まぁえーか。」
と思って…。
マンションがすでにケーブル対応だったし…。
月5000円は今考えたら損かな
他に契約きりかえるべきかな?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:44 ID:gYHEvqeH
測定したら2M切った
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:45 ID:4CFwy0aP
>>933
結構普通。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:49 ID:tIBKuMON
>>932
地雷原突入して即反転したら背面から砲撃(解約金)ですよ?

936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:50 ID:gYHEvqeH
田舎は、早かっただよ〜

都会は、公表してる速度と差がかなりあるのね
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:51 ID:4CFwy0aP
>>936
結構普通にネットにも繋がらなくなる。
そのときは慌てずにモデムの電源抜いて再起動汁。
メル鯖落ちたりするのも普通にあるから慌てるな。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:57 ID:gYHEvqeH
>>935
はっ、スッカリ忘れてた!
ほかのに乗り換えたら、工事代もかかるし、あんまり変わらんっぽいな

>>937
都会は戦場ですな。しらないことがイッパイ
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 02:01 ID:tTzuy74J
エキサイトも規制入ったのかな?
UP2000K
DOWN80K
って何よ。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 02:05 ID:tIBKuMON
>>938
借家なら電話線使えるDSLが一番いいだろうね距離次第だけど
ISPもフレッツなら自由に変更できるし
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 02:25 ID:gYHEvqeH
お財布と相談しなくては。
学生なんで…

ケーブル安いのは安いよな?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 02:26 ID:5plH8u4B
ケーブルに乗換えたら
突然、画像表示が遅くなりました。実測4MB出てるので、
以前よりは速くなったはずなんだけど、なぜか画像だけ表示が遅い。
なんでかな?ちなみにモデムは何度かプラグを抜いたり差したりはためしたのですが。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 02:27 ID:4CFwy0aP
>>939
> UP2000K
> DOWN80K
jcomerから言わせれば夢物語。そんなに出るなら文句梨。

>>941
ケーブルやめれ。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 02:30 ID:gYHEvqeH
解約金の期限が切れるまで金ためて我慢!

そしてそれから楽しもう

ケーブルは嫌われ者
945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 04:02 ID:Z44vLLj0
ワイも福島 BIGLOBEだったけど・・皆死んでたんね。。クラスタ変えてもくだりは20くらいしかでなかった・
有益情報アリガト
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 04:36 ID:QZkShWa8
悪化OCN12M
半年ぐらい前から一人の相手から200M落とすとそれ以降その相手とのDOWN速度が100k以上の速度の場合、
100k以下に落とされる
はじめそれに気付き相手の問題だろうと思っていたが落とす相手全て100%この状態陥るので
こちら側が規制受けてる事が判った
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 06:45 ID:XFoxcoLm
まあ、そもそもケーブルって約款見ただけでやばそうな臭いプンプンするからな。
業者によってはグローバル持ってない処もあるし。
いかに設備を充実させるか、じゃあ無くて、いかに節約するかしか頭に無い。
漏れは光でISP変えられるから、思い立ったその日に解約して、契約し直せば
1月分2000円くらい無駄になるけど、すぐに乗り換えられる。
まあ、このブロードバンド時代に選択の自由が無い香具師はかわいそうだな。
948[名無し]さん(bin+cue).rar
立川在住なんだが、nyとMXに向いているプロバイダってどっかある?