逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part13
2
スレ立て乙。
傍聴人乙。
5 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 11:47 ID:bP+usyXR
5
6 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 11:48 ID:Z3FTQS+O
【これからのnyの使い方】
・キャッシュは保持。
・アップフォルダは空。(または自作ポエムでも入れと毛)
・放流したい時は(v1.14で)キャッシュ化してから。
・nyBBSで放流告知はしない。どうしてもの場合は他の連絡方法を考えるべし。
次の議題は、中継(というか無意識にたまるキャッシュ)というものがが存在しないポト0がどういう扱いになるかかと。。
今のところポト0からの逮捕者は(公開されている情報から読み取る限り)出ていないのでグレーゾーンだが、今後どうなるか。
いや、生贄の羊としてはそれよりオークション転売組のほうがもっと適役か?
いずれにせよ、ny使用者は節度を守って”普通に”マターリと使いましょう。
情報には常に気を配りましょう。
以上。
ゲームや映画はやめといたほうがいいみたいね。
これからはアニメだけにしよう。
11 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:04 ID:Z3FTQS+O
ニュー速+より転載
122 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/10 19:45 ID:5FJU7cV8
NHK京都の地域ニュースで午後6時45分頃
(被告の罪状認否)映画をダウンロードしたのは事実、しかしそれが
著作権の侵害に当たるかはわからない。
(検察側の主張)被告は映画がダウンロードできたことに感激し、
8ヶ月の間に330本余りの映画をダウンロードし、お礼をしたいと考え
ビューティフルマインドとアンブレイカブルを不特定多数の人が
ダウンロードできる状態にした。
12 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:05 ID:Z3FTQS+O
ニュー速+より
139 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/10 20:02 ID:5FJU7cV8
今日の公判では、アップフォルダーとかキャッシューフォルダーとか
いう単語は一切でなかった。検察側からも弁護側からも。
検察側は、winnyを使えば不特定多数の人が映画をダウンロード
できる状態になると被告人が認識していたというだけで公衆送信権の
侵害は明らかと主張。
13 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:07 ID:Z3FTQS+O
続き
154 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/10 20:18 ID:5FJU7cV8
>>148 検察側は、著作権法違反に問われているファイルがダウンロード可能に
なっている時点のネットワーク構成図を証拠として提出し、弁護側も
証拠採用に同意した。
つまり不特定多数がダウンロード可能になっている点については
争点になっていない。
155 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/10 20:20 ID:bUdoa71e
弁護側は、噂の奥村先生ともう一人。
Winnyの仕組みがわからない。
開発者は匿名で、内容が不明。Winnyの機能がわからないのだから
罪には問えない。
検察はソースコードを開示せよ。
光ファイバーは電気通信といえるのか?
Winnyは間接的で断片的。それでも公衆送信権を侵害したといえるのか?
Winnyでは暗号化されている。それでも公衆送信権を侵害したといえるのか?
15 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:11 ID:Z3FTQS+O
続き
217 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/10 21:07 ID:5FJU7cV8
>>202 今日の第一回公判では、アップフォルダーとかキャッシュとかいう単語は
検察側からも弁護側からも一切でなかった。
検察は、不特定多数がダウンロード可能になっていた著作物と同じものを
被告人のDVD(あるいはCDかハードディスク)に見つけている。
アップフォルダーが空でもキャッシュフォルダーに違法ファイルがあり、
同じ違法ファイルが君のDVD(あるいはハードディスク)にあれば 罪に問われる。
318 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/10 22:11 ID:5FJU7cV8
>>300 弁護人は、仕組みがわからないから、違法ではないとし、検察に
ソースコードの開示を求めた。
しかし、検察側は、「被告人がwinnyを使えば不特定多数の人が
ダウンロードできる状態になると認識していた。(普通の人は)
インターネットの仕組みがわからなくてもインターネットを使っている。
winnyの仕組みを知らなくてもwinnyを使った結果どうなるか
わかっていれば、それで違法性を認識していたといえる」と主張。
最新バージョンのnyにスパイ機能が付いてるという説はどうなりました?
17 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:14 ID:Z3FTQS+O
続き
313 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/10 22:08 ID:5FJU7cV8
(略)
>>298 第一回公判で証拠採用されたのは、ACCSがダウンロード可能な状態を
確かめたこと、ユニバーサルとディズニーがそれぞれの映画の同一性を
鑑定し、海賊版と認定したこと。ここまでは逮捕直後にACCSが
出してきた情報と同じ。
今日の新しい証拠は、著作権侵害があったとされる時点での
ネットワーク構成図。つまり高崎市在住の被告人が2本の映画を
ダウンロード可能にしていた時点のIPの相互関係。
19 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:15 ID:Z3FTQS+O
続き 47氏が次回公判に出廷する可能性
332 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/10 22:24 ID:5FJU7cV8
>>323 弁護側は47氏を「匿名」の「詠み人知らず」と言っている。
連絡が取れていないらしい。だから弁護側証人の可能性は低い。
弁護側はwinnyの仕組みがわからないのだから違法とはいえないとし
winnyのソースコードの開示を求めた。次回公判で検察が何らかの
対応はするだろう。47氏を別の容疑で逮捕して詳細を明らかにする
可能性はないではないが、次回公判まで一ヶ月しかないから時間的に
無理。
検察側は「インターネットの仕組みを知らなくてもインターネットが
使えるのと同じで、winnyの仕組みを知らなくてもwinnyを使えば
他人の著作物を不特定多数がダウンロードできる状態になると
被告人が知っていれば十分」と主張しているので、次回公判で
「仕組みを明らかにする必要はない」とだけ主張する可能性もある。
20 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:19 ID:Z3FTQS+O
516 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/11 02:45 ID:ourEmGrv
>>513 (被告人は)8ヶ月の間に344本の映画をwinnyでダウンロードした。
winnyでダウンロードしたらキャッシュに溜まるから、そのまま
放置しておけば、不特定多数がダウンロード可能な状態
つまりwinnyに流れる状態。
ダウンロードに成功したファイルをアップフォルダに入れたか
どうかは、第一回公判では一切触れられなかった。 (誤字訂正)
21 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:20 ID:Z3FTQS+O
22 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:21 ID:3Afw9OYr
tes
23 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:22 ID:Z3FTQS+O
続き 裁判官、弁護側、検察側
637 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/11 12:04 ID:ourEmGrv
>>636 弁護側は、winnyの仕組みがわからないと著作権法に違反するか
どうかはわからないとの立場。
検察側は、インターネットの仕組みがわからなくてもインターネットを
使えるのと同じで、winnyの仕組みがわからなくてもwinnyを使えば
ファイルを不特定多数がダウンロードできるようになるということが
わかっていれば罪に問えるとの立場。
弁護人は奥村さんが40代、もう一人は40才前後。お二人とも
机の上に資料以外にノートPCを広げて、カッコイイ。
検察官は40代後半ともう一人若い人。
裁判長は50代、左右の陪席はどちらも30歳前後。
24 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 13:25 ID:Z3FTQS+O
前スレから甜菜
699 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/02/11 00:28 ID:ss+FS4pd
ID:5FJU7cV8発言集
>賢い人はwinnyから足を洗ってください。
>日本の法律が適用される地域に 住んでいる賢明な人ならwinnyから足を洗うのが賢明。
>winnyなんてやめときなさい。
>すぐに足を洗うのが賢明です。
>日本の裁判では、起訴された人の99.9%が有罪になる。
なんかもうね
必死すぎて笑える
765 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/02/11 01:08 ID:Z3FTQS+O
>>762 PC一台でダウン板とニュー速+板に書いているだけでも大変なんだよ。
別IDで自作自演をする余裕は無い。
高崎市在住の被告人が
>>745 が指摘した事実を知っていれば、アップフォルダを使った可能性がある。
俺は今まで
>>745 を知らなかった。
768 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/02/11 01:12 ID:o0Wl9nYG
つか無知なのコイツだけだったな
>>765
26 :
SMK:04/02/11 13:56 ID:FpeEP0cZ
結局winnyは安全なの?
769 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/02/11 01:14 ID:Z3FTQS+O
>>767,
>>768 アップフォルダーとキャッシュフォルダーの関係について知らなくて
ごめん。DOMについて知らなくてごめん。
788 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/02/11 01:35 ID:ss+FS4pd
既に袋叩き状態w
まぁ今+で頑張ってるみたいだから
ちょっと待ってあげよう
790 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/02/11 01:37 ID:/pixPTep
>>788 そして彼が+に居る間は他の工作員も消える。
あら不思議
805 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/02/11 01:51 ID:ss+FS4pd
というか
ダウソ板の Z3FTQS+O = Gty6OtGL
=ν速+の 5FJU7cV8 = ourEmGrv
=傍聴レポ人
ここまでは本人も認めてるんでしょ
だって書いてあることまったく一緒だし
工作員かどうかは別にしてw
つかそろそろ立場を明確にした方が
議論しやすいと思うがどうよ>>Z3FTQS+O
878 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/02/11 03:05 ID:Z3FTQS+O
>>875 冷静に読み直すと、winnyを止めさそうとして論理が飛躍してる部分が
多いと思います。書き込む前に読み直してなかったから、それに
883 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/02/11 03:13 ID:/pixPTep
>>878 だから、なんでそうまで汗かいてやめさそうとしてるんよ・・・その動機みたいなもんが不自然に感じるっちゅうか、
こじつけまがいのことをしてることから、正義感とかに根ざす衝動では無いように思えるんだけどね・・・
890 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/02/11 03:20 ID:Z3FTQS+O
>>883 いやーん、もうこれ以上、詮索しないで。
904 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/02/11 03:42 ID:Z3FTQS+O
>>900 傍聴を終えて帰宅するときは、尾行されてないかきをつけろとか
さんざん脅されたんだよ。このスレで。
>>403 「わた〜しはやってない、やってない」とヒゲデブおじさん風に
歌ってください。
30 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 14:28 ID:Z3FTQS+O
>>29 前スレより転載
509 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/02/10 20:35 ID:Gty6OtGL
>>505 検察側は、「インターネットの仕組みがわからなくてもインターネットが
使える。Winnyの仕組みがわからなくても著作物を不特定多数がダウン
ロード可能な状態にしていると被告人が認識しているだけで送信可能可
権の侵害」と主張している。
winnny、インターネット、コンピュータの理解のレベルは低いかもしれないが、
裁判官がこの主張を認める可能性は高い。よって検察官としての
レベルは高い。
弁護士の一人、奥村さんは大阪弁護士会。京都地裁の裁判に
大阪から来るのだから、一生懸命やっている。
31 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 14:37 ID:Fill131Y
もう最高裁まで逝って京都府警の操作方法と解読方法・キャッシュの扱い・DLの扱いが
どうなるのかこの際司法で明らかにしてほしい。
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
転載しすぎじゃないの?
Z3FTQS+O叩きも飽きた。推測と主張くらい黙って聞き流せ。
どっちみち裁判で明らかになれば判る話だろ。
33 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 14:43 ID:F8/F9URt
>>32 聞き流してもウザいくらい粘着するのですもの
35 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 14:51 ID:Z3FTQS+O
>>31 今のところ、京都府警の捜査方法、解読方法についての争いはない。
ファイルがダウンロード可能になっていたことの証拠(ACCSが協力)と
そのファイルが真正品の海賊版であることの証拠(ユニバーサルと
ディズニーが協力)は弁護側も証拠採用に同意し、争いは無い。
アップフォルダ、キャッシュフォルダという単語は第一回公判では
一度も出ていない。だからこの裁判で明らかにされることは無い。
キャッシュだけでアップフォルダが空のwinny利用者が白か黒か
知りたければ、そんなことをしていた奴が、「x月x日頃、winnyで
zzzをダウンロードしました。でもアップフォルダは空です。
wwwさんの送信可能化権を侵害したかもしれないと思うと
夜も気になって寝られません。」とでも言って、京都府警
ハイテク捜査班か地元の警察に自首しろ。そうすれば、
白か黒かはっきりする。
36 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 15:06 ID:4CpEU2Iu
37 :
36:04/02/11 15:08 ID:4CpEU2Iu
レスアンカーは>35のまちがい
>>35 馬鹿には考えなさすぎる馬鹿と考えすぎる馬鹿の二種類があると思うが
君は典型的な後者のようだ。
頭でっかちという称号を贈ろう。
4 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/11 14:29 ID:fQmDMWHO
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b46911532 質問 1
nirougaisya (新規): (株)トイズファクトリーの山崎と申します。オークションでコピー販売
されているそうで何回かご報告をいただきました。
著作権の件で実はヤフー様に事情を説明して貴方様の事を調査させていただきました。
数日後に内容証明が届くと思います。
二週間以内に簡易裁判所への出頭命令がありますのでよろしくお願い致します。
不服を申し立てる場合は同封の電話番号へご連絡下さい。
尚、弁護士を立てていただいてもらって結構です。
銀行口座の停止もありますので早めにご連絡下さい。山崎高志
5 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/02/11 15:47 ID:K3in5/5q
答え
fuuzu0108j (49): 初めまして。西原と申します。この度は本当に申し訳ありません。
このようなメールを頂くまで自分のしている罪に対して自覚がありませんでした。
一度お電話でもかまいませんのでお話をする機会をいただけないでしょうか?
080−●●●●−●●●●になります。どうかお願いいたします。失礼します。
1月 5日 1時 40分
>>35 まだ冒頭陳述の段階だし、頭から決め付けるには
早するんじゃないかな。次回の公判から細かい内容に
検察側も弁護側もつっこんでいくわけだし。
当然、検察側はnyでファイルをおっさんがアップした
事実を証明しなければならないわけだし。
どうもあなたの文は冒頭陳述の自分の都合のいいことだけ
記憶していて恣意的に解釈しているとしか思えないんだが。
まあ、マスコミ関係の人も傍聴しているだろうから、それが
発表されるのを待つとします。
とりあえず、昨日は御苦労様です。
エンコした動画ってのはisoじゃないから見逃してくれるのかな?
画質や音質は確実に落ちてるわけだし、ましてやサイズなんて五分の一以下。
どう考えても同じファイルではない。
【工作員の言いたい結論】
裁判の行方を見守りましょうなんて悠長なこと言ってたら
裁判の間はnyを使う香具師が増えていく一方になるので困ります。
みせしめ逮捕の効果も薄くなり、nyは新規参入者や復帰者が増えています。
まだ第一回公判に過ぎませんが、上記の理由で結論を急ぎます。
何とかny使用自体で逮捕の恐れが有ると印象付け、
これ以上の使用をやめさせたいので、ご協力よろしくおながいします。
46 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 16:18 ID:yYyuEWeP
MXでの話なんだけど
>第二十三条 著作者は、その著作物について、公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。)を行う権利を専有する。
この公衆送信。
子鯖の場合は自動公衆送信じゃないよね。
すると送信可能化にあっても
著作権者の公衆送信権占有を侵害する事にならないのだろうか?
今のところ0パッチや見張り番を導入した人からの逮捕がないので
これが、どう判断されるのかわからんのだが
法律や判例に詳しい人がいたら教えてください。
47 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 16:22 ID:yYyuEWeP
工作員の人はこう言いたいんじゃないのかな?
ny行為は危険だからMXにこいと。
>>44 考え方が甘いんじゃない。mp3でも捕まってる。jpgならokとかありえないし。
>>46 「その著作物」かどうかは、実際に現物を落としてみないと判らないでしょ。
そのファイルが自作映画かもしれないし。
また、著作物であっても、自分や夫婦のパソコン同士で送信した場合に
「公衆送信」と言えるのかという問題もある。
>>48 そっか、そうだよな・・・。ビデオ代わりにしてましたじゃすまないもんな。
もうキャッシュ消そう・・・。
51 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 16:31 ID:yYyuEWeP
>>48 44の言ってる事は関係あるよ。
MP3は質が落ちていない。
だから余計罪が重いとされてきた。
jpgで逮捕されたのは著作権侵害じゃなくて
名誉毀損。
当初は肖像権侵害だと思われてたが実際は別人で
写真が無修正だったことから猥褻物陳列罪とファイル名による名誉毀損となった。
52 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 16:37 ID:yYyuEWeP
>>51 jpgを例えにあげたのは著作権での話なんだよ。MXでの逮捕なんか関係ないよ。
それともオマエはHP上で著作権ある画像使う場合にjpgならokとでもいうのか?
動画だってHP上に置いて公開した場合を想定するとわかりやすいよ。
55 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 16:49 ID:F8/F9URt
いや、なんだ、
ぶっちゃけ「リスキーだ」といわれたところで
百も承知の事なんじゃないのか?
ただの程度の問題だろうて
何をそんなに結論を急ぎたがるのか理解に苦しむ
必要なのは裁判官の判断であって一名無しの解釈じゃないわけで
すいません、この弁当かなり質が落ちてるんで万引きしたんですけど、何か罪になりますか?
バカ言っちゃいけない
うちの店はその日に作った弁当しか置いてないよ
弁当は減るが弁当は減らない
中の人 は もう帰ったのかな?
思うんだけど、P2Pトラフィックはすでに逮捕前に戻ってると思うんだけど
http://www.mfeed.ad.jp/osaka/fr-traffic.html 2ちゃんねるはnyの発祥元ではあっても、現在の牽引力では
無いのではないか?
少なくともこんなスレッド見に来ているのは動向を生暖かく見守っている人たちと
おっかなびっくり細々とnyやってる人たちではないだろうか
今となってはおたくのすくつよりはもっと一般人対象に啓蒙してはどうだろう
キムタクがwinnyやって逮捕されて人生棒に振るドラマを提供するとか・・・・
諸刃の剣だが・・・・
>>60 むしろ、キムタクがwinnyで逮捕されて
無罪を勝ちとるまでの法廷ドラマきぼん。
63 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 17:33 ID:yYyuEWeP
>>54 >MP3でも捕まってる
ってのがおかしいんだな。
MP3なんて逮捕されるのが当たり前だった。
共有ソフトからの最初の著作権事件での逮捕はMP3だったし。
共有ソフトでjpgが逮捕などMXでの事件以外ない。
ネット上の著作権事件を挙げられては何でも該当してしまうわ。
>>55 >>56 確かに結局どれも違法だろうが、その「程度」が問題だ。
MP3・PV・アルバム・炉利・無修正・映画・一般ゲーム・18禁ゲーム・アニメ
一般コミック・成年コミック・同人誌・MAD
これらは、どれも違法だが「同じ」ではない。
そこには逮捕される動く基準が存在し
その変化を確認する意味はある。
64 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 17:42 ID:yZmvigki
まあ、P2Pソフトを作ったっつうだけで犯罪者扱いになるんなら、
ビルゲイシやIBMやインテルもタイーフォしなきゃいかんだろうな。ww
どう見てもキャッシュだって違法だろ。
送信化権の侵害って事はここ見ている人間なら解っているはず。
プロキシ云々とかへ理屈が無理なのも本当は解っているだろ。
検察は選り好みするんだよ、この前の猥褻物の出版社みたいに。
>>66 へー
∧__∧ //~⊇
( ´_ゝ`) ./ /
/. ^ヽ-’ ./
⊆ヽ_ノ| |`ー-' ⊂ー‐-、
ふーん ∩ `ー ―| | `ヽ |
∩_∩ // / l⌒lヽ ∧__∧ ||
( ´_ゝ`).// / /"`ー|__/-’ (´く_` ) |.| あっそ
(二二二_/ く ( と`ー、,/ `'.ノ
ヽ ヽ二つ ヽ | `ー、__ノ、 )
___|___|_______ _|.|________( x )
\ \ ( l \.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \  ̄ \ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>66 ID:Z3FTQS+O氏ですか?
送信化権の侵害はもう聞き飽きました。
おまいの話はつまらん。
どうせならもっと説得力キボンヌ。
69 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 18:56 ID:bRWS78vh
70 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 18:58 ID:yYyuEWeP
>>66 なにが「どう見ても」なのかと
以下、プロキシとgoogleの例でループ開始
↓
72 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:01 ID:bRWS78vh
>>71 「どう見ても」は主観である意思表示
それ以上でもそれ以下でもない
>8ヵ月で330本の映画ダウンロード・・・
さすが光だな
でもたしかに、winMXもWINNYも、今が止め時かも知れないな。
と
3ヶ月前にも同じ事思った。
さっきから小難しい話ばっかりしてるけどさ
nyやってる人って、著作権や送信化権の侵害問題
なんてどうでも良いんじゃない?
捕まらずにnyで遊べりゃそれで良いし、捕まるリスク
があるなら、そのリスクを低く工夫することも楽しいし
100%タイーホなら別のP2Pを使うだけだろ?
どうせ遊びでやってるんでしょ? あ・そ・び・で
本当に解読できたのならとっくに仕組み公開してるだろと小一時間(ry
78 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:36 ID:znrm2pRj
奥村弁護士のwwwより引用
ttp://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/WINMX.html > WINNY著作権法違反の事案
>※ 係属中の事件ですので、検察官請求証拠の内容や捜査手法のお問い合わせには応じません。
> 裁判は公開されていますが、裁判の日程・内容・予定等については、弁護人は回答できません。
> 訴訟・被告人について不正確な情報を流布された方には、しかるべき責任を取って頂きます。
裁判に影響すると大変なので当事者以外が生半可な知識と憶測であれこれいうのは
止めましょう。裁判の日程は裁判所に問い合わせれば親切に教えてくれます。
弁護士の仕事の差しさわりになるような問い合わせも止めましょう。
私はいまだにwinnyを使って違法なファイル共有をしている人たちに
winnyから早く足を洗ってほしいという気持ちであれこれ書いてきましたが
そのことで奥村弁護士たちの弁護活動を妨げるのは私の本意では
ありません。この裁判の話題はしばらく水入りにいたします。
奥村弁護士たちに余計なご負担をおかけしたことをお詫びします。
---
Download板の Z3FTQS+O = Gty6OtGL
ニュース速報板の 5FJU7cV8 = ourEmGrv
79 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:38 ID:bRWS78vh
>私はいまだにwinnyを使って違法なファイル共有をしている人たちに
>winnyから早く足を洗ってほしいという気持ちであれこれ書いてきましたが
告白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>78 質問いい?
オイラはFLASHやMADなど、創作系に興味あるんだけど
それでもNyはあかんの?
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:48 ID:2tuq2MOW
漏れはプラネテスと十兵衛2さえ落とせればそれでいい
>>80 昨日の回答では、自作物ならOKって返事してたよ
>>80 MADも多少著作権の問題がありそうだけど、
安全なことをするためにnyを使うのはリスクがあるだけだよ。
>>80 著作物を勝手に加工することも違法だろう
当然それを配布してもいけない。
>>78 生半可な知識と憶測であれこれと風説を流布した貴方には
しかるべき責任を取って頂きます。
正確な情報を書いてから、ID変えて・・・(ny
89 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 20:00 ID:2tuq2MOW
>>87 俺のキャッシュに完動品入ってた・・・
十兵衛ちゃん 〜ラブリー眼帯の秘密〜 第12話 「知らない娘に出会ってた」 (DivX502 640x480).avi
90 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 20:02 ID:2tuq2MOW
工作員の謝罪
キタ━(・∀・)━( ・∀)━( ・)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━!!!
>訴訟・被告人について不正確な情報を流布された方には、しかるべき責任を取って頂きます。
これにはさすがにビビったようだなw
+の方の発言もすごいな・・・
>>63 >MP3でも捕まってる
ってのがおかしいんだな。
なにがおかしいんだ?
>>44の話を受けて劣化させたものだからといって
見逃してくれるわけではないと言ってるのだが。
iso → avi,mpg
wav → mp3
bmp → jpg
おまえがピントずれてるだけだろうが。
誰もどのジャンルが逮捕されやすいなんて話してねえよ。
95 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 20:17 ID:yYyuEWeP
nyから足を洗うというのは
MXやKAZAに移るという意味でしょうか?
要するにMXでどむれということだろう…
時代は、MXっと・・・
ACCSじゃないといってたけど、おそらく著作権の利権側の奴なんだろうな
で、傍聴レポとかいって公平を装いながら検察側圧倒的有利を印象付けて
nyだめぽを布教するが、見破られてしどろもどろ
最後は弁護側にしかられて慌てて謝罪して逃げる
まぁおもしろかったからいいけどw
次回公判はいつだっけ?
その日までカキコしないで待つさヽ(´ー`)ノマターリ
ん〜?収拾しちゃったの?
>>98 著作権関係者ってより,猥褻狩りする宗教関係とかプロのPTA関係とか
そ〜ゆ〜方向っぽかったと思うが...
>>78 >私はいまだにwinnyを使って違法なファイル共有をしている人たちに
>winnyから早く足を洗ってほしいという気持ちであれこれ書いてきましたが
嘘つきだな。
単なる私怨か、少なくともそれにかこつけてやった事なのにね。
>>28
落ち着いたみたいだね
アップロードは違法だがダウンロードは合法の論拠
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0002435/1/020305junsoku-2.pdf これの83,84ページ
経済産業省の「電子商取引に関する準則(案)」
法律ではなく、しかも案なのでそのまま鵜呑みにはできないけど
今後、この手の裁判で引き合いに出される可能性はありそう。
キャッシュは大丈夫の論拠
回線のブロードバンドかが進んだ今日、従来のクライアント・サーバ型の
配信サービスでは、サーバの負荷が大きすぎる。
そこでP2P技術を使った商用配信が大きな期待をもたれている。
P2Pの商用サービスでは、効率化のため顧客は、自分が対価を払ったコンテンツを
ダウンロードするのは当然としても、自分は対価を払っていないが、他の誰かが
対価を払ってダウンロードするであろうコンテンツのキャッシュをも自分のHDに
蓄え(させられ)る。この際、ユーザーは公衆送信可能化権を有しないコンテンツの
キャッシュを公衆送信可能化することになる(もちろん暗号化されているが)。
これを踏まえると、現時点でwinnyのキャッシュを”クロ”としてしまうと
将来的なP2Pサービスを阻害するだろうという憶測。
googleのキャッシュを引き合いに出すのは、個人的には違う気がする。
なんか動きがあるたびに話がループするのでとりあえず書いてみた
過去ログもPart13となると読めんしね。
間違ってたら訂正してねエロい人。
赤の他人が逮捕されりゃ面白いに決まってる
107 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 21:34 ID:yYyuEWeP
>>94 ID違うからスルーしてたよ。
MP3ですら捕まってるってのはおかしいだろ。
MP3 炉利 アプリってのは昔から逮捕当たり前だったのに
MP3ですら ってなんんだよw ってこと。
劣化させてるから見逃してくれてるわけじゃないといっているが
実際、動画1つとってもDVDリッピングとTV放映じゃリッピングのが悪質と見られてるよ。
逮捕の順が悪質順と見られてるいじょう
劣化されてる方が順位で後になるのは当然だろう。
それとも、ランダムで選んでると思ってるのか。
>>105 将来のネットビジネスの根幹部分をwinnyと同類のシステムに
頼るなんてことはないんじゃない。キャッシュが合法だという
判決が本当に出たらエロいことになるよ。
現実的に考えて、キャッシュならいくら交換しても良いという
状態にはならないんじゃないかな。
暗号化はなんの影響も与えないでしょ。
ファイルが特殊な形式に変換されているだけ。
たとえば、ACCESSデータベース(mdbファイル)にデータが
格納されているように、Winnyデータベース
(キャッシュフォルダ)に入っているというだけ。
見ようと思えばWinny上から簡単に見れる。
TV番組よりリッピングの方が悪質なのは商品丸ごとだから。
市場にダイレクトに影響を及ぼすから。
918 名前:913sage 投稿日:2004/02/11(水) 21:31 ID:z/nzpsZ0
キャッシュフォルダに入ってるファイルってUPされてるんですね・・・知りませんでした。
俺も逮捕される可能性有るって事か・・・
ありがとうございました。
ny初心者スレより。こういうユーザーも少なくないんだろうな。よく分からずに導入してる人多いよきっと。
112 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 21:44 ID:M7VIkiMU
弁護士のコメントはスレの傍聴人のことについてじゃなく、
マスコミ含めた各種問い合わせに対応したものだろ。
裁判の傍聴レポして議論することは全く問題ないはず。
一般メディアは判決ぐらいにしか興味ないだろうから、
途中の議論を伝えてもらえるのは興味のある側からすいれば
非常に助かる。
>逮捕の順が悪質順と見られてるいじょう
>劣化されてる方が順位で後になるのは当然だろう。
あんま関係ないと思うよ
>>108 現在の法律ではキャッシュの定義がないからねぇ。
ファイルもキャッシュも区別されないんだよ。
おかげでgoogleもグレーのまま。
まあ訴えられる確率が低いとは思うが。
WinnyのキャッシュはWinny使えばファイルとキャッシュは相互に
変換できるわけで、保存形式の違いぐらいにしか判断されないだろうね。
115 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 21:50 ID:CuAf48jg
>>107 >>逮捕の順が悪質順
これは違うかもよ。一般人が理解しやすい素材を
扱ってた人物を捕まえるほうが見せしめ効果高い。
まぁなんにせよ、今回の裁判でキャッシュが合法か違法か何て
争われる事はないだろうからキャッシュ保持者が捕まってみるまでは
結論はでないってことだな。
>>113 著作権法上は同罪。しかし悪質な方を優先するだろう。社会的・経済的影響がケタ違いだから。
isoそのままなら、画質・音質全く同じの海賊版を作れる。悪質業者に渡ったらそれこそ終わり。
実際に渡ってヤフオクで売られてるしな。
違法なキャッシュの保持が違法にされるとP2P技術はアウトだから、
なんか免責条項をつけてくるんじゃないかなー。
例えばロボット検索は除外、プラバイダは除外、通信事業者は免除、とか。
要するに、一般人に限り違法キャッシュの保持は即タイーホ。
利益の囲い込みもできるし、情報もコントロール下におけるし、
もはやこれは階級闘争である。
・・・と、ファーストフード店で男女が乳繰り合っているのを見ながら
男泣きする階級闘争風の展開に。
>>107 ビデジタルデータがそれ以前のものと決定的に違うのは
一度記録されると永久にそれ以上劣化しないということ。
著作権法に違反しているかどうか、という観点からは
TVのキャプチャーもDVDリッピングも
著作権者が訴え出れば同じだと思うよ。
ただ裁判の過程で、よりDVDリッピングの方が
意図的にプロテクション外しをしているということで悪質になるかな。
法の上では著作権違反で同じ扱いだけど、
より積極的に犯罪に加担している姿勢がある分
DVD磯の方が逮捕され易いのかもね。
>>119 >・・・と、ファーストフード店で男女が乳繰り合っているのを見ながら
>男泣きする階級闘争風の展開に。
意味不明
自分のこととか?
>>119 一般人とかでの区別は嫌だな。
「キャッシュはキャッシュ元がどこであるか明記し、キャッシュ元に
アクセスできなくなったら直ちに削除すること」
とかの方がいいんじゃない?
googleは合法で、ファイル交換は違法になる
(せめて流した奴を確実に逮捕できる)ような感じで
法律でさっさとキャッシュの定義してくれんかな。
>>119 キャッシュ保持は合法だけど、不特定多数に送信可能な状態に
することが違法なのだから、MXのようなシステムだと自由に交換できるよね。
キャッシュの送信可能状態を違法扱いしてもP2Pは大丈夫なんじゃない。
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。
俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。
急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。
小鯖レベルになるともはや不特定多数です。
>>105 「論拠」が「憶測」なのがすごいところだが.....
マジレスすると
法の構成要件に該当するかどうかだけが問題。
公衆に送信可能な状態になっている状態なら、キャッシュだろうとNG
商用P2Pねぇ。
ユーザーに限定的に
再配布する権利を著作権者が与えればいいだけ。
>>124 MXもP2Pだなぁ、確かに。
僕が言いたいのは中央サーバを必要としない、
参加マシン同士が相互に接続される巨大なP2Pネットワーク。
要するにWinnyの元でもあるFreenetの類。
MXのような1対1交換なら、キャッシュの存在価値はないでしょ?
ファイルがあるかないかだけで、
どちらも自分の持っているファイルについては熟知しているからこそ、
交換の意思がしょうじるわけで。
あと、MXも裁判所の判断では不特定多数だよん。
JASRAC的には会社の同僚との交換でさえ不特定多数だといいはってるわけだし、
友人同士の交換もグレーだが好ましくないんじゃいヴォケっていいはってるし。
MXのようなシステムだと他人を中継点に使わないから
商用にでも使えると思うんだけど。
なんかもしかして「キャッシュ」の定義に齟齬あるような気がしてきた。(w
僕が想定する「キャッシュ」っていうのは
p2pアプリが利用者の窺い知らないところで保持するファイルの断片のこと。
利用者が望むと望まざるとに関わらず、
すべてのファイルが遍在するというp2pネットワークの在り様に従って
個々の参加マシンが分担して持っているファイル群のこと。
利用者は自分が持っているキャッシュを特定できないか、
特定できたとしてもそれは頻繁に流動し、また大量であるために、
実質的に管理できないファイル群のこと。
圧縮ファイルの部分キャッシュとかはどうなるのだろうか
>>125 俺なら勃起したイチモツでそいつら公序良俗の往復ビンタすっけどなぁ
せっかくだから女の方で願射も一本いっとく
Winnyは自分が持っているキャッシュを特定できるよな・・・
>>126 >>MXも裁判所の判断では不特定多数だよん。
なんか誤解を招く書き方だったかな。
前のスレで子鯖に関する不特定または多数の判例を持ってきていたのが
私なので十分に存じておりまする。
>>134 「技術的に可能」なのと「実質的に可能」なのとをわけて考えて欲しいのよ。
仮にWinnyのネットワークが非常に大きなものになって、
かつトラフィックが膨大なものになったとするでしょ?
すると、パソコンの中の数千、数万ギガバイトのファイル断片を
常時監視することなんて個人にできるかな?
できないよね。ヒッキーだってできないよ、多分。(w
こうしてあいかわらず話題はループしたまま
夜はふけていくのであった
139 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 22:33 ID:yYyuEWeP
>>128 MX3.3が不特定多数だということはわかるが
裁判所が0パッチや見張り番をいれても不特定多数としたソースを見せてもらいたい。
「裁判所がMXを不特定多数とした」
と言い切るのであれば、何か根拠があるんでしょ?
その根拠が「2チャンで誰かがそういっていた」
「どっかのソースで見た記憶がある」なのか
ハッキリとした判例があるのかという点が重要。
「不特定多数」という言い方は止めて、
正しく「不特定又は多数」という言い方に変えない?
>>139 無いだろうね。MXの著作権法違反で捕まったのが
一番初めの二人だけだから。
無いと分かっていてそういう突っ込みをしているのなら
よくないよ。
142 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 22:38 ID:yYyuEWeP
>>140 今のところ見張り番や0パッチを入れた者が逮捕されていないのだが
なぜ「不特定又は多数」というような
MX子鯖による逮捕の判例があるような書き込みがあるのか?
裁判がないのに判例があるような書き込み。
この疑問にお答えいただきたい。
渡ってもそんなに危なくない赤信号をみんなで渡るもんなのよ
ネット利用者が増える一方でいずれ取り締まりようがなくなるってこと
疑わしきは罰せず
>>142 >>MX子鯖による逮捕の判例があるような書き込みがあるのか
これは俺の文章が悪かったね。
前のスレで子鯖に関する話をPしていたときに
不特定または多数の判例を持ってきていたのが
私なので十分に存じておりまする。
です。
145 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 22:42 ID:yYyuEWeP
>>141 つまり128は知ったかぶりの釣り士で
俺はまんまと釣られてしまったという事か。
>>145 解かっていて餌に食いついている魚なんじゃない(笑)
>>145 「裁判所がMXを不特定多数とした」
という文章には間違いはないと思うよ。
0パッチも違法とは言ってないしね。
(;´Д`)
MXでDOMが最強
|彡サッ
そういえばこんなこと言ってた人いたね
>信じる信じないは勝手だが12月か年明け早々にもに大きな動きあるから。
>楽しみにしてろ。
151 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:00 ID:jqQRWDsF
やっぱりタイーホでしゅか・・・
153 :
128:04/02/11 23:01 ID:wzv54QA6
おまんこ大学。
154 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:11 ID:jqQRWDsF
タイーホ!タイーホ!OK牧場!
153 :128 :04/02/11 23:01 ID:wzv54QA6
おまんこ大学。
156 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:14 ID:jqQRWDsF
タイーホ!タイーホ!OK牧場!
おまんこ女学院だと思うが・・・
158 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:15 ID:jqQRWDsF
あたり!OK牧場!
おまいら、本当に頭悪いな。
前から言ってるように、cashもupもファイル落とされたら
関係ないんだよ。
この人間からファイルを落としたという証拠さえあればいいんで
cashは自分の意思ではないなんてことを主張しても
裁判官には分かりっこないんだよ。
現に、今回の裁判の様子を聞くと、そのとおりに進んでいるようじゃないか。
百歩譲って、cashが自分の意思ではなく転送されたものだというんなら
winnyの作者でもないおまいらが、それをどうやって証明できるんだよ!
おまいら、物事を自分の都合のいいように解釈しすぎ。
唯一捕まらない方法は見知らぬ相手にファイルを落とされないように
することだな。
>>159 今回の裁判はアップフォルダに置いてたのでキャッシュに
ついてはでてこないね。
自分の意思を伴わないキャッシュを裁判の争点にすれば
もちろん裁判官も専門家を招いて意見を聞くので
キャッシュについてもし争うなら裁判官の理解は大丈夫なんじゃない。
>>百歩譲って、cashが自分の意思ではなく転送されたものだというんなら
>>winnyの作者でもないおまいらが、それをどうやって証明できるんだよ!
それを立証するのが検察のお仕事じゃないかい。
>>160 結局UP0パッチじゃないのそれ。
Winnyにもクラックあるし。
まぁ、判ってたことか。
>>160 検察が?
>>159 cacheをcashと書くような奴の言うことは
全く説得力がない罠
164 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:34 ID:9lF/EEnI
なんでみんな転送なんかしてんの?
>>161 もし、裁判官が転送されてきたキャッシュも自らが置いたキャッシュも
同じく有罪といえば、もちろん検察も自分自身も証明する必要はないよね。
百歩下がってもらっても有罪だもの。
でも、違法ファイルを保持することを知らずにアップさせていたことが
無罪となるのであれば、検察が被疑者が違法行為を行っていたことの
証明をする必要があるよね。
>>165 > 違法ファイルを保持することを知らずにアップさせていたことが無罪となるのであれば。
まぁ、すべてはここだろうね
>>166 そうだね。
ここを立証するのは大変だと思う。だから今は明確で立件し易い
アップフォルダからの逮捕者を出したんだろうね。
>>165 だから、キャッシュもアップも裁判官はわからない
ということが前提だって言ってるんだよ。
現にKはそいつから落としたブツを持ってるんだろ!
てか今回は2作品の映画を故意にうpしてたって本人が認めたんだろ?
知らないうちにうpしてたって言ったのか?
>>166 今回の裁判で、どうなってくるかね、それ。
それとも、今回はそのへんうやむやで終わるのかな?
>>169 裁判官はいろいろな事件を抱えてるわけで、その一つ一つについて
高度な専門性をもっているわけじゃないよね。
財前五郎の医療ミスだってどこがどうなっているのか
CT見せられても裁判官は自分で理解できないわけじゃない。
だから様々な専門家の意見を聞いてそれを取り入れて判決を
出す訳で、キャッシュもアップもなんにも解からずに
裁判官が持つ自分の知識だけで判決を出すことはないんだよ。
前提に無理があるかな。
>>169 そんな事がいつ前提になったのか
遠吼えするだけでなく
ソースを明示してくだちいな
>>170>>171 今回の裁判では善意の転送じゃなく、アップフォルダから直接送信だったらしいので
この点は争われないね。kの方々も手が出し辛いんじゃないかな。
>>174 キャッシュ云々は次回逮捕まで持ち越しってことでFA?
>>173 それじゃ、君は裁判官がnyのキャッシュは知らずのうちに貯まるもので
アップは意識的にファイルを送信できるものだということを知っているとでも
思ってるの?
>>175 そうですね。
違法ファイルを保持することを知らずにアップさせていたことが無罪かどうかは
「アップしていました」と被疑者が認めている
今回の裁判からは分からない可能性が高いですね。
どうやってアップフォルダから転送したことを割り出したのかが
今回の裁判で分かるかもしれないですね。
そうかな?ネット関連の刑事事件って、裁判官アホちゃう?って判決が目立つ。
まあ、俺の考えに合ってないからそう思えるだけかもしれないけど。
アホちゃう?は言いすぎでした。
ネットの現状認識と違うんじゃない?に訂正しときます。
>>178 ネット関連の法整備がまだ整ってないから
社会情勢に沿った十分な判決がだせないというのがあるかもね。
何かこれは変だなと思った例ある?
>>179 裁判でここのログが提出されたときに心証を悪くするかもしれませんからね。(笑)
キャッシュを違法にしたら今後法整備の修正に迫られる日が来るだろうね。
うーん、FLマスクの件とか、掲示板設置者も侮辱的書き込みに責任追うとか
後者はプロバイダ責任法ができたからいいと思うけど。
捜査手法の開示に期待か・・・
キャッシュとファイルが法律で区別されてないのに、
キャッシュなら大丈夫だと思っているのか?
>>176 仮定の話になり恐縮だが、ディープなnyユーザーな裁判官なら知っているでしょww
仮定とはいえ、100%それは無いという、完全否定もできないっしょ?
つまりそれは前提とは呼べない、単に君の主観じゃないの?
事実に基づく発言だと具体的に示せるソースがあるなら別だけど。という事。
裁判官が○○を知っているとでも思っているの?
nyよりも難しい裁判はいっぱいあると思うけどな。
医療関連とか。
>>186 まあ、書いたように俺の感覚と違うってのが理由だし、
散々議論された話題なので俺の意見披露するまでもないが
プロバイダ責任法に、侮辱的書き込みを削除しても損害賠償しなくていいってあるのは
やはり、当時あった「なんで設置者がそんな司法みたいな判断しなきゃいけないのか」
って感情を掬い取ったからできたわけだし、そういう意味では当時の判決ってのは
どうかなあ、と思ったわけよ。
>>183 FLマスクはネット上普通によくあるリンクなのにというギャップを
感じましたね。以後これらが減れば当然という認識に変わっていき
社会の共通認識になるのかもしれませんね。
法も人々の認識もこれから整うのかも。
nyなども後世の人々からみればなんという破廉恥な無法地帯という
認識になるのでしょうね。
冷蔵庫、ざっと計算した感じでTeam2chの1.4倍ぐらい早いね
誤爆スマソ
ウドか・・・
補足。
FLのときは、最初から最後まで、検察の失態が続き、
挙句、証拠捏造まで発覚したのに、結果、有罪。
しかし、あれは最高裁まで戦うべきだったね。
ここまで読んで気になった事
・ここの住人は「違法か合法か」「露見するかしないか」「逮捕されるかされないか」の区別はついているのか?
・客観的には「キャッシュ=暗号化済み」「UPフォルダ=暗号化待ち」程度の差しかないことに気付いているのか?
・
>>7も坂田氏の憶測に過ぎない事に気付いているのか?
・被告は無罪を主張しているが奥村弁護士に勝てる算段があるのか?
・
>>125は改変コピペとして使えるのか?
つまんね。
>>187 ディープなnyユーザーなんて言ってる時点ででおhる…( ゚д゚)ポカーン
100%それは無いという、完全否定をしてるんじゃないだろ。
裁判官が知らないことを前提にして話をすすめなきゃ、
無罪は勝ち取れんと言ってるんだろ!
検察が提示した物証に裁判官が「それはアップから落としたのか、
キャッシュから落としたのか」、と検察側に質問する確率と
しない確率とどちらが高いかってこと。
送信可能化権の侵害によって検察側が取得した物証の対抗要件としての
意図しない転送によるキャッシュの話が出てくるのであって、
これにより無罪を得るには、被疑者側がnyでは意図しない転送によって
キャッシュが貯まることの証明、そして検察側の物証がキャッシュからの
ものであることの証明を裁判官に対して行わなければならないってことよ。
作者でもない、ただny使ってるだけのおまいらがそれをどう
証明出来るかってこと。
検察側が得た物証が、アップからの意図的なものであることを検察側が
証明するのは、その対抗要件が出されてからでなければ必要ない。
なんでこんな簡単なことがわからず、自分には神風が吹く的な
考え方が捨てられんのか?
>>197 へー
∧__∧ //~⊇
( ´_ゝ`) ./ /
/. ^ヽ-’ ./
⊆ヽ_ノ| |`ー-' ⊂ー‐-、
ふーん ∩ `ー ―| | `ヽ |
∩_∩ // / l⌒lヽ ∧__∧ ||
( ´_ゝ`).// / /"`ー|__/-’ (´く_` ) |.| あっそ
(二二二_/ く ( と`ー、,/ `'.ノ
ヽ ヽ二つ ヽ | `ー、__ノ、 )
___|___|_______ _|.|________( x )
\ \ ( l \.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \  ̄ \ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>197 キャッシュを問題にすると色々今後に問題を残すから
検察側も意図的にキャッシュを口に出さないんだってばよ
弁護側はなるほどうみたいに何も準備してないヨカソ
>>197 >裁判官が知らないことを前提にして話をすすめなきゃ、
>無罪は勝ち取れんと言ってるんだろ!
マジレスすると、
>>169には主語が無いんでそう読めなかったのだが。
ま、これは
>>159からIDを追って読まなかった俺が悪かったんだとしよう。
としても、要するに反論としては
>>172って事。
>唯一捕まらない方法は見知らぬ相手にファイルを落とされないように
>することだな。
見知った相手ならいいのか?
違うでしょ。
不特定または多数なんでしょ。
それに、クローズドな中で落とし落とされのほうが怖いよ。
例えば子鯖だけど。
故意じゃない事はもちろん主張できないし、数に紛れる事もできないでしょ。
チクリや裏切り者が出れば一巻の終わり。
鯖官やプロバがKに協力すれば即アウト。
じゃない?
ディズニーがお家騒動(ウォルト・ディズニーの子孫と今のトップが対立)とか
ケーブルTV会社がディズニー買収を狙ってるとか朝のニュース番組でやってるな。
いい気味だ。
ところで、奥村先生のHPの判例の下のほうに
違法データへのリンクを張る行為も、
「送信可能化権侵害」の正犯と評価されることがある
って記載があるの読んだ?
これを、拡大解釈すると
nyのハッシュを貼る行為もやばくね?
勉強になるなぁ
┐(゚〜゚)┌
206 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 13:48 ID:4PHWbzuy
とりあえず判決が出るまではOKって事だろ。
執行猶予付きの有罪判決は間違いないよ
無罪に持ち込めるなど考えられないね
208 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 15:33 ID:sM+sR60+
>203
拡大解釈すれば、インターネットを使用すること自体が違法行為。
違法なリンクも、そのまたリンクも違法ならリンクできない。
ハッシュが違法なら、ファイル名を書くことも違法。
キャッシュが違法なら、キャッシュ鯖をたてる事も違法。
さらには、プロバイダも違法。
これからは、スタンドアローンの時代だね。これ最強。
ゲイシたんも昔言ってたでしょ。
悪い事は言わない。皆も早くインターネットから足を洗った方が良いよ。
知らず知らずに違法行為を行う可能性がある。しかも有罪になるらしいから。
まだ、そんな裁判行われていないけど。確かな情報です。
漏れなんか、もうダウソ板なんて行く気もしない。
来る奴はきっと犯罪者、又はその予備軍。間違いない。と想う。
以上、
>>1の注意書きに基きますた。
209 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 15:41 ID:+AzygYs0
>>203 新聞協会なんて記事へのリンクが著作権侵害にあたると主張しておるぞ。
>208
>1
>以下全レスは妄想と憶測です
妄想ダイアリー
212 :
208:04/02/12 16:09 ID:sM+sR60+
>210
妄想と憶測を満載にしてみますた。ゲイシたんのはチョト真実かな。
>工作員の方々
気を悪くしたらごめんなさい。御仕事がんがって下さい。
そして、妄想スレを盛り上げて下さい。
213 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 16:47 ID:KCJRlPD5
>>201 ゴメン前スレで君に子鯖の嘘情報吹き込んだの俺だ。
「ny行為」って言葉使ってた俺がばら撒いた嘘です。
プロパや鯖官が裏切っても直接接続なので無意味だよ。
不特定多数の定義も=不特定または多数ってのも勝手に解釈されたものだよ。
過去の判例では3.3やnyのような開放でしか逮捕者がいないのだ。
現時点では、子鯖を不特定多数とはしていないよ。
>>213 >ゴメン前スレで君に子鯖の嘘情報吹き込んだの俺だ。
>「ny行為」って言葉使ってた俺がばら撒いた嘘です。
本当かな?
とりあえずレス番指定等、何らかの手段で証明してみて下さい。
さもなければ、俺が「子鯖の情報を流したのは俺だ。」とも言えるわけだが。
要するにその「嘘情報だ」という発言自体がハッタリではないかと疑ってるわけ。
匿名掲示板なんだしな。
>プロパや鯖官が裏切っても直接接続なので無意味だよ。
ゴメン、悪いけど初耳だ。
プロバや鯖官がけさつに協力しても無意味だというソース又はもっと詳細かつ論理的な説明キボンヌ。
>不特定多数の定義も=不特定または多数ってのも勝手に解釈されたものだよ。
現実に法の場で使われている定義ですが何か?
例
>>152 >過去の判例では3.3やnyのような開放でしか逮捕者がいないのだ。
nyだって少し前までは逮捕者がいないのだ状態でしたが何か?
>現時点では、子鯖を不特定多数とはしていないよ。
何故そうだと確信できるんです?
ソースキボンヌ。
> >プロパや鯖官が裏切っても直接接続なので無意味だよ。
転送が始まってしまえば鯖は関係ない、というレベルでは無関係だわな。
鯖缶は共有内容とウプ開始を把握できるけど。
つーか、「ny行為」クンは構ってちゃんなんで
216 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 17:30 ID:KCJRlPD5
>>214 子鯖は3年以上前からあったんだよ。
それでも未だに逮捕がない。
直接接続はソース必要あるまい。
プロパや鯖官が警察に協力しても直接接続である事から物証が取れない。
子鯖を不特定多数とはしていない根拠は判例が存在しないため。
100%の確率で現時点で不特定多数にはされてない証拠。
217 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 17:34 ID:KCJRlPD5
>>215 共有内容を把握ではない。
タイトル名を把握。
あとはDL,UL数だが、そんなものは鯖官でなくても情報を見れば誰でも見れる。
「ny行為」についてはちゃんとネタバレまでみたのだろうか?
その時、裏切り行為のウンチクも出したのだが214のように騙されたままの奴がいる。
ネタバレ?
相変わらずだなククク
さすがに子鯖の連中は
マル秘!お宝.zipなんてほしがらないだろうからな
…ちゅーか、ウンチク出したのはお前じゃないだろう( ´Д`)
221 :
214:04/02/12 17:41 ID:LLtBJDq6
214に関連してだが
なんで俺が213はハッタリ臭いなと思ったかというと、
以前このスレに御降臨あそばされていた「ny行為」って言葉使ってた香具師が
やたらにMX子鯖は安全安全と騒いでた香具師だから。
もし213が自分で告白した通りそいつ自身なんだったら
201に子鯖を攻撃されて、慌てて霍乱作戦に出ただけなんじゃねーの?と、疑ったわけ。
222 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 17:42 ID:KCJRlPD5
>>220 裏切り行為によって逮捕がある。
といってのは俺。
でも、その時点だと穴だらけだったはずだが誰か補強したのかな?
223 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 17:45 ID:KCJRlPD5
>>216 悪いけど、一応念の為にソース出してよ。
直接接続なら物証が取れない事の証明もふまえて。
つうか、 物 証 ・・・w
>判例が存在しないため
それは根拠としてはあまりに薄っぺらいと思われ。
今までは何事もなくても、もしかすると
今現在まさに捜査の手が伸びているかも知れないとはちらっとも思わないの?
どうして100%とまで言いきれるのか、理解に苦しむ。
>>222 悪いけど、それ言い出したのは俺。
>>223 ネタバレってあれだろ。
自分がビビッてるから検証したかったってやつか。
あっそ。
って感じだ。
227 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 17:52 ID:KCJRlPD5
そういやIDは変わっていくんだからネタバレまで見てない人もいたかもな。
気づかずにスルーしてたんだろ。
1:nyを叩く
2:MXを安全とする
3:間違いだらけの法律でウンチクを語る
4:すると、どっかから法律にマジで詳しい人がソース付きで叩きにくる。
この要領で、自分の知りたい事を聞き出す。
流れがnyばっかりでMXについては誰も語っていなかった。
そこで「教えてクン」になっても誰も相手にしないが上の手順を踏むと
ご丁寧に教えてくれる。
その手順をほのめかすレスも11の500くらいにしてあったのだが。
わざと煽って答えを引き出す戦法、
うまくいったかい?
逆に煽り返されただけだっただろ?
有益な情報なんかこんなところで得られるか。
考え浅いよ。
229 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 17:54 ID:KCJRlPD5
>>224 直接接続の意味理解してるのか?
中継サーバーにファイルが溜まるとか思ってるのか?
>>229 まだ釣りしようとしてんのかよ。
いい加減しつこい。
それとももしかしてまさにこんな感じなのか?↓
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
なのではないだろうか。
232 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 17:58 ID:KCJRlPD5
>>228 MXを安全を叩かせれば
子鯖から逮捕者が出るパターンが見つかると思ったが
誰もまともなの思いつけなかった。
逆に言えば子鯖は実際に強固だと言う事だろう。
233 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 18:01 ID:JJ8qC692
>>207 判決までは推定無罪の原則。
有罪と信じているのは検察官だけ。
裁判官に予断と偏見を与える発言は慎もう。
234 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 18:06 ID:KCJRlPD5
>>224 現時点では判例がないのだから
現時点で100%だろう。
235 :
SMK:04/02/12 18:08 ID:+vCgGyc6
キャッシュは匿名性が高いんですか?
>>232 つうか良く考えてみれ。
単に子鯖に興味関心のある香具師がそんだけ少なかったってだけの事じゃねーの?
骨折り損のくたびれ儲け乙。
>>234 何が現時点だよ。
たわ言はもういいっつの。
>>232 ところで、これだけは真面目に答えて欲しいのだが。
>プロパや鯖官が裏切っても直接接続なので無意味だよ。
本当に心底そう思ってるなら、きちんとソース添えて、アフォでもわかるように解説してみてよ。
今までのレスじゃあんま説明になってないと思うが。
裏切り者やチクリが出ても絶対安全という根拠も頼む。
>「ny行為」「物証」連呼さん
┐(゚〜゚)┌
240 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 18:33 ID:ueAsEHPV
子鯖やるくらいならFTPのがまだ安心感はあるよな。
241 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 18:40 ID:KCJRlPD5
>>237 それなら、まず裏切りによって何が不都合になるのか説明してくれないと始まらない。
お前が「裏切り」説出した張本人だというなら
どういう経路があるのか説明できるはずだが?
交換なんだから、そんなことしたら自分も相手に違法なものULしたのが証明されてしまうだろ。
242 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 18:44 ID:KCJRlPD5
>>238 だから裏切るって何を出来るわけよw
IDをちくる?
こんなファイルを貰ったとちくる?
直接接続だけど、相手の事などわからんのに
どうやって裏切ったりちくれるんだよ。
あるものに対してはソース出せるが
なにものにソース出せと言われても困るだろ。
243 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 18:52 ID:KCJRlPD5
>>238 裏切るつもりやチクル気になっても
相手がわからないんじゃ、何も出来ない。
それが安全だと言う根拠。
鯖官に出来るのは217にある通り。
プロパに至っては守秘義務がない上にnyも同じ状態だろ。
>>241 一例だが、
「ny行為」w によって逮捕される
↓
そいつが子鯖交換をやっていた場合、子鯖での行為も容疑に加わる
↓
そいつの関係してた子鯖へ捜査の手が
というシナリオもあり得るだろ。
裏切りというのは、自発的に裏切るとは限らない。
裏切らされるというのもあるんじゃないかね。
>>242-243 何をそんなに焦ってるんだw
釣り師ならもっともちつけw
質問をしてるのはこっちなんだがね。
で、悪いけどその説明じゃ全然納得できないわけだが。
どうして子鯖は絶対安全と確信できるのか、その説明としてはあまりに不充分過ぎる。
何日の何時何分にここの鯖に繋いでました。
とか↑みたいな香具師が漏らすとするだろ。
例えばそれを手掛かりにして捜査する事ができるんじゃないの?
けさつの捜査能力がどこまでのものかは俺にはわからない。
だけど、そこまで絶対安全とか言ってナメた態度をとってはいられないくらいの力は備えてると思うがね。
┐(゚〜゚)┌
>MXを安全を叩かせれば
>子鯖から逮捕者が出るパターンが見つかると思ったが
>誰もまともなの思いつけなかった。
>
>逆に言えば子鯖は実際に強固だと言う事だろう。
MXは安全厨を叩けば
子鯖が安全だというパターンが見つかると思ったが
ついにまともなの思いつけなかった。
逆に言えば子鯖が実際に強固かは疑わしいと言う事だろう。
247 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 19:20 ID:KCJRlPD5
>>245 あのな。
子鯖が絶対安全ってのは、子鯖を叩かせるためだって知ってるだろ。
>>244 子鯖で通用してる奴がnyやらんだろ。
帯域に限界があるからな。
鯖官が逮捕者に関わった者のログ公開したところで
ファイル名がわかるだけの話だ。
責任を問われて数ある1つが閉鎖しても子鯖は元々それが日常茶飯事。
248 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 19:22 ID:KCJRlPD5
>>246 で?
他に子鯖から逮捕者が出るパターン思いつかないの?
なんだ。
もう現実に帰るのか?
もっとお芝居しようぜ。
ってかさ。海外でも国内でも違法ファイルをダウンロードしてるので検挙された例もないし判例もでてないんでしょ?
あくまでファイルをアップロードする/共有可能な状態にするのが違法と認定されているだけで。
ってなわけでUP0パッチを当ててるオイラは無問題?
>>248 ぶっちゃけ俺は子鯖にゃとんと興味は無いんで、過去ログでひろったそんくらいしか書けん。
誰か他をあたってくれ。
居ればだけど。
>>250 そうだね。
子鯖だとその言い逃れが不可能だからねぇ。
>>250 nyのUP0パッチが存在してると思ってたら負け組
おいこら
ID:KCJRlPD5
子鯖安全の根拠をもっと吐け
それとも他にパターン思いつかないの?
ダウシオは合法
非公開鯖でも、誰か一人がチクればヤバくない?
おはつの人でも、めちゃ丁寧なIM来れば転送しちゃうかもw
常連からの紹介と茶で告知されて本人も「よろしく」なんて発言してからだと尚更・・
>>250 海外だと、児童ポルノのダウンロードでうじゃうじゃ捕まってる。
今の話題とは少しズレるのだけど、もうすぐ日本でも所持が違法となる
方向で話が進んでおり、そうなれば、日本でもダウンロードだけで逮捕。
このあたりは未来のリスクとして、反対なり、心構えを持つなりしておいて
損はない。
up0 cracked nyの使用者に違法ファイルの配布の意図があった、
と証明するのはかなり困難だと思う。なんつっても、その意図がないのだから。
でも、転送は平気で行うわけで(転送をしないクラック版は持ってない)、
そのあたりは完全に安全とはいえない。
mxでup0パッチを当てて、up0にしてても持っていく事が出来るんだがね。
>>213 著作権を保護するにあたっての不特定多数が不特定かつ多数でありうる
のであれば、同じクラス仲間という特定者の交換であればいくら
交換しても合法になる可能性があるよね。このような可能性を放置することは
著作権という概念そのものの崩壊に繋がるので看過できない。
つまり著作権法においての不特定多数は判例のとおり
不特定または多数でなければ
その著作権を保護するという実行性を確保できないんだ。
nyもmxもナップスターも全部著作権法違反だけど
子鯖だけは不特定かつ多数であり、著作権物を合法に交換してるのだ
という解釈をあり得るとするには到底無理があるよね。
オフ交換も内輪の特定者で多数間の交換であり子鯖と状況は全く同じ。
子鯖での交換が著作権法に抵触しないというのであれば
同じく仲間内での特定交換であるオフ会が違法とされる理由が無いよ。
こんだけギャーギャー喚いていても
裁判終了後には結果に流される奴ばかり
日本で児ポが所持だけで違反になったら
それまで持っていた人はどうするの?破棄しないと逮捕?
262 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 20:48 ID:KCJRlPD5
>>256 それ以前に公開鯖からすら逮捕者が出てない。
>>259 なるほど。
しかし、違法かどうかというのは分かりきってた事だ。
問題は子鯖はnyや3.3などの「開放と同じには見られてない」ってとこだな。
違法だから=逮捕ではない。
警察もリストアップしてから逮捕者を選択するように
悪質の順と言うのがある。
ny・3.3、ナップスター種類を問わず
過去の逮捕者は全て「開放」であった。
>>261 転売したりしなけりゃ捕まらない。多分ね。
264 :
250:04/02/12 20:52 ID:ITY9r39z
nyにはup/down枠を任意に設定できるパッチがあるんだがね。
まぁ信じようが信じまいが知ったこっちゃないが。
海外ではダウンは違法ではないって判決も出てるけど日本でこういう判決はまだ出てないのかな?
心構えは当然としても、とりあえず黒認定されているのはアップロードのみ、という認識でいいのかな。
>>264 散々既出
もうあきたからやめてくれ
もう50回はみたぞ
>>262 子鯖が著作権法に反し、違法であるという認識は
不特定または多数が大前提。
不特定かつ多数であれば堂々と子鯖交換できるからね。
>>違法だから=逮捕ではない。
そうだね。
mxでの逮捕は2〜3年前の2人だけ。
mxもnyも今のところ逮捕は見せしめ的に行われてるから
簡単に立件できる案件を意図的に選んで逮捕してるね。
でももし大々的に摘発を行うとなれば3.3も子鯖も関係なく
逮捕者を出しそうな気がするな。
267 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 21:19 ID:0I8/qchY
>>264 nyのみんながUP0にしたらどうなるの?
268 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 21:24 ID:KoQ5ZNnZ
>>262 お、まだいたか
ID:KCJRlPD5
さっきのネタバレは無かった事にしてまた始めたのか?
よしよし。
つうか、誰かがソース出すまでやるのか?その釣り。
俺は無理だと思うがねぇ。
まぁヲッチしたりたまに弄ったりしてやるからせいぜいふんばってみな。
>268
いや、違うな。
最後の一人がUP0にした瞬間、転送が転送を重ね、永遠にループすることになる。
超伝導を使った充電システムのようになるわけだ。
そして、そのループが螺旋状になった時、巨大なエネルギーが発生し、
nyユーザー全員が異次元にいくことになる。
これがWinny本来の目的。
271 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 21:33 ID:LLtBJDq6
MXはもうどうしようもない。あれは個人間の取引という面が強いからね。
完全な身内でのやり取りならばれないだろうが、裏切り者が出たら終わり。
暗号が破られたとはいえ、未だwinnyのほうが安全。最近はshareとか
次世代P2Pが開発されているが、それまでの繋ぎにはなるかと。
FTP交換の時代が懐かしい
そこでまた地球ですよ
地球か・・・何もかも皆懐かしい
>>267 多少効率が落ちるのはしょうがないとして、危機意識のない
ライトユーザー様から、永久に吸えると思うよ。
>>268 キャッシュからもアップしない。目次がやりとりされるだけ。
しかし、目に見えないところで何されてるかはわからん。
俺が47なら、無条件ステルスダウンロードが可能な特権モードを作る。
やっぱ、昔に帰るべきだよ。FTPだよ。地球だよ。NNTPだよ。
あぶなっかしいことは、狡猾にやらなきゃならんて。
宿主が寄生虫を意識し始めたら、それは寄生虫が増えすぎたってだけのこと。
そこで選ばれし寄生虫の誕生ですよ
すいません地球病のようです
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
おいおいおいたった26本でアウトかよ。
って任天堂だからかな?
未成年でも手加減なしか・・こわい
また傍聴してきてほしい
さすが任天堂
容赦しねーな
284 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 23:03 ID:JJ8qC692
>>282 被告人が未成年の裁判って公開されてますか?傍聴できますか?
被告人の名前も公開されていないのに。
ディズニーと任天堂がヤバイのは常識じゃん、アホすぎ
捕まえるのに苦労したから徹底的にやるつもりだな
287 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 23:09 ID:D+coTRXG
>>279 殺人してもこうならない場合もあるというのに…
ワケワカンネ
289 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 23:11 ID:YEztktqQ
無罪なんて判決出たら取り返しがつかんぞ。
あれ?
少年の方は略式起訴じゃなかったの?
未成年が逮捕されることはあるんですか?
あります
バカですか?
>>274 「地球(テラ)へ・・・」
という漫画が昔あった。
少年より少年の親が可哀相だな
>>294 >>274はヤマトだろ。いや、もちろん地球へ・・・も面白かったが。
オサーンでヽ(゚∀゚)八(゚∀゚)ノナカーマ
・・・続きドゾ
>>294 漏れ好きだった「寺へ」
でもあれ少女漫画だよね
,r─-、 ,. ' / ,/ 〈〈〈〈 ヽ
{ ヽ / ∠ 、___/ 〈⊃ }
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ.. | |
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. | | ∩___∩
\ l トこ,! {`-'} Y| | | ノ --‐' 、_\
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ! ,,・,_ / ,_;:;:;ノ、 ● |
l ヘ‐--‐ケ } / ’,∴ ・ ¨ | ( _●_) ミ
ヽ. ゙<‐y′ // 、・∵ ’ 彡、 |∪| ミ
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ / ヽノ ̄ヽ
) ノ/`' / /\ 〉
l⌒)OOo ,r─-、 ,. ' / ,/ }
∩___∩ { ) ) { ヽ / ∠ 、___/ |
| ノ /ヽ | ::::::/ ヽ ヾ、 ' ヽ_/ rュ、 ゙、 /
/,_;:;:;ノ ● | / ::::| \ l , _;:;::;:;)、! {`-'} Y
| ( _●_) ミ/ ) ,,・_ ヽj ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
彡、 |∪| / / ̄ ’,∴ ・ ¨ l ;::)-‐ケ }
/ __ ヽノ / / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿‐y /
(___) / / (ヽ、__,.ゝ、 ~___,ノ ,-、
この少年は新しいファイルとして「GBAゲームのzipファイル」を
うpしたから捕まったわけだ。
つまり、自分で作成したファイルをny上にうpしなければ
逮捕される確立は下がる、のかな?
当て字じゃなくて、マジで確率を確立と間違える香具師が多いのはなぜか?
ここで徹底的に叩いときたいんだろ。
そうすりゃみんなやめるから。
どんなに叩いても宣伝にしかならないと思うんだが
>>301 んなもん、IMEの仕組みを考えれば分かるじゃん。
人間が入力するのは、どちらも「kakuritu」
スペース一個の違いしかない。
しかも一つ目の文字は同じ上に、二つ目の文字も似ている。
でも今更ながら思うが、三ヶ月越しの検挙っていう図式はやっぱ胃に悪いよな。
今すぐ止めればなんとかなるってものでもないわけだから。
いや、漏れは自作ポエムしかやり取りしてませんよ。してませんってば。
308 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 09:50 ID:4CUECxhn
個人的な範囲で楽しむ奴を逮捕して
焼き売りは逮捕しないのか
>>308 お前そのスレの1と同じくらい頭悪いな(w
うわまじだ、ちょっくらあせっちまっただよ
>>280 容疑の裏付けが取れたのがそれだけで実際はもっと多くのソフトを公開している。
あのおっさんの方も数百本公開してたのに起訴容疑は二本分だけだろ。
著作権侵害の様な微罪の場合は、著作物を数本公開しただけで逮捕される事は
ありえないので(無理に逮捕しても不起訴になる)、逮捕されるやつは必ず
大量の著作物を公開してる悪質な奴です。
>>291 略式起訴→裁判所が略式不相当と判断→逆送致
313 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 10:18 ID:yamdcxJw
奥村弁護士って行列(ryの右から何番目の弁護士よ?
315 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 11:02 ID:y1HokHdr
>>307 >「違法CD-Rを販売している人間より、逆に正義感ぶって匿名で個人情報をネットに晒す輩の方が、意地悪く思えて悲しい。
>正しいことをしているつもりで強気なのかもしれないが、個人を公の場に引きずり出し、
>『罪人だからいいんだ』と姿を見せず、物陰から石を投げているのと同じような行為じゃないですか。」
「レイプしようとしたら殴られた!!!訴えてやる!!」みたいな感じかなあ
もう犯罪者の言い訳にしか聞こえん
そろそろ抑止的見せしめ的にダウンロード側の逮捕もあると予言
>>314 そこに書いてあるのは直接の逮捕容疑だよ。
最初に出たニュースソースでは外国のサイトからダウンロードしたファイルや
自分で買った物を数百本公開したと書いてあります。
>>316 法律に触れないものをどうやって逮捕しますか?
MXなぁ…
晒しスレで「○×持ち逃げされた!」とか書いてるヤシ等は、
度胸あるというかバカというか、なんちゅーか。
320 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 13:09 ID:e18K+p6Y
>>316 そんなのする暇あったら、焼き売りに力入れろよ…。。
>>305 なにいってんの。入力が似てる似てない以前の問題だろが。
323 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 14:36 ID:bzZnct6W
友達だったら違法じゃないんだろ?
じゃあ、winny接続するとに友達登録みたいなことすればいいじゃん。
そういう機能をwinnyにつければ文句言われないんじゃないの?
>>323 お前は相手の顔、本名、年齢、職業、住所も知らず、IDもしくはHNだけしか
知らない違法物のやりとりだけが接点でしかない人物の事を友人と思うのか?
もしくは友人だとまわりに実証する自信があるのか?
それだけの対処で法が介入できなくなると本気で思ってるのか?
>>323 >友達だったら違法じゃないんだろ?
誰がそんなことを言ったんだ?
327 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 15:06 ID:Lr3WnTdM
328 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 15:09 ID:W9V7m0c3
WINNYで「LNK」を検索。
ヒットしたファイルを片っ端からダウンロード。
落ちてきたファイルのプロパティを見る。
すると、ショートカットのリンク先が見れる。
もしショートカットのリンク先が
C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\○○○.mpg
とかになってたら、そいつの個人情報筒抜け。
もし、そいつがトリップなんか使ってたら・・・。
個人情報て…
ちゅーか、それってMXでも定期的に出てたネタだよな >Documents and Settingsで検索
ユーザ名に有り得ない名前、有名人の名前をワザと付けてたりとか。
330 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 17:52 ID:UnWUS94G
友達にコピーするのも違法だよ。
ただ悪質かどうかで順が後ろになるから
違法=逮捕 にならないだけ。
331 :
sage:04/02/13 17:53 ID:ZJ40+swW
>>328 検証してみました 確かに作業フォルダーにPASSが書かれてますね
>328
ただしそれだと他人に簡単に罪をきせることができるようになる
パス内容を変更すれば
たまに同人ソフトとか落とすとzipの中身にフォルダアイコンのexeファイルが入ってることがあるが、
完全品+ぬるぽの組み合わせをうぷしておけば、PCがウイルスに感染しているので勝手にアップロードさせられていたとか言い逃れはできんかね。無理ぽw
つかPCのユーザ名なんぞを個人情報といわれてもw
ちなみに漏れのユーザ名はunko
罪というか嫌疑
うんこをタイーホします
>京都地検は「少年だが被害件数も多い。19歳という年齢も考慮し、起訴が妥当と判断した」
>と話している。初公判は19日に京都地裁で開かれる。
2月19日木曜日、京都地裁での初公判に傍聴にいってくれる人。
このスレで報告おながいします。
おっさんの初公判の報告ではこのスレが荒れたので
著作権団体に関係ない中立的な報告を期待してます。
根拠のない情報でnyユーザーを疑心暗鬼に落としいれ
その数を減らそうと日夜2chに励んでいる皆様今晩はw
11月からダウソ板を中心に続いているこの暖簾に腕押しな活動も
どうやらnyユーザーにとっては馬耳東風に終わりました。
残念ながらny利用者は回復し「疑心暗鬼作戦」は失敗です。
このスレが終わりましたら次は↓コチラで活動ですよ。
【ネット】著作権法違反で少年起訴 Winny使い人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」など公開
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076592534/ まだまだ、引っかかりやすいお年頃のnyユーザーも少なからずいると思われます。
はりきってどうぞ!!!
339必死だなw
341 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 22:44 ID:dzoMTvXd
著作権法違反で逆送致って・・・・・・・・・・
winny使うのは問題ない、
って言ってる奴の方が必死に見えるのは俺だけ?
↑おまいだけ
つかここはダウソ板だw
344 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 23:36 ID:EHD5mijE
これでまたNL厨 ねぎ厨が増えるな・・・・
>>222の補足リンク貼っておきますね。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076467343/1 上記スレがこの問題の総本山ですわ。んで、ここの1にはこう書いてある。
>以下全レスは妄想と憶測です
つまりはそういうこと。
まあ、どうでもいいけど、今まで2chで啓蒙活動して成功した例なんてないよ。
匿名掲示板の性質を考えると、それが逆の結果をもたらす可能性が高いと
頭の足りた人ならわかるでしょう。
もう一度2ちゃんねるの基本に立ち返って情報の取り扱いから考え直したほうが
いいのでは?
私なら人を疑心暗鬼に誘うときは徹底的にウラで蠢きますね。
フッ
>>345 あら、誤爆してたわ。ハズカスィ〜。
きゃっきゃっ
>>306 >三ヶ月越しの検挙っていう図式はやっぱ胃に悪いよな。
>今すぐ止めればなんとかなるってものでもないわけだから
禿同。記事読むとわずか二日間だけの公開と読めるのに、
起訴までこんだけタイムラグがあるってのはどういうこと
なんだか・・・。
せめて、少年がキャッシュ即消厨で無かった事を祈る。
>>338 少年事件として家裁で審理されるんじゃなく
一般事件として地裁に送致された以上
公開されますよ、未成年でも当然。
ヤマギワの火事の時も2chでは、散々デマが流れたからな…
折れなんか、チョソ製のハロゲンヒーターから出火という情報にまんまと
引っかかったよ。ウソつくほうも真実味あるような実況で書き込んでいたしな…
実際、正真正銘の判例が出るまで何にも信じられないね。
俺はほんと1週間に1回くらいしかやらないから大丈夫
とか言ってると見せしめ喰らう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ココにいるのはチキン野朗ばかりですね
まあ、法律はおいといて、実社会の影響という点を考えると、おそらく裁判官は
「いかに判例を、実社会に影響なく法律とすり合わせるか」を考えてると思うよ。
ここで無罪判決だしたら、新しい法律できるまで修羅の世界でしょ。
そうなってくれれば嬉しいけど、可能性としてはありえないと思う。
中には「今の法律では裁けない」って言う裁判官もいるけどね
チキン野朗ばかりですね
起訴状の全文ってどっかにないかな?
検察側の主張って結構暴論のような気がするんだけど。
ビデオデッキの時みたいにしっかり範を示して欲しい、担当裁判官には。(あれはアメリカでの裁判だったが)
って言うか、最高裁まで争ってくれ。
>>347 送信可能化権の侵害の場合、侵害の事実を確認してから逮捕までに
2,3ヶ月はかかる。
この間、同一性の鑑定やらプロバイダーへの情報開示請求やらやら
裁判所への手続き等必要な手間は幾らでもある。
この間当然容疑者の接続状況なんかも逐一チェックしてるし。
直ぐに逮捕なんて事は出来ない。
侵害の事実を確認する前にも悪質なユーザーの絞込みの作業もある。
それだけの人手と手間がかかる上に逮捕しても超微罪だし。
逆にいえば一斉検挙や手当たり次第捕まえると言うのがネタである
というのもわかる。
>>353 今回はupフォルダからのupなので従来の判断で十分でしょ。
357 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 08:00 ID:U0FnWPoG
>>356 確かにそうだ。
昔から、一人逮捕するのに数名で何ヶ月もかかるとあったのに
本気で一斉検挙もある 又はありうる
と思ってる奴がいるから驚きだよね。
MXで最初の逮捕者の頃は
XPだと個人情報が送信されて、違法行為の証拠を取られるなんて説を本気で信じてる奴がいたよ。
共有ソフト使ってる奴ののOSが大半マイクロソフト製だから
世界中からマイクロソフトが責任を問われて、やむなく協力する事にしたのかもしれないとか。
358 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 08:43 ID:iwKWzCwm
でも確実に福引器の中に黒い玉は入ってるよ
鯖要らずで稼動し続ける以上、NYは不滅っス。
K殺も無駄な抵抗はやめて、放置するっス。
しかし、一切摘発で恐れている香具師が多いが、本当に何百人って数を一切摘発したら、
社会的制裁の意義が薄れる罠。本当にスピード違反程度の感覚となってしまうね。
ついでに言うと、民事訴訟の賠償金も一切摘発で何百人と逮捕して、
1人当たり、数千万〜億単位の請求を企業がしたら、世間の目が黙っていない。
一切摘発の時の賠償金は、アメリカの場合と同じ位で数万〜数十万円位だろう。
362 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 10:34 ID:l65E5Ia2
っていうか逮捕されたやつweb割れが原因だって言うし
ネットランナーみたいな雑誌が犯罪かどうかも
良くわからないような状態で一般人に広めたのが悪い。
アングラの頃とかしってるやつでNYに流れてきたやつは
なんでNYでやり取りするのか知ってるしwebにUPなんか
絶対しないじゃん。
アックスも本来ならネットランナーに厳重注意するところだけど
結局業界の犬だからソフトバンクがネットランナーでインターネット
やるやつ増やすのは止めないんだよな。
一切摘発をしないのか
一斉に摘発をするのか
364 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 10:43 ID:y5MrsuE9
いまだにWeb割れが原因とかいってる奴いんのかw
363の指摘で気が付いたが
一斉摘発という言葉が正しいな………
(´・ω・`)
逝ってくる
367 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 10:52 ID:kDf3umov
理由が明確になってないからな。web割れ説もまだ説得力ある。
裁判でどこまで明らかにするつもり何だかね。
web割れ説もなんもあんなのデマw
369 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 11:09 ID:y5MrsuE9
web割れを否定する根拠もオマエの脳内ソースでしかないわけだが(プゲラ
つか逮捕理由にも起訴理由にもマスコミの報道にも出てなくて
なんでそんなの信じるのかがよーわからん
今回刑事事件だから国選弁護人ついたんだよな?
一斉逮捕してたら・・・・
372 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 11:21 ID:HDqeesI6
ファイルに付いてくるハッシュの暗号を解析して放流主のIPアドレスを突き止めたんじゃないのかな?
と推理してみるテスト。
そうだ、みんなでネトランのせいにして破滅に追い込んでみよう
…無駄か
375 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 11:57 ID:IpGGArOX
( ´,_ゝ`)プッ
>>372 NYのうりは匿名性の高さだからなー
京都大学のスパコンでも使って解析するか
もともとセキュリティホールがないと辛いと思う。
被参照量0のファイルは公開主直通なんじゃないの?
>>365 逮捕後初の記事読まなかったのか?
数日内に記事が警察の都合の良い方向に傾いたけど
被参照量0にはならない、初期値は乱数
つーか、またnyの「匿名性」のネタやる気か……
参照量0ならダウン直後の出回ってないファイルだ
ただし1次じゃなくて2次以降
持ってる相手とノード繋がる前って0だったりしない?
数時間後、突然0からマソに変わってて驚く事がある >参照量
>>381 同一ハッシュが検索ノードに重なった時に
多い方の参照量になるんじゃなかったけ?
>>378 レッサーパンダ男が養護学校出なのも
はじめに一部が伝えただけだったね。
向こうから出頭してきた事も隠してたらしいし。
参照量のメカニズム
アップ直後は適当な乱数
→アップロードすると参照量+1
→ダウンロードするとダウンしたほうのキャッシュの参照量は0になる
→他からキャッシュの参照量より多い参照量のキーを受け取ると参照量がそれに置き換わる
385 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 17:03 ID:uq+SbTev
ここはMXの話はないのですか?
387 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 17:53 ID:psrElmSh
388 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 18:04 ID:vZj3BbHm
焼き売りは足が付きやすいってだけで
普通にp2pで違法ファイルをやりとりしている方が罪としては重いんでそ。
焼き売り逮捕しろよって言ってるヤツは金儲けてるのが羨ましいだけで。
ny利用で逮捕するくらいなら焼き売り逮捕しろよなんて筋違いもいいとこ。
( ´_ゝ`)
他人の物を「盗む」のと「壊す」のでは、「盗む」方が罪重いよな。
(器物損壊→三年以下、三十万以下。窃盗→十年以下)
被害者にとっては、「壊す」方が腹立つと思うけど。(盗品は帰ってくる可能性あり)
罪の重大さは、不法に「利得」を得ようとした事に比例しているようですな。
著作権者や、工作員の皆さんにとっては、P2Pユーザーの方が腹立つと思うけど、
罪の重大さは、販売する事で不当に利得を得ようとしている「焼き売り」のが
重いっつうのが現実なのでは?よく知らんけど。
他人の利益より
自分の不利益を考慮してるからだろ
拡散率から見ても全然違うじゃん
392 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 18:28 ID:vZj3BbHm
焼き売りは取引回数=受け渡した人数。
p2p(つーかny)はupした時点で不特定多数=無制限。
ぜんぜん違うのよ。
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ さあ願いを言え
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ' どんな願いも聞き流してやろう。
394 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 18:46 ID:psrElmSh
そういわれても現実に警察は販売の方を多く検挙してるしなぁ・・・。
共有ソフトによる検挙など販売と比較したら数万の星の1つだよ。
送信化権の侵害による被害がいくらなのか数字がキチンとでてないものを
大きい小さいと言うのも難しい。
著作権者が10億円です。と言っても、判決が下りない限り不当な額だしね。
単純に著作権を侵害した、と言うことなら30万円以下の罰金。
kは、ロハでばらまくヤシよりも
荒稼ぎするヤシの方を狙う癖があると思われ
街角R売りの厨国人は商売あがったりだね。
>>392 法律の事は分からないけど、常識的に考えて「取引人数」に対応するのは「DLした人数」では?
焼き売りだって不特定多数を対象に売るわけだから
>>266 逮捕者をいちいち新聞に全員載せると思ってるのか?
399 :
390:04/02/14 19:06 ID:pn3Bh4CV
ただ単に、「刑事」的には、被害者の損害の大小ではなく、不法領得の、
つまり、犯罪者側の利益の大小で犯罪の軽重が決まっているみたいだなぁ、、、
という意味でつ。実際には、著作権やら猥褻やらで別でしょうけど、あくまで本質としてね。
勿論、「民事」的にはP2Pの方が重大なのは当然でつ。
400 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 19:42 ID:jex1e2ew
いまだぁぁぁああああっぁぁああ!!!!!!!!!!
>>400げとぉおおおおおおぉぉお!!おぉおお!!!!!!!!おぉ!
ずささああっさああさあささあああさあぁぁぁああ!!!!!!!!!!
うあぉぉぉおおぉおおぅおぉぉおうおううぉぉおおおおおおお!!!!
401 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 19:57 ID:OkKyv5MP
>>400 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
402 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 19:59 ID:o+2ifG+r
2004年2月13日のプロバイダ仕分け
◎評判がいいプロバイダ……JENS SpinNET、Tepco、InfoSphere
速度が出て快適、帯域制限はない。
○普通のプロバイダ……CyberBB、BBIQ、BB.Excite、Biglobe、J-COM、dti、AOL、POINT、hi-ho
そこまで悪い情報がない普通のプロバイダ。
○転送量制限があるプロバイダ……ODN、DION、COARA、iTSCOM、wakwak、IIJ
転送量制限や帯域制限があるが、地雷プロバイダと比べると比較的ぬるい。また速さはプロバイダによってまちまち
----------------------------------------------------------------------------------------
L逮捕者が出ているプロバイダ……OCN、nifty、So-net
---------------------以下地雷プロバイダ--------------------------------------------------
■強制退会があるプロバイダ……USEN(月100GB)、eo(月150GB)、長崎ケーブルメディア
USENとeoは月々の転送量を超えると、帯域制限が掛けられるとかではなく、 「強制退会」させられる 。
つまり次項のぷらら、ASAHIと似たような条約だがこちらは月々の総転送量であることに注意。
●[P2P撲滅]を「公言」しているプロバイダ……ASAHI、ぷらら
誰もが知る制限掛けまくりプロバイダ。
「常時、大量の帯域を占有することを禁止する」(P2P撲滅)という規約を公言している。
またご存知のとおり、ぷららからは転送速度によっては警告文が送られてくるので注意されたし。
場合によっては強制退会も可能らしい。
★【The King Of 地雷プロバイダ】……YahooBB
Yahooは帯域制限最凶で低速、キャッシュ消し厨多い、
かつては安いという利点があったが、今では他プロバイダも安いので利点ではない
町での宣伝が迷惑 朝鮮学校に資金提供していた 会員が国内最多
販売の場合、買った側がそれだけ金を失うわけだからさ
それが大規模になれば極端な話、日本経済に影響が出てくるでしょ
漏れはもせで「試聴」して気に入ったのはCD買ってるけど
それ全部海賊盤で買ってたら普通のCDを買うはずの金は無くなるわけだからね
>>360 親告罪ではなく、道交法みたいに過失規定があり、速度違反と同じ様な容易さで
取り締まる事が出来るのなら警察はバンバン取りしまるよ。
実際は親告罪、数人がかりでが数ヶ月かかってやっと2人の逮捕者だ出せる程度、
起訴しても微罪、捜査手順によっては法律的にグレーな部分がある、
悪質でないケースは可罰性があるか疑わしい、こんな物を警察が
すすんで捜査する道理は無いでしょ。
余程悪質なケースでない限りは個人単位で非営利の著作権侵害は
刑事事件ではなく民事の範疇であるので、こういう個人単位の侵害は
著作者自らが対処するのが今の法律の流れだしその為の法整備も進んでる。
今これだけ著作権を侵害したファイルの流通をのさばらせている責任は
実は色んな法整備が出来ていても動かない著作者の怠慢にあります。
本当に止めたきゃアメリカみたいに個人相手の訴訟をバンバン起こせばいいんよ
実際はたいした被害を受けてないのに違法でーす、膨大な被害受けてまーすと
叫んでるのが責任逃れも出来て一番楽だけどね。
405 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 21:14 ID:psrElmSh
>>398 激しく遅いレスだな。
俺が代わりにに答えてやろう。
新聞に載らない逮捕もあるだろう。
しかし、記録に残らない逮捕はない。
406 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 21:19 ID:psrElmSh
>>402 J-COMが普通ってどういうこったw
制限かけてるとハッキリいっとるのに。
407 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 21:24 ID:uMr9SWNl
なんだかんだ言ってもWEB割れが最強
リアル友人とのHDDオフ交換最強
隣の家の友人とLAN最強
隣の家のデフォで使ってる無線LAN拝借
411 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 22:33 ID:psrElmSh
皆でスカジー
これなら不特定多数への「送信」にならない。
皆で1つのHDD。
412 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 22:58 ID:glGs8mDi
>>410 それ俺の知人がやってたけど ある意味最強の匿名性だな
そいつの場合は某都市でのオフィスなんだが
周辺にLANが沢山あるんですと
413 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 23:18 ID:9T/9oGyq
■NHKの不可解な放送決定に海外ドラマ視聴者が激怒!!■
2004年4月からNHK総合で放送予定だったER8の代わりに、冬のソナタを放送開始決定。
それによってER8は10月に放映延期。
10月に放送予定だった「ザ・ホワイトハウス3」は放送中止。
「冬のソナタ」は初恋や純愛をテーマに描いた韓国の連続ドラマで、
韓国では社会現象にもなった。日本では1%前後の視聴率ながら
なぜか色々な場所のオンライン人気投票では、ダントツの1位???
NHKによると、これまでに10代から80代までの幅広い年齢層の視聴者から、
電話やメールで約1万9500件の意見や要望が寄せられた。
昨年末にNHK・BS2で再放送されているが、
総合テレビでの放送を望む声が多かったという。
NHKへの問い合わせはこちらです
NHK海外ドラマへのご意見 ・ ご感想 抗議はこちらに(暇な人たのみます!)
https://www.nhk.or.jp/kaigai/form/webmail.html
414 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 23:27 ID:3NsRVNHX
(_..ノ ヽ | _ / ̄ ̄ヽ
| / |\/  ̄\ // ̄ ̄ /
|/ | / ∨/ /
/ ) (・)(・) |
| i ヽ 丶 \ |
ヽ ヽ l | ゾウ――─!!
\_____/| \ 丿 ノ
ヽ ヽ | /--´
\ヽ- ′ ─ ´
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
>>413 また節操なくあばれてんのか。もう市ねよ。
416 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 23:47 ID:psrElmSh
頼むから逮捕関連はなそうよ。
釣りでもいいからさ。
418 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 00:04 ID:vgDXeHFi
放流予告か・・・。
こういうの見ると信憑性がある風に感じるな。
しかし、それは逮捕者が1名だったらの話だ。
CATVで接続してる香具師はは何しても大丈夫なのか?
>>419 大丈夫かどうかは知らないが、はの字が一個多い気がする
mxのがnyより安全なのになぜnyにこだわる?
MXはメッセージがきたりしてうぜぇ。
お前にようはないっつーの。
お前が持っているファイルにしか興味ないつーの。
ファイル共有しろとかうるせーし。
ファイル共有しないことが前提だからnyの方が安全だっつーの。
どんぐりの背比べ
425 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 09:45 ID:DpCsQTTm
その理由は簡単。
MXできる奴はnyもできるが
nyができてもMXはできない
公開鯖と言えど、初心者にMXは難しい。
見張り番の存在も知らずに、常時開放状態でMXやってる気になったりする。
426 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 09:49 ID:DpCsQTTm
>>423 結局、炊いてるのは人なんだよ。
人を大切に出来ないnyは自分中心に「もらいたいけど、あげたくない」の集まりで
ちょっと逮捕者が出たらキャッシュ即消しで衰退する。
MXの場合、逮捕者が出たおかげで雑魚が減り、職人が生きるから
逆に鯖負荷が減って、ますます隆盛する。
こんなところで、ny vs mx やってもなぁ・・・
winny 厨房が多い
MX 厨房じゃない人が使う
ny 一般人
mx 痛い香具師
431 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 10:33 ID:LzuJJuPk
厨房の多い方が厨が盾になってくれるので安心。
よってネトランとか雑誌でどんどんnyを普及させてもっと厨房層をあつくしてほしい(www
ny 一旦停止無視
mx 飲酒運転ひき逃げ
ny そにー
mx せが
ゲーム業界に例えてみた。
いや、漏れはせがのゲーム好きですよ。きっちり造り込んである渋い作品多いしね。
でもいかんせん玄人好みっつうか、選民思想な痛い信者がついててウザイっつうか。
そういうところまでmxとよく似てるなと。
nyは広く浅く、感覚的なとっつきのよさでライトユーザーを大挙して取り込んだところがまさにいっつぁそにー。
じゃあ俺も
ny トヨタ
mx 日産
じゃあ俺も
ny JAL
mx ANA
436 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 11:37 ID:5+Tpll3l
じゃあ俺も
ny 鰯
mx 鯖
>>426 本当にエンコうまい職人は、nyに放流したくなるよ。
「ネットで認められたい」じゃないけど、
自分の出来のいい作品?? を一般に広めたくなるのが
人間の心理。
そうゆう、エンコ物は上手に放流して欲しいな…
交換目的の自己中のmx房のエンコなんて、自分が興味ある分野を除いて、
すげー手抜きで汚いエンコ物が多いね。中にはわざわざ必要以上に
容量をでかくしてあるのもあるし…
よし! IDにちなんで、PV物、8セット UPしようかな!!!!
でも、ハッシュは貼らないよ。
mx>>ny
ってことでよろしいのか
安全度は
せが>>そにーたいまー
OCNでタイフォ者出たの?
441 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 11:49 ID:DpCsQTTm
>>437 見苦しい。
nyにはMXでエンコされたものが流れてるだけ。
実際にnyにあるものはMXにあり
MXにあるものでもnyにはない
おおかたnyユーザーが公開鯖の雑魚鯖で初めて交換試みて
痛い目見たのだろうが
本来の優先交換では汚いエンコの奴なんて相手にされない。
じゃあ俺も
ny NTT
mx ソフトバンク
じゃあ俺も
ny マルボロ
mx マイルドセブン
MXって製作意図は共有だったはずなんだよね。
いつの間にか交換専用みたいになっちゃったけど。
じゃあ俺も
ny 打ち出の小槌
mx わらしべ長者
長者への道のりは遠い
>>439 流れてるモノの耐久値ということならそうかもね。
nyには落としたら還元しないですぐ消す人が多いようだから。
安全度に関してはどっちも一長一短だと思うな。
nyはシステム面では匿名性が実は低くて不安、そのかわりユーザーの絶対数が異様に多いしキャッシュという法的グレーゾーンがあるせいであぼーんされる確率はすごく低い。
MX(小鯖)はまだあぼーん者は出ていないし出すのはとても難しそうだけど、一度何らかの方法で崩されたら一気にあぼーんの危険がある。
非公開の乞食はnyで神
449 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 13:02 ID:DpCsQTTm
今度はMX厨が必死に自己正当化しています
451 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 13:08 ID:DpCsQTTm
>>450 我等に正当も不当もないさ。
それを決めるのは裁判官や警察や著作権団体。
そして、結果(ソース)があるだけ。
香ばしいやっちゃな
453 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 13:17 ID:DpCsQTTm
nyもDOM避けみたいに抜本的な対処法考えたらどうだ?
人数多いんだし。
必死だなw
クラックがあるだろ
--- ここまでのまとめ ---
ny 厨房
mx 廃人
まあ、鬼共有して自慢げにしていた奴には
自分の権力と自己満足が奪われて、
nyに不満なんだろうね。
459 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 13:32 ID:DpCsQTTm
>>457 おいおい。
TV放映ものなんてMXじゃエンコ職人と認められてないぞ。
>>456や
>>458のような奴は
中傷しか書くことないからnyなんだよ。
メリット挙げればいいのになぁ。
460 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 13:34 ID:DpCsQTTm
>>457 ってかトリップ付きのエンコ職人なんて糞ばかりだって他のスレで叩かれてたぞ。
MXじゃエンコなんて自慢でもなんでもないから、わざわざそんな事せんよ。
462 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 13:52 ID:DpCsQTTm
おいら非鯖人(朝鮮人じゃないよ)
8鯖ほど繋いでるんだけど実はナイショでnyしてるんだ(ごめんな、非鯖のえらい人)
非オンリーだとどうしても偏ってくるんだよ
最近さ、非鯖の付き合いが面倒になってきるのも事実なんだよな
飽きてきたという方が近いかも
>>459 じゃ、どういう人が職人なんだ?
自画撮りエロ動画作ってる人とか?
またny行為クンが来ているようで
468 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 15:16 ID:DpCsQTTm
>>468 ひたすら交換(転送)なんてしてないしw
(こう書けば、糞共有と煽られるんだろうけど)
IMどうのなんて一言も書いてないのに・・・ごめんよくわからないや、君の文章
>>468 ん〜とそこは趣旨が違うんだけど・・
アニメ職人いつ叩かれてた?
映画とかなら叩かれてるの見たことあるけど・・・
しかも主にMXの糞職人叩かれてると思うんだけど
471 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 15:31 ID:DpCsQTTm
>>469 じゃあなんでnyやってるの?
欲しいものあるんじゃん。
>最近さ、非鯖の付き合いが面倒になってきるのも事実なんだよな
IM以外でなにに付き合ってんのw
>>470 あ〜、BS系は認めるよ
TV放送のは腐るほどいるし、ビデオとれば済むからいらないってこと。
MXでは普通、トリップなんぞつけません。
472 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 15:32 ID:DpCsQTTm
逮捕関連記事によく不特定多数に送信とか書いてありますが、
mxは特定だから逮捕されないのですか?
MXも名前入れてるやつ沢山いるじゃねえか
特に映画
475 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 15:38 ID:DpCsQTTm
>>473 このスレの259とその辺りを読めばいい。
476 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 15:38 ID:DpCsQTTm
>>474 映画は字幕職人の名前だー!
それはないと困るだろ。
>>476 いやいや自爆はわかってるよ
なんかenc-byなんたらみたいなやつ
MXのenc-by〜がよく叩かれてると思うんだけど
どうかな?
>>471 え・・・茶でしゃべらんの??????
非鯖に潜り続けてると、ファイルは二の次で会話メインになる人多いと思うが・・
新作なんかは直接もらうし、探し物も茶で発言して探してきてもらうが(逆もある)
もちろん自炊もしてる
ほんと、意味わかんないよ君
スレ違いスマン
480 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 15:53 ID:DpCsQTTm
>>477 MXなら全てが良職人じゃない。
糞もいる。
>>479 そんな事せんでも通用するだろ。
一度、優先になればコミニケーションなんてとらん。
で、それがウザくてny??
やること極端なんだよ。
君の欲しいものってなんだ?
IE使ってる奴なんざスルーしとけ(w
実はもう欲しいものなんて無くて
ただファイルを落とす行為自体をしたいだけだろ
483 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 16:08 ID:zbAW3bGT
OCNで逮捕された香具師がいるって本当かよ、 (・∀・)ヤッテクレル
都市伝説
DpCsQTTmはえらそにMX語ってるが
どうせ自分からは無難なアニメとかしか提供してない野郎だと見た。
てゆうか、またいつもの「ny行為」君か(プゲラッチョ
>>485 エンコもしたことねーだろたぶん
ただの釣りか真性池沼だろうな
>>486 サンクス。どうやら気にするような事でもないらしいね・・・ヨカタ、
489 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 17:15 ID:DpCsQTTm
490 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 17:33 ID:l3urojQl
逮捕が怖かったらmxすんな
ID:DpCsQTTmは結局何かレアなファイルでも所有しているのかな?
それこそnyに、3.3に、非公開鯖にしか流れていないようなファイルを。
逮捕情報が少なすぎるあまり
終りの無いMXとnyの比較論争が始まったか
さっさと動け税金ドロボーども
ny 利用者数約30万人 逃げ切れない初心者多し 逮捕者2人
MX 利用者数約数万人 逃げ切れる上級者多し 逮捕者2人
どっちが逮捕される確率が低いか判断つかない人はP2Pを止めた方がいい。
やってないカスが熱弁すんなボケ
495 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 17:53 ID:DpCsQTTm
>>491 あいにく告知はやってません。
>>493 逮捕者出た時はMXユーザー全国100万人って紹介されてたよ。
そこから雑魚がnyへ逃げて、ちゃっかり逮捕された。
子鯖数万人からは逮捕者0名なんだが、初心者にMXは難しいしnyあたりがいいんじゃない。
じゃあnyでいいじゃん
終了
MXって上級者が多いの?
それなのに逮捕されてるって事は
上級者でも危険って事だね。
自称上級者が一番危ないに決まってるだろ( ´,_ゝ`)
みんな勘違いしてると思う
ネトランなどで紹介され、一般人が流入したけど
MXやってる人間は元々ヲタばかりですよ
よくいえばインドア派ですね
500 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:28 ID:DpCsQTTm
よく考えたら、MX使っているからって
上級者とは限らないし、捕まる可能性が高いのは
かわらないね。
むしろMXは上級者気取りの厨房が多そう。
503 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:34 ID:jdnNiR4E
MXでの逮捕者は過去から数えて4人ぐらいのはず。今年に入ってから2人逮捕された
とニュース速報+で見た記憶があるし。
504 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:39 ID:DpCsQTTm
>>503 3.3の事ね。
どちらも画像、猥褻物陳列罪。
このスレの著作権事件とは別の話。
でも逮捕されているのは事実だし。MXはnyよりも危険だよ
問題はファイル名だけで礼状が出せるかどうかだな。
507 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:48 ID:DpCsQTTm
子鯖のこと知らんって人に解説しとこう。
当初DOM避けパッチを使わずに放流していた学生2名がMX2.6から逮捕されました。
そこでnyとMX3.3、子鯖へと大移動が始まり
子鯖から、うたたね、2GETなどのクライアントソフトが生まれました。
子鯖へは3.3も2.6も接続可能なのですが
3.3・2GETユーザーがDOMばかりなため
ほとんどの子鯖への接続が禁止になり2.6・うたたねユーザーばかりになりました。
子鯖=MXと思われがちですが
実際は、うたたねユーザーが急激に増加しています。
公開鯖では2.6より圧倒的にうたたねユーザーのが多いほどです。
このスレでは便宜上、子鯖=MX2.6と言う事になっています。
508 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:50 ID:1uVWDXuO
今までダウンオンリーでタイーフォされた奴っているっけ?
509 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:51 ID:DpCsQTTm
>>505 君の言うとおり、DOM避けなし3.3とnyだったら3.3のが危険だよ。
しかし、このスレでのMXとは子鯖のことね。
ひと月で2・3件1週間くらいづつ間置いて立て続けに
逮捕すれば壊滅状態になると思うのに、何故警察は
それをしないのだろう。
511 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:52 ID:DpCsQTTm
512 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:53 ID:DpCsQTTm
>>510 その件に関しては、このスレの356を参考にしてもらうと納得がいくかと。
MXはアップしなきゃいけないから
必然的に捕まる可能性が高くなるな。
514 :
510:04/02/15 18:58 ID:zwRY6RPX
>>510 知らなかったの Nyで逮捕者が出た後
いままで 他の県警で2件MXで逮捕者が出てるよ
その内の1人は現役警察官だった
まあ2件とも地方ニュース扱いでgooleでソース探すのも苦労するほどで
トラフィックに影響は ほとんど出てないけどね
516 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 19:05 ID:DpCsQTTm
>>513 一理ある。
・・・が違法=逮捕ではないと言う事だな。
356にあるように、逮捕できる人数が限られるとなると
悪質順の逮捕となる。
DOM避けというのが、意外と効果が高かったと言う事だ。
517 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 19:06 ID:18ZTX3mH
ネトランとかの厨雑誌がアホみたいに紹介してなかったら
逮捕もモット遅くなってただろうな〜と思うけど おまいらはどう思う?
関係ないと思う
519 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 19:08 ID:DpCsQTTm
>>515 それは人権問題のほう。
人権が関わると、著作権事件のように悠長にやらない。
510が言うような、「共有ソフトを壊滅させるために立て続け逮捕」とは
話が全然違う。
520 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 19:12 ID:gEdHBYnN
人権問題?なにそれ?
ネット人口がほぼ全世帯数と同数となり且つブロードバンド(低速
ADSLは除く)が8割を超えたあたりで一斉検挙。
今、やっちゃったら高速化の波が途絶えちゃうと郵政族議員の弁。
522 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 19:21 ID:gEdHBYnN
>521
しかしコンテンツ産業の育成も阻害されるから、舵取りが微妙なところ。
みなさん想像力豊かなことで
524 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 19:26 ID:DpCsQTTm
>>520 両方の逮捕に共通する事は、画像を不特定多数へ送信された被害者が
(正確には、自分の名前をエロ画像のファイル名に使われた被害者)
警察へ駆け込んだ事。
当初、名誉毀損、肖像権侵害とみられたが
結局、画像の人物とは別人であったため猥褻物陳列罪として逮捕された。
ファイル名に他人の名前を使う事が名誉毀損に当たるかは裁判しだい。
>524
さんくすです。
526 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 19:32 ID:FN454yok
ふーん みんな逮捕されたいんだ・・・ ふーん
オマソコ
逮捕されない者がいつも正しい
うpすることが×なんだろ?
DOMは×じゃないんだろ?
じゃなんでうpする香具師がいっぱいいるんだよ?
うpしないとダウンしにくいから?
「しにくい」ったって不可能ではあるまい。
それでもうpする意味は何なの?
コピペうぜー
メーカーが大々的に騒げば警察も力を入れざるを得なくなる
だからメーカーを刺激するようなことは控えた方がいい
どのジャンルも新作の流出が早過ぎ
そうね。
例えば、エロゲなら、発売から一ヶ月は流さない、とかのコンセンサスがあれば、
現状で黙認してもいいと思ってるところはあると思うね。
節度がなければ、その分、風当たりも強いのは当たり前か。
エロゲは例に出さないほうがいい。荒れるから。
エロゲは例に出さないほうがいい。キモいから。
>>356 警察は暇だから良いんじゃないの別に…
もうny終了でいいじゃん。糸了
MX派もNY派も、なんでそんなにお互いカリカリしてんの?
他にネタないし。
とりあえず来月19日まではこんな感じか。
ageてる奴=釣り師
って事で脱線終了
540 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 21:17 ID:DpCsQTTm
>>537 互いに叩き合えば、情報がでたり
自分の覚えた法律や常識が間違いである事を知るチャンスになるから。
1つのタイプだけの集まりでナアナアの関係になってしまうと
傷の舐めあいのように希望的観測ばかり蔓延する。
欠点を突っつき合えば、おのずと共有の方法を変更しないといけない面
現状のままで良い面が見えてくる。
そんなのアンタが在住してる〆鯖のチャットででもやってくれよ。
正直、邪魔だ。スレ違いも甚だしい
542 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 21:24 ID:FN454yok
3月19日に何があるのか・・・
>>541 540の言い分もっともだと思うが。
では、このスレは何の為にあるんだ?
逮捕案件記載するだけなら数レスで終わり。
それとも官に対する愚痴スレなのか。
もうMX vs ny
の話題はウンザリですよ。
馬鹿でない人は両方、用途によって使い分けてます。
そんなカビの生えた話題より、今後の著作権の有り方について議論しませんか?
>542
3月19日は第二回公判
547 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 21:54 ID:D1GPEG3O
>>546 もう一人の第一回公判は今週。でも非公開という噂。
548 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 21:58 ID:D1GPEG3O
Winnyって2G以上のファイルって流れてないよね。
これはwinnyの仕様?それともFATのwinnyが途中に入るから?
550 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:03 ID:DpCsQTTm
>>544 著作権のありかたってなんだろ?
今ひとつ、どんなんだか意味わからん。
551 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:07 ID:D1GPEG3O
>>549 裁判所が保釈を許可して、保釈金を払えば拘置所から出られる。
刑が確定したら保釈金は返してもらえる。
刑が確定する前は拘置所。刑務所は懲役、禁固が確定した人が
服役するところ。余談だが死刑囚は懲役でも禁固でもないので拘置所。
厳密にはレンタルしてきたCD、DVDもコピ駄目なわけでしょ
その辺曖昧にしてきたツケが回ってきてる気がする
あとテレビの録画やエアチェックはOKで
テレビ番組や音楽のダウソがグレーってのは絶対変だ
553 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:11 ID:D1GPEG3O
>>550 映画、音楽、小説などを末永く楽しむための仕組みが著作権。
みんなが勝手にコピーして、作者への金銭的見返りが無くなり、
創作意欲を無くして、つまらない作品しか無くなったら困る。
とはいうもののゼロから書いた作品は無く、先人の作品からの引用を
認めることも必要。
ダウンロード機器メーカーが徒党を組んで政治力のある社会的発言を
出来るようにならないとダメだな。
555 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:17 ID:D1GPEG3O
>>552 レンタルCD、DVDの場合は、著作権者がレンタルを許可している。
レンタルしてきたCDやDVDに「レンタル専用」と書かれている。
ただし、コピーガードをはずすのは著作権法で禁止されている。
著作権者がテレビ放映やラジオ放送を許可しているのでOK。
しかし、著作権者以外がアップロード(送信可能化)するのは
著作権法で禁止されている。
著作権者の立場で考えれば、OKかNGかの判断は常識的にできる。
著作権者がOKすればそれでいい。法律的になんら問題はない。
今後はきちんと「winnyで流すけど、よろしいか?」と聞けばいい。
>>550 コンテンツホルダーと、ユーザーと
本当の意味でお互いが共存できる著作権ビジネスを模索するべき時代が来てると思うのですよ
47氏のデジタルコンテンツ証券化論は、ユーザーにとっては幸せでも
ホルダー側の立場からすれば「トンデモ」過ぎて、とても受け入れられるモノでは無いでしょうしね
558 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:23 ID:DpCsQTTm
>>553 共有ソフトによって、どの程度の損害が出てるのか不透明だからなぁ。
>映画、音楽、小説などを末永く楽しむための仕組みが著作権。
>みんなが勝手にコピーして、作者への金銭的見返りが無くなり、
>創作意欲を無くして、つまらない作品しか無くなったら困る。
コレに関しては、皆さん知ってるんじゃないのか。
知ってはいるが、事態がどの程度深刻なのかはわからない。
559 :
552:04/02/15 22:25 ID:E6HJ90ld
>>555 俺はレンタル許可とアップの話なんてしてない
コピー許可とダウソの話
>>555 >コピーガードをはずすのは著作権法で禁止されている
厳密に言うと、コピーガードをはずす機械の販売とか輸入とかが
禁止されている。
561 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:28 ID:VB0S86Vf
WCLfeが容疑者のPCに入っていたら、
キャッシュのupの恣意性が立証されちゃったりして
562 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:31 ID:VB0S86Vf
間違い。恣意→故意
563 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:32 ID:D1GPEG3O
>552
ビデオテープに
あなたがテレビ放送などから録画・録音したものは、個人として楽しむ
私的使用以外著作権法上、権利者に無断で使用できません。
とあります。
565 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:37 ID:DpCsQTTm
>>563 なるほどなぁ。
俺も音楽共有や新作共有はやりすぎだと思うよ。
TVで放送されたものや、もう手に入らないような旧作のゲームとかをエミュでやる程度なら
さほどの被害でもないんじゃないかなぁ・・・と思ってしまう。
ところが、そういうところからエスカレートするのか。
566 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:37 ID:D1GPEG3O
>>560 日本国際映画著作権協会(JIMCA)
ttp://www.jimca.co.jp/ptp.htm >著作権法上、コピーガードをキャンセルしての複製は、私的使用のための
>複製には含まれません。コピーガードがかかっている映画ソフト(DVDなど)の
>データを、コピーガードを回避してハードディスク等に取り込むことは、
>私的使用には該当せず著作権侵害行為となります。
レンタルDVD屋さんにもポスターがはってあるよ。
567 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:40 ID:D1GPEG3O
>>559 アップする人がいなければダウンできないでしょ。
ダウンだけでは議論はできない。アップとダウンは一枚のコインの裏表。
>>564 だからそれがダウソして個人で楽しむこととどう違うのかと
>>566 厳密に言うと、「はずす」ことと「複製する」ことは別のことだと。
>>567 アップする人間と関係するのはモラルの問題であって
ダウソするだけで法的にグレーとか言われてるのが変だと思うんだ
571 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:56 ID:DpCsQTTm
>>555 著作権侵害に詳しいようなので質問したいのだが
>アップロード(送信可能化)
1:アプッロードした時点で著作権侵害になる。
2:アップフォルダにブツを入れてる時点で著作権侵害になる。
3:ダウンロードしたものをHDDに入れてる時点で著作権侵害になる。
何番なのか知りたい。
572 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:56 ID:D1GPEG3O
>>568 道に落ちていた財布を拾ってポケットに入れる=winnyで違法ファイルをダウン
親からお小遣いをもらってポケットに入れる=テレビやラジオの録画、録音
>>569 著作権法第三十条では、私的使用のための複製はOKとしてるんだけど
その例外として「技術的保護手段の回避=はずす」をあげている。
まだMX厨がんばってんのかw
まだACCS厨がんばってんのかw
576 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:02 ID:1uVWDXuO
>574
お前の意見など聞いていない。
聞いてるのは真実だ。
>>572 LinuxでDVD見ようって時はどうなるんだ?DeCSSは違法なのか?
文化審議会でもCSSは著作権法の対象外っつってるぞ
まぁ、諮問機関の解釈だから強制力はないんだけども。
うpフォルダにブツを入れても実際に送信できなければ送信化とはいえない。
MXでゼロパッチがあるけどそれをあてると送信化にならない。
579 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:04 ID:D1GPEG3O
>>570,
>>571 winnyの場合だと、ファイルをダウンロードしている間に、ファイルが
キャッシュフォルダーにたまる。キャッシュフォルダーのファイルは
別の人がダウンロードできる。winnyの操作者が意図した動作か否かは
別にして、ダウンロードとアップロード(=別の人がダウンロードできると
いう意味で)は表裏一体。
映画DVDのwinny裁判では、検察側はアップロードの側面だけを主張し
アップフォルダもキャッシュフォルダも区別しておらず、弁護側は
winnyの仕組みがわからないので送信可能化権を侵害したかどうかは
いえないと主張しているらしい。
検察の主張によると
>>571 の 3. で著作権侵害。
真実は2番だ!
別にフォルダじゃなくてメモリだったり、キャッシュという扱いでも一緒。
相手が入手できる場所に置くのがダメ。
>568
著作権者は作品をどのような手段で公開するのか
決める権利があり、ダウソは著作権者のこの権利
を侵害していることになる。
>>572 >著作権法第三十条では、私的使用のための複製はOKとしてるんだけど
>その例外として「技術的保護手段の回避=はずす」をあげている。
複製しないで、「はずす」こともあるべ。そういうことを言っているんですよ。
だから、厳密にっていっているの。
583 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:06 ID:D1GPEG3O
>>580 同士よ。
思ったんだけど、例えば凄腕ハカーが他のPCに進入して情報抜き出すとする。
そのPCは自分の意図しないところで情報の送信可能状態になっていたことになるけど、
(モロのエロ画像にモザイクかけてUPしたけど、解除できるモザイクだったから違法だって判決があったような)
するとすべてのPCは違法ってことにならない?
585 :
571:04/02/15 23:10 ID:DpCsQTTm
>>579 検察の主張によるというのは、今回のny初公判の話でしょ。
過去にMXの逮捕があったはずだが
これから起こりうる可能性のことも重要だろうが
今現在までの事で1〜3か答えて欲しい。
586 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:11 ID:D1GPEG3O
>>577,
>>582 著作権法三十条を見る限りでは、複製せずにガードを外すのは
禁止されていない。
587 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:14 ID:D1GPEG3O
>>585 ダウンロード可能ならば送信可能化権の侵害
588 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:16 ID:D1GPEG3O
>>584 >第二十三条 著作者は、その著作物について、公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。)を行う権利を専有する。
>2 著作者は、公衆送信されるその著作物を受信装置を用いて公に伝達する権利を専有する。
ハッカーが情報を抜き出すのは「公衆送信」には該当しない。
589 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:19 ID:DpCsQTTm
>>587 しかし、DOMできない状態にあり
また、送信する意思がない場合
ダウンロード可能な状態なのだろうか?
590 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:23 ID:D1GPEG3O
>>589 不特定多数が検索して、ヒットして、ダウンロード可能であれば
ダウンロード可能な状態といえるのでは?
すまん。ID:r+sH8HKz は無視してくれ。
話の流れ読めてなかった。消えます。
592 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:28 ID:DpCsQTTm
>>590 不特定多数が検索して、ヒットしても
DOM避けがあると「送信する意思」がなければダウンロードは不可能。
>著作権法
>第二十三条 著作者は、その著作物について、公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。)を行う権利を専有する。
DOM避けが有る場合、自動公衆送信ではないのではないですか?
手動でする必要があり。
手動で行うには意思が関わる。
どうでしょうか?
593 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:32 ID:gEdHBYnN
Windows95に、HDDの中身を外部から読み取れてしまうセキュリティーホールが見つかったとする。
95はMSがサポートを打ち切っているのでセキュリティーホールは塞げない。
そのばあいネットに繋いだ95のマシンから著作物を消さなければならないのだろうか。
594 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:33 ID:D1GPEG3O
>>592 「DOM避け」って何?
教えて君でスマソ。
http://www.riaj.or.jp/data/album/album_q.html 上に書かれてるCDの売上げ減少の話だが実は売上げの減少は
P2Pの出現以前に始まっていて、その減少傾向が今も続いている
という見方が正しい。
出現後に減少が顕著に加速したと言う傾向もあまり見られない。
P2Pの出現で一気に売上げが減少したと言う事を鵜呑みにしてる
人間はのは音楽業界のプロパガンダに見事に引っかかってるなり。
大体現状でもCDってバブル絶頂期並の売上げがあるんだよん。
レンタルCDとDVDの問題だけど私的使用を目的として複製する事は現状では適法。
私的使用を目的としたDVDのCSS解除は技術的保護手段の回避には
あたらないとされています。
私的使用目的の複製〈著作権法30条)であるので著作者の許可も不要。
596 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:39 ID:gEdHBYnN
>595
小林よしのりが携帯バッシングの作中で
「ガキが携帯にお金を使うせいでマンガが売れなくなってる」
と書いている。
まあとにかく気に入らない奴のせいになるわけだな。
597 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:42 ID:DpCsQTTm
>>594 3年まえでは「DOM避けパッチ」
現在では「見張り番」の事です。
子鯖では、通常全員が導入しており
検索して、ヒットしても「ビジー順番待ち」と言う状態から何も始まりません。
コレを解除するには、相手の意思が必要で
手動で「許可」を出さねばいけません。
598 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:47 ID:D1GPEG3O
>>595 君があげたデータは「売り上げ」でなくて「生産」。
売り上げの減少の原因はP2P以外にもある。
映画の著作権者の団体がコピーガードのかかったDVDをコピーするな、
それは著作権法で許可された私的複製に該当せず著作権の侵害だと
言っている。
ttp://www.jimca.co.jp/about_jimca.htm でもそれはあくまで著作権者の私的団体の言い分で、日本の裁判所は
まだ判断を下していない。
>>595 が自分の言い分の正当性を確かめたければ、
JIMCAの目の前でコピーガードのかかった映画のDVDを複製する
デモンストレーションをしてみればよい。ついでにマスコミと警察にも
声をかけておくと、宣伝効果抜群。
2kとNTのソースが一部流出しちゃったし
>>593も他人事ではない気ガス
子鯖でも〆鯖は導入している香具師はいない
むしろ鯖開放している
もし導入している香具師がいるところは光3姉妹みたいに底辺の糞鯖だろ
601 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:52 ID:D1GPEG3O
>>597 それなら公衆送信などという新しい概念を持ち出さなくても、複製権と
頒布権でアウトになるのでは?
カラオケ教室の先生が生徒にカラオケテープをコピーして配って
アウトになった判例がある。
602 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:57 ID:DpCsQTTm
>>600 DOM避けをしている場合
自動送信となるかという話をしている。
君が開放型なら無関係だろう
口を挟まないでもらいたいな。
603 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 00:01 ID:JdoKwn8w
>>601 ファイル名だけで著作権侵害となりますか?
又は、複製権 頒布権を侵害したと言えますか?
アップロードをしていない時点では、それは本人にしか判りようがない。
>>603 昔、TBCの顧客データが漏れたとき、MXにてネタで適当な書庫を顧客データにリネームして共有したら
プロバに圧力がかかって強制大会させられたなんて話があった
無論、法的な根拠はないだろうけど
強制退会だ、スマソ
>>604 プロバが常時パケットを確認してるの?または警察からプロバに指導があったの?
607 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 00:23 ID:JdoKwn8w
>>604 それは、ファイル名自体に問題がある場合ですね。
最近MX3.3で逮捕された2名は
実在する人物の名前でエロ画像をアップして逮捕されました。
しかし、それは名誉毀損などの人権に関わる事であって
ファイル名自体に著作権が存在するかどうかとは別の話ですね。
TVや新聞で大々的に取り上げられてから
ますますユーザーが増えていっているような。
かえって逆効果だったんじゃ?
>>606 回収に躍起なTBCが検索かけまくって、共有したユーザをどうにかするようにISPにゴネたと聞いた
警察が動くには法的裏付けがいるのでは?
まずは様子見19歳の判例がでてからだな。
611 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 00:33 ID:JdoKwn8w
ny行為とかやっても釣れない時もあれば
ひょっこり法律に詳しい人が出る事もあるな。
今日は、それなりに有意義だった。
612 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 00:39 ID:hJKAKW6W
釣り宣言してもまだ続けるなんて、
よっぽど逮捕が怖いか、逮捕を身近に感じてるんだな
>>572 >道に落ちていた財布を拾ってポケットに入れる=winnyで違法ファイルをダウン
>親からお小遣いをもらってポケットに入れる=テレビやラジオの録画、録音
金は拾えば無くなるけどコピーしても元のメディアは無くならない
拾得物「横領」とはニュアンスが違う
615 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 00:47 ID:JdoKwn8w
>>613 ふ。
仲間の心配するのも仕事なんでね。
>>615 まともに働こうぜw
就職難だけど、選ばなければいくらでも就職口あるよ
>>614 メディアは無くならなくても価値が無くなる。
618 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 09:36 ID:ahYugC7X
mxは手段と目的が逆転してるよなw
619 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 09:46 ID:oPeRUn15
炊いてる人間全てにいえることだな
620 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 10:44 ID:Xf8MqLrj
今、家に警察キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ついにタイーホだと思って((;゚Д゚)ガクガクブルブルだったが、
2年に1度の調査だった。
あー今もドキドキしてるよ。手には汗。
621 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 10:50 ID:48NjzPcd
と見せかけて実は内偵調査
623 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 11:10 ID:F/oP+lsE
>>612 証拠は?
そいつがいつ
どのIPでどのファイルをやり取りしたのか調べて
著作権もとに伝えてその著作者側が
訴えるっていってからね
それよりコンナく臭いサイト見てるお前に乾杯
釣り宣言をしてもしなくても頭の悪そうなレスに変わりはない。
しかし少しは賢くなってきたのか。まあがんばれよ。
なんだ ひさびさにダウソ来たらガキがふえたなあ
でも解除スレあったのにはわらったけど
あ、初心者の諸君 本気で潜ってるやつらはこんなとこ
こないからここでの話信じないほうがいいよ
いやあ しかしMXのことすら知らんの多すぎ、、
んじゃね〜
627 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 11:47 ID:oPeRUn15
>>625 俺の代わりに頭のいいレス残してってくれよ。
>>626 信じられる話とやらしてからほざけ。
>>626 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
たしかに、
>>1にあるとおり
妄想厨しか居ないスレになりつつあると思う。
631 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 12:30 ID:oPeRUn15
>>629 いっちょ厨房でない書き込みってしてよ。
まぁ、しかしMX知らん奴が多いのには俺も同感。
632 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 12:35 ID:F/oP+lsE
MXもNYも厨御用達のアプリなんでねぇ。
633 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 12:39 ID:oPeRUn15
>>632 何使ってるの?
KAZAだったらネタだろ。
危険が増えて、和ファイルないし。
634 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 12:45 ID:gyTqTqzS
635 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 12:57 ID:oPeRUn15
>>634 >事実の調査の手続はこれを公開せず,裁判所は,相当と認める者の傍聴を許すことができる(家事審判規則第6条参照)ものとする。
家庭裁判所では一般公開はしていない。
相当と認める者の傍聴なら許可が出るそうだ。
636 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 13:17 ID:dzaKClHW
>631
悪いが、MXに関しては
このスレに粘着してけつかる藻前の話がいっとう信用ならないんだが…
この、狼少年
637 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 13:39 ID:Vjx9wcW5
638 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 13:53 ID:oPeRUn15
639 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 14:05 ID:oPeRUn15
640 :
639:04/02/16 14:06 ID:oPeRUn15
641 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 16:05 ID:Q4SDoKTm
この少年どれくらいの判決受けると思う?
罰金30万
643 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 16:38 ID:Vjx9wcW5
644 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 18:03 ID:acladqOe
>>643 例えば、サカキバラセイト事件や同様の凶悪事件も
14歳以上であれば逆送致されて地方裁判所へいっている。
しかし、彼らの審判を傍聴できた人がいないと言う事はダメなんじゃなかろうか。
そもそも傍聴してどうしようってんだ
なんとか写真とってnyに流す
647 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 19:36 ID:zEb2jiKs
次の逮捕者いつになるんだ」?
やっぱし裁判で結果が・・・次第か?
>初公判は19日に京都地裁で開かれる
2月19日京都地裁前
抽選に外れた者でny厨オフ会決定
650 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 19:55 ID:acladqOe
>>645 捜査手順は公開しないだろうけど、裁判になれば
何が証拠となったかくらいはわかるかもしれん。
・・・てとこだと思う。
誰か47氏にノート送ってやれよ(つД`)
なんか
>>626みたいなこと、書いてるやつがいるので
おれがnyユーザーにMXユーザーのことを教えてやろう。
MXの非公開鯖にいるやつらは、事実無根の捜査情報のテキストを
頭から信じて、捜査情報の日は人がぜんぜんいなくなったりする。
ところがニュースも新聞もろくに読まない馬鹿ぞろいで
「きのうMXの逮捕ありましたね」とIMを送ってもしらないやつがほとんど。
先月の逮捕を2件とも知ってたやつはほとんどいなかった。
このスレを定期的にのぞいているやつは、
たいていのMXユーザーより情報をもっているから、安心しる。
>>652 鯖によって違うだろうけど(w
非鯖の人はモニターにかぶりついてる人が多いのは事実だな
マジで公判を傍聴できたら、何から何まで全て詳細に把握できるぞ。
被告人誰某はー、
マスコミ発表以外に色々と
数十時間数百時間掛けて審議していくわけだから
おまいら!
結局nyもMXも大丈夫なんですか!?
657 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 20:49 ID:83YbsXPG
野球板から来ますた。
140 代打名無し 04/02/16 20:47 ID:TriH5YBs
おまいら、李サンがやらかしましたよ。
ロッテ期待の「アジアの本塁打王」李スンヨプ選手が16日、キャンプ地鹿児島で取材陣の「インターネットには興味がありますか?」という質問に対し
「すごく興味がある。毎日やってるよ。Winnyって言ったかな?映画がダウンロード出来るソフト。あれで色んな映画を見てるよ」 と語った。
おどろく取材陣に「君(取材者)は知ってる?」と質問を返し、「知らない」と答えた取材陣に延々と語り続けるオタク?な一面も見せた。
さらに、笑顔で「初芝さんに教えてもらったんだ」と答え取材陣を和ませた。
141 代打名無し 04/02/16 20:47 ID:O0CV6Ywe
ny好きなのかよ!
142 代打名無し sage 04/02/16 20:47 ID:p5GqIXVg
つーか、映画落として見るのは違法じゃないの?
アップしなきゃ違法じゃないのか?
143 代打名無し 04/02/15 21:47 ID:Toc36WcS
スンヨプタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
【56本】李スンヨプを応援するスレ【美人妻】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075720252/l50 ↑スンヨプ逮捕祭りですよ!
古いな
やっちゃったね・・・
660 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 21:14 ID:Vjx9wcW5
>>655 何から何まで把握できるかもしれないが、傍聴した人の心の中だけに
留めて置かなければいけないこともある。
特に被告人のプライバシーに関することは、いくら公開の裁判で
知ったこととはいえ、吹聴してまわる性質のものではない。
被告人が未成年の場合は、報道機関といえども氏名を伝えない。
検察(と警察)は長い時間をかけて調べ、弁護側も長い時間をかけて
被告人を弁護するわけだが、普通の裁判は1回30分程度。それが
3回程度だから公判を全部傍聴しても2時間以内。日本の裁判は
書面が重要。裁判官は長い時間をかけて双方の言い分を「読んで」
判決文を「書く」。
とはいうものの、裁判を傍聴すれば、新聞で報道される以上の生の
情報を得ることができる。
検察(と警察)は長い時間をかけて調べ、弁護側も長い時間をかけて
証拠をとなる物を見つけていく。
普通の裁判は1回30分程度、それが2、3回に分かれている。
ここで判決が出ないと、再度検察側、弁護側が証拠を探し、再度裁判になる。
裁判ではまず証人が発言。そのあと尋問に入る。
尋問では揺さぶると突きつけるが重要。通常は揺さぶるで
新たな証言をだし、突きつけるで矛盾を指摘する。
上手く事がすすめば見事無罪になるが、下手な発言をすると
ペナルティを受け、度をこえると被告はその場で有罪になる。
、--ニニ二´ ̄ヽ`ヽ、
ヽニニ二二ニニ(-、,、,ノ,`7
Z-―--,-/`. -、 `Y) _, -‐-- 、 ___
`ヽ-l ミノ`'. i'Tj`' ,ノ , -'´ 、 ____ 、_ ` ‐、
lミ!'`i . ヽ _ /フ´ '-、ミli`´`、'' '―'’
.l' 、. ,ィ'ニア/´ , - l i 、 ヽ__..ノ
ノ ヽ、!=-'/_, -テ- 、_ __....... 'フ/ 、\`>ニ二=、_イ...ノ
_,ノl_〉,.... -‐フ´.`/'´ / `'''´ ゝミ_-シ//
_, -'´//l' `'l ./ .l / `''-ニ/
./ / /_,-l 〉_ノ| /-、_, - ' l _, - ' ´ ̄
/ / フ' l'./ .l .y 。`、 | __, - '´
/ .l .〈. |' l/ / l __, --' ´
.ノ l' l | / _,/,----、 ヽ , - '´
/ | | .|./ _/ ゝ_ _/
┌‐────┐ ./ 7'
│ ナルホド |o /
├───‐─┴────────────────────────
|逆裁かよ!!
|
└─────────────────────────────‐
キャッシュが無いってことは
うpもダウソもおこなわれてないんだよな?いんny
てか逆裁そのものじゃん……ありえねえw
665 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 01:40 ID:k/mQUUlx
正直、Kがその気になればファイル名だけでも令嬢って出そうな気がする・・
濃密な疑い→令嬢→プロ席方→個人情報→火宅捜査→HD押収→証拠発見→アボーン
iニ‐-、||'ヾ`'' ‐ 、_
i'.| .ヽ!,|!! ._ヾヽ,lヾヽ
,リ /_ __'l リ!|,|ヽ},
lノl .| ;;)' '';;-、!, ,n, i‐
' ''| 、 . リ /eノ/
ゝ,.- 、_ .ソ'ンィン
ヽ _,./ ._|、
ンニ'-tニ''´_'|ヽ、_
___,..-‐-_、_ ,-/ 'リlト‐'_ンノ' |. `‐‐-_、__
i''Tミ ̄___ノ '´.ン='、_,..-' ´/ / :: '| l ノ >/ / `ヽ、
` ンニ-'´ ノ' .' ン-\ミ'´、/ヽ .ィ'.|! .Y` ‐< y. 'l
(__....')、_! / ‐' ヾ l ` ='、_ ンア /ノ 'l
ゝ-!_ ,イ、 ,| | `-<、_/ _l' |
.TT'ゝニニノノ `''''; .ノ
.| ト- ‐'''´ /!
┌‐────┐. |`'' t-ェ、__ ∠.;/
│ ミツルギ || l | | ` ‐ 、 / /
├───‐─┴────────────────────────――
│>665 それだ!
└─────────────────────────────――
ていうかNYの餡剛って本当に突破されたの?
nyの匿名性の肝は鮟鱇”じゃないと何度(ry
アンコウの肝はうまい
670 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 08:00 ID:uw3D1tU2
>>665 ファイル名で濃密な疑いになるなら
共有ソフトを使用してる時点で濃密な疑いになるぞ。
MXならULする必要なく、99.999999%が著作権違反
nyなら自由にULできて、99.999999%著作権違反である事はわかっている。
プロパによってnyやMX使ってると速度制限かけられるように
共有ソフトを使ってるって事はバレバレ。
しかも転送量が上りも下りも多いとなると、より信憑性が増す。
671 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 08:03 ID:JRkA+CRu
>>473 > 逮捕関連記事によく不特定多数に送信とか書いてありますが、
> mxは特定だから逮捕されないのですか?
特定多数も「公衆」に分類されるらしいよん
不特定多数じゃなくて、正確には不特定又は多数。
それにネット以外でも付き合いがあってお互いに
住所や電話番号ぐらい知ってないと特定とは言わない。
>>670 「自由にUL」って何だよ(w
少しは芸風変えろや
プロバも共有祖父と使う香具師は迷惑だからKに売るのな
酷いお金払ってるのに(´Д⊂グスン
それよりもブロック2ちゃんねる書き込みの方に興味がわいたな(w
679 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 12:31 ID:23gBvJvh
>>677,
>>678 One Point Wall SoftEther と組み合わせれば、ガクガクブルブル。
680 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 13:19 ID:GP+CuZDv
ちょっと京都地方裁判所逝って明後日の裁判日程みてくるよ
681 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 13:34 ID:cVtYA1e4
682 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 13:38 ID:zZW1PxVK
683 :
猛虎☆全勝:04/02/17 13:41 ID:GP+CuZDv
さようならWinny・・・
こんにちはWinny・・・
アップしてるとかも分かるのかな
686 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 13:51 ID:zZW1PxVK
kが暗号を解読完了した!ってのはあながち嘘じゃないみたい。
>>685 それが気になるな
これだけだと検索してただけって言い張れる
今アップしてる物の中身とかが分かるならやばいかな
それが分からないなら、たいして問題ないな
689 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 14:05 ID:/tMkYAak
解読した!って言ってる内はマダ出来てない証拠。
690 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 14:07 ID:x/XJPU13
アップフォルダとか当初から作ってない。
キャッシュも逐一消している。
DOMオンリー。
それでも捕まるの?
なんかよく見るとたいしたもんじゃないな
発売直後に速攻でnyに流れたら面白いな
692 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 14:17 ID:7BM5FifA
>>691 そんなことしたら本当に捕まるな。
暗号解読されているんだから、だれが何をうぷアップしているのか
すぐわかっちゃうでしょ。
693 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 14:19 ID:zZW1PxVK
>>689 一般アプリで出来てるっちゅーのに。。。キミ池沼?
>>692 ひょっとして、このツール使えば誰でも何処からでも
Winnyの通信内容見ることが出来るとか思ってる?
695 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 14:37 ID:Ca+Mi8T9
キャッシュファイルの中継転送か、意図的なアップか、全然区別ついてないじゃん。
結局、転送が行われていることがわかるってだけだから、
ny遮断のためにしか使えないんだよ。
今更、解読した!遮断できる!って言ってもたいした事じゃないな。
クラックwinnyが出る前に発表していたらそれなりにすごい事だったけど
もうP2Pは次世代に向かって動いている。
にしても9万って高いな
個人向けなのかこれ?
699 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 14:51 ID:7BM5FifA
個人で100台も持っているやつはいないから、
どうみても法人向け。
1台あたり980円ならかなり安いな。
そうだね
2ちゃんブロックすんのか・・・酷いよ
串使ってもだめなのかな?
で、nyは安全なの?
クラック職人とかはこういうソフト防止のために
改造したりしないのかな
裁判で判決が出るまでは何とも言えない
705 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 16:09 ID:23gBvJvh
706 :
fushianasan:04/02/17 16:43 ID:9eAt5z3w
うんこ
707 :
p4118-ipbf406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/02/17 16:43 ID:9eAt5z3w
うんこ
708 :
p4118-ipbf406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/02/17 16:44 ID:9eAt5z3w
loli loli
nozomi tuji
710 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 17:01 ID:x5DUPjWC
つーか、暗号を解読してパケットを覗き見るって行為が、そもそも合法なん?
712 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 17:12 ID:yS+ZCC4e
「暗号化された通信を解読することで確実に判別できることが特長」
って偉そうに言ってるけど、winnyだからいいってのは理由になるのか?
こえぇ世の中になってきたな。
デコードのための鍵が同一であるということは、それは暗号というよりも、
ただのプロトコルにすぎん。
ってか、逮捕される確率って俺が東大合格する確率より低い。
まあ、本人の努力次第なわけだが。
盗聴の時と同じ感じで押し切るんじゃない?
しかしこぇぇな。
資本家様の利益を守る為なら、黒でも白にするってか?
日本の将来も危ういね。思想の自由もなくなりそう。
>>716 N速+の言論統制見てたら「なくなりそう」所の話じゃ
無いような気もするけどな
つまらん世の中になったもんだ
>>717 それはあるなぁ 最近のN速+は・・・・
テレビ見ててもさ、間接税の税率upが不可欠みたいな言い方
してて、どこの局でもジニ係数の推移について触れていない。
結局、資本家様が儲かるばかりで、俺みたいな底辺部構成員は
馬車馬のように働き、ビョーキになったらポイって事っすね。
720 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 18:26 ID:bhdVNGGL
技術的に考えて、検索しかわからない・・・なんて事ありえないだろ。
>>719 資本家だけが国際競争力の要だと思ってるんだよな。
723 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 18:31 ID:bhdVNGGL
このソフトの用途ってなんだろ?
わざわざ、自分で使って遮断させる奴なんぞいないだろうし
大学や会社で導入されるのかな。
724 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 18:31 ID:JnUoIoAM
>>720 ny使ってる香具師が必死に解読されてることについて認めたくないだけ。
「いやまだまだ・・解読は出来ないだろう」
「検索は解読されてるけどアップは無理だろう」
「今更どーでもないだろう」
「中継か転送かわからないし」
とかとか
そろそろ苦しいんじゃない?(w
ううー苦しい〜
>>723 ISPが使うことはまずないだろうからな
>>723 プロバイダが使うってのは考えられないかなぁ…
最近ネタがループしていますよね
私はパラパラっとスレを流し読みしているだけですがね
729 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 18:58 ID:rgNbG8bR
しっかし、自分が犯してる違法行為を棚に上げて、よくもまぁ恥ずかしげもなくそんな偉そうな能書きを並べ立てられるもんだ
何が資本家様の利益だ、何が思想の自由だ
話のすり替えもいい所だよ
呆れて物も言えないね
いい加減自分が犯罪者だって事を自覚したら?
犯罪行為を警察や世の中が取り締まっていこうって流れは当然の事だろうが
警察はよく頑張ってると思うよ
おまえらもそろそろ悪あがきをやめる頃合いだよ
>>729 >警察はよく頑張ってると思うよ
>警察はよく頑張ってると思うよ
>警察はよく頑張ってると思うよ
>警察はよく頑張ってると思うよ
おまえ判断能力ないだろ?
731 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:02 ID:JnUoIoAM
732 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:03 ID:JnUoIoAM
733 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:08 ID:ZGV0fDxq
734 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:09 ID:rgNbG8bR
>>730 私には、逮捕者が出てもなお違法行為に手を染め続けるあなたの判断能力こそ欠如している様に思えるが
735 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:11 ID:woOWtmbE
nyに流れているファイルのファイル名とハッシュをHP上で掲載した場合、
犯罪を助長、幇助していることになりますか?
736 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:15 ID:ZGV0fDxq
>>734 こんなとこで書き込みしてる奴が言えた義理じゃないな
ちんこ
738 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:23 ID:23gBvJvh
>>680 Winnyでゲーム流して逮捕された未成年の裁判の日程は判明しましたか?
傍聴できますか?
傍聴できたとしても、被告人は未成年ですから、名前などの個人情報は
決して流さないように。検察官や弁護人に迷惑をかけない傍聴人、期待age。
739 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:24 ID:bhdVNGGL
>>734 君は違法行為をしていない。または過去に違法な事をした事ないのかな?
友達にロムを焼いてもらったり。または焼いてあげたり。
ネット上にある画像をマイピクチャーへ無断で保存したり。
>ネット上にある画像をマイピクチャーへ無断で保存したり。
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
ネット上にある画像をマイピクチャーへ無断で保存したり。
これもまずいのけ?
742 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:29 ID:bhdVNGGL
>>741 画像と言えど、著作権者に無許可の無断複製は違法です。
743 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:30 ID:bhdVNGGL
無許可の無断複製っておかしいな。
>>723 それだろうな。
大学なんていっせいに買いそうだ。
ようやくSafenyではじかなくてすむようになるよ・・・
>>742 私的使用のための複製で許されるんではないのけ?
ダウン保存するだけなら私的利用だからいいんだね
748 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 20:03 ID:bhdVNGGL
無断掲載からの保存だったらどうなるんだろ。
つまりnyやMXでダウソな状態。
>>710 自分宛ての通信を解析するんだから全く問題なし。
ダメなのは他者の通信を覗いたり、解析したりする事。
このソフトのターゲットって大学や企業内のPCなんだろね。
つうかこのソフトで得られる情報ってwinnyとnetstatで普通に
得られる情報だけの様な。
違うのはwinnyを通す前にそれがわかるってだけで特に目新しい
部分は無いでしょ。
ISPが顧客の通信を覗きみてもいいのか?
>>748 それでも問題なく私的使用目的の複製にあたります。
私的使用目的の複製は複製対象が何か(違法な物であっても)は問われません。
故に無臭画像でもok。
753 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/17 20:19 ID:GP+CuZDv
京都裁判所に逝ってまいりました。
多分この刑事裁判だと思います。
平成16年02月19日
場所:京都地方裁判所
事件番号:平成16年(わ)第29号
事件名:著作権法違反
開廷 PM 02:30
閉廷 PM 03:10
裁判官:檎崎康英
多分これかと
>>750 中身を見るのはダメ。
守秘義務さえ守れば見えてしまった様な場合はokという解釈もある。
どちらにしろ通信内容に関しては守秘義務があります。
通信パターンの解析で機械的にルーティングを行うのはokらすい。
757 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 21:08 ID:23gBvJvh
>>753 おつかれさま。
裁判官は楢崎康英さんの転記ミスではないでしょうか?
楢崎裁判官は、winnyで映画を流したとして起訴された著作権法
違反事件の裁判長です。映画の裁判は合議制で他に二人の裁判官が
います。
758 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 21:17 ID:bhdVNGGL
京都府警の暗号解読したってのは事実なのか。
暗号が解読されても、アップしてるかどうかがわからんって説もあったけど
ファイル名まで出せるなら、やっぱアップしてるかどうかわかるんだろうな。
でないと捕まってないし。
759 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/17 21:21 ID:GP+CuZDv
>>757 そうですね・・・スマソ
京都地裁は法廷が狭いからどれくらい入れるか分かりませんが
傍聴希望者はほかにもいるのでしょうかね?
760 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 21:42 ID:KGsiLfiM
>>759 あのファイル名ですけど あれってノードの検索ワードでしょ
つまりNyのノード情報にあるダウン情報ってやつ
762 :
759:04/02/17 22:11 ID:wrVcSoMX
763 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 22:19 ID:23gBvJvh
>>760 このページを開くと、ノートン先生は
ウィルス名: JS.Exception.Exploit
の警告をしてくれます。
>>759 2つのwinny裁判を同じ裁判官が担当するのですね。一方の裁判で
勉強したことを他方の裁判で応用できるので、裁判所としては
楽ができますね。
法廷の狭さ以前の問題として、未成年の裁判の傍聴は可能なのでしょうか?
764 :
猛虎☆全勝:04/02/17 22:47 ID:GP+CuZDv
>>763 被告の実名も出てたので可能なのでは?
日程以外未確認でした・・・スマソ
いい加減、このスレny用とmx用とで分けた方が議論がすっきりしていいんじゃないか?
それと、ダウソに関するループレスが多過ぎ。問題なのはうpの方だけでしょ?
766 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 23:00 ID:23gBvJvh
>>764 なるほど。傍聴できそうですね。
>>738 にもありますが、
被告人は未成年ですから、名前などの個人情報は決して流さないように。
検察官や弁護人に迷惑をかけない模範的な傍聴人となるようにお願いします。
自業自得ってことでnyで流・・(ry
つーか、キャッシュ中継だって犯罪(=犯罪、捕まるかどうかは別)でしょ
CDその他にも書いてある
まあ、スピード違反と同じで
捕まるやつは捕まるだろうし、
全く捕まらないやつは捕まらない
その違いは現時点で「全く」不明ってことでしょ
1.nyは意図的にアップしていない限り問題ない。
2.mxは転送=意図的≒違法行為だが、nyは意図的か違法行為か分からない。
3.ただし、キャッシュを管理している場合は、長期間保持し続けるのは危ない。
----ツール類で総容量管理で自動削除にでもしておくくらいで良いでしょう。
>>768 全部間違い。
犯罪という言葉の正しく使い方位は理解してから参加しようね。
>>770 どんな屁理屈述べても
ここで決定するわけでなく
司法で決定するわけだから
ny=犯罪は間違いない
司法の場でnyの仕組みについて云々はない
というか意味が無い
「著作権が犯されているブツを不特定多数にうpしていた」という事実でFA
執行猶予付きの有罪で確定でしょ
やりたいやつはどんどんやってガシガシ捕まるべき
ただしその確立は宝くじ以下
773 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 23:42 ID:23gBvJvh
1pe/6iOP9Cs
>>772 どんな屁理屈述べても
ここで決定するわけでなく
司法で決定するわけだから
ny=犯罪は間違いない
どんな屁理屈を述べても
司法で決めるわけだから
喪前が決める問題ではない
逝ってよし!
776 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/17 23:53 ID:GP+CuZDv
>>771 犯罪の意味をガクブル厨房に説明できんのか?
所詮「自分なりの安心」がほしいだけだろ
俺のサル並み知能でも
はんざい【犯罪】
罪を犯すこと。また,犯した罪。 (新辞林 三省堂)
って具具れたぜ
著作権侵害は違法だろハゲブサキモなニキビ面さんよ
「キャッシュ中継でも 犯 罪 です。」
ただし、
それ=逮捕(起訴その他でも置き換え可能)
ではないってことだろ
>>775 その通り
ただガクブルで聞くやつってムカツクじゃん
780 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 00:00 ID:EBpWFbIb
>>776 目印にタイガースのハッピでも着て傍聴してくださるとありがたいが、
奇矯な服装だと法廷から追い出されるので無理だね。
揚げ足鳥厨ウザイ
今時2ちゃんねるで誤字を指摘する奴がいるんだw
783 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 00:14 ID:v3c19pvB
担当は鬼鬼検事で有名な白髭博文検事さん
犯罪とは構成要件に該当する違法有責な行為である。
>>781 揚げ足というよりも、当然のことでは?
他人に主観に囚われているようなことを言っておきながら
自分もばっちり主観に囚われているところが問題。
確立のことを言っているんなら、それは(ry
>>785 まあまあ剥きになるな
俺の行ってる揚げ足鳥ってのはもっと低次元な奴等のことだから
asdfa
788 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 00:50 ID:/I4IPBBJ
不正アク禁法でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
【WinMX】洋物エロ動画スレッド Part5【Winny】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075860104/396-397 396 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/02/17 15:44 ID:FHOJusve
色んなサイトにPass漏れが書いてあるし、それで有料サイト入ってるよ、
ただし同じPassをみんな使うからアクセス超過で切れるのが早いけどな
397 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/02/17 17:48 ID:Qub+9nji
↑こういうやつって不正アクセス禁止法でタイーホされないのだろうか。
789 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 01:38 ID:81xVehOO
>>620の調査が、昨日の昼過ぎに俺の家にも来たよ
正直かなり焦った
たぶん、家族構成などの調査だと思う
ただ、「何かあった時の緊急連絡先を教えてもらえませんか?」と言われたのが
ちょっと気になったが・・・・ま〜大丈夫だろう・・
ところで、お前らの家にも警察の調査来た?
明日から良いことします
>772 「著作権が犯されているブツを不特定多数にうpしていた」という事実
意図的に、という条件がつくでしょ。
著作権管理団体も、P2Pシステム自体が違法とする判例が出ることは避けないといけないから
意図的に公開したかどうかを争うことになるのは明らかですよ。今回の事件もキャッシュの転送じゃないでしょ。
>>791 > 著作権管理団体も、P2Pシステム自体が違法とする判例が出ることは避けないといけないから
なぜ?
>>792 分散コンピューティングまで含まれる虞があるからじゃない?
確立で盛り上がれるなんて、なんかいいふいんき(←なぜか変換できない)ですね
>>794 > 確立で盛り上がれるなんて、なんかいいふいんき(←なぜか変換できない)ですね
そりゃ、黄身、ふいんき だからだよ。
で少年事件は最近審理が公開されているの
797 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 06:02 ID:PwrNo5D4
Kキター
それでは」行ってきます
799 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 06:36 ID:EBpWFbIb
>>789 地域課(交番のお巡りさん)が防犯啓蒙活動のかたわら、怪しげな
人が住んでいないかを調べるため、定期的に戸別訪問している。
怪しげなことをしていなければ、心配する必要は無い。
>>796 Winnyでゲームを流して逮捕された未成年は、家庭裁判所で
非公開で審理された後、検察に逆送致され、刑事事件として
地方裁判所に起訴された。
800 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 08:10 ID:lAArAzno
MXの子鯖は論外だが
NYも末期だな、やってる香具師はある意味神だ(w
801 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 08:11 ID:yJoxNlWP
地方裁判所だからといって一般公開されてはない。
逆送致で地裁へいくのは14歳以上であれば皆そう。
殺人事件など凶悪犯罪は、家庭裁判所の範疇を超えてるため検察に返して
検察が地裁へもってくのだが、著作権事件が凶悪犯罪と並ぶとは驚きだ。
802 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 08:16 ID:yJoxNlWP
逮捕がないのは子鯖くらいか・・・。
kazaは海外で100人単位で一斉起訴されてるからな。
ここらで新しいの出ないかな。
803 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 08:25 ID:lAArAzno
>>802 mx子鯖もやられるときゃやられる。と思わない?鯖官パクれば芋づるかと。
違法なファイルが流通しないP2Pを作れば
逮捕の危険はないよ。
805 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 09:17 ID:EBpWFbIb
806 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 12:01 ID:xTuGzbvp
781 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/18 00:09 ID:6mqllz1z
揚げ足鳥厨ウザイ
782 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/18 00:14 ID:KiFWfoDk
今時2ちゃんねるで誤字を指摘する奴がいるんだw
逮捕者OCNのソースは?
>>805,806
キャッシュ転送については、今は検察も咎められないか。
まあ直接うp者を起訴して、有罪にしやすくもっていくのは上手いな。
有罪になればグレーラインのキャッシュ保持者もびびって引くだろうし。
>>768 あえてスピード違反に例えると
時速30キロ制限の道を「人間」が31キロ以上で走っても犯罪ではない。
キャッシュは中身が分からない何かなのだから
車であるか人間なのかそれとも犬なのかそれは本人ですら判別できない。
ま屁理屈だけどな
811 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/18 13:45 ID:6UMo5Ie4
全ては明日明らかになる事、傍聴できればしっかりしてこようと思う。
おそらくWinny初逮捕組という事で刑は厳しいものになるかもしれない。
P2P界に厳格なる国家権力を見せつけるべく「見せしめ」という形がとられる予感。
任天堂は民事訴訟を起こすのだろうか?
いったいこの19歳からどの位の損害賠償金をとるのだろう?
ついでに、被告人の似顔絵かいてきて
しかし罪を償おうなんて気持ちにはならないだろうな。
みんなやってるのに俺だけ見せしめでこんな目に・・!
それしか思わんでしょ、色んな意味で人生終わったね。
次は誰になるやら。
814 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 15:14 ID:ICEFW/Mu
>>811 任天堂ソフトを÷かどうかはその金額で決めよう(謎)
OCNの件はデマらしいyo
816 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/18 16:02 ID:mHcfNZF6
>>813 こう言ったら相手には申し訳ないがセイラさんの
「気にすることないわ、私達だっていつああなるか・・・」
って言葉が身にしみるよ
817 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 16:09 ID:u/RrH4nu
逮捕されるのはキャッシュを残す馬鹿だけで十分
弁護士さんガンバレ
819 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 16:42 ID:WE5c68Pf
じいさん弁護士Hがんばれ
WINNYってなんじゃらほい?
820 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 16:55 ID:Yz2E5Rjk
>>803 鯖官パクルとどう芋づるなの?
たまに芋づる説出るけど
中継で鯖官のところにもファイルが残ると思ってるのかな。
芋づる説の内容わかる人がいたら
わかるように教えてくださいませんか?
>>820 いやだから
鯖官も47氏のようにkに協力。
何も知らず藻前らが交換→タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
47氏はWINNYの作者だけど、著作権では逮捕されてない
じゃあWINNYでファイルをUPしたことないのか?となればそれはあるに決まってる。
けどkに協力すれば自分は逮捕を免れる。MXの鯖官も同様。
( ´,_ゝ`)プッ
子鯖で逮捕者出てから言えや
>823
ny逮捕者が出るまではny使いは皆そう言ってたね。
逆に不思議に思うことは
MX子鯖が逮捕されないと言う自信はどこから来るんだい?
子鯖で逮捕者が出るときは鯖官も捜索の対象になるんだろうね
826 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 17:10 ID:Yz2E5Rjk
>>821 そこなんだけど、鯖の管理者に何が出来るの?
鯖管理者に開放鯖をつくらせて、何も知らずに来た奴が逮捕って意味?
それともログを渡させて逮捕って事?
47氏と違って鯖管理者は普通の人で
技術的に鯖になにか細工してるわけでもないし
警察に何を協力させるのか理解できない。
自信が無くてガクガクだから、こんなスレ覗いてるんだろ
>826
FTPと鯖官が似てると思ったから。
FTPのとMX子鯖も同じ手法で逮捕可能だと思えないかな?
もちろん鯖官もそんときゃ逮捕になると思うけど。
公開子鯖で逮捕者出てもやめるつもりはないね
登録してる非公開から出たら考えるかもわからんが
ログを渡させて逮捕?無知が馬鹿いっちゃいけないよ
子鯖で逮捕者が出たらどうなるか今から楽しみだ
>829
>ログを渡させて逮捕?無知が馬鹿いっちゃいけないよ
なぜ無理と言い切れるの?その自信はどこから来るの?鯖官抱えれば可能だと思うけど。
悪意はないのであんまりアツくならないでね。冷静に話しが聞きたい。
そもそもが、まずその鯖姦を抱える方法ってのを聞きたい
833 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 17:26 ID:Yz2E5Rjk
警察が本気になれば子鯖だろうが
時間の問題で逮捕者は出ると思ってるよ。
MXでDOM出来なくなってから
nyのが被害が大きくて、子鯖はスルーされてるのだと思う。
だけど、nyがへこまないから、結局この先もnyへの捜査がメインじゃないかな。
>>830 こうなるとおもう。
utatane V1.032からの逮捕だろ。俺はv2.03だから大丈夫だよ。
utatane 逮捕? utataneなんて初心者だから捕まるんだよ。俺は、もちろんMX2.6j5
utatane から逮捕? どこの鯖よ? はぁONT2ch? そんなとこ逮捕者でても不思議じゃないだろ。
う〜ん僕もK関係者じゃないから何とも捜査方法とか言えないけど過去のFTP鯖官逮捕を
思い出してくれればいいかと。
>>832
nyだろうがMXだろうがリスクは変わらんと思うが
836 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 17:33 ID:Yz2E5Rjk
>>834 過去のFTP鯖官逮捕というのからして知らないのですが
よければ教えてください。
なんでうたたねv1だと逮捕なんだ?
止まったな(w
>>837 どんな状況になっても何か見つけて「自分とは違う」と主張し続けるだろうって例えでそ
839 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 19:29 ID:vCWdOKCt
840 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/18 19:47 ID:mHcfNZF6
問題は傍聴席の確保もあるんですがね。
マスコミは・・・・ネットランの取材班くらいかな?
他にも傍聴希望者はいるのだろうか?
傍聴できるかどうか分からないのでご了承ください。
アクセスは
京阪:京阪丸太町駅下車
阪急、JR:地下鉄烏丸線乗換え、地下鉄丸太町駅下車
近鉄:急行国際会館行乗車し地下鉄丸太町駅下車
841 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 19:50 ID:cddb+K8d
FTPでも逮捕者でてるの?
842 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 19:53 ID:vCWdOKCt
>>840 京都地方裁判所の記者クラブ加盟各社が傍聴するはず。
開廷前のテレビ取材もありうる。
アクセスは京都市バス「裁判所前」もある。(w
>716,719,722
日本に資本家なんか存在すると思ってるのか?
脳味噌が70年前の生きている化石だな。
844 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 20:37 ID:Yz2E5Rjk
ようは、社会的地位が高い奴(金持ち=資本家?)を中心にまわってて
自分たちにいいようにルールを操作されてる。
ということだろうな。
逮捕関連も話す事がなくなってきたな。
845 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 20:42 ID:vCWdOKCt
>>844 猛虎☆全勝さんが、明日、京都地方裁判所に行って
winnyでゲームを流した未成年の裁判を傍聴してくれる。
翌日が休日でないのが残念だが、プチマツリ期待age。
逆輸入CDもダメになるようだし、ますます音楽離れが深刻になりそう。
俺はCCCDとかLGCDとか出るようになってから、純粋に音楽を楽しめなくなった。
今ではクラッシックしか聞かない。
日本の多くの経営者は、雇われ経営者だよ。
彼らの年収は、おそろしく低い。
おおよそ、一般労働者の5倍〜7倍程度しかない。
2千万円〜4千万円程度。
芸能人だとかのほうがよっぽど多い。
848 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 21:33 ID:Yz2E5Rjk
明日は祭りか〜。
俺は子鯖派だけどnyとは一蓮托生の間柄だと思ってる。
今後nyから更に逮捕者出て使用者が減れば、当然次の的になる。
警察がどこまで本気なのか知りたい。
キャッシュでも逮捕となるようならエライコッチャ。
ただのアップフォルダなら
昔のMXと同じ状態で、さほど驚く事はない。
むしろ、安心感がわく。
849 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 22:04 ID:KKb5BZj1
なんだかんだでFreenet以外ではMXで0パッチが一番安全そうだな。
まあ、違法ファイルを流さなければいいわけだが。
850 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 22:11 ID:Nkl4nYZu
スーフリ事件で逮捕された慶応の学生は
今回と同様未成年だったけど
裁判傍聴した香具師らが2ちゃんで実名暴露していたな。
まあ、卑劣なレイプ事件と違うのだから、
少年の人権侵害するような報告はしないようおながいします。
今回は少年の人権なんて全員興味ないだろw
個人情報など無意味だな。
ISP何かは知っておいても良いかも知れんが。
853 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/18 23:05 ID:tc1evPGA
ご期待にそえる情報が出てればいいのですが・・・(プレッシャー)
法廷でメモはできったけな??
本当に詳しく知りたい人は判例速報とかのチェックもお願いします。
一応レポは上げますので。
前逝った時は学校からだったのですが被告との距離が近いすぎ・・・・
逆転裁判の様に広い法廷がほすぃ・・・
>>853 >>法廷でメモはできったけな??
人知れずさりげなーくやればOK。
855 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 23:24 ID:vCWdOKCt
>>853 法廷の入り口に注意事項が書いてある。
撮影と録音は禁止となっているが、メモについては記載が無い。
裁判長から特段の指示が無い限りメモは可能。
856 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/18 23:32 ID:tc1evPGA
電波でスレ違い甚だしい事だが・・・
ヨハネの黙示録第13章ってMX2.6/3.3とnyの事を指してるんじゃないか?
まさかな・・・
クリスちゃんではないので知ったことではありますん
>>853 判例で認められてる。メモはOK!
撮影は未だ認められていない。
明日判決でんの?
略式じゃないんだから無理じゃない?
驚く必要が無いw
狩に個佐波に雌入ったとして退歩車出ても別に芋鶴ってことは無いと思ふよ。
それは鯖缶が退歩されても同じだし、不特定に介抱してる奴を除いて、退歩者が出る
その要員についてのみ延べるならば、他に虻ない可能性があるのは鯖缶だけと思ふ。
単純に鯖缶が羽毛途の内用を掴む事が出来ない限り例え軽と言えど掴むのは困難。
>>866 それで芸風変えたつもりか。
バレバレだヴァカ。
藻前の場合いっぺん脳味噌ごと入れ替えないと駄目だ。
それにしても藻前ずっとこのヌレにへばりついているようだがもしかしてヒッ(ry
自分がへばりついているから
相手がへばりついているって
分かるんだよなぁw
>>868 この世にはログつうものがあるのだが御存知ないか。
そんなもん読み込んでる時点で・・・
さ ぁ 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !
>>857 全く電波でスレ違い甚だしい、MMRレベル。
873 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 07:18 ID:YI7HIEFy
>>867 ny行為の名誉のために言っておくが
昨日、俺は848から書き込んでないぞ。
もっと別のやつのこと言ってるなら
自意識過剰だったスマソ。
874 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 08:16 ID:xrVOcpmf
>>860,
>>861 軽微な事件で争いが無い場合は、一回で裁判が終わる。
略式起訴の場合は、そもそも公判は開かれず、罰金を払えば確定。
ny行為に名誉なんぞ無いプゲラ
>>874 じゃあ、判決が出ないとも考えられるのか。
キャッシュは違法と決まったの?
まだわからん
なにがとう!
略式拒否られたってことは略式の罰金より罪は重くなるの?
素朴な疑問。
特定ユーザーのトラフィックをプロバイダ側が監視したり、
あるいは企業内の社員のトラフィックをシステム管理する側がチェックするというのは
検閲にあたるので憲法違反とはならないの?
itscomとかでP2P規制やってるけど、あれってどういう基準で判定するのかな?
ただずーっとなんかをUL/DLし続けてたらアウト、とかそういうアバウトな基準じゃーないだろうし。
企業の場合は私的利用を認めてるかどうかによるな。
下手したら横領とかな、トラフィック占有したら業務に支障きたすだろうし。
ISPは・・献金次第だな。
884 :
866:04/02/19 12:15 ID:7usB39Ke
>>867 よく分からんが誰の事を言っているんだ?
俺はROMはしていたがそんなに書き込んでないぞ。
批判するのは大いに構わんがもう少し内容について討論できるものを頼む。
sage sage
885 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/19 12:26 ID:EJimPBzy
PM01:00になったら出発しまつ
887 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 12:39 ID:DBIk/4vO
少年の判決まだ?
>>888 婦人服かよ、、、女装癖でもあるんか?
なかなかの変態だなぁ。。。(w
通販でも買えるだろうに・・。
元署長なら女性警察官の制服だって手に入るだろうに。
また京都府警か
円光動画も駄目ですか?
>>892 大学や管理が粗末な小規模企業
が導入することで管理が厳重になる。
導入してないところは管理が粗末と言える。
899 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 15:15 ID:/bSLFC0Y
裁判
どうだった?
H15.9.11〜9.12にかけて、パソコン雑誌で知ったWinnyによりゲームを不特定多数に送信。
起訴事実を認める。
ULすればDL枠が増えるからULした。
逮捕される可能性があることは知っていた。
悪いことをしたと反省している。二度としない。
情状酌量の余地なしで、懲役8ヶ月〜1年の求刑。
判決は3/5 15:30〜 202号
詳しくは他の人よろしこ。
改行が変になった・・・。
>>900 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
普通に執行猶予で終わりか
少年犯罪で懲役だと!?
904 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 15:38 ID:/bSLFC0Y
なんだ、winnyerも有罪だと思ってやっとるんか。
おまえらどうざいやで
おいおい釣られんなよ
情状酌量の余地なしなわけねーだろ
夜まで待たないと
キャッシュじゃなくて故意にULしてたのね。。
907 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 15:48 ID:Nj02bbCO
なんで酒鬼薔薇より重刑なんだよ
UP0MXの合法性について
ノーアクションレター出す勇者きぼんぬ
910 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 16:10 ID:YI7HIEFy
>>884 君は俺と間違えられただけ。俺のせいだスマソ。
急にMX派が増えたから「ny行為」知ってる人が混乱したんだよ。
著作権侵害被害は13億円 ネット上に違法公開
【16:49】 ファイル共有ソフトでゲームソフトをネット上に違法公開したとして
、著作権法違反の罪に問われた少年(19)の公判が19日、京都地裁で開か
れ、京都地検は論告で、少年による著作権侵害の被害は推計で約13億80
00万円に上ると指摘した。
これってガチ?
★続報です★
★「著作権被害は13億円」Winnyで、少年に求刑
・ファイル共有ソフト「Winny」を利用し、人気ゲームソフトをインターネットで
違法公開したとして、著作権法違反の罪に問われた松山市の無職少年
(19)の初公判が19日、京都地裁(楢崎康英裁判官)で開かれ、少年は
起訴事実を認めた。
続いて検察側が論告を行い、少年の違法公開による著作権侵害の被害額は
単純推計で約13億8000万円に上ると指摘。「常習的犯行」として
懲役8月−1年の不定期刑を求刑した。
弁護側は少年が反省しているとして執行猶予付きの判決を求めた。公判は
結審し、判決は3月5日に言い渡される。
起訴状によると、少年はWinnyを使い昨年9月11日から翌日にかけて、
ゲームボーイアドバンス用の人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」など
26本のデータをネット上に公開。不特定多数がダウンロードできる状態にした。
少年は昨年11月、Winnyをめぐる全国初の著作権法違反事件の容疑者
として、群馬県の店員(41)とともに京都府警に逮捕された。少年は家裁に
送られたが、検察官送致(逆送致)され、京都地検が起訴した。
http://www.sankei.co.jp/news/040219/sha080.htm
914 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 17:50 ID:ezrAni6j
で、キャッシュは有罪になったの?
13億て・・・
>群馬県の店員(41)
なんの店員?
13億8000万÷4800=287500
30万人近くもDownしたのか???
26本のデータ
ちゃんと読め
NTTから電話きてちょっと焦ったけど、冷静に考えればNTTに分かるわけないよなw
(のべ接続時間/ROMのULに必要な時間)×一本あたりの被害額
くらいで計算してそうだ。
起訴状によると、少年はWinnyを使い昨年9月11日から翌日にかけて、
ゲームボーイアドバンス用の人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」など
26本のデータをネット上に公開
これって、nyで入手したデータをWebに公開ってこと?
それともnyだけ??
つまりWinnyを使ってNet上に公開したんだろ
923 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:08 ID:YI7HIEFy
普通にnyを使って逮捕と言う事か・・・。
検察側の求刑ばかりスポットライトを浴びてるけど
傍聴いった人が審議の内容書いてくれるまで、状況がハッキリしないな。
で、キャッシュなの?UPフォルダなの?
926 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:10 ID:0wHUYh35
ゲーム26本で13億なら
おまえら楽勝で1兆円超えるなw
がいしゅつだ…スマン
Winnyを使って入手したデータをWebで公開したってことでしょ?
捕まえてみたら、ny使ってた、みたいな。
被疑者は13億円払うの?
まだ求刑じゃないのか?
>>929 サラリーマンの生涯年収いくらか知ってる?
>>928 どこにWebと書いてあるのか教えてくれ。
とは言ってみたものの被疑者なんて言う香具師が勘違いしてるはずも無いので…
13億円は判決出るまでの間、ny行為を抑制しようと大きめのを出したんでしょう…
○ 生涯収入
× 生涯年収
>>928 nyでULしてて逮捕されたんだよ。
それはもう認めたほうがいい。
937 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/19 18:23 ID:IeOhyHHt
13億円ねぇ。
一次放流者から末端の放流者までのすべての
被害額を一人でかぶるってことなんかな。
938 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:26 ID:0wHUYh35
まさか被参照量で計算して出したんじゃないだろうな・・・
さすが世界の任天堂だよ
N速にもかいてあったけど任天堂の経常利益が500億ちょっとだろ
>>937じゃなければ確実に倒産してるよ
941 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/19 18:30 ID:IeOhyHHt
>>26 放流期間と26本という本数からして、そうとしか思えん。
転送でのキャッシュ保持者が逮捕されてすべて一人におっかぶされ
たらたまったもんじゃないな。
942 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:32 ID:ezrAni6j
ふたなりプリキュア
944 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/19 18:34 ID:IeOhyHHt
>>942 それは公判の傍聴者に聞かないと。
たぶん自分が一次放流者であることを
自白したんだろうね。
まあ被害額が13億(検察の主張ね)だとして実際に
民事裁判になったら、損害賠償額は1本あたり30〜50万
ってトコだと思うけど、どうかな?
947 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:35 ID:QGmBghIZ
今うちの近くにパトカーがとまってて
赤い光がクルクル回ってる
やばそう
948 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:36 ID:ezrAni6j
>>944 そっかあ。まあ自分で自白したらアウチだな。
952 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:41 ID:BdZnmDsU
>>951 別に言い訳はしないよ。自分は捕まらないと思ってダウンし続けるのみです。
953 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:42 ID:0wHUYh35
954 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/19 18:44 ID:IeOhyHHt
>>946 捕まっても自分が一次放流者であることを
絶対に認めないことだね。
被参照量の数字なんていいかげんだし、警察が
実際に確実に把握できた証拠以外は損害額が
証明できないはず。これとて転送が加わるから
難しい。民事は細部によりつっこんだ裁判になるはず。
>919
私のところにもNTTから電話があったらしい。
なんだったんだろう
とりあえずゲームと映画のキャッシュは部分も含めて全消しした。
今度はトラフィック2割減じゃすまないかもな。警察と検察の思惑通りだ。まったく・・・
>>950 次スレよろ
957 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:46 ID:YI7HIEFy
検察が主張してる13億の根拠がなんなのか
ULした証拠が何なのか議論しないで次回判決。
弁護側は何をやっているのか。
なんか、とっとと罪を認めるので執行猶予ください・・・という印象を受ける。
つか、被告本人もよく理解してないのでは
13億円って・・・。一生かかっても返しきれないよな。一家離散か?
>>少年はWinnyを使い昨年9月11日から翌日にかけて
K察はそれ以前から少年をマークしていたということだと思うが、
訴状ではわずか一日の公開となってるのはどういうわけだ?
やっぱり、他のny利用者への警告と受取った方がいいのかな
少年逮捕の経緯が益々知りたい
>少年はWinnyを使い昨年9月11日から翌日にかけて
アップした細かい日時を特定しているみたいだが、MXならともかくwinnyの転送中継の構造もあるし、ここまで詳しく分かるのかね?
961 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:57 ID:WI8tK9YE
そんな話になるとテレビでやってそうだが、見たことある?
しかしどいつもこいつもあっさり認めるよな 骨なさ杉
後に続く者の事を考えろとは言わんが検察も楽だろうな
964 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:59 ID:YI7HIEFy
著作権事件はMXから学生2名(19歳)
nyから学生1名(19歳)、バイトのオッサン1名。
逮捕後、仕事を早く済ませたい定給の国選弁護人をつけ
スムーズに判決が生まれる。
次回から、著作権事件の判例として使う。
19歳の学生にこんな事を吹き込んでるんじゃないか?
「裁判が長引いて20歳を越えると氏名が公開される。罪も今より重くなる。」
966 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:01 ID:MDWJPVdJ
つぅか自己破産すればいーんでないの?
13億なんて払えない。
てゆーか俺だったら一円も払わないね。
しかもnyも絶対やめない
>>960 群馬のおっさんの裁判の時に検察側はネットワーク構成図を
証拠として提出したらしい。
Kは転送も含めて、ULしてる奴の周辺のネットワーク構成の
把握はできている、ということじゃないかな。
968 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/02/19 19:03 ID:6erVZ4Ev
遅くなりました!
夕食後レポを張ります。
子供だったら、破産申請すれば?
50ぐらいのいい大人がやるほうが被害甚大w
P2Pにネットワーク構成なんか無いでそ
家庭内から精々プロバイダまでのネットワーク構造では?
971 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:08 ID:MDWJPVdJ
ネットワーク構成?
起動ごとにノード変えれば構成も何もないような気がするんだけど。
だよね?
972 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:09 ID:Is/GFdNx
払えない額を請求されても知るかって感じだし
13オク8センマンなんて任天堂のクソゲーで
そんな売れるかよ。て話だ。
973 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:09 ID:A/kpBIgT
被害額13億でも執行猶予なら、
今後つかまっても、刑務所入る心配する必要はないよね
安心安心
>>972 ロ
ハならあるいはそのくらい売れるのかな
BBSにアップしますって書いちゃってたらだめだろ
ひょっとして、軽もWinnyにクラスタ化の設定をして、そのグループ内の
ノードを集中的に解析してるとかだったりして。
978 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:14 ID:U5WYjOTU
>>967 キャッシュかアップフォルダかはわかったの?
979 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:14 ID:YI7HIEFy
傍聴の事話してくれる前に次スレ用意した方がいいんじゃない?
俺は立てられないので、誰かお願いします。
そうなの?
GBAのソフトてROMのくせに利益率いいんだ。
982 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:14 ID:MDWJPVdJ
とりあえず猛虎☆全敗さんは早く晩飯食え!
レポート早くしろ!
ちなみに俺はダイエーファンだ!!
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
↓
巨額請求
↓
賠償金を払うために再び割れに手を出す
↓
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
↓
以下ループ
984 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:15 ID:U5WYjOTU
スーパーマリオアドバンスなら30万くらいは売れてそうだな
一本あたり1万本か…
ありえない数字ではないか
986 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:18 ID:7WxQ5M1n
放流元が全部ひっかぶるみたいな感じになってるな
支払能力ってのがあるから
請求された金額をそのまま実際払うことには
あまりならないとは思うけど
どうだ?
988 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:18 ID:U5WYjOTU
刑事罰を受けて自己破産申請が通るか?免責不許可事由に当たるんじゃないの
990 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:19 ID:7Xqty7LZ
どうせ300万までしか請求できんよ。
日本の著作権民事ではそうなってるw
著作権法違反じゃ最高でも300万だよ
民事じゃなくて刑事なら
>>986 当たり前だろ。勝手に転送されたキャッシュに責任はないよw
あと民事でも個人相手だと100万ぐらいしか請求できない
法人なら1億までが相場
994 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:24 ID:qH60MlYf
そこでdelnyですよ
あげ
996 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:33 ID:oyNg0K3j
怖いね・・。
999
ダウン板のマスコット、ペイピッポォ君だよ!
__(^^) <ペイピッポォ
/__ \
| | | |
(_) (__)
愛用ツール:WinMX3.31
__(^^) <テトラペイピッポォ
/__  ̄ ̄ ̄\
| | | | ̄\ /
(_) (__) (_)
テトラペイピッポォに雌は存在しません。
テトラペイピッポォ(雄)はペイピッポォの雌と生殖活動を行います。
このとき生まれてくるのはテトラペイピッポォです。
テトラペイピッポォは主にペイピッポォの雄を捕らえて食べて成長します。
おまいら全員タイーーーーーーーーーホ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。