曲名分らんかったらココで聞けや!20曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
最近気になるあの曲のタイトルが分からない、
懐かしい曲を落としたいけど誰が歌ってるのか分からない、
などといった時にココで聞こう。

でも訊く前にこれらを利用してね。
http://www.google.co.jp/ Google(基本)
http://www.uta-net.com/members/index2.html 歌ネット(歌詞検索)
http://www.utamap.com/ うたまっぷ(歌詞検索)
http://www.oricon.co.jp/ オリコン(ランキング)
http://www.cdjournal.com/main/research/ CDJournal.com(CMやドラマの曲など)
http://bit.sonymusic.co.jp/ bitmusic(音楽配信サイト、試聴可)
http://www.tsutaya.co.jp/ TSUTAYA(試聴可)
http://www.amazon.co.jp/ amazon.co.jp(洋楽が豊富)
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ CMMUSIC(CMの曲はここでほとんど分かる)

"Ctrl+F"(Windows)または"Command+F"(Macintosh)で表示されているスレの検索ができます。
自分の知りたいキーワード(例:「緑水」などの商品名)を入力して検索すると、
案外引っかかるかもしれません。既出の質問は無視されるかゴルァされるだけです。
ボーカルが男か女か、日本語か英語(もしくはその他の言語)か書き込むだけでも
判明する確率は上がります。些細な情報でも小出しにせず書き込みましょう。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 02:49 ID:NIbVeBxo
2get
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 02:50 ID:GoZEdsFy
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 02:50 ID:GoZEdsFy
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 02:50 ID:GoZEdsFy
【総合検索】
Google (超強力。これで検索したら一発解決というパターン多し)
http://www.google.co.jp/
フレッシュアイ (Google 未登録の新しい情報はこちらで)
http://www.fresheye.com/

【曲名・アーティスト名・タイアップ等のデータがわかっている検索】
インフォシークミュージック
http://music.www.infoseek.co.jp/search/
オリコン検索
http://www.oricon.co.jp/search/index.html
Music Forest
http://www.minc.gr.jp/db/index.html

【歌詞がわかっている検索】
歌ネット(イントロ検索可)
http://www.uta-net.com/
うたマップ(歌詞がわかるだけ)
http://www.utamap.com/

【視聴検索】
Listen Japan
http://www.listen.co.jp/
TSUTAYA online / MUSIC - @試聴機
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/ataud/gen_main.zhtml
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 05:03 ID:ItY865rY
リングには燕が2羽おるよ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 06:58 ID:MlFKZ4mU
最近たまに有線でかかってるんだだけど
「ナースエンジェルりりか」のOPのメロディにすごい似てる部分がある
女性が歌ってる歌わからないですか?
ききとれた歌詞は
おおージュリエット(?)
こんだけしか情報がないけどわかる人いたら教えて!^・^
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 07:33 ID:BnBCg/DM
1乙
9[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/07 10:02 ID:guK4ZC55
ここ2〜3日の間に 有線で数回きいたのですが
すごく鬼束ちひろっぽい曲と声(でもたぶん違う人です)で
歌詞がうろ覚えなのですが

夢をなくす事より 悲しいことがあるなら〜

という感じの部分があったような気がするのですが…
心当りありませんか?
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 14:10 ID:UVoaoxYF
山下達郎の ごらん〜パレードが続くよ〜♪ って奴教えて
11検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/07 15:57 ID:4WgDm+qx
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 20:33 ID:/OLdGTb+
FANATIC◇CRISISの歌で、
「ワイヤーがー、ワイヤーがー」
って曲を探してるんですが知ってる人いませんか?
昔、歌番組で聞いて以来耳にしてないんで、
かなりマイナーだと思いますが。
どうかお力添えを・・・
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 22:22 ID:ZXXttLKV
NTTのCMでサイケな感じの映像と一緒に流れていた音楽がわからないです
教えてください
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 23:17 ID:f7j7e1+V
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 23:37 ID:BLQedwjF
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 23:47 ID:S51Jrg4C
ドラッグストアガールのCMでかかってる曲を教えて下さい
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 00:02 ID:dN48b+Zg
http://www.daizou.jp/up/upload/20040208000047.mid
お店でかかっていた曲です。曲名を思い出す事が出来ません。
記憶を頼りに耳コピしてみたのですが…
女性の方で、かなり古い曲だった気がします
お願いします
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 00:07 ID:e19Kej/O
バカテクノ系のアンドレ・ザ・ジャイアントを連呼するやつって分かります?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 00:10 ID:kxf2auaP
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 00:16 ID:nlfKrOuC
>>17
恋心 相川七瀬だと思う。
2113:04/02/08 03:08 ID:vhEnCTPw
一応書き込む前に調べたりしたんですが
見つかりませんでした
お願いします
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 03:23 ID:c/yL+Tpn
アニメのOPだったと思うんですけど、「タッチ!タッチ!ここにタッチ・・」という歌の名前は知っています
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 03:38 ID:PQeaBSNy
>>22
しってんなら、いいじゃん。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 16:11 ID:9zBCOqN+
グランツーリスモ4プロローグのリプレイでかかる曲で
「TO BE FREE〜〜」って外人が連呼する洋楽なんだかわかりませんか?
ヴォーカルは女性です。

気になるーーーー。
2517:04/02/08 18:37 ID:dN48b+Zg
>>20
ありがとうございます。その通りでした。一部音がずれていましたね・・
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 20:38 ID:Cj8I0JpO
ttp://www.muzie.co.jp/download/39094/songs106/yotaotokosen.mp3
この曲名を教えてください。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 21:01 ID:Rb469Qk0
有線でききました。
最後のほうに「わたしはさくらんぼー」
という曲のタイトルを知っている方はいらっしゃらないでしょうか?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 21:01 ID:azbqRks3
>>26
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a006934

世田谷線ってタイトルです。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 21:02 ID:Rb469Qk0
有線でききました。
最後のほうに「わたしはさくらんぼー」
という曲のタイトルを知っている方はいらっしゃらないでしょうか?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 21:40 ID:MfEe8jgT
>>29
大塚愛の「さくらんぼ」だと思います。
ttp://atmusic.avexnet.or.jp/wma/data.asp?id=ABS1-30544
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 21:53 ID:Cj8I0JpO
>>28
ありがとうございます。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 21:54 ID:Rb469Qk0
>>30

大塚愛の「さくらんぼ」だった。

さんきゅー。
33vojta ◆4YeP8LwR5Y :04/02/08 21:56 ID:/Gqt5S/d
歌の中で「トリーコ!」って叫ぶラップ。
誰か知ってます?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 22:27 ID:azbqRks3
>>33
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=hdca10129

KICK THE CAN CREW の TORIIIIIICO!じゃないですか?
これしか思いつきません。違ってたらすみません。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 05:03 ID:pXvs55JM
女性ボーカルで

どこで壊れたの
オーフェーン
二度と戻れない
オーフェーン
もう戻れない
オーフェーン
あの瞳が〜愛しい〜

って歌詞のある曲なんですがご存知の方いましたら詳細お願いします。
一番の特徴であるオーフェーンってところで検索しても
魔術士オーフェン関係の所ばっかヒットします。
てか関連曲?まさかねぇ。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 05:23 ID:8Y21MENx
>>35
つりか?つりだな?

一応、レベッカ「フレンズ」   Oh!Friends
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 05:47 ID:lRFGnnij
>>35
迂闊にもワロタ
3835:04/02/09 05:59 ID:pXvs55JM
>>36
サンクス。
巣で聞きまちがってた。
嬉しい反面激しく鬱だ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 10:24 ID:n1kXUU3F
>>35
オマイ・・・
イヤシダナ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 10:34 ID:AkkVZ/8e
20年くらい前の洋楽、男性です。 かなりうろ覚えですが、 マイマイン?の、キャンディライト?って曲、正確なのを教えてください。 検索しても単語同士近接してないし、たぶん聞き間違えかな?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 15:51 ID:haSptyyY
駄目なところをたくさん僕の中に見つけても
どうして嫌わないで一緒にいるのと聞いた時

この歌詞なんだったっけ?
42検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/09 18:45 ID:S7ahQpyl
>>40
MY MINE の 「CAN DELIGHT」 です。
43検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/09 18:48 ID:S7ahQpyl
4440:04/02/09 20:48 ID:GHestyG1
>>42 さすが、検索くん、どうもありがとうございます。(2度目の救出)
MY MINE のスペルは Y!-音楽のアーティスト名になくて最初から聞き間違い
と思ってました。曲名もCANDY LIGHTを基軸に検索してたので×でした。
ほんと、お世話になりました!!
45ヒバゴン大河ドラマ降りろ:04/02/09 21:52 ID:A1klMo6/
少し前にCMでかかっていた洋楽で男の人でバラードっぽい歌。
悲しくなる感じの歌。
なんのCMかわかりません。
少ない情報で申し訳ありませんが、
誰かわかる人いますか。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 21:52 ID:IeIncgOa
わからないことがあればこちらでも対応いたします
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076329888/l50
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 23:36 ID:uYKf3VT0
>>45
「数年前に行った大阪で、自分で焼くことができる
赤いのれんのお好み焼き屋ってどこにあるかわかる人いませんか?」並の質問だな。
MIDIうpするとか、どういうジャンルの商品のCM(車・化粧品・おもちゃetc)だったとか、
耳コピをドレミで書いてみたりするだけでも回答率がUPするよ。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 00:24 ID:92+46MSh
10年(以上?)前にラジオで流れてたのを録音したテープだけ残ってて、何の曲か
ずーっと気になってるんだけど、ここに全歌詞を書くのはマズいかな?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 00:27 ID:q2CFw+Jp
>>48
一部だけにしといたら無難だと思う。
5048:04/02/10 00:38 ID:92+46MSh
たそがれどきのくちづけと 笑顔のグッバイ
ときめきなくした恋の ラストシーンに

言い出したのは君で 僕も同じ
思いを込めてうなずいたはず
なのに今更 後悔爆発

ああ 最後の最後に 迷い出してる心が
そう 僕らしくない いてもたってもいられない
言えるならば もう一度好きと


最初の1コーラス分です。
男の人が歌ってて、そのラジオ番組がアニソン中心に流してたので、
アニソンなのかな〜とか思ってるんですが・・・
分かる方、どうかよろしく。
51ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 05:30:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 07:15 ID:Zrk9+wYW
弦楽中心のクラシックです。 やたら随所に「ぺっぽー」と、 カッコウの鳴き声のような合いの手がはいります。 ご教示ください。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 11:00 ID:x3ARqjyB
>>52
レオポルド・モーツァルトの「おもちゃの交響曲」?
5452:04/02/10 11:49 ID:Zrk9+wYW
>>53 なんかそれっぽいかも。 昔、NHKの子供向け番組のバックでかかってました。 会社終わったら探してみます。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 14:28 ID:F6WFYpJl
DREAMS COME TRUEで、車のCMに使われている、英語の曲ってなに?

以前は日本語で歌ってた曲だけど、、、。
出来たら、アルバム名何かも解れば、宜しくです。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 17:26 ID:UvY4zsPF
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 18:44 ID:8sJbWvkB
ビリビリワン!って歌知りませんか?英語です。
それなりに有名だけどビリビリワンじゃ無理か…
英語を聞き取る能力が皆無な俺のあほ。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 21:45 ID:8sJbWvkB
>>51
Stepsの5.6.7.8だと思
5952:04/02/10 23:42 ID:xXn90hZI
>>53
どうもすいません。そのとおりで。超メジャーな人なんですね。。。
ありがとうございます。
6051:04/02/11 02:08 ID:8h7gsFe9
>>58
ありがとうございました。確認できました〜
5,6,7,8,!
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 07:20 ID:EA15oLzD
「10日間で男をふる方法(うろ覚え)」のCMで流れている
曲なんていうのですか?
62検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/11 07:44 ID:ZBv2ALsW
>>61
Sixpence None The Richer の 「Don't Dream It's Over」 かな。
↓試聴 (間違ってるので 4曲目で聴ける)
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2730211
63検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/11 07:46 ID:ZBv2ALsW
>>61
試聴は↓のほうがいいかな。左の 4曲目。
http://www.sixpence-ntr.com/
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 07:57 ID:EA15oLzD
>>62
サンクス(`・ω・´)
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 12:33 ID:lqnBhOOD
車のCMでクイーンが歌ってた歌だと思いますがなにか知ってますか?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 12:37 ID:lqnBhOOD
解決した
Killer Queen
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 16:07 ID:IWYEA5Lk
スレ違いなんすけどMX3.31で出回ってる
HASH>0e563f549aa48aa27dd1ad9c082d0a6d-5158913
Dream theatar - 01 - as i am
の本当のアーティスト名知ってる方いませんか?
以前kazaaで落としたらドリムシじゃなかったので、調べてるんすけど
分からなくて
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:08 ID:kRVYgZwc
このスレ、一度に複数質問してもいいの?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:31 ID:YTZCw+FE
>>68
構わないと思われるがウザがられない程度に・・・
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 20:11 ID:Zobso2QC
FIRE INCのTONIGHT IS WHAT IT MEANS TO や、BONNIE TYLERの
HOLDING OUT FOR A HERO に曲の感じが
よく似た女性ボーカルの洋楽です。時代も同じくらい?
サビで、ダーリン、ダーリンと聞こえました。どなたか教えてください。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 20:52 ID:lqnBhOOD
エルビスプレスリーだと思うんだけど昔ポンキッキーズで女の子がヨコ一列に並んでマスゲームみたいな事してるんだけど、その時の曲しってる人いる?
曲名にロックがはいってたとおもう
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 21:44 ID:KD1aoKUd
http://archives.newsplus.jp/up/upload.html
ここのうpろだにあるup0288.aviの動画に使われてる曲の元の曲名分かりませんか?
久石譲の曲にも似てると思うんですが
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 22:11 ID:0IUb+tm5
>>71
ポンキッキーズのラインダンスは色んな種類があるが…。
ロックが入ってるのは森高の「ロックン・オムレツ」か
Bill Haleyの「Rock Around The Clock」か?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1832992
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:44 ID:C6r3H6QG
ミスドのCMで流れていた、矢野顕子の曲なんですが、
(ど〜なっつの中には幸せがつまってる〜って曲)
何かのCDに収められてたり、nyで流れてたりしないですか?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 00:03 ID:vIrnOugf
洋楽で気になる曲があるんですが、思い出せません。
けっこう有名な曲だと思います、サビの部分で

Do you believe love?so love. Ican〜

って歌っていた気がします。ジャンルはロックかな?
知ってる方がいたら教えてくれませんか?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 06:32 ID:smi1aGNZ
アニメ?か何かの主題歌だった曲ですが思い出せません
最後の方が

月の光だけを二人見ていたよ〜うぉ〜

いつま〜でも側にいた〜英語

こんな感じだったと思います。よろしく
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 08:05 ID:qaONAl0g
ぼ、く、を、しいているだろうかぁ〜ってポルノっぽいけどわかるひといる?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 08:28 ID:IYkOLHIr
>>77
[Single](2003.11.06) 愛が呼ぶほうへ  ポルノグラフィティ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 09:10 ID:h+BtYYXs
>>75
男性ボーカルっしょ?
多分 Cher - Believe だと思うよ。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 12:14 ID:GdjQ2KIy
>>72
元はAIRってゲームの「夏影」みたいです
81検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/12 16:52 ID:icOMit0w
>>76
「新キャプテン翼」 のオープニングで JETZT の 「So Long Dear Friend」 らしい。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 19:46 ID:8/EOxbKz
サビで「TO BE FREE〜〜」って外人が連呼する洋楽なんだかわかりませんか?
ヴォーカルは女性です。
83検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/12 20:19 ID:icOMit0w
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 21:51 ID:XCL51i7d
>>73
ありがトンこれだった
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 21:59 ID:JB6KFnMq
こないだWinampのライブラリーでラジオ(ジャンルMetal)聴いてたら、
XJAPANのエンドレスレインにそっくり(ピアノの始まりが)の曲が流れました。
ボーカルは男で、歌いだしまでそっくりでした。
なんつー曲か少し気になったので、思い当たるグループいたら教えてください。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 22:19 ID:M5q/Pb6z
PS2のドラゴンボールZ2のCMで使われてる曲なんていうかわかる人いますか?
調べたけど影山ヒロノブってひとが歌ってる?ってことぐらいしかわからなかったっす
是非教えてくださいお願いします。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 22:44 ID:CRZ+vNpG
>>86
>>1より
バンダイ ドラゴンボールZ2 ふるえるHEARTに火をつけろ! 影山ヒロノブ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 22:52 ID:M5q/Pb6z
イタタ・・・>>1からみつかるんかYO

ありがとね>>87
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 23:00 ID:5Rd0jFFp
テレ朝のサッカー中継のときに流れる音楽。
オペラティックな女性ヴォーカルで音はメタルっぽい感じ。
アーティストでいうとナイトウィッシュっぽいんですが
あれはなんという曲でしょうか?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 23:01 ID:WoNC6OsY
9yn3c6KM6Uw
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 23:32 ID:dtco4ZZn
>>89
サラ・ブライトマンの「A QUESTION OF HONOUR」?
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/sarah-brightman/disco/tocp40151.htm
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 10:28 ID:bT9p0vbB
昔から、今もたまにかかるんで有名だと思います。 洋楽男性のバラードで、手出しが 「オォンリー ユーーー」の高い声。 ONLY YOU で検索しても 大杉て絞り込めず、どこから手を付けてよいのやら。 お願いします。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 10:55 ID:fhTjqJb+
>>92
The Plattersの「Only You」じゃないでしょうか
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=429597&GOODS_SORT_CD=101
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 13:51 ID:5a8VondC
今日の朝ラジオでかかってますたが、タイトルを聞き取れなかった(ノД`)
洋楽で大分古いやつだと思いまつ
歌詞は↓

ピーポ〜♪
↑この部分しか分からないでつ。多分ピープルって言ってる思うのでつが
なにぶん英語がチンプンなもので
お願いします
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 14:04 ID:Z9cZnPEi
>>94
ラジオでかかった曲なら、日付と時間がわかれば
そこのラジオ局のHPで探せないかな?
オンエアーリストみたいなのが ある局もあるから。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 14:28 ID:5a8VondC
ザウェイクマンショーって朝やってるんやつなんですが
検索かけたけどみあたらない。
HPはあるはずなんですがねー
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 15:06 ID:KIgthVVi
曲というかバックミュージックなんだけど、スレイヤーズってアニメーション
で必殺魔法みたいなの唱えるときとか、戦いのヤマ場でかかる勇ましい感じの
トランペットやバイオリンで構成されてる曲が流れてるの聞いたんだけど、あれの
名前とか封入されてるサウンドトラックの名前って知ってる人いる?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 16:27 ID:S+ecopdc
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 16:50 ID:5a8VondC
>>98 ありがとうございますm(__)m

今しがたHP発見しますた。
毎朝聞いていたラジオなのでHPの発見はうれしかった。
パーソナリティーの顔には正直ビックリしたが・・・

時間的にマイケル・ブーブレのキッシング・ア・フール
と思いまつが、なにぶん古い曲なので流れてませんね。
残念でつ(ノД`)
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 17:28 ID:0bJ/yGDz
マーキュリーって曲名で最近よくかかってるんですけど
誰が歌ってるのかわからなくて…
歌手名教えてください。(女の人)
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 18:16 ID:kAq08lNS
最近ゴールデンタイムに進出した
「ジャンクスポーツ」で
毎回最初に内田アナから自己紹介する時に、バックで流れている曲で、
僕の耳で聞いた感じでは「チューチューなんとかなんとかー」
(↑ゴメン!これ以上表現の仕様がないっス)という曲なんですが、
けっこうノリのいい曲なので、是非とも知りたいのです。

教えて!偉い人!
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 18:19 ID:Honx/kZf
んーと、今日のVOAのグラミー賞の紹介の番組で、
ラップグループがアルバム賞をとったて言う前に
流れてた曲名キボン

ヴォーカルは男の人でした。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 18:44 ID:uC1VFwUw
分かって〜い〜ても〜♪気づかないふりして〜♪
おぼれて〜いたよ〜い〜つでも〜♪

って何?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 18:57 ID:jMAKtS9I
>>103 ラルクの「The Fourth Avenue Cafe」

・・・サビでもない部分をよく覚えてたね
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 18:58 ID:fYp13lRv
パチスロの吉宗で
姫ボーナスに流れている曲ってなんですか?

教えて!借金まみれの人!
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 19:07 ID:6WAFp5TZ
有線でよく流れる
♪遅咲き早咲き狂い咲き〜花にもいろいろあるけれど〜
私を花にたとえたなら〜夜にまぎれて忍び咲き〜

って変な声で歌ってる人&曲名はなんですか?

あと恐らく同じ人で、
♪まだ間に合う、勇気〜
あと一歩の勇気〜

という曲も分かりません。
107笛吹く虎猫:04/02/13 19:41 ID:qPi+41cz
>>106
田中満の「偲び咲き」と「勇気」っぽい。
10892:04/02/13 19:54 ID:+i2wykx/
>>93
そのとおりでした。どうもありがとうございます。深謝!!
109106:04/02/13 19:59 ID:6WAFp5TZ
>>107
ありがとう!ぐぐっても全然出てこないし、あの歌マジ嫌だったから・・・
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 20:01 ID:uC1VFwUw
>>104
あいらがとうございます。
ここのフレーズが印象的だったもんで^^
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 20:32 ID:YFPrUvas
この曲が知りたいです

ちゅう ちゅう! ちゅう ちゅう! ちゅう ちゅちゅ!
ちゅう ちゅう! ちゅう ちゅう! ちゅう ちゅ ちゅ!(イエ〜〜〜イ)
ちゅっ ちゅ! ちゅう ちゅう!(イエ〜〜〜イ)
ちゅっちゅ! 1・2・3・ハイ!
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 21:06 ID:Z9cZnPEi
>>111
多分 I've SoundでKOTOKO TO AKIの恋愛CHU!
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 21:36 ID:9MKRnx4o
ハイロウズかブルーハーツでサビの部分で
ビーバー!って言ってる曲教えて下さい!
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 21:56 ID:6WAFp5TZ
神様ハッピ〜〜〜〜〜〜
空と一緒〜
ドキドキ  ワクワク
テーハミング〜

セリフ「こちら○○で〜す、応答願いま〜す」


身障が歌ってるみたいな歌です。
11570:04/02/13 22:45 ID:+i2wykx/
70です。どうしても知りたくて、再度情報を追記しますのでよろしくです。
FIRE INCのTONIGHT IS WHAT IT MEANS TO に曲の感じがそっくりの女性
洋楽です。サビの部分が、
ドドソーッソ ソファ(♭ミ)ファソー ッソソファ(♭ミ)ファソーーーー  
ラーソッ ラーソッ って聞こえます。
最後の ラーソッ ラーソッ が、うろ覚えですが ダーリン、ダーリン
のような気がしました。
これで何とかいけませんでしょうか??よろしくお願いします。

116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 23:00 ID:Mzbc5DnA
>>83
すいません、これじゃありませんでした。
どうもありがとうございます。
最近の楽曲でサビにTO BE FREEという歌詞が出てくる曲はもうありませんでしょうか?
117検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/13 23:25 ID:HOc2Zti4
>>70 = >>115
サビは覚えてないけど、同じ Fire Inc. の 「Nowhere Fast」 かな?↓試聴
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=1103171
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 00:09 ID:0JAXqMmZ
男性ボーカルで
「小沢についてきゃ間違いない、腹黒い腹黒い
サ、サ、サイコー」
そんな歌詞の曲が昔あったと思うのですがご存知の方教えて苦蛇さあい
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 00:30 ID:3gYXBLtF
>>112
ドウモアリガトウございます
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 00:53 ID:KZfZcdi9
ぱぱぱっぱっぱぱっぱぱぱぱぱぱぱぱぱっぱぱぱっぱぱぱぱぱぱっぱぱぱぱぱっぱぱぱぱぱぱぱぱっぱっぱぱぱぱっぱぱぱぱっぱぱぱぱっぱぱぱぱぱっぱぱぱっぱぱぱ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 02:48 ID:BR5vKmKN
>>118
昔とんねるずのみなさんのおかげですかなんかでエンディングに流れてたと思われる。
歌っていたのはとんねるず?石橋の声しか記憶にないけど・・・
「♪小沢についてきゃ 間違いない×4
ちょっぴり眉毛が薄くて・・・♪」
「♪政治家 みんな ○×△(覚えてない) 頼りない 頼りない
でも 小沢 違う いつも俺に ついてこい ついてこーいー♪」
みたいな歌詞があったと記憶している。

検索したらこれが出てきた
「やっぱり小沢でナイト」たか&総理ング・ストーンズ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 08:03 ID:BR5vKmKN
>>120
パールライスのCM
12370 , 115:04/02/14 09:26 ID:ShIOZDwR
検索くん殿 いつもありがとうございます。この曲でした。同じFIRE INC
だったんですね。。。曲の感じがそっくり。

検索くんって、プロか、業界人・関係者? なのかな?と思われ。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 15:37 ID:0JAXqMmZ
>>121
サンクス!今思うと結構ヤバイ歌ですね。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 17:06 ID:ytMwliPW
有線でよく聞きます。

♪へい彼女〜こっち来たいんかいこっち来たいんかい×2

あとは言ってる言葉がよく分かりません。よろしくお願いします。
126検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/14 17:49 ID:/1hc15Xj
>>125
しんちゃん の 「しんちゃんロックそのまま」
http://www.newcenturyrecord.com/familyclub.html
127125:04/02/14 21:02 ID:ytMwliPW
うわー、これだ・・・どうもありがd!この曲大嫌いなんだー
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 23:12 ID:AlChpmnu
109 = 127 ?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 23:21 ID:rl9Oht+t
音楽スレでやれよ!!!!!!!!
音楽スレで!!!

っつか音楽板で聴いてこいやゴッルァーーー!!!

と思ったけど、曲と言うよりもTV、アニメとかで流れてる曲とかの
マニアックな曲が専門なんですね。  納得
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 23:28 ID:ytMwliPW
>>128
正解。仕事柄有線ばっかり耳に入って。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 11:59 ID:5OjSoG3p
ボブサップの登場曲なんだっけ?
ジャーンジャーンジャーン・・・ジャジャーン!って香具師。
「なんとかトゥスのなんとか」だった気がするんだけど・・・
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 13:02 ID:rSd6/CrD
>>131
正解!
「なんとかトゥスのなんとか」です
133132:04/02/15 13:03 ID:rSd6/CrD
訂正!
「なんとかトゥス(は)なんとか」です
134検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/15 14:04 ID:JynnDsie
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:34 ID:aJGI0XDe
2ちゃんねるの「陸上自衛隊プロモーションフラッシュ」に使われてた曲なのですが、
歌詞は無く、緊迫した雰囲気で、
「ダーン ダーン ダーン ダーン ドンドン」×2で始まる曲の名前、お願いします。
踊る大捜査線でも使われていたような気がします。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 19:26 ID:v/bTlyQ0
>>131
津有巣虎は各課他力
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 22:33 ID:b+lurNpx
女性ボーカルで迫力のある声で
歌詞はおぼろげにしか覚えてないんですが(漢字も適当です)

「天をつく高さ 地をおおう大きさ
押しつぶす圧力! 流動するエネルギィー!
巨大なる、聖堂の軟体!
恐るべき重量に 沈みゆく 地球!
鈍く光る、ゲル状の金属!
壮大なる容積の化身!
全てを飲み込み 膨らみ続け
視界にあぶれ 形さえわからない!
ゆらゆら揺れながら ゆっくりと動き出す…」

確かこんな感じの曲だったような気がします。
もしお解かりの方いましたら詳細オネガイします。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 00:30 ID:bwCBIpXu
カノンをサンプリングしてる
女性曲は?
おながいします
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 00:52 ID:XWawIaif
ロンドンハーツのEDで使われてる曲の詳細が知りたいです
おねがいします
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 01:00 ID:tc4Y8Ibk
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 02:17 ID:wYLYpd9z
>>135
新世紀エヴァンゲリオンのサントラ漁ってみれ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 13:22 ID:QqjvZ0d5
大瀧永一の ナイアガラCMSPECIAL に入ってる 冷たく愛して の原曲キボンヌ。 これがオリジナルなら申し訳ないけど。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 20:56 ID:lkXo53Qj
ちなみに陸自プロモフラッシュ

http://noigel.hp.infoseek.co.jp/JGSDF-PVlow.htm
144Hal:04/02/16 22:22 ID:NQGzxaw2
洋楽で、「G線上のアリア」のような間奏の曲なんですが、なんて曲でしょうか?
一応、その間奏部分をうろ覚えながらMIDIにしてみました
(手弾き入力なんで聴きづらくてスミマセン)
http://cham.dyndns.org/list/source/up2135.zip
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 03:07 ID:5k3q5vxY
おぼろげな谷山浩子のこの歌詞の曲名を教えてくだちぃ。_(._.)_

私の恋は秘密の箱の中、だけど貴方には解るはず、貴方の青い眼差しの中
幾千回のくちづけよりも優しく、寄せては返す・・・海が見える─── 

                                 とか何とか言うやつデツ・・・。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 03:36 ID:5k3q5vxY
ついでにもう一曲、(^^ゞ
大昔に松本伊代の“抱きしめたいの”のイントロの元になった洋楽で
女性ボーカルが ラ〜イリラ〜イリラ〜♪と繰り返して歌っているやつ
なんデスガ・・・。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 07:33 ID:0BtPHNA+
サビからなのですが・・・イカロスは羽ばたいたよ、一人風を受けて・・・卑怯と呼ばれても羽ばたいたよ
死ぬとわかってても〜♪」というやつお願いします。AIRのMADにも使われてるんですが・・・
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 07:45 ID:QkjMMdaL
>>141
アレって「007は2度死ぬ」のリトル・ネリーが飛んでる時の曲にクリソツだわな
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 07:50 ID:QkjMMdaL
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 07:52 ID:kLtVhYHu
M-1で芸人が登場するときに流れる曲はなんですかね?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 09:11 ID:3GI4t210
>>147
jungle smileの「飛べイカロス」
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/2834/js_asu.htm
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 09:23 ID:eS2ElhWm
ナイナイサイズのテーマ曲の曲名おしえてください!!
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 10:56 ID:ohBTQJ/O
ろっ〜こ〜う〜おろ〜しに〜♪って六甲おろしなんですけど
多分外人だと思うんですが、物凄い下手糞なんです。
もうめちゃくちゃで音程もリズムもとれてないんです。
あれは一体誰が歌ってるんですか?衝撃受けました。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 11:05 ID:0D1jI7TA
>>153
オマリーの六甲おろしだな。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 14:44 ID:QmCHOQKe
眠り忘れて 閉じた瞳の中 哀しい顔の君が微笑んで
約束はまだ 想い出に変わらず 心震え続けてる

砕け散った地球儀の破片を集め 繋げても世界は変わらない
四半世紀で築いたイメージはもう 意味がないと気づきはじめた

無機質が生む 冷えきった街の灯は 人の心容易く満たす
君が口ずさむ 優しい歌を聴いて 僕は熱を取り戻す

そうさ さだめを刻むリズムが おびえる背中叩けば
空を 駆け抜けるよ I'll be
君が 悲しみ抱いた数だけ 胸の奥に閉じこめた
白い 牙貫く cry on the world

翼求めて叫んだ 昨日に別れ告げたら
怖がらないで person who see the next century

今は溶け合う鼓動感じてる Oh, 加速する just feeling
時代を越えろ person who chase truth

という女性の曲なんですが詳細希望です。
歌詞は結構出てくるんですが肝心の曲名、アーティストが出てこないので。
どうかどうかお願いします。
156検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/17 15:23 ID:7oKwgaVv
>>155
「大番長」 っていうPCゲームの主題歌。曲名は 「Dash! to truth」 らしい。
http://www.alicesoft.co.jp/
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 17:28 ID:7Uqw7fbT
>>138
関連スレのテンプレより
★女声。パッフェルベルのカノンがバック。歌の合間にラップも入る。
『♪ずっと一緒にいたいって言えなかった』『♪なんにも言わずに抱きしめて』
→ Theresia「この声が聴こえますか?」
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20171175
 ※ パッフェルベルのカノンを元ネタにした曲は他にも沢山あるので注意。
 http://www.kanon.mu/kanon07.html
 http://www.mars.dti.ne.jp/~hideo-t/pachelbel/canon/ca_vo.html

>>150
Fatboy Slim「Because We Can」
これテンプレに入れたいね。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 18:42 ID:nwlYtyOc
テレビ番組「人気者でいこう」の企画で
100万円を探せという企画で使われている
音楽を教えてください
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 18:47 ID:dauY4ipB
>>135 >>143
たしかEVA関連のような・・
160159:04/02/17 18:53 ID:dauY4ipB
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 18:54 ID:cw8q2XQE
俺とあややがデュエットしてる曲はなんだっけ?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:29 ID:R9T9Uzgs
>>161童貞とヤリマン
163144:04/02/17 20:35 ID:pf4vS5o1
>>149
せっかくレス頂いたんですが、僕の探してるのは
every things gonna be all right とは違います。
曲全体じゃなくて、間奏部分が G線上のアリア に似てるんです。
>144 のMIDIデータは、件の間奏部分を弾いてみたものです。
ちなみ、不確かですが、男性が歌っていた気がします。
164144:04/02/17 20:37 ID:pf4vS5o1
>>163
× every things
○ everything is
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 21:11 ID:CdWX4xha
>>163
zip落とすの嫌だったので聞いてないけどプロコル・ハルムの「青い影」じゃね?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2588405
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 21:57 ID:sBMT1rj0
アレキサンドライト ジェムケリーのCM曲が知りたいです。
>>1のリンクには見当たりませんでした。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 05:23 ID:aNv0Swm6
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 13:33 ID:jyCTf9lf
>>79
ありがとうです、遅くなってゴメン。
今きいてまーす
169144:04/02/18 13:34 ID:TIht4cYG
>>165
(・∀・)ソレダ!!
試聴してみましたが、その通りです、ありがとうございました!
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 13:36 ID:pZXCm9Iw
映画【ウォーターボーイズ】に使われてた、ベンチャーズっぽい曲は
なんていう曲?
171170:04/02/18 14:09 ID:pZXCm9Iw
自己解決しますた。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 17:13 ID:aeEQwLkU
>>144
確認した。>>163で間違いない。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 17:29 ID:aeEQwLkU
>>99
マイケル・ブーブレのキッシング・ア・フールは出たばっかりだよ。
これはジョージ・マイケルが昔歌ってた。
個人的にはジョージお勧め。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 21:52 ID:HALEPgr3
映画「M.I.B」の中でトンネルの天井を車で突っ走るシーンがありますが、
そのときトミー・リー・ジョーンズが口ずさんでいた曲はなんでしょうか?

よろしくお願いします。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 21:57 ID:BcBgPQ4n
プレスリーは死んだぜ?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 22:57 ID:BByQZ7I2
ファイルは手元にあるんだけど
ファイル名、IDtagからも曲名が分からないんで教えて欲しいな
曲調はサンバ?っぽい
女性歌手
何語か分からない
CMかなんかで聞いたことあるような気がしないでもない
でだし「ダジュジャー」
さび 「ノエスキノンエンピエン デラ スコーサスケ メケレナシ バダナス…」
yoro
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 14:36 ID:c5LmdTYV
[aiko@LIVE] 未発売 大阪ライブ音源10曲.zip
↑の曲目わかる人いませんか?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 16:29 ID:Zw1cworc
[MAD][それは舞い散る桜のように] Fairy_Story.mpg

これのバックの曲知りたいでふ。
179178:04/02/20 16:43 ID:Zw1cworc
と思ったらわかりました。お邪魔しますた。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 18:52 ID:7CnMKcaj
http://cgi.2chan.net/up2/src/f48784.mp3
この曲名を教えてください
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 19:06 ID:C/bA6uIJ
YAMAHAエレクトーン「STAGEA」のCM曲って何ですか
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 19:07 ID:QPbJMDNj
>>180
Can't Take My Eyes Off Of Youですね
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 19:13 ID:7CnMKcaj
>>182
ありがd
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 22:43 ID:XnTJ5bqe
http://up.isp.2ch.net/up/e4de958902bf.mp3
この曲名知ってる人いたら教えてください。
ユーロ調で女性ボーカルです
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 23:12 ID:R71+4Cat
>>184
英語がなんか日本人ぽいね。
アニメじゃないの?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 23:14 ID:I++LCf+C
>>184
「Dive 〜Into Your Heart〜」Naoki feat. Paula Terry らしいです
ttp://www.animelyrics.com/game/beatmaniaiidx6th/dive.htm
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 23:45 ID:XnTJ5bqe
>>186
みつかりましたー。
しかしなぜだかMADから吸い出した奴よりボーカルの音量が小さい・・・
別VERでもあるんかな?
ともかくサンクスッス
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/21 00:00 ID:RE715DG4
その日本人ぽい雰囲気は何なんだろう?
かなり無理してるのかな?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/21 00:11 ID:U4kgkSFg
ビーマニIIDXの曲と聞いて納得。<Dive〜
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/21 12:45 ID:pWkzw38I
女性が歌っててサビの部分が
「ありがと〜 さよなら〜」 って言う歌おしえてください!

昨日店で聞いたんですがここしか覚えてません。。
最近CMで聞いた覚えがあるんですが、どんなCMかもわかりません。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/21 14:12 ID:h21slRp2
おーとーこーなんーてシャボン玉ーって歌ってる女の声の曲って誰ですか?
なんかのCMで流れてるんですけど、是非、教えてください。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/21 14:28 ID:uW/ZpPPD
>>191
山下久美子「バスルームから愛を込めて」
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/21 15:07 ID:a5xGC6wB
CMのは大黒摩紀のカバーバージョンだよ>バスルームから愛を込めて
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/21 15:28 ID:h21slRp2
>>192, >>193さん
親切にありがとうございました。感謝&感謝 !!!
195笛吹く虎猫:04/02/22 02:04 ID:J/pKBO0T
>>190
capsule「レトロメモリー」のこと?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/22 05:56 ID:mBIUbKPh
>>195
調べて視聴したらそれでした!
ずーっと気になってたんで、マジありがとうございます!!
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/22 10:50 ID:fYEP1seL
古い洋画かミュージカルの曲です。 最初が シーラーソーラー シッシラッラ ソーラシー ミッミッシー ミッミッミシー シラソッ ラソラシ ラソミミッ 最初の歌詞は、everybody(エービーバーディー エッビバッディ なんとか〜)と聞こえますた。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/22 17:53 ID:mx7t60jD
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/22 18:52 ID:CRLWCy5n
昔、FMの番組であったネピアサウンドウォークって番組で
使われていた曲なのですが、何方かご存じないでしょうか?
ハーモニカ主体の曲です。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/22 19:08 ID:TZSO9DBs
女性曲でサビの部分が
「いつのまにか時は流れ〜今日はもう卒業の日〜」って感じの曲教えてください。
歌詞はちょっとうろ覚えです。
201197:04/02/22 19:35 ID:7Axg4kol
>>198
これでした。どうもありがとうございます。
さっそく手に入れてみます。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/22 23:01 ID:vPcQq3u5
ttp://laraa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/chain2188.mid
この曲なんて言う曲名かわかる人います?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 00:10 ID:i7pm45bD
日産セレナのCMで使われている曲ご存知の肩いましたら詳細お願いします。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 01:06 ID:giVJeVcP
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバルの
雨を見たかい?

ニッティ グリティ ダートバンドの
ミスターボーンジャングル
かな?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 17:59 ID:u5zjOVLP
がらりの〜♪ってやつ、わかりませんか?
God only knowsと歌ってると思うんですけど、お願いします。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 20:12 ID:W85OYqB6
忘れかけた夢が今動き出す。胸の隙間すこしづつうめるように。凍りついた記憶が目覚める瞬間・・・・という歌詞のタイトルが知りたいでwす。
できればハッシュあればお願いします
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 20:30 ID:i7pm45bD
>>206
去れ犯罪者よ。君はここにふさわしくない。
208199=204:04/02/23 20:48 ID:giVJeVcP
>>206
>できればハッシュあればお願いします
これはいただけないよ。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 21:02 ID:G/SJly2i
二、三年くらい前だったと思います、男の外人が歌ってました。

パッパ、ドゥウィウィナ
パッパ、ドゥウィウィナ ヒャッ!ホッ!ヒャッ!

を繰り返し繰り返し・・・
非常に拙い感じでアレですがおながいします。
210206:04/02/23 21:05 ID:W85OYqB6
無礼千万は今回だけ見逃してください。タイトルだけで結構です。お願いします
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 21:15 ID:/qUq2Z8n
>>209
ワラタ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 21:17 ID:W85OYqB6
>>209なんか聴いた事あるような気がする
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 21:20 ID:G/SJly2i
あぁ、さげてるのにその辺察して下さい・・・。
いやマジで・・・( ´;゚;ё;゚;)
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 21:25 ID:EV92OA5F
>>209
あぁなんか思い出せそうなのに何回も見てたら
パッパ、ドゥウィウィナ ピーヒャラピーヒャラ 踊るポンポコリン
になってしまって思い出せなくなってしまった。ごめんよ…。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 21:38 ID:fm4ied4z
>>206
ガンダムX。あとは自分でしらべりょ。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/23 21:43 ID:G/SJly2i
>>214
いえいえ、とんでもないです。

鈍くてルーズな感じの低音が響いていた印象があります。
せめてジャンルくらい自分で判ればいいのですが、どうにも疎いので・・・。
2、3回聞いた程度なのですが、なんか時々思い出して頭の中でグルグルと(;´Д`)ゞ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 15:02 ID:BUqvc93a
べりょ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 15:19 ID:ldVxSxk1
最近の曲で
さびが
もうあえないー
あえないのーかーなー
て曲のアーティスト名と曲名を教えてください
おねがいします
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 16:58 ID:18J2CGD1
>>218
市川由衣の「love letter」
ttp://www.1kawayui.com/release/release.html
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 17:23 ID:qqyf1gjM
淡く輝く 街路樹
白い吐息 見上げた冬の空
泣き出しそうね 本当の気持ちは
探してる あの温もり
白い雪 降り積もる街で
あなたの事を待ってる
たとえ街のネオン消えても
ずっとここにいる

かなり前に拾った曲ですが、いまだにその正体がつかめません。
ゲームの挿入歌だと思うのですが詳細を知ってる方がいたら
教えてください、おながいします。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 18:11 ID:LBskgStg
>>220
ave;newの「snow of love」だそうです
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a017164
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 18:25 ID:m5G5fqbP
>>206「DREAMS」 作詞・作曲・編曲・唄:RO−M
223220:04/02/24 18:54 ID:qqyf1gjM
>>221
ありがとう♪
公開されていたとはびっくりです。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 21:29 ID:fJIKWD+z
ちょくちょく80's洋楽でお世話になってます。また同ジャンルで申し訳ありません。
恐らくこれも80's?の男性洋楽です。出だしとか曲全体の記憶が薄いのですが、
サビというか、間奏のとこで、
(ドッ ミー ソッ  ドッ ミー ソッ)×2 (♭ミッ ソー ♭シッ)×2
となってます。その部分、トランペットかなぁ?リズムはローマンホリディ
のdon't try to stop it の間奏のように、いわゆるrock'n roll みたいな
感じでした。情報少なくてすいません。このスレ見てる多くの方に期待
してます。。。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 22:24 ID:55nKaOU8
小比類巻の入場曲ってTHE OFFSPRINGだよな?
何て曲で、何てアルバムに入ってるっけ?
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 22:49 ID:hkI0x3HX
>>225
『Americana』に収録されてる
「the kids aren't alright」だと思われ
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/24 22:58 ID:55nKaOU8
>>226 thx
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/25 07:13 ID:vfNw/BEl
17、18年くらい前かな?ラップで当時よくラジオで聞きました。(洋、男) 覚えてる歌詞の単語は、ハリッディ(holiday?) と、ニューヨークシティ です。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/25 16:46 ID:KSKv5Qn2
映画メキシカンでジュリアロバーツを見張ってるゲイの殺し屋が
カフェで知り合ったボーイフレンドが殺される時にかかってる曲教
えてください!パーティーソングって感じの楽しそうな曲だったん
だけど分かる人いますか?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/25 18:03 ID:Urn9FXXy
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/25 19:58 ID:NCbWpV2I
星のーなみだーてのーーひらにーーー
おーーちたー雪ーーのよーーうにーーー

の巨k名教えてウィ尾hfんvmjk背;h
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/25 22:16 ID:yRV3/+Fi
日の国若き時 その東の夷に蝦夷あり
彼ら野に在りて 未だ王化に染はず
山を駆けること禽の如く 草を走ること獣の如し
かの長の名は阿弖流為
帝 これを悪路王と呼び
邪しき神姦しき神と怖れたり

まっくーさんのMAD「邪しき神、姦しき鬼」(画像ソース「降魔録」)
に使用されている曲です。
色々探しているのですが見つからないです。

だれか知りませんか?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/26 00:12 ID:T/Bkp9VE
まっくーさんに聞いてみれば?
誰だか知らないけど…
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/26 21:37 ID:tu6BCX9C
歌い出しが「外は柔らかな風の声が〜。まるで目覚めたばかりの朝が誘っているような」・・・で
サビに「love to wish hold on you]というやつなのですが・・・AIRのMADにも使われてます。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/26 21:50 ID:jB8L+9y5
>>234
I’veの「季節の雫」
236232:04/02/26 21:51 ID:jB8L+9y5
だれも>>232わからんのか・・・(;´Д⊂
237http:// m157042.ap.plala.or.jp.2ch.net/:04/02/26 22:05 ID:yF7nDH+M
a
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/26 22:07 ID:tu6BCX9C
>>235どうもありがとうございました
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/26 23:03 ID:n73jlMfe
>>232
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuoh/shinkansen/live/Aterui.html
ぐらいしかわからなんだ。ご免
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/27 18:17 ID:olRhbdDw
邦画「キッチン」の色々な部分に流れてる曲わかりますか?
ピアノ演奏だと思うのですが・・・
癒されるような感じの曲です。
ご存知の方おられましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
241検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/27 19:10 ID:gMF1GWJ/
>>240
↓の中にありませんか?廃盤のようですが。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20105546
242240:04/02/27 19:23 ID:olRhbdDw
>>241さん
ありがとうございます。
10曲目のやつでした!
色々検索したつもりだったのですが、
探し方が悪かったみたいですね。
廃盤なのが残念ですが、
どこかに無いか探してみます。
ありがとうございました。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/27 22:10 ID:nzr4eHAC
いくつの痛み抱いて僕は何を思う 戦う為の訳は君が僕にくれた

君と約束した胸の奥の夢は 誰も壊せないよ倒れ傷ついても
迷うことなき強い意思は 消える事なき僕のせつなさ癒して…

いくつの痛み抱いて僕は何を思う 戦う為の訳は君が僕にくれた
あなたに触れていたい あなたに求められたい
あなたのいない星は 僕には寂しすぎるよ

いつでも君を守るよ…



って歌詞のタイトルわかりませんかね?
アニメ/ゲーム系だと思うんだけど探してもデテコネェ……。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/28 02:23 ID:LdRIRuTY
天才、秀才、お茶の子サイサイ
天才、秀才、お茶の子サイサイ

って言う歌の題名をお願いします。
245[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/28 22:12 ID:PDvF3Yx/
何時でもいいさ誘ってよ〜ダンスフロアで踊ってよ〜
大車輪みたい回ってる状態〜切ないいけない触れ合い知ろうとしてる
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/28 23:10 ID:IyzNfFVU
4,5年前くらいに車のコマーシャルで
「ひとりよがーりーのー」とかって聞こえる歌で、画面左下にオセロケッツ
って書いてあったんですがオセロケッツでググっても出てきません
どなたかタイトルを教えて下さい。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/28 23:16 ID:iB8pj3Ms
何を効いたらいいか教えろ
248検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/28 23:32 ID:pDEYcJWy
>>246
オセロケッツ の 「ミリオンボーイ」 かと。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/Oserockets/SRDL-4627/
249:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/28 23:39 ID:/4bNoRYT
今話題のQueenですが昔CMに使われていた曲を探しています。
20年位?前だと思うのですが化粧品(ノエビア?)かなにかで
雲の上を飛行機が飛んでいる場面に使われていたと記憶しているの
ですが、、なにぶん昔の事であいまいですが、知っている人が
いたら教えてください。
250検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/02/28 23:49 ID:pDEYcJWy
>>249
ノエビアなら↓に載っています。
http://www.webnoevir.com/company/cm/cmhistry.htm
251249:04/02/29 00:06 ID:Royk4UCk
>>250
速レス、サンクス!
プライドの主題歌と同じだったのですね、どうりで聞いた
事があると思いました。
長年の疑問が解けました。アリガとです
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 00:07 ID:Keh+6rgj
1か月ぐらい前に歌番組で見慣れない20代ぐらいの
ショーットカットの女の子がアコースティックギター(たぶん)を弾きながら歌っていました。
わかる方居ませんでしょうか?

***にある***て、名前のコーヒーショップに行こうよ〜

253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 00:23 ID:TaVbN44D
私も質問させてもらいます。たしか、1997年の5,6月ぐらいの期間で日本テレビのザ・ワイドの
エンディングテーマの名前を知りたいのですが、たしか中村雅俊さんだったかもしれませんがよろしくお願いします。
もう1つ質問です。日本テレビで朝5時〜6時までやっていた「朝天5」のBGMのアーティストの名前が分かりません。
知っている方がいましたら、どうぞお気軽にレスして下さい。よろしくお願いします。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 00:27 ID:xvnrz5Lp
>252
辻香織 - コーヒーブルース
255252:04/02/29 00:31 ID:Keh+6rgj
>>254
うわー!どうもありがとう御座いました。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 01:41 ID:HeSiyyq7
女性ボーカルで
「時計ももうすぐ九時をまわるな…」
という歌詞のある曲ご存知でしたら詳細お願いします。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 01:55 ID:DRYBqn4o

曲名、歌手名、教えてプリーズ

http://www.gazo-box.com/sound/src/1077894479062.mp3
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 02:50 ID:QeiV+LQH
15年ほど前に友人にもらったマイベストカセットに入っている曲なんです。
友人ももらったカセットらしくてわかりません(^^ゞ情報ありましたら教えて下さい
//特徴//
・出だしが「恋しかみえないときがある あいまいな毎日が切なくて・・・」
 またこの部分がサビでもあります。
・女性のボーカルです。アイドルっぽいのですが・・・
・誰に聞いても「NOKKO」の声に似ているねといいます
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 03:16 ID:xvnrz5Lp
>258
「恋しかみえないときがある あいまいな毎日が切なくて」でぐぐったらおまいの
5年前の同じ質問が引っかかったよ。歌ネットで探したら一瞬で見つかった。

佐藤聖子 - PAIN
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 03:26 ID:02FtefN2
よくバラエティーなんかの「感動」する場面に使われるBGMのもとネタって分かる人いないですか?
めちゃイケなんかでよく使われてる気がするんですけど。
タンタンタン ターンタターンタタタターン〜
なんかクラッシクのような感じなんですけど、お願いします!!!
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 03:29 ID:+Qr73+Wx
ずっとずっと探してる曲があるのです。
プラウディアCMミュージックで

#パッ パ パッ パ パッパパーパパ パ・パ・パ
#パッパパーパ パッパパーパ パッパパーパ パーパパー
#パパパー パパパー パパパー パ・パ・パ
#パッパパーパ パッパパーパ パッパパーパ パーパパー

って曲なんですが、分かりませんか?

自分で読んでてもどんな曲かさっぱりわかんないヨ。

ちなみに数年前の曲で、ハバネラでもカルメンでもない事だけは分かっています。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 05:49 ID:uE9n9Pzx
ふと頭に浮かんだ曲

ウララウラヨウラウラヨ
って奴と

ハレルヤ〜せかいじゅうのあいをひきつれてきみにとどかないおもいにたりない
これは何かのアニメソングだった気がする。

何だっけ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 06:25 ID:nqD6mbEB
>>262
ウララウララは「狙い撃ち」。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 07:43 ID:xvnrz5Lp
>262
奥井亜紀 - 晴れてハレルヤ
魔法陣グルグルのオープニングらしい。
265ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/02/29 11:03 ID:mgVVnJGR
【ピエト炉系列板】
                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  .|←マイルーム
               |    【ダウソ】 . |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←リビング
            | 【モ狼】【大受】【ラウンコ】|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←キッチン
         | 【スロ】 【競馬】 【厨房】 【ν速】 |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←風呂
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【最悪】  【半角】   【独男】  【ネトゲ】 【ゲーム】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                    他板(トイレ)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ,___,_ 
   i___!_   ∧糞∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /厨\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
 【削除人】    【糞コテ】   【DQN】   【ヲタ】  【厨房】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 11:28 ID:Ommrx8ep
>>257
ゲーム「あすか120%」の「POSITIVITY」って曲みたいです
ttp://www.familysoft.co.jp/ で、ゲームの質問箱−質問紹介−Q35 に行ってみて下さい
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 14:59 ID:TTp0TBj+
マッドアニメのマクロスプラスskyhighで使われている曲が分かりません
検索しても同名の曲が多く困っています・・・
アーティスト名を教えて頂けると嬉しいんですが お願いします
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 15:03 ID:Keh+6rgj
>>256
JUDY AND MARY 帰れない2人 では?
269ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/02/29 15:09 ID:zcj/F7Or
【ピエト炉系列板】
                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  .|←マイルーム
               |    【ダウソ】 . |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←リビング
            | 【モ狼】【大受】【ラウンコ】|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←キッチン
         | 【スロ】 【競馬】 【厨房】 【ν速】 |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←風呂
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【最悪】  【半角】   【独男】  【ネトゲ】 【ゲーム】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                    他板(トイレ)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ,___,_ 
   i___!_   ∧糞∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /厨\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
 【削除人】    【糞コテ】   【DQN】   【ヲタ】  【厨房】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 15:24 ID:Eq+rRrrz
>>260
これかね
チゴイネルワイゼン
http://village.infoweb.ne.jp/~fwge4836/wizen.htm
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 16:27 ID:HeSiyyq7
>>268
うーん、確かに声はJUDY AND MARYっぽかった。
レンタルCDで借りてみます。アリガトウ!
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 17:44 ID:OsIEVCOn
>>228
M.C. Miker "G" & Deejay Sven「Holiday Rap」かな?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 19:49 ID:v22Gxfpz
おやすみ、ママ(もしくは、パパ)
おやすみ、パパ(もしくは、ママ)
もう ねむたくて
おやすみのキッスもできないよ♪

って曲なんですが・・
たしかCMで聞いたような気がします。
わかる方居ますか?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 22:07 ID:WVrz0Exc
>>273
ガス会社のCMだったかな。
その歌詞の後に「ガスの元栓閉め忘れた!」的な台詞があったように記憶している。

googleで検索したら「【火の用心】日本船舶振興会(旧)のCM」というスレが一番に出たが
これ関連なのかな?

275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 23:24 ID:buRefFdZ
ココのプジョーCMで使われてる曲名誰か判りませんか?
洋楽で有名なヤツだとは思うんだけど・・・。

ココの上の方→ttp://www.peugeot.co.jp/discover/movies/index.html
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/01 00:14 ID:s4hwK6Vk
とある店で、かかっていた有線の曲なので情報が少なくて、歌詞検索やら
色々サーチエンジンで調べてもヒットせず・・

女性ヴォーカルでサビの部分が「走り出す 奇跡〜 ♪」というフレーズの
曲名を解る方は居られないでしょうか。
サビ部分がRefで数回流れます。

ピンときた人、どうかお願いします m(_ _)m
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/01 01:15 ID:3dB2lUar
>>260
たぶんコレかな。映画ロッキーの「The Final Bell(最終ラウンド)」
ttp://media.stereo.pl/mp3v40/5931/5931_12.mp3
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/01 01:46 ID:p2yc2SUM
>>228
ニューヨーク・シティ・セレナーデ では?
279228:04/03/01 12:00 ID:wF8RF2IV
>>272 これでした。どうもありがとうございます。 >>278 違ってましたが、ご親切にありがとうございます。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/01 14:38 ID:8GAK1yV6
この曲の詳細お願いします。
ゲーセンのイニDなんかで流れてたと思うのですが・・・
http://v.isp.2ch.net/up/c7857e2f9cab.mp3
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/01 17:26 ID:v8BBfcb9
フジのはねるのとびらで栞のコント中にながれる
ホラーっぽい音楽は映画のサントラなのでしょうか?
詳しい方教えてほしいっす。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/01 20:59 ID:92p178I3
http://up.isp.2ch.net/up/42999767dc1e.mp3
この曲の詳細をお願いします。
None氏作成のMAD
それは舞い散る桜のように - 「optimism」.mpg
に使われていた曲なんですが…。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/01 23:40 ID:0fNmPogI
見逃してた^^;・・・まだレスついてない?
>>105
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00013TCIW
の3曲目(あゆのパクリみたいな曲だねw)
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 00:07 ID:4qU0RQfL
>>275
tvcmなら元歌はフィフス・ディメンション
のアクエリアス-レッド・ザ・サンシャイン
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 00:22 ID:4qU0RQfL
>>199は誰も知らないのかな…
手がかり少ないもんね…
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 02:03 ID:X0CZ5rvP
十数年前の曲だと思うけど「asian sea」だったかそんな名前の
ピアノの綺麗な曲を探してます。
どこかでフィリピン人が書いたとか聞いた気もする。
あと、NHKの朝のニュースで海をバックにかかってたかも
NHKに問い合わせても分かりませんと言われました…
どなたかお助けを〜
287286:04/03/02 02:10 ID:X0CZ5rvP
あ、探しなおしたら見つかりました…
スンマセン
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 06:33 ID:hy3x6z3h
昔のファイナルファンタジーの曲に詳しい方にお願いです。
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up21155.zipのメドレー
3分2〜13秒と5分25〜36秒、6分ジャスト〜22秒、13分56〜14分9秒
あたりに流れてくる曲のタイトル(どの辺で流れてくる、でも可)と、
その曲が入っているシリーズを教えてください。どうかお助けを…m(._.*)m
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 10:09 ID:aSm6M1pU
>>267
スカイハイ!で始まる曲なら、歌詞検索したところLucyferのSkyHighらしいです
ttp://64.246.28.97/game/ddrev4plus/skyhigh.htm

>>280
テンポ速いけど、曲はDUSTYのROCK ME TO THE TOP(頭文字D)です
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?PDID=20033172
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 13:56 ID:kvcY9cXC
>>288
3分2〜13秒の曲はFF4のラスボスの曲だ。
ttp://www35.tok2.com/home/epitaph/midi_battle/final_fantasy4_battle4.mid
後はまるで分からん
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 17:33 ID:0YjSodlV
フジのはねるのとびらのコント、澪美(レミ)の中で、
エレベーターの中で女装したインパルスの板倉さんが、喋りだす時に流れる曲が気になってます。
昔どっかで聞いた事がある曲だと思うんですが、思い出せません。
どなたかよろしくお願いしますm(__)m
292275:04/03/02 19:10 ID:59hOwvJm
>>284
うおっ!?
そうそうそれっす!!
そいじゃこれから早速レンタル行ってきます、感謝ヽ(´ー`)ノヤター
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 20:30 ID:gMuZZ13f
>>289
ありがとうございました!
見つかりました!テンポ速いので聞きなれてしまったので
バリバリ早くして聞いてます
294253:04/03/02 22:48 ID:gK8DRcEc
やはり見つかりませんか?
こっちもググッてもでてきません。
だれか知っている方いましたらご一報を
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 02:03 ID:ULwTGt+H
数年前のめざましテレビの占いでかかってた曲知りませんか?
1999,2000年くらいの時のです。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 02:25 ID:KamESKn8
最後のワインを○×にいれて
古いバラードで俺を泣かせる
まるで 傷あとをえぐるようだね
窓の外は風のハイワェイ
wowwow
今夜の君はやけに
きれいに見えちまうけど
明日は違う街で
見知らぬ海を見るのさ

この曲名は何でしょうか?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 02:43 ID:WTBgpux9
>>295
ユーズリミックスの”There Must Be An Angel”…?
ttp://www.bmgjapan.com/kiss/

>>296
安部恭弘の”CAFE FLAMINGO”
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 02:56 ID:KamESKn8
>297
ありがとうございます
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 02:58 ID:rjgdKWGR
>>290
ありがとうございます!ゼロムス戦の前半だったんですねー

>>295
2000年の分しか書かれてないけど…ドゾー
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/faq/faq_00/000606.html
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 03:01 ID:UcRNs7Bj
昨日吉野家にいた時に初めて聞いたのですが
「英語を習うときーめーた!」ってのが歌詞にある曲分かりますか?
サビのメロディがすごく好きだったんでもう一度聞きたいんです

歌詞の内容は、外人に対してありがとうって言おうとしたけど
とっさになんと言えばいいか分からず黙ってしまった
その瞬間に僕は英語を習おうと思ったというものです

気のせいかもしれませんが、歌っている何人かのうちの一人の声が
セインカミュに似てたような気がします
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 03:07 ID:p9ukPDSL
>>300
The Students 「ハトマメ 〜say hello to the world〜」
だよ。からくりTVでできたユニット。ちなみに槇原の作詞作曲。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 03:16 ID:wA6vSi4f
>>300
The Students「ハトマメ〜Say Hello To The World.〜」 かな?
からくりTVに出てる外国人4人のユニットなんだけど。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 03:17 ID:wA6vSi4f
9分遅れか・・・探してる間に先越されますた。_| ̄|○
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 03:36 ID:UcRNs7Bj
>>301-302
ありがとうございます
探してみまーす
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 11:59 ID:ULwTGt+H
>>297>>299
ありがとー。胸のもやもやがとれました。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 14:16 ID:H21w90Hd
これって誰のなんて曲ですか?
ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040303110935_.mp3
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 14:36 ID:xxlekP6r
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 18:05 ID:6Yp/hi1J
>>306 KAZAMIか?
>>307 THE CORRS(コアーズ)か?

さっぱり自信ありません!
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 00:46 ID:TwedJIuy
ねえちょっと待ってよ 僕はまだまだやれるよ
ひとりぼっちじゃないよ まだまだやれるよ
向かい風が吹いてても 目の前に壁があっても
逆境は慣れてる やれるよ 空を飛ぶ翼なんてなくてもやれるよ


サビの部分です。
3年以上前だと思います。記憶にないけどラジオから録音してました。
声は松本梨香っぽい感じだけどよく知らない。
何か知りたいのでお願いします。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 03:51 ID:ggS7ZLyX
あるところに2匹のウサギがいた
穏やかで大切な昔話

ある日白いウサギは空を見上げないていた
大好きなお月様が雲に隠れてしまったから
だけど黒いウサギは優しく頭をなでて
お月様はまたすぐに君に会いに来るからと

切なくて悲しくてだけどいつも隣には大好きな君がずっと一緒にいてくれたんだ

この歌知ってる方いますか?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 10:28 ID:A1LQUCek
サビの部分で、
「I wanna be all light
wanna be all light
涙がこ〜ぼ〜れ〜た〜ら〜♪」
っていう歌詞の含まれるアーティスト名と曲のタイトル
知ってる方いらっしゃいませんか?
バイト先の有線で聞いて、有線に電話したんですが
それらしき歌は見つからず、
検索してもちっともヒットせず・・・。
テンポの速い曲で、若い男性です。
音程は、
ラソファミファー
ラソファミファレー
ラソファミファーソーラーシ#ーファー
になります。
誰に聞いてもわからないので
ずっと気になっています。
どうか宜しく御願いします。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 12:02 ID:hnPRc6aI
>>310
片霧烈火 にひきのうさぎ 
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 12:05 ID:aL8BR3oJ
PVで、スチュワーデスが歌いながら、最後に客をトイレに連れ込んでセクハラ行為するの、何ですか?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 12:14 ID:xIa1mQ+1
>>313
ブリトニーだと思われ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 14:53 ID:GR1B0W2u
toxicですな
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 15:25 ID:A+EJpSRe
女性のR&Bっぽい?ボーカルで、
伴奏に映画「ラストエンペラー」のテーマ曲が使われている曲を
どなたかご存知ありませんか?
googleで「ラストエンペラー」でそれらしいのが引っ掛かるかるか
と思ったら全く引っ掛からなかったもので…
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 15:25 ID:dgRGHZyn
>>312
どうもありがとうございました。
318313:04/03/04 16:00 ID:aL8BR3oJ
>>314 >>315 これかぁ。ありがとうございます。 さっそくゲトーしてみます。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 17:54 ID:ZLxNjcr9
>>243
まだレス付いてないみたいなので、答えておこう・・・って、同じ曲の質問を
前スレでも答えてた気がするんだが・・・。_| ̄|○

18禁ゲーム「セイクリッド・プルーム」(メーカー:TEATIME)の主題歌。
メーカーサイトにも記載なかったので、曲名は不明。
マニュアルには書いてあるのだろうか・・・。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 18:54 ID:2Dkrqw5E
いっつ あ リトル びー ふぁに〜♪
っていう曲
わかる?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 19:02 ID:z0Ff3b6W
洋楽で女で英語でかなり古いサビが
ふに ふに ふに ふに ふぉーお ゆー
あい うぉな とぅー ごー
って連呼してる
わりとはやってたと思う
おしえてえろいひと
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 19:06 ID:1R6S2ZPj
カスタムWinny誕生!

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077880751/


初期ノードリスト
http://nynode.info/custom5/1/

WinnyinLaputa 3大陸目
http://host.deluxnetwork.com/~winny/
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 19:17 ID:lGo0CEff
>320
Elton John - Your Song(邦題:僕の歌は君の歌) かな?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 19:27 ID:EtEdCU+H
>>321
オリビア・ニュートンジョンの「そよ風の誘惑」ってそんな感じじゃない?
確認してみてえろいひと
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 19:28 ID:z2BDt1w1
すみません。TV朝日のカーグラフィックのOPに使っていた曲は、何でしょうか?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 22:01 ID:z0Ff3b6W
>>324
ごめん
古いって言っても7年くらい前
アップテンポのR&B調
327285:04/03/04 22:26 ID:xvJ1PeBn
>>285は諦めて違う質問します。
関西のFM802で以前存在した「ニューヨーク・ニューヨーク」
って番組内で紹介されていたのですが、DJが異国の方なので
正確な発音が聞き取れませんでした。
ジョシュア・キャディスンのリッスンって紹介があった様に記憶しておりますが
調べても手がかりがありません。
ご存知の方、情報を下さい。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 22:48 ID:keAXfClM
>>327
ジョシュア・カディソン(Joshua Kadison)?
とりあえずListenて付くのは「Listen To The Lambs」とか。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002TZF
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 22:54 ID:xvJ1PeBn
>>328
曲は違いましたが、声は間違いなくこの人です。
ありがとう!!
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 23:03 ID:xvJ1PeBn
Joshua KadisonのJessieって曲でした!
今注文が済みまして届くのを心待ちにしてます。
改めて再度ありがとう!!
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 23:57 ID:nDVvaTlE
325>
カーグラTVのテーマ曲の事ですね。松任谷さんが作曲されたオリジナル曲です。たしか二年前ぐらいの何かの記念号でオマケとして付いていた覚えがあります。
確か他の曲を収録したアルバムが商品化されていたと思います。
332名無し募集中。。。:04/03/05 00:28 ID:3ZLZV7rF
バイト先の有線で1日1回ペースでかかるんですが、
「パンクロックが好きなのだぁ〜」みたいな感じの歌詞とか
「〜の映画は面白くない、でも暇つぶしにはなる」とかある
歌の題名と歌ってる人、知ってる方いらっしゃいませんか?
ちょっとふざけた感じの歌い方しています。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 00:36 ID:jZA/Nd1z
>>325
ちょっと前のOPはThe Theme of Winnerだたと思う。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 00:56 ID:dt22p5z8
>>331 >>333
ありがとうございました。探してみます。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 01:17 ID:QOOQWy5T
今日のニュースステーションのサッカーコーナーでかかってた
Somewhere Over the Rainbowを歌っている人を教えてください
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 05:57 ID:xy+6mtkM
有線で流れてる曲なんですが、
若目の女性ボーカル(複数?)で中学か高校生活が題材みたいな曲で、
そーれーが〜最高のチームワーク〜♪みたいな感じの歌詞の曲。分かる人いませんか?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 07:12 ID:GQ1XnQE8
先日ラジオで懐かしの洋楽特集やってて聞きました。手出しのギターのイントロが、 ジャニーズのシブがきか、少年隊どっちかの曲のイントロにあまりに似過ぎ。 洋楽のほうと、できたらジャニーズも教えてください
338[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/05 11:50 ID:Y8Rvk09D
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 12:29 ID:vBLomPRC
http://up.isp.2ch.net/up/3018fcc0b867.mp3
この曲が分かる方教えてください。
340306:04/03/05 16:07 ID:e1tbavOx
何度もすいません。直リンにします。
誰のなんて曲が分かる方、是非ご教授を!!

http://up.atnifty.com/upload/file/20040305160603_.mp3
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 16:36 ID:G0ilGKW6
AAで替え歌(?)っぽいのがあったんですけど
------------------------ここから------------------------
いえぇ〜いえぇ〜 真実の爆弾を投下ぁ 風呂はいるのは週2日ぁ


   / ̄ ̄ ̄ ̄\    YO!YO! 俺が秋葉 the ILL SKILL!
  (  人____)    
   |ミ/  ー◎-◎-)  秋葉原生まれ 2ちゃんねる育ち
  (6   ・ (_ _)  )  キモそうな奴はだいたい友達
  | ∴ ノ  3. ノ   
   /\_____ノ    頑固に秋葉 the ILL SKILL 言いまくる
  (   ||      ||    ガンダムしらねぇ奴はぶった切る
  | | K DUB ヽ.  
   |__|__ ___)   マジ興味ねぇヤツは容赦しねぇ
  (__)三三三[□]三)   アムロつってもナミエじゃねぇ
 /(_).\::::::::::::::::::::::::::|  秋葉なめたらハンパじゃねぇことマジ判らせてぇ
|     |::::::::/::::::::/  
(_____):::::/::::::::/    勝負服はユニクロ 全身上から下までまっ黒
    (☆__[]_[]    黒服気取り でも オタク狩り 鼻から血したたり

               一日中マジPCいじり 今日もアニメでせがれいじり
      政治軍事に超嫌気さし 現実逃避し 日常茶飯事 そんな感じ

    韻の科学を駆使 オカマ渋谷センターGUY皆殺し 原爆代表し  
 いえぇ〜いえぇ〜 だぶが渋谷ならオレ秋葉系 いえぇ〜 

------------------------ここまで------------------------

↑の曲名(もちろんこれは替え歌)わかる人いますか?
HIPHOP系だとは思いますが…
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 16:58 ID:/bJYk31Q
>>337
http://member.nifty.ne.jp/kiyomi-rainbow/hrhm/somewhere.htm
Zokkon命/シブがき隊 VS DON'T TELL ME YOU LOVE ME / NIGHT RANGER

タラララ、タラララ、タラララ、タラララ
チャン、チャンチャン、チャンチャン、チャンチャン
343検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/03/05 17:01 ID:f9ZAmldh
>>336
lievas(リーバス) の 「旅立ち」
http://www.3rdwave.jp/as/
344337:04/03/05 17:30 ID:GQ1XnQE8
>>342 ありがとう。ナイトレンジャーのほうがかっこよく聞こえた。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 18:08 ID:x8CotiQt
>>341
たぶん色々、混ざってると思う・・・。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 20:52 ID:Ac0TY2AA
KBS京都で、ニュースの中のワンコーナーではなく、
中途半端な時間に単体でやってるほうの天気予報のBGMのタイトルを
知ってる人がいたら教えてください。
ピアノ・ソロで、とっても穏やかな名曲です。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 23:15 ID:3ZLZV7rF
>>332
これについての情報、お待ちしていますm()m
今日はかからなかった、、
348336:04/03/06 06:41 ID:7+5OV9nj
>>343
猛烈にありがとうございます。マジ感謝です。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/06 12:42 ID:q+w0cT5i
>>345
ありがとうございます。色々混ざってるんですか…こういうの結構好きなんですけど(;´Д`)
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/06 15:54 ID:I1UK1u+1
>336
長澤奈央じゃないかな。
キス、キスって歌詞じゃない?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/06 17:29 ID:puJdCnGC
アメリカのナイトライダーのドラマの曲をラップのしたやつ
おしえてください
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/06 21:17 ID:PdfU06gu
>>339>>340みたいに自分の持ってる分からない曲を貼りたいんだけど、
やり方教えてもらえませんか?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 00:09 ID:1eYQmAHF
PIKA☆NCHIで曲の始まりと終わりにヘリの音するんだけど、仕様?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 00:16 ID:sOz6VfcD
トミーフェブラリーのMaGic in youR Eyesの最後音楽がフェードアウトするときに後ろで
物がぶつかってるような音がするのは仕様?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 00:37 ID:yyP+CPt2
歌いだしが
素直になれなかった 自分の過ちさえ〜
で、始まる歌何かわかる人いらっしゃいますか?
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/03/07 01:16 ID:DgRl6Mm4
>>355
岩坂士京 の 「心の地図」 がその歌い出しらしいです。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 03:03 ID:EYDqZpxU
>>351
ナイトライダー ラップ リミックス
で検索。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 03:28 ID:1eYQmAHF
あれ?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 05:38 ID:NashxAsj
>>354
PV見れば納得すると思われます
酒つよっ!
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 14:51 ID:T7PnpnE+
>>352
すでにmp3などのファイルがあるなら
下記サイトなどでアップロードして、そのURLをメモるなり、コピペすればいいわな。

http://up.atnifty.com/upload/
362352:04/03/07 19:19 ID:o+5a/MEX
>>361
ありがとー。できました。

洋楽です。いじってあるので分かりにくいかもですけど、
知ってる方いたら教えて下さい。
ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040307190921_.mp3
363検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/03/07 19:49 ID:x7PAX4rv
>>362 (>>352)
Crush の 「Jellyhead」 という曲のようです。↓試聴
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1195314
364352:04/03/07 20:31 ID:o+5a/MEX
>>363
おぉー。判明して嬉しいです。ありがとう。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 20:49 ID:61/Q5zIC
>>282
MADスレでも頻出だったね。
outer の leave me hell alone

>>319
ゲームは持ってないので分かんないけど
てきとーにググると
華憐 の 聖〜ひじり〜
という曲らしいですよ?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 23:22 ID:a7CxSob0
昨日の「BOYS DON’T CRY」という映画のエンディングで流れてた歌の名前わかりませんか?
確か、BLUEとかTEXASとか入ってたと思うんですが。
367検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/03/08 18:47 ID:vWjDxk8W
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/08 19:07 ID:4p4wG9PY
>>367
ありがdクス!
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 00:03 ID:i0iAdCpD
今日コンビニで聞いていいなとおもったんですが男性ボーカルで
二回目のサビの歌詞が「君が僕の前に現れた日から何もかも違うように見えたんだ」
って歌詞です。
ツキノキイチってパペット(この歌手と曲名が小さくて聞こえなかった)でしたとDJが言ってたんですが
分かる人いないでしょうか?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 00:44 ID:3ol/siBr
オダギリジョーが出てるブリーチのCMの曲。誰か教えて!
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 00:49 ID:DLR0O2XZ
ttp://pdsdb04.hanafos.com/pds_data36/46/20042211714255319/barcelona.wmv
この後ろでかかっている音楽のバンド名、曲名わかる方いましたら教えてください!
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 00:54 ID:QaSjNcx4
>>369
スキマスイッチの「奏 (かなで)」?
ttp://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?id=1406&item=5138
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 01:04 ID:JzqzJL45
「忘れないで もう一度出会う 運命はこの愛の味方
 忘れないで 時さえもこえる あなたの隣に生まれるわ」
サビ部分しか思い出せないのですが、この曲ご存知の方、詳細教えて下さい。
友達の家でよくかかってた曲でその友達と疎遠になってから曲名がわかりません。
ぐーぐってもでませんし。
どうかお願い致します。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 01:54 ID:i0iAdCpD
>>372
これです!!ありがとうございました。
3月10日か。まだ発売してないんですね。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 02:37 ID:PG9RuB52
>>>373
長沢ゆりかの「蜃気楼」って曲だそうです。
376373:04/03/09 02:51 ID:JzqzJL45
>>375
情報ありがとうございました。
ぐーぐるで早速調べて……、出てこない(ノ_<。)
インディーズなんでしょうか?
ファンクラブ会員の方がいるようなので長澤ゆりかさんという方がいるのは
間違いなさそうなんですが。
情報知ってらっしゃる方、引き続きよろしくお願い致します。
377373:04/03/09 02:53 ID:JzqzJL45
うわ、ぐーぐっても出ないと思ったら漢字間違えてた。
申し訳ありませんでした。

>>375
おかげさまで詳細がわかりました。
重ねてありがとうございました。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 05:30 ID:jDVCfnpt
>>370
The Mad Capsule MarketsのScary
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 22:20 ID:kNeUmIkL
>378
どうもありがとうございました。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/09 22:22 ID:8XGRe70N
クラフトワーク『ヨーロッパ特急』のメロディに乗せて
変なラップを歌ってる馬鹿がいます。なんとかしてください
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 10:38 ID:dLf5RRIo
曲名もアーティスト名も分からないんですが、
曲の頭や途中で、「バンバラビバンバン・・・」ってコーラスが入る曲ご存知ないですか?

もう12〜3年前くらいに聞いた洋曲です。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 11:56 ID:JbTJBeki
おねがいします。多分前川清かクールファイブだと思うんですが、さびの部分で
「昔があるから私はーあなたと生きてゆーけーるー」
もう一つ、チェッカーズか藤井フミヤかどちらかで「君のことをー守りたいー」て
歌ってる曲名わかりますか?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 11:58 ID:WOCMiCWV
昨年くらいのジャロのラジオCMでかかっていた
ピアノのBGMがなんという曲か知りたいので教えてください
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 12:06 ID:Qiups3oc
>>381
Sheb Wooley の Witch Doctor
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 17:49 ID:DeY38g3a
>>381
ゴレンジャーのテーマ!?
386検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/03/10 18:08 ID:a35g4uHT
>>382
「昔があるから」
「夜明けのブレス」
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 18:49 ID:KuTwkUT3
>>385
俺もそれは思ったが…あえて言わなかったのに。w
388381:04/03/10 20:11 ID:dlfsAfS2
>>384

情報ありがとうございます。
調べてみたら、ちょっと違うようです。

うろ覚えなんだけど、黒人でFUNKかレゲエだったような気がします。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 20:51 ID:jh/HdwDY
[歌いだし]
どこかで見てる君のことを今はまだ何気なく♪
振り向くたびにざわめく

[さび]
不思議マイハートどきどきよ
君の方に今かたむいてる♪

14〜16年前位に聞いた曲なんですが、未だに気になってます。
分かる方いますか?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 20:55 ID:1P2rASRW
昔のアニメでGTOってアニメで何話目か忘れたのですが
教頭がゴリラのきぐるみを着て警官に追われてるシーンで
バックに流れてた曲ご存知の方居ませんか
歌手は女性だったと思います。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 21:06 ID:DeY38g3a
>>387
ヤパーリ ゴレンジャージャ?
392検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/03/10 21:25 ID:a35g4uHT
>>389
まったく確証はないのですが
Pickles (ピクルス) の 「不思議My Heart」 という曲があやしいような気がします。
1990年、ヤンマーのコードレステレホン 「シャトルホン」 のCMソング (島田奈美が出演?)。
違っていたらごめんなさい。
393名無しν:04/03/10 21:41 ID:HZjhCiXU
白い世界が色づきだし、淡く淡くやさしい雪は目に解けて、風が運んだ4月の川♪
で始まる歌詞は誰の曲なんでしょうか?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 21:43 ID:Zjdft9hE
いっぱい数字が書いてあるやつはどうやってみるんですか?
親切な方教えてください。


395検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/03/10 21:54 ID:a35g4uHT
>>393
Janne Da Arc の 「桜」 ・・・らしい。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 22:27 ID:Xadr4XtE
>101
beck SEXX LAWS
かも。PVがいかす。

>209
fatboyslim GANGSTAR TRIPPING
かも。パッパドウィミナ。

教えてください。
3年位前の曲。日本人。男(バンド?)
PVは(おそらく東京の)歩道で男がドラムを叩いている。
渋谷で5時?とかそんな感じの曲名だったような。
とろしくおねがいします。
397389:04/03/10 22:32 ID:jh/HdwDY
>>392
おぉー情報を元に調べたところかなりあやしいです(^^)
有難うございました。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/10 22:35 ID:sK8inABw
去年あたりにはやった洋楽なんですが、(女性ヴォーカル)
サビが「if you want to〜」から始まります。
で、けっこうきれいな感じの曲になってます。
情報すくないけどお願いします。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 01:29 ID:hYcp3KOl
暗いラップみたいな曲で男性ボーカル。
なんかチンピラみたいな奴らがマフィアみたいなヤバイ奴らに囲まれて「おいどうするよ」「これマジやばいだろ」みたいなシチュを歌う曲があったと思うのですが誰か判る方いますか?
つうかこれだけじゃ判んないかな…。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 03:06 ID:C6r3H6QG
百人一首の
「ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ」
という短歌を歌詞に含んだ曲で、男性ボーカルのバンド系だった気がします。
アーティスト名&曲名、ご存じの方教えてください
401検索くん ◆7jYnl3AQrA :04/03/11 03:14 ID:xuwSnLDT
>>400
DASEIN の 「桜吹雪」 かな。
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/dasein/disco.htm
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 04:19 ID:5iDNVc+u
>>394
216桁の数字には関わるな。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 09:00 ID:y9W/arDE
>396
鈴木雅之&菊池桃子 - 渋谷で5時 ?たぶん違うだろうけど。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 17:59 ID:nFeSBXIJ
雑音混じりですが後ろで流れてる曲分かる方
お願いします。

ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040311175248_.mp3
405209:04/03/11 19:22 ID:6rW8FTYu
>>396
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
それっす!それっす!まじそれっす、ちょー感動!ありがとうございます!!

Fatboy Slimてなんか見覚えがある気がしてたんだけど、
日産のCMのアノ曲の中の人なんだね。
前に日産のCMの曲教えてって質問見たこがあったけど、まさかニアミスしてる上に
同じアルバムに入ってるなんて夢にも思わなかった・・・。

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/FatboySlim/ESCA-7424/4/movie.ram
406名無しさん@4周年:04/03/11 20:32 ID:tXPEjQjD
印象が玉置成実っぽい感じで歌詞の中に「デコボコ道」ってのが出てくる
ここ最近の曲わかりますか?

昼にラジオで聞いたんだが・・すでにメロディーすら忘れてるし_| ̄|○
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 23:44 ID:9o3EDH1f
アサヒスーパードライのCMの曲名教えてください。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/12 02:37 ID:53BxQazq
>319
大感謝。
FateのMADでこれをBGMに使った良作があって、
気になってたんです。

前スレの人も気になり経路は同じじゃないかと思われ。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/12 02:43 ID:J/XlX/IM
410ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 05:30:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/12 08:54 ID:/NeDKXOT
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/12 23:15 ID:jKgfd1OW
サビの前位で、「もう一回」って言ってまたサビに突入する
女が歌ってる歌ってなんでしたっけ???
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/12 23:20 ID:OY8OXdHr
>>412
きっと、大塚愛のさくらんぼ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/12 23:21 ID:jKgfd1OW
>>413
あーーーーそうです!!
すっきりしました!ありがとうございます。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/12 23:26 ID:giJsU5+J
この局わかる?

ちゃららちゃららちゃらららんたん、だんだんだだだ、だだだだ、だだ(うっふー)
ちゃららちゃららちゃらららんたん、だんだんだだだ、だだだだ、だだ(うっふー)
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/12 23:44 ID:ML1VSOz3
Mステで今日やったんだけど、
RIPスライムの新曲教えて下さい。
題名すらわからないのでダウソできまへん。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/12 23:52 ID:/PkiAr54
>>416
MステのON AIRリストを見るという知恵も働かないのにダウソとはいい根性ですね。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 00:25 ID:dzZKONwZ
>>417
お〜その手があった。
サンクスハゲ^^
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 01:21 ID:U7Ow1OPS
>>407
B'zの新曲らしい。
曲名・発売ともに未定。
ソースは邦楽板のB'zスレにて
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 01:23 ID:U7Ow1OPS
フジテレビ・すぽるとのサッカーコーナーで、
ゴールシーンの特集してる時に流れてる、
陽気なノリで
ゴールゴールゴール♪
ゴルゴルゴール♪
ってやつなんて曲??
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 02:50 ID:f4AJk0j+
結構かわいい娘が「ちゅうちゅうらぶっ」て歌ってた曲教えて。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 05:20 ID:OL3QcRHm
車のFORESTERのCMで長瀬が歌ってる曲押しえてくらはい。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 06:59 ID:0j/8tpXQ
>>229の曲知ってる人教えてください。
この曲名が分かるまで安眠できません。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 07:14 ID:cV3xBjA3
>>380
オールドスクール系名曲、アフリカ・バンバータ「Planet Rock」がえらい言われようやなw
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 11:25 ID:N27XFZPF
>>422
>>1のCMMUSICで探したほうが幸せになれるよ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 17:14 ID:1g1nfZQj
車のCM(蛸が出てくる奴)の
シャバミコシャペケペー♪とか言ってるの教えてください
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 17:19 ID:wx1ZAd1R
>>423
映画ならサントラでてるだろ
全曲試聴できるかも
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 21:27 ID:/QH8uB51
mxのIMでこんなの来たんだけど、逮捕かな?

音楽を愛する皆様へ ***日本レコード協会***
貴殿により、WINMXを利用して当協会会員社発売の
レコードのタイトル名またはアーティスト名が付けられたファイルが
公開されており、送信できる状態に置かれているとの情報を入手しました。
事実であれば著作隣接権侵害の可能性もありますので、ご注意下さい。
詳しくは、http://www.riaj.or.jp/piracy/winmx/ をご覧ください。
Sat Mar 13 21:19:16 2004
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/13 22:06 ID:eVyblOO+
>419
ありがとうございます。
今年、B'zとしての活動はしないっていう話だったし、HP見ても未定ということだったんで、本当なのかと
思っていました。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/14 00:42 ID:5dujDdvI
ワンナイで落ち武者がいい話してる時(小池が切れる前)
にバックで流れてる曲ってなーに?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/14 00:46 ID:/DhLvpMD
エロゲの曲らしいのですが……

サビ
>あなたの側で生きられたら 深く深くどこまでも
>微笑みが消えないように 何を奇跡にすればいい
>涙溢れて止まらないの きつく抱きしめて欲しい
>だれよりも愛している 全て溶けるほど愛して

何のゲームに使われているのか?と。
Googleで6時間調べたけど分からず仕舞い。

どなたか知っておられたら、お願いします。

432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/14 00:50 ID:84qSZg3+
>>428

そのIMおれも2回喰らってるよ

いつもの意味のない無差別警告でしょう
UP0にしてるなら気にしなくていいでしょ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/14 00:59 ID:sSlsIVfT
>>432
サンキュー
じゃー気にせずに、mp3ゲットしよーっと
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/14 01:05 ID:zzSiEFiz
女性ボーカルが「チキンチキン♪アイノーユアーチキン♪」
とか歌ってる曲名どなたか分かる人いませんか?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/14 01:40 ID:nce4RalG
ユニクロのCMのBGM教えてください
436バカは氏んでも名乗らない:04/03/14 03:09 ID:QwJ7oqa9
いろいろな場面でこの曲が背景の音楽に使われてるのを聞くのですが、
曲名がわかりません。教えてください。

ttp://www.ironman-japan.com/new/contest/2000ironmanmaiden/yamamoto_move.html
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/14 12:25 ID:l2QhFTPn
この動画で流れているBGMがどうしても知りたいです。
マイナーで難しいかも分かりませんが、知っている方が
いましたら是非、教えて下さいm(_ _)m
ttp://strawberry.atnifty.com:7/Sn/5/ai/abi0747.zip.html
パスは「ブレダン」です。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/14 22:03 ID:+1NYal4d
【MAD】[D.C.〜ダ・カーポ] 全国1000万の妹好きを下僕に出来るだろう!
というファイルのBGMなんだか教えてください
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 02:41 ID:dRUatWpF
結構前の番組でテーマソングとして使われていたのですが、

「エケセテネ それが僕らのあいさつ」

みたいな感じの歌詞がありました
どなたか教えてくださいませ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 06:33 ID:EpwZB1np
↓この歌詞の曲名を教えてください

いったいこの僕の何が気にいらないとでもいうのだろう
パン パン パンパンパン パン パン パンパンパン
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 07:48 ID:OtLgVgI5
>>439
モダンチョキチョキズの「エケセテネ」
442 :04/03/15 13:34 ID:UfDGg+VG
>>440
THE NEUTRAL/パンとピストル
>>435
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/で調べろ
>>434
CIBO MATTO/know your chicken
>>421
三枝夕夏 IN db/CHU☆TRUE LOVE かも
↓試聴
http://sound.being.co.jp/sound/gzca-7020/gzca-7020.asx
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 15:52 ID:TjDpmfWC
Her name is lora♪ She was a showgirl♪ではじまるラテン系のやつ。
ストリップ見に行くとよくかかるんで。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 16:18 ID:bdpceSb1
>>443
バリー・マニロウのコパカバーナ
445440:04/03/15 20:29 ID:EpwZB1np
>>442
thanx!
446mad:04/03/15 21:08 ID:3CpexxMz
月姫MADの蜃気楼の曲名がわからないので
できれば教えてほしい
447mad:04/03/15 21:21 ID:3CpexxMz
↑にかきこんだ本人ですが月姫MAD蜃気楼で使われてる曲で、
忘れないで♪で始まる女性ボーカルの曲教えてください
蜃気楼で調べても何もでない(曲名じゃないから?)
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 21:22 ID:3CpexxMz
↑にかきこんだ本人ですが月姫MAD蜃気楼で使われてる曲で、
忘れないで♪で始まる女性ボーカルの曲教えてください
蜃気楼で調べても何もでない(曲名じゃないから?)
449443:04/03/15 21:32 ID:TjDpmfWC
>>444
ありがd♪
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 21:51 ID:jDrhC2E+
質問失礼します。
少し違うのかもしれませんが
「絶望という名の地下鉄を」とか
「ディズニーランドに誘われたけど彼は気が狂ってる」
という歌詞を歌っているバンドと曲名はなんでしょうか?
451通りすがり:04/03/15 22:25 ID:e/I+X2lv
>>443-444
曲は知ってたがこんな歌詞だったとは知らなかった
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 22:27 ID:szar4Nct
>>438
歌詞検索すれば一発。

>>446
その質問の仕方じゃ情報が少なすぎるとは思わなかったのか……
ちなみに蜃気楼というタイトルの歌なので何も出ないは嘘。ただhit数が多くて抽出できないだけですな。

長沢ゆりか / 蜃気楼
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 23:23 ID:3yKH7PMU
このままで、このままで 雪解けの水が流れて〜ってゆうサビで
少し曲調が19っぽい曲がコンビにでかかってたんですがなんていう曲かわかりませんか?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/16 10:50 ID:iXT/WkEA
>>450
BLANKEY JET CITYの「絶望という名の地下鉄」と「ディズニーランドへ」です
解散したけど良いバンドでした…
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/16 17:11 ID:Lr6lWlPQ
土曜ワイド劇場の冒頭で流れるBGMの曲名を教えてください。
宜しくお願いします。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/16 18:06 ID:BNilaKX1
>>454 ありがとうございました^^
とても歌詞が気に入っていたので(なりたいとは思わないけど)
助かりました
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 02:17 ID:pDvAVR9K
>>455
土曜ワイド劇場の冒頭の曲
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 02:18 ID:enAFEhPd

坂本龍一の伝説のラジオ番組、サウンドストリート。
一部ネット上で大量に出回っていることはご存知だと思いますが、
それにも限りがあります。
特に以下の三本を血眼で捜しておりますが、いまだ影すら見当たりません。
もしエアチェックをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ縁故して放出してくださいませ。
よろしくお願いします。

1981年10月13日放送 ゲスト・村上龍
1984年09月25日放送 ゲスト・高橋悠治+如月小春
1985年01月29日放送 ゲスト・高橋悠治
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 15:13 ID:OVAzDs8a
ttp://2.csx.jp/~moto.h/swf/kintana.swf
このフラッシュに使われている曲の名前と歌手をおしえてください
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 16:05 ID:k57hquHs
ガンダムのテーマ曲じゃない>>459
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 17:03 ID:hyq5iHmO
kintamaに見えた…。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 17:48 ID:7DWXYWhT
>>461
まぁ内容的にはキンタマだよ。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 20:16 ID:6WPgNX5x
>>460
どのガンダムでしょうか?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 20:46 ID:t/cPZxBr
井上大輔「めぐりあい」

初代の劇場版の3作目やね
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 20:47 ID:t/cPZxBr
忘れてた
>>464>>459
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/17 23:23 ID:GOvRIi9B
どこかで聞いたことあるんですがわからないのでお願いします。
出だしが「眠り忘れて〜閉じた瞳の中〜悲しい君の顔が微笑んで〜」というやつです。
分かる方どうか教えてください
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/18 00:09 ID:srNJm+L1
>>465
ありがとうございました
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/18 01:10 ID:5UxpoNSR
>>466
>>155-156…かな?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/18 07:15 ID:sFOgci/K
このスレの逆引きで申し訳ありません。 クイーンのボヘミアンラプソディのPVで、 一番最後に二人の若者がひざまずいて何か訴えるシーン、 あれは何を言ってるのでしょうか? PVのストーリーと関係あります? こちら英語弱いもんで。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/18 10:23 ID:X/wJwS9J
>>469
言っている言葉は判らないけど、知っている範囲で…。
一応、歌詞自体は
「うわぁん、ママァ!おいら人を殺しちゃったよぉ。すっげぇ後悔しているんだけど…」
みたいなカンジのことが延々と歌われて懺悔している曲ですよ。
多分、ソレ関係の事を言っているのでは…?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/18 13:42 ID:sr/xIjpc
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/saintmov.mid
この曲ってなにかわかりますか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/18 17:06 ID:enBwJc1B
>>469
音楽系の板のクイーンスレ行った方がわかりそうじゃない?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/18 22:56 ID:sr/xIjpc
(´・ω・`)
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/19 00:12 ID:nxgZRmDZ
ためらう人達は 壊れそうな言葉で
彷徨う夢 探す 忘れたくはないと

で始まる 「I've」の曲どなたか知りませんか?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/19 16:22 ID:uMIyqPKX
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/19 16:53 ID:eD29FVBU
ZONEの歌落としてたんですが、DL完了前に再生してもDLさえ追いつけば途中で止まらずに再生できるんですね。
再生位置は40秒でとまってたけどw

すれ違いスマソ
477川*´ ー`ハ ◆/MIYU/37ck :04/03/19 19:56 ID:Iwj3/PQe
>>476
ZONE関係のものは買えや!!ただでさえ落ち目なのに!!
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/20 13:39 ID:yFT/CFXy
(´・ω・`) こんにちわ ビデオ店でエロビを物色中、こんな曲が流れてきました。
サビのところで
(・3・) エブバデー ?? サンシャァイン ↑♪
      かのじょは ?? フゥラァワー  ↓♪
マッタリとした感じの曲です。
どなたか曲名が分かる方よろしくお願いします。m(_ _)m
479478:04/03/20 14:01 ID:yFT/CFXy
最近出たものを片っ端から見ていたら見つかりました(Dandelionでした)。
スレを汚してすみませんでした。m(_ _)m。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/22 19:01 ID:E8tlEXxR
ほっしゅ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/22 20:27 ID:qKG3SF21
テレビで見たんですが
サビでしつこく「あつならばーら」って繰り返してる歌を教えてください。
女の人と男の人が数人で歌ってました。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/22 23:34 ID:WzCoeEpw
この曲名分かる方教えてください
ttp://up.isp.2ch.net/up/d08ab60fe985.zip
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 08:49 ID:lAmy4Pxo
サッカーのアメリカワールドカップの切手紹介の時に流れてたトランペット調の渋い曲がわかりません。どなたかご存知の方おられたら教えてほしいです。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 13:30 ID:VrZZWUfw
古い歌なので、気長に探しています。1981年頃流行った歌で、
「コナ・ウィン(ド)♪ カマカマカマ〜 」と、さびの部分が歌わ
れる歌です。覚え間違えかもしれませんが、「タケカワ ユキ
ヒデ」が、作詩か、作曲家をしていたかもしれません。また、ひ
ょっとして彼自身が歌っていたのかもしれません。当時、ある
病を患っていたこともあり、ほとんど記憶もないし、当時の友達
も全くw いません。もし、そんな古い曲をご存じの方がいらっし
ゃればお願いします。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 13:47 ID:qqfwGd+b
final fantasy エクスカリバー
等の名前でMXで出回ってるAMVの元の曲を教えてください
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 13:49 ID:XYvLPyLx
ここって「教えてください」ばっかで答える人いないよね
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 14:34 ID:I8Mv48c+
>>484
その歌知ってる。
KONA はハワイの地名で、KONA WINDかな?
誰が歌ってたかは忘れた。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 15:01 ID:VrZZWUfw
>>487
ありがとうございます。

たしか・・「Like a boy in this ocean ・・・・」とかの歌詞だった
ように、思い出しました。

今、検索したのですが、杉山清貴しか引っかかりませんでした。
彼の歌だったんでしょうか?
489春休みだね:04/03/23 15:34 ID:0NP2tTIF
タッチの最後の須見工戦で達也の調子が出ず、打ちまくられてたけど
柏葉監督の言葉でた立ち直り、最初のバッターにはフォアボールで
その後三者三振に打ち取るとき流れてた曲。
結構アップテンポで。
誰か知ってたら教えてくんせい。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 17:09 ID:gWivAwga
>>484>>487
同名の飲料のCMソングかも知れない…
ココナツミルクが入ったヤツを飲んだ憶えが(2〜3種類あったはず)
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 17:18 ID:N/ZPQQNB
>>486
まぁ質問スレなんてそんなもんだ。ましてやここはダウソ板であって、CM板や音楽板でもないしね。
知っている人があくまで善意で答えてくれているんだから、気長に待った方が良いんじゃないの?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 23:05 ID:J3hXZFr5
http://up.isp.2ch.net/up/669827f0224c.mp3
こちらの曲名わかるかたいたら教えていただけないでしょうか?
Fateの「[a.p-m.k][Fate-staynight]EncounterU.mpg」
というMADから吸い出した曲なんですが。
かなりハマったのでどうかどうかおねがいします。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 00:16 ID:dr8r1DUr
>>492
Origa「rise」(攻殻機動隊)です。
ttp://vemall.jvcmusic.co.jp/portal/EC1000?item_cd=VICL-61231
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 00:38 ID:AeIhgX6O
古い曲ですが、7、80年代だと思います。
「夢のような過去はもういらない〜ここが潮時…」
という歌詞の歌分かる方いらっしゃいますか?
検索かけても出てこないです。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 00:41 ID:wUZU86Ln
>>493
ありがとうございました!
マジ感謝です。(´▽`)
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 00:56 ID:chDB/JEX
なんか プリッキュアプリッキュア とか言ってる曲なんですが、耳について離れません。
これはなんて歌でしょうか
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 08:03 ID:6kBqX2Of
>>496
http://asahi.co.jp/precure/
コレなのかな…
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 13:25 ID:3hMGg294
曲じゃなくて着メロなんですけど木更津キャッツアイで岡田がつかっている
着メロはなんてうたですか?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 13:41 ID:LYhlXU4e
www.greenshines.com/control/media/1078969315.wmv
これのバックに流れてる曲は何ですか?
19Mありますがよろしくです。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 13:46 ID:BOPssGbN
500
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 14:18 ID:BcePW9B8
>>431
亀で申し訳ない。エロゲの曲で間違いないです。
Waffle というメーカーから発売されるはずだった、
「メイドとお姫様」の主題歌で belive という曲。歌い手等は不明。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 14:26 ID:LrA6Le99
つーたーたた、つーたーたた、つーたーたーたーたーたー↑

これって何の曲ですか?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 14:41 ID:9WPTLaQT
アニパラで『キャッチ・ミー キャッチ・ユー』とかいう曲が入っていたんだが、何の曲だか判らずに聞いていた。
今日落ちてきた『CCさくらOP 実写版』とかいうので初めて何の曲なのか分かった。
成人男子が数人でさくらタソの服を着て、裏声で歌いながら飛び跳ねていた。
精神的にはダメージだったが、ちょっぴりスッキリした。_| ̄|○・・・はうぅ・・・
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 16:18 ID:3UMOvn1A
>>503
よくやった、感動した!
505ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 05:30:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 17:50 ID:2wYEBr3h
Final Fantasy エクスカリバー
等の名前で出回ってる(MXで確認)動画で流れている曲(歌?)
野本になってるのはなんて名前ですか?
ご存知の方お願いします
何も知らんし歌詞があるわけではないのでググりようがないです_| ̄|○
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 18:16 ID:1YQr2C1z
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 23:36 ID:065gnGNV
zoom zoomという一時期スーンスーンスーン♪で流行した曲なんですが
それのディープフォレストみたいなリミックスがあると思うんです。(TVで聞いた)
それの詳細知ってる方いたらお願いします。チラっと聞いただけなので
CMかとかわかりませんです。よろしくお願いします。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 00:14 ID:zDLRWj/1
プライドとかで流れてた
ドン ドン パッ ドン ドン パッ
ナナナナナ〜
って言う曲の曲名教えてください。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 00:43 ID:rV0eYRpN
TV「出没!アド街ック天国」の「○○コレクション」でBGMに流れる「グッガーール」って聞こえる曲を教えてください。
わかりそうで、わからんかったです...
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 01:14 ID:/Em/fwjQ
>>509
Queen - We will rock you
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 01:29 ID:zDLRWj/1
>>511
ありがとう!
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 01:39 ID:5yaoRU5k
バイオハザード2でアイテムボックのある部屋で
流れてる曲名わかりますか
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 02:54 ID:2Uluse3w
しかし、本気で答えを探す気があるのか?
>>502とか。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 05:57 ID:95WULESh
>>482
Fish ToneのNorthan aria '94
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 10:20 ID:+zhufbOY
よろしければお願いします。

petshop boysの曲で
PVに欽ちゃんの仮装大賞の画像が混ざってる
曲なんですが
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 11:31 ID:+sqPxk8f
>>516
Flamboyantだそうです
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 11:58 ID:bG78I6Vy
サビの歌詞が おーい 酒もってこい
みたいな男のバンドです
この曲名分かりますか?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 12:19 ID:+zhufbOY
>>517
ホントありがとございます
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 12:56 ID:Y1EP3TCu
SATURNさん作成のMADアニメで、二重影のやつ。
ユーロビートがBGMになっているんですが、曲わかりませんか?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 19:25 ID:ZDhQCARI
「春が来て〜春が来て〜雪どけの水が流れて〜」ってゆうサビの歌なんですがラジオで
流れて歌ってる人がわからなかったんです。
さわやかなバンドサウンドだったんですがご存知のかたいらっしゃればお長居します。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 22:51 ID:/9csE+CL
ニュースステーションの時間帯で流れているキャノンのCMで
猿が背広を着ているverで使用されている曲を
ご存知の方おられませんか???
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 23:03 ID:8KbbyOjw
ものすごい亀な上に確信はできないけど、
>>94は R.E.M. の Shiny Happy People と言ってみる。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 05:23 ID:YjpyWiz1
>>521
キャンディーズの春一番しか思いつかん。
多分違うんだろうけどw
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 07:18 ID:h5ZyvwH1
ゆっくりめの古い男性洋楽です。 さびの部分で、 フォ エーーーバーーー アイッ ラーーー ビューーー (FOREVER I LOVE YOU) と歌ってます。ご教示宜しくです
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 10:03 ID:Z8+lIsxX
なんだか最近はこのスレよりはJ-Waveの『Gloove Line』でやっている留守電にリスナーが鼻歌を吹き込んで
ピストン西島が曲名を当てるコーナーに行った方が良さそうな質問が増えているな。
春だからなのか?

でもまぁ、普通に「ググれ」とか「歌詞検索で」とか言われて終わる質問を除外していったら、
結局はこういう質問ばっかりが残るんだろうな。w
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 12:47 ID:u9UPZ0+F
>>524
もっとゆずとか19みたいな感じなんですが。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 16:30 ID:Kvy5tvS0
SATURNさん作成のMADアニメで、二重影のやつ。
ユーロビートがBGMになっているんですが、その曲わかりませんか?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 18:16 ID:+oBbaLz4
いきなりですが、
「寒い空に響く銃声〜 これは別れの合図〜 
あやまちに満ちた夕暮れに満ちる〜 愛してたから」
っていう冒頭なんですがこの曲名わかる方おりますか?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 18:17 ID:9ZTeO9gn

前半の曲と、後半の曲、タイトルとか教えてチョ。
http://www.gazo-box.com/sound/src/1080292466787.mp3
最近、テレビでよく聞く。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 19:53 ID:Mz/edli2
生まれ落ちた罪 生き残る罰
わーたーしと言う存在♪
このうた、誰か知りませんか?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 20:32 ID:qGHf57bW
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 20:34 ID:zPj7DlHg
「雪がふってきた ほんの少しだけれど」という歌詞ではじまる
歌 ご存知でしたら教えて下さい。

結構、古い曲です。20年以上前かな
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 20:53 ID:nnPYqU8B
うんちく王のできるまで

弟「兄さーん、腹減ったよう…」
兄「我慢だ!こんな状態では仕方ないだろ!!」
弟「…もう4日も食べてないんだよぅ、限界だよう…」
兄「母さんが帰ってくるまでの辛抱だ、もう帰ってくるはずだ、信じて待とう」
弟「こんな時に腹具合が悪くなってきた、兄さん、ウンチしてきていい?」
兄「何も食わなくても糞は垂れちゃうってのもメデテーナ」
兄「!?」
兄「いいこと思いついたぞ!おーい弟よ!!」
弟「なんだよ兄さん、トイレいかしてくれよ」
兄「そうだよ!弟よ、ウンチ食おう、何も食わなくても出るウンチ食えばいいんじゃないか!!」
弟「兄さん頭いい!!そうだそうだ、ウンチ食おう!!」
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 23:16 ID:GH5Ruo9h
>>533
白い想い出(作詞・作曲:山崎唯)だそうです
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/26 23:38 ID:G3DdtHrj
>>530
関係ないけどイレブンPMのテーマ曲に似てる
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 00:59 ID:SdjxEuNY
http://up.isp.2ch.net/up/f635704e49c8.wav

ベースラインしかわからないので自分で吹き込んでみました。
どなたか曲名ご存知ないですか?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 07:17 ID:/LWmWbTF
http://aqazwsx.hp.infoseek.co.jp/1.swf
このFLASHの曲のタイトルが知りたいです。
ご存じの方いませんか
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 09:13 ID:78g587Et
う〜 とかで始まる歌で、さびの部分がにぎやかな曲なんです。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 09:51 ID:8P2AHe30
>>539
それはそれは
良かったでつね〜
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 14:06 ID:OEP9lI7Y
>>539
これで判ったらエスパー。
さあみんな挑戦だ!
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 14:17 ID:ltOR+rq3
>>539
大岡越前のOP
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 14:31 ID:q9Df/r1j
>>539
ピーターフランプトンの BABY, I LOVE YOUR WAY を
ビッグマウンテンがカバーしたやつ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 15:07 ID:OEP9lI7Y
>>539
消防車のサイレン。
サビ・「道を空けてください、消防車が通過します。道を…」
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 18:04 ID:V08RX3Xn
えー、声優板でも質問して答えがでなかった難問ですが。

ひとむかし前の、誰だったか声優さんがうたってた、
「ピンクでパンクで何とかでかんとかな(うろ覚え)ぼくのねこ ニャゴ ニャゴ」
って歌詞の歌、知ってるかたいらっしゃいませんか。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 18:51 ID:3QJDLPm2
>>535

ありがとうございました。感激です。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 21:04 ID:OEP9lI7Y
女性ボーカルで多分曲名は「ガーデン」とかそんなんだったと思うのですが、
「さあみんなここへ、愛の庭へ、終わりのない…」
とかそんな歌詞の有る曲ご存じの方、詳細をお教えください。
ラジオで聞いたんだけど、うろ覚え…。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 21:05 ID:rO7V72ff
>>539 じゃんぼしか思いつかん

すまんが俺も
「ひらりひらり舞い散る花が 永久に永久にただよう時の中で
 そっとそっと口ずさむ 幼い日の歌を」
の歌詞知ってる人教えて

549548:04/03/27 21:07 ID:rO7V72ff
間違えた この曲のタイトルと歌手名を教えて
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 21:55 ID:F8znPTcu
ttp://www.abon.net/uploader/src/abon0642.mp3
これの曲名と歌手名分かる人いたら教えてください。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 21:55 ID:nQI3sj3u
552548:04/03/27 22:14 ID:rO7V72ff
>551 サンクス助かった。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 23:31 ID:nXAffMpR
地図さえない暗い海にうかんでいる船を〜♪
明日へと照らし続けてるあの星のように〜♪
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/27 23:50 ID:jJVvkxmh
このFLASHに使われている曲はなんという曲ですか
ttp://romman.hp.infoseek.co.jp/gallary/flash/ond.swf
555538:04/03/28 00:23 ID:+5FjElt5
>>547
suger soul feat.furuya kenji
「ガーデン」ですね。

どなたか>>538分かる音楽に詳しい方みえませんか〜?
どの板で聞いても返答がない・・・。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 00:48 ID:jtaTzXZO
こんにちは!
教えていただきたいのですが、
日本テレビの番組「FAN」で今田さんがピアノで練習していた曲のタイトルを教えてください!
3曲ぐらい弾いていたような気がするのですが。
どうぞよろしくお願いいたします。
情報少なくてすみません。
他の板で聞いたのですが、どうも板違いだったようで。。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 02:23 ID:/fH7Ml1B
>>545
多分「ロックでパンクでジャンクなボクのネコ」(國府田マリ子)

>>554
ふたりはプリキュアED 「ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!」(五條真由美)
に、仮面ライダー剣の音声をあれこれ細工したもの
558539:04/03/28 02:26 ID:vfVDS8HS
晩餐館
♪ う〜 焼き肉焼いても家焼くな。

 思い出しました。 
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 02:52 ID:lxDDCS9p
教えてください。映画ボーリング・フォーコロンバインのエンディング曲を歌ってる歌手名を教えてください。ジョイ・ラモーンって人のカバー曲らしいのですが。
560547:04/03/28 03:04 ID:r7fbVmBW
>>555
さんきゅーです!
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 09:27 ID:1n4BtD33
>>559
オリジナルはルイ・アームストロングで、カヴァーしてるのが
ジョーイ・ラモーンだと思うが・・・。
曲は“What a Wonderful World”でしょ?
562545:04/03/28 12:07 ID:b8x41RQr
>>557
soreda-----------

ありがとうございました★
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 12:38 ID:icqctRfA
洋楽で曲の出だしがギターとドラムで(カッコ内がドラムパート。それ以外はギターパート)
‘ジャランランランジャランランラン(ダーダーダーッ!)ジャランランランジャージャジャージャッ!(ダーダーッダッ!)’
第一声?が‘How 〜 Them Chousen...May be can May be can be!’っぽく聞こえて、
サビが‘Now I Taking Wars! I want taking Wars! ×6〜8回’
と叫ぶってか叫びまくるハードロックな曲調の曲なんですが知っている方います蟹?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 13:42 ID:ux6yr3+/
アニソンだと思うんですが、
「目の前のバスに(バスが来ても?) すぐに乗らない
あなたの服を濡らす
遠くの風 振り向く」
みたいな歌詞が出てくる、曲分かりませんか?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 22:03 ID:MFcwk/zp
唐沢が白い巨塔の1場面 宙に向かってオペのシュミレーションみたいなの
する時にかかる曲は。。。
タンホイザー行進曲じゃない。。 なんだったでしょうか?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 22:15 ID:MFcwk/zp
わかった 序曲ですね 失礼
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 22:18 ID:3CHl6nKs
ゆずの曲なんですが、「ゆっくりゆっくり下ってく」って歌詞があるのはなんでしょうか?
坂道を下ってくって幹事だったと思います。
おながいします。
568[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/28 22:27 ID:b4DEqxhE
夏色
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 22:50 ID:N4oph0F8
おそらくアニソンで、
「海が見える 丘に瞳 瞳閉じて 心に風集め
そうすればほら 聞こえるでしょう 微風の優しいメロディ」
こんな歌詞の曲をどなたかご存じないですか?
570567:04/03/28 23:10 ID:3CHl6nKs
>>568
ありがとうございます。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/29 02:30 ID:p7KYq3MG
ビビる大木と堀内健のオールナイトニッポンで、コマーシャル明けに流れる
シャンソンチックなオッサンが歌ってる曲知りませんか?
誰か教えてください。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/29 04:54 ID:u9AomzIq
「月より孤独切なく、愛は戻らない」この歌詞の
曲を知っているかたいませんか?

573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/29 12:08 ID:Wk2trzcy
>>557
さんきゅうです。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/29 12:16 ID:QoD1XkgW
どなか、月姫MADムービー、「Endress moon low」で使われている曲の曲名、
わかりませんでしょうか??
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/29 14:24 ID:9RxB2dMv
ラップで
「コンビニで弁当買って君の見たがっていた桃の花をみに行こう」
みたいな歌詞の曲名分かる方いませんか?
たしか男の声だったと思います
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/29 16:05 ID:EzdJJwON
女性ヴォーカルで4〜5年前の化粧品のCMに使われていたんですが……。
サビの部分で「ラプンツェル」って単語が入ってるんですよ……。
どなたかご存知ありませんか?
結構いろいろ調べてみたんですが、お手上げで……。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/29 22:16 ID:m9PJoSFy
タイトなジーンズに〜♪
BoAのなんていう曲でしたっけ?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/29 22:33 ID:fGINJu9m
なんちゃらボートってゆーの知ってませんか
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/29 23:38 ID:p4p/j6kc
>>577
バレンチ
>>578
知ってません。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 01:05 ID:EU+UCyc6
昔ダウンタウンかなんかの番組でスタッフの一人がテープで歌出したよね?
あれなんだっけ、もう一回ききたいんだけど誰か知ってたらキボンヌ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 01:13 ID:5gTt2Y56
>>580
めちゃイケのオカピーの事?
http://www.fujiint.co.jp/MECHA/okapi/index.htm
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 01:25 ID:EU+UCyc6
>>581
ああ!そうかもしれない。めちゃ池だったか
ありがとー( ´∀`)
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 02:34 ID:TcJaSU6Z
>>578
バナナボート?映画の『ビートルジュース』で、所ジョージ翻訳版が歌われていたな。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 03:37 ID:EU+UCyc6
>>581
HPでほとんどダウンロードできるけど7thアルバムの
1曲目のCultivate my fieldだけダウンロードできないね(・ω・`)
なぜ…
オカピーうpするの忘れてるんじゃ…
誰か頂戴YO
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 11:01 ID:j9I1HhRW
シャカリキにすすんでいくよ、わたし

こんな感じの歌詞で、女性ボーカルなんですけどどなたかお教えください。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 11:12 ID:U+Jybaza
>>585

Whiteberryの「桜並木道」に似てますね。
違いますか?

http://www.utamap.com/show.php?surl=6/66081&title=%BA%F9%CA%C2%CC%DA%C6%BB&artist=Whiteberry
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 12:18 ID:tJs54Gf5
おお、こんなスレあったのか!素敵!
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 12:43 ID:j9I1HhRW
>586
そのとおりらしいです。
営業中に聞いたもので、気になってたんです。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 13:18 ID:jNe3AURs
マネーの虎などに使われてる挿入歌、テクノ調でチルドレンとかそういう感じの
タイトルだったと思うんですけど教えて偉い人
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 14:54 ID:m0JDAyY0
咲き誇れ〜愛しさよ〜
多分こんな歌詞だったと思うんですけど
曲名とアーティスト名分かったら教えてください。
女性でした。一瞬島谷ひとみかとおもったんだけど・・・
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 15:24 ID:XBeiMWCy
>>589
番組みたことないけどRobert Milesのチルドレンじゃないかな。
鉄腕ダッシュとかでもかかってたような
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 15:54 ID:nVQWZ+qA
>>590

ほぼそのままですw

wink で 「咲き誇れ愛しさよ」
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 17:20 ID:5gTt2Y56
>>590
咲き誇る様に 恋せよ乙女〜♪だったら島谷ひとみの「Viola」
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 19:10 ID:N4HHvg2h
591サンクス
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 22:27 ID:Rw094qhx
オレンジなんとかっていうグループの
「GO WAY 風に身をまかせて〜」という風に歌っている曲の詳細を教えてください。
グループ名は耳で聞いたんでかなり自信がありません。
596574:04/03/30 22:54 ID:ssq6p60d
歌手名はわからないんですが、多分V系のグループかと・・・。
「輝く太陽に焼かれ 月に癒されて〜」というような歌詞がサビなんです
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 22:57 ID:/P65HvFn
>>595
オレンジレンジのミチシルベじゃない?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 23:12 ID:Uj7mHhRt
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 23:45 ID:399P12qt
>>589
Robert Miles「Children」
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 00:08 ID:Ohfd4/gP
「ギンギラギンさりげなくー」てゆう歌詞のある歌の題名を
 どうか教えてくださいませ。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 00:15 ID:KH0uA8No
たぶん男性のボーカルで、洋楽。
歌が途中で1秒ぐらいとまって、その後「come come come come come○○○〜」
と歌っている(多分)歌詞がある歌を教えて下さい。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 00:17 ID:UDBQBv4d
>>600
それはマッチこと近藤真彦の「ギンギラギンにさりげなく」では?
って、そのまんまやん...もう20年以上昔なんですねぇ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 00:17 ID:y/8XYgHt
ONEのMADで「ONE 〜輝く季節へ〜-Lain_on_deep_forest」に使われている曲を
知っている方いましたら教えて下さい
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 00:18 ID:laMYPXSq
>601
Culture Club - Kama Chameleon じゃないかな
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 00:23 ID:GrljC64u
ヤマハステージアのCMに使われてる、あの曲はなに?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 00:24 ID:UDBQBv4d
>>604
♪Karma karma karma karma Karma Chameleon〜 なら、そうだと思います
邦題「カーマはきまぐれ」だっけ?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 00:26 ID:KH0uA8No
>>604
>>606
Thanks
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 06:23 ID:9GcgSEUj
遠くに光るあの星、二人見上げて、君に出会った運命♪
から始まる歌のタイトルと歌手名教えてください><
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 06:24 ID:9GcgSEUj
歌いだしで

走り出したね 冷たい雨にぬれていく心まで流されていく

の歌を教えてください
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 07:50 ID:sUqNc7D3
611あぁ。:04/03/31 09:01 ID:6PR6ojh9
ハラミコシャペンエイ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 09:04 ID:wsVQ1z9q
>>605
「CM タイアップ曲 車」でぐぐれ 
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 09:52 ID:Ohfd4/gP
>>602さんありがとうございました
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 09:54 ID:R9Ba/LAy
♪おにいちゃ〜んどいてそいつ殺せない〜
ってな歌詞の電波ソング・・・・
題名わかります?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 13:41 ID:WCKBV6l/
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 15:08 ID:a8lKhINJ
洋楽・女性シンガーで
サビが I can バイ,oh year oh year♪
     I can take you(?),oh year oh year♪
最後に 〜anymore

よろしくお願いします
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 15:25 ID:s8bjk+2R
あっそれ!
ちんこもみもみ もーみもみ
ちんこもみもみ もーみもみ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 18:31 ID:Jtobuq2r
>610さんありがとです><
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 18:34 ID:Jtobuq2r
609さんに同じくですが私も
走り出したね 冷たい雨にぬれていく心まで流されていく♪
の曲しりたいです><
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 20:16 ID:dI62tdnK
>>619
SAKURA(丹下桜 ベストアルバム)の 「TO LOVE-Bestrimix-」 ?
当方ぐぐっただけなので曲も歌手も知りませんw

ttp://mytown.j-bee.com/harukaze/hp1/tokusetu2.htm
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 22:50 ID:QyAQ50Zv
>>609>>619
丹下桜ちゃんの「TO LOVE」だよー。
超名曲だよね♪
622485:04/04/01 03:28 ID:Or9nBsWR
快尻
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 13:16 ID:b3tCo5k+
海外ドラマERのオープニングの曲。
お願いします。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 15:55 ID:b3tCo5k+
ごめんね、私、少しずつ変わっていく。
このフレーズだけなんですが、教えてください。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 16:05 ID:XHSV4mT8
辛島美登里の「愛が生まれてそして〜」って曲のタイトル教えてください!
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 16:35 ID:nWaTzhHl
>>624

飯塚雅弓 「アクセル」 

かな?多分・・・
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 16:37 ID:nWaTzhHl
>>625

愛すること
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 16:55 ID:dCwZCy9Y
>>612
車関係ないじゃん。

ピアノのCMだし。
トゥルルル♪ ルル♪ ルルルルルゥン♪ って楽器の演奏だけだし。。。
629624:04/04/01 17:01 ID:b3tCo5k+
>626
ありがとうございました。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 17:32 ID:ExmYV35D
>>628
>>612は車(日産)のステージアと間違ったんだろう。
ヤマハのも日産のも>>1
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ CMMUSIC(CMの曲はここでほとんど分かる)
に逝けば載ってるが。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 18:36 ID:8cE+2Zoa
>>146
おいらも、その曲知りたいです。だいぶ昔FMで聞いたことあるけどZIP-FMとかダンスマニアのCDには入ってなかった。TVでも流れてたけど、適当な洋楽オムニバスCDとかにも入ってなかったし。
>松本伊代の“抱きしめたいの”のイントロの元になった
奴かどうか分らないけど、曲の始めから結構高い声でラリリリリラーラーラーの繰り返しで歌が無かったような記憶があるので同じだと思うのですが。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 18:46 ID:Pn8YS28W
>>631

>ラリリリリラーラーラー

ってとこだけからだけですけど、ユーリズミックスのアン・レノックス(だったかな?)が
歌ってた曲に似ているような。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 19:21 ID:7r/H3aW3
なんか特撮物だったような気がするのですが、何のテーマだったか思い出せないのです。
「怪獣を殺せ!憎い怪獣ぶっ殺せ!!」
こんな歌詞が有ったような気がするのですが。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 19:52 ID:DWP7eBe3
ユーリズミックスより松本伊代の方が古いんじゃないの?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/01 19:57 ID:lMKpg5Xq
>12
beauties−beauty eyes−
だとおもう
636631:04/04/01 21:13 ID:8cE+2Zoa
>>632
回答ありがとう
>>634
フォローありがとう
ぐぐったら
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/newasia/01/track07.htm
ここで試聴できました。
THERE MUST BE AN ANGEL(ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル)でした。
TSUTAYA onlineで検索したら、普通に歌詞がありました。インストの方が耳に残っていたんだと思います。
了└|力"├(゜▽゜*)♪
637605:04/04/02 00:28 ID:0aH94EXN
情報さんくす!
http://newel.jp/ad/
わかりました! 後はnyで(ry
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/02 00:36 ID:IZzFC+a1
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     /        /j
  //   /        /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/    ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
      / /      i  l
     / /       l  l
     | \     / /
     \_j     L_/
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/02 00:45 ID:5rV6Yrq6
>>614 まんまだぞ「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」




640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/02 13:29 ID:GlDE2HGg
男と女のデゥオでサビの部分で
ねーがいがー、かーないまーすようにー
って歌ってるやつわかりますか?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/02 15:24 ID:6HF+uQPS
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/02 15:57 ID:VGEHWD62
結構前のCMで、おそらくカタログショッピングだったと思いますが
♪髪を短く変えたのは自分にさよならするためなの
って歌詞の曲があったんですけど、どなたか知りませんか?
女の人の歌です。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/02 20:26 ID:1wSgmfXy
史上最強の占いバトル細木数子vsウンナン超豪華有名人100人怒濤の運命メッタ斬りSP
で、CM入るときの音楽って何でしょうか?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/02 20:27 ID:s20f9laA
キリキリマイキリキリマイとか連呼してるバカみたいな曲何?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/02 20:29 ID:Fcv+ximQ
オレンジレンジとか言うバカみたいな奴等
てかまずはググるべし
646640:04/04/02 21:32 ID:GlDE2HGg
>>641
それです!
デュオじゃなかったですねスマソ
ありがd
647605:04/04/03 00:36 ID:cnkUySgp
>>644
俺、それ男と二人でカラオケ行ったトキ唄った。
女の子いなくて良かったよ。(´・ω・`)ショボーン
648sage:04/04/03 00:46 ID:cDZPItcF
板違いスマソ...

物知りな人達へお願い
コレがどうしてもわからない。助けておくれ!
http://koro.moo.jp/koro/up/kawawatari.htm
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/03 02:51 ID:5Tx1aHXP
>>648
なかなかにおもしろいゲームだったので答えてやる。
ヒントは「犯罪者は孤独」

1・警官と犯人で渡る
2・警官一人で戻る
3・警官と息子で渡る
4・警官と犯人で戻る
5・父と息子Bで渡る
6・父で戻る
7・父と母で渡る
8・母で戻る
9・警官と犯人で渡る
10・父で戻る
11・父と母で渡る
12・母で戻る
13・母と娘で渡る
14・警官と犯人で戻る
15・警官と娘Bで渡る
16・警官で戻る
17・警官と犯人で渡る。
以上だ。

犯人は警官とセットか、ひとりぼっちにして行動させるのがポイント。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/03 03:22 ID:o9X+6PJR

SFCの森田将棋のオープニング曲、なんて曲?
651sage:04/04/03 17:28 ID:cDZPItcF
>>649

出来た!39!!
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/03 18:13 ID:0fJnpzCA
>>647
男二人で行くお前もどうかと思うけどな
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/03 18:37 ID:58HjYR/P
654    :04/04/03 21:30 ID:6T0Mda/k
NISSAN PRESAGEの曲名教えて
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/03 23:32 ID:eL038xv8
最近有線で流れてたんですけど
♪君が母親になって〜
っていう歌詞の男性が歌っている
ゆったりとした曲わかりますか?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/04 00:11 ID:+LqR4weY
>>655
COOL DRIVEの「スーツケース」…?
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20159741
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/04 01:12 ID:yI233Nds
>>656
それです。さんくす
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/04 18:23 ID:NKKbcZLs
君を愛することしか取り柄がない

みたいな詩が入ってる歌。わかりませんか?
多分男の人が歌ってると思うんですけど今の曲か昔の曲かさえわかりません。
すっごく気になってます。よろしくお願いします。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/05 01:45 ID:c0Y3Pz08
>>650
宮城道雄作曲 春の海
ココで聴けるよ> ttp://www.culta.com/japan/japan/so.html
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/05 04:35 ID:dxoRKLkV
邦楽で女子プロ?(ダリアンガールズ?)の人たちが歌ってる曲で
「夢で終わらせない〜」って曲流れてますか?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/05 23:05 ID:v9La22U0
>>660
流れてますね、はい。
662605:04/04/05 23:18 ID:Yb8PZEjb
>>652
練習しに逝ったんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
663donburi5:04/04/05 23:20 ID:n09g8d8l
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/05 23:23 ID:OUC+ecga
曲がわからんわけじゃないんですけど、
車の中で聴く曲でみなさんオススメの曲何曲かないですか?
MDに入れようかと思うんですが、
なかなかいい曲が集まらなくて・・・
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/05 23:32 ID:J+uIelT3
女性の演歌歌手の方だと思うんですが、途中で青森弁のせりふが入る曲なんですが。
今日の正午のNHK第一の番組で流れた曲です。
よろしくお願いします。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/05 23:37 ID:Dob5uXTa
>>664
さだまさしの「償い」とかどう?

というのは置いておくとして、せめて好きなジャンルを・・・
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/05 23:43 ID:OUC+ecga
>>666
女性ボーカルでノリノリでさわやかな曲がいいです
男でもポルノグラフィティとかみたいな中性的な声ならいいです
よろしくお願いします
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 00:00 ID:zN8E76OS
>>667
あれにしろ あれに

み こ み こ ナ ー ス
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 00:05 ID:+arVlujf
>>667
横レスでなんだが、Tommy february6とかLOVE PSYCHEDELICOとかどうよ?
俺もポルノ好きだから、そんなに好みに大きなギャップはないと信じる。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 00:21 ID:hiPqw+2k
>667
さくらんぼ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 00:44 ID:/7mB7dz4
プロディジーの曲で、「パワーオブラブ」って連呼してる奴の
曲名誰か知らない?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 00:51 ID:15QofdPg
「今〜、僕がいる場所で〜」
結構前のDoCoMoのCMでミスチル?だと思うんですが・・・
お願いします。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 01:16 ID:oNvbCsTG
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 07:47 ID:r2y29swl
Flashとかでよく聞く『トゥートゥートゥー マシェリー』って曲の曲名。
アーティストを教えてください。お願いします
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 09:47 ID:SzT3HUmv
シェリーに口づけ ミッシェル・ポルナレフ
676ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 05:30:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 17:36 ID:XXC2F0xM
アニメのマサルさんに使われてた曲教えてください、確かSadsかペニシリンだったような・・
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 17:44 ID:AvsV8Rnq
>>677
そこまで分かってるなら、ここに書くより検索したほうが早いと思うぞ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 18:35 ID:FAVnDIim
>677
ペニシリンの「ロマンス」
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 19:06 ID:bL5wNm74
ttp://www.chironoworks.com/yuell/html/5-1.html
このフラッシュの曲教えてください
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 19:18 ID:SI20ky4v
>>680
感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 20:18 ID:GMQ+OyJY
僕が合唱コンクール(中3)で歌った曲を教えてください。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 20:21 ID:SI20ky4v
>>682
蒼鷺
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 20:36 ID:AvsV8Rnq
>>682
チュ!夏パーティー
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 21:08 ID:Jv6imIwi
>682
ちんちんぽんぽん
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 23:29 ID:z53yIa5q
おねげーだ。教えてくれ。
「September99」の冒頭の部分にすごく似てて、
日本語の歌。最近の。誰の何の歌とも思い出せないが
頭から離れない。 「あなたーの たたたたーたたた・・・」って感じの
EXILEっぽいような、久保田利伸っぽいような歌
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 23:39 ID:NCMRewmh
>>678
Σ(゚д゚|||)
>>679
思い出した!thx!
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 23:43 ID:zErzS2E1
>>680
釣りじゃないよな・・・

「甘き死よ来たれ」
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 00:04 ID:z14Y9ybK
>>662
安心しろ。大学のクラスにいた一人で練習しに行く奴に比べたらマシだ。
690674:04/04/07 00:51 ID:yWoGQyU9
>>675
アーリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリーガd!!
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 02:19 ID:SsMYuSe5
>>682
狼になりたい
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 03:04 ID:jK4WO0zH
>>680
Komm, susser Tod
元はエヴァンゲリオンの映画版に使われてた曲。
エヴァはようわからんが、漏れもこの曲かなり好きやわー
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 10:03 ID:67dYovKQ
>>690
こういう曲あったよね。
694:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/07 19:59 ID:A5EVhw/l
よろしくお願いします

サビの部分が

タラララララー タラララララー タララタラ、ラーラーラーララーラー

みたいな感じの女性ボーカルの曲のタイトルが知りたいです
歌詞に「きみ」とか「二人で歩いた」とか出てきてました。
ここ数ヶ月の曲だと思うんだが・・
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/07 22:54 ID:RVbQZds+
有線で流れていたのですが、
曲がパッヘルベルのカノンで、女性ボーカル。
サビの歌い出しが「ずっと一緒にいたい」。
どなたか曲名わかる人いますか?
696695:04/04/07 23:16 ID:RVbQZds+
スマソ。激しく既出だった。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 01:18 ID:CEwtnohc
>>686です。
さびが「あなたーの ららららーららら 勇気を はこんでーるー
会えなく ららららーららら」みたいな感じです。
思い出せなくてむかむかきてますw
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 22:23 ID:VWLWegoi
>>697
みんなの力をオラに

  _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/  
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/   
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━


699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 22:49 ID:mfra7rFV
昨年のニュースステーションのことです。
原作が作者不詳の英語の詩で、ある歌手がその文章を翻訳して曲にしていたのですが、
その曲の名前を忘れてしまいました。
どなたか覚えている方はいらっしゃいますか?
確か番組中にニュースシャスター達が朗読をしてました。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 00:27 ID:tTPR9V7F
さっきまで朝日系でやってた中川家の芸能人の友達を紹介する番組で
出てきたボヘミアンラプソディのカバー歌ってる人教えて
701616:04/04/09 00:52 ID:NbEfEape
>>653
ビンゴ♪
どうもありがと。
702699:04/04/09 01:03 ID:jwh3CpZU
事故解決
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 03:07 ID:gUgQM3Wa
おそらくピチカートファイブの曲で「やさしいあさに 」で歌いだす曲があるかと思うのですが
ご存知の方いらっしゃいますか?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 03:37 ID:Qd+bZSjt
フジテレビ系列で朝八時から放送している「トクダネ!」で、
CM入る前や提供が出ている時に流れている洋楽なんですが、
今流れているやつじゃなくて一つ前の曲、知ってる人いましたら
教えてください。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 14:03 ID:uWT2QpSF
>>704
elvis costello - veronica
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 15:02 ID:1DNfE8SZ
ロートーン。男の声。なぜか「嬉しかったんだよ」で調子を下げる。
「あの子だって、悲しくて泣いてたんじゃない。きっと、きっと、嬉しかったんだよ」

なんでしょうか。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/10 00:21 ID:vtftI3wk
>>705
ありがとうございます。視聴してみましたが、違うようです。
エルヴィスコステロ風の声じゃなくて、もっとさわやかな若者風な
感じだったと思います。ひょっとしたらもう一つ前の曲かもしれません。
なんか曖昧な質問ですみませんでした。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/10 12:47 ID:hDKjxCQA
>>676
>これのKaZaAの所でかかってる何とかピーポーとか

This Love, Maroon5
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/10 16:10 ID:Fe9Ez0aY
>>708
ありがとうございます。
もう無理だとおもってました・゚・(ノД`)・゚・。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/10 20:09 ID:WYJ0yvxF
ミスチルとか宇多田が昔の曲を歌ってる(Remix?)
アルバム教えてください(-人-)
711710:04/04/10 20:21 ID:WYJ0yvxF
スイマセン怪傑しました
712:04/04/10 20:37 ID:8Fy/mZxC
ヤマハのピアノのCM(ステージア)で使われている曲はなんですかっ??
書き込みしてあったんですけどゎかんなくて汗
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/10 20:56 ID:iOmDLCs1
自己解決したら一応何だったか書くのが礼儀ってもんじゃない?
714[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/10 22:32 ID:fkkWOVmm
東海ラジオ、「日曜童話館」のテーマ

曲名と演奏者を教えてください。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 00:16 ID:fHDtHIBx
曲の間奏でアベマリアが入る、
(確か)邦楽の曲のタイトルを教えてください。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 00:28 ID:p1Ce87t/
すみません。ルパンの『風魔一族の陰謀』のOPの曲名と歌手
わかる方いますか?お願いします
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 01:42 ID:S22KS9VH
フジテレビ系列の木梨ガイドのエンディングテーマ、だと思うんですが
男性・英語で
「でゅるる〜でゅるる〜でゅるる〜るるる〜↑る→る〜る〜る〜♪」
という感じの曲を教えてください。
検索しても出てくるのはOPばかりでした…。
最近ラジオでも聞いたのでもしかすると新しい曲なのかもしれない、という事しか
わかりません…。
オネガイシマス OTL
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 03:50 ID:S++ksadA
とにかく覚えている限りの情報を羅列します。

・文化放送の「超機動放送アニゲマスター」の2002年(注)度までの、
 関東地方限定(2時間番組のネットされてない後半)のエンディング曲
   注)2003年度の、奥井雅美&米倉千尋になる前のものです
・多分女性二人で歌っている曲(?)
・CDでリリースされているかはわからない
・歌詞の中に『うさぎの耳が アンテナになるの ピョンピョン』というのがあった
・同番組中で、1番がきちんと流れ、曲名も紹介されたこともある。

わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

……曲名わかったところでぐぐれば歌詞当たるかナァ…
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 04:02 ID:5AVWEK/G
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 05:55 ID:S++ksadA
>>719さん、ありが問うございました。

今になって思えば、gooで、兎 or うさぎ or ウサギ とかで、
検索できるレベルでした……
721ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 05:30:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 12:49 ID:FX+BD2Rg
サビにメーロディーって歌詞がある曲名しりませんか?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 13:21 ID:dmqM516j
>>722
あるぞ、ただその条件下では数千曲ぐらいヒットしそうだ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 13:49 ID:qvGesTvW
MXやらWinnyでは新曲ってどのくらい前から落ちてます?
EXILEの新曲欲しいんですけど…
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 15:14 ID:YZK8//vo
コブクロだと思うんだけど「じもんじとうをくりかえ〜し」
ってヤツの題名知ってる人いますか?
教えてくださいエロいひと。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 16:46 ID:dmqM516j
>>725
検索した?そのまま出てきたぞ。
727722:04/04/12 16:52 ID:FX+BD2Rg
>>723
ブリーチのCMに使われていて、全部英語の歌詞のバンドの曲とおもうのですが..
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 17:52 ID:zmobuOYT
TV「ふれあい見つけ旅」で最後に流れる曲の名前と歌手名が分かる方
教えてください。あれ...「いい旅夢気分」だったかも
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 18:02 ID:v82QkH6g
すぽるとで使われてる(サッカーコーナで)ゴゴゴール?ってやつの曲名キボンヌ!
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 22:42 ID:Nwb9zt0W
>>729
Fatboy SlimのBecause We Canでは?ってコレ既出?
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2800958
4曲目、試聴できます
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 23:54 ID:PpVxNAv8
最近有線で聞いた曲なのですが、男性歌手でサビが"泣いて泣いて泣いて〜♪"
"抱いて抱いて抱いて〜♪"と含まれてるんですけど、どなたかわかりませんでしょうか?
別れの曲っぽい歌詞だったと思うのですが・・・その一度しか聞いてないので・・・
マイナーな曲かもしれないですが、よろしくお願いします。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 04:33 ID:F/J4aoED
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 07:59 ID:QbLfoYf9
>731
演歌なら「大阪のおんな」





















それ以外ならSeptemberとかspiritual songとかかも
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 09:56 ID:oxQv+wWK
最近のサントリー烏龍茶のCM(カンフーやってるやつ)の曲って何ですか?なんか聞いたことあるような気がするんだけど。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 11:03 ID:Vop8pmB4
サビの途中(?)で「so yesterday so yesterday」という歌詞が入っている曲名ご存知の方いませんか?
洋楽で、Mステにも前出てきていて、金髪の女性が歌っていたのは覚えているんですが。。
736735:04/04/13 11:12 ID:Vop8pmB4
すいません、「yesterday」じゃなかったかもしれませんが、そんな感じの歌詞ってことで;
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 15:14 ID:f+lcTCUN
↓で流れている曲です
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/midi/satie.mid
↑はMid直です。

10年くらい前からタイトルが知りたかったのですが偶然にもその曲を見つけたのでどうしても知りたいです。
曲名、作曲家をよろしくお願いします。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 15:22 ID:xxiNhxEt
satie=サティだろな
聞いてないけどたぶん
739sage:04/04/13 15:45 ID:y6HMqacf
>737
エリック・サティのジムノペディ第3番だったと思います。。。
自分も好きだったり
740739:04/04/13 15:47 ID:y6HMqacf
sage間違えっ(恥
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 16:22 ID:BTjUejWR
>>734
Bee GeesのSpicks & Specksのカヴァーですね
>>735
Hilary DuffのSo Yesterdayってまんまの歌じゃないかと
742734:04/04/13 16:50 ID:91SzLBeY
>>741
おお!ビージーズでしたか。
ありがとうございます。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 17:14 ID:f+lcTCUN
>>738,739
ありがとう。早速買いに行ってくる(´Д⊂
10年待った甲斐があった
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 17:55 ID:bT9p0vbB
バイオリン中心の、やたらせわしないクラッシックで、ほとんどひたすらカタカタカタカタカタカタカタ とレジ打ちみたいな音があります。 合いの手で、チーンと ベルの音も。ずっと気になってた。これなんですか?
745735:04/04/13 18:16 ID:Vop8pmB4
>>741
ありがとうございます・゚・。(ノд`)・゚・
早速落としてきます!
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 18:16 ID:mUvsBHls
>>744
ルロイ・アンダーソン作曲の「タイプライター」だと思います。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 18:25 ID:Vuhn/OgZ
アイワナビオンリー かぜになあってあいしたいいー


これわかる人いますか? 多分20?年いじょ前です
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 19:01 ID:Ag1X0Uji
>>746
まだゲットしてませんが、その名前で検索してみました。
確かにそれっぽいですね。ありがとうございます。
(しかし演奏のたび高速でタイプ打つのはつらそう。。。)
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 19:31 ID:JYPajBIe
ラスタとんねるずのジャンボ将棋で憲王が登場してくるときのBGMってなんでしょうか?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 20:58 ID:q4waXrSV
>>749
オリジナルはわからないけど
鹿賀丈史が「ボンバラボン」ってタイトルでリバイバル(?)してたね
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 22:36 ID:qGUFvY9N
神様〜ありがとう〜 僕は一人ぼっちじゃない〜♪
神様〜ありがとう〜 僕は一人ぼっちじゃない〜♪
っていう歌詞の曲名を教えてください。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 22:39 ID:oWcE+d7c
桜舞う季節数え〜君と歩いてゆこう
753751:04/04/13 23:09 ID:qGUFvY9N
自己解決したぜ。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/13 23:59 ID:MVgQDWJP
Nステでサッカースポーツの時流れてるやつわかる方いますか?
確か女っぽいので洋楽だと思うんですが・・
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/14 00:07 ID:N+Dp+QLl
5年くらい前に職場の先輩から借りたドラムンベースのCDの曲ですが
ンッタタタタン スータカッタカタカタタ、ツーツルツッ!というドラムが続き
ちゃんちゃらちゃららんチャララララララチャーンチャンチャーン、というハープ?が奏でられ、チャイナっぽい曲が5トラックに入ってるアルバム(なんかベストみたいなの)知ってる人いませんか
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/14 01:34 ID:ERjk+zQS
知らん スマン
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/14 02:22 ID:kQxYkLMP
よく聞くBGMで、スパイものっぽい雰囲気の曲なのですが、わかりますでしょうか。、
ちゃ〜〜ちゃちゃー、ちゃ〜ちゃ〜ちゃ、ちゃ〜〜ちゃちゃー
ちゃ〜〜ちゃちゃー、ちゃ〜ちゃ〜ちゃ、ちゃ〜〜ちゃちゃー
さらに音が高くなって、同じフレーズが続く。

芸能人かくし芸大会で、ヒデちゃんがハイパーヨーヨーをやったときのBGMなんですが。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/14 04:38 ID:ZiBAWNdn
>>757
スパイ大作戦
MISSION IM POSSIBLE
とか言ってみる
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/14 05:04 ID:ZiBAWNdn
だめもとで聞いてみる。
1974/10/18〜1975/1/24までやっていたTBS系ドラマ「樹氷」
のテーマソングだと記憶してるんですが、女性ボーカルで

「人は愛の迷い子、いつか、一人、・・・・さすらいの旅」

という曲のタイトルと歌手名分かる人いませんか? 大昔
由紀さおりが、音楽番組で歌ってたのを見たことがあるんですが
多分ドラマで歌ってたのは由紀さおりじゃないと思うです。
調素敵なメロディーなんです。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/14 18:17 ID:2txp6RNv
歌詞が

どうせ どうせ やらないんだろ
どうせ どうせ やらないんだろ

です。
バンドっぽいんですけど
知ってる人いましたら教えてください。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/14 18:50 ID:HB2dfIqa
>>760
太陽族の「ロミオとジュリエット」?
ttp://wmg.jp/taiyozoku/
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/14 20:33 ID:2txp6RNv
太陽族の「ロミオとジュリエット」でした。
どうもありがとうございました。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/15 00:38 ID:4tKwQJfI
>>727
たぶん、マッドカプセルマーケッツのスキャーリーってやつ。
システムコンフリクトってアルバムに収録。
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/mad/special/index.html
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/15 07:12 ID:cAEwfdbj
ここのtopの歌はなんて歌でしょうか
http://underline.hk.st/
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/15 13:38 ID:DwX7Vhig
東南アジア系の18歳ぐらいの女の子と男のラッパーのユニットで
二人が赤いオープンカーに乗ってるPVが2年前ぐらいに良く流れてたんだけど
曲名がわかりません
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/15 20:48 ID:78uZaskP
ちわわが出てるCM曲なんですが。
熱い風にのれ〜ってやつはなんて曲名ですか?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/15 22:45 ID:0SS4781+
歌詞で
「もしも全てが歌ならば」と出てくるうたはなんですか
歌→夢かもしれません
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/15 23:49 ID:FNEEHWQj
>766
ハナエリカ
「恋の技を決めてあなたを振り向かせる。」
だそうです...
ttp://www.universal-music.co.jp/hanaeryca/

でも、やっぱりなんて歌ってるのかわからん(涙
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 03:46 ID:J7cXvVuY
>>754
サラ・ブライトマン「A Question of Honour」
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 12:52 ID:snxfgDj4
車のCMに流れている曲なんですが、たしか queen とか書いてあった気がするんですが分かる方いませんか・・・?;
説明なさすぎでまじでごめんなさい。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 13:00 ID:fGTC10AE
cm 車 queen で検索すれば見つかる
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 13:05 ID:snxfgDj4
ありがとうございます。
Queen ”We will rock you”
Queen ”Killer Queen”
のどっちかってことは分かったんですが今現在のCMで流れてる方はどっちか教えていただけるとうれしいかも・・
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 13:34 ID:1oK8EoeM
>Queen ”We will rock you”
こっちが日産のステージアで、カヴァー曲使用
>Queen ”Killer Queen”
こっちがホンダのモビリオ

どちらも既出で>>1にあるここに載ってます
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 13:35 ID:UUDf5oo4
Killer Queen
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 14:12 ID:snxfgDj4
>>771,773,774
ご丁寧にありがとうございます。
本当に助かりました。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 18:25 ID:vxdsSOsy
だいぶ昔のポンキッキで(20年くらい前)
ミニコーナーで使用されていた曲。
シャララララララ シャララララといった歌詞のさびしげな曲です。
自分でもよく分からん説明ですがぐぐってみてもこんな漠然としていると…
ポンキッキ 洋楽、とか ポンキッキ シャララララ ぐらいしかできなかったし。
助けてアルゴマン、もしくはエロい人。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 20:20 ID:CMpisc/e
えぇと、自分なりにgoogleで検索しまくったのですが、どうしても見つけられないのでここに書きこまさせてもらいます。
歌詞の一部しかわからないのですが
「あのこも星になるのね」「後悔してごめんね 気づかなくてごめんね」
~~~~~~~
  ↑ここは英語かもしれません( ; ゚Д゚)よく覚えてないもので。
多分ニ、三年以内にHITした曲です。コカコーラのイメージがあるのでコカコーラのCMに使われてたかもしれません。
結構ハイテンポで、「後悔してごめんーねぇ〜と、ごめんの「ん」のところがタイミングを合わせるためにちょっと「ん〜」と伸びています
「きづかーなくてーごめんーねー」の次にサビの「あのこーもほーしになーるのねー♪」と続きます。
女性ボーカルで、結構声量があるように聞こえます。歌詞も、正常に記憶しているのかどうか自身がありませんが、
皆さんの脳内曲リストにでも検索を掛けていただければうれしい限りです
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 21:49 ID:SaGsbd4X
去年あたりか、なんかのCMで使われていた曲なんですが、洋楽で、
使われている部分が歌っている部分ではなく
インストルメンタルみたいな感じのやつで
ちゃっちゃっちゃーらららー ちゃっちゃちゃら らっらららーら
ちゃららーららー ていう感じの、さわやかな曲だったんですが、
わかりひといませんか?
779778:04/04/16 21:52 ID:SaGsbd4X
ちなみにボーカルは男性の声でした。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 22:38 ID:KtJ4qVGf
確かジャポニカ学習帳のCMで流れていた曲で、歌詞が(あやふや)
『きっとすご〜い冒険が僕らを待ってる♪』
って曲なのですが誰かご存知の方いませんか?
一つ前のスレでジャポニカのCMソングとして、
ひまわりの『太陽の落書き』って出てましたが、
なんか歌詞見てると違う気がして。
それとも同じでしょうか?
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/16 23:12 ID:1q4CiOEG
>>776
しゃららーらら、らーらーらー (ビートルズ)
しゃーらーらららら、ららーらー (?)
しゃら、らーららーららー (レゲエ?)
しゃらららら、しゃらららら (カーペンターズ)
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/17 02:39 ID:n9Qxz5gH
洋楽で、有線で一日に何回か、かかります。(テープでループさせてるんでしょうが)
特徴ですが、たぶん男性ボーカルだと思うのですが、ひょっとすると低音ボイスの女性かも?といった感じ。
聞いてて解る歌詞の部分としては、「she said goodbye〜」というのが何度も出てきます。
で、一番特徴があるのは「オーオオー、オーオーオー、オーオオー、オーオーオー」という歌い回しのサビの部分です。
この「オーオー」を抑揚させてて、すっごくいい感じに耳に残ってるんですが…。
曲調としてはバラードっぽいです。
もしこれだけでも解った方おりましたらぜひ、アーティスト名と曲名など…。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/17 02:46 ID:OE0t8/fH
たぶん80年代の洋楽POP'Sで男性Voです。さびの部分が

ララララソファソファファファファーーーー
ファファファーー"ファーソソーー"ドドドレーー
("ファーソソーー"は1オクターブ下です)

という曲を探してますが見つかりません。
誰かご存知の方いませんか?どうかよろしくおねがいします
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/17 05:01 ID:9O2XozU9
だいたいさ、ほんの少しの手がかりから曲名を割り出すって
難しいと思うんだ。
785776:04/04/17 11:18 ID:/TdUP/ao
>>781
シャラララララ (オオウオオウオオウ)
シャラララララ (オオウオオウオオウ)
シャララララララ (ワンテンポの間)シャラララララ
です。紹介いただいた ビートルズ カーペンターズ ではありませんでした。

イエスタデイワンスモア で
 シャラララ というオールディズ を懐かしむといった内容の歌詞が気になり
それで調べたこともあります。

あのような分かり辛い説明に答えて頂き有難うございました。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/17 12:20 ID:T2mHpLk7
だいぶ昔の話になりますが、2003年2月ごろ新車情報というテレビ番組(TVK他)の「新車情報大賞2003」の
ノミネート車を紹介するコーナーで流れていた曲を教えて下さい。
女性ボーカルで英語の軽快なポップスです。あの番組以外では聴いたことがありません。
古い話で大変スマソ。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/17 16:51 ID:HC7MLt2/
>>782
MAROON 5 - This Love
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/17 19:11 ID:6N1noEpT
EXILEの英語版の歌詞があるサイトを探しているのですが
どこで検索しても出てきません
どなたか教えてください!お願いします
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/17 21:20 ID:3nLzIzeh
5年ぐらい前にヒットした女性ボーカルの曲だと思うのですが、
ちゃーららららららーららららららーららららららー(歌詞わかりません)生きていこうー♪
みたいな歌御存知の方おられますか?
確か当時の年間CD売り上げトップ10に入ってた曲だと思うのですが
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/17 22:42 ID:EV5mqYhx
>>789
1995年 Hello, Again 〜昔からある場所〜/My Little Lover

「記憶の中で〜ずっと二人は〜生きて行ける〜」
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/17 22:55 ID:1IlYMjho
スレ汚しと分かっていながら誠に申し訳ない。m(_ _)m
ですが緊急事態ゆえ、何卒その寛大なお心でお許しくだされ。
現在、三国志NET★2ch板対抗面で我々download板も参戦中、
極度の人材不足につき、あなたのお力添えを戴けないだろうか。

【板対抗】三国志NET@ダウソ板【Download】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1081902415/l50
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 02:05 ID:9eVJcgJn
>>782ですが、
>>787さんアリガトウ!ビンゴでした。
けっこう流行ってるバンドだったのね。(´・ω・`) さっそく明日CD買いに行きますわ。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 11:42 ID:TC+Q+ywo
>>776
ビートルズ baby it's you じゃない?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 16:40 ID:rqsKHbKx
邦楽で子守唄のような静かな曲で
メインで女性が歌ってて、男性が少しラップってる曲・・・
最近のだと思うんですが・・・
歌詞の一部に「ずっと・・・ずっと・・・」「もっと・・・もっと・・・」
といった部分があったかと。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 16:57 ID:YtH2ADBk
「モーニンコールで ピッポッパッポ♪」
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 17:46 ID:mACrR1+O
椎名林檎のような歌い方で、パパッパラパーヤで始まり、途中、工藤静香の嵐の素顔とよく似たフレーズがある曲教えて欲しい。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 17:46 ID:mJxYfetf
PIPPOP
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 19:26 ID:D2o0HR1U
>796
矢野真紀 さよなら色はブルー?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 20:05 ID:3CQPuDsG
先ほど鉄腕ダッシュで流れてた
♪運が悪けりゃ死ぬだけさ  ♪死ぬだけ〜さ〜
という歌詞の曲名、歌手教えてくださいおねがいします
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 20:06 ID:7PrlN/5z
かなり前の曲で
「新しい時代のスタートー スータァトー」
みたいな歌知ってる人居たら教えて下さい。
CMソングにもなってたと思います。
801799:04/04/18 20:26 ID:3CQPuDsG
ゴメン検索して自己解決してしまった。
男達のメロディー「SHOGUN」でした。失礼しました。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 20:28 ID:hNJP012R
>799
鉄腕ダッシュ見てないけど、その歌詞なら、
男達のメロディ/SHOGUNだと思う...
むかーしのTVドラマ「俺たちは天使だ!」の主題歌だっけ?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 21:10 ID:DRwsApeq
サビの歌詞が
♪たかがロケンロー
♪されどロケンロー
っていう歌があるんだけど、曲名がわかりません。
知ってる人教えないさい。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 21:23 ID:KgUwCioT
ふられ気分でRock'n'Roll
オリジナルは TOM☆CAT
カバーで今月発売 http://www.starchild.co.jp/artist/drops/
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 22:53 ID:kyX4TLOE
ポイ捨ては駄目よ〜

って歌知りませんか?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/19 01:21 ID:REOQwf2R
男性ボーカルの曲でサビの辺りに「僕の声が」や「君の声」みたいな感じ
の言葉が入ってる曲はご存知じゃないでしょうか?
カラオケで他のグループの人が歌ってたのですが
1年以上は前なのでそんなに新しい曲ではないと思います。
かなり前のなので記憶がさだかでなく手がかりも少ないですがお願いします。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/19 02:49 ID:d0gNaozS
>>795
大塚愛の「片思いダイヤル」って曲ちゃうかな?
1stアルバムの中の1曲。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/19 03:18 ID:a0/BkT7C
>>806
中村一義の「君ノ声」が思い浮かんだ。
809ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 05:30:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/19 19:20 ID:4fQhmMAh
「シャリラ!」
見たいに叫んでいる曲なんですが、、手がかりはそれだけなんですが
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/19 21:24 ID:9IppUIGK
>>810
古いけど、Big CountryのIn A Big Countryじゃないよな…
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/20 01:43 ID:bDXh/nGr
先日、ワードを整理してたら

忘れないこの時を 一瞬の輝きも
いつの日か心から幸せの日々として
思い出せるから
忘れないこの時を 悲しみも喜びもずっと
いつまでもこの胸に抱き続けてく
一つ一つを

って詩が出てきたのですが、これがなんだかわかる人いますか?
813812:04/04/20 02:18 ID:bDXh/nGr
上記の詩には

何気ない一言で君を傷つけていたのかな
ごめんねって言いそびれて今すごく後悔してる

って部分もあります。
814812-813:04/04/20 02:21 ID:bDXh/nGr
たったいま自己解決しますた。。。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/20 10:48 ID:pbiw2DS6
>>812
何だ。自作の詩だったのか。
816812-813:04/04/20 17:08 ID:Dw7+TAwF
>>815
や、エロゲー関係の曲だった。
MAKO『Never forget this time』
817776:04/04/21 15:47 ID:vvCd6bfw
>>793
baby it's youであってました!有難うございます。
20年越しの謎が解明しました。
>>781
失礼しました。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/21 19:46 ID:Xo7hMTnJ
「お父さんお母さんのほんとうの娘じゃないって薄々気がついていた」
みたいな感じの歌詞で、女の子が歌っている少し古い曲知りませんか?

「家族の肖像.mp3」ってかんじのファイルネームで持っていたんだけど
検索してもそれらしいのが見つからなくて。
819707:04/04/21 20:19 ID:dXFPhrIo
>704,707の者ですが、やっぱり合ってました。
視聴した曲は全然違ってたのでおそらく違う曲のリンクだったか、
聞いた事のないパートだったのかもしれません。
今日エルヴィスコステロのアルバム「スパイク」を借りて
ようやくわかりました。
>705さんありがとうございました。


820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/21 22:15 ID:KwbCjteX
>>818
三浦綺音「家族の肖像」('94)がそんな内容の曲で、
”もう一人の人のために祈りたい”って歌詞があるそうだけど、どうですか?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/21 23:01 ID:e2mbXQNy
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/21 23:08 ID:5ajQyH3R
>>790
あ、それでした。ありがとうございました。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/22 00:47 ID:hDoWxSl8
最近の曲だと思うんですけど、
喉が枯れるまで好きと言えば良かった
っていう歌詞があるなんとなく悲しそうな感じの男性ボーカルの曲分かりませんか?

それと、同じく最近の曲だと思うんですけど、
・・・・・・・it's my way〜って言う男性ボーカルの曲も分かりませんか?
最近良く有線で流れてるのを聞いて気に入っちゃいました。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/22 02:06 ID:vWFKes4h
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/22 02:39 ID:w1Q0rU/d
>>823
サスケの「青いベンチ」かなぁ?上の曲…。
ttp://www.teamsasuke.net/disco/disco.php
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 03:17 ID:pfQiS+BL
夕暮れの路面電車
乗る気はないけど立っていた
っていうサビの曲名を知ってる方教えてください
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 04:04 ID:/O01BHLc
>>826
「夕暮れの路面電車 人気は無いのに 座らないで外見てた」じゃない?

フジファブリックの「花屋の娘」
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 04:10 ID:/O01BHLc
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 08:41 ID:2rIyN2tk
4、5年前の曲で男性
呼吸の仕方を思いだしていた
遠くで聞こえる声(鐘?)
明日また会えたならいいのに
時々全てが嫌になる
夢はポケットに詰め込んで
見失いそうな新しい朝をただ待ってる
僕は、僕は君の名前を呼んでたんだ
このような歌詞が出てくる曲です
ご存じの方は教えて下さい
お願いします
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 11:48 ID:r5VvHfRx
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 11:51 ID:HD3Hm/m9
たまに有線で耳にする曲なんですが・・
歌い出しが「誰でもないよ〜あなたの事を〜」だと思います。
声は徳永英明に似たような感じです。
情報お願いします。
832831:04/04/23 12:35 ID:HD3Hm/m9
自己解決しましたm(_ _)m
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 12:54 ID:Nicpu+N8
本田の2本歩きのロボットのCMに流れているCMの曲を教えてください。
たぶん、ブルーハーツ か ハイローズ のどちらかと思うんですが。
ただ、曲名がわかりません。お願いします。
834ふられ気分でROCK'N'ROLL:04/04/23 13:24 ID:wFqMgtRf
?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 13:30 ID:LS5VLHEy
日曜日よりの使者
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 13:48 ID:HGlIQ7Iw
ILMARI×SalyuのVALONはなぜ64ビットしかないの?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 13:50 ID:tn9JJHIV
風を切って走り抜ける
僕らは月を追いかけてる
悲しみのつぶてに
押しつぶされそうになっても
負ける事無く乗り越えていく
 
 
 
有線でたまに流れますが誰の曲か分かりません
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 14:56 ID:ozj9+jLA
俺の腹に乗った油のよう
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 15:48 ID:D2mo8I21
fukushima.cool.ne.jp/medosa2/ff6-30.mpeg

このCMで使われてる曲はなんですか
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 21:21 ID:F9Y+zbwh
わかる方お願いします。
今日の有線で流れてたので最近の曲だと思うのですが、
女性アーティストでピアノ一本の曲って最近あります?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 21:32 ID:Q6vXEmEz
オレンジ ノイズ ストリークの曲を手にいれたんですが
ホームシックしか手にはいらない!

他の曲名があったりしたら教えてください。
ちなみに英語でオレンジ〜って入れても一件もhitしない!
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 22:28 ID:pfQiS+BL
>827
それです、それ!ありがとうございました
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 00:44 ID:TB2XIytD
すぽるとのサッカーのスーパーゴールのシーンを流すときに流れる、
「すぱがががががが!!」みたいに歌ってるの
なんて曲ですか?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 01:12 ID:s4mgvFLu
845無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 03:37 ID:stPSbJIa
手をつなぎたくても、タバコ、キスをしたくても、タバコ、
タバコのせいで出来ないわ、みたいなそんな歌詞の昭和の曲。
確か女性ボーカルだったような・・・
20年前くらいに聴いた曲で、ロック調の曲だったような・・・
誰か知ってる人、憶えている人、おしえてください。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 04:22 ID:UgwVGq0/
分かる方よろしくお願いします

覚えてるフレーズとして 

どうしたの?一体何があったの?

実はだね、俺がね 問題のその男さ 

親友に女取られた 二人に乾杯

この3つ、それぞれバラバラな部分だと思うのですが
三角関係で親友だと思っていた男に彼女を取られて
取った男だとも知らずにその男に相談する
というような歌だったと思います
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 06:07 ID:TH15bQuV
かなり前ですが、森永アロエヨーグルト(橘美里?とかいう人が出てた)のCMで流れていた曲の曲名教えてくださいm(__)m
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 08:56 ID:/xdEoway
>>839
FFのエンディングテーマの一部
6のサントラには入ってなかった気がする
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 09:24 ID:Tlx5U5j7
めざましスレから移動してきました。
めざましテレビで7時前の占いカウントダウンで1位の時の
バックに流れている曲は誰のなんていう曲ですか?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 09:27 ID:p1HYiGi0
日テレのナイナイサイズで流れてる「カ・カ・カ・カ・カモーン」ってヤツ
どこかで手に入らない?あれは曲の一部なのですか?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 23:39 ID:K0LvHBGB
今朝カキコしたと思ったのに書き込まれてない…?のでもう一度頼みます。

アニソンだと思うのですが、
「Tell me 愛を Tell me 明日を」って感じで始まる
曲の名前を教えてください。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 00:23 ID:975SSpni
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 00:49 ID:ngj3iGTW
CRAZY TAXIのWest CoastステージのBGMの一つで
サビは 〜 I don't wanna die 〜 って聴こえる曲のタイトルご存知ないでしょうか?
おそらくBAD RELIGION だと思うのですが。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 00:50 ID:tHzFzVpk
852 さん
これです。
どうもありがとうございました!
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 00:59 ID:iQd7/qq4
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 02:01 ID:EnjpVrxt
>>823の下の曲ですが、今CDTV見たら
startin'っていう角松敏生って人の曲でした。
有線で流れてる曲は歌番組見れば大体分かる気がする・・・。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 11:54 ID:7sUj64Co
エヴァ劇場版でパッヘルベルのカノンを歌にしたやつって
何かわかりますか?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 13:07 ID:6H1Bym8U
http://www.swertcw.com/default.php?c=download&id=206

このムービーで使われてる曲のタイトルを教えていただけませんか?おねがいします。
859さばでぃ ◆XFHnZV/c3c :04/04/25 15:46 ID:G1a5oxPP
>>857
Kom Susser Tod (甘き死よ、来たれ)です。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 18:43 ID:G97Au/yU
80年くらいの洋楽、男性ボーカルです。知ってる情報は二つ、
サビが、マイー マイー マイー アイー ア、フー (と聞こえる)
あと、出だしの伴奏が、
ズズチャチャズッチャ、ズッチャ、ズッチャ です。
変なたとえですが、こう聞こえました。よろしくお願いします。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 20:59 ID:7sUj64Co
>>859
サンクス
>>860
ザ・ナックのマイシャローナ
間違いない
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 22:04 ID:PKRGMwvB
M1グランプリで芸人が登場するときにかかってたオオオー、オオオーって
言ってた曲なんですか?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 22:16 ID:jv18m667
>>858
“Die Die My Darling”って曲。
オリジナルはMISFITSってバンドの曲だけど、これはたぶんメタリカが
カヴァーしたバージョンじゃないかな。
864860:04/04/25 22:21 ID:G97Au/yU
>>861
どうも。これでした。ありがとうございます。。。
調べてみたけど、有名な曲なんすね。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 23:55 ID:XRj0RmQ7
フジのF1番組の入りで掛かる、マイク・ヴェセーラが歌ってる曲って何てタイトル?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 03:42 ID:rRBwIN7v
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082918247.mid ←耳コピです。
年代は分かりません
おそらく女性ボーカルです

情報少ないですがお願いします。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 03:55 ID:MB0q+iwg
すげぇ耳コピでmid作れるのか
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 10:48 ID:nmAC1+Sx
>>866
Vo Vo Tauの「裸 〜Nude〜」だと思います
ttp://www.platia-ent.co.jp/
ジャケットをクリックするとフラッシュが流れるので、聴いてみて下さい
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 10:52 ID:mkRu5Hnp
>>866
Vo Vo Tau の 裸〜Nude〜 だと思います。
http://www.gk97.com/speed/file/VoVoTau.mp3
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 10:54 ID:mkRu5Hnp
曲を探していたら被った。 orz
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 17:50 ID:75GmGAG/
>>863さん
確かにそれでした、ありがとうございます。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 19:47 ID:3tMnIvBT
ビオレ拭くだけコットンのCMってスキャットマン・ジョン?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 19:49 ID:Ee9KHZz+
お願いします。
女性ボーカル。
一見民族音楽のよう。
「わ〜らい〜わらぁ〜えぇ〜、わらいな〜き〜」とかそんな感じの歌詞。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 20:00 ID:4XDMbCMZ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 20:37 ID:Ee9KHZz+
>>874
これでした!さんくす!
876866:04/04/26 21:02 ID:icfKIJxL
>>868-869
それです!ありがとうございました。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 22:02 ID:7Zykm5GT
たぶんバレエの曲で

ファドファドファドファド
ファファソファファ♭ラー♭ラー

って感じの曲。絶対音感じゃないから音違うかもだけど。
絶対みんな知ってる曲。
5時前からずっと考えてるけどわかりません
878car :04/04/26 22:37 ID:2MiTF+5S
以前のカーグラフィックのオープニング曲で使用されていた
(The Theme of winner)という曲の入っているCDはありますか?
またなければどこかで手に入りますか?
879名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/27 00:37 ID:I+fpB5nF
これ、誰のなんて曲でしょう?
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4970/unknown.mp3
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 01:25 ID:R29Oh8V8
有線で聞いたんですけど、曲名やアーティスト、有線チャンネルがわからないのですが、
聞いた時間と、知りたい曲の前に流れてた曲しか分からないんですけど、
曲が流れてた時間とかで調べる方法はありますか?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 01:40 ID:l4YTOkHI
>>880
ttp://www.usen-cs.com/songlist/coolmix.html
ここ見てみれば?
電話で教えてくれることもあるらしいけどね。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 01:45 ID:NZzFHMgG
883880:04/04/27 01:54 ID:R29Oh8V8
電話するしかしかないのか…
数年前にソニーかどこからかで発売した商品で、
有線とかで気になる曲が流れた時にボタンを押して、
押したやつをパソコンに繋げて、ボタンを押した時に流れてた
有線やテレビ、ラジオとか全ての曲を検索できる商品があったと思うんですが
ご存知の方いらっしゃいますか?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 01:57 ID:i+OHcvC/
885880:04/04/27 02:02 ID:R29Oh8V8
それです!
有線とは書いてないですね おまけに住んでるのが札幌なので
どっちみち使えない物でした… お手数掛けました
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 02:33 ID:nULlR0/v
「ふとしたしぐさにも ときめきとまらずに♪」
東風荘のチャットで出てきた歌詞なんだが、3日悩んでも思い出せなかった
聞いたのはだいぶ昔だと思うんだが・・・・
わかる人いますか?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 02:55 ID:l4YTOkHI
>>886
斉藤由貴 『ORACION -祈り-』
悩むよりググったほうが早いよ。
888879:04/04/27 12:29 ID:I+fpB5nF
>>882
thanx!!
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 17:23 ID:Ma7/yk2j
最近有線で聞くのですが…

日本人男性で、ラップ調で
最初の歌い出しが「うぉ うぉ うぉうぉ うぉうぉうぉ うぉうぉ おおおおおお」
みたいな歌ってなんだかわかります?

…って、自分で聞いてて笑えてきた。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 17:32 ID:MCT+6IXS
1ヶ月前くらいによくラジオでかかってた曲で、
リップスライムみたいな感じのラップ調の曲で、
歌詞に「過ぎ去った」って入ってる曲誰か知りませんか?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 19:41 ID:lm/544g0
白と緑の服着た黒人たちがクネクネ踊りながら歌ってるPVは何という曲ですか?
892川*´ ー`ハ ◆/MIYU/37ck :04/04/27 19:59 ID:SdjxEuNY
>>889
SOUL'd OUT 『1,000,000 MONSTERS ATTACK』
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 20:19 ID:jJzXdkI1
ジャックスのCMに流れてた曲で、画面の右下に「MEW」って書いてる
曲と歌手をごぞんじの方、お願いします。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 23:10 ID:UFPGXPdK
TOKIOが車のCMで歌ってた曲わかります?
CMは桜の中を車が出てくるみたいな内容でした。

わかった方、この曲もうCDで出てます?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 23:24 ID:QbbvA/9Q
>>894
えっと、>>1は読んだか?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/27 23:53 ID:UFPGXPdK
富士重工のスバル フォレスターのCM「桜」篇は、TOKIOの長瀬智也が出演、懐かしい曲を口づさみつつ、フォレスターを走らせています。
長瀬智也にはそれ程興味のない“お父さん世代”も、この曲には反応してしまうかも知れませんね?
 曲は、郷ひろみの74年のヒット曲「よろしく哀愁」で、まさに西城秀樹・野口五郎とともに“新御三家” と呼ばれた、アイドル真っ最中の頃のヒット曲です。
郷ひろみのベスト盤『ザ・グレイテスト・ヒッツ・オブ・ヒロミ・ゴー』などで、懐かしのヒット曲を聴くことができますが、
全曲リアレンジ、及び歌い直しによる『MOST LOVED HITS OF HIROMI GO VOL.2〜Cool〜』もお勧めです!
 

なお、CMで流れている“長瀬くんヴァージョン”も気になるところでありますが、
現在までのところCD化の予定はないとのことで、TV-CMだけで聴ける貴重な歌声となっています。TVにかじりついてチェックいたしましょう。

>>895
すまんね (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
多分これだと思うけど、どうやらCD化の予定はないとのこと。ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 00:55 ID:oTk//t86
ちょっと前にコンビニで聞いて何か頭から離れなくなってしまったんですが
女性で「新しい??を探して〜」とかなり気だるい感じで歌う曲なんですが・・・
歌詞もあってるかどうか分からないのに質問して申し訳ないですが
ここで分からないと一生分からないので勘弁してください。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 01:08 ID:VgTVTF8/
ttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/dokuo.html
に使われている曲名教えてくださいm( __ __ )m
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 02:13 ID:ZtLIjdfF
MDのCMで浜崎が歌ってる曲があるけどタイトルわかる?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 02:47 ID:D4sdkGfU
>>898
ビゼー作曲の、カルメンって歌劇の中の1曲やったはず
901900:04/04/28 02:55 ID:D4sdkGfU
何気に900ゲットしてたΣ( ̄□ ̄;

そんなことより >>898 よスマソ、
カルメンではなく、アルルの女より「ファランドール」って曲やった。
着メロでよければここで試聴できる
ttp://keitai.excite.co.jp/melo/detail/artist/?aid=5652
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 07:09 ID:UbqgaNaZ
>>891
Outkast - Hey Ya
ttp://www.mtv.com/bands/az/outkast/audvid.jhtml
>>893
知らないのに答えるのも失礼ですが
洋楽にMEWってバンドいるけどそれとは違いますよね・・・
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 12:32 ID:hTPIhOrQ
兄貴、兄貴、兄貴と○○○、
(○の中には単語が入る。何だったかは失念)
っていうのが延々続く歌の曲名ご存知の方いらっしゃいますか。
8頭身かなんかのフラッシュで見た(聞いた)のかも…
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 13:21 ID:3kE+F9L0
いわゆる“ジュリアナ東京”なんですが、
正確なタイトルまたはアルバム名など教えていただければうれしいです
最近はMLB中継のヤンキースタジアムでよく使われてます
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 13:55 ID:hTPIhOrQ
903ですが、
思い出せば思い出すほどFlashで聞いた気がしてきました。
フラ板のほうで聞いてみます。
スレ汚しスマソ
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 15:03 ID:pB8j+eBk
>>903、905
手遅れっぽいが、葉山宏治「兄貴とわたし」ではなかろうか。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 15:05 ID:U+BIbio7
街で聴いたふーんふんふんふーんって曲を誰が歌ってるのかわからんが、歌詞が英語だからどう表現していいのかわからん
908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 15:08 ID:ZtLIjdfF
( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)フンフンフーン
909889:04/04/28 16:36 ID:Gm+LiEVQ
>>892
どうもです。その通りでした。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 17:35 ID:TVqUN3MQ
昔16茶のCMで「やっぱり くっきり〜」を言っていた時期がありました。
その続きをお願いします。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 17:46 ID:L1PT9wW/
ほんと サビ(?みたいなところだけですが、今日名古屋のビックカメラ周辺できいた音楽なんですが・・・
「ミステリィー 」みたいな言葉が歌詞にありました。あとは聞き入って歌詞覚えていない・・・
分かる方いたらご詳細お願いします。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 19:36 ID:UbqgaNaZ
>>893
梶谷美由紀さんという方がMEWという名前で活動されている(いた?)ようです。
曲名までは分からないのですが手ががりになれば。
>>904
L.A.Style - James Brown Is Dead
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2769489
わりといろんなCDに収録されているみたいですよ。
>>910
やっぱり、くっきり、まったり、どっきり、は っきり、ゆっくり、
むっちり、すっきり、ざっくり、てっきり、ぱっきり、 ぽっきり、
めっきり、しっとり、うっとり、さっぱりな絶妙なブレンド。
913904:04/04/28 22:16 ID:3kE+F9L0
>>912
ありがとうございます
ヤンキースタジアムで流れてるのは違うバージョンのようです
教えていただいたタイトルを元に探してみます
914897:04/04/28 22:33 ID:AqK8/tk5
やっぱり誰もわかりませんか。。
こんなヒントじゃムリに決まってる_| ̄|○
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/28 23:55 ID:nLmll+Qp
サビの部分が
「そんなに〜〜〜〜〜たくせに、こんなに〜〜〜〜〜〜〜〜に〜
君の瞳が〜〜〜すぎて〜」
という感じの曲なんですが
詳細を希望です。
〜の部分は曖昧なところです。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 00:03 ID:Vqno+k7p
>>915
そんなに〜〜〜〜 しか当てはまらないけどB’zのDon't leave meが思いついた。
917893:04/04/29 10:03 ID:pgIbFLPG
>902.912
ありがとうございます。参考させていただきます。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 21:14 ID:IdIfAdd5
曲じゃないんですが、昔シティハンターのアニメにオウム麻原の
サブリミナルが入っていたらしいのですが、何話なのでしょうか?
919前川孝介:04/04/29 21:32 ID:KcsOE4nd
はじめまして。ドラマ 山村美紗京都サスペンス・哲学の小経の少女のエンディング曲 (多分 IN YOUR EYESだと思います)は、誰が歌っているのかを、教えて下さい <(_ _)>
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 21:39 ID:1zgDRN4v
洋楽で2回ぐらい前の歌ばんでやってたんだけど、

イエア イエア っていうサビの歌しりませんか?;;
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 22:52 ID:9rgdLXZH
「トリビアの泉」での今日のトリビアおさらいのシーンで流れてるオペラっぽい曲ってCDで出てますか?
出てたらタイトル教えてください。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 23:31 ID:vBS0PXC1
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 00:11 ID:dX/2RXcU
>>922
ありがとん
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 07:49 ID:D2V5/J6D
>915
Skoop On Somebodyの潮騒かと思ったけど、微妙に違うかな。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 19:48 ID:woJOTGzQ
>>920
UsherのYEAH! feat. LIL' JOHN & LUDACRISかな。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 21:34 ID:1FYCU+QK
>>925
thx!
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 21:50 ID:HEjqdsXR
コサキン各コーナーのテーマソングって分かりますか。

@ 知ってるフォン
A ライルのつぶやき
B 今週のテレビ
C おはがき列島
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 00:00 ID:5QKoebdL
今日のフジテレビで放映された「あかるいニュース」の中で、結婚28年目にして夫を大好きになってしまった東京都北区の主婦のバックにかかっていた曲を知ってる方がいましたら教えてください。
♪ミファソーソソラソード(低)レ ミラド(高)ドドド〜♪って感じの曲で洋楽です。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 00:50 ID:3nHAS21p
たまに有線で流れているのですが、女性の歌(ハイトーンボイスでやや暗め)で
「あなたがす〜き〜あなたが好き〜」という歌を知りたいです。
ぐぐってもわからなかったのでお願いします。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 07:44 ID:FqRSb+2d
>929
かの香織 - 午前2時のエンジェル
かもしれない。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 11:28 ID:WlTwJCpz
モンゴル800の歌い出しが?(これがあやふやなのですが)
「負けないで、想いは届け(く?)〜」

の曲名ご存じの方いませんか?
932931:04/05/01 11:35 ID:WlTwJCpz
あと歌の途中で
桜散る、人の優しさに〜僕は何を望むのだろう?みたいなフレーズがあった気がします
933川*´ ー`ハ ◆/MIYU/37ck :04/05/01 13:29 ID:tygrrXgK
それはロードオブメジャーだ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 13:48 ID:Q5lCac5z
>>933
ほんとうでした、ありがとう
935929:04/05/01 14:10 ID:3nHAS21p
>>930
その曲は試聴してみたのですが、違うのです。orz
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 18:27 ID:/PyVjsQv
前にも一度書いたのですが、
手をつなぎたくても、あなたの手にはタバコ、
キスをしたくても、あなたの口にはタバコ、
タバコのせいで出来ないわ。
というような歌詞の曲、20年前くらいの曲で、女性ボーカル。
楽しい感じの曲です。
すっかり忘れてしまったんですが、憶えている方教えてください。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 18:31 ID:RsFnFUdj
キルビルのCMとかで流れている、
ちゃ〜ちゃ〜♪じゃん!
って曲の曲名分かりますか?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 19:35 ID:3DkGTVkr
スクール・オブ・ロックの予告編なんかで「あああーあ」見たいな感じで歌ってる(?)曲名なのですが教えていただけないでしょうか?
多分有名な曲です。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 20:04 ID:42nSH/46
>>938
Led Zeppelin - Immigrant Song(移民の歌)
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2890185
940938:04/05/01 20:59 ID:3DkGTVkr
>>939
ありがとうございます!
洋画だからサントラももう出てるんですね・・・
調べ方が足りませんでした・・・
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 02:03 ID:Y/5G62MI
ニュース番組の過去の犯罪を振り返るときや、犯罪件数のグラフなどで
よく使われる曲で、音色はシンセサイザーみたいな感じでただ、鍵盤をなでて
るだけのような、メロディーというメロディーは一切ない曲ってわかりますでし
ょうか? 

使われるのは必ずイントロ(?)の数秒(5秒程度)だけです。

絶望的なイメージがよく出ている曲です。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 02:19 ID:f7RVB0+f
>>941
そんな曖昧な・・・とりあえず、フジテレビの音効さんがたまに使ってくる
ものとして「幻影都市」のサントラをあげとくか。MIDIシンセ全開だし。
サリン事件以降のオウム報道でよく聞いたな・・・

(参考:リンク先MIDI演奏に注意。鳴らない場合はページ右上)
ttp://www.msxnet.org/gtinter/saishinj.htm
943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 03:09 ID:Y/5G62MI
>>942
レスどうもありがとうございます。聞かせていただきましたが、どうもこの曲は違うみたいです。
イメージとしては、この曲のイントロをもっともっと遅くしたような感じです

曲を言葉で表してみると、

「グニャニャニャン、グニャニャニャン・・・・(一瞬音が途切れるような感じ)グニャニャニャン、グニャニャニャン・・・・」
同じフレーズ(?)が2回繰り返されるだけの曲(?)です。どこのテレビ局でも、この部分しか使われていません。

ますます混乱させてしまうかもしれませんが
どうぞよろしくお願いいたします
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 04:14 ID:UpvLysAt
>>941
探すのけっこう楽しいもんだね。
こういうのって映画のサントラとかから使われていることが多いよ。
ちなみに>>941を見て自分が思い浮かんだのは『エクソシスト』のテーマ・・・
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~tvsantora/index.html
↑洋画サントラ限定だけどここなどかなり参考になると思う。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 17:06 ID:0El6iXVe
80年代初期のディスコミュージックだと思うのですが、ベースが非常に目立っています。
「ダッ、ダッ、ダッ、ダダダダッダダッダッダッ」みたいなベースラインです。わかり辛くてすいません。どなたかご存じないでしょうか?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 17:17 ID:tDZZoLZj
>>945
ピンクレディーの「UFO」? (w
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 17:29 ID:T9OYjEwC
Hollywood Swinging   KOOL&THE GANG feat jamiroquai
か、もとうたじゃない?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 17:51 ID:y1NL4iEI
>>945
Another one bites the dust/Queen
...と疑ってみる。
949[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/02 21:24 ID:xWPmTZ8q
なななーなな、ななーななー、で始まる1992年にはMTVでPVが流れてた
黒人の歌手の歌なんですが・・・
950[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/02 21:24 ID:xWPmTZ8q
男の歌手でした
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 21:47 ID:rwPWE7nf
インナーサークル ななな
で検索
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 00:14 ID:iRxwrLGw
有線か何かで聞いたんですけど、女性ボーカルがラップでサビが
day by day街へくりだし 携帯でオトコ呼び出し そんな彼女はまだ17の女子高生〜と
全体的に援助交際の事を
繰り返し歌っている印象がありました。
アーティストと曲名知ってる方いましたら教えてください。 
ググってもわかりませんディスタ・・・
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 00:22 ID:Y22MCrbh
>>919
「In Your Eyes」マラ・ゲッツ です。
ttp://maragetz.bizland.com/
music room(左端メニュー3番目)の左下のボタンで試聴できます。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 13:13 ID:AXgLPsWk
あの雰囲気しかわからないので教えてください。

フンフンフンフフフフーン、ツンツテェケテケ、
チャキンコヤ、チャキンキャ、チェキッコテテエ、
フンフンフンフフフフーン、

こんな感じの曲なんです、
955[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 14:29 ID:U/rnWVJL
>>954
ちゃんちきおけさ
956941:04/05/03 15:58 ID:vFwuYsiL
>>944様、
ご返事遅れましたが、たいへん丁寧なお答えありがとうございます。
エクソシストのテーマを聞きましたが、これも違うようです。残念です・・・。

なお、貴重なHPを紹介してくださってどうもありがとうございました。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 18:01 ID:Klu+RhDx
年代がよく分かりませんが、古い洋楽、女性ボーカルです。比較的ゆっくりめ
の曲で、サビに近い部分の音程が、
シシシシシッ ラララララッ ソソソソッミソミ ソ♭ーレシーレー
でした。
で、最初のシシシシシッ のところ、歌詞は、sha-la-la-la-laもしくは
la-la-la-la-laと聞こえました。
よろしくお願いします。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 20:17 ID:iTyhid8U
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 22:00 ID:S4hSusFe
>>941
ゼノギアスの「引き裂かれしもの」とか
思い浮かんだんだがどうだろうか?
960957:04/05/03 22:02 ID:Klu+RhDx
>>958
おー、これです。これ。
やっと知ることができていい気分です。どうもありがとうございます。
961890:04/05/04 02:13 ID:nqvZnTlE
SOFFetの「春風」だった。結局自分で探したよ。
すっごく苦労した…( ̄□ ̄;)
962[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 07:19 ID:Ay2heL31
〜、〜without youー
っていう曲名わかりますか?
なんかのテレビのバックで流れてたんだけど
このサビの部分が頭から離れなくて気になって・・・。
洋楽でBSBやNsyncみたいなボーイズ系な感じだったんですが・・・。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 12:33 ID:VKO6nseh
>962
〜、〜without youー なんか死ぬほどあるな もちっとヒントないの?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 13:28 ID:tYlZXAn9
>962
Nilsson - Without You なんかは有名どころだけど違うだろうなあ。
965962:04/05/04 17:17 ID:Ay2heL31
http://foma.or.tp/up/data/pdc/file/without.mld
耳コピで作ってみたのでキーがオリジナルとは違いますがこんな感じです。
最後の部分にwithoutyouーって歌ってます。

板お借りしていますので、わかり次第消します。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 17:51 ID:R9nI1Wel
聖飢魔Uの曲で
サビが「永遠のドアを開いて夢を探しに出かけよう」(みたいな歌詞)
の曲名教えてください。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 19:17 ID:89GfFJKK
>>966
...よく知りませんが「空の雫」らしいですね。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 22:22 ID:OAOun8vM
>>962
U2の「WITH OR WITHOUT YOU」と予想してみる。

>>965
これ着メロ?
聞けないんで確認できない・・・。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 23:26 ID:7hmvHZQg
bon joviのバラードで、
曲のラストあたりで「YOU」を繰り返し歌って
最後にウォ〜、イエェで終わる歌のタイトルを教えてください。
970あやち:04/05/05 00:19 ID:sRyUvHMY
今日有線のA-7で2時40分ごろ流れてた曲なんですけど、
ラップの曲で、歌詞が「舞い散る花火とともに
消え去ったのはいつも僕のほう〜」(うろ覚え)
って感じなんですよぉ〜!!多分違うとおもいますけど(笑)
この部分はラップの中のメロディー部分だったと思うんですけど…
気になって気になってしかたないんで知ってる人誰か教えてください!!
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 02:51 ID:SwF02nEu
ttp://www.cc9.ne.jp/~angel-of-death/child.html
このFlashに使われている曲を知っている方、教えてください。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 08:24 ID:fWO6sy2B
>>967
ありがとうございました
973[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 14:19 ID:cMMLyDLI
歌ネットログインできなくなってるぞ。
だれか、IDとPASS教えて。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 14:32 ID:zzpXQZRs
TOKIOの松岡くんが出てるリゲインのCMで流れてる曲
たしか、ウィーン少年合唱団とかいうのが歌ってる曲の名前分かる人居ませんか?
975[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 15:57 ID:kOPR+y/c
4年くらい前に聞いたんですけど、
「鼻の頭のアブラがつるつる」とか「つるつるおでこがにくい」
っていう歌詞の歌を知っている方は教えて下さい!!
男の人がうたってます
976[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 16:48 ID:GECZuG/E
ttp://up.isp.2ch.net/up/c3d974e33420.swf
↑を歌っている人と歌のタイトルを教えてください。おねがいします
977[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 17:02 ID:wbnRGfIh
去年あたりラジオで聞いた曲なんだけど
おーいお前がんばれや〜 俺がそばで見ててやるから〜
ていう曲教えて下さい わりと激しい曲なんだけど
978[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 19:01 ID:sRyUvHMY
977さん
その曲はTHEイナズマ戦隊の応援歌ですよ★
979977:04/05/05 19:49 ID:wbnRGfIh
>>978
おおっ!イナズマ戦隊ってバンド名なんですね
デカレンジャーみたいな奴が歌ってるのかとオモタw
ありがとうございました
980[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 20:40 ID:lz7uai27
TBS系列のザ・ベースボール野球烈闘2004のテーマソングって何でしょうか
981[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 20:42 ID:lz7uai27
すいません、キーワード変えてぐぐってみたら事故解決しました・・・
982[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 22:13 ID:re6G3RVg
TOKIOの長瀬君が車フォルスターのCMで歌ってる曲なんですか?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 22:22 ID:8AKjVS30
パチスロの曲で、アユっぽい
「そこにあるかもしれない〜」って歌詞の曲名教えてください
984[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 10:41 ID:QaG8eI10
>976
歌詞を聴くとこれっぽい。
ttp://z-z.jp/thbbs.cgi?id=ikazanHP02&p3=&th=7
985[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 17:06 ID:c5XkYHGj
林明日香のデビューシングル曲教えて下さい
986[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 18:16 ID:+N6M5WLB
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040506180751875.mp3
この曲はなんでしょうか。以前、どっかで拾いました。
987[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 18:37 ID:IMe38aoG
>986

TOTOのアフリカ。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 18:57 ID:+N6M5WLB
>>987
教えてくれて有難うです。
989[名無し]さん(bin+cue).rar
けっこう前なんですがホーンテッドマンションのプレミアで引田天功がショーやってたときの
小フーガト短調に歌が入ったみたいな曲はどんなCDに入ってますか?教えてください