1 :
全スレ1:
2
3 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 00:58 ID:R/OGOgBB
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
ドライバをWindows標準ドライバに変更するときに、ハードウェア情報が無いといわれた場合(WinXP)
1.マイコンピュータを開き、ツール>フォルダオプション>表示で、
○全てのファイルとフォルダを表示するにチェック。
○保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しないのチェックをはずす。
○OKを押して窓を閉じる。
2.ドライバの更新>一覧または特定の場所からインストールする
>検索しないで、インストールするドライバを選択する>ディスク使用
>製造元のファイルのコピー先に C:\Windows\inf を入力(参照でフォルダを指定しても可)
>OKを押す。
(ここでまたハードウェア情報が無いと言われるか、標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
が再表示されなかったら、infファイルが無いのでお手上げ)
3.再表示された、標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ をダブルクリック。
4.ファイルのコピーが始まればOK。インストールが完了するはず。
(途中でファイルがないと言われたら、WinXPのCDをセットして、I386フォルダを指定すれば継続できるはず)
8 :
前スレ1:04/02/05 01:02 ID:DF1bXHP5
後はよろしくてす
ノシ
11 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 01:45 ID:zzPtvejh
乙、良スレになることを祈ってあげ
>>12 素朴な疑問なんだが、HDDの温度計ってどうやって温度測ってるんだ?
14 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 05:45 ID:J1BUOH+w
>>13 またおまえか!
全スレみてこい。同じこと何回もきくな
つられたかなぁ?
16 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 11:39 ID:D81zvSQD
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて買ったHDDだった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、不良クラスタだってスキャンディスクに宣告されてから、君は俺のパソコンで日に日にデータが消えていった。
データが消えていく君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いファイルをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった俺がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日僕はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日もゲット出来たよ。」
「あまりでウイニーばっかいじってると身体に障るよ」
なんて君が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、このファイル、ロリロリ2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
君は黙っていた。僕がすごく楽しそうで、君はただ記録するだけだった。
「ほらみて、このMXのひと、DOMってきやがってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。壊れそうな君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「バックアップくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この私を使ってくれたひと、私がいなくなっても、あの時こんなことあたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、カコーン・・・ピロリピロリ......
君は僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
>>13 日立(旧IBM)では中の猫に体温計持たせてる。
18 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 12:50 ID:JykxrmZ3
通販でバルクをメーカー保証以外にその店の保証付きで買える店ってどこですか?
pcサクセス
内蔵型と外置型では、やはり外置き型の方が熱暴走しないんですか?
>>20 どんなハードを、どんな使い方すると想定して、その仮定なのだろう?
メルコの外付けはケースには放熱ファンとか一切付いてないから、これを横置きで
重ねようものなら、お互いの熱がこもりまくって、とんでもない事になる。
内蔵でも、HDDクーラーを個々に付けて、十分な間隔を空けた上でケースにも
しっかり吸気ファンと排気ファンを付けてあれば、温度はさほど上がらない。
要は、「熱対策は他力本願じゃいかん!」って事ではないかと。
自分で明確に、冷却方法をイメージした上で設置しないと。
外部HDを常時、使うなら作るのを薦めるYO!
外部HDは3年程度の使用を目安に作ってるから
中身のHDはUltra ATA66ですYO!
ファン付きケースを買って、好きなHDを入れて使う方が、良いと思うが・・・
実は思いっきりファンレス・メルコなんです。
それにニューヨーク関係を全て置いているんですが、
自主制作映画のDVDISOを落としているとすぐにパンパン。
それで増設しようと思ったんですが、同じのを買うとこでした。
Ultra ATA66って自分のパソコンの内蔵接続がそれらしいんですが、
遅い転送方式なんですか? ニューヨークの転送速度や変換速度には
遅すぎるんでしょうか? 現在の転送は最高400、変換は最高2500です。
とにかく、いま使っているメルコのファンレスは春以降に怖いので、
よく冷えるHDを増設した後は、変換先のダウン専用にでも使います。
キャッシュフォルダを置いてるHDがいちばん酷使されるんですよね?
もうちょい勉強してこよう。
何でマジレスしてるんだろう・・・・・・・・_| ̄|○
\もうね、アボカド/ \バナナかと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
UU
そういうケースを使って交換してたんですか!!
ケースの値段だけでHD一台分ぐらいみたいですが、
HDが安いから、DVD-Rに焼くより保存にはいいですね。
それにしても、そこまでニューヨークに向いていない
要素だらけの外置きHDを高い値段で買ってしまった自分って。
ちょっと勉強してみたんですが、そのケースもメルコのも
USB2でつなぐということは、Ultla ATA 66と転送速度は同じで、
USB2でつなぐ以上、ATA 100とかにしても効果あるんでしょうか?
片側3車線道路が、橋の部分で、片側2車線道路になってしまうみたいな。
ATA100 >>>>>>> ATA66 > USB2 >> FireWire
って感じなんですよね?
もう少しHDの勉強した方が善いのでは?
転送速度が同じでもHDの処理速度が違えば
体感速度も違うと思いますが
>>25を嫁
比べれば速さの違いは解ると思うが、皆はどうよ?
オレもメルコの外付け2台使ってるけど、特に不便は感じないな。
確かにベンチの結果では内臓(ATA133)より遅いし、nyのキャッシュ変換
速度なんかも内臓の半分くらいだけど、特に問題なし。
アプリやエロゲなんかをインストールしても問題無く動くし。
頻繁にファイルの移動したりしないのであれば問題無いと思う。
昨日は、ありがとうございました。
メルコのファンレス外置きHDなんですが、
キャッシュもダウンも本体も置いてあるせいか、
「書き込み遅延エラー」が出ることがあるんです。
これって酷使しすぎなのか、外れを引いたのか、
メルコのUSB2ボードに問題があるのか不明なんです。
この警告が出る時って、どういう時なんでしょうか?
とりあえず、今回は予算もあるので内蔵タイプを一つ。
DVD-RWドライブの上のCD-ROMドライブが入っている
5インチベイに取り付けようと思うのですが、問題が・・
同じケーブルでHDとDVD-RWのドライブをつなぐなと取説に。
これは実際にはどうなんでしょうか? マスターをHDに、
スレイブをDVD-RWにする場合、まずいことが起きますか?
33 :
ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/02/06 19:48 ID:G+Dnmrlu
.ピエト炉 本郷 さすらい ポカン アヒャ Shin asdf
. . /⌒ヽ __
(炉 ̄∇ ̄) ⊂ ̄ ̄ ⊃ | | ∩∩
/ ̄ ̄ ̄U\ (´∀` ) (ε-_ノ-)(゚Д゚ ) (o∀o ) (゚Д゚=) (◎-◎ )
\____/─〔~ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄U ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄〕
◎ ◎ ◎―◎―――――――――――――――◎――◎
【2ちゃんねる最強コテ】&【ダウソの英雄】
の称号を持つピエト炉様が下僕どもを連れて参上だYO!
ピエト炉教は永遠に不滅だ!!!はははは!!!!
>>32 また君でつか・・・・・
プライマリーかセカンダリーで違うと思うが・・・・
HDはATA 66?ATA 100?
ATA 100なら、フラットケーブルも対応物を使いなさいYO!
書き込み遅延エラーが出るのは微妙だな
外部HDで出る機種が有るとか聞いたが・・・・
OSは何かな?
パーティションは?
クラスタサイズが問題かもねっ
36 :
:04/02/06 23:31 ID:uOiK6JDO
ダウンした写真集とかの画像を
圧縮のまま見れるソフトでイイの無いかなー?
解凍しちゃうと、共有用に圧縮ファイルも残してるし
HDDのムダになるんだよね
それに、それ程見ないしね
あと
最近、HDDが何台も壊れるんだけど
動画なんかのHDDより、画像とかのファイル数の多いHDDの方が
壊れやすいような気もするよ
プロパティ見ると80GBで40万ファイルはあるね
だから、エロ画像や、写真集は全部圧縮しようと考えてるよ
スグに共有も出来るしね
たしか、GVってソフトが圧縮ファイル見れたと思うけど
アレは使いにくいね
あと、アルバムのMP3を圧縮のまま
聴けるプレイヤーあるのかなー?
ドロップすれば聴けるけど曲を飛ばせないんだけどね
ビミョーにスレ違いだなw
全部言ってるソフトしってるけど
マルチじゃな…
度々すいません。
パソコンのユーザーズガイドによると、
標準装備のケーブルはATA66でしたので、
追加する内蔵HDに合わせてケーブルも換えます。
5インチベイの方に向かっているケーブルが、
プライマリかセカンダリかは確認してませんでした。
やはりプライマリの方が混在に強いんでしょうか?
OSは2000proSP4で、パーティションは一切してません。
NTFSフォーマットでも、クラスタサイズは変更できるんですか?
ほとんどが1Gから2Gだらけで、8Gのファイルが二三なんです。
内蔵HDをキャッシュ専用にする場合は、FAT32の方がいいですかね?
42 :
36:04/02/07 01:26 ID:lblQ4G3P
うん
やっぱ
画像ばっか入れてたHDDばかりが
壊れてるよ
半年で8台は壊れてるね
今月に入って250GBを4台買って
全部入れ替えてるよ
画像とかが40万ファイルくらい入ってるHDDは
何もしてない時に
カリカリ言い出して
やかましいんだよ
どうせ集めた画像なんか見ないし
全部圧縮するよ
で共有すればイイしね
そーだろ?
パーティションは一切してません。
って書かれてもなぁ〜
パーティションが無いと何も出来ないのだが・・・・・
パーティションはNTFSって事だよね?
少しはググって調べて来なさいYO!
プライマリは光学ドライブがマスターに
セカンダリはどちらでも良いが、普通は光学ドライブがマスター
クラスタサイズはパーティションが、買った物がNTFSだったら
4Kでしょう、他のHDも4Kに成ってるかな?
混ぜると不具合出るYO!
PartitionMagicとかを使って調べてYO!
ATA 100とATA 66を混ぜて使うと良くないと思うYO!
パーティションもFATとNTFSを混ぜて使うと良くないと思うYO!
トラブルの元だYO!
ううううううううううう・・・・・・・・・・・
またマジレスしてしまった・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
\もうね、アボカド/ \バナナかと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
UU
申し訳ないです。ありがとうございます。
パーティションって、一つのドライブを完全に間仕切りする方法ですよね?
とりあえず、物理ドライブが二つあるので、内蔵をOSとアプリケーションに、
外置きをニューヨーク専用にしている場合は、パーティションなしでOKですよね。
内蔵はFAT32だったものをNTFSにコンバートして、外置きはFAT32だったものを
使う前にNTFSにフォーマットし直したので、クラスタサイズがずれているんですね!
コマンドプロンプトで調べても、内蔵のクラスタサイズしか分かりませんでしたが・・・
ちなみに内蔵は20Gで、外置は120Gです。
パーティションの意味が解って無いんだね
ググってみそ!
FATからNTFSにパーティションを変えた場合は512バイトに成ってるかも?
俺はそれで、書き込み遅延エラーが出てたYO!
PartitionMagicを使うと便利だYO!
トリップを付けて見ましたYO!
ええ! 一応グーグルで複数のサイトを見てみたんですが、
パーティションにはクラスタサイズを設定してフォーマットする
みたいなもっと別の意味もある言葉だったんですか・・・!
後になってコンバートした内蔵のほうのクラスタサイズは、
仰るとおりに512でした。これじゃ小さすぎるんですよね?
これだけでニューヨークをやっていた時には遅延エラーは出ず、
外置きでやるようになってから、遅延エラーが発生してます。
恐らく大容量なのにクラスタサイズが小さすぎることが原因でしょうか。
そのPartitionMagicを「秋葉原で捜して」みるとします。ありがとうございました。
俺も書き込み遅延エラーで悩んでて調べてたが
解らなかったYO!
何と無くPartitionMagicで、遊んでたらクラスタサイズが違うのに
気づいて直したら出なく成ったんだYO!
外部HDは、書き込み遅延エラー出る機種が有るらしいから何とも言えんが
win2000で出ると何処かで書いて有ったが・・・・
自分で調べてみそ〜
OS用
キャッシュ用
動画用
同人誌用
DVD
IDEが1個足りない!
>>48 頭が足りないからちょうどいいじゃないか。
OS用
映画用
アニメ用
編集用
CD
DVD
これ以上取り付けるベイがない。。。
外付けHDD買ったんだけど、
これをwinny専用にしようと思ってるんだけど、
どのくらいの期間もつもんなのかな?
しらねーよ
外付けケースで5インチ/3.5インチ共用のがたまにあるけど。
使い勝手はいかがなもんでしょうか?
ドライブは内臓型のが安いし、HDDケースも欲しいのでちょうどいいかなと思ってるんですが。
自分で対処出来るのなら
好きな物を買えば善いと思うYO!
出来ないのなら・・・・・・
玄人志向はやめときな!
57 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 20:42 ID:YG+1/Uw1
外付けHDが壊れたよん♪
USBコネクタが中にはいちゃって取れない。
winny専用のドライブだったからかなり(´・ω・`)ショボーン
データは無事だろうけど修理の時はデータ全消しされるぽ。
無料保障期間だしもう1回ファイル落としなおせば別にいいんだけど
1週間かけて落としたDVDISOがあぼーんだ。ヽ(`Д´)ノウワァン
女か?
外付けケースぐらい
自分でばらせるようになれよ・・・
59 :
57:04/02/09 00:01 ID:AjY2LidT
>>58 いや男だけど、開けてどうしろって言うんだよ。
>>57 外付け開けてHDD取り出す
↓
PCのIDEに接続
↓
データ取り出す
↓
外付けのケースに戻す
↓
修理に出す
今HDDピーとか鳴り出したんだけど何これ?
叩いたらやんだけど・・・
ちなみの転送中です
63 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 04:02 ID:5LuEtPk0
IDEのHDD4台にしようとしてるが、、、上手くいかない
マスターとかスレイブの設定のせいなのか?
プライマリにHDD×2、セカンダリのマスタにCD-R、スレイブにHDDを付けると上手くいくのだが。。。。_| ̄|○
HDDのジャンパーピンの説明図が実はひっくりかえっているとか
>>63 HDDどうしの相性って可能性もあるかも知れないし。
マスター/スレイブの直接設定じゃなく、ケーブルセレクトにするとうまく認識
できる場合もあるみたいだし。
てっきり漏れのパソコンUSB2.0だと思ったら1.1で鬱。
変換ケーブルでIEEE1394とかPCカードにしたら
速くなる?
>>66 それはひょっとしてデータの移動も出来ないって事?
そりゃ又面倒だな
>>67 何がしたいのか意味わからんけど
必要ならPCIカード刺せばいいのでは?
>>68 USB2.0 1,1を標準サポートしているHDD
を買ったんだけど、漏れのパソ(ノート)のUSBは
2.0に対応してなかった。こういうときはどのように
すればいいのでしょうか?
メルコにHDDの修理頼むと最低でもいくら掛かるんだろ?
電化製品を修理すると、修理内容関係無しに修理手数料だけで1万取られるけど、やはり修理代以外に手数料でそのくらい取られるのかな?
それとも販売店通さないから、実費だけしか取られないのかな?
nyやMXで集めたものばかりだから、一万以上掛かるなら新品買った方が安いんだけど。
>>67 マジレスすると、PCカードスロットあるなら、そこに差すUSB2.0対応PCカードを
買えば良いよ。
>>72 もう少し、書き込みをするなら見る人の事を考慮してくれ・・・。
1.壊れたのは、外付けHDDなのか?内蔵HDDなのか?
2.外付けHDDなら、どこが故障の原因なのか?
3.そのHDDは保証期間内か?期限切れか?
せめて、このぐらいの事は明記して欲しいところ。
特に、保証期間が切れてるか否かは、凄く大きな問題。
メーカー保証(またはショップ保証)期限切れなら、HDDそのものの交換になった
場合、定価計算で実費請求されて、凄い金額を請求されたりする場合も。
74 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 15:14 ID:PSAK/pmT
質問です。
WINNY用の領域とWindows等のシステム用の領域は、一台のドライブをパーテーションで分けるのではなく
ドライブ自体を別にしたほうがいいのでしょうか?
以前は60GB+80GBの構成だったのを200GB一台にしたところガリガリと音がすさまじく、処理も遅くなりました。
また構成を80GB+200GBにする場合にはIDEチャネルも別にしたほうがいいのでしょうか。
アドバイスよろしくおねがいしまう。
75 :
72:04/02/09 15:55 ID:ntMZf2C/
>>73 申し訳ない。とりあえず手数料の値段を知りたかったから端折ったよ。
外付けで、保証期間内。
故障は恐らくHDDに付いてる電源の故障だと思う。
カランコロンの音もしないし、キーという異音もしないし。
手数料とか修理代のみの値段とかいくらだろう?
76 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 15:57 ID:qDRexyXG
外付けのハードディスクを付けたら、次に起動するとき起動に前よりたくさん時間がかかりました。
それ以来ずっと起動に時間がかかっています。
これは何故?
77 :
72:04/02/09 16:02 ID:ntMZf2C/
ところで以前このスレで、エロやアプリとか入ってるから修理出したくても出せないという奴が結構いたけど、修理出した勇者はいないのかな?
そういうことで議論になった時に、顧客に対する守秘義務があるから修理出しても問題ない、という結論だったけど、実際どうなんだろう?
自作板見てもその理由で修理出しためらってる奴多いけど。
>>75 保証期間内だったら、修理に出しても無料ではないかと。
少なくとも、漏れが250GBを修理に出した時は、無料で中のHDDが交換されて
返ってきたよ。
>>77 上にも書いたけど、MXで入手したファイルが大半を占める(一部自炊)250GBの
HDDを、ごく普通に修理に出したよ。(保障期間内だったから)
何が入っていたって、違法な入手をしたものかどうか、ハードメーカーが判断して
どうする・・・ってものなので、気にするだけ無意味。
まあ、漏れの場合、中のHDDそのものが死んでるから余裕だったのもあるけど。
79 :
72:04/02/09 16:35 ID:ntMZf2C/
>>78 返事ありがとう。
そうすると、電源が原因だとしても、中身取り替えられたり新品交換だったりして、中のデーターは手元に戻ってこないのかな?
このスレで、一緒に元のHDDも戻して欲しいと頼めば戻ってくるというのを見たことあったけど。
>>79 漏れがHDD壊れた時には、切り分けのためにケースを開けて、中のHDDを
取り出して、IDE接続してみたよ。
認識出来れば、そのまま他のHDDにデータ退避する事もできるから。
(漏れの場合は、ここでHDDにアクセス出来ないので、HDDそのものが原因と
なってショボーン・・・)
ケースを開ける&中のHDDを取り出す際には、後で「開けたせいで壊れたの
では?」とか突っ込まれないように、極力元の状態に戻せるように気を付けて
開けるべし。
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 17:32 ID:AjY2LidT
俺の外付けHDもたぶん電源が原因だと思うけど
ケーブル再接続してたら、なぜかUSBコネクタが中にはいちゃって
更に_| ̄|○
しかもコンセント入れるとアダプタからピーって鳴るんだけどこれは何なのさ。
今まではそんな音なかったのに。ちなみにIOdataのHDAIU80。
USBコネクタが中にはいちゃってってなんだよ
どんな状態だよ
upしろよ
83 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 17:55 ID:69c5+JLz
お前らHDDの温度どのくらい?
3台共28℃ですぅ〜YO!
>>63 BIOS設定してるのかな?
してないとOS立ち上がらないでしょう
冬だから27だけど
夏は50はいってたな
87 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 18:09 ID:AjY2LidT
88 :
83:04/02/09 18:15 ID:f86jrWN6
前面ファン五月蠅いから切って実験中
今現在7つHDDがあって40〜42度
89 :
ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/02/09 18:16 ID:qHjqxdIG
.ピエト炉 本郷 さすらい ポカン アヒャ Shin asdf
. . /⌒ヽ __
(炉 ̄∇ ̄) ⊂ ̄ ̄ ⊃ | | ∩∩
/ ̄ ̄ ̄U\ (´∀` ) (ε-_ノ-)(゚Д゚ ) (o∀o ) (゚Д゚=) (◎-◎ )
\____/─〔~ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄U ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄〕
◎ ◎ ◎―◎―――――――――――――――◎――◎
【2ちゃんねる最強コテ】&【ダウソの英雄】
の称号を持つピエト炉様が下僕どもを連れて参上だYO!
ピエト炉教は永遠に不滅だ!!!はははは!!!!
>>87 俺もこれ2台持ってるけどどっちも分解してHO入れ替えて使ってるよ
それにどうやればこんなのになるのか???
なにしたんだ??
HO ×
HD ○
慣れないdxoで打ってるから間違えた
92 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 18:36 ID:AjY2LidT
>>90 俺も実はよくワカンネ。
昨日、HDの電源はいらなくなって
ケーブルを一旦全部抜いて、また再接続したら
こうなった。
93 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 18:44 ID:ntMZf2C/
ビックで買った外付けHDDをメーカーに修理に出したいんだけど、ビックに持ち込んでいいんだよね?
でも、ビックに手数料取られたりするの?
94 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 19:06 ID:OUpxjP/d
あのソフト使ってみたけどHDの温度がでない・・
何か設定アル?
<使い方>
単に実行させるだけです。
HDDが温度情報をサポートしていれば温度を表示します。
サポートしていなければ、'XXX' と表示します。
と書いて有るYO!
96 :
76:04/02/09 19:34 ID:qDRexyXG
ここまで見事にシカトされるとは・・・
環境を書かないと何とも言えないYO!
USB1,1って落ちは無いNE!
98 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 19:58 ID:AjY2LidT
つか修理出すときって買った時の箱に
HD・ケーブル類が入ってた袋に入れてHDは
揺れ衝撃で壊れないように、左右にハッポウスチロールつけて
修理に出したほうがいいの?なんかそれだと店で、壊れたところを
説明する時、激しくメンドクサそうなんだけど
l^l^l
r r|. | レ、 \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
(JJ ノ ≫ ≪
|´ ≫ 100ゲーーーーーッツ!!! ≪
| ≫ ≪
│ ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
| ,; " _ ー-、
| j' ,;ノ `、 ヾ、
ト i ;'┌─┬┐|
ヽ i' 6!└─┴┘!
ヽノ ノ_ /\__|
\彡 `r:;;"Д゙,;/
ヽ ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
i | (`>\ ノ (´>`i `ヽ
) 丿 | | | ト、
` - , - ' (`> | | (´> |ノ ヽ
`i | | 人 _, j i
`r‐ (`> | | (´> | ヽ `
msconfig
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇■■■■◇◇■■■■■◇◇■■■◇◇■■■■■◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇■■■■■◇
◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇
◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■◇■◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇
◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇■◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇
◇■■■■◇◇■■■■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇■◇◇■■■■◇◇◇◇■◇◇◇
◇■■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■■◇◇◇◇◇◇■◇◇◇
◇■◇■◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇
◇■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇
◇■◇◇◇■◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
103 :
67:04/02/09 22:00 ID:SShomFgZ
104 :
ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/02/09 22:08 ID:2tCWhCFF
.ピエト炉 本郷 さすらい ポカン アヒャ Shin asdf
. . /⌒ヽ __
(炉 ̄∇ ̄) ⊂ ̄ ̄ ⊃ | | ∩∩
/ ̄ ̄ ̄U\ (´∀` ) (ε-_ノ-)(゚Д゚ ) (o∀o ) (゚Д゚=) (◎-◎ )
\____/─〔~ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄U ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U ̄〕
◎ ◎ ◎―◎―――――――――――――――◎――◎
【2ちゃんねる最強コテ】&【ダウソの英雄】
の称号を持つピエト炉様が下僕どもを連れて参上だYO!
ピエト炉教は永遠に不滅だ!!!はははは!!!!
さっきnyやってたら突然エラーが出て認識しなくなって
「やべぇっ逝ったか!!」と思ったら
HUBの方が壊れてたわ…
>>74 >ドライブ自体を別にしたほうがいいのでしょうか?
キャッシュの領域は常に激しくアクセスが続く事になるので、システムのデータのアクセスに影響がでるのは当然。
(カーネルを常に物理メモリ上におけばやや好転するが)
同時にシステムがクラッシュする危険性も増大するので、できるだけ別にすべき。
>IDEチャネルも別に
できるならそうした方がアクセス速度は増す。
しかしこれは上記の対策にくらべて体感できる効果はわずかだろうからこだわらなくてもよかろう。
>>56 遅くなってしまって申し訳ない
サンクスでした。
自信がないので玄人志向はやめておきます。
>>66 こんな感じなのですね。
ケースと電源余ってる人には結構ぴったりだと思ったんですけど
これにつないでるHDD同士ではコピーできないって痛いですね。
>>106 外付けHDDがUSB2.0対応でも、キミのPC本体まで対応してるか分からん。
質問に答えて欲しかったら、必要と思われる情報は出来るだけ書き込まないと。
俺は、106の書き込みを見た時点で、「フザけてんのか、こいつ?」とマジで思った
けどな。
自分が質問してて、回答してくれそうな人に情報を与えなきゃいけない身だって
言うのに、それを省略するってのはどういう了見だよ、と。
外付けHD壊れたんで修理出すんだけど
修理出すときは、買ったときみたいにHDを袋に入れて
揺れの衝撃防止の為、ハッポウスチロールで固定して
持ってたほうがいいの?
>>76=96=106は、人にものを教わる資格がないな
>>110 基本は、購入時のパッケージ状態みたい。
・衝撃防止の保護材を入れる
(でないと、輸送時に別のとこまで壊れたり、修理して戻す時にも困るし)
・ドライバのCD-ROMとかあったらそれも入れる
(・・・と言われたけど、新品と交換した場合のためなのかな、これは)
みじめでつか?
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
知ってるが、お前の態度が気に入らない
外付けなら、配置するフォルダによってはUSB1.1でも速度は十分じゃないかな。
光ケーブルでもない限り、ぎりぎりダウン速度に追いつかないことはないし・・
そういや俺のIOの外付け120Gも壊れたな〜、外付け側のIEEEのコネクタがおかしくなった感じで。
しかも4ピンと6ピン両方、泣きそうになって分解してケースが微妙に破損して保障外になった。
でもそれから一年弱、元気に内蔵として頑張ってくれてるから後悔はない。
んで本題ですが、今IDEのHDD買うならどこのがいいんでしょうか?
7200rpmで120Gか160Gを考えてて、静かなのがいいんですが。
にしてもHDDも随分安くなったもんだ、一年前買ったときは120Gが2万くらいしたのに。
共有フォルダにキャッシュ入れたら共有できるのかな
動画ファイルや音楽ファイルを入れておくための新しいHDDを
フォーマットする時、プライマリパーティションと拡張パーティションでは
どちらにするべきなのでしょうか。
7Y250P0か5A250J0を
外付けケースに入れて使いたいんだけど
どっちがオススメ?
124 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 22:04 ID:KD+AOW3x
外付けHDD160Gを買ったんですが
なぜか149Gと表示されました
しかたなくフオーマットしたら
147Gにおちました
これって初期不良でしょうか?
どなたか教えてくださいな
完全未使用品です
>>117 USB1.1外付けのHDDと内蔵HDDで、デカいファイル(数百MBとしておこう)の
やり取りをしたこと、ある?
DL用ドライブと共有用ドライブ間のファイル移動にしたって、時間かかりすぎて
嫌になると思うが。
扱うのがMP3のみの環境だとしても、体感速度知ってたら勧められんよ。
USB1.1の場合、玄人の変換基盤と同じモノをつかってるメーカーの場合は、
HDDの中身取り出してバックアップとるときだけ内蔵IDEのセカンダリにつな
げばいいよ。
フォーマット同じだったはず。
つかこういうのは、買ってきて一番最初に試してみる項目ですな。
>>128 >フォーマット同じだったはず。
いや、(単体の)外付けHDDのフォーマット済は、普通はFAT32なんだが。
例外となるのは、ネットワークストレージの一部製品。
中身が独自フォーマットで、外してIDE接続しても使えない製品もあるので注意。
>つかこういうのは、買ってきて一番最初に試してみる項目ですな。
開けたのバレると、メーカー保証効かなくなる場合もあるぞ?
(まあ、最初の一行で「試す必要はない」と明言したわけだが)
正直な感想は→( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
最初から分解する気ならメーカーもの買う必要ないような・・・
外付けケース+好きなHDDにすればいいんだし
メーカーもの買う=サポート期待
だと思うので分解する人の方が変でしょう
ちょっと聞いてくれよ
社会人になってお金にも余裕が出てきたので、(自分の中で)
ちょっとオシャレな洋服屋でカッコイイ(自分で勝手にそう思い込んでる)
パーカーを購入しました。店内にいるあいだ、たぶん周囲の人たちは
「テメエ見たいな場違いが来る場所じゃねーんだよプゲラ」と思ってたに
違いありませんが、そんな目線にも耐えて買いました。
そんなパーカーを着て先日地下鉄に乗った時、いつものようにウォークマンを
聞こうとイヤホンを耳にしたものの何も聞こえませんでした。
電池が切れたのかとしばらくそのままにしてると、前に座ってる女子高生達が
どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。「まぁいつものこと」と思いながら、
ふとイヤホンを外すと、俺がイヤホンだと思ってたものはパーカーのヒモでした。
パーカーのヒモの先っぽの丸結びした部分をずっと耳に入れていたのでした。
その時は何もなかったようにイヤホンに付け替えましたが、家に帰ったあと、
そのパーカーを脱ぎ、しんしんと泣きました。
まあ朝ねぼけてて、ズボンのぽけっとの中身が外に
飛び出していた漏れといい勝負だな
USB1.1?の機種でダウン速度は問題なかったんだけど、
解凍する時間がものすごい時間がかかってしょうがなかった。
同じディスク内の処理だけど、メモリとのやりとり速度が遅いのか。
usb1.1の転送速度が12Mbps、実質1秒に1MBちょっとしか転送できないから当たり前だな。
それじゃ、下手するとDVDの再生にも余裕がなさ過ぎるな。
外付けタイプのメリットは、シリーズもののDVDソフトとかを
焼かないでそのまま保存しておいて、好きなパソコンで視れることかな?
いちいちディスクを出し入れする煩わしさからも解放されるし、
最近のハードディスクの値下がりを見れば、メディアとの価格差も縮まってる。
どうしてもテレビやプロジェクターで視たい時だけDVD-RWに焼くとかでどうよ。
キャッシュ変換時なんかは500KB/s程度しかでなくてもまたーりと待ってられるけど
デフラグの遅さに泣きそうになった。
外付けはIEEEにしとけ!
>>136 友達がバッファローの外付けDVDコンボドライブ持ってるけど、注意書きに
USB1.1使用時はDVD読み込み0.8倍速(うろ覚え)になりますって書いてあったよ。
あと、外付けusb1.1、20Gにバックアップファイル4G送るのに2時間かかって泣きそうになったこともある。
USB2にしたらキャッシュ変換が10000近くになた
メルコのハードディスクって
他のメーカーに比べると1.5倍くらいの値段で売ってるよね。
あれって、いったい誰が買ってるんだろうか・・・??
\
::::: \
\::::: \
\::::: _ヽ __ _
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) >
|| | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ )
ヾヽニニ/ー--'/
|_|_t_|_♀__|
9 ∂
6 ∂
(9_∂
144 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 14:56 ID:ulJ6gJqx
今日間違えてパーティションでDドライブを削除してしまいました
自分でも何考えてたか分かりません、100Gほどデータが消えてしまいました
復旧するソフトでこれって直りますか?しかもこのソフトの存在を忘れていてフォーマットまで
してしまいました、皆様バカで無様な漏れにすくいの手をください
決して釣りではありません
>>144 フォーマット済みでもファイナルデータ等で復旧可能
(もともとそういう用途のソフトなので)
しかし、mp3や動画が完全に復旧できる可能性は?と思われ
オレの経験だと、フォーマット済みのHDDからmp3復元させたら
音飛び、ノイズの嵐でほとんど使い物にならなかった
断片化が少ないなら問題ない物も多いだろう
146 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 16:36 ID:0v+vEzmY
BUFFALO製DUB2-120G(USB接続2.0,1,1)両対応を買ったのですが
全く認識せずうんともすんともいわないので
分解してIDE接続してみましたがやはり全く認識しません
初期不良でこれ以上店にもっていくしかないでしょうか?
よろしくおねがいします
もってけ。
148 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 17:00 ID:0v+vEzmY
ありがとうございます。
電話でもサポートセンターに問い合わせたら初期不良
の可能性が高いといわれました。
>>145 そうですか、mp3が300曲以上あったのですが、とりあえずパソゲーさえ帰ってくればまぁ
よしとします、レスサンクス
USB1.1でも大丈夫とか言ってるヤツへ
マジで1.1はヤバい。1Gのファイル移動させるだけで20分くらい
掛かるし、80Gのディスクをデフラグしたら3日も掛かった。
高ビットレートの動画は再生出来ない場合もある。
ちなみに、CD-Rも1.1で繋いでいたが、せいぜい8倍くらいしか出ないし、
オンザフライ焼きするとエラー出まくりで焼けなかった。
悪い事は言わん。USB1.1はヤメとけ。
ただ、その分2.0が使えるようになった時の感動も大きいがな。
>80Gのディスクをデフラグしたら3日も掛かった
ワラタ。1.1ポートの使い道は
デジタル入力の録音用途ぐらいかな。
最大1.5Mbps程度しかないし。
1.1はマウスとかしか使ってはいけない
HDD 2台搭載は当たり前、80GBさえ時代遅れな昨今、
みなさまのHDDはどのような状況でしょうか?。
ちなみに私は120GB×3(うち1台は普段電源入れず)です。
>>154 PC2台:80×3 120×2 180×4 300×1
旧PC:20
非接続:60x1 80×3 180×1
156 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 02:20 ID:Bi2Xi/64
>>154 内臓 120×2
外付け 40×1(nyキャッシュ用),80×2,120×1,160×2
nyキャッシュ以外はすべてミラーリングしてる
157 :
:04/02/15 02:57 ID:Vi00JXob
>>154 250GBのHDDをリムーバブルにして
30台以上あるね
250GB
一台が
CD-R
一枚の感覚だよ
接続はIEEE1394にしろよ。
特にソニー製PC使ってる奴ならiLINK付いてるはず。
みんな自慢かよ。
俺も
HDD=シリアルATA(160×2) RAID1
内臓シリアルATA 250G×6
共有はこの250G×6のみ。
夏の様子をみてもう1台増予定。
(MX用PC)
みんな自慢かよ…。
俺は
200+250+180+120+120GB
それとリムーバブルHDD(内蔵USB2.0)に
160or120or80GB
今後、2台追加予定。
……自慢にならねぇ…_| ̄|○
これでも仲間内では1番(*)なんだよぅヽ(`Д´)ノウワァァァァン
*PC1台の内蔵では。
>>150 今時のドライブは焼エラー回避機能がついてるから大丈夫。
みんなすごい。(^^;;
一体何を入れてるんだ・・・。
163 :
144:04/02/15 07:15 ID:X3J5xzPd
復旧したがひとつもファイル直らなかった、ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
>>163 時間的に考えてファイナルデータしてないやろ。
100Gなら2日はかかったはず。
>>164 俺も間違ってパーテーションを開放しちゃってさ
でもフォーマットするまえに気が付いた。
それでファイナルデータで復元したんだけど
時間かかりそうだったからクラスタチェックなしで
通常ファイルのみを復元したんだけど、この場合も
クラスタチェックしたほうがよかったのかなあ?
内蔵もうどうにもナラネ。
外付けに行くしかないんだが、複数台(予定)では結局何が正解なんだろ。( ´Д⊂ヽ
167 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 16:18 ID:gJ4MM92o
内臓の温度が全て40度超えてる(4台)・・・ヤヴァイかな・・・
外付はケースが高くて手がでないよ・・
>>164 そうなの?とりあえずnyで落として使ってみたら36時間とか表示されたけど
時間進むの早くて一晩で終わった、んで見てみたら画面に何も表示なかったから
やっぱり駄目だったのかな
169 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 16:46 ID:CGgotN5B
170 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 17:26 ID:0+MaHLMk
>>169 安いなー
そのモデルって軸受けがボールベアリング
のやつだよね?やっぱ流体軸受けよりも
音が大きいのかな?
外付け160あぼーん(´・ω・`)ショボーン
>>170 5400回転ですからねぇ無音ではありませんが、スマドラに入れなくても
CPUFanよりは静かです
174 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 17:54 ID:0+MaHLMk
>>172 レスさんくす
その程度の音だったら俺は気にならないから
買おうかな。プラッタ数が多そうだから
発熱が多そうなのが気になるけど。
175 :
初心者:04/02/15 18:12 ID:7BR/Yh7L
メモリを64M→256M×2に差し替えたのですが、
依然として64Mとして認識されてしまうようです。
電気店の人に聞いたのでメモリのタイプはあっているようなのですが、
メモリのカードを差し替えた後に何か設定が必要なのですか?
176 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 18:33 ID:imx/7XpX
すいません。質問いいでしょうか?
HDDの裏側のIDEフラットケーブルを差し込むぴんが曲がっちゃって、いじっていたら折れてしまいました)泣。当然認識はしなくなりました。データだけ何とか取り出したいんですが修理以外でないでしょうか?機種はIBMデルタ120Gで裏側の基盤はどうやら取れないみたいでつ。
>>154 内臓120×2 外付け80+160
もう増設する気は無い。DVD退避の方が安上がりでいいな。
ただ、250Gが2マソ切ったら買うかも。
>>169 って言ってる矢先に2マソ切ってるしw
秋葉モノが豊富で安くていいなぁ。オレの地元なんか250で23000くらい
するし、幕、海門、IBMしか選択肢が無い…(´・ω・`)
しぃゲートさえあれば。
>>165 時間を掛けなければ救えるファイルも少ない。
あわてる乞食はもらいが少ないという格言もある。
DVD退避だとけっこう管理が面倒そうだな。
4.7Gって昔はでかい容量だと思ったが、今は小さく感じる俺は正常?
184 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 01:06 ID:i235cbhW
>>183 正常。ハッキリいって4.7Gってかなりショボいよな。
データ保存にはもちろん足りないばかりか、DVD1枚をバックアップするのにR2枚いるって本末転倒だよな。
2層は出ないのかなぁ。
んで俺のPC環境は
内臓160G*3と外付け120G*2しかないや。
普通すぎてスマソ
最近の値下がり具合は怖いぐらいだな。
一概には言えないと思うが、四天王の信頼度ってどうよ?
IBM>Max>Sea>Wes
か?
>>165 もう今さらだけど。全部ファイナルデータで復元。
7〜8割ぐらいだったはず復元できたの。
2年前のことだから。
今は大事なデータは焼いている。RAID構成にもしてるし。
>>185 うちは全部マクの250G×5400回転にしてる。
IBMってそんなにいいの??買う勇気ないなぁ。
300Gがとうとう2万ですか、来年は内臓で500Gが普通になってるかも
しれませんね。
>>185 サムチョン以外は一線だよ
冷却しない奴が騒いでいるだけだもん
188 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 04:48 ID:RysJc7h3
外付けHDを買ったんですがFAT32で、内蔵の方ははNTFS。
これってなんか問題ありますか?内外同士の転送速度が遅いとかかな?
>>187 サムチョンだって一線だよ
嫌韓厨が騒いでいるだけだもん
190 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 05:10 ID:Xgq1cFXN
>188
特性が違うので 選んで下さいよ、
32はアクセス早いが、もしものとき復旧が困難かな
また、32からntfsにはデータをそのまま変更できますけど
ntfsからは32に変更するにはフォーマットしなけりゃいけないので
環境がxp以上ならntfsがお勧めです
191 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 05:36 ID:Ln4d5Sid
質問です。よろしくお願いします。
先日ある共有ソフトを稼動させていたところ、翌日になって
みると、HDDがそのソフトによるアクセスの為、フル稼働状態に
なっていました。どうやらその状態は、一日中続いていたようです。
あまりに過剰なアクセスぶりに心配になり、一旦再起動することに
しました。再起動させてみると、起動時、ガラスをこするような音が
続き、かっちゃかっちゃと、何度も立ち上がり直すかのような症状を
見せ、苦しそうにもったりと起動しました。
ファイルの整理をしようと、いくつかのファイルを移動させていると
またその音が続くようになりました。そしてファイルの移動自体が
すごく遅くなり、フリーズしそうな感じがしたので、一旦シャットダウン
して、立ち上げなおしてみようと思いました。
その後、二度と起動しなくなりました。Biosには一応認識されていました。
しかし、起動時に、ディスクにアクセス出来ないと出ました。起動イメージ
がありません。のようなメッセージだったと思います。
その後、Norton GhostのFDから起動してみようとしましたが、これも駄目でした。
何らかの方法で、ファイルだけでもバックアップする方法はないでしょうか。
まだガラスをこする音はするものの、Biosでは認識されているので、いちるの望み
はないものかと思いまして・・
現時点で可能な方法は、どのようなものがありますでしょうか。
長文、乱筆もうしわけないですが、どなたかご教授お願いできませんでしょうか。m(__)m
192 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 05:42 ID:00JopyJ3
壊れたんだろ、物理フォーマットで直るかな( ´,_ゝ`)プッ
193 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 05:44 ID:Ln4d5Sid
>>192 ファイルをサルベージ死体のですが・・。・゚・(ノД`)・゚・。ヨロシコ
他のPCにつけてみる
195 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 05:56 ID:00JopyJ3
同じ環境じゃないと動かないと思われw
196 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 06:24 ID:00JopyJ3
HDDのヘッドはディスクの回転によって発生する風圧によって
ディスク面から浮上して読み書きしてるわけで、
この場合、
ディスク面にヘッドが落下してディスク面を物理的に損傷していると思われ。
すでに、ディスクはおしゃか状態なのではと…。
直せる香具師は「神」!!
197 :
191:04/02/16 06:27 ID:Ln4d5Sid
レスありがとうございます。
ちなみに、別のドライブを付けて、そこから起動しアクセスを試みて
みましたが、キーキー唸り声を上げ、かっちゃかっちゃ音を繰り返す
ばかりで、アクセス不能でした。
ドライブを開こうとしても、何も起こりません。無反応ですし、
挙句の果てには、OSごと落ちてしまいます。(ブルー画面)
ドライブを付け替えていた最中、何度かBiosに認識されない
ことがありました。今現在はまだ認識されています。
むりぽ・でしょうか(^ヮ^)
。・゚・(ノД`)・゚・。
198 :
191:04/02/16 06:30 ID:Ln4d5Sid
>>196 しかし、なのです。なぜかと言うと、このガラスを引っかくような音は、
以前から起きていたのれす。というか購入当時から、たまに聞こえていて、
フォーマットが進まない現象が起きておりました。しかし、少しすると直って
そのままフォーマットできていましたし、不良セクタも無かったので
そのまま使っておりました・・
とにかくどうにもこうにも、ある一点だけが読み込めていないような音なんです・・
連続登校すみません。
ちなみに、そのHDDはIBMのDTLA 307030 です。
製造はMAR 2001 になっています。
こちらにあるような奴です。
tp://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_04
200 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 06:40 ID:00JopyJ3
漏れも「ギ・ギ・ギー」とかいう音を立てて、
おしゃかになったHDが一台あるよ。
直せませんw
シリアルATAとパラレルATAを共存させるとマズいって本当ですか?
今シリアルしか空きが無いんで困ってます。
無理なら黙ってATAボード買います。
>>201 漏れはAX4GE Maxに両方接続してるけど、特に問題ないよ。
三ヶ月くらい前にHDDの動作音が急に大きくなって逝きそうな予感がしたので
次の起動でマウントしてくれるか分からんからと急いでバックアップとったんだけど、
今でも問題なく使えてる。壊れそうなのを見極めるのって難しいね。
>>202 レスサンクス。そうですか、共存させられるんですね。
ちなみに、自分もAopenのマザボなんで多分大丈夫だと思います。
>>203 理想は「こまめなバックアップ」なんですよね。
これなら、予兆のない急死でもさほど慌てないで済むし。
分かっっちゃいるけど、マンドクセ。
板違いなんですが、AV板の質問スレで訊いたら、ヲタの論争の最中で
見事にスルーされたので。
オーディオスピーカーにHDDを近づけすぎるとデータが消失しますよね?
どの位の距離から影響でるものでしょうか? spは45Wでつ。
それと、磁気たら、構造やらが解らないので厨ですが、オーディオアンプも
同様に磁気発してて影響するのでしょうか?
外付HDDがアンプに隣接しており、ノートPC含め4点を机上の手の届く範囲に
設置していて、かなり不安なのです。
>>189 169 名前:Socket774 メェル:sage 投稿日:04/02/09 00:27 ID:3et0lD8v
StrageRevew見てないんだろうなーサム買う奴
あの性能を積極的に買う理由があるのが不思議・・・
うへグラフきもいんですけど
171 名前:Socket774 メェル:sage 投稿日:04/02/09 00:56 ID:X7AC19Kt
>>169 サムスンのキモさはそこじゃない
なぜ性能が振動するのか、やつらにも判らないところがキモい
174 名前:Socket774 メェル:sage 投稿日:04/02/09 01:26 ID:7/RsgrWV
HDDが振動するってことはスピンドル回りのデキが悪いか、設計上耐震性能が悪いのか。
まぁそのへんだろーな。
178 名前:Socket774 メェル:sage 投稿日:04/02/09 02:02 ID:+ZTwCX08
>>169 あのサムスンのグラフの形状はありえない。
Volariのベンチマーク結果並みのありえなさ。
187 名前:Socket774 メェル:sage 投稿日:04/02/09 11:10 ID:ZH3RMjgc
>>186 あの方形波のような転送速度のがたつきが嫌われている一因だろう
性能予測の付かないHDDなんてどうすりゃいいのさ
209 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 17:50 ID:CZ0HnsXL
サムソンだっていいじゃないかよ
HDDヲタが騒いでいるだけだもん
,へ,__
_| i `ヽ∧ ∧
.//| 〇__<丶`Д´> このスレは、御覧のスポンサーが提供するニダ!
(/./⌒)___,>、_ ) (´⌒(´⌒;;
.|/ //、 ヽ、_ノ (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
/ //^ヽ、i |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(___./ ̄`⌒ヽ、 丿(´⌒(´⌒;;
/ / ノ
_ _/ / ー /
_ _/ | _ _/
_/  ̄ ̄ ̄_| _/
>>211 たぶんNECの9801時代にキーボードでヘッド待避していた頃の
イメージのまま今を生きている作者さんだと思います
HDDは、ハードレベルでそういった問題が起きないようにできていますし、
・ハッキリ言って基地外の戯言
といっても良いレベルのアナクロな発想だと思います
そうなんだ〜、じゃあ使うのやめるか。レジストリかなり汚されたしぃ〜
正直、サムソンのHDD使ってみたいな。地元じゃどこにも売ってないから…。
ただ、通販で買う気はさすがに無いなw
>>201 それの関係もっと知りたい。
俺のマザーボードはASUSのP4P800だがS-ATAのHDD(IBM)付けたらひどいことになった。
何もやってないのにヘッドを不規則に動かしながら「ギギギギ」とか「ジジジジ」と、かなり大きい音を出したから今外してる。
>>211 >動作PC PC/AT
PC/ATなんて最近あまり聞かないな。原理は知らんが、
>>212の言う通り、
昔のイメージをそのまま引きずった作者だと思う。
>>215 そうなんですか。やっぱり共存させるとマズいんですかね?
マザボによるのかな?
>>217 今外したわけだけど、たぶんもう…。
防音設計のゴムで止めるプラケット使ってるけど、すごい音だった。
ちなみにBIOSでP-ATAのみ認識の設定にしても勝手に動き出してヘッドを不規則に動かしながらすごい音を…。
>>169 ここは、どこの店だろう?
マジで安い。
クレバリー?
ドスパラ?
ツクモ?
>>220 PC-Success 秋葉2号店
つうか、掲示板の上みりゃわかんだろ?
____
| ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、
ヽ,.r'" ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ
/ ,.' / il i ヽ 丶 ,.イ
,.イ/ /i /l !| l ヽ l,..ノ,. 'i
/ィ / /-ノ、l ハ ! ! : l i/j l |
! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' !
)r'! i l;;ソ ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ ,. -‐- 、
'´ l | ' j.:.::ゞj /、 / // i / ,. -、 ヽ
l lヽ l> `'‐'"//ッノ ! ハ! ` / , ' ヽ ゙!
,.-l 、ゝ、 __ ,. ‐'フ,' ミ,.| j | ,' / j l
/ ` シ;. "'ツ'´ ,シヽ' `' | l ノ! ,.ヘ
! ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙ `丶、 l '、 '"'´
l l / / ヽ ヽ ヽ ヽ 丶
ヽ,i' , ' > '´ ヽ ヽ、 j ヽ、 ヽ
/ '、 ,.' ,ノ リ ,ヘ、 ヽ ヽ
! ヽj ,. '" ! l ヽ、. --、._ j !
丶 `'´ ノ‐--- '! 〉i`ヾ、
ヽ...,, -- 、.. ,. '"| j / ,' ヽ
ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ l ,'l ,.' ノ-'" 丶
〉、 l `''"^'''"´ ̄| l、..__,. -' =‐- 、.._ i
| 丶. ! ,. ‐ ' ´l 、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` |
| l ,. '´ l ! ヽ j
! / ,. ! │ /
l. , ' / l l ,.'
,!' / l | /
今のDiamondMax Plus 9のsmoothチップはみんな1.2になってるのかな?
裏ルートで幕なら市価の半額で買えるのだが、
いまだに1.0物が出回ってるなら止めようかと思ってるので。
1.0はホント糞。電源、振動、冷却をちゃんとしてても逝くもんなあ。
225 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 15:58 ID:9zlgJsVB
I-Oの外付けHDA-iE250を買ったので共有ファイルを移動し、
MXを起動しのDLフォルダを指定し直したら(たぶんこの時点)
そのフォルダにアクセスも削除もできない
し「System Volumeが壊れています」て感じのメッセージがでたので
スキャンディスクしようと再起動したら
HD自体がアクセス不能になりました。
全部のファイル移動済みなんですが(;´Д`)フォーマットするしかないですか?
それとできれば原因も知りたいです。
>>225 このスレでもたびたび話題になってる「書き込み遅延エラー」と思われ。
USBで起こりやすい
原因・対処法などは不明っぽい
いちおうググってみれ。
まぁご愁傷様だな
漏れも一度遅延書き込み体験して以来、2度とUSBは使わなくなった
さっき不良セクタが約1.6GあるFAT32のハードディスクを
一回FDISKでFAT16に戻してから再びFAT32にしたら不良セクタが
スキャンディスクしたら全く無くなってしまったんだけど、これって意味わかる
人いますか?
不良セクタって物理的にアクセス不可ってことですよね
不要セクタの分の容量減ってないかい?
229 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 19:07 ID:VHgE1HP2
外づけ買おうと思うんだけど何かえばいいの?
マックスウェーバーが人気あるね。
安いから。
232 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 20:00 ID:VHgE1HP2
>>230,231ありがとうございます
アイオーデータのHDDってどうでしょう?
いいんじゃないの
中身はサムチョンだべ。
やだなー俺最近はじめて外付け買ったんだけど(サムチョンアイオーUSB)
書き込み遅延エラー? そんなのあるんだ・・・メディアへバックアップ止めてた
けどやっぱ続けていこう。ちょっと溜まるとめんどくさいし。
フーン フーン ハムニダ〜♪フンフンハムニダ〜♪
237 :
225:04/02/18 02:10 ID:E/iuVhFg
>>226 レスサンクス。一応IEEE1394です。
有効かどうかわからないけどパーティション3つに区切ってみました。
それにしても日曜買ったばかりなのにショックだ・・・早すぎ_| ̄|○
最近のマックのガラスみたいなHDケース使ってる人いる?
デザイン的には、変な籠みたいのより遙かに魅力的なんだけど。
239 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 04:07 ID:rgf2/qTR
HDDの容量が少ない場合ってMXとnyどっちがいいですか?
nyだと容量喰いそうな気がするんですが・・・
MXでも不完全ファイル結構あるから同じかな?
240 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 05:15 ID:8TRE8vw6
>>237 4pinケーブルで繋いでない?
大量に移動する場合はコピーして確認後に削除するのが基本。
>>240 HDD裏の基盤見ればわかる。小さいチップにsmooth1.xって書いてるはず。
アップデートでどうにかなる問題じゃないので、1.0が載ってたら存分に冷却して使うがよろしいかと。
日立や海門に比べて幕の消費電力ってなんであんなに低いんだろ?
6台内蔵してると馬鹿にならない差だな・・・。
>>243 消費電力が違うと、当然発熱の量も違うから本当に馬鹿にならない差。
でも、何故か幕は日立、海門よりも熱いのよね。
すぐお逝きになられます
6台内蔵とかしてる人って、電源どんなの積んでるの?
電源のメーカーとかは、スレ違いなのかな。
俺はHDDを12台積んでるけど
450Wで、全然問題ないよ。
6台だったら350Wでも、問題無し。
メーカー製のPCなんて100Wクラスだからね。
250 :
243:04/02/18 16:26 ID:XiE4RHmf
先週、電源を買い換えたが、ファンの所に光の3原色分発光ダイオードが付いてて後ろから覗き込むと無意味にカコイイ。
ちなみにHDDプラケットに付けてるファンも発光機能付き。無意味すぎ。
スレ違いスマン。
オートバックスとかに売ってる、
車内をイルミで飾ろうグッズみたいだね。
3ヶ月でHDが壊れて買いに行ったんだけど、120GBで一番安い日立製品を買って付け替えようとしたら、
壊れたのと全く同じ型番でした・・・。
安いHDは壊れやすいのでしょうか?
未開封なので返品して違うメーカーの買おうかな。
>>253 「HDS…」でしょ?気にすることないと思う、結局運だから。
HDSというのがよく分かりませんが、今必死に情報を集めているところです。
こんなん出ましたけど。。。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073668982/701-800 731 :Socket774 :04/02/11 17:55 ID:nG5JFgkj
IC35L120AVV207-0マジ死ねよ
買って4ヶ月でぶっちゃけたし。
もう絶対買わねえ
732 :67 :04/02/11 18:17 ID:XhvDQZc0
>>731 それ私も四ヶ月で壊れたけど
修理に出して一ヶ月、今日修理完了の連絡が来ました!。
新品交換らしいけど7K250に変身してたらいいなぁ〜♪。
733 :731 :04/02/11 20:51 ID:SQBjI6S/
>>732 一ヶ月_| ̄|○
俺は友人に「分解でもなんでもしてくれ」って言ってあげちゃったよ
で即80GBのを買いなおしました
>>255 解からんと言われてもな…、今のHITACHI (IBM)のHDDで120GB といったらP-ATAなら「HDS722512VLAT80」だろ。
一番安いって、まさか一昔前の「IC…」のやつ買ったとか。
257 :
253:04/02/18 18:05 ID:X9qs1Jd1
IC35L120AVV207-0です。。
古いのかよっ。
ビ○○カ○○めっ。俺の無知が悪いのか。
俺のIC35L120AVも修理に逝ってるよ
>>257 それは2002年の中旬ごろ発売(たぶん)したやつ、俺の感覚で言うと3800円以上ならぼったくり。
ちなみに「HDS722512VLAT80」はバッファ8Mのやつだから大体10000円前後くらい。
パッケージ空けちった。
9000円くらいでした。
いつまでもつのか。。
>>249 勇気が出ました。
350wだけどATAカードかってきて
7台に挑戦してみます。
とかいってみる。
でもやっぱり怖いな〜
5台までにしておこうかな。
そしたらATAカード買わなくてもいいし
>>261 あとは電源の質だろうな。粗悪品は不安定だったり。
あと、同じ350Wでもスペックが色々あるしね。
で、
>>249に聞きたい。
何処のメーカーの450Wなの?
参考にしたいです。
と、スレ違いスマヌ。
ここは本当にレベルが低いな
(´⌒(´ (´⌒(´ (´⌒(´
(´⌒;;; (´⌒;;; (´⌒;;; プシュー
(´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;; プシュー
.| ̄| | ̄| | ̄| | ̄|
_____.|_|__________.|_|__________.|_|__________.|_|______
| [01] [02] [03] [04] .|
| ._______ ._______ ._______ ._______ |
| |\ −−|−− /| .|\ −−|−− /| .|\ −−|−− /| .| | | | |
| |\ \−|−/ /| .|\ \−|−/ /| .|\ \−|−/ /| .| | 誰か手伝ってー_| ̄|○
| |≡\ \|/ /≡| _ .|≡\ \|/ /≡| _ .|≡\ \|/ /≡| _ .| | ≡ ∧_∧ _| ̄|○
| |≡≡〉...◎]〈≡≡| |iヨ| |≡≡〉...◎]〈≡≡| |iヨ| |≡≡〉...◎]〈≡≡| |iヨ| |◎] ≡ ( ´・ω・)_. _| ̄|○
| |≡/ /|\ \≡| |iヨ| |≡/ /|\ \≡| |iヨ| |≡/ /|\ \≡| |iヨ| | | ≡ / つ_つ|| _| ̄|○
| |/ /−|−\ \|  ̄ .|/ /−|−\ \|  ̄ .|/ /−|−\ \|  ̄ .| || ̄|○ ≡ 人 Y .|| _| ̄|○
| ≡|/ −−|−− \|≡ .≡|/ −−|−− \|≡ .≡|/ −−|−− \|≡ .≡| |_| ̄|○ ≡し'ー(_) . ̄◎ ̄◎ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|● _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|● _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|○|
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|○|
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|○|
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|○|
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|○|
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄| こんだけ作っておけば大丈夫もな
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄|
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄\_ _________________
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄|○ ∨ ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|○|
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄ ∧_∧ |○_| ̄.∧∧| ̄|○_|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄|○_| ̄|○|○|_| ̄|○_| ̄|(´∀` )|○_| (゚Д゚;) .|○< ・・・・・・
 ̄|○_| ̄| | ̄ ̄ ̄|\_____(__ )___⊂_ |.__ | |
 ̄|○_| ̄| |___| ////|. | \______________
 ̄|○_| ̄|_|___|___________. | ̄ ̄ ̄|/|_| ̄|○_| ̄|○|○|
 ̄|○_ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| |_| ̄|○_| ̄|○|○|
 ̄|○ .| |_| ̄|○_| ̄|○|○|
>>263 レベルの高い香具師は、ダウソ板でPC関連の質問しないだろ
267 :
263:04/02/19 11:25 ID:Qj2kWF3J
俺ってば 三郷市27歳 こう見えても代アニ専卒 マニア
こんな俺の クールなプライベートを 教えてあげちゃうんち
男はアニメ アニメは男 そしてアキバは アニメの聖地 最高じゃん
ひたいにバンダナ 色あせジーパン 自慢のアイテム アイムフール
汗じみTシャツ 黒で統一 パンパンリュックに ポスター二本
アキバで降りたら マン森まんだら 萌え〜な同人買いまくり
さっそく行くのは ラオの地下 予約のエロゲー 顔パスじゃん
邪魔なカップル 煽って舌打ち 通り過ぎざま 鼻くそピン
狭い通路で どかずに歩いて チキンレースは 俺の勝ち
駅前SEGAは もち常連 人気ゲームの順番争い リアルでスト2
限定フィギアや ギャルゲーポスター 粘ってゲットで 楽しすぎ
格ゲー乱入 ボコボコ圧勝 脳内メイドの歓声 モテモテ
毎年もちろん コミケが生き甲斐 コスプレすれば 俺も光るぜ
ラーメン巡りで ネットで悪口 バイトの店員 態度を糾弾
ダチとの話題で オレ様いつも ケータイ情報 最強伝説
早口しゃべりで かっこよすぎで クルマの知識だ みな注目
ついにオフ会 男だらけで 紅一点は デブでメガネの同人女
家ではテレビが 時計代わりで アニメを実況 盛り上がり
壁にはギャルゲの ポスター8枚 山積み同人 延滞中のエロアニメ
自慢のパソコン もちろん自作で 壁紙は詩織とロリ画でグ
ネットのゲーム 徹夜でプレイで もはやこれなし 生きられない
徹夜でエロゲで 風呂はシカトで 顔も洗わず ワックスいらず
深夜にこっそり コインランドリ 置いてる雑誌 持ち帰り
いつものコンビニ 店員かわいく 話しかけたら シカトじゃん
本は毎月 メガストア アニメディア 丸に諸君に 月刊ガン
そんな俺って 最高最強 お前ら レベル 低すぎだっての
270 :
269:04/02/19 12:12 ID:KK8buDwT
>>268 人柱になって、ガンガレ。
「ムチャシヤガッテ」のAAは、いつでも貼れる用意はしてある。
□ □ □ □
□ □ □
□ Д □ □ ↓使用済みHD
[=ケース=] □ □ □□
□______ □□ □ □
| ∧ ∧ | □ □ □
| 〔( -Д-)〕 | □ □ □ □
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) HD発火の火事で死ぬなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
| <_ ヽ。 □ □ □
| o とノ ノつ □ □
| 。 | 〜つ □ □
デイジーデイジー・・・
>>273 IEEE1394は、最大400Mbpsのデータ転送速度を持つ、高速なシリアルイ
ンターフェースです。. 1ポートあたり最大16台までの機器をデイジーチェ
ーン(数珠つなぎ)接続することができます。
>>274 ナツカスィね。
実際には、2001年どころか2004年になっても宇宙の旅どころじゃないわけで。
(アトムだって2003年生まれのはずだったんだもんなぁ・・・)
>>275 規格上は確かにその通り!
でも、現実問題としては、あまり多くの機器を1枚のIEEE1394カードに接続
すると、制御がきちんと出来なくなる事が多いような・・・。
制御できなくなる理由は、カードそのものじゃなく、各機器のコントロールチップの
方かも知れないけど。(特にHDDとか光学ドライブの時の、IDE<->IEEE変換部分)
10時間くらい起動しないでいると、起動時にCD,FDブートの画面Eドライブ読むところでとまる
Maxtor4R120L0なんだけど、これって危なくなってきたって事なのかな
それとも、起動時の室温とかが原因?
IEEE1394で2台デイジーチェーン(1台キャッシュ1台ダウン)してるが
ファイル破損エラー出まくり
(ダウンを内部のIDE-HDDにしてるときは問題なかった)
PCが古いから処理能力がついていかないだけかも知れないけど
(゚∀゚)
>>278 言っとることがよう解からんが、BIOSが確認する所でやたら時間かかったり認識できなかったりするってことならヤバイかもしれん。
ケーブル変えてもだめだったらHDD破損の前兆かも。
俺は最近IBMのDTLAのやつが認識に時間かかるようになって、ヤバイと思ってバックアップ取ったけど、何故か最近動作が正常に戻った。
Driving Miss "Daisy" 良い映画だったな・・・・
S-ATAでRAIDのストライピングやったらP-ATAの7200rpmを普通に使うのと比べてどのくらい早い?
IEEE1394とUSB2.0だったらUSB2.0の方が速いんだよ。
IEEE1394は 理! 論! 値! な
じゃなかった。
つながーるKITのUSB2.0とIEEE1394両方持ってるけど、
USB遅いよ。
>>284 理論値はUSB2のが早いけど、実際はIEEEのが早いって言いたいんだよね?
それであってるよ。
外付けUSB2.0でUP速度内蔵と全然変わらないよ
ADSLだからんなもん関係なし
苦労と思考のIDEカードはなんで(他と比べて)安いの?
苦労と思考するからです
( ;´Д`)
>>293 まちがってない..
まちがってないよ小林くん!
どうでもいいけどあのサングラスのおっさんはマスコットなの?
( ´,_ゝ`)
フラットケーブルをケースの隙間からPCの外に出して普通のhddを無理矢理外だしにしてる
なんちゃって外付け
だって俺のケース、hddが一個しか入らないから
メルコの外付けHDDが壊れて保証期間内だから修理出ししたいんだけど、HD内にnnyもあるんだよねぇ。
やっぱまずいかなぁ?しかも買ったビックカメラに修理出ししようと思ってるんだけど。
HD内にnnyがあるのに修理出しした勇者いる?
winny=ny ○
winny=nny !!!?
>>298-299 ミニタワーでプラケット増設出来ないほど狭いとか?まあ外に置いとくと冷えるからいいけど。
ちなみに増設するんだったら少し値段は高いが防音対策の板とネジの間のゴムで固定するやつがオススメ、本当に静かでイイ。
修理で普通HDDの中身は見ないんじゃないかな・・・
機械的に壊れていれば見れないけど・・・
そうじゃなくても中身消しておけば大丈夫なんじゃない?
お金がかかるのにわざわざ復元するだろうか?
べつになんもされねーよ。
MXの時共有フルで出しましたが何か
いちいち聞くやついるけどるやついるけど
そんなことあるわけねーだろ
自分のHDのとこから逮捕者ってか
あほすぎ。
怖いならnyなんかやめれば?
305 :
300:04/02/23 17:04 ID:42I3cESk
>>303 故障がHD電源だけだと思うから、電源直したり交換したら、中身見れると思うんだよね。
フォーマットする時とかさ。
あと、PCからアクセス出来なくなってしまってるから、もうどうにも出来ない。
カバー開けていじくるだけのスキルないし、ヘマしたら保証対象からも外れるし。
306 :
300:04/02/23 17:08 ID:42I3cESk
>>304 別に逮捕の報道でHDメーカーまで報道されないからメーカーはそんな事心配しないでしょ。
ちなみに修理出して戻ってから何ヶ月たった?
逮捕されるまで時間差あるけど。
>>300 修理した後の読み書きのテストは専用のソフト使ってチェックするから問題ない、つーか入ってるファイル見て回ったりしたらプライバシーの侵害。
nyが入っててもフォルダを開いたりはせん、落としたファイルやキャッシュを調べるとかもありえん。
ただ、ドライブにアクセスしてすぐ見える所に、見られたら即逮捕な内容のファイル名のファイルがあったら調べられるかもしれん。
それとフォーマットする時は普通中身なんか見ん、あと質問しとるやつが変にウダウダ言うな。
ああ
>>306 うだうだ言うぐらいなら、諦めて新しいの買え!
・・・が結論じゃないか?
キャッシュ8Mと2M
ファイルのコピー以外かわらないですか?
保証期間が違ったりする
メルコの外付使ってます。
[安全な取り外し]
を受付ないんですが同じ症状が出たひといますか?
どう解決しましたか?
俺も出来ない。停止しようとしてもできないんだよね。
マニュアルに[安全な取り外し]するなって書いてない?
去年買ったときはそう書いてたけど
>>314 まさにそれだと思われます。仕方ないので安全じゃない取り外し(ケーブル抜く)を
やっております。
>>315えっ、そんなことかいてたんですか、、どうしよう、おれしばらくこの方法で終了してた。
中身に支障はでてないんだけど。
>>316 遅延書き込みやってる場合、安全な取り外しをしないとファイル破損の原因に
なると思うのだけれど。
取り外しが出来ないとき、そのドライブのファイルを何かのアプリケーションが
使っている可能性は?
・ついうっかり、エクスプローラでドライブを開いたままだった
・ついうっかり、再生ソフトで中のavi(mp3)ファイルを開いたままだった
・ついうっかり、DamonToolでイメージファイルをマウントしたままだった
あと、取り外しでエラーが出たあとにもう1回試すと正常にできる場合もあるので
色々と試してみてください。(XPの問題かも知れないけど)
318 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/25 18:46 ID:jP3ZYC29
現在やっとこさトータル0.8T
HDD×6
この間HDDがホカホカになりデータあぼーん
かくHDDに1個づつファンをつけたら
騒音が公害レベルに鳴った。
沖縄の人が基地問題を
何とかしてくれという気持ちがよくわかった…
現在やっとこさトータル0.8グルーチョ
>>318 騒音が22dbくらいのファン買って付けるとき防振ワッシャー挟めばかなり小音、俺はそうしてる。
ケースがフルタワーじゃないならケースに隙間作ってケーブル外に出して何個かなんちゃって外付けにしたほうがいいと思う。
たぶんRAIDやった複産で総容量がやたら大きくなっとるんだと思うが、800Gあって寿命が5年としても普通5年で800Gも使わんよな。
まあ、容量より便利さだな、起動ディスクをストライピングにして保存用をミラーリングしとけばかなりイイし。
漏れは4台のHDDにそれぞれケース用の8cmファン付けてるけど
音は4台分合計よりCPUファンのほうがまだうるさい。
よく冷えるし安いし静かだし、このほうがいいぞ
>>320 普通ワッシャー入れると隙間が出来て風を巻き込んで五月蝿くなります
Fanの騒音はモーター3割:風きり音7割です
ほぼ半年かあ、、マクスター120G5400
今度のシーゲイト80G5400はどうだろうな、、
今キャッシュコピー中、、何時間かかるのか、、
なんか最近、全体ハッシュ不整合エラーが出るようになったんだけど
これって、いよいよHDDがヤバくなってきたってこと?
BUFFALOの外付けHDを買いました。
MXを使っている時、このHDにファイルを落とすだけなら問題ないのですが
アップロ−ドすると(遅延書き込みデ−タの紛失)となります。
OSはXPでUSB2.0接続です。
メ−カ−に問い合わせようと思いましたが、
MXを使っていることがバレたら嫌なので聞けませでした。
独り言かよ
>325
バッファローの外付けタイプで「遅延エラー」は良くあるけど、
もしかしたらUSB2.0ボードのほうが犯人だったりとも考えちゃうよ。
データが頻繁に行き来するのが良くないのかも知れないから、
キャッシュとアップとダウンは別々に置いた方がいいのかも。
ひとつ、キャッシュ専用の犠牲内蔵ハードディスクを用意して、
アップはシステムと一緒に置いて、ダウンは外付けでどうかな?
遅延エラーが発生する理由が、イマイチ良く分からないんだよね。
遅延の原因についてはとりあえず置いといて
「ただちにバックアップを取ってください」みたいな警告が出るじゃない?
で、それでバックアップに成功した人っている???
漏れはノートンゴーストでやってみたけど結局ファイルが認識できなくてムリだった
やり方が悪いんだろうか・・・・
そんな警告見たこと無いよ
そもそも
× nyだとHDDが壊れやすい
○ 冷却してないHDDは連続アクセスで壊れやすい
で、外付けだといまんとこオウルテックのケースしか
冷却をまじめに考えて無いので、壊れる
IOだろうとバッファローだろうと小一時間使う事を前提
に作られた安物ケースでは無理だろうね
内蔵にしてもちゃんと冷却FANを付けて密接させない
ようにマウントしないとnyに限らず連続アクセスする様な
アプリなら同じように壊れる
HDDはPCのパーツでCPU>VGA>HDDと三大発熱パーツ
なのに、HDDの冷却をおざなりにしている香具師が
多くて「なんだかなぁ」といつも思う
ちなみに、遅延エラーの原因も熱が要因の場合もある
流体軸や8MBキャッシュタイプに多いいけど熱くなり危険
になると一時的にヘッド待避+回転停止して冷やす、
カックンっていう音がそれ、幕の場合には最悪アンマウント
されてドライブ一覧から消える
背面2前面3のファンが付いた豪華な5インチベイケースってどうよ。
>>331 豪華かかどうかは分からないけどデフォでケースファン
が5個ついてるなら、いちおう
・コンセプトで「冷却」を考えていそう
だなぁぐらいには感じるが、HDDステーションとして考えている
のか、単純にOCする基地外向けに作っているのか微妙だね
まぁ5インチにHDDマウントするなら
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/06/29/627471-000.html こんな感じのに無理せず2台マウントするのが良いとは思う
シャドウベイのクーリングファンも、最近のHDDは横側に熱を集中
させるように設計されているので、縦2段よりは横2段の方が良い
場合もある(まぁ縦2段+横2段の系4Fan搭載可能のケースもある
けどね
ケーススレで書くと罵倒されるけど、FWD1000(2000)のように前12cmで
シャドウベイのマウント間隔が広い(HDD同士の上下の隙間が1cmあく)
のはよく出来てると思う
ほとんどのシャドウベイはHDDが密接する感じのが多いいので、WD
などの未だにドライブ上面に熱の集中するタイプは上のHDDの制御
チップを加熱するので非常に怖いシャドウベイだと思う
(5マウント可なら135と1っ個空けてマウントするなどの配慮が必要)
WDは上部が熱くなるのか
いいことを聞いたよサンクス
内臓HDDってどうやって冷やすんだ?
ファン付けるスペースなんてないぞ
苦労と志向でがんばれ
RAID使わないで610GBですが何か?
未だに「〜ですが何か?」とか使う人っているんだな。
さすがに死語だと思うんだが。
338 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/26 23:23 ID:d9oKFnFu
外付けのHDD(LOGITEC LHD-EA120U2 : USB2.0)に
アクセスできなくなってしまいました。
「インページ操作の実行エラー」というメッセージが出てしまい、
まったくデータがよみとれません。
ググったりもしてみたのですが、イマイチ解決策が分かりませんでした…。
分かる方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
>>337 そこー、負けたからって負け惜しみ言わない
340 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/27 00:17 ID:m26WZ2ik
今度HDD買うんですが内臓型と外付けがあるみたいですが初心者には
どっちがいいですか?
>>340 初心者なら外付けだろ。ただ、3.5(5)インチベイに空きがあるなら
内臓買って店員に取り付けてもらうという方法もある。
342 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/27 00:34 ID:85+5cztn
内臓HDDなんて本当にあったら怖くて買えないな
そんなとこは釣りとかじゃないと思うが…
>>340 まずは外付けを買ってパーティションとかいろいろいじって勉強すべし
遅延エラーせっかく変えたのに起きる。
ケースだな。、
結局どのATAカードがいいんだ・・・絶対安定なモノはないものか。
大人しく外付けか?いやいや折角タワー型なんだから。。うーむ
内臓売買は法律で禁止されています
遅延エラー
起こるとかいってる奴って
みんな初心者だろ
糞な奴しか書いてないよな
誰一人自分で原因究明や
詳しいことや試したこと書かないで
おきたーおきたーってオナニー書き込みスンナ、ハゲ
自作板で相手にされないからと
素人ばかりのこの板で玄人気取りか
>>345 SATAにするか、IDEカードでHDDは3台までにするとかだね
たまにHDDの総容量を競っとるやつ見るがあまり意味無いよな。
「外付け1TBを4つくらい付ければ誰にも負けんぞ!がんがれw」とか言いたくなってくる。
>>351 自作スレならともかく、ダウソスレでは総量は意味あると思うが?
・金出せばいくらでも増やせるだろ
・そんなにあってもどうせ使わないだろ
・DVDに退避する知恵もないのかよ
・だれもそんな古い定番(神器)いらねぇよ
・バックアップとかしてるのかよ
ってのはダウソ板では「負け惜しみ」でしかない
それに・・・たかだか4TB程度はもうこの板では普通レベルで10TB超えて
こないと恥ずかしくて自慢投稿なんてしないよw
今でも「HDD600G!」なんて自慢してる阿呆もいるけどなw
ところでおまいら、SATA使ってますか?
漏れそろそろSATAに手を出そうかと思ってるんだけど、相性問題
とか聞いたことある?
>>354 マザボにもよると思うが、OSは一応9x系とかのサポートされて無いやつでも使えるがXPで使ったほうがいいと思う、
XPじゃなくてもBIOSのドライブ設定に古いOS用の設定があってそれを使えば使えるけど
S-ATAをプライマリとして扱いP-ATAのプライマリかセカンダリのどちらかを選択してセカンダリとして扱う、とかでP-ATA全部使えなかったり、といろいろ。
サポートされて無いOSで起動してるとき変な動作になるとかよく聴くけど俺も経験したことある。
あと
>>215みたいな話もたまに聞く、PCIにS-ATA増設して付けるなら何の問題も無いと思う。
というか、みんなダウソした物の容量キャッシュとか合わせてどのくらいあるの?
>>354 最近少しづつ値段見ながらSATAを起動ドライブにする
ようにはしてるけど、書庫は7200だとうるさいので5400のSATA
がでたらもう少し真剣に考えるかな・・・
相性的には、ACARDと玄人志向を試したことあるけど、問題は
でにくいと感じてます
あと、ACARDには
・1台のPCに3枚以上さしてもSATAカードならBIOS設定でINT13
をDisableとかしなくても正常に認識します
とメールで回答をもらっているので、IDEカードで3枚以上刺さら
ない人にとってもSATAは使いやすいのかもしれませんね
ただ、ケーブルは細いのは良いんですが、コネクタが抜けやすい
ので、あれは「もっとカチッときっちりはまる」ようにしてほしかった
と思います
エンコ用PCでSATAで日立使ってRAID0してますが、そんなに
強く触ったわけでもないので外れてました・・・思った以上に緩い
あと、スマドラに入れる場合にはSATAの電源は無理なんで
今までの4ピン電源のささるコンパチ型のHDDじゃないと入りません
ので注意が必要です
誰か
誰だ
スマン
>>357無視して。文章書いてるときshift押したらenterまで押してた。
幽霊が助けを求めてるのかと思った
なんでこのスレってコミュニケーション不全の輩が多いの?
秋葉原でジャンクパーツを漁りながら舌打ちしてるような人達?
それともパソコンいじり以外は社会的にも人間的にも誇れるものがない?
>>361 誇るものが無い=ダメ と決め付けてる時点でなんかさもしいね
人間として欠けてるから見栄えの良いものを求めてるんだね・・・
人の心配する余裕はあるのに、傷つけることは平気ということか
いやゆるゲーム感覚で弱者は餌としか見れない怪物ってことね
>>361 確かに読みにくいと言うか解かりにくい文章が多いわな。
ジャンクパーツを漁りながら舌打ちしてるような…、ってところワラタ。
>>361 言ってることがワイドショーに出てくる
コメンテーターみたいでキモイ
361の母でございます。
このたびは息子がご迷惑をおかけして申し訳ありません。
息子は昨夜いかがわしいファイルを取得し、悪意あるウィルスによりデータを全消去されてしまい(以下略
>秋葉原でジャンクパーツを漁りながら舌打ちしてるような人達?
ハゲワラw
>>364 お前のことか?w
特定のデバイスだけでエラーが出るときは、そのデバイスの
インターフェース設計に問題があるか、そのデバイスのデバイスドライバに
問題がある。
デバイスドライバやOSなどのソフトウェアレベルの問題か、そのエラーの出る
デバイスのインターフェースの問題である可能性が高い。
ソフトウェア的な問題の可能性として
デバイスドライバにバグがある
Windowsファイルシステムかキャッシュシステムとドライバの相性が悪い
ドライバーのバージョンが古い
Windowsのバージョンが古い
ハードウェア的な問題の可能性として
ハードウェアインターフェースの設計がデバイスドライバに準拠していない
デバイスのインターフェースと拡張カードとの通信に問題がある
インターフェース破損、ケーブル破損
電源不良
etc.
遅延エラー おきたー
けど、キャッシュ全消してHDDのチェックしたら大丈夫になった。
ひどいときは30分に一度くらいで頻発していた。いま数時間稼動中だがなんともない。
>368
神です。あなたは秋葉原の高級喫茶店で
たおやかに紫煙を繰らしている方でしょうか?
次回からはテンプレに貼らせて頂きたいです。
遅延エラーはじめてキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IOのHDP-U20P!ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
372 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 01:15 ID:Up6aymN1
遅延エラーの時は以下のエラーが頻発する。表向きなんともないから心臓に悪い。
・デバイス はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
・ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk1\D 上でエラーが検出されました。
・データをトランザクション ログにフラッシュできませんでした。障害が発生する可能性があります。
・遅延書き込みデータの紛失} ファイル のためのデータを一部保存できませんでした。データを損失しました。
375 :
ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/02/29 11:53 ID:WOQfM5uy
【ピエト炉系列板】
(炉 ̄∇ ̄)
___( っ )っ
| し (_) .|←マイルーム
| 【ダウソ】 . |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧∧ ∧_∧ .|
|(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←リビング
| 【モ狼】【大受】【ラウンコ】|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
|( ・_ゝ・)( ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←キッチン
| 【スロ】 【競馬】 【厨房】 【ν速】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ [ ̄ ̄ ] |←風呂
| <ヽ`∀´>. ミ ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚ ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
| 【最悪】 【半角】 【独男】 【ネトゲ】 【ゲーム】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 他板(トイレ) .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ,___,_
i___!_ ∧糞∧. (彡0ミ ) ∧_∧ /厨\
( ´_ゝ`) <ヽ`∀´> ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)
【削除人】 【糞コテ】 【DQN】 【ヲタ】 【厨房】
↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
>>376 探せばあるかも試練が、LGA775は標準サポートだ。
遅延エラーは松下のDVD-RAMドライブでRAMに保存したデータが何回も消えて以降、RAMは使わなくなった。
379 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 13:06 ID:3TeNcBce
>>378 それはRAMの問題じゃなくてPC自体が悪い。
381 :
ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/02/29 13:50 ID:2KdiYcJR
【ピエト炉系列板】
(炉 ̄∇ ̄)
___( っ )っ
| し (_) .|←マイルーム
| 【ダウソ】 . |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧∧ ∧_∧ .|
|(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←リビング
| 【モ狼】【大受】【ラウンコ】|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
|( ・_ゝ・)( ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←キッチン
| 【スロ】 【競馬】 【厨房】 【ν速】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ [ ̄ ̄ ] |←風呂
| <ヽ`∀´>. ミ ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚ ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
| 【最悪】 【半角】 【独男】 【ネトゲ】 【ゲーム】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 他板(トイレ) .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ,___,_
i___!_ ∧糞∧. (彡0ミ ) ∧_∧ /厨\
( ´_ゝ`) <ヽ`∀´> ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)
【削除人】 【糞コテ】 【DQN】 【ヲタ】 【厨房】
↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
日立のS-ATAのやつ買ったけど変な音がしたから返品届出して検査してもらったら不良品だと言うことで返品できた。
384 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/29 23:11 ID:joJLTtqO
最近外付けHDD新製品になって結構高くなってますね・・・冷却機能の向上とか正直いらないんだけど
いるだろ。あるにこしたことはない。
外付けを買う人は、金より手間を惜しむ人だから、多少高くても買うのさ。
自分の稼ぎを時給換算してみれば、趣味でもない限り面倒は避けたいんだろう。
いや、ノートだからだろ。
素朴な疑問、内臓HDDって上面と下面どっちが温度高くなりやすいの?
3.5ベイ余りが無くて隙間無く付けてるから外さないといけないんで教えてくれるとありがたい。
5インチベイにネジ止めなしで置けば
適当に調べてみたところ、当然だが下面はすぐに温度が高くなった、上面はすぐには温度が上がらん、
上面がどれだけ熱くなるかは知らんが長い時間かけて調べるのも面倒、つーか上面の温度が上がっても温度に弱い部品は付いてないはず。
チップがある下面の方が発熱が大きいとは思うが、とりあえず冷やすなら下面だな。
>>392 よくわからないけど、ちゃんと固定しなきゃエラーの原因になるってきいたけど、、
傾いてなけりゃ大丈夫、俺はプラケット増設する前は弁当箱の上に置いてた。
もともに考えてヒートシンク(上側)を冷やすのが常識だと思うんだが・・・
サーマルコントロールしてる幕・海門・旧IBM(AVVA以降)は横
幕2以前、IBMIC35以前、日立・WDは上がホットスポット
上の方が廃熱は楽だが、隣接マウントした場合に制御チップを
壊しやすいので最近は横にホットスポットを持ってくる設計が主流
HDD用の冷却ケース・静穏ケースもいくつか種類があり
WD :スマドラ、ラトック系リムバケース向き
幕・海門・IBM :PH35PRO、RAIDベイ、NF-7500向き
日立 :RAIDベイ、NF-7500向き
日立の7Kシリーズは厚みが薄いタイプがあるので
スマドラ、PH35などの静穏ケースは基本的に不向き
400 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 08:40 ID:eDClaebv
今、xpとDIU2-B120G使ってますが、HDが動きません。
ましてや、つないだら、
「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」と
表示されます。
どうすればいいのでしょうか?
今日、未変換チェックを行ったら、
変換先のHDDから「キュキュッ」
って音が聞こえてきて、PCがフリーズしますタ。
再起動したら普通に使えているのですが、不安です。
情報キボンヌ
ネズミが挟まった
キユ先生の呪い
404 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 16:17 ID:n7PTfk4r
外付けを買ったんですが今のデータ-を外付けに移動する時ってコピー
でいいんですか?説明下手ですいません。
外付けにデータ-移動=コピーでいいんですか?
いいです
どっちかって言ったら「切り取り」じゃないか?
データー移動→切り取り
データーバックアップ→コピー
407 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 18:20 ID:Ggu3Wg+x
>>404 買ったばっかりのようだからデータがうまく保存できなかったことを考えて
コピーして元のは保存されたのを確認してから削除したほうがいいかと
、、外付のデータはPC再起動および電源OFF-ONでも保存されたことを確認
408 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 18:37 ID:n7PTfk4r
>>405,406,407
有難うございました。教えてもらったようにやってみます
切り取り・・・
BigDrive非対応のPCに160GB繋いじゃって・・・
データが・・・ アウアウアウ
現在WindowXPHome.FAT32で
IBMの7200rpm/40GBを使ってるのですが
これからMaxtorの160GBを導入したいと思いまして
ttp://www37.tok2.com/home/nobusan/hdd/add_move.html こちらの方目を通したのですが
イマイチぱっとしません・・・
手順としては
Maxtorドライブをプライマリーの方につなぐ
MaxtorドライブにXPをインストする
それをセカンダリーにつなぐ+IBMをプライマリーに戻す
IBM→Maxtorへのデータコピー
でいいのでしょうか?
412 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/02 23:38 ID:HsCO9OXb
マクストアの外付けなんですがまだ認識はするものの
キャッシュドライブとして長年酷使してきたせいかへたり気味で
キャッシュ変換エラーが頻発。CHKDISKでいちいち不良セクタを
修復するのも大変だし買い換えたほうがいいかな?
>>411 IBMからMaxtorにデータを移したいのなら
プライマリ:Maxtor
セカンダリ:IBM
にして、MaxtorドライブにXPをインストしたあと
IBM→Maxtorへコピー(or移動)でOKじゃ?
>>411 ・・・160GB をFAT32?
あきらめて、素直にNTFSでクリーンいんすこ
してマイドキュメントのお気に入りとデータだけ
コピーした方が良いんじゃないか?
Maxtor、NTFS、Windows2000の三つが重なると
OSが起動しなくなるって本当?
417 :
411:04/03/03 00:28 ID:ufjUAZpK
>>415 いえ。現在は40GでFAT32なんですが
Maxtor導入した暁にはNTFSにしようかと思ってます
今のXPはMeからアップグレードしたヤツなんで
とりあえずFAT32で残して居たところなのです・・・
>>417 手順としては
1.新:幕HDDをプライマリ 旧:IBMは外す
2.それにいんすこ
3.旧:IBMをセカンダリに繋ぐ(DISK管理で操作が必要な場合あり)
4.適当に必要なものだけコピー
あとは、旧:IBMをフォーマットするなりなんなり
好きにするじゃないかな
>>415 FAT32で40GBって書いてるが、160Gはどうするとも書いてないかと。。
・・つられてみる
Win98とデュアルならFAT32だろうがなぁ。。
420 :
411:04/03/03 00:36 ID:ufjUAZpK
421 :
419:04/03/03 00:38 ID:cP9D5IVT
レス書いてるときに
>>417 のフォローがはいってたよ
・・スマン
422 :
413:04/03/03 00:56 ID:hw8hfKfn
>>420 なんだオレのレスはダメなのか、、クソッ
外付けのHDDの購入を考えています。
当方XPでして、IEEE1394接続、回転数5400以上、80〜160Gで考えています。
主に動画の保存・鑑賞が目的です。
デザイン、価格よりも静かさを重視しています。
BUFFALO、IO-DATAあたりがいいかなと思っているのですが・・
よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。
>>423 連続して使わないなら
IEEEでとにかく安いHDDケース+幕4R でいいんじゃない?
>>423 BUFFALO…コリコリした舌触りが生み出す濃厚な味わい ☆☆☆
IO-DATA…キリリッとした刺激のある爽やかな食べここち ☆☆☆
>>423じゃ無いんですが、IEEEの安いHDDケースのお勧めってありますか?
ベイはまだ残ってるんですけど電源と発熱が不安です。
>>423 俺はIO-DATAの160G IEEE1394 5400rpm を使ってるけど音は静かだよ。
リムーバブル使ってるんだが、なんかガリガリうるせぇ、爪楊枝刺すと直るんだが
これって一体何なんだ?
ファンが何かに当たってるのか?
>>428 基本的にリムバに使われているFanは安物が
多くてボールベアリングですらないスリーブが多いからね
熱にも弱いし耐久性もほとんどない
当たっている場合もあるけど、普通はFan自身の騒音だね
>>426 そうですねぇ
センチュリー MAP-L58F1-02J (8台用 27K)が一番安いと
思います1台あたりの単価は4K切りますから
安定してますし、電源も1本で済むし速度的にも問題ないし
まさに
・ダウソ民のための1品
といえる外付けケースです
問題は手に入りにくいという店ですねw
まぁ4台用と2台用もありますが、さすがにCP考えると4台
用が限界ですかね・・・
>416
うちは平気だけど
HDD記念真紀子
432 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 23:32 ID:y5ipXf1H
>>426 5A300J0+3.5" HDDはい〜るKIT Dual
433 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 23:40 ID:JO/tTf2c
つなぎにつないでついにXドライブまで来てしまった。
あと2台で未知の世界へw
434 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/03 23:44 ID:Vo2y758t
Zの後か…ZZとかになるのか?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
是非報告願いたい
次はAA〜AZ、BA〜BZ・・・ってマジレス禁止?
Zの次はひらがなのあに決まってる。
439 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 00:22 ID:7odjrQ0X
ピリオドとか@とかの記号になるんじゃねーの?
440 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 00:23 ID:dHxDVPrB
乙とか
甲からだべ
イー
アル
カン
フー
ヤリ
タク
シク
449 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 23:26 ID:on2PLzL+
HDD突然逝った・・・。smartdrive使ってると前兆がわからないから
対処しようがない。。。
で!結局どこの買ったらいいんだよ!!!!!
シーゲートか日立にしろ
IBM以外。
経験ではIBMが一番丈夫
最悪はマクスター
454 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/04 23:54 ID:B5laNhJk
素人は海門
スキルある人は幕
かな?
HDDの選択にスキルが関係あるかよ。
関係あるのはメーカーへのイメージと製品に対する評判・仕様だ。
漏れの場合、今まで使ってきて故障が多かったメーカーは避けるし、評価が良くて高すぎなければ買う。
>>456 いや、幕は静穏化ツールとかあるでしょ
それを使えるかどうか
その意味でスキルと言ってみたんだけど
>>459 amset使えるかどうかとどのHDD選ぶかは何の関連性もないと思うけど?
禿同
サムソンが意外としぶとい
幕は冷やさないと危険度が他より高いsmooth1.0モノが
今でも出回ってるみたいだから心配なら避けた方が良いかも。
466 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 08:44 ID:na1bN4Fl
>>464 Sugeeeeeeeeeeeeeeee!!!
俺HDD動かなくなるまで使ったこと無いんだけど、普通は動かなくなるまで使うの?
不良品で最初から壊れてた事はあるけど、動作がおかしくなったら取り替えてるから壊れるまで使ったこと無い、
冷却ファン有りで3年目くらいで動作がおかしくなって取り替えてる。
470 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/05 20:26 ID:WjmJet8i
リムーバブル外付ケースってどれがオススメ?
使ってる人、何処製の使ってます?
>464
結局のところ何GBあって、使ってるの何GBよ?
>>470 センチュリー MAP-L5XF1-02J + ラトックリムバフレーム
のセットが一番安いんじゃないかな・・・
>>471 こっちは動画専用でファイル数 21277 サイズ 5.1TB 利用中
Bファイルサーバー(A) HDD 5.6TB (16台+外6台)
M/B Intel D865GBFLK
CPU Celeron 2.4GHz
MEM 512MB (PC3200 512MB SanMax)
IDEカード Promise133TX2 (2枚) + ACARD 6280
電源 Enermax EG651P-VE U (FMA) 520W
HDD SYSTEM用 幕 7Y 250GB
データ用 幕4A 250GB *6 6Y 200GB *2
幕5A 250GB *3 5A 300GB *4
外 5000XT*4 外 4AJ 250GB *2
5.6TB・・・
そういえばここはダウソ板w
479 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/06 01:37 ID:EoTOn3J3
TBなんて仕事でしか見たことが無い。
家は80+80GBの160GBです。
仕事先で4TBを見たことがある。それが精一杯。
5.6TBのファイルて何を入れればそこまで使えるのだろう…。
退避してあるもん出せばいくでしょ
MXのころからやってればもう3年にもなるんだし。
仕事先で見たいちばんでかいのは
8MByteの8inchHDDだな。
車のエンジンかとオモタ
>>480 なぷからといわないところがMX厨ですね。
マジレスすんのもあれだが、ナプのころはもせ全盛で容量くう動画等あまりない
回線も細かったしね。
もせ全盛と言うか、napはmp3だけだよ
MXがなかった頃は、動画は他のツール使ってた
seagateの7200 160
maxtorの5400 160
5400 300
どれが1番死ににくいかな
>>485 幕の5AJ(300GB)でないかい?
ハードスペックからみてもMTBFは倍だべ
HDDが壊れそうになったらバックアップ取るよね、そのとき知らないうちにデータが破損したことがある人いる?
今CRC取ってバックアップしてるけど、コピーしたときデータが破損したことある人居たら聞かせて。
壊れそうなのが分かれば苦労しない
>>487 壊れそうだと思った時点で既にデータは破損していること多し。
「絶対壊れない」はありえないからな
安心できるのはRAID1か5かねぇ・・・
RAIDカードも安物使うとより悲惨な事態になれてステキ
素人騙しの玄人志向
つうかさ・・・君たちMX(ny)ユーザーなんでしょ?
RAID? バックアップ?
ULすればいいじゃん、何考えてるの?
・吸う人はリモートバックアップ装置
と考えて出し惜しみしないでどんどんQ通せばいいのに・・・
まぁ吸ってもすぐに捨てちゃったり、待避して共有してくれ
ない相手にはそうそう解放する気にはならないけどねw
494 :
↑:04/03/07 01:44 ID:J7etIb6l
つうかさ・・・君のPCにはエロ動画しか入ってないのか?
ウム。見てて痛々しい。
あはは、おもしろいね君たち
そりゃMX(ny)で流れてないデータはあるし、消したくない環境
や個人的なメールなどのデータはあるでしょう
でもそれは、映画数本、DVDの磯なら1枚分にも満たない程度
のサイズでしかない(その程度のバックアップ手法なんて論議
する価値もない、ダウソの住人にとっては片手間で足りる)
OSもアプリも各種コンテンツはULしている限り不滅に近い
なのにRAIDですか・・・
自作板のRAIDスレに逝った方が良いと思いますよ
MX(ny)で流れているコンテンツには不正な物が多いけど、生き残
る存命力では遙かにローカルバックアップ(RAID)よりも優れています
レンタルビデオやAmazonの在庫よりも優れているでしょう
止まっている状態で保存するという今までの概念を無価値にするの
がMX(ny)なんです
もう少し 流動し生きたデータ の意味を考えても良いと思いますよ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
( ゚д゚)・・・
SiS651はFSB533に対応してるけど
FSB533のHTにも対応してるの?( ´゚д゚`)
>>498 的外れ
当を得ていない
的を射ていない
ピントがずれている
>>502 間違いは2番目だな。
えっ、クイズじゃないって?
504 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/07 16:49 ID:fK0Hijdw
>>503 ピポピポピンポ〜ン!!
大当たり〜
さて正解の商品は・・・
ACCS経由京都府警行き片道特急券と365泊366日無料宿泊のセットでーす。
スマソ、下らんことでアゲてもうた。
漏れがわかりに商品貰って逝って来る
がわかり ってどこ?
HDDの質問です。
600GBの外付けって買ったら馬鹿ですかね?
\100000-でした。
160Gを4台で4万でいけるしな
>>507 ニコイチケースのやつですね
今は売ってないのかもしれませんが、挑戦者で売っているのを買って試してみました
・RAID扱いになる(RAID0ではなくスパン[JBOD]のようです)
そのため1台のHDDとして見えます
・スパンといえどRAIDなのでHDDは両方ともアクセス時回転しっぱなしです
・騒音もすごいですが、それ以上に熱が恐ろしいことになります
海門 7200で 72度、日立7200で70度、幕4Rで 66度 5AJで77度
温度は5インチに2個液晶で表示するタイプのPC温度計を使いHDDのホットスポット
日立は上、それ以外は横に熱伝導テープで貼り付けてチェックしました
実際、日立は両方2日目に壊れ、幕5AJも片方が10日目に死にました
(壊れるだろうと思っていたので全部新品を使ったので無償修理させましたが)
・ケースの廃熱製はほとんど期待できません
・実際の600GBのタイプは幕の4AJ 300GBx2 のようです
※幕の4AJは若干5AJよりも発熱が低いです
個人的には「常用なんてとんでもない、つうかこれ耐久試験してるの?」 という
本当に挑戦者な製品です
センチュリー MAP-L5xF1-02J (X=2/4/8台用)のIEEE外付けケースがあり、
1台の単価は約4Kと今までの外付けIEEEケースでは群を抜いて安いので、このケース
+CPの良いHDDで組んだ方が良いと思います
ただしRAID機能はないのでバラバラのHDDとしてしか扱えません
これから、夏ですしニコイチやヨコイチ?(4台用)のは止めた方が良いと思います
>>510 回転止めればいいんじゃない?
どうせデータ置き場なんだからフルに使う事ないでしょ。
>>511 えぇ常用せずに、その場・その場で瞬間的に使うならOKでしょう
フォーマットもクイックのみ、移動・複製も20分以内と決めて使うなら
1年ぐらいは持ちそうですね
スケジュールバックアップもきついですね、差分はOKですが通常だと
幕の場合アンマウントして強制停止しますから・・・
日立の場合は壊れるまで加熱しますのでそれよりはマシですけどね
置き場に600GB1個なんて使いたくないな
リスク分散とは無縁の商品だな
外付け1TBとかは内部で200GBくらいのHDDを複数つなげてるだけだからRAIDやるのとあまりかわらんと思う。
しかも600GBで10万は痛い。
HDDが論理クラッシュしたんだけどWinでディスクウォーリア見たいなソフトないの?
>>516 Folder5の Final Fun-Boy
今HDD6台内蔵しているんですが普段使うのは2台だけで
残り4台は時間のあいてる休みの日くらいしかアクセスしないんですよ。
そこで電源ケーブルとHDDのコネクタの間に咬ませて
簡単に電源ON.OFFを切り替えられるスイッチみたいな物があれば
欲しいなと考えているんですが、こういった製品は出てますかね?
>>518 OS切り替え用のはあるけど、普通はないな
危険だしね
変な香具師多いな
今春休み?
>>518 そんな微妙な製品は聞いたことが無いよ。
セカンドPCをファイルサーバにするとか、電源を2台搭載するとかじゃ駄目なのかい?
>>518 んなもんリムーバブルにすりゃーいいジャマイカ
それこそIEEE1394用のがわを買ってこいよと
>>519 電源入ったままHDD引っこ抜いてるけど
>>525 ・・・
結局、HDD壊す奴にはちゃんと理由があるって事だね
527 :
518:04/03/10 12:16 ID:heLnIQeA
>>519>>521 自分も見た事も聞いた事もないし、やっぱり無いですかね…
>>522-524 ご意見ごもっともです。
ラトックのIDEリムーバブルケースは一台使用しているのですが
これはフロントの鍵で手軽に電源ON,OFFできて大変重宝しています。
このような感覚で、シャドウベイに設置してあるHDDの電源を制御できる物があればと
思ったんですが、そんな変な物が欲しい人ってあんまりいないんでしょうね…
>>527 hddに繋がる4ピンの電源コードを延長コードを使いケースの外に出して、
ケースを開けずに外にだしたオス・メスのコネクタを切断/接続出来るようにする。
使うときだけそのコネクターを繋いで、いらなくなったら切断する。
やっぱ釣りか
6台も内蔵してて知らんわけないわな
肝心な事書かないアホは放置しる
>>527 あぁ、そうじゃない、危険といったのは
通電していないデバイスを生きてるIDEポートに繋ぐのが危険という点
電源だけの5ピン用ON/OFFスイッチBOXはプラットホームに売ってる
問題は、IDEケーブルを切り替えるのがOS切り替えようの奴しかなくて
高いってこと(富士通とかがOSチェンジHDDスイッチとかだしてる)
電通していないデバイスってのは、抵抗になるんですいわゆるターミ
ネーター化します、SCSIはターミネーター抵抗が高いのでスルーしま
すが、IDEは規格の段階でシングルコネクタケーブルとダブルコネクタ
と明確に抵抗値やCS用に定義しているんですよ(最近シングルはみま
せんけどね) だから、IDEに関しては
・生きてるポートに死んだデバイスを接続してはいけない
という仕様があるんです
生きてるデバイスが道連れになったり、CSがおかしくなったり、IDEカー
ドの設定がおかしくなったり、いまラトックのリムーバブルでやってる
そうですが、IDEインターフェースならその使い方は間違っているので
やめたほうが良いです(IEEE/USBなら別に問題ありませんが・・・)
>>530 そんな事もマジで知らなかったです。
危ない危ない…
勉強になりました、どうも有り難うございます。
528もサンクスです
リムーバブルケースは、普通ホットスワップ対応じゃないか?
OSとか別にしてハード的な話ね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/10/news020.html 400GB かぁ・・・
でもMXサーとしては「どうせ書庫だから5400回転でいいのに」と思ってしまうw
> 現時点で3.5インチATA HDDの最大容量はMaxtor製品の320Gバイト。
> しかもMaxtor製品の回転速度は5400rpmで、7200rpmのHDDに限ると
> 最大容量は250Gバイトだとモンロー氏は指摘している。
だから、この意見みてすごく幕を応援したくなりました
MaxLineヽ(´ー`)ノマンセー 5400回転ヽ(´ー`)ノマンセー 400GB=3万円以下キボンヌ♪
>>535 幕が次に5400回転シリーズを作るかかなり微妙だね。
おれも五月蠅いの嫌いだしどうせ共有置き場だし5400回転がいいな。
5400回転作る気がなかったら、HDDの隠し仕様でで5400回転にもできるように
HDD側のファームに仕込んでおいてくれたないいのにな。
あとは、専用のツールで切り替れば、桶。
まぁ、漏れも400Gが3マソ切ったら、3台つなげてる5A300J0も
順次買い換えするけどね。
>>535 AV組み込み用なんて5400rpmで十分だとおもうがなぁ。
部品の共通化で5400rpmは作らないのだろうね。
最近の製品の8割以上は7200rpmだしね。
>>473 PCケースはどこのですか?
参考にしたいのでよろしくおねがいします。
人間、必要でなくてもカタログ上で数字の大きいのを買いたがるんだよ。
( ゚д゚)ポカーン・・・幾ら掛かってんだw
( ゚д゚)・・・
識者の方々に質問です
動画ファイル倉庫として大容量HDDの購入を検討していますが
5400rpmか7200rpmにするかで悩んでいます
マクスターの『5A300J0 (300G 5400 2M 4枚ディスク)』と
『7Y250P0 (250G 7200 8M 3枚ディスク)』を候補に考えていますが
質問@ 比較的長寿命と推測されるのはどちらでしょうか
質問A HDD間のファイルの移動・コピーの速度は『7Y250P0』の方が速いのでしょうか
『5A300J0』だとかったるく感じたりしないのでしょうか
>>544 @発熱が低い分 5400回転の方が寿命が長いでしょう
A当然7Yの方が速いです 5AJの1.3倍は速いでしょう
ただし、200GB・300GBというHDDの場合移動・複製も数十GB
単位で行う事になりますので
・終わるまで待つ
ということはせず
・適当に放置(気が付いたら終わってたw)
するので実際は、転送速度は気にならないでしょう
あと、Explorerはメモリを大量に消費し空きメモリ以上の作業
だとOSがフリーズするぐらい酷い糞ファイラーなのでFFC
(Fire File Copy)等を使うことをお勧めします
※注意
どちらのHDDも空冷は必須です、5400だから空冷いらない
なんてことはありませんので、必ず空冷しましょう
隙間のあかないギチギチのシャドウにマウントするなんて
自殺行為です
まぁ幕のHDDは高熱だとアンマウントして強制停止するんで
すけどね・・・
>>545 >まぁ幕のHDDは高熱だとアンマウントして強制停止するんで
>すけどね・・・
この機能って他のメーカーには無いの?
おまいらディスクの空冷ってどうしてるよ?
548 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/11 16:01 ID:JWrm/JdJ
扇風機回しとくと扇風機から焦げ臭い匂いがしてくる('A`)
もうちょっと待たないと電気屋にも売ってない('A`)
よってny自粛中('A`)
>>541 すごいっすねぇ(´∀`)
まさか4台あるなんて・・・
これからも質問するかも知れないんですけどよろしくおねがいします。
冬は冷やさなくていいよ
北海道の人なら、夏でもファン無しで平気なんじゃないかな
553 :
544:04/03/11 21:17 ID:oRsZ8sTx
>>545 色々教えて頂き有難う御座います
空冷はしています
少しでも長生きさせたいですもんね
FFCも利用しているのですが
FFCにてファイルの移動をすると何故か10回に1回くらいの割合でファイルが破損します
なのでFCCを使う時はHDD間でファイルをコピー後、
破損してないか確認してから元のファイルを削除するので少し手間がかかります・・・
>>553 FFCにかぎらずExplorerで壊れるってのはメモリが原因
の場合が多いですね、まれにM/BのMEMソケットが壊れている
という初期不良もアリます
それが無ければ壊れることはまずありません
ただし、AsusのnVidiaTi4XXX(V8XXX) 系カードだとFFCが
・リソース不足
になって失敗する
という不具合は自分もハマリましたし、スレでも報告がありました
たしかWindows標準ドライバでもAsusドライバでもダメだったと
記憶してます
起動用にするなら
バラクーダ4 40GBプラッタ
バラクーダ5 60GBプラッタ
バラクーダ7200.7 80GBプラッタ
静音、発熱、速度などから総合的に見て
どれがいいですか?
>>555 漏れはBarracuda 7200.7のST380011Aを起動ディスクとして使っています
音は、時々ジージー鳴ったりしてあまり静音ではないですね
発熱、速度には不満はまったくありません
40GBも80GBも、価格差があまりないから7200.7 80GBプラッタがいいとは思うけど
アイ・オーの外付け160か、内蔵160。値段はあまり変わらないんだけど、
どっち買ったら良いですかね?
あと、外付けと内蔵のメリットとデメリットを教えて下さい
内蔵 多分インターフェイスボードが必要 マザボが対応してて空きがあれば不要かも 初心者にはおすすめできない
外付け 場所を取る USBなら取り付けが簡単
機種名や環境書かないところを見ると初心者ぽいので外付け(USB)を推奨しておく。
俺の場合、内蔵買って外付け
外付け買って内蔵
この天邪鬼野郎が!!!
外付け買って内蔵を想像して昆布茶吹いたわ!
ありがとございます。
内蔵は何か難しそうですね。pcの蓋を開けるのも怖いし‥。
USBも2.0着いてるので、うん。外付けに決めた!
>>564 秋葉のPc-success2号店の価格表示ミス
でも在庫分は全てその値段で売ったみたいだね
>>565 なるほど、情報ありがとう
価格表示ミスだったのね・・・
どーりで安すぎると思ったw
しかし、ここ数ヶ月はHDDって殆ど値下がりしてないですねー
ちょっと前なら半年立てば同じ値段で容量5割り増し、みたいな時期もあったのになぁ
>>566 ういw なんせその情報は私がUPしたんで・・・(2個GETしましたw)
あと、最近値下がりしないのは「円安」のせいかとおもっています
(値下がりが円高のおかげ だったのかもしれませんけどね)
型番 HDS724040KLAT80 HDS724040KLSA80
インタフェース パラレルATA(100MB/s) シリアルATA(150MB/s)
容量 400GB ←
プラッタ枚数 5枚 ←
ヘッド本数 10本 ←
平均シーク時間(リード) 8.5ms ←
ディスク回転数 7200rpm ←
消費電力 9.0W 9.6W
今日突然、外付けのHDD認識してくれなくなったよ。
折角、買ったばかりだというのに。
OSは98だぞ、コンチクショウめ。
ファイルの一番安全な退避の仕方を教えて下さい、ヤロウ共。
>>569 日頃からバックアップソフトでASR取れや。
つか、HDは所詮、消耗品。逝く度にインストールだの作業が面倒な香具師は
ハードウェアRAIDボードでRAID1か5を組むのが吉だな。
解かったかコンチクショーw!!
>>569 バックアップソフト無しでやるなら、書庫にして正常に書き込まれてるか確認すれば確実。
RARでリカバリつけてCRC取って退避、コピー後にCRCチェック。
コピー後のCRCチェックは正常に書き込まれているかチェックするためなので、メモリ内を読み込ませないように。
しかしHDD安いね、外付け160GBで100円/GBぐらいの単価だよ。
田舎なんで価格.comのよりは12%ぐらい高かったけど。
DVD買おうかと悩んでいたが、DVDメディア単価より低いんじゃって思ってHDD買い足しちゃったよ。
DVDメディア単価の方が安い
安くたって200GB300GBって時代のバックアップメディア足りえないな、もはや。
内蔵160G 大体1万円 1Gあたり62.5円
DVD-R4.7G 大体400円(国産) 1Gあたり85.1円
正確な価格は変動するので目安ってことで
576 :
:04/03/15 20:45 ID:CILL2/N/
HDD160買ってきたら おいらのPCでは、120Gまでしか 認識できなかった、
IED→IEE1394に変換して使う予定なんですが、どうやってフォーマットすればいいですか??
>>575 国産DVD-Rは4倍ので5枚1000円程度だよ。
だから1Gあたり45円
DVD-R1枚が400円って高すぎだろ。
TDKの超硬か?だったら話分かるけど
誘電やマクセルでも250円くらいだぞ。
579 :
:04/03/15 21:12 ID:ohUIlNt0
そうなんだよ!DVDの方が安いんだよ!
でもドライブ代と管理を考えるとねー はやくブルレイでないかなー
一応電気街がある京都でも国産4倍で1250円なんてないのだが
最安価格で語られてモナー
583 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/15 23:44 ID:vyM+PxKn
ストーリー
イケナイオクスリで女の子をトリコにしちゃって───
通販で買った怪しいオクスリ「メイクラヴ・ジャンキー」
これを服用してエッチをすると、相手は自分にメロメロっていう夢のようなアイテムだ。
話のネタに買ってみたら、なんと効果てきめん!
さっきまでケンカの絶えなかった同級生が、今では甘い声を出しながら目を潤ませて、
僕にしがみついて離さなくなってしまったのだ。
「こ、これは……使えるっ!!」
これさえあれば現代のハーレムも全く夢じゃない!
250GのHD買っちゃったー
明日届く。楽しみだウヒヒー
>>584 楽しみに開いても中にはエロペグは入ってないぞ
586 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/16 06:29 ID:8bTQ6Yw3
ATA100とか66とかってドウヤッテ見分ければいいんだ?
まずケースを開けるだろ?それからどうしろと?
メーカー外付けHDなんだが。
ある雑誌を見てたらIDEのHDDはセカンダリに接続すると誤動作を起こしやすい
とあったんですが、本当でしょうか?
何も知らずに6年ぐらいセカンダリに2台繋いでたよ・・・・
あと、原状IDEのプライマリにHDD*1、DVD-R、セカンダリにHDD*2が接続されている
状態なのですが、この状態からHDDを増設するとなるとどのインターフェースがお勧めでしょうか?
外付け機器の知識がSCSIで止まっているので・・・_| ̄|○
590 :
588:04/03/16 13:35 ID:QqHgIKsB
>>589 たしか・・・ネトランのny特集のやつだったかな?
>>588 誤動作にもいろいろあるからなぁ
・100%嘘
とは言わないけれど、気にしなくても良いレベルですね
基本的にIDEのデメリットは
・IDEケーブルには1デバイスの信号しか流れないので
同時に2デバイスにアクセスということは出来ません
つまり、マスター→スレーブ→マスター→スレーブと
繰り返すわけです
この仕様のため、同時に書き込むRAIDは不向きと
いわれ、RAIDカードの多くは1コネクタ1デバイスを推奨
しており、同封のIDEケーブルも1コネクタタイプです
(まれに2コネクタ可能なのもありますが、上記の理由に
より、お勧めはしません)
・CSの問題
IDEデバイスはCSという自動的にマスター・スレーブを設定
する機能があり、これはM/Bの起動時に1回だけ決められます
これが、結構くせ者でケーブルからの応答時間などで決められ
るんですが、ケーブルの品質やデバイスの応答時間により
うまくいかない不具合が出る場合があります。
(まぁ固定設定すれば良いだけなんですけどね)
こんな感じかな
特に薦めはせんけどM/BのIDEコネクタに
プライマリマスタ:HDD(OS)、プライマリスレーブ:DVD+RW
セカンダリマスタ:HDD(DATA)、セカンダリスレーブ:HDD(DATA)
増設ATAカードPromiseATA133にHDD*4(DATA*2,Cache,Down)つないで
フル稼動で1年以上無問題のヤツもいる
MXとかで内臓HDD内のデーターと外付けHDD内のデーターではUp速度違う?
DTempで計ってみたんだけど
HDDの温度が50〜55度ってやばい?
ヤヴァゐ
華氏ならセーフ
サンクスです。
シャドウベイに4台入ってるんだけど
取付金具買ってきて、3.5インチベイあまってるので
そっちに何台か付けてみて、温度が下がるか試してみる。
ファン付きのやつ買った方がいいのかな。
温度下げる基本てどんなかんじでしょうか?
初自作だったんだけど静音重視で組んで
さらにHDD後からつんだらこの温度に・・・
書き忘れたけど、三行目の問題はダクトが解決策。
まあ、かなり深刻な状態の人しか考える必要はないがな。
アルミニューム製
昨日、新しいHDが届いて、ワクワクしながら取り付けようと思ったら
ケースの右側がなぜか外れない。説明書見ると仕様のよう。
仕方ないので前から手を入れてネジを回そうとケースの前面パネルを開けようとしたら
バキッて音がして、こないだ買ったばかりのDVD-Rドライブのフロント部分が床に落ちてた…_| ̄|○
はっきり言ってアホだ。
スマートケーブルを買ってきて
スッキリさせたいのですが
信頼性のあるやつ教えてください
大阪人なのですが
できれば
売っているお店も教えてください
夏は熱さまシートをHDに張ってる奴が身近にいるんだがどう思う?
609 :
606:04/03/17 23:29 ID:RwU7W2Iw
>>607 確かに良さそうなのですが
どこに売っているのでしょうか
メーカーのページですら
完売となっていますので・・・
>>610 まぁまぁ、そんなことどうでもいいじゃないですか
そんなことよりアロンアルファで直したパーツって売れるのか?
nyのキャッシュ用に5A300J0
かREIDで300G相当にするかで
迷っているのですが
どっちがいいですかね?
>>612 悪い事は言わないからRAIDはやめとけ
お前には無理そうだ
>>614 ある意味、お前は相当賢い香具師だとおもた!!
>>611 アロンアルファで直したパーツって自分なら買うのか?
もっとトホホ話を語ってくれ (^o^)ノ
>>609 秋葉ならほぼ自作ショップならどこでも置いてる
新宿なら、ビックカメラにある
ただ、SATAの時代がすぐそこまで来ているので、あまりIDE
に金をかけなくても良いんじゃないかなぁと思いますので
そのへん少し考えたほうが良いでしょう
安定性 フラット=RD3
エラー発生率 フラット=RD3
速度 フラット=RD3
ケース内の風量 RD3>フラット
価格 フラット 1 : 4 RD3
はたして、ケース内の風量を上げる為だけに4倍以上する
ケーブルを買う必要があるのかなぁ・・・w
(それにフラットは大抵付属してきますからねぇ)
旧RD3から7・8本買いましたが、その効果はあまり無いと思
いました(まったく実感できてないので・・・気休めですかねぇ)
>>608 ゲルってのは
・蓄熱する (グリスと違い熱伝達や放熱効果よりは蓄熱が勝る)
・人体用なので40度以上を想定してない
ので、HDDには向かないと思います
起動時直後は温度を冷やしてくれますが、逆に高温でHDDがサーマル
キャリブレーションして「自己冷却」しようとしてもゲルがお節介に高温を
キープしてくれるので、より壊れやすくなる
ダケだと思いますので、まぁ”百害あって一利なし”なんじゃないですか?
メモリや制御チップ用のヒートシンクを張るのとワケが違いますからねw
基本に立ち返って氷嚢はどうかね
結露であぼーん
621 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/18 13:21 ID:ADakaXFh
いつの間にか氷がお湯になってHDDぽかぽかだよ
・・いつから冷却の基本が氷になったんだ?
一つ教えて下さい。
OSはXP pro PC構成は色々
この2.3年間ぐらい5400や7200回転の
シーゲート、IBM、マックス
など色々と使ってきましたが
一つよくわからない症状がありまして
それはデータ構成が壊れててアクセスできない
みたいなエラーが出て、データが飛んでしまう症状です
問題のHDDはメーカー限らずでした。
熱、振動が原因ではないと思います(対策はある程度してあるので)
この症状の起きたHDDの使用目的は書庫で
最適化は、たまーにやる程度でした
ちなみに、データ構成が壊れても
再起動すると、何も無かったかのように
動き始めるHDDもありました
復活しないのは、HDDが壊れたのかと思いましたが
一様フォーマットしてみると
無事完了し、また使える始末です
この症状を回避する手はあるのでしょうか?
またこの症状になっても、復活できるよ!
みたいな事がありましたら
ぜひ!教えて下さい
長々と失礼しました
623 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/18 16:03 ID:HcH4bbYo
>>622 漏れもATAのドライバーによってそんなことがあったYO
この前、新しいドライバーを見つけて更新したら保存したはずなのになくなったり
起動時にCHKDSKがしょっちゅう動いたり、、ひどいもんだった (T_T)
・・前のドライバーに戻して問題なくなったさ
OSはWin2000ですた
>>622 症状は、いわゆるセッション情報が壊れている状態で、書き込まれているデータが正常でも
書き込まれているファイルが何処に書き込まれているか解からないためアクセスできない、という状態。
当然フォーマットすれば元に戻る。
おそらくHDDは正常、原因はマザーボードかドライバか使用者のどれか。
625 :
600:04/03/18 16:31 ID:+qQNz1Mb
626 :
623:04/03/18 16:47 ID:LWpEQ6Hi
>>624 > おそらくHDDは正常、原因はマザーボードかドライバか使用者のどれか。
やっぱりそうかぁ、、タコドライバーだったのか、、クソッ
サンクス
627 :
622:04/03/18 16:50 ID:QL/IVmh1
>>616 HDにまつわるトホホ話なんてもうねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァン!
それより、HDを売る時って必ずこれだけはしといた方がいいってことはありますでしょうか?
売ろうと思ってるところはソフ○ップあたりにしようと思ってるのですが・・・
>>628 とりあえず完全消去だね、普通のフォーマットでなくて。
箱を綺麗に能書き保証書(期間切れてても)など書類も完備。
そして一番大切なのは、売りたくて買い取って欲しくて仕方が無いという態度と取らない。
見りゃすぐわかる、こいつは何かワケあって売りてぇんだなって。
足元の下ほじくり返した二束三文で買い取ってやっか、ってなるからね。
そうだね。買取も要は「勝ち負け」しか無いわけで。
こちらが優位を保たなければ二束三文で買い取られて泣くだけ。
でも、向こうもいちおうプロだからね。まあたいていは負けますw
幕120死んだ
>>629 レスdクス
フォーマットじゃダメなんか…
保証書いるの知らなくてもう捨てちまったし、箱も猫がボロボロにしちゃったよ…_| ̄|○
でも、大手でも足元見られたりするのか。気を付けよう。
>>632 オレもソフ○ップにいろいろ売ったが値段の交渉なんかできないよ
動作確認して今日はこの値段になりますOKですか?(ダメならよそ池)ってかんじ
まぁネットオークションで売ってすぐ壊れて恨まれる心配はないがなぁ
>この値段になりますOKですか?(ダメならよそ池)ってかんじ
普通そうだよね
HDDに限らず
まあ普通はそうだわな。向こうもどうしても買いたいわけじゃないし。
オークションは個人情報が相手に流れる分だけ恐いよね。
それも、本当に故障ならともかく配達で向こうについてから、
向こうの不手際で故障されたりした場合のことを考えると恐くて、手が出せないw
>>617 そうですよねー
SATAをかってみようかなぁ
サルベージが趣味の香具師もいるからな
当然ツール持ってるだろうし
じゃあHDDが満杯になるようにファイルコピーでもして
最後は軽くデフラグだな
・・そんなHDDを買ったサルベジ大好きヒッキー、、ゲラゲラ
641 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/19 14:12 ID:Y8hwt+LX
1台のHDDでnyのダウン用と動画保存用にパーテション切る意味ってありますかね?
642 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/19 15:35 ID:oyNg0K3j
>>641 漏れnyってほとんど使ったことないんだけどさ、
nyはキャッシュの合計最大量って設定できるの?
できないなら動画用を確保するために切ったほうがいいかも
動画230G+ny20Gくらいでいいんじゃない?
643 :
641:04/03/19 16:08 ID:Y8hwt+LX
>>642 nyキャッシュとnyダウン用とで既にHDD自体を分けてます。
>>641はnyでのダウンロード時に断片化があると思うので
デフラグやフォーマットをしやすくする為にわざわざパーテションを切るべきか?と言う事です。
ny20Gなんていくらなんでも少なすぎ
と思ったらnyほとんど使ったことない香具師か
俺の場合、買ってもすぐ満杯でデフラグ不可能だな
長く使うならあれだけど、すぐ一杯になるるからどうでもいいと思う
>>644 nyのキャッシュのためにそんなに凄い容量を提供しとるんかい?
・・・漏れはキャッシュは少なくして動画ファイルを共有させとるが
一年以上前のnyBBSで100GB以下の連中が罵倒されていたというのに・・・
647 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/19 19:36 ID:DlUac0WI
nyのキャッシュのために外付けHDD USB2.0接続を買う予定なのですが
nyは問題なく動きますか?
648 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/19 20:38 ID:Fn/KjB2S
nyやるならRAMドライブ買ってきて、RAMにキャッシュファイル置いといた方がHDDへの負担は激減するね。
ただ、RAMって転送速度が遅いからHDDの仕事を全て任せるには少し心許ないけど。
>>647 うちはBフレだけど特に問題なく使えてるよ!
ただ帯域制限掛けてやってるけど
>>648 転送速度以前の問題で無理!
651 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/19 22:08 ID:6mRyA/mF
>>648 それって自分でやってから言ってるのかい?
・・妄想で言ってるんじゃないんだよね
> 現段階でMX/ny利用者が24時間使える外付けHDDシステムは・外付けケース オウルテック
>OWL-35HDUC 実売 6〜7K +7200回転以下のHDDの組み合わせしかありません 。
ハードウェア版の外付けケーススレで見つけたんだけど
これ本当?
何かメーカー製外付けHDだと熱対策がダメダメみたいなことが
言われてるんだけど、実際どうなの?
>>652 FTTHの人が使うなら正しいんじゃない、
ADSLレベルなら大してアクセスしねぇし
IOでもバッファローでもたぶん大丈夫
でもそのケースが冷却性能で優れてい
るのは疑うまでもないし、冷却がHDDを
長持ちさせるならたぶん長持ちするという
のも嘘ではないだろう
>>653 なるほどサンクス
自分はデスラーなので
IOの外付けの安いやつにしときます。
nyのキャッシュに1GBのRAMDISK使用
↓
変換後キャッシュ即消しの設定
↓
変換先は外付けHDD
↓
HDDの消耗が軽減
耐久テストがんばれ
>>648 RAMドライブってDVD-RAMのことですか?
>RAMって転送速度が遅いから
遅いんならDVDRAMか?
RAMドライブってすごいですね。皆さん使ってるんですか?
>>658 DOSの頃やったよね
・・でもRAMドライブって書いてあるから尊重してやろうや
まぎらわしいこと書く時点で知恵なさそうだし
662 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/20 02:47 ID:cD+GvbRD
幕の5A250J0買ったんですがガリガリ五月蝿いです
知り合いが同じの買って、マザボの付属のツール使って静かにしたらしいんですが
なんとか静かにできないでしょうか、マザボはギガバイコKT400です
663 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/20 02:53 ID:af9Ss9Vx
BIOSで認識しなくなったHDDのサルベージ方法があるらしいですね・・・
FreeBSDで無理やり認識させて、DDってコマンドでイメージをとって健康なHDDに貼り付けるって
・・・具体的にどうするんでそ? FreeBSDのLiveCDは手に入れたんでやってみたいんですが・・・
ところで誰もつっこまないんだが、RAMドライブってどこで売ってるんだ?
>>666 >>657-661 この辺つっこんでるじゃん
どうせDVD-RAMだろ
> RAMって転送速度が遅いから
って書いてる時点でRAMDISKじゃないだろ
・・と、つられて書いてみる
HDの温度と寿命の関係は
大体10℃の差で寿命が2倍位違う
30℃と50℃で比べたら寿命4分の1
669 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/20 18:47 ID:Lz/CCS0P
>652
静穏マシンじゃないならこれが一番よいと思う。
ノートとかの外付けとして使うならファンの音が気になるかもね。
672 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/20 21:26 ID:5UwkMNRC
PC立ち上げ時、外付けHDD(I/Oデータ)のドライブで
「file record segment xxxxx unreadable」っていうメッセージが
出てアクセス不能になっちゃったよ。
マイコンピュータでみるとFドライブっていう認識はあるんだけど、
実際中身を見ようとするとアクセスランプつきっぱなしで無反応。
アクセス中にPCの電源切ったくらいでクラッシュのか・・。
論理クラッシュしまくります。
ny専用外付けHDが論理クラッシュしないコツとかありますか?
検索結果でもこのスレでも物理クラッシュの話題が多いようだし
解決の糸口が見つかりません。どうか御助言を・・
>>674 外付けっていってもいろいろあるし
お前のOSにはイベントビュアとかデバイスマネージャとか
ついてないんだろうか?
676 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/20 23:11 ID:twCcLWIY
しかしデータ飛ぶと精神的ダメージあるね。
汗水たらして稼いだものじゃないから自業自得といえばそれまで
だけど・・・。
677 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/20 23:57 ID:bJbQIMp8
共有容量が2.6Tの人がいました。何者ですか?
兵
共有が3TB越えてる人と知り合いでした
ぜんぶメルコでHD16だいとかいってましたねぇ
それは・・・
>>675 I-OのHDA-iE250です。デバイスの方は無問題のようです。
イベントビュアはその存在自体知らなかったです_| ̄|○
見てみたんですが
「ディスクのファイル システム構造は壊れていて使えません。chkdsk ユーティリティを・・」
という、読み込めなくなった時のエラーログと、前にクラッシュした時のエラーログが、
下のバイナリデータも完全一致の同内容で残っていました。
もちろんchkdskはいつも試してますがいつも「RAWだから無理」です。
実は自分
>>225なんですが、これでクラッシュは3回目です(´・ω・`)
別パーティションも全部道連れなんで、不良クラスタのせいじゃないですよね?
今見たらかっこいいですね(^^;
MAP-L58F1-02Jについて神様おしえてください
ドライブは8台まで接続できるみたいですけど
IDEをIEEE1394に変換するのは玄人志向のもので大丈夫ですか?
よかったら教えてください。おねがいします
>>679 それポカーン鯖のヤシだろw?
このごろポカーン鯖 共有0(DOM)が多いんだけど、BANしろよ。
>>683 使ってる訳ではないが、それって変換アダプタ内蔵してるのでは?
>>672ですが、データのサルベージ出来ました。
いやーほっとした。
共有容量が2.6Mの人がいました。何者ですか?
>>683 はぁ? なにがしたいの?
そのケースの内部はIDEに決まってるでしょ・・・
>>692 解釈ミスですね
4台用には4台分、8台用には8台分あるに決まってるでしょう?
>>693 君も間違い。w
マスターとスレーブで一枚だから4台用で2枚
8台用で4枚のディーチェーン
>>693 文章かくの苦手で(^^;
>>694 感謝です。バイト代がはいったらできそうでいろいろ考え中です
>>694 ・・・いやもって使ってるんですが?
それに1枚1HDDなんて一度もいってませんし・・・
最適化って大事?
698 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/21 22:18 ID:IEU9U3tw
>>697 DEFRAGのこと?(HDDのスレだからそうだよね)
漏れ、今のHDDにOSインストしてから一回もやったことない
前の亡くなったHDDでやったことあったけど何にも体感UPしなかった。。
・・DEFRAGのせいで寿命が縮んだのだろうか?
>>697 何か断片率が多いと気分的に悪いので1月に一回ぐらいはやってる
700 :
698:04/03/21 22:25 ID:Gyu6PdwP
>>699 DEFRAGってのがこの世に存在しなければ何ともないんだろうね
・・・700ゲト
701 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/21 22:52 ID:6dMxbMJN
ATAカード入れてHDD6台目
隠しベイに設置したHDD4台がホカホカの40℃越え・・・
気休めにシンク付きファンをHDD下部に設置したがあまり効果なし、
ケーブル等で空気が流れる余地が無いようだ。
ケース全部に吸気ファンをつけられれば良いのだがそれができない
ケースなので・・・
誰か対策方法おしえて〜
702 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/21 22:54 ID:yrOV0YZl
HDD増設時に新たな領域じゃなく、スパンボリュームで追加って
nyで出来ますか?キャッシュ用に使いたいんですが出来るようなら
OSをXPproにしようかと思うんですが、誰かやってるひといますか?
704 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/21 23:08 ID:5yDSn+lg
705 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/21 23:18 ID:6dMxbMJN
>>703 やっぱりケースを変えるしかないのか・・・
ぬー
でもPCIスロット全部埋まっているのを
反射とかの影響が出ないようにまた組み合わせをする根性は・・・
PCを買い換えるなら組みなおすのだが
マイナーチェンジでどうにか対応したい。
OSはXPなんですが、外付けHDDを買うとだいたいFAT32でフォーマットしてあります。
NTFSにフォーマットしなおした方がいいのでしょうか?
NTFSはファイルが壊れないとか聞く
いいです。はい。
709 :
706:04/03/21 23:32 ID:j85HF3yN
>>707-
>>708 ありがとうございます。
さっそくフォーマットしなおします。
710 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/22 00:29 ID:sBM9Oobx
,,-''",、-'' _,,、-ー''''''''ー-、,,、 `ヽ、
/ ,,-" ,,、-'" `゙ヽ ヽ、
/、-" / __ _,,、、 ``ヾ、
,ィ'-'" , /' /,,-;",,:::''",;;;;;;,、、 /! .iヽ ヽ.
,r'.::: ,:' ' /''".,;;-;;";;;;;;;、-;",;;;: ';;;∨;;゙ヽ, ヽ.
.,r'.:: ;' //.;;ニ-;zィ;r',;;;;;;: ;,i;;;;i';;|;;;.ヾ. ::i
,r'.::: _,,、-'' i i ,/ /''" '"/_;ニ-''フソ,;;;|:;;;|;;;;;i;;ヽiヽ、:|
,r'.::,,-'"_,、-'" ,l ,l / 二ミメニ"_,,、-'",:ク;;;'l:;;、l;;;;;;|;;;;;:. .:;|
::::,,、-''"-''" ,i i i::| ; i' Y'"Ziii;-ミ`'-、.-''ノ;シ'ノ リ.|;;;;イッ;;;: ;i::;|
''" i トi: | | | .∨>iiiiL∧ ン''"Z ″l /リ'丿 i l:;|
、,,_ _,、-'',,、-'スi人|;li i,  ̄`''- _,,二フメツノ,ィ::;i',iリ
:;;:ー:;;;:彡-''" ;i;ハ;ハ;N、 Zll(,,ス彡シ,rリヘリ
,,ァ.;/ヾ ゙i `ー=ン',i/´ノ' ″
ー---ー''アニ-<゙\ ! ゙i, _ ,.ゝ /i'
ゝ:::::::. " ̄ `i \. \ `ー' /;li::| このAAの詳細きぼんぬ
::::゙ヽ:: : :. ゙i;, \, \. _,,,、-::"/'リ;ヘ!
:::::::::゙i, : :.. ゙i:. .:.:..`-、ぅェ、、-ー'i"::::::::〃;:/"
::::::::::゙i: : : : |;, : : : : : : : : : :;) : ゙ヽ、;;ジク″
:::::::::::.ゝ; : |`i; : : : : : : r:<; : : : : ヽ,
:::::::::::::::.゙i;:. ゙i ゙i; : : : : : :ソ.::i: : : : ヽミ=ェ、,,_
:::::::::::::::::::.\ ゙i ゙ヽ: : : ''".::::l: : : : : : ゙i:::::::`::゙゙ミヽ
で、結局nyやってるとHDの寿命が縮みやすくなるの?
>>711 nyやってなくてもHDこき使えば寿命は縮むさ
・・・アタリマエでスマソ
お前らもしょうがないなぁ。
ファイル破損がそんなに心配ならデータードライブだけ
書き込み遅延キャッシュをオフにすればいいだろ。
>>714 デバイスマネージャーからHDDのプロパティー開いて設定しろ。
>>696 お前は元の記事をよく読め。コネクターを一枚二枚と数えるのか?
>>715 何に文句をつけてるのか理解できないんですが?
>693 のどこに枚という単位が出ているんでしょう?
1コネクタ2デバイスを知っているという事で勇み足で文句
つけてきたダケでしょう?
脊髄反射で書き込みしないでくださいよ・・・
47℃
甘いな。遅延書き込みをOFFにしてもなぜか遅延エラーが出ることもあるんだ。
HDDTempでだけど
4R120L0 25℃
4R120L0 28℃
俺は33℃から始まるよ
遅延エラーキャッシュをオフにしたらどうなるの?
書き込みがスムーズになるとか?
エロ動画集めてるとHDDがいくつあっても足りんな(hahahaha
外付けHDがゴリゴリ音たててるのを聞くと
なんだか掴んで振り回してみたくなってくるのは何故ですか。
728 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/23 14:54 ID:/dze+1I8
すげーうるさくてもいいから壊れないHD欲しい。
そうだな
ついでにどんな外部衝撃があっても
エラーとか起こさないHDをかいはつしてもらいたい
外付けだと少し動かしただけで、エラーがでる・・
ディスクがガリガリやってる最中に動かすのはヤバいって
デフラグって実際どうなんですか?やったほうが良いかやらないほうが良いか
どうなんでしょうね?やったほうがいいというひともいるし、
やらないほうが(・∀・)イイ!!と言う人もいるじゃないですか。
どうなんでしょう(´▽`*)
>>731 そういうことで悩む香具師は、やってもやらなくても後から後悔する。
しかもそれを他人のせいにしたがる。
早く稼動部のない大容量記憶装置が主流にならないものか
地震で何かが上に倒れたら ガクブル・・・
>>735 HDDこんなに買う金あって、なんでルーターがメルコなんだよ
もっといいの買えよ
740 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 23:46 ID:Dgkky+wI
MAXTOR 6Y160P0 (160GB U133 7200)
をスレーブとして取り付けました。
デバイスマネージャとしてはきちんと認識されていて
有効になっているのですが、
マイコンピュータからは認識されません。
どこが原因なのでしょうか?
MB K7N2 Deltaです。
マスターの方も同じMAXTOR 6L040 J2
です。宜しくお願いします。
すみません。OShはwinXPSP1ですた
マスターは40GBなんだろ?(型番で判断すると)
で、マザーも結構古いnだろ?
多分、BIOSが対応してないとか、だと思う
>>742 ありがとうございます。とりあえずBIOSをアップデートしてみます
マザー新しいっぽいからパーティション作ってないだけのような気がする・・・
>735
接続はどうやってるんですか
>>735みたいなのがいる限り何時までも逮捕されないですむなw
>735の人はMX?
nyのcache folderがあるdriveがstrongly requiredってcheck diskされたんですけど…
そろそろってことですか?
今後メディアとHDDどちらに保存していくか悩んでいまふ(´д`)
特にHDDは電源を通さず長期間しまっておいても大丈夫なのか心配です
ASUSのA7Vを使って自作してます。(win2000)
SeagateのST16002を買いました。
んで、セカンダリのプライマリに接続したところ認識して、問題なく稼動しているようなのですが、
書き込みを行うと固まってしまいます。
ちなみに、プライマリに接続しているサムソンの60GHDも読み込みは出来るのですが
書き込みが出来ません。
マザーが死んでるんでしょうか?どうやって確認したらいいでしょう?
>>751 HDDの場合せめて月一で電源入れた方がいいらすぃ
754 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/24 14:57 ID:9ZZDNgh6
MXで、「アプリ] HDDクラッシュデーター完璧救済 FinalData Enterprise.zip」っていうのを落としたのですが、
「final data enterprize」でぐぐってみても、メーカーのサイトだとかが見つかりません。
大丈夫なのでしょうか?
ノートでHDDが40Gしかないので動画やmp3鑑賞用に外付けを買おうと思ってるんですが、
5400rpmで十分でしょうか?てか普通に鑑賞できる範囲でしょうか?曲が次の曲に移るたびに
あまりにも遅いのは嫌だし、動画でシークバーを動かしたらどれくらい待たされるのかも
気になります。
WindowsXPでUSB2.0です。よろしくお願いします
>>756 仮に心配するなら、5400rpmよりUSBの方
>>756 USB2/IEEE1394ならまず大丈夫
>>757 >>758 ありがとう。それじゃあ買おうかな〜。
>>757の言うとおり、USBがかなり心配でした。HDレコーダで無線LANで飛ばすことも
考えたんですが高いしかなり迷ってました
恥レスだが
たたかれている
>>493の意見は正しい。
うたたねのためにRAIDやバックアップは無意味とはいわんが効率が悪すぎ。
出回っていないレアファイル以外は
信頼の置ける光の人間数人にただでUPすりゃいいと思うが・・・
この板の人間なら共有数Tいく人も多いでしょ。
DVDメディア代だけでも馬鹿にならん。ましてやRAIDなんて・・・・・。
っていうか非公開鯖だとUP保存は結構行われている。
ny使いやデスラーや糞共有には縁のない話だろうけど。
現在のスレの流れ読んでない上、反論がいっぱいきそうなレスですまんが
皆はどうよ?
>>760 人それぞれなんで、ドーデもいい事ですね
>うたたねのために
こう言いかたする人ほんとにいるんだね。
nyって糞なの?
お前よりはましだから安心汁
765 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 02:48 ID:sVwSae1a
766 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/25 03:30 ID:gB4/D+IU
>>735 いったいどうやって繋いでいるんだろう・・・
外付けのHDDでいいメーカーってない?
バッファロの一年もしないうちに壊れてデータ消去だって。
あのメーカー最悪だ・・・・・・。電話も滅多に通じないし。
去年の夏はHDが泣きまくったけど今はあまり泣かなくなった
もう、ここまでなのかな・・・
PCに自然治癒力はないからな・・・
>>767 どこのメーカも中味はたいして違わないはず
OEMの場合もあるし
違うのはケースぐらいじゃないか?
nyのキャッシュに使ってたドライブが逝ってしまったんですが
まだ5ヶ月しか使ってません。
メーカー修理に出すと何か不都合ってありますか?
>>765 俺は欲しい物さえ入ればWinnyから引くつもりだ。そう思ってずっとやってる。いつまでも
リスクはかかえていたくないからな
>>765 ああ、確かに似てる気がするね。言っとくけどちがうよ〜。
>>766 疑問は増設方法かな?ケーブルのとりまわしかな?
増設はHDD20個のようだから普通にATAカード5枚でいけるね。
ケーブルは・・・・・確かに挿すのすっごい大変そう。
それと上にあるFANとダンボールの筒だけど
上がってきた熱を流してやるよりは
FANの空気を直撃させてやった方が冷えそうだけどな・・・・・
下から上へ抜けるように。
俺はHDDの前面から背面(ケーブル挿す側)に空気が抜けるように
12cmFANで冷やしてます。よく冷えるよ〜。
>>771 データの中身は気にしなくてOK。
どうせ新品交換。
ただし海門や幕などの内蔵HDD様は海外に高飛びなされるので
帰国に1-2ヶ月はかかります。
774 :
756:04/03/25 10:38 ID:o5/0vgNT
756で質問したんですがもう一つ質問させてください。マザーボードがATA100対応なんですが、
USBでATA133対応のHDを外付けさせることはできるでしょうか?できればATA133、
7200rpm以上のものをつけたいです。
>>774 マザボがUSB接続可能で、OSがUSBに対応してれば
じゃあ普通にできるってことですかね。ありがとうございました!
USBじゃ遅そう(;・∀・)
USB接続で速いHDDにする意味ってありますのですか?
>>773 ありがとうございます。
これで安心して修理に出すことができます。
しかし、バルクで買ったHDDが長持ちして
保証つきのメーカー製(メルコですが)が半年持たないっていうのも
理不尽な話ですね。
>>779 >しかし、バルクで買ったHDDが長持ちして
>保証つきのメーカー製(メルコですが)が半年持たないっていうのも
>理不尽な話ですね。
使い方次第。
>>779 つうか保証付きが逝って良かったじゃないか
>>779のバルクHD全てにF通MPGの呪いをかけておきますた
784 :
774:04/03/26 06:58 ID:kYZ8BCaX
>>777 USBだと普通につけてるHDの約1/2のスピードですね・・・思ったより早いと考えるべき?
どうだろうね
USBって相性問題とかで実際の速度よりでない事がおおいらしいから
俺はIEEE1394でつなげてるけど・・・
因みに駄メルコを使っている
>>785 IEEE1394は相性問題とかなくって速度がでるのですか?
・・使ったことないからゼヒ知りたい。。
俺もIEEE1394でつないでる。はぇーよ
788 :
785:04/03/26 20:17 ID:Ki2fnUlS
>>786 よく俺もしらないんだが、
外付けHD買うとき、店員さんにそういわれたんですよ
理論値はUSB2.0の方が高く表示されてるけど
IEEE1394の方が相性が発生しにくいとかで、
結果的に後者の方が速いって。
っで駄メルコの製品の箱に書いてあったけど
『弊社製USB2.0インターフェースとの併用をおすすめします』って・・
要するに早くしたかったら買えっていってるのかな・・
メルコのボード買ったからって特別速くはならんだろうね。
1394でもそうだけど、ボードに載ってるチップでほぼ決まっちゃうし。特に2.0はチップ自体も発展途上。遅い。
HDD繋げるなら1394のがいいのは間違いない。もともとポストSCSIを意識した規格だったはずで、元々ドライブ類と相性がいい。TIチプ積んだボードなら万全。
動けばいいやって人やいろんなPCで使いまわすって人はUSBのが便利だろね。
IEEE1394はちょっと高いのがネックだな
IEEE1394接続の外付HDDに
キャッシュ入れてたんだけど
ある日IDEに160G分移動させようとしたら
200時間かかるとでました
たすけてエロい人
質問です。
バルクで買ったケース無しのハードディスクが
色々あるんですが、
こういうのはみなさんどうやって保存してますか。
リムーバブルケースに入れてる
ケース無しってディスクだけ?
100均で適当な大きさのBOXにでも入れとけば
シャドウベイに増設だろ普通は
エアキャプに巻いて保管
>>791 一気に移動させようとしてるからじゃん?
一回で160GB送るのはちときついと思う
スペックは?
>>798 それは物理的に同一ドライブの別パーティション間移動用だよね
800
>>791 断片化凄まじく発生してない?
一度デフラグで断片化具合見てみたら?
>>802 別ドライブにも移動はできるけど、かえって遅くなると聞いたよ。
そりゃウソですな。むしろ物理的に別ドライブのコピーに特化してるよ。
前のバージョンだと同ドライブ・別パーティションのコピーしようとするとエクスプローラの方が速いですと注意ポップアップ出たくらいだw
エクスプローラで移動するよか100倍まし
FFC軽くて(・∀・)イイ!
807 :
799:04/03/27 08:39 ID:ilwZhI65
自分も
>>803と全く同じ認識だったけど違うの?
物理的に別ドライブのコピーなんか、
1GB overのでかいファイルでもエクスプローラでするっと出来ると思うが
つか最近どんどんバージョンアップしてるから、
そっちについても対応したのかな
自分のver3.8.6でした・・・
外付けHDDから煙がでてくるんですが
どうしたらいいでしょうか?
換気扇を付ける
>>797 アスロンXP2800メモリPC3200 512MB×2枚
ビデオカード ASUSU AGP-V9520 Magic/T AGP 128MB
OSはXP
HDDはIODATA HDA-iE160からMAXTOR 5A300J0へ
>>799 おれも別ドライブへのコピーは遅いと思っていた
>>801 キャッシュなので当然断片化しています
一度もデフラグしたことありません
>>797 俺もそういうような状態になったことあるけど
少し放置したら、ファイルの移動できたから
ちょっと、PCそのままで放置してみたら?もしくは
>>810をためしてみるとか・・
>>808 釣り?
煙でてる時点で故障だろ(^^;)
さっきHDが「ほぇ〜」って喋ったんですけどどうしましょう。
質問。
たとえば外付けのUSBのハードディスクとかを増設するときでも、
中のパーティション切って、いくつかに分けた方がいいですか?
OSが入ってないハードディスクの場合、
パーティションを切る意味があるのか?
ということです。
>>812 俺はこの前買ったHDDが「ふぇ〜、が〜」って喋ったから初期不良で交換してもらったが。
816 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/28 02:13 ID:9HoOHLEz
>>811 煙吹いたらもう打つ手なし?
永遠にだめぽ?
817 :
811:04/03/28 21:04 ID:gwHKC+T4
まずマイコンピュータ開いてみてよ
HDが認識してる?認識してなかったら
物理的に故障してるかな・・
もし認識していて、データを移すとかもできるんだったら
ただちにRに保存するなり、他HDに移すなりしたほうがいいよん
古いマザーに137GB以上のハードディスク付けた場合
Windowsの起動前にBiosの段階で止まるんですか?
>>818 ドライバーが対応していれば大丈夫。
起動ドライブにするなら137G以下で切ること。
というかネタですか?w
>>807 特定の条件を満たしていればどのソフトでもするっと出来る。
ソフトではなくハードで制約される。HPに書いてあるのを見ると
君たちが思っているのとはチョット違うと思うよ。
440bxなんですが
ATAカード追加なしで
使えるんですか?
>>822 捨てろボケ
ネタじゃないんだからそんなM/Bネタ出すな
HDDを海門製だけにしてから一度もクラッシュありません。
今まで逝ってしまわれたのは
IBMにWD・・・こなー
826 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/30 22:11 ID:1913DI3V
こないだHDDが5台くらい飛んじゃってさ、500ギガくらいの
動画データ全部パー。で必死で消えたファイル探しまくったら
かなりwinnyで回収できたの。ビデオ出てないんで録画しといて
自分でエンコしてHDDのupフォルダに入れといたドラマ含めて。
これは感心したね。微妙にリネームされたりしてたけど、
テロップ入ってる場所考えると間違いなく自分がビデオからおこしたやつ。
WinnyはでっかいHDDだからな。
ただし自分の意思では消せない。
オンラインバックアップソフトでしょ?Winnyって。
830 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 04:02 ID:NFxYivHk
いまDVD-RAMって何倍速まであるの?俺のメーカーPCにRAMドライブつきたての頃のやつで
RAM2倍速 R等倍だ
>>830 3倍
今年中に5倍、来年に15倍が出るみたい
っていうかなぜここで聞くんだ
HD足すかRAMドライブ新調するか迷い中なのです
HD足した方がいいんでない?
いまさらRAMもなあ・・
俺は最近じゃRAMはあまり使わんな、DVDに焼いて安全に保管したいとは思うけど容量的にきつい。
HDDの寿命は短いから今の所「HDD→HDD→HDD→…」とリレーさせて保管するしかない。RAIDでミラーリングしとけばひとまずは安心。
大容量のメディア開発に期待しつつHDDに一票。
835 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/03/31 19:58 ID:62s5CVAW
ウイルス実行してHDが消去されるのってシステムが入ったHDだけ?
RAMが一番精度と信頼性が構造的に高い。
ついでにLONGNameもHD同様にコピーできる。
ただメディアが少し高いことと、容量のせいでHDDと
併用するしかないことが残念だが。
>>837 後、殻なしとか殻ありとかあって
RAMドライブによっては、殻ありが使えない
ドライブもあるしね
ひとつ教えて欲しいんですが
FATでフォーマットすると32Kb
NTFSでフォーマットすると4Kb
でクラスタ作るんでHDDの使用効率は高いんですよね?
このサイズ格差によるデメリットって有るんでしょうか?
CPU負荷が高くなるとか、HDDの寿命に影響及ぼすとか
ちょっと文章変だった
だからNTFSの方が使用効率が高いんですよね?
いまどきFAT使ってる香具師いないだろ
4Gまでだっけ?
>>842 情報不足だった
FAT32
98で当然のように使ってる
BigDriveの関係でWin2000にしたんだけど
FATとNTFSで迷い、利得に関して決断を求められてるんで
>>840 別にない。そういう理由でフォーマットを選択する理由もない。
Windows9x/Meを入れないと駄目とかそういう事情があるんで
なければ、NTFSにしとけ。
スマートケーブルのおすすめ
教えてください
海門の60Gが逝ってしまわれました…
キャシュ用に酷使してたドライブだったんですが
遅延書き込みデータの紛失、ってダイアログがでてから読み込まず(認識はする
パーテンションツールで中身だけ救おうと思っても読み込みエラー
最後にシーツールのZeroフォーマットしても0%で止まったまま
なんか手だて有るかな?素直にご臨終?
寿命は買ってからどれ位だった?
んー1.2年ぐらいですね、まあ160Gの方が飛ばなくて良かった
復旧メンドクサイし。
酷使してた割りに思ったより長持ちするんだね
質問です
キャッシュ用に使ってたフォルダがny起動中に遅延書き込みエラーが出たんで再起動したら
キャッシュフォルダに不規則な文字列のフォルダやファイルが大量に作成されていて
削除しようとしても「ディスクから読み取れません」と言われます
オマケに120GのHDDなのに全体で147Gと大幅に容量の表示が超えています。
これはHDDがお亡くなりになった証拠ですか?
>>850 証拠じゃないよそんなあやふやな状況報告は
>>850 よくわかんないけど・・スキャンディスクやってみれば?
それでもだめならデフラグ
>>852 defragは正常なドライブに対して行う事が前提
そもそもscandisk(chkdsk)とは目的が違う
>>850 かなりヤバイね、147Gと認識する時点でもう普通にはOSから利用できないだろぉ
一度パーティションを開放して再度割り当てるとかしてもダメ?
あとはローレベルフォーマットを行う
HDDコントローラのドライバが古けりゃ新しくする
それでダメなら労力のムダだから買い換えたほうが安い・安心、、120Gなら1万円以下!
147Gに拡張されたHD萌え
拡張されすぎて使い物にならなくなったか…
856 :
850:04/04/04 20:35 ID:PHE5Wrrd
>>853 サンクス、もうちょい悪あがきしてみます
最近ノーパソからカリカリ音がするんですが、死期が近いんでしょうか?
あきらめてそろそろVAIOに買い換える時期
ノートPC+IEEE外付けHDD(Winnyキャッシュ用)
マジオススメ
後、HDDって品質の悪い電源で使用していると
HDDへの負荷が著しいから、複数台HDDを増設するなら、
ブランド物の品質の良い電源を使用した方がいいよ。
結構馬鹿に出来ません。
下がりすぎ
>>858-860 解答ありがとうございます
色々試してみて駄目そうならデスクトップに買い換えます
160GのHDDって何Wくらいでつか?
機種ごとに違う
スペックに5v 12vのアンペアが書いてあるから計算すればわかる。
HDDが一杯になったんで 増設しようと思ってるんですけど3.5インチベイが一杯なんで
5インチベイにリムーバブルを突っ込もうと 思ってるんですけど良いのありますか?
外付けはUSB1.1だし IEEも付いてないので リムーバブルがいいかなーと 意見きぼん
カード足せ
870 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 10:41 ID:kyvyVv+2
>>867 ちゃんと排熱してあげれるのなら1000円くらいの安いのでいいんじゃない
・・IDEと繋いであげるだけだから
、、、漏れも使ってる
着脱とか考えているんだったら
>>530-534 この辺参考にするといいかも
872 :
867:04/04/06 10:48 ID:iCdu99j1
レスどもですー。
RATOCの目をつけてたんですけど 値段が微妙に高い?wので 色々見てましたー
着脱を考えてます、 HDDって何個合ってもきついですからねー
増設はきりが無いと思って着脱がいいかなーと。
873 :
870:04/04/06 10:56 ID:rzT7wt5t
>>872 漏れの1000円のもファンついてるよ
でも
>>534 みたいなのはないかも
HDDの着脱はPCをシャットダウンしてから行っているから特に問題はないよ。。
、、ただ前レスにもあるように、脱のときはスイッチOFFだけじゃなくてケースも抜いたほうがイイと思う。
今日中古PC買って付いてたフォーマット済みHDDをホニャホニャしてみたら、エロ画像が大量に湧き出てきたよ。
877 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 22:50 ID:ekHQYYdY
>>876 ってことは、MXかnyで酷使した糞HDDってこったな
自分のエロ画像を失わないように気を付けるこったな。。御愁傷様(w
なんだこいつ( ゚Å゚)
879 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/06 23:23 ID:QTDzzU34
オリジナルエロ動画・画像だったらほしいな
>>875 例外的にな。聞いてる程度のスキルではまず失敗する。
>>867 5インチベイを3.5インチにする金具もあるよ。
つく藻の延長保証は無料修理してくれるわけじゃないし
はいって損したと思った
外付けHDDが修理から帰ってきますた。
ドライブ交換だけなんですけどね。
前は酷使してたので今度は優しく使ってあげよう。
888 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/08 13:45 ID:sqkEgF/V
>>887 どれくらいの期間使って壊れたんでつか?
・・どこの軟弱ドライブか教えてほすい
回復コンソールでアクセスしようとしてもstop0x00000024
となってしまい、chkdsk、フォーマット等できません。
このハードディスクを助ける方法はないのでしょうか。
教えてエロイ人。
起動可能なHDDあったら
回復コンソール使う必用ないと思うが
cディスクだけならキッドうに問題ないのですが、
その壊れかけのハードディスクをつなぐと
stop0x00000024と出て固まってしまうのです。
起動です。
すみません。
>>893 結構高いもんだね
これってPCケースで代用出来ないもんかな
そっちの方が安く済みそうなんだけど
>>895 漏れも調べてたけど
変換ボードの10000円前後がネックだね
苦労徒志向しか出して無いのかな
安くは出来るけど、そんなにメリットある程では無いね
ケースさえ気に入れば買った方が簡単ってレベルだ
898 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 10:37 ID:t35Lypn0
おまえら病気だよ
ファイルサーバーとか素人共がさ
俺なんて1つ箱に入れ替え入れ替えで
生HDはパーケージに入れて保存してる
んで、また使うときに入れ替え
なんだよ3,4つもって
なんかおまえら見てると
ただの馬鹿にしか見えないよ悪いけど
>>898 どうでもいいけど、その文章読みにくい。
901 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 11:31 ID:qPAUEuO7
>>898 >入れ替え入れ替え
してるほうが
ただの馬鹿にしか見えないよ悪いけど
で藻舞も素人だね
902 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 11:33 ID:t35Lypn0
903 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 12:00 ID:IU02HIbh
>>902 入れ替え入れ替えしてるとコネクタ傷むかもよん
それで壊れたらもっと金がなくなるかもん
winnyやらWinMXやらって、そんなにHDDを酷使するの?
>>904 Winnyは酷使するけど、MXはそうでもない
10GB20GBあっという間
光で一週間ダウンし続けたらどのくらいになるのだろうか?
3000KB/s*60*60*24*7 → 1.8T
>>898 悪いがHDDのコネクターは頻繁に抜き差しすることを
想定して作られていない。設計上は1,2回程度だぞ。
厨房、大丈夫か?
909 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 18:26 ID:2aYXS7D+
>>898 >>908 いちばんアリエールのが、コネクタ挿すときにピンの位置チョットずれてグニョッっとなったり
抜くときギコギコやってグリッっとなったり
まぁ、ピンをみればそんな頑丈なものじゃないかというのはわかるかと
>>902 1000円のリムーバブルケース買う金も無いんかい?
っていうより、毎回ケース開けて入れ替えているのだろうか?
常識的に考えて、リムーバブルケースの事だろうな。
さすがにあのIDEコネクターを抜き差しはしないだろう。
> 生HDはパーケージに入れて保存してる
912 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 20:47 ID:awco7CRp
>>907 光だけど集めてるブツによっては実際そこまでいかない
ずいぶん釣れてますね
914 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 21:03 ID:4zz62A7l
915 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 21:45 ID:fUkpOE1L
916 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/09 21:50 ID:XWe3F8Mp
(,,゚Д゚)∩先生質問です
外付けHDDを使っているのですが、
結構振動が大きいのでスポンジのテープをふちに張って、振動するのを抑えていますが、
これはHDDにとって悪影響でしょうか?
ググって見るとしっかり固定することが重要と書いているところがほとんどなので、
スポンジで浮かせるのは逆効果な気がしてきたのですが、どうでしょうか?
917 :
916:04/04/09 21:53 ID:XWe3F8Mp
スポンジはPC用ではありませんが制振用のものです。
919 :
916:04/04/09 22:04 ID:XWe3F8Mp
>>918 制振テープを張ってるのはふちだけだから、大丈夫。
むしろ机から1cm位浮いているので放熱に関しては有利だと思うよ。
920 :
916:04/04/09 22:51 ID:yzATzeMq
じゃあたぶん大丈夫だと思う
問題は瞬間最大加速度Gの大きさ
だったと思うから
固定するとちょっとの衝撃でもHDDに伝わる恐れがあるから
その点では有利な気がする。
俺ではこれが限界だ。 誰か突っ込んどいてくれ
HDDにも当たり外れがあるし、そこまで気にしてもしょうがないと個人的にはそう思う
あとメーカーは?
http://www.mic.or.jp/disk/tec/tempmtbf.htm これも見ておくとためになるかも(もう知ってる?)
>>918 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l 出来るだろ
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!° 責任持たんが
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
922 :
916:04/04/09 23:33 ID:yzATzeMq
923 :
真916:04/04/10 00:18 ID:jp7GbjJ7
924 :
真916:04/04/10 00:22 ID:jp7GbjJ7
連投スマソ
寿命を延ばしたい&不測の衝撃から守りたいってのもあるんだけど、
振動が机に伝わるのは気分が悪いし、振動音の低減が主目的なので>>制振テープ
振動が机に伝わるのを防ぐなら、スポンジなんかはらんでもHDDの下に雑誌とか敷いてみ
926 :
898:04/04/10 02:05 ID:F6Gfkw8I
>>908-915 正直こんなに素人がいるとは思わなかったよ。驚き。
コネクタ抜き差ししてもそうそう壊れない
現にもうかなりの数抜き差ししてるし、何のトラブルも無い
本体は天板外せば即交換出来るし、もちろんネジなどはなし
>>909 いちばんアリエールのが、コネクタ挿すときにピンの位置チョットずれてグニョッっとなったり
抜くときギコギコやってグリッっとなったり
ちょっともズレねーよ!!完璧に刺すんだよ!抜くときはギコギコやらねーと取れねーよ!
だいたいHD自体悪魔で保存なんだよ。エロHD、アプリHD,ゲームHDって
保存だから毎回毎回使う訳じゃねーの
んでもう1つHDなんてそうそう壊れねーよ
おまえら玄人気取り多いようだけどいい加減にしとけよ
振動やら熱やら馬鹿みたく気にして結局は1年立たずにうわぁ〜んだろw
やってろボケ
普通はPCや機械に詳しくなればなるほど、
設計者が想定していないようなイリーガルな使い方は嫌がるもんだ。
928 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/10 02:25 ID:2Hc3/4aE
>>926 \ ∩___∩
. \ | ノ ヽ ちょっ! ちょっと待つクマ!
\ / ● ● |
\| ( _●_) ミ 釣り方間違ってるクマ!!
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/ /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
設計者は普通、一般に使用されないであろう事ほどナーバスになるもの
その逆に普通の使用の想定がおろそかになる
神経質すぎる事が逆にアンバランスなバランスを保ち
いつでも不安定なゾーンにいる事に気づきもしないで…
>>929 >その逆に普通の使用の想定がおろそかになる
それはありえない。何言ってるんだ。
君、自分でなにか作ったことある?電気回路でもソフトウェアでも何でもいいけど。
子供というならおまえの事だろ。
こんなところで他人を素人呼ばわりしていい気になってるんだからな。
やってろボケ
933 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/10 04:10 ID:Q02zq6mf
NYとか使わないで一番長持ちするHDDってどれ?
容量少ないほうが長持ちするよな?
俺は昔の2GBと10GBくらいのが一番長持ちしてる
最近のでもあまり変わらないかな?
子供を作ったことがあると言いたかったんじゃないのかしら。
>>930 お前リアル中だろ。文の内容馬鹿だぞ
完璧に刺すんだよって言われても完璧に刺せない可能性があるからリムーバブルを使うんだよ。
技術的に見てもお前のほうがよっぽど素人だが。この馬鹿
938 :
909:04/04/10 08:05 ID:qgo7gI5C
おはよ
>>926 >抜くときはギコギコやらねーと取れねーよ!
ヤパーリそうなんだぁ
壊さないように気を付けてねぇ、、壊れてもいいけど
保存する度に本体の天板外してコネクタギコギコやってる行為、、これって普通の使用? (プゲラ
>>939 書き込む前にもうちょっと自分の文章を推敲したほうがいいよ
ずいぶん釣れてますね
943 :
898:04/04/10 12:01 ID:2Hc3/4aE
∩___∩ ≡ ググッ
| ノ u ヽ // , '"^`ヽ 来た来た来た―――――!!
/ u > < | ./, '"^`ヽ \ ヽ\
| ( _●_) ミ // ヽ\
彡、 |∪| ヽ/r_ノ \
( 丶 ヽノ_.r'"`ヽ .\
ヽ\  ̄ __)=゚,ノ \
\ ̄ ̄//ヽ \
) ヽ"\ \ .\
/ / ) ) \
 ̄ ̄/ / ̄ ̄ ( \ ̄ ̄/l .\
(⌒ ノ \_) /::| \
_ . ̄_________/::::| .\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:: 彡^ ヾ,、 人 从 ,、.、 .\ 人从人,、,、,、
944 :
898:04/04/10 12:02 ID:2Hc3/4aE
∩___∩ 雑魚ぉ――――――!!
| ノ u ヽ , '"^`ヽ ,..-──- 、 ザパァ
/ u > < | ./, '"^`ヽ \ /: : : : : : : : : :\
| ( _●_) ミ // ヽ\ /: : : : : : : : : : : : : :ヽ
彡、 |∪| ヽ/r_ノ \ r: : : ,-ー─ー-、: : : : : }
( 丶 ヽノ_.r'"`ヽ .\{: : : : | '⌒' '⌒' ヽ: : : : }
ヽ\  ̄ __)=゚,ノ \: : :| ェェ ェェ |: : : : !
\ ̄ ̄//ヽ {: \:| ,. 、 |: : : ノ゚。o+。゚
) ヽ"\ \ ヽ : :`つ ー- 、 |: : :'
/ / ) ) ヽi ` ヽ ̄\ヽ, .lヽ-' O゚。
 ̄ ̄/ / ̄ ̄ ( \ ̄ ̄/l ~ .\ (二二''ノ / ) | ̄`/\
(⌒ ノ \_) /::| ゚。o `ー-ー'''' \ .\ | |/ ./__)
_ . ̄_________/::::| .\ \ .\__つ ノ *゚。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| ゚ (_ノ ` -ー''' " o ゚。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| ゚ 。 ゚。o 。゚。+o゚ ゚ oO゚
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:: 彡^ ヾ,、 人 从 ,、.、 ゚。+o。 从ノヽノ ^~ヾ 彡
945 :
898:04/04/10 12:02 ID:2Hc3/4aE
∩___∩
/ \
● ● ミ| クマー!
(●__) ミ ヽ
|∪| ,:' | 三 二 ─
/ヽノ |
( (/ ヽノ_ | 三 _ /- イ、_ . ============
ヽ/ .(___ノ /: : : : : : : : : : : (
| / \ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ /⌒l ======
/ /\ | \ {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} ./ / ============
( ( ヽ | \ {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}/ /
/ ) ∪ \l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ============
(_/ |\//  ̄7/ /::ノ ./
〉(_二─-┘{/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄) (´⌒;;(´⌒;;
/____ ̄ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒;;(´⌒;;
(_____) (´⌒;;(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
HD(スレーブ)が壊れてしまってPC起動時にBIOSレベルで警告が出ます。
で、F1キー押してスキップするとwindowsが起動してそのドライブも
認識しているようなんですが、エクスプローラで見てみるとダメです。
フォーマットを促されるんですが、やってみても出来ません。
直す方法ありますか?それともこれは完全死亡なのでしょうか?
壊れたって事は確定してるの?
>>946 プライマリ?センダリ?
メーカーは?
試用期間は?
使用用途は?
別の場所に繋げてみたか?
949 :
946:04/04/10 13:02 ID:o47E/zbj
えーとプライマリのスレーブで使ってました。
マクスターの80GBのやつで使用期間はちょっとわかりません。結構長いです。
20GB、60GBに切って半年くらい前から20GBのほうの用途を代えて
nyのキャッシュフォルダにあてました。
で、その20GBの部分が読めなくなりました。60GBのほうは特になんともないので
読めるうちに退避させました。
起動時にBIOSで警告が出るようになったので、
ノートンで検査したら、確かに不良セクタがかなりありました。
そのうちノートンとかエクスプローラとかで全然読めなくなってしまったので
全てのパーティションを削除してフォーマットしてみても全然ダメ。
パソコンからそのHDを外して外付けケースに入れて繋いでみてもダメ。
こんな感じです。別に壊れたなら仕方ないと思って諦めるので判断してください。
諦めてください
>>949 色々と試してたんだね。
申し訳ないけど、壊れたとしか言いようが無いかな?
回復方法は、俺じゃ判らないなぁ・・・
そか。じゃあ、ハンマーで叩いて捨てるしかないか・・・
データ読まれるのもヤだし・・・
>>949 幕のHDD用ツール「PowerMAX」を使ってみそ。
>>926 HDDは長期に渡って電源入れなくても壊れ安い状態になるって知らないのか?
956 :
955:04/04/10 16:35 ID:+wuYQpa9
>954だった
ここの人たちは
どれくらいの電源使ってる?
>>957 メイン350W(俺専用) セカンド300W(家族用兼ファイル鯖) サード250W(ファイル鯖専用常時電源ON)
959 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 01:24 ID:dvIRAdOB
>>957 350W、、HDDx4、その他イロイロイロイロ挿したりつないでる
・・オイッだいじょうぶか?<オレ
>>959 多分大丈夫じゃないの
350WでHDDx5、光学ドライブx2で問題無かったから
電源は許容電力もそうだけどメーカも重要だよ
ケースにおまけでついてくる電源使ってる香具師は早めに交換すべし
江成ヾ(゚д゚)ノ゛マンセー
ケース付属電源も色々だけどな
普通の構成なら十分使える物もあるし
ただ、この板に居るようなヤシはまともな電源に変えた方がいいだろうけど
964 :
960:04/04/11 02:06 ID:w4ULCetv
スマソ、勘違い、忘れてください。。。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
>>957 300W HDDx2 光学x2 キャプボ、ファン付きグラボ、その他諸々
968 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 07:00 ID:MszJv4Mj
『緊急』HDが逝かない、ダウソ方法『告知』
毎日毎日、24時間フル稼働でHDに書込むでちゃ
そりゃHD、逝くわ
HDに書き込む時の音、ありゃ悲鳴なんだぞ(w
そこでだ、ハンサムな俺がダウソ民のキモヲタどもに
教えてやる
ダウソフォルダーをDVD-RAMにするんだ
DVD-RAMはイメージ不要なんでダイレクトに書き込める
これでHDが逝くことはない
あっ!お前ら、貧乏だから
マルチDVDドライブ買えないか(プヒャラ
>>968 むしろメモリを何十GBも積んでRAMディスク上にキャッシュを(ry
971 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 08:31 ID:oCDe7XyF
>>961 >>963 その電源ってのがさぁどこのメーカーがいいのかイマイチわからんのさ
パッケージみてわかるのが容量と静音とかくらいで最近はS-ATAとか
漏れ、静音ってのに釣られて(最近この言葉ハヤッテルねぇ)
それまで420Wだったのを350Wのに替えた。
確かに静かで今のとこ問題ないみたい。。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
最近、HDDが増えすぎて困っています。
もう、ベイがないので、もう1台PCを増設するか、それとも外付け買うか迷っています。
みなさんはどうしていますか?
りむーばぼー
976 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/11 12:23 ID:xZ5s7+Xl
>>973 このスレ的にはPC増設ダロ、ファイル鯖だね
PCIボードはIDEボードだけ5枚程挿して
HDDは (5x4)+M/Bの4台 = 24台 と余裕だろ。いくらHDDが増えても困らん。
ファイル鯖用のPCなんて低スペックでOKなんだから、安くで自作できるぞ。
・・モニタなんかいらんぞ、起動するときだけマインマシンのモニタ繋いで後は外して年中無休!
、、つまり場所もとらない。。。
どうだ
2chのRAIDカードを何枚も差すより、Acard AEC-6885とかRocketRAID 404、RocketRAID 1820の方がいいんじゃないの?
978 :
ひみつの文字列さん:2024/12/25(水) 08:09:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>973
常時全HDD接続しておかなきゃだめですか
PC − 別のケース − HDD
HDD
HDD
みたいな感じでいいのありますか?
100%もでんのか?(^^;
そんなでんのかなぁ。
986 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 00:45 ID:Xg7gVtN9
馬鹿な質問ですいません。
みなさんは買ってから物理フォーマットをかけて論理フォーマットをかけるんでしょうか?
即つなげてOSなりで論理かけて終わればいいんですか?
ハード板で聞いたらネタと思われてしまい。。
今までは即論理かけてたんですが最近3台のHD検査したらどれもエラー出て
ただ読み書きに関しては特にトラブルは無いんですが。。
色々調べたんですが
外付け(IE1394)だとメーカーの物理ソフトは認識してくれなくて。。
外付けの方たちはどうやって物理フォーマットしてますか?
メルコのDISK FORMATTERなら出来ると思うんですが。。
やはりHDメーカーの物使った方がいいのかなと。。
簡単でいいのでヒントだけでもよろしくです。。
987 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 00:57 ID:8cVQUblv
>>986 WindowsXP(2000)でクイックフォーマットしましょう。
通常のフォーマットは大容量だと時間がかかる。
コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理
物理フォーマットは使ったことがありません!
>>987 どうもありがとう。。やっぱそれが賢明かと思い今してます。。
まぁ物理だとかなり時間かかりますね。。
それに不都合ある訳ではないので…
何か重大なトラブルの場合は以外は物理フォーマットは手出さない方がいいですね。。
989 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/12 01:28 ID:leYZ8JzE
>>986 あんまり知識ないなら物理フォーマットなんかにゃ手だすな
WindowsのフォーマットでOK
メーカでもフォーマットしてテストしてから出荷してるからそのまま使って問題なし。
販売PCに内蔵されているHDDだと、そのPCに内蔵した状態でテストしてるから尚OK。
・・それでも不良はあるわけだが。。
物理フォーマットなんてメーカのツールでしかできないから一般では使わないと思われ。。
>>989 そうですね。。次回OS再インストする際にでも物理やってみようと思います。
内蔵(ノート)の方は色々音が鳴ったり、不具合あるので
なんでもやって見て覚える方なので・・失敗ばかりですけど
なんか安心しました。どうもでした〜