KaZaA…Overnet…slsk…emule…etc. PartZ

このエントリーをはてなブックマークに追加
927912
>>917

『軽い感じのダンスポップ』。。で聞かず嫌いになりそうでしたが、いいっすね!!
思ったより全然いい!サンクス!しかも可愛いですね、この子。
他にもいろいろと教えてもらいたいトコなんすけどスレ違いすね。
だけどスレ違いを覚悟して、お勧めを1コマにまとめて凝縮して書いて頂けると有難い。。
いちお彼女のファイルは漢字違いの赵薇zhaoweiで流れているようで、
この名前で検索かけたらヒットしました!
真夏的魔術というのは残念ながら見つけ切れなかったんですが、
少し彼女のファンになって大体の曲はDLできました!アイドルのくせにイイ!
真夏的魔術でなく有介子姑娘か抜浪鼓て名前ではないですか?いちお軽いダンスポップだったから。
フレンチロリータみたいな小免家っての良かったです!まじでサンクス!

>>9221

自分もスパイウェアは気になっていました。
いろんな中国のサイトを回りまわってインスト繰り返したし。
出てきた症状は、ホームページが変えられた、というのと、
たまにIEでポップアップがでる。です。
いつどこで何で入れられたのかはわかりません。気づいたらそうなっていました。
対策としてはSpybalasterとNav入れて、クッキー削除をまめにやっていました。
で、先ほどセーフモード→Spybotをしたんですが、
Alexa(IEのページさし換え)一個しかでませんでした。
P2Pソフト自体にはスパイはついて来てなかったと思います。
おそらくサイト巡りしている時に入ってきたのかも。。