【社内】SoftEtherで Winny/MX 3【LAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
■ 仮想ネットワーク構築・通信ソフトウェア 『SoftEther』 を発表
制限の多いネットワーク上でも自由に仮想ネットワークを構築することができる、新しい VPN システム
http://www.softether.com/jp/news/031215.aspx

コピペ:
"SoftEther" とは、"Software Ethernet" (ソフトウェア的なイーサネット) の
略語です。Ethernet は現在ほとんどの LAN で利用されている通信方式であり、
これをソフトウェア的にエミュレートすることにより仮想ネットワーク (VPN) を
構築することが可能です。現在、SoftEther ソフトウェアは
Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003 に対応しています。
SoftEther は、現在の制限の多い LAN やインターネット上で、
完全に自由な通信を行うために開発された仮想ネットワーク通信ソフトウェアです。
SoftEther の仮想ネットワークにより、離れた場所にあるコンピュータ同士や
ネットワーク同士を、暗号化されたカプセル化通信により接続することができます。
途中にファイアウォールやプロキシ サーバーが存在する場合も、
それらの障壁を回避して通信可能です。

これを使用して、会社の中や学校のファイアウォールの制限を突破して
自由な通信をする。

過去ログ
「【社内】 SoftEtherで Winny / MX 【LAN】」
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069084195/l50

【社内】SoftEtherで Winny/MX 2【LAN】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071460423/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 21:55 ID:3xppoiaV
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:05 ID:Keva3csy
乙です>1
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:06 ID:JnvfwSVZ
Worlgroupに他のコンピュータが表示されないです。。。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:07 ID:kxBVIlUS
>>4 パーソナルファイアウォールが有効になってりませんか?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:11 ID:a7mzQJm+
Worlgroupにはないだろうなぁ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:12 ID:JnvfwSVZ
>>5
無効にしたら出来ました。

>>6
連投規制に引っかかって訂正できませんでした。
8softether-gateway.softether.net:03/12/21 22:15 ID:expwbY7d
共有チェックを行う。
SoftPerfect Research で配布されている SoftPerfect Network Scanner というソフトを利用。
SoftPerfect Research
 http://www.softperfect.com/
穴を塞ぐ。(パスワード設定や共有解除)

IP Messengerをインストールする。
http://www.asahi-net.or.jp/~VZ4H-SRUZ/ipmsg.html

SoftEtherをインストールする。(再起動)

ネットワークのプロパティで SoftEther のクライアント・NetBEUI・TCP/IPを有効にする。
共有フォルダを公開する場合はファイルとプリンタの共有もチェックする。
ファイアウォールはシャットダウンしておく。
SoftEther 接続マネージャを開いて接続を開始。
IP Messengerを起動する。
ネットワーク全体を開いてアクセスしてみる。
SoftPerfect Network Scanner でホストのチェックをしてみる。
(今のところは、10.10.0.1〜10.10.7.254 位)

とりあえずは、これくらい?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:16 ID:JhqhwnQs
マジでお前らしっかり設定しろ!!
危機感もて!!
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:22 ID:phlQ8N3V
正直危険すぎだろこれw面白いkど
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:23 ID:Re3V248E
PeepingTom Checker
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se216693.html
自分の共有フォルダへのアクセス監視

他にもあるけどこれが一番お手軽
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:23 ID:Keva3csy
やばいやんこれ、やばすぎ!
でも、めっちゃおもろいやん!
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:24 ID:expwbY7d
>>8
サンクス
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:26 ID:Y35Js23E
ファイルアクセスは監査設定すれば十分だろ?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:31 ID:expwbY7d
RealVNCで俺のデスクットップの画面見れるようにしてみたりしたが
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:33 ID:expwbY7d
共有フォルダのタスクって、どうやって削除するんですか?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:33 ID:Re3V248E
>>14
それじゃリアルタイムで見られないっしょ?
セキュリティ的な側面からじゃなくて遊びという意味でお手軽と
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:37 ID:UUyHnRdQ
これでwinny出来るの?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:43 ID:VKZxm2jZ
>>18
ぶっちゃけ、あんま意味ない
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:45 ID:expwbY7d
共有フォルダってどこで設定するの?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:46 ID:fucnyLod
>>20
共有フォルダ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:48 ID:expwbY7d
>>21
IDがもうちょいでFuck ny
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:51 ID:expwbY7d
SoftEther上でMuteというのはどうなんだろう?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:56 ID:wTApmtVv
>>22
無理やり読んだら fuck ny loader
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:57 ID:expwbY7d
>>21
自分がどのディレクトリを共有してるかを設定(閲覧)する作業方法を教えてください
隠れてるか隠れてないかわからん
マイネットワークにあるネットワーク全体ってのは他の人のが見えてるってこと?
それともあれは自分のローカルのも含まれてるの?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 22:58 ID:expwbY7d
これ使って荒らしやったらどうなるのさ?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:00 ID:OU9TvPOC
これを使えば全国の兵たちと
信長の野望できるじゃないか!!!!!!!
信長onlineより面白いぞたぶん
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:00 ID:VCF9JRtl
匿名性は?
ログとかとってらんないと思うんだけども
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:03 ID:fLcE3ePI
>>25
コマンドプロンプトで net share と入力すれば、共有フォルダが見える。
共有名が ○○$ となっているのは、デフォルトシェア(隠し共有)といって、きることはできない。
隠し共有へのアクセスは、マシンのログインアカウントが必要になるので、逆に言えばログインアカウントにパスワード設定していない場合は、自由にアクセスできるということです。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:13 ID:expwbY7d
ありがとう。でも↓がでてきてムリだった(´・ω・`)

無効なサービス名です。

NET HELPMSG 2185 と入力すると、より詳しい説明が得られます。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:23 ID:3B2jryKq
>>25 >>30
OSは?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:29 ID:kxBVIlUS
お詫び 12月21日午後11時23分〜5分間程度 SoftEther.com および
仮想HUBが停止いたしました。原因はブレーカー断による停電です。
ご迷惑をおかけいたしました。
http://www.softether.com/jp/
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:30 ID:expwbY7d
>>32

俺のパソコンおかしくなったのかと思った
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:32 ID:expwbY7d
ブレーカ落ちたって
コタツとストーブと電子レンジとポットを同時に使ったのか!
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:36 ID:Y0Wb5Fcl
>>31
2kでつ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:39 ID:Y35Js23E
こいつ GIP 8個も持ってるから、マシン沢山持ってんだよ
でレンジでも使ったんだろうな、UPSないのが面白いw

# whois 220.110.189.11
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:43 ID:3B2jryKq
>>35
そしたら、デスクトップにマイコンピュータのアイコンあるだろ?
それを右クリックして「管理」メニューを選択
そしたら「コンピュータの管理」ってのが出てくるから、
共有フォルダ→共有を見れば一覧で出てくる
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:47 ID:fLcE3ePI
>>36
間違い。全部で16個もっとる。
# whois 61.197.235.194
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:50 ID:expwbY7d
>>37
ありが豚( ´∀`)
でも・・

共有の一覧を読み取り中に、システムに次のエラーが発生しました
エラー2114:サーバーサービスが開始されてません

らしいです。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:53 ID:wTApmtVv
>>39
とりあえずsoftetherからログアウトしな、
ずっとID:expwbY7dのままでいるのはイクナイ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:54 ID:JzE57HDo
>>25

これ使うといろいろ接続中のマシンの情報とかまるわかりなんだけど、
正直、使ってて気分悪くなってきたw
一応、自分のマシンは管理共有切ったり、不要アカウント消したり、Administratorに
パスワード設定したり、guestアカウント無効にしたり、telnetのサービスとか無効に
設定したりとかしたけど、まだ不安。

ttp://www.wackyfactory.net/
DomainView--

42 :03/12/22 00:02 ID:xI789qWM
Windows が安全でない OS だということを再確認させられたよ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:09 ID:Zs7FuVsf
てs
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:09 ID:2Al9JG8K
この場合危険なのはユーザーのせいでWindowsのせいじゃない
他OSも無知のまま外に開けば危険なことに変わりはないよ。

だいたい、仮想とは言えローカルネットワークにどこの馬の骨か
わからないヤツを入れてる状態なんだから危険で当たり前なんだが。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:11 ID:1EPEVlCA
神経症な奴らだな…
おまえらのPCなんてどうでもいいよ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:11 ID:cugPOKHM
>>40
あい、とりあえず怖いのでログアウトしますた。
>>41
もっと怖くなりますた・・
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:14 ID:Zs7FuVsf
誰だ漏れのマシンにDoS仕掛けてる香具師はw
IP晒すぞゴラァw
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:15 ID:bqiIApmq
winnukeで撃墜されまくった経験を持つ俺はこんなの接続できない
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:28 ID:oRTyfsJ4
超亀レスだがnullpoにハイジとかエロイのとかnullpo画像
いれといたの
オレだけど邪魔だった?
nullpoなんかうpしてけれ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:52 ID:Zs7FuVsf
あぁ、そうそう忘れてたけど
10.10.0.100以下はScanしないほうがいいよ

100以下どうも作者のトラップ用マシンしかない
少なくともYAGI*というマシン名に引っかかったら
作者にログとられたと思うべきかも
IPアドレスを元にログからセッションIDからトレースできちゃうので

ところで、全然話は変わるけど2chに自分の環境変数教えてくれる
アクセス規制とかで使われてるCGIがあったと思うのだけど誰かURL覚えてる?
2chのアクセス制限がここまで異常に緩いと運営サイド同士の癒着が
あるんじゃないかと勘を探ってしまうよ、、、
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:56 ID:qfp2TwuH
多分運営側でスルーしてるんじゃねーか?
仮想ハブは安全プロキシ判定されるし
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 00:58 ID:46VIiaEo
>>41
NetBiios Over TCP/IP 無効にして
ダイレクト・ホスティングSMBサービスで共有やってる場合、
それって無意味?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:01 ID:BV3NiOlR
>100以下どうも作者のトラップ用マシンしかない
>少なくともYAGI*というマシン名に引っかかったら
>作者にログとられたと思うべきかも
>IPアドレスを元にログからセッションIDからトレースできちゃうので

・・・もなにも、普通にアクセスログ取られてるだろ。
仮想ネットワーク上の通信全部。
警察に掲出求められるまではスルーすると思うが。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:04 ID:qfp2TwuH
これノートンでブロックされるみたいね
意味ねー
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:05 ID:FDfO92dJ
このソフトが入ってるぱそこんだけに進入しちゃうんですか?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:06 ID:wPK6A8N2
>>54
馬鹿も休み休み言いやがって下さい。ちょっと設定してやりゃすぐでしょが。
と、メーリングリストでも話し掛けたかったが、さすがにいきなりアド晒して
キツいことを言う勇気はありませんでした。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:06 ID:FDfO92dJ
それとも何処の人のパソコンへでも侵入しちゃう?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:11 ID:wPK6A8N2
>>57
侵入ってのもアレだけど、少なくともこのソフトを使う限り、不正アクセスを
受ける可能性は飛躍的に上がります。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:12 ID:Zs7FuVsf
>>36
それは、作者が高校にいたときに担当者としてJPNICに登録したものでは?
よくある一度申請したらそれっきりで、削除申請してないだけじゃないかな
実際に作者自身の名義は>>38のだけ
未だに高校の所属を名乗ったJPNICハンドルを自分のIPに使うところが
すごいというかなんというか、、
作者名義のTSUKUBA-AC.JPの方が「筑波AC株式会社 (登記手続き中)」で
気になるが、SoftEther有償版将来提供の可能性有り?

>>51
自動的にアク禁止に登録されてるはずなのに、
それをわざわざ毎回手動解除する?
誰か申請してる形跡すらないのに、、、

それとも、前スレに出てた警告は、
実際には時限式で暫く待つと除外される仕組みだったりするとか?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:13 ID:FDfO92dJ
そうですかそれでわインストールは止めておきます
もう1時ですよおやしみなさい
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:15 ID:qfp2TwuH
>59
例の1円企業でないかい?
任意団体にするよりはそうした方が税優遇でお徳とか
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:19 ID:GtwKSTb9
よくわからんが
これってLAN同士でつながってるんだろ?
てことは、PCゲームできるんかね?
HaloってFPSのゲームはLANでもできるんだが
誰かためしてくれ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:22 ID:Zs7FuVsf
>61
あれ申請('A`)マンドクセェよ?



前冗談で考えたけど最高5年後には結局1000萬用意するのが面倒で、
書類審査とかいろいろあるし、お役所仕事で処理遅いし。
この手の会社やるなら、断然合資でやった方が簡単だよ
面倒な書類手続きも個人で比較的簡単にできる程度だし。。。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:26 ID:M1VJutak
>>62
体験版ダウンロードしたら自分で試せるじゃない?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:29 ID:1NMuqzUC
>>62
http://slashdot.jp/articles/03/12/19/0753229.shtml?topic=104
でいろいろ話が出てる。たしかゲームがどうって話もあったような
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:39 ID:Zs7FuVsf
使い方だよね。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:51 ID:asoNNIfb

      ((ノノノノノ +
     ノノ '" ゚ ヽ +
     川VvV从  
ビュー    ( O┬O
  =≡ ◎-ヽJ┴◎
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:55 ID:C2oBIN+V
スラドを見る限り、コロンブスの卵ですな。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 02:01 ID:9OsrBft1
これ危険すぎ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 02:18 ID:Q3dRm3iv
危険なのはおまえの頭じゃ、ボケ!
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 03:36 ID:WNfeHmN8
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 03:59 ID:uJBxRPbC
もし、住基ネットのFWの内側に何かの都合でSoftEtherいれちゃうお役人さんがいたら
総務省はもういいわけできないね。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 04:07 ID:uevKDrSG
作者凄いなぁ。19歳と聞いたからてっきり外人だと思ってた。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 04:11 ID:qfp2TwuH
かなり某掲示板を意識していることが判明w

某掲示板と/.以外の情報源は何だろう
個人ではちらほら上がっているようだけど
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 04:28 ID:x9T/bJvj
概要読んでもよう判らんかった

つまり何なんだ?
おいらのPCから出ている仮想LANケーブルを
この作者の立てた仮想HUBに
今使ってるネット回線を通じて
ぶっさしてネットワークさせてること?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 04:46 ID:WS7ylUpX
ちょっといいか?
コレ、作者は悪用されること考えて公表したのか?
事実上セキュリティーポリシーの崩壊を意味することの恐ろしさを
ちゃんと理解してるのか?
そりゃ、技術の進歩は大事さ。しかし、現状のバランスを急激に壊す、
この急激さが問題だって考えなかったのか?
各企業はネットワーク接続見てもなんのことかわからないバカが
うごめいてる現状をなんとかムリヤリ管理してるわけだ。
最高のバックドアだよなコレ?

オレ、しーらね。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 04:58 ID:WNfeHmN8
> この作者の立てた仮想HUBに
> 今使ってるネット回線を通じて
> ぶっさしてネットワークさせてること?
いや、仮想HUBは自分でたてられる
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 05:05 ID:vkwuzqyp
これをインスコしたノートを持って無防備な無線LANを探して・・・ゲフンゲフン
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 05:26 ID:CCc4QLZM
Q 私はネットワーク管理者ですが、ユーザーに SoftEther を使用させたくない場合はどうすればいいですか?
A 会社内とインターネットとの間のすべての物理的な接続を絶つことが、確実な方法です。
  SoftEther は色々な方法でファイアウォールを回避して外部の仮想 HUB と通信することができるので、
  何らかの形でインターネットにアクセス可能な社内ネットワークでは、SoftEther の使用を阻止することは困難です。


デ、デンジャラスなソフドでちね
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 06:53 ID:Zs7FuVsf
とんでもないチャレンジャーがいるな
豪快過ぎてわざとやってるのか罠なのかわからん
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 06:58 ID:jdwb4J9l
>>72
無知な公務員が新しいP2Pと勘違いしそうだな・・・
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 07:10 ID:qfp2TwuH
使い道は使用者が見つけろとあるしな

まあ遮断方法はわかっている人にはわかっているようだから
漏れはわからんけど_| ̄|○
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 07:27 ID:3fgJERPD
なんか知らんけど、オラすっげーわくわくしてきたぞ!
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 07:42 ID:V1txGjS8
セキュリティソフトで対応できるじゃん。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 07:59 ID:ChEYGJeo
で、誰かスレタイのこと(ny・MX)はやってみた?
なんかLANでwinnyって出来ない仕様になってないか?
手持ちのPCで試してみたが出来んかったので・・・。
もしそうだとすると、ソフトイーサのLAN内でnyって出来ないのではないかと。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 08:13 ID:Zs7FuVsf
>>85
それも良いだろうけど、
普通にD&Dで済む事だしw
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 08:16 ID:Zs7FuVsf
6つファイルがアクセス中です・・・・って・・・

嫁さんにフェラさせてる画像みるな (゚Д゚)ゴルァ!!
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 08:23 ID:Zs7FuVsf
>Pc-pj140s
あんたネ申

メビウスユーザーって事?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 08:33 ID:Zs7FuVsf
jun○s←真の勇者
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 08:37 ID:Zs7FuVsf
>>86-89
自演かとおもた
オレモナー
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 08:48 ID:M1VJutak
仮想HUBでWinnyやるのにグローバルIPアドレスが必要なら、
仮想LANカードに勝手に 2.*.*.* とか割り当てて、
その初期ノードをどっかに公開すればいいんじゃない?

まぁ勝手に 2.*.*.* 名乗っちゃイカンだろうけどさ(w
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 09:29 ID:Zs7FuVsf
>>89
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

ネ申に昇格汁!!
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 09:47 ID:PvXNTGA8
>>jun○sから
某小(略のブツげと、セキュリティーは大切にね。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:00 ID:Zs7FuVsf
IP監視モニタを見ると(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:02 ID:Zs7FuVsf
良いHUB教えてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:03 ID:Zs7FuVsf
これいいね。
IMみたいなの送ったらすぐ返してくれたよママン・゜・(ノД`)
サミスィ漏れにはいいな。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:07 ID:XlAdUzNV
まともな神経の持ち主は誰も仮想HUBを公開せんだろ
実験用HUBがなくなったら通常用途に使うだけだな
98softether-gateway.softether.netテスト:03/12/22 10:08 ID:Zs7FuVsf
 
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:09 ID:Zs7FuVsf
なっとるなっとる。( ´∀`)
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:11 ID:Zs7FuVsf
>>96
さきのはアンタかよw

おもしれー
101fushianasan:03/12/22 10:13 ID:Zs7FuVsf
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:13 ID:Zs7FuVsf
>>100
つ゚◇゚)つぉぉっ!あんたかw
返信ドモン
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:16 ID:Zs7FuVsf
旧通産省の炉係長がまたやってくれないかなぁ〜〜〜

高速回線のハブで快適!!
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:17 ID:NqyRlh1t
これを使えば巨大なLANができるわけですよね?

ということは、LAN上のPCを利用して解析するツールとかに応用可能?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:17 ID:Zs7FuVsf
>>102
当事者以外には、激しく自演に見えるよなw
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:18 ID:Zs7FuVsf
((;゚Д゚)WinXPにPremiere・・・
おまいら大丈夫か・・・?

漏れも共有しちゃってるかも分からんが
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:22 ID:Zs7FuVsf
>>106
俺は大丈夫だ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:23 ID:Zs7FuVsf
( ゚д゚)物凄い自作自演に見えてしょうがないスレ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:24 ID:Zs7FuVsf
漏れにアクセス権くれ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 10:25 ID:Zs7FuVsf
Mshomeにだれかいませんかぁ?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 11:01 ID:Zs7FuVsf
暇つぶしに、ねっとげでもするか
おすすめはないか?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 11:05 ID:3g0UFMJP
みんなどこにいるのworkgroupか?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 11:58 ID:Zs7FuVsf
てつと・・・
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 12:13 ID:qfp2TwuH
>85
winnyは元からLANでは使用できませんが何か
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 12:34 ID:NiJvzowg
これってプリンタ共有させたマシンを置いておけば、
FAX代わりに使えるってことでしよね?
うちのジジババ、コンピュータ音痴だからいいかも・・・
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 12:35 ID:NiJvzowg
sage損ねた。すまそ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 12:45 ID:FXQjqdwH
>>115
どっちもグローバルIP持っていればSEなしでもできる。
SEあったら多少簡単になるけどね。

この用途だとむしろ紙切れが心配じゃない?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 12:46 ID:ahpprA2z
他人のエロ動画とか見たりできるの?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 12:52 ID:e9cDC6V+
いきなり強制終了した。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブル
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 12:57 ID:NiJvzowg
>>117
実はカラー(写真とか)送れるのが魅力だなぁ、と思ったもので。
確かに給紙の問題はありますね。
いまから送るよってTELするのも何だか・・・ですしw
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 13:00 ID:XlAdUzNV
>>119
あ、悪いね。君の
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 13:05 ID:Zs7FuVsf
ニモ貰った(゚∀゚)
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 13:21 ID:vGKAJncp
そうか、FAX代わりかぁ。出来るなー。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:19 ID:pMn1ysRY
ヲイヲイ なんかとんでもねーモンがでてきたなあ w
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:27 ID:Zs7FuVsf
test
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:28 ID:BRd/eOB9
【オムアンコ】

オムレツの中にアンコ。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:28 ID:HXt3cufr
これ設定が難しいけどわかる人には凄いんだろうね。
ところで一つ聞きたいけどどうやって自分のIPを相手に知らせるの?
またどうやって相手のIPを知ることが出来るの?

あと匿名性皆無だからnyというよりMXに近いのかな?
だれか詳しい人教えて。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:41 ID:mSklE/BA
ファイル共有ソフトじゃねーだろ
従来からあるものとしては串が近いか
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:42 ID:Zs7FuVsf
winny使ってる香具師ハケーンw
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:43 ID:FaIdbLL7
>>127
悪いことはいわんや目解け
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:45 ID:vGKAJncp
>>127
相手(仮想HUB)のIPは知ってることが前提。
同じ仮想HUBに繋がってる他のマシンとの通信は仮想HUBが上手く取り持ってくれる。

自分のIPを仮想HUBに知らせるのは、
常に自分から仮想HUBに接続しようとするので、その接続を要求する時に伝える。

匿名性については、
仮想HUBに対しては皆無だが、それ以外
(仮想ネットワーク上の他のPC、仮想ネットワーク外のPC)に対しては完璧。
nyともMXともだいぶ違う。〜〜この辺が似てる、とか言えなくもないが。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:45 ID:HXt3cufr
>>130
そうだよ、また使用してないよんで考えたのだが・・・・
これって仲間内で秘密結社つくる支援ソフトじゃん・・・・・・
使いようによっては物凄い極悪ソフトになるね。

どうやって仲間を探すかだけど・・・・

いっちょオフ会しようか、なぁみんな
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:46 ID:Zs7FuVsf
ベッキー共有に入れてるすごいやついるぞ・・・(゚Д゚;)
docファイルで本名丸出しだし・・・・
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:46 ID:FaIdbLL7
130
実は私もさっぱりなんです
わけわかめ
仮想HUBって時点でアウツなんだよえね
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:47 ID:Zs7FuVsf
>>133
たぶんそこに尻取り用テキスト入れた
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:48 ID:FaIdbLL7
>>132
一寸玄人ぶってみただけなんです
みんなたのしそうにしてタカラしったかしちゃいました
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:49 ID:FaIdbLL7
用はこれは
このソフトを使っている人同士
同化しちゃうってことっすか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:49 ID:+vzmeGP7
あああ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:49 ID:Zs7FuVsf
ベッキーとカズーはやばいんちゃうか?
メールボックスまでまるみえじゃないかよ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:51 ID:FaIdbLL7
みんなたのしそうだなぁ
141非自演:03/12/22 14:52 ID:Zs7FuVsf
>>135
俺にも参加させてくれ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:54 ID:FaIdbLL7
>>141
ちみもIDがZs7FuVsf
ちみもこれでちょめちょめしてるってことか
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:54 ID:NBS527/p
おれもチョメチョメしたい
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:55 ID:HXt3cufr
すみません自分のPCの中に共有フォルダを一つしか作りたくないのですが
クリック一発で任意のフォルダ以外共有解除するソフトを作ってください。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:56 ID:+vzmeGP7
自分トコの仮想HUBサービスを止めるとつながらないの?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:56 ID:Zs7FuVsf
使えていない香具師は、何が問題なんだろう・・・・
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:57 ID:Zs7FuVsf
>>145
ハブはハブ
無問題
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:58 ID:Zs7FuVsf
メールの中身丸見えなんだが・・・
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:58 ID:wXBPzXTX
これ危険と判断したから中止しますた。匿名性も糞もねーじゃねーか
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:59 ID:Zs7FuVsf
うわあ、ベッキのファイル消してしまったー!
これって不正アクセス??
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 14:59 ID:Zs7FuVsf
>>148
俺のは見るなよ。
エロDVDの送り先を変更されてはタマランからな
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:00 ID:HXt3cufr
>>144
とりあえずCディスク(システム)丸ごと共有解除して
外付けドライブを開放しました。

これなら安心ですか?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:02 ID:Zs7FuVsf
>>149
普通に安全です。

法的にもFTPとかと同レベルにクリーンでは?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:02 ID:Zs7FuVsf
>>152
それでは楽しみが半減する
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:03 ID:Zs7FuVsf
ID:Zs7FuVsf連投やめれ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:03 ID:Zs7FuVsf
>>155
おまえもやめれ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:05 ID:vGKAJncp
>>153
共有フォルダの管理の仕方がわからなかったり、
既知のセキュリティホールを放置していたり、
ユーザー名に本名を使っていたり、
共有フォルダの中に重要ドキュメントいれてるような

DQNには危険でしょうさ。>>149もそうなんじゃない?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:06 ID:HXt3cufr
>>131
おっとマジレス貰っていてお礼いってなかった、ありがとうございます。
とりあえず「仮想ハブ」をどう設定するかにかかってますね。

あとは日本語パッチがいつあがるかなだな。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:09 ID:vGKAJncp
>>158
・・・・英語のところあったっけ・・・?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:09 ID:HXt3cufr
>>157
>共有フォルダの管理の仕方がわからなかったり、
1 フォルダ プロパ 共有 このフォルダを共有しないにチェック
2 とりあえずCディスク(システム)丸ごと共有解除して外付けドライブを開放しました。

>既知のセキュリティホールを放置していたり、
常に最新のアップデートを怠らない

>ユーザー名に本名を使っていたり、
あ a しかいれてません

>共有フォルダの中に重要ドキュメントいれてるような
新しい共有フォルダを作ってそれ以外は共有ストップする。

だめでしょうか?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:10 ID:Zs7FuVsf
キター!!!!!!!
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:12 ID:Zs7FuVsf
>>158
>あとは日本語パッチがいつあがるかなだな。
意味不明・・・・
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:15 ID:tjuXJnyO
jun○sいつのまに居なくなってんだ・・・DOMDOMしてたのにヽ(`Д´)ノウワーン
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:18 ID:Zs7FuVsf
>>163
天に召されたのでは?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:18 ID:tjuXJnyO
尻取り3番目は漏れです。
次( ´_ゝ`)∂゛コイヤ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:19 ID:HXt3cufr
>>159
え・・・・・ええええ・・・・・・
そうなの?
167おながいします:03/12/22 15:20 ID:Zs7FuVsf
公開HUBよろしく
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:20 ID:tjuXJnyO
友達と皆でファイル交換にはいいな。これ。

MXとかnyとか教えなくてもD&Dだけだもんな。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:21 ID:Zs7FuVsf
SoftEtherとHUBを英語と言っているのでは・・・

ハッ(゚Д゚〃) 釣りか?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:23 ID:Zs7FuVsf
_| ̄|○切れた・・・
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:24 ID:Zs7FuVsf
>>168
・P2Pとして扱われない
・ネトランに掲載されない
これ、潰れない条件
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:25 ID:Zs7FuVsf
もう一ついいことが。
規制されてても2chに書き込めるな。

まぁ漏れは規制されてないが
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:30 ID:Zs7FuVsf
今バイオノートしか共有しちゃってないな
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:38 ID:Zs7FuVsf
共有してみた。カマーン
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:40 ID:Zs7FuVsf
>>1
HAKARI-NOTEってののBecky!\hakari\AddrBook\ぬるぽ.txt
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:41 ID:Zs7FuVsf
>>174
藻前は誰だよ
「漏れ.txt」を置いていった香具師でつか?
177175:03/12/22 15:42 ID:Zs7FuVsf
>>1じゃない
>>141くらい
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:43 ID:MrLqJ9ut
>>177
Workgroup大杉
探せん _| ̄|○
179ID:MrLqJ9ut:03/12/22 15:45 ID:Zs7FuVsf
何でIDがコロコロ変わるんだろう・・・・
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:47 ID:Zs7FuVsf
>>178
10.10.7.172
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:50 ID:MrLqJ9ut
>>180
探し方がワカラン _| ̄|○
俺も厨だな。。。。。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:50 ID:MrLqJ9ut
1回おきにIDが変わる・・・・
自演隠匿機能付きなのか・・・・
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:51 ID:Zs7FuVsf
>>180
○fficeにイタ━━川σ_σ||━━ノリ川σ)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 15:53 ID:Zs7FuVsf
>>180
アリガd
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 16:12 ID:Zs7FuVsf
ヤマダ電○とコジ○とPC○ポに仕込んできます
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 16:45 ID:Zs7FuVsf
インターフォンが鳴った
音が小さかったので隣だと思ってた
ドアが開いた
家族ではないことは分かってたので((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「こんにちは」
おそるおそるドアのほうへ
銀行員だった


勝手に人ん家のドア開けるなよ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 17:04 ID:TI4E+sRx
次スレは
【D&D】SoftEtherで LAN 3【自作自演】
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 17:38 ID:C3Fabbnd
うちに訪ねてきた香具師にメッセで挨拶すると
たいてい速やかに帰られるのだが・・・
ハテ・・・??
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 17:55 ID:Zs7FuVsf
10.10.4.182ワラタ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 17:58 ID:Zs7FuVsf
ワークグループ名「情報政策」って、どこかのお役所からの接続ですか?
穴開けちゃったのね
191[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:10 ID:Zs7FuVsf
10.10.7.249
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:30 ID:HXt3cufr
一応繋がったけど皆パスかかっていて中身見ることが出来なかった。
意味無いじゃん。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:32 ID:TTZymXC9
公式HPのTOPに
>このビデオを見ると、SoftEther のすべてがわからない。

って書いてあるけど・・w
これってもともと書いてあった通り?
それとも誰か泊った?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:34 ID:Zs7FuVsf
漏れが見たときもそうだった
たぶんサクーシャのオチャメ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:38 ID:TTZymXC9
なるほろ。
なかなか面白げなサクーシャさんやね。>お茶目
取りあえず漏れも落としてインスコしてみよぅ・・。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:39 ID:GtwKSTb9
最初でてくる接続マネージャのやつ消しちゃったから接続できない・・・
つーかよくわからん・・・
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:43 ID:HXt3cufr
接続できてネットワークグループは見れるそれ以降が操作できない
だれかZisakuにアクセスできる?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:49 ID:HXt3cufr
皆会社からの接続だったのか俺も帰るか。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:05 ID:Nx3RoJi1
>>198
うわ。もう、学校も会社もだめぽ。
nyだって公共機関がやってるのはIP晒しスレ見たら一目瞭然。
つまり、セキュリティーポリシーなんてない香具師がわんさか。
これ、飛びつく香具師イパーイ出るよ。。。

もう、おしまいだ。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:08 ID:neF0Ib8U
>>119
ヲイヲイ・・って、ageんなよ。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:10 ID:Zs7FuVsf
>>199
言っている意味が良くワカラン
通産省(経産省)の例があったように、お役所には寛容だろ?
あとは言わずもがな
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:11 ID:PKKLhYoe
test
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:11 ID:Zs7FuVsf
SoftEther.com が提供している「実験用仮想 HUB」(hub.softether.com) の
ネットワーク内にある、仮想 LAN 側からインターネットへのゲートウェイで
ある softether-gateway.softether.net ホスト (IP アドレス: 220.110.189.10) では
NAT が動作していますが、接続されているユーザーの皆様のご要望により、
NAT においてグローバル IP アドレスと仮想 LAN 内の
プライベート IP アドレスとの間をマッピングするサービスを開始いたしました。
http://www.softether.com/jp/hub/port/
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:12 ID:NZ/HzNaF
>>196
C:\Program Files\SoftEther\SoftMgr.exeにあるのが接続マネージャーだよ?
もしくは、公開HUBならサーバの所にhub.softether.com:443を設定。

SoftEtherの公式MLは過去ログ設定してないってのは残念だなぁ
と、ここを見てるらしい作者に伝達実験。
# FMLの設定みればすぐに判りますので是非御願いします>>作者殿

Newsの方も見てみたら多少動きがあったようだけど、
この手のサポートをWeb以外の媒体でするのは難しい所だね。
# 作者殿の考えも判るが普及にはWebサポートは欠かせず、
# 一定の時期(支援系サイトができてきたら)
# そちらに移動してもらう形で撤去が楽でいいですよ。>>作者殿

というわけで、誰か任意で非公式系のフォーラムサイト作って欲しいー。
SoftEther.JPとか空いているので誰か取って設置してみませんか?
漏れは今ネットに居ないことになってるので、できるとしても暫く先だなぁ…
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:12 ID:Zs7FuVsf
>>197-198
IP漏れてますよ>大阪の人
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:21 ID:Zs7FuVsf
>>205 塞ぎました
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:23 ID:Zs7FuVsf
ポートマッピングキタ━━━━━━━━ッ!!!!

って、手動で設定するのか。がんがれよ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:31 ID:9OsrBft1
>>205
なんでぇ〜やねん
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:00 ID:Snj1qb/D
放送部遊びすぎ。
ttp://db.tak2ch.jp/pic/tbc/tbc.asp
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:16 ID:oK9pQjXu
作者ここ見てんのかぁ。とりあえず感謝しとくぞ。

それから、SoftEtherの説明があまりにも仮想LANに偏りすぎてるから、現実にたどるデータの経路も解説した方がいいよ。
あと、仮想HUBがサーバーで仮想LANカードがクライアント、というクライアントサーバーシステム的な接続形態であることも書いた方が分かりやすい。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:28 ID:RmUua9te
yagi3.netでny2使ってる奴がいるな
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:43 ID:COzuN1w0
>>49
こちらこそ亀レスですが、濱口面白かったです。ダメ芸人だと思っていた自分が恥ずかしいです。

あとどうでもいい事なのですが、最近皆さんのことを身近に感じるようになりました。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:44 ID:Zs7FuVsf
tesuto
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:50 ID:Nx3RoJi1
>>407
>>408
>>409
>>410
まとめて、うっせーばか。よく公式をすみからすみまで読め。
ACCSはこっちも検証しないとヤバイよw
http://www.softether.com/jp/news/031215.aspx
たいへんだねー。次から次に色々でてくるねーw

ぶへへへへへへ。オレ反ACCS厨房。


これからも、よろしゅうに。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:50 ID:Nx3RoJi1
>>214
誤爆
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:55 ID:QUcMe5kX
>>209
> ここに掲載されている写真は、2001年〜2003年2月くらいまでの放送室の様子です。
> 現在の放送部は、非常に誠実に活動をしています。
> したがってここの写真は現在の放送部とは一切関係ありません。
> これを見て、放送部を非難するのはやめましょう。

今も状況は変わってないと思ふ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:55 ID:Zs7FuVsf
漏れもテストン
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:55 ID:vGKAJncp
>>214-215はν速
【Winny】MUTE【終了】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071974071/l50
のID:Hn6URUvD
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:57 ID:Xv03EdQt
ポートマッピングってことはnyできるじゃん
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 20:59 ID:oK9pQjXu
できるけど、後ろからのぞかれないように気をつけろよ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 21:09 ID:Y7NInUPi
>>218ありがとう
今、全スレROMり終わった時頃。これですんなり帰れるよ。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 21:12 ID:12txCNMW
【学校/社内】SoftEther【でny/MX?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071990773/
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 21:40 ID:00+T2slh
SE繋いでみたけど、
> セッション名: SEID-14**-**-guest
> 接続完了。

とは出たものの、IPが169.254.2.22(/16)のリンクローカルアドレスになる……
DHCPサーバが見つからずにAPIPAで設定されてるようだけど、
hub.softether.comに繋がってる他のマシンが見えない。うーむ

えーん助けて誰かあうあうあ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 21:49 ID:eQltwP5t
>223
NICの優先順位が違うとか?

ちがうかな?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 21:53 ID:Zs7FuVsf
今十人くらいか
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 22:03 ID:Zs7FuVsf
20人近くか
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 22:07 ID:00+T2slh
>>224 アドバイスサンクス!
ちょと設定見てみますです。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 22:07 ID:bMCh9OQn
4人ぐらいだな




リアルで友達と言える人数は
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 22:45 ID:9OsrBft1
ネットワークを見ることは出来るのですがフォルダクリックしようとすると
パスを求められるのですが皆そうですか?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 22:57 ID:Z6Vw2ROe
どれどれ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 23:02 ID:9OsrBft1
どうしよう・・・専用PC作ろうかな
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 23:18 ID:Zs7FuVsf
>>229
その人が共有にパス設定してたらね
俺はパスなしにしてるけど
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 23:28 ID:wdd/ZVCg
ここらへんで、わかりやすいテンプラきぼんぬ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 23:32 ID:nkUaEGZQ
よくわかんねが他人のコンピュータが覗ける
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 23:32 ID:oK9pQjXu
分からん奴はテンプレ見ても分からんものだ。
ことネットワークに関しては。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 23:35 ID:zem7vT79
nyやりながらだとフォルダを開こうとすると
netscanが落ちるんだが・・・
pcがしょぼいんだろうなぁ・・・
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 23:37 ID:zem7vT79
日本語変だな・・・
連カキスマソ・・・
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 23:50 ID:ChEYGJeo
http://www.softether.com/jp/official/
だって。

よし、このスレを公式サイトにしよう。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 23:56 ID:Wdd95qr/
この開発者ってもしかして天才プログラマー?
240デスクトップ覗いてる香具師:03/12/22 23:57 ID:Z6Vw2ROe
自作エロチャットビューワキター
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:10 ID:WaqjoSOq
みられたーw
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:10 ID:h8xNb0dJ
jun○s←(((((;゚д゚)))))ガクガタブルザクドムグフゲルググ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:22 ID:WaqjoSOq
proxy??
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:22 ID:CubSCSc6
>>218
イヤなヤツが舞い込んでるな・・・
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:24 ID:WaqjoSOq
あ、書けた
J○NISタン harhar
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:30 ID:WaqjoSOq
>>242
そいつは、初代ネ申に認定されています。

また復帰したのか・・・・
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:59 ID:WaqjoSOq
うわ…
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:59 ID:KCuivUmo
ポーと空けるのさえ苦労した
僕も使っていいですか?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:04 ID:WaqjoSOq
>>248
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ  <アナタのような賢い国民を待っているのです
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /
 
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:07 ID:KCuivUmo
>>249
OK、ユーを信じるよ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:09 ID:KCuivUmo
仮想LANカードコンポーネントをインストールする


仮想HUBコンポーネントを寸ストールする
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:10 ID:KCuivUmo
ローカルエリアが一個増えたぞう
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:10 ID:LDDgKhm2
これって仮想LAN内でw2k鯖たてたらみんなドメインに参加することできる?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:10 ID:KCuivUmo
再起動だぞう
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:15 ID:vONw4Pri
再起動終わった
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:17 ID:vONw4Pri
意味不明
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:18 ID:ebJIcidh
>>253
ドメインコントローラーに仮想HUBインストールしてそのPCの仮想LANカードをlocalhostで接続すればできんじゃないの?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:59 ID:NM/PAtp9
これってPPPOE接続だったらできねいの?
るーたがないといかんざき?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:16 ID:NM/PAtp9
一生かかってもつながらない
260G006080.ppp.dion.ne.jp:03/12/23 02:21 ID:8s0Ovu9h
仮想HUBにつながって、なんかネットワークにコンピュータがいっぱい出現した・・・
が、フシアナしてもIPは生のままだなあ。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:23 ID:NM/PAtp9
ユーザー名またはパスワードが違いますってどういうこと〜〜〜〜〜〜〜
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:24 ID:RnM0T66B
>>260
俺も生IPのままなんだけど・・
なんで?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:26 ID:NM/PAtp9
俺はつながらないんだけど何で?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:27 ID:WaqjoSOq
だれか、やり方まとめて。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:28 ID:NM/PAtp9
ネットワークケーブルが接続されてないとなるのだが
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:32 ID:WaqjoSOq
>>265
漏れも。


267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:34 ID:yE8TTRkX
>265-266
SogtEther接続マネージャ(´・ω・`)
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:35 ID:NM/PAtp9
あ・・つながった
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:37 ID:WaqjoSOq
ははーん。


270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:38 ID:WaqjoSOq
ん?カキコできねえー。
規制される。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:41 ID:NWqFS62L
2chの規制も意味なくなるんじゃないか
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:42 ID:NM/PAtp9
なんかいろいろなひとがでてきた
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:43 ID:NM/PAtp9
さげ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:44 ID:NM/PAtp9
なんかひとのPCのなかのぞけた
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:45 ID:NM/PAtp9
かってにのぞいていいのかなぁ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:45 ID:WaqjoSOq
>>274
なに!

277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:46 ID:NM/PAtp9
ひとのPCといってもシェアフォルダだよ氏カも中身ミレなかったよ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:47 ID:NM/PAtp9
とりあえずjun○s←真の勇者っていうのがどういうことかわかった
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:47 ID:WaqjoSOq
結局どー使うんですか?????????

280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:47 ID:NM/PAtp9
さげ
281softether-gateway.softether.net:03/12/23 02:49 ID:WaqjoSOq
なんか急に生IPがでなくなったっぽい
282260,281:03/12/23 02:50 ID:WaqjoSOq
ぬるぽフォルダの人は切断したかな。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:52 ID:lhF9NCYv
低脳小学生のログ
264 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[khl。じ;yl;cy] 投稿日:03/12/23 02:27 ID:WaqjoSOq
だれか、やり方まとめて。
266 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[khl。じ;yl;cy] 投稿日:03/12/23 02:32 ID:WaqjoSOq
>>265
漏れも。
269 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[khl。じ;yl;cy] 投稿日:03/12/23 02:37 ID:WaqjoSOq
ははーん。
270 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[khl。じ;yl;cy] 投稿日:03/12/23 02:38 ID:WaqjoSOq
ん?カキコできねえー。
規制される。
276 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[khl。じ;yl;cy] 投稿日:03/12/23 02:45 ID:WaqjoSOq
>>274
なに!
279 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[khl。じ;yl;cy] 投稿日:03/12/23 02:47 ID:WaqjoSOq
結局どー使うんですか?????????
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:53 ID:NM/PAtp9
初めてこういう事するのでよくわからないんですが
勝手に人の共有フォルダになんかおいてっていいんですか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:53 ID:8s0Ovu9h
>>283
うはwwww
IDいっsywwwww
286p5250-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:03/12/23 02:53 ID:a10S6yzg
アヒャ!
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:55 ID:NM/PAtp9
mama
oresama
ワロタ
288softether-gateway.softether.net:03/12/23 02:57 ID:WaqjoSOq
>>286
( ´,_ゝ`)プッ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:59 ID:WaqjoSOq
次スレは、「自作自演のようなものに参加できない香具師を嘲笑するスレ」でおねがいします
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 02:59 ID:8s0Ovu9h
生IP出るのは、
ルータ経由だと、開けてるポートと閉まってるポートとかの関係か?
ようわからん・・・
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:02 ID:WaqjoSOq
石川か福井辺りのヤツ
踏み台になってるぞ
夕方は、韓国の踏み台だったヤツと同一人物?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:03 ID:WaqjoSOq
>>290
IDちがうし・・・・
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:03 ID:WaqjoSOq
>>290
ID違うだろw
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:04 ID:8s0Ovu9h
>>292
282は漏れなんだけど、こんときはsoftether-gateway.softether.netこれだったのよ。
で、切断もしてないのに、今はなぜか生IP・・・
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:08 ID:WaqjoSOq
もってけ泥棒フォルダから持って行ってください
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:08 ID:WaqjoSOq
>>294
中田氏のたたりか?
それか>182と同じ現象?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:08 ID:NM/PAtp9
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:09 ID:WaqjoSOq
>>295
ローカルIPヽ( ゚д゚)ノクレヨ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:09 ID:yhTxf0dP
ん?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:10 ID:WaqjoSOq
人のフォルダをのぞくのにすげー時間がかかるのは僕だけ?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:11 ID:yhTxf0dP
ID:WaqjoSOq
だれー?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:12 ID:NM/PAtp9
左に+がついてるひとじゃないと人のフォルダは除けないんですかねぇ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:12 ID:WaqjoSOq
誰かが間違って俺のDATAってディレクトリにラストサムライ入れただろ?
一応、最後まで確認してみたが、俺のではないので、
多分コイツかな〜〜と思うヤツに返しておきました。

違法性はないと思うのだが、この結論は?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:13 ID:WaqjoSOq
>>301
(゚д゚)/
305田嶋:03/12/23 03:14 ID:NM/PAtp9
オナニーで行く時は私を思い出すんだよ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:14 ID:yhTxf0dP
>>304
なんでIDかぶってんの???
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:16 ID:WaqjoSOq
ウッセーばか
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:17 ID:yhTxf0dP
>>307
なんでだ?

309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:17 ID:WaqjoSOq
>>306
自演してますw
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:17 ID:WaqjoSOq
>>306
みんなで(・∀・)ジサクジエーン中なんだYO!
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:18 ID:WaqjoSOq
ID:WaqjoSOqは、ぬるぽ以上にウザイ氏クサイ氏
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:19 ID:WaqjoSOq
なんか怖いんだけど
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:20 ID:WaqjoSOq
>>310
>みんなで(・∀・)ジサクジエーン中
なんか、変な日本語だじょ

しかも、連投規制がキビシーー
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:20 ID:yhTxf0dP
IDかぶることあんのか?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:21 ID:NM/PAtp9
テスト
316294:03/12/23 03:21 ID:8s0Ovu9h
やはりルータのような気がする。うむう・・・
ルータ使ってて自演祭り参加中の方いましたら、挙手願います。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:21 ID:WaqjoSOq
うほほ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:21 ID:WF4DzU3B
>>314
このスレの意図を理解すれば自ずとこの状態の意味がわかるはず。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:22 ID:WaqjoSOq
>>314
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:22 ID:WaqjoSOq
>>316
(゚д゚)/
ってか、自演言うなw
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:23 ID:NM/PAtp9
SoftEther Protocol とでていんたーねっとにせつぞくできねぇーっすっよ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:23 ID:WaqjoSOq
IDかぶってないヤツは、厨認定w
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:23 ID:yhTxf0dP
Eさの力か。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:24 ID:NM/PAtp9
さげ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:24 ID:WF4DzU3B
やっぱりここが遊び場になってるのか
\\Pc-pj140s\テストにどぞ
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:25 ID:WaqjoSOq
あら?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:25 ID:t45y/xyH
ここ以外さびれちゃったね
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:27 ID:WaqjoSOq
だれかこの善良なひとのプリンタで印刷してみた?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:28 ID:yhTxf0dP
ID:WaqjoSOqを、テストに使わんといて。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:28 ID:NM/PAtp9
dadedaaaaaaaaaaaaaaa
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:28 ID:WaqjoSOq
今までのレス読んでわかんねぇ様な厨は使わないほうがいいと思うぞ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:29 ID:CubSCSc6
インフォウェブのヤツだれだ? w
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:29 ID:yhTxf0dP
>>331
だから、もうID:WaqjoSOq使うなっての。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:30 ID:NM/PAtp9
SoftEther Protocol ってでてネットにつながんねええええええええええええ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:33 ID:WaqjoSOq
誰か仮想ハブをやってくれる基地外はいないの?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:35 ID:NM/PAtp9
なんかコサバみたいだにゃぁ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:35 ID:CubSCSc6
>>335
ID:WaqjoSOqがやってくれると思う
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:35 ID:pA5tiomL
漏れCドライブ丸々共有フルアクセス可なんだけど、これ使っても大丈夫だよね?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:35 ID:NM/PAtp9
p○○j2○ってやつ危険ですか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:37 ID:WaqjoSOq
>>338
もちろんです!
仮想ハブもよろ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:37 ID:RA/DXZQU
SoftEtherで繋がるのって10.10.x.xの閉じられたネットワークだと思ってたけど、
見てたらsoftether-gateway.softether.netでNATされて外(the internet)に繋がるのか!
フシアナでsoftether-gateway.softether.netになったり、IDがみんな同じになる理由不明だったけど
そのせいだったのね。
過去ログとか公式サイトを適当に読んでたから気づかなかった・・・

ちなみに、softether-gateway.softether.netってOCNに繋がってるマシンみたいだけど、
これって良いの?
これの所為で、OCNのユーザしか繋げないマシンにみんな繋がっちゃうんじゃないの?
OCNは許してるのかな?
細かいこと気にしてもつまらんか・・・
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:37 ID:CubSCSc6
>>339
2番目に安全です。
343ID:WaqjoSOq:03/12/23 03:40 ID:WaqjoSOq
なんか変だぞ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:40 ID:NM/PAtp9
そうですか激ヤバってことなんでしょうか?
まじでわからないっすっよ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:44 ID:pA5tiomL
おまいらsoftetherでズバリ何やってんの?
漏れもそっち逝ったほうがいい?おまいらが来て欲しいって頼むんだったら
考えてやっても良いよ。
346p○○j2○:03/12/23 03:44 ID:NM/PAtp9
ご自由にお使いください
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:44 ID:WaqjoSOq
>>344
IPメッセがあれば大丈夫w
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:44 ID:WF4DzU3B
なにかモノを残していったりコメントするときは
フォルダを作って先頭に「##」を入れましょう。
そうすると一番上にコメントが並びます。

以上、交換等を行う場合の基本的なマナーでした。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:44 ID:wvjtZsdS
>>344
わからなければ
興味本位で入れるな!!
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:45 ID:WaqjoSOq
生IP晒してる生物は・・・・・
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:46 ID:NM/PAtp9
>>349

すべて興味本位でいままでいきてきたんです
352p○○j2○:03/12/23 03:46 ID:NM/PAtp9
生IPって俺のことかな
353ID:WaqjoSOq:03/12/23 03:47 ID:yhTxf0dP
生IPの隠し方が解りません。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:47 ID:WaqjoSOq
>>353
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:48 ID:WaqjoSOq
>>353
fusianasanで確認するのさ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:48 ID:WaqjoSOq
>>352
ブリッジ接続?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:49 ID:WF4DzU3B
なまなま
358ID:WaqjoSOq:03/12/23 03:49 ID:yhTxf0dP
>>355その手にはかかりませんよ。
359softether-gateway.softether.net:03/12/23 03:49 ID:WaqjoSOq
>>358
マジレス
探し出してあげるから
360softether-gateway.softether.net:03/12/23 03:52 ID:WaqjoSOq
フシアナ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:55 ID:NM/PAtp9
荒れれ自分がいなくなったぞ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:55 ID:WaqjoSOq
>>360
藻前は漏れなのか?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 03:56 ID:NM/PAtp9
(今のところは、10.10.0.1〜10.10.7.254 位)


これじゃあおれはいってねえぇじゃん
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:01 ID:WaqjoSOq
あれ?なんかおかしいな
みんないなくなっちゃた?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:02 ID:WaqjoSOq
今最もホットなWGはどこですか?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:03 ID:ExzNqcDT
ぬるぽふけぇな〜
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:05 ID:WaqjoSOq
ホットさで言えばここ?
\\Pc-pj140s\テストにどぞ
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:05 ID:WaqjoSOq
>>366
ああ・・・
深いよ・・・・
369softether-gateway.softether.net:03/12/23 04:06 ID:WaqjoSOq
てすぽ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:14 ID:CubSCSc6
>>369
ID:NM/PAtp9なのか? だったらオメ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:14 ID:KfAr0yW2
ちがうsっす
372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:15 ID:KfAr0yW2
ああああああああああああ
また接続できなくなったあああああああああ
373370:03/12/23 04:16 ID:WaqjoSOq
時折、生になる
油断できんな
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:18 ID:WaqjoSOq
ガンダムがいるな
わーくぐるーぷに
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:20 ID:WaqjoSOq
>>374
入れないけどな・・・・
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:22 ID:KfAr0yW2
なんでせつぞくできんのじゃああああああああああ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:22 ID:WF4DzU3B
creoってグループが有るけど
クレオの社員なにをやってんだw
378[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:25 ID:WaqjoSOq
>>376
FWきった?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:26 ID:WaqjoSOq
>>376
SoftEther.com (実験用 HUB)をwクリックした?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:28 ID:KfAr0yW2
いやファイやウォールとうか
接続してくれない
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:28 ID:KfAr0yW2
wクリックしたらせっていがめんがでてくるうんっすよ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:30 ID:WaqjoSOq
>>381
じゃ、つながってる
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:31 ID:KfAr0yW2
いやでも右クリックで現在の接続を切断としたら現在接続されていませんとでるんですよ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:34 ID:WaqjoSOq
>>381
タスクトレーにネット表示してる?
してたら、SoftEtherがあるだろ?
なければネットワーク接続のSoftEther 仮想 LAN 接続を確認して
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:35 ID:KfAr0yW2
>>384
あるけど―×―ってなってます
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:37 ID:WaqjoSOq
なんか前スレでそんなんあったな
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:40 ID:KfAr0yW2
まじぃっすか、前スレみれないや
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:42 ID:WaqjoSOq
LANサービス再起したら直ったようなこと言ってたきがするが・・・
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:43 ID:KfAr0yW2
やってみるさ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:47 ID:PzOdktkX
>>387 388
これか?↓
76 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :03/12/17 01:13 ID:NumJRTzG
どうも困った仕様があるようだ

接続マネージャで接続した後、現在の接続を切断すると
切断したとは出るが、再接続しようとしても接続が出ない
しかもその状態で接続マネージャを終了させようとしても正常終了せず
接続マネージャを再起動しても同じ状態が続く

LANサービスを再起動すると元に戻るが
どんなもんだろ
OSは2kで蹴り男215使用
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:47 ID:pwZr7jr3
LANサービスの再起とは何ぞや
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:48 ID:pwZr7jr3
あっつながりました
どうもありがとうございました
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:49 ID:PzOdktkX
うわっ モレも生になった!
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:54 ID:WaqjoSOq
漏れ漏れ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:58 ID:WaqjoSOq
かきかき
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:59 ID:WaqjoSOq
Creoの中の人は、共有調査しているんだろか・・・
時期が時期だけに・・・・
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:01 ID:WaqjoSOq
>>395
ageたらネトランの餌食だぞ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:02 ID:WaqjoSOq
>>395
>392サソでつか?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:02 ID:pwZr7jr3
ちがいます
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:05 ID:CubSCSc6
この状態でメールチェックすると、仮想HUBを通るのかな?
だとすると、少々ガクブルだな・・・
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:06 ID:pwZr7jr3
ぴぃしぃぶいじぇい
私のフォルダから画像取れますか?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:07 ID:CubSCSc6
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:09 ID:CubSCSc6
>>401
401状態w
アクセスでけん
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:10 ID:pwZr7jr3
これでどうだ!
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:15 ID:pwZr7jr3
さらにこれでどうだ?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:16 ID:WaqjoSOq
>>404
IDもちがうし・・・・
むしろ、どうやったらそういう器用な事ができるのかが(ry

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
PROXY規制中!!(1080)
1080番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

ホストsoftether-gateway.softether.net

なので控えます
折角の上質串なんで・・・
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:17 ID:pwZr7jr3
もうだめぽ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:20 ID:WaqjoSOq
>>407
イ`・・・
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:27 ID:WaqjoSOq
>>407
逝岐路
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:27 ID:pwZr7jr3
おなにぃしてねるとです
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:28 ID:WaqjoSOq
コマンドプロンプトで net send * 2ch.net ってやってみそ。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:32 ID:pwZr7jr3
やってみた
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:33 ID:WaqjoSOq
>>412
を。SoftEtherに繋がってるねー。
IDが変わらないのは、メトリックの値かな。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:35 ID:WaqjoSOq
>>411
自分に返ってくるのだが?
正常?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 05:38 ID:WaqjoSOq
>414
ローカルネットワークに繋がっているすべての人に送信されます。
ですから、自分のマシンもローカルネットワークに繋がってるから、自分にも表示されます。
416非自演:03/12/23 05:39 ID:WaqjoSOq
>>415
勉強になった
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 06:04 ID:pwZr7jr3
uoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo








どるるるるるる
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 06:12 ID:tiNw13CL
1080開けたのは誰だ…
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 06:37 ID:WaqjoSOq
>pwZr7jr3
変なメッセージ撒き散らすなボケ
このスレを見てない人にも届いてることを考えろ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 06:48 ID:WaqjoSOq
test
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 06:57 ID:WaqjoSOq
お前ら・・・




ノシ おはよう
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 07:00 ID:WaqjoSOq
XP Home って管理共有ないんだっけ?
管理共有ない人の割合が多いんだけど、レジストリいじったりしてなくて、
XP Home使ってるだけだよな
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 07:08 ID:Ia7b8eTJ
共有フォルダのことか?
xphomeでも管理共有あるが
共有しないようにしてるんじゃないのかな
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 07:49 ID:WaqjoSOq
C$とかD$のことです
Win2000だとデフォルトで管理共有されて、Adminパスワード設定してなければ、
ほぼ全ファイルが見れますよ。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 08:56 ID:WaqjoSOq
今日は神いるか?
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 08:58 ID:gL7naomO
>>425
お前が神となれ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 09:07 ID:ho/Hn20/
JU●●Sまた居るじゃん
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 09:12 ID:n8cWLtC5
>>424
管理共有は切るのが普通ではないのか?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#910
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 09:42 ID:oq+eXyty
ヽ(`Д´)ノウワァァァンMeだからつかえねーYO!
VPCにXPいれたらつかえる?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 09:50 ID:QU2MnfD8
>>429
VPCとXP持ってる状態でなぜMeを使ってるのかすごく疑問なんだが・・・
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 10:01 ID:oq+eXyty
>>430
Meがいとおしいから。世話のかかる子がかわいく思える。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 10:02 ID:QU2MnfD8
>>431
貴様さてはとしあ(ry
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 10:19 ID:H1n1GHAf
だれか俺が立ててみたHUBに接続してみてくれ。設定はこうだ。

接続設定
接続先:219.96.18.145
ポート番号:8889
この仮想HUBには認証が必要 チェックボックスにチェックしない

oresama-xpのマシーンが見えたら成功だ。
まあADSL8Mだから使い物にならないけどな〔´Д`〕
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 10:22 ID:gL7naomO
神キターーーーーーーーーーーーーー
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 10:25 ID:di2QhY/R
神であると同時に悪魔であったりもするかもしれないけどな〔´Д`〕
436 :03/12/23 10:26 ID:5jKOafkR
なんてったってハブは全パケットをログに落とせるからな。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 10:31 ID:gzmvhLIS
ふと思った。
こないだ長野県で住民コードがハックできるかどうかやってたよね。
「外部からの侵入は無理。でもLAN内ならできた」って事だったけど、これ使えば一番外の火壁を通り抜けられるんじゃないか?ガクガクブルブル
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:16 ID:oq+eXyty
>>437
だれが内部に仕込むかだな。ソーシャルハック?
そんなことしなくても馬鹿公務い(ry
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:18 ID:ebJIcidh
>>437
「できる」のと「実際にやる」のでは雲泥の差があるのだが。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:20 ID:oAYOJphd
nyとかの、匿名性には使えないの?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:26 ID:WaqjoSOq
>>433
うーむ。接続できない。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:36 ID:r3jF+gGd
>>440
匿名性は、逆に下がると思った方がいいぞ。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:38 ID:oAYOJphd
>>442
じゃあ、Eさはなんの役に立つ???
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:40 ID:LITTtIan
猫に小判sage
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:40 ID:eCU8uiPb
>>443
このスレの範囲内だと役に立たんよ。
恩恵にあやかるのは普段学校や会社からp2pが出来ない人。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:41 ID:ebJIcidh
>>443
SoftEtherは、インターネットにつながった離れてるPC同士を接続してLANを構築するためのソフトです。
Winnyとかのファイル共有をするための専門ソフトではありません。

やろうと思えば、Windowsのフォルダ共有機能を利用してファイルを交換できるよ、ってことだ。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:42 ID:oAYOJphd
>>445
なるほど。ID:WaqjoSOqはかわいそうだな。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:43 ID:oAYOJphd
>>446
なるほど2
449sage:03/12/23 12:02 ID:WaqjoSOq
やあ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:02 ID:WaqjoSOq
間違えた
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:05 ID:WaqjoSOq
>>450
ドンマイ俺!!
452softether-gateway.softether.net:03/12/23 12:08 ID:WaqjoSOq
てすと
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:11 ID:lJhj93P+
読み方は?
ソフト イーサ?イーザー?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:33 ID:WaqjoSOq
てすと
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:37 ID:WaqjoSOq
これって、ID:WaqjoSOqが出たら成功なのか???
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:38 ID:WaqjoSOq
>>455
イエス。その通りさ、俺!!
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:39 ID:GNX/2mNS
>>453
エーテル
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:40 ID:WaqjoSOq
>>456
どこにつながってんだ?Eさ.comか?自信なくてスマソ。
459softether-gateway.softether.jp:03/12/23 12:41 ID:WaqjoSOq
ここ。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:43 ID:WaqjoSOq
1回ローカル2切って、ローカル1でつなぎ直してIDが、変わってたら成功???
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:44 ID:WaqjoSOq
>>459
メル欄見ろってこと??
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 12:47 ID:WaqjoSOq
testsu
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:10 ID:NxAPS6oK
自作自演ですか?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:12 ID:WaqjoSOq
ワークグループが増えたり減ったり
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:19 ID:oAYOJphd
>>463
ちゃうおもう。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:25 ID:zuOW9wcP
テスト
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:26 ID:WaqjoSOq
あれー?
Workgroupがないぞ。
それ以外の名前が3つあるけど。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:29 ID:zuOW9wcP
SoftEtherにつないでもIDかわらないんですね
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:31 ID:zuOW9wcP
>>433
みんなここにいるんですか?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:43 ID:WaqjoSOq
               ┌┐                               ●●●
    人          ││                             ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                ●●●       ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O              ●\   ●\     ●\       ●\
                 ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\    ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\   ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\   ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\   ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\   ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\    ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\    ●\     ●\        ●●● \
     ●\     ●\   ●\           \\\
     ●\       ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:45 ID:zuOW9wcP
ルータ使ってないんだがファイアウォール
切っても委員だろうか?
472ppp0350.hakata02.bbiq.jp:03/12/23 13:49 ID:KpEJnpY3
漏れはどこから書いているのか確認
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:50 ID:zuOW9wcP
俺もしかしてゲキヤバノ状態ですか?
474ppp3383.hakata02.bbiq.jp:03/12/23 13:51 ID:zuOW9wcP

475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:51 ID:WaqjoSOq
>>471
無意味だから切れ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:52 ID:zuOW9wcP
エロ画像キボンヌ
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:52 ID:WaqjoSOq
>>474
光発見!!

HUBヨロシク
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:53 ID:WaqjoSOq
>>476
HUB作れば、ガンガン送ってやるよ<画像エロ
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:53 ID:zuOW9wcP
>>477
>>472も光
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:56 ID:zuOW9wcP
>>477
あと無知なのでムリです
481[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:56 ID:/SNcR5EA
光HUBきぼーん
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:58 ID:WaqjoSOq
 
483[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:00 ID:zuOW9wcP
IDの変え方がわからん
WaqjoSOq
にならん
484[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:01 ID:WaqjoSOq
仕事入ったんで、出かけるけど

帰ったらHUB作る
485[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:05 ID:WaqjoSOq
tesuto
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:13 ID:rF+tUz6x
test
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:23 ID:WaqjoSOq
tes
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:25 ID:zuOW9wcP
無時切断できたかな?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:26 ID:zuOW9wcP
すまんちょ
さげ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:31 ID:WaqjoSOq
ポト解放おながいしたらすぐ返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
お礼出そうかと思ったけど迷惑そうなんでやめといた

漏れは実験用HUBのアイコンダブクリでプロパティしかできず、接続できない時
SoftEther.exeとSoftHUB.exeのプロセス一旦抹殺してる
てか、接続マネージャ正常終了できたことない
(×押すと白画面になって、もう一度×で閉じる
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:49 ID:fQh/SHox
接続マネージャがおかしくなる人は全員 Windows 2000 ですか?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:50 ID:/SNcR5EA
共有フォルダー開放してる人
少ないねー
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:51 ID:WaqjoSOq
あれ?切れてた?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:52 ID:WaqjoSOq
>>491
わたすはXPでし
4952kの人:03/12/23 14:52 ID:zuOW9wcP
>>490
俺も同じ症状になる
俺の環境が悪いのかとオモって
柿駒中ってけど・・・・・
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:53 ID:WaqjoSOq
なんか変?
当方Win2000
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:54 ID:WaqjoSOq
>>491
漏れもW2Kだけど、右クリックで「現在の接続を切断する」でやってる。
何度でも接続&切断できるよ。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:55 ID:zuOW9wcP
>>490さん

>>390にやり方が
499[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:00 ID:WaqjoSOq
>>498
ぃゃ、自分流の解決法を言ってみただけなんすけどね

接続マネージャ最小化でインジケータ領域におさまる機能ホスィナ
と要望してみま
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:02 ID:WaqjoSOq
しばらく時間がたつと仮想HUB経由の書き込みじゃなくなる?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:04 ID:jdpZoRLM
>>500
とつぜん生IP書き込みになったりする。いまだこの現象がわからん。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:09 ID:QU2MnfD8
>>500-501
実験用HUBは時間が経つと切断する仕様にしてるらしい
前々スレにそういう報告がいくつかあったと思ったが
503[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:22 ID:WaqjoSOq
test
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:22 ID:j+Cjo5KJ
なんだ、ただの認証不要のVPNブリッチじゃねーか。
大騒ぎしすぎ。
実験用のサーバーにみんなでつなげてみんなでLANになって騒いでるだけじゃん
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:23 ID:WaqjoSOq
\PIPE\winreg
\PIPE\srvsvc
\PIPE\\wkssvc
にアクセスされるんですけど
これって何ですか?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:30 ID:qFdxApeC
chinてやついる?
ちょっとやばいぞ
507>>506:03/12/23 15:32 ID:zuOW9wcP
じゃんで?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:33 ID:zuOW9wcP
すまんちょ
さげ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:33 ID:WaqjoSOq
test
510[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:33 ID:a6pHYNg/
チョソですか
511[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:43 ID:WaqjoSOq
>>506
ほんとだ!シグマリ持ってるらしいなw
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:43 ID:WaqjoSOq
なんかずげーやつがいるな
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:47 ID:fQh/SHox
>> 501
> とつぜん生IP書き込みになったりする。いまだこの現象がわからん。
フレッツ接続ツールか何か使っていませんか?
インターネットにはどうやって接続していますか?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:48 ID:WaqjoSOq
フルアクセス可能で共有してるのって
中野ファイルはどうぞ消してくださいってことか?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:50 ID:zuOW9wcP
jun○s以外にもすっごいやんがいるの?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:53 ID:WaqjoSOq
>>515
CHIN
517[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:56 ID:WaqjoSOq
マイネットワークからプリンターとタクスのアイコン削除するにはどうすればいいの?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:56 ID:YKpf/o2A
コンピューターへの接続数がMAXらしい
519[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:05 ID:YKpf/o2A
妹に犯されたい!!!!!!!!



ティターンズ対エゥーゴ!!!!!!!!!





                 消 さ な い か ?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:06 ID:YKpf/o2A
デスクトップに突撃します


・・・



・・・



すでに注意書きがありまっすz11
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:10 ID:WaqjoSOq
>>520
しかも3つも
522[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:11 ID:WaqjoSOq
デカイファイルばかり落とそうにもできないよ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:12 ID:YKpf/o2A
エロ動画もらっていいかな
丁度オナーニしようとおもってたところだよ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:13 ID:WaqjoSOq
ID:YKpf/o2A
SoftEther動いてんの?w
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:13 ID:ArdXGvRI
実験用ハブに接続はできてみんなの中みれるんだが
フォルダに水道管くっついてるようなのってどうやるの?
526pc○j2○です:03/12/23 16:16 ID:YKpf/o2A
>>524
うごいちょりますよ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:17 ID:WaqjoSOq
共有してみた
カマーン
528pc○j2○:03/12/23 16:18 ID:YKpf/o2A
実は渡しもやヴァイ状態だったりしますか?
一応いろいろ設定してみたのですが
529[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:21 ID:YKpf/o2A
>>527
お名前は?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:21 ID:WaqjoSOq
>>528
隠しフォルダから○ッ○ャマン抽出中
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:22 ID:YKpf/o2A
すまんちょ
さげ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:22 ID:YKpf/o2A
>>530
あぁやっぱりやヴァい状態なんすね
接続きりましょうかね
533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:23 ID:WaqjoSOq
>>532
ヤメテー
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:24 ID:YKpf/o2A
>>530
ところで○ッ○ャマンってなんすか?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:24 ID:WaqjoSOq
あっ?きられた?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:26 ID:YKpf/o2A
きってまっせんよ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:26 ID:WaqjoSOq
どうやってフォルダ見てんの?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:26 ID:YKpf/o2A
っていうかどうやって隠しフォルダみられたんだろう
539[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:26 ID:WaqjoSOq
>>530
中空っぽだったんでそこにガ○チ○○○入れたの漏れだ
追加しとくよ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:27 ID:WaqjoSOq
>>534
CM 東日本です。

>>536
ゲットできました。

>>529
すまん、名前出そうとしたけど席立たないといけないから
アルファベットで最後の方です。

>>537
接続の後 マイネットワーク 近くのコンピュター

541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:30 ID:WaqjoSOq
Myネットワーク.......。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:31 ID:WaqjoSOq
>>538
自分のとこにある隠しフォルダに気づいてないとか?w
誰が造ったのか知らないけど
今んとこ入ってる香具師は全部漏れが入れたもの
543[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:33 ID:WaqjoSOq
マイネットワークどこにあるんだ?
ヘチョソでスマソ。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:34 ID:WaqjoSOq
>>543
テンプレにあるソフトをオススメする

隠しフォルダにしとくと厨除けにはいいかもしれんな
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:36 ID:WaqjoSOq
くそっ!!!
マイネットワークあったのに、近くのコンピュータってヤシがない。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:37 ID:jfWoKhS7
てすと
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:38 ID:jfWoKhS7
いきなり自分のIDが増えたから焦って共有消してしまった。
やっぱりまずいのだろうか?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:38 ID:YKpf/o2A
まぁ普通に隠しフォルダがわからんわけだが
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:39 ID:jfWoKhS7
WaqjoSOq

このIDどうやって出したのヘタレに自分にアドバイスを。

550[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:43 ID:WaqjoSOq
>>528
パスがわかんね 
ヒントきぼんぬ
551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:44 ID:WaqjoSOq
つーかPC-PJとPCVJと二人いるわけだが
552[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:44 ID:YKpf/o2A
>>550
パス教えたらしんじゃウヨ
553softether-gateway.softether.jp:03/12/23 16:45 ID:WaqjoSOq
ドメイン = softether.jp になっている
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:45 ID:jfWoKhS7
WaqjoSOq

別にこのID自分だけじゃなかった、SoftEtherのIDだった、
二重に馬鹿だ自分(w

すみませんでした。

555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:46 ID:WaqjoSOq
てすと
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:47 ID:qFdxApeC
>>552
ヒントぐらいくれよ。・゜・(/Д`)・゜・。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:47 ID:WaqjoSOq
フォルダ見れネ。
EさHUBに、接続するだけ?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:48 ID:YKpf/o2A
おれはp○vj2○ね
隠しフォルダなんてみつからないぞう
559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:48 ID:YKpf/o2A
そっちがおちえてくれたらいいよ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:49 ID:WaqjoSOq
てすつ。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:50 ID:WaqjoSOq
だから隠しフォルダはPC-PJのほう
562[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:50 ID:YKpf/o2A
まぁおれじゃないほぅに隠しフォルダがあったわけだが・・・
#ここに隠しフォルダがあるわけだが
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:51 ID:YKpf/o2A
>>561
すまんちょ


IDがみんな一緒なんで誰が誰だかわからんとです
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:52 ID:WaqjoSOq
見れるようにするにはどんな設定をしたらいいの?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:53 ID:WaqjoSOq
誰もも何も俺一人しかいないわけだが
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:54 ID:WaqjoSOq
>>565
誰もも???
誤爆???
567ぷぅぃすぃヴいぃじぇいぃ:03/12/23 16:55 ID:YKpf/o2A
(・∀・)
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:57 ID:WaqjoSOq
>>562
ショートカットさんくすこ
いい仕事するねぇ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:57 ID:WaqjoSOq
結局nyとかには、使えんのか。
なんか前誰かが、逆に匿名性薄れるってよったような。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:58 ID:YKpf/o2A
>>562
ショタカットつくったのわたすじゃないどす
571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:59 ID:WaqjoSOq
わけ解らんことになっとる。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:59 ID:1S9PShx3
意味分からんからどういうソフトか教えてくれ。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:00 ID:WaqjoSOq
>>572
>>1



574[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:02 ID:WaqjoSOq
なんか、昔レンタルWEBスペースを裏側からのぞきまわったんだけど
ふとそれと似た感覚かなーと思った
575[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:02 ID:1S9PShx3
>>573
ようするに2ch規制してる学校でも2chできるってことですか?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:03 ID:WaqjoSOq
まあ、たぶん。
それよりも、ふぉるだみてー。
577PC○J2○:03/12/23 17:04 ID:YKpf/o2A
マジで抜けるエロ画像キボンヌ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:05 ID:WaqjoSOq
>>577
じゃあ、フォルダの見方教エロ。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:06 ID:YKpf/o2A
え?
俺の普通に見れませんか?
580ak47:03/12/23 17:06 ID:WaqjoSOq
漏れの知り合いが来てると思うんだが・・・
合格した人、接続してる?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:07 ID:WaqjoSOq
設定の仕方ワカンネ。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:08 ID:WaqjoSOq
風の噂によれば、24日〜25日ぐらいには、俺の肛門もバージョンアップされそうです。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:09 ID:WaqjoSOq
>>579
だれ?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:10 ID:WaqjoSOq
舞いネットワーク開いても近くのパソなんてねーし。
誰か教えて。
585 PC○J2○:03/12/23 17:10 ID:YKpf/o2A
PC○J2○です
586[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:13 ID:WaqjoSOq
>>584
ZoneAlarmとかファイアヲールもの切ってる?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:14 ID:1S9PShx3
逮捕されない?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:17 ID:qFdxApeC
>>584
http://www.wackyfactory.net/

ここのdomain vew いれれば簡単だよ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:21 ID:3yOAUPya
ん〜・・・タスクとプリンタ、プリンタとFAXを共有してしまっている
どうやったら共有解除できるのかわからない_| ̄|○
XP homeなんだけど、どなたか教えてくれませい
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:22 ID:YKpf/o2A
出直してくるぜい
591[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:23 ID:QU2MnfD8
理解せずに公開HUBに繋ぐのは、ツナギ着て座ってる
男の前を通ってトイレに行くぐらい危険だぞ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:24 ID:WaqjoSOq
>>589
ネットワーク接続→SoftEther 仮想 LAN 接続右クリ→プロパティ
で全般にチェックいれるとこあるでしょ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:27 ID:WaqjoSOq
>>589
漢ならドライブ丸ごと共有するくらいの心意気を見せろ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:29 ID:bESuVzp4
ファイル消されたりしませぬか?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:29 ID:j+Cjo5KJ
Win2KやXPならユーザー名登録しておかないと共有フィルダ読めないだろ?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:31 ID:WaqjoSOq
いや、だからその辺がわかってないうちはやめとけってことだが
597[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:33 ID:WaqjoSOq
ヲイヲイ・・もっとワクワクすることしようぜ!!






で、今日の夕飯何食う?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:36 ID:oq+eXyty
メーリングリストより

>Softetherの素晴らしさと怖さを一気に体験しました。(^^;

>実験HUBに接続する前に共有の確認を怠ってしまいました。
>家庭内LANでの設定をそのままだったために、
>個人情報のフォルダーもすけすけの状態で気が付いたときには
>既に6人の方からアクセスを戴いて居りました。
>大変なショックを受けました。
>反省すると共に悪用されないことを祈っているところです。

だそうだ。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:36 ID:WaqjoSOq
>>598
chneか?

どこのメーリングリスト?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:37 ID:oq+eXyty
>>599
SoftetherのMLっす。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:38 ID:WaqjoSOq
家でLANとか入れてないのか?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:41 ID:QZJOLYy0
っでなおしてきた
603[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:45 ID:WaqjoSOq
誰かhetyoの確認お願い、何処まで見られてしまうのてすと。
お手柔らかにね
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:51 ID:WaqjoSOq
ちゃんとパスワード要求してくる
一応は大丈夫だと
605[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:53 ID:jfWoKhS7
>>604
確認ありがとうパスワード要求するんですか・・・・自分はパスかけてないと思ったのが・・・
PC起動させるときにパス要求する設定にしたからそれがいかんのかな?

606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:54 ID:WaqjoSOq
誰かMultiの確認もお願い
607sage:03/12/23 17:55 ID:WaqjoSOq
誰かMultiの確認もお願い
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:56 ID:GTYE+7Vh
Workgroupじゃなさそうだな。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:01 ID:QZJOLYy0
PCVJ20はどうよ?
どげなかんじなにょ?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:01 ID:jfWoKhS7
>>606
今見ようとしたけど確認できないや自分のPCを再起動させて再接続させないと
だめなのかな?

あとこのソフト一回接続切手もまた接続しようとすると出来ないときと
出来るときがあるね、はるかに出来ない方が多いけど。

さらにネットワークとダイヤル接続のアイコンみても切断されてないよ、ソフトは
切断しましたと言うのだが・・・・

当方OS2000SP5
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:02 ID:jfWoKhS7
ID:jfWoKhS7

もしこのIDがでたら接続がうまくいってないということ・・・・
612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:03 ID:WaqjoSOq
マシン名より、IPを書いたほうがいいと思う。
10.10.**.** みたいに。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:04 ID:jfWoKhS7
うーん

ソフトの切断は成功するけど
ID:jfWoKhS7 のIDがでるといこうとはどういうこと?

614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:05 ID:WaqjoSOq
>>612
切ったら変わるから後世のことも考えるとマシン名でいい
SoftPerfect Network Scannerだとマシン名のほうが見やすいし
615[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:07 ID:WaqjoSOq
マイドキュメンツにコピってたらややこしくなってきたな
共有フォルダつくってきま
616589:03/12/23 18:08 ID:WaqjoSOq
>>592
ネットワーク用ファイルとプリンタ共有ってとこはチェック外してます
他はチェックいれてますがダメなのでしょか
もしかして自分側からは見えてるけど他からは見えてないなんて感じだったり
と淡い期待をしてみる・・・

>>593
無理っす、ヘタレ人生爆走中だから漢にはなれそうもない


やっぱり俺には無理っぽいので出直したいいみたいだ
勉強して戻ってきます・・・_| ̄|○

617[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:11 ID:WaqjoSOq
>>614
一度接続したら、基本的に変わりませんよー。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:12 ID:WaqjoSOq
>>616
多分、他人からは見えてません。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:15 ID:jfWoKhS7
とりあえずID チェック
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:15 ID:WaqjoSOq
で、LANでのゲームはどうなんだろ?
IPさらしてやればできるのかな?

てかよ、誰かおしえてくれよ
フォルダに水道管みたいなのつくるやりかた
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:16 ID:WaqjoSOq
tesuto
622[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:17 ID:WaqjoSOq
さらにてすと
623[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:18 ID:WaqjoSOq
tesuto
624[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:19 ID:WaqjoSOq
さらにてすと
625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:21 ID:hdxu8YX1
マスタブラウザ握ったまま、FWに閉じこもってるやつ居るだろ?
支障なければマスタブラウザにならん様設定しろ

--- ここから --------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Browser\Parameters]
"IsDomainMaster"="FALSE"
"MaintainServerList"="No"
---ここまで----------------------------------------------

メモ帳にこぴって master.reg とかにセーブ、で右クリック”結合”
して再起動しろ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:21 ID:WaqjoSOq
フォルダに水道管てのがよくわからんわけだが
627[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:22 ID:KsnZP78q
フォルダ 右クリック プロパティ 共有 このフォルダを共有する 適用
628[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:25 ID:WaqjoSOq
マイネットワークにプリンターはともかくタクスのアイコンが表示されるのだが、
これなんとかして表示させなくしたい、どうすればいいの?
当方OS2000のSP5です。

629[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:28 ID:WaqjoSOq
だれだよ。
俺の大事なマイコンに変なソフトをインスコしようとしているヤシは?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:29 ID:jfWoKhS7
ko
631[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:29 ID:WaqjoSOq
タコスのアイコンは食べてしまうのがよろしい
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:32 ID:WaqjoSOq
おまいら
全員自作自演だろ!!!!!!!!!!!!!!!












なんちって^^
633[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:35 ID:WaqjoSOq
>>632
なんでばれたんだ・・・・・
634[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:36 ID:WaqjoSOq
定員何人なんだ?>chin
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:38 ID:lBySi/PV
ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071460423/
前スレdat落ちしてるじゃんヽ(`д´)ノ
誰かログお願いします_| ̄|○
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:41 ID:ebJIcidh
>>635
このスレと同じことしか書いてないよ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:41 ID:WaqjoSOq
同時に2つの仮想ハブにつなぐことできるの?
実験用と自作のと同時に繋ぎたいんだが…
638:03/12/23 18:42 ID:rZJ3VE+u
ブリッジ接続していないにも関わらず、softetherに
接続していない自宅LAN(PC)にもアクセスされているんだけどなんで?

>505
うちもでる。(PeepingTomでみてると)
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:46 ID:WaqjoSOq
反応が鈍いけど
こんなもの?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:49 ID:LITTtIan
お話中スマソ、うちのマシンのうち一台がネットワーク感染型のウイルス
飼ってたことが判明しました。いつ感染したのか判らんけど。
ウイルスチェッカー無しで繋いでる人は気をつけるべきでしょう。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:51 ID:/SNcR5EA
おぃ!
642[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:52 ID:jfWoKhS7
>>640
気にするな感染した奴が悪い。

>>639
PCスペックと下位鮮の速度教えて。
自分は
CPU セレ433
メモリー 192M
下位鮮 ADSL1.5M
LAN、ルーター 100M対応型
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:54 ID:WaqjoSOq
あ、またID戻った
でも、順調に吸えてるのになー
はにゃ?
644639:03/12/23 18:54 ID:WaqjoSOq
セレ1G
メモリ192
回線ADSL40Mだけど6Mw
LANカード100M対応
モデム Aterm WD605CV
645[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:56 ID:jfWoKhS7
>>644
結構なPCで自分も操作していて
こんなにもっさりするのかと思いましたが
任意のファイルをコピーするときは結構早いと思いましたよ。

ただ認識までに時間がかかりますね、これは下位鮮や自分のPCではなく
ソフトに問題があると思うな。

646[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:57 ID:WaqjoSOq
>>642
CPU P4-1600
MEM 1.28GB
疥癬 FTTH
ROUTER pci BRL-04FM
647訂正:03/12/23 18:57 ID:jfWoKhS7
>>644
結構なPCですね。
自分も操作していて
こんなにもっさりするのかと思いましたが
任意のファイルをコピーするときは結構早いと思いましたよ。

ただ認識までに時間がかかりますね、これは下位鮮や自分のPCではなく
ソフトに問題があると思うな。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:57 ID:WaqjoSOq
>>625 情報サンクス!
いじくるつくーる7.12.18にある「このPCをマスタブラウザに設定させない」
だと、MaintainServerListのほうしか設定してないっぽいな。
IsDomainMasterは手動で追加する必要がありそうね。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:59 ID:WaqjoSOq
おまいら!24日の夜にクリスマスパーチーとして、
共有フォルダにプレゼント交換するってのはどうよ!

ま、俺はクリスチャンじゃないけどさ
650639:03/12/23 18:59 ID:e4WY9uxJ
hmm
こんな門なのかなー

今フランス人のメイド コピーしてテストしてるけど
10分くらいかかるみたい・・・
651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:59 ID:LbQK4W8M
CPU PC1.6Ghz
MEM 1.28GB
疥癬 FTTH100
ROUTER pciBRL-04FM
652[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:00 ID:LbQK4W8M
2重火器スマソ

回線とんだ _| ̄|○
653softether-gateway.softether.jp:03/12/23 19:02 ID:WaqjoSOq
あうち、仮想マシン飛び越えて
もの本マシンのお宝ファイル吸われちゃったよw

どうやらWinXP/2kはデフォルトでフォワーディング
するっぽい、誰か切る方法おせーて
654639:03/12/23 19:03 ID:e4WY9uxJ
誰か海鮮早い人
テストで何かすわせてくだせー
655[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:06 ID:LbQK4W8M
>>653
ホンモノのお宝なら教えない事もないようなもの
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:08 ID:LbQK4W8M
bbiq.jpって光だろ?
惜しかったな。
HUB晒したらサンタからプレゼントが来るよ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:12 ID:WaqjoSOq
いいのか?2ch にいるDEF6!!
丸見えだぞ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:13 ID:LbQK4W8M
>>657
さりげない情報謝々
659[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:16 ID:Fipwj3dv
ちょっとテスト
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:17 ID:Fipwj3dv
みんなと同じIDにならない?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:18 ID:WaqjoSOq
test1
662[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:18 ID:WaqjoSOq
test2
663[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:19 ID:WaqjoSOq
test3
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:20 ID:fQh/SHox
公式サイトより:

NEW! バージョン 0.40 Beta 2 (日本語版・英語版) 12/24 までに公開
SoftEther のバージョン 0.40 (ベータ 2) が 12月23日または24日に公開されます。
Ver 0.30 Beta 1 からの更新点は、以下の通りです。
・一部の環境で接続マネージャが不安定になることの改善。
・SoftEther 側を Default Gateway にしているにもかかわらず、突然
 Default Gateway が元に戻ってしまう現象の改善。
・日本語版・英語版の両方をシングルバイナリとして提供。インストール時に言語を選択する。
・ごく稀に仮想 HUB が異常終了する不具合の修正。
・仮想 HUB でユーザーを作成すると異常終了する不具合の修正。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:21 ID:LbQK4W8M
土器土器
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:21 ID:WaqjoSOq
他の人のフォルダ見るには、HUB登録せなあかんのか?
667665:03/12/23 19:22 ID:WaqjoSOq
今度は・・・・
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:22 ID:WaqjoSOq
時折飛ぶんだな・・・・
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:24 ID:QU2MnfD8
>>657
いらん事書くからk○○z○○○君切っちゃったじゃないか
なんかしてくれって書いてたから色々してたのに・・・w
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:26 ID:WaqjoSOq
パス設定しているヤツで躓くと生になる<ID
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:27 ID:EflJph/w
>>669
悪戯が過ぎるとスーパーハカーの登君に懲らしめられますよ?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:30 ID:WaqjoSOq
>>670
おおっ!そうだったのか!!
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:32 ID:WaqjoSOq
>>671
いや、つまらないからなんかしてくれってあちらさんのリクエストだったし・・・
いわば和姦です。他の人にはしませんよw
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:34 ID:WaqjoSOq
デフォルトゲートウエイ設定して見た
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:35 ID:WaqjoSOq
同じIDにナター
676[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:35 ID:qFdxApeC
>>673
そうだったのか 余計な忠告だったな
スマソ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:42 ID:zryqFFOC
tesuto
678[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:42 ID:WaqjoSOq
てて
679[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 20:01 ID:WaqjoSOq
Test
680[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 20:16 ID:WaqjoSOq
カキコ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 20:18 ID:WaqjoSOq
てす
682[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 20:18 ID:WaqjoSOq
ID同じになっちゃうのが楽しいやら怖いやらw
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 20:30 ID:WaqjoSOq
てすてす
684[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 20:36 ID:WaqjoSOq
誰が誰だか分からなくなるが、アク禁にされたらこのスレ滅亡するかも。
>みなさん同じIDなもんで。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 20:43 ID:WaqjoSOq
>>684
それ困るー
いまバカ狐のせいで通常アドレスじゃ書けなくなってるのに(;´Д`)
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 20:49 ID:WaqjoSOq
>>685
外に出回っている串よりは使い勝手がいいが、ここが折られたらたまったもんじゃない。
俺は通報しないよ。みんなで串の代わりに使うんだ。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 21:01 ID:UNAEGAZn
>> WaqjoSOq そーゆーことか
688[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 21:03 ID:WaqjoSOq
テス テス
689[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 21:13 ID:Fipwj3dv
これって NET SEND使えるの?

やって見たがエラーでて駄目っぽいが…
690[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 21:19 ID:WaqjoSOq
>>689 つかへる
691[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 21:24 ID:WaqjoSOq
うーん
692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 21:30 ID:ebJIcidh
       .☆               ☆
       ノゝ              ノゝ
       ノo;ゝ              ノo;ゝ
      ノ;;;; ゝ            ノ;;;; ゝ  ♪ジングルベールジングルベール
      ノ =゚ω゚)、          ノ ´_ゝ`)、   ちょっと通りますよ〜
     .ノ&; ◎ ゝ         .ノ&; ◎ ゝ
     ノ::::::.., ,.......ゝ         ノ::::::.., ,.......ゝ
       ヘニニニニ7            ヘニニニニ7つ
  ヒタヒタ (((∪~∪              ∪~  パキ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 21:30 ID:WaqjoSOq
てすと
694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 21:33 ID:UNAEGAZn
あいたっ こりゃまずいわ
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:04 ID:WaqjoSOq
疲れた
696[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:07 ID:WaqjoSOq
で、これって何がすごいの?
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:17 ID:WaqjoSOq
test

698[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:18 ID:WaqjoSOq
WaqjoSOq  必死だな
699[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:19 ID:ZZlagQPs
てすと
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:19 ID:WaqjoSOq
>>698
omaemona-
701ntkngw121152.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/12/23 22:31 ID:ej4lSY18
702softether-gateway.softether.jp:03/12/23 22:32 ID:WaqjoSOq
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:33 ID:WaqjoSOq
ご苦労
704[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:33 ID:qFdxApeC
>>701
生だな・・・
705701&702:03/12/23 22:33 ID:WaqjoSOq
おお。ホントに変わってるw
706701&702:03/12/23 22:34 ID:WaqjoSOq
>>704
比べてみましたw
707[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:35 ID:WaqjoSOq
>>706
随分無駄が多い確認法だな
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:35 ID:xXs0TTsG
>>701&702 晒してまで確認することでも無いと思うが・・・
709701&702:03/12/23 22:37 ID:WaqjoSOq
>>707
うむ。ま、ご愛敬と言うことで。
で、このあと何すれば楽しいんだろ??
使い道がようわからんw
710[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:38 ID:L1c6GAue
ちゃんと切れたかな?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:38 ID:WaqjoSOq
う〜ん。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:38 ID:WaqjoSOq
共有フォルダを作って
ここでPC名をさらして
713701&702:03/12/23 22:40 ID:WaqjoSOq
>>712
共有フォルダに何を置くかだな。
そこが神かヴァカかの分かれ道だ・・・
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:41 ID:WaqjoSOq
>>713
Cドライブを共有しる
715701&702:03/12/23 22:42 ID:WaqjoSOq
>>714
藻前は漏れに社会的に死ねと?w
716[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:44 ID:shjk78s6
tes
717ntkngw121152.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/12/23 22:45 ID:ej4lSY18
ちゃんと切れたかな?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:46 ID:ej4lSY18
確認終了
スレ汚しすんまそんですた
719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:49 ID:WaqjoSOq
>>715
喪前はそのくらいじゃ死なない
安心しる
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:59 ID:yQEF11Yy
>>717
いちいちフシアナするなってばよ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:01 ID:5WlK37Kt
も前ら、NHKで世紀の映像がハジマリマスタヨ
722softether-gateway.softether.jp:03/12/23 23:03 ID:WaqjoSOq
tes
723[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:13 ID:WaqjoSOq
>>721
な、なんだってーωΩΩ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:13 ID:lCaLU3fq
質問です
Windows2000Pro、管理共有OFF、アドミニのパスワードちゃんと入力してる状態で

フォルダをファイル共有し、共有のアクセス許可のところでEveryoneがフルコントロールだと
\\ipでアクセスできてしまうのでしょうか?
それともユーザーとパスワードを入力しないとアクセスできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:24 ID:ebJIcidh
>>724
後者。普通はアクセスしようとするとユーザー名とパスワードを聞いてくるはず。
ただし、共有フォルダに付けた名前は見える。中をのぞこうとすると聞いてくる
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:30 ID:5WlK37Kt
人がしぬってことは時代関係ないよね。
自衛隊だって・・こうなるかもしれないよな(つд;)
727[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:30 ID:5WlK37Kt
>>726
スマン、誤爆デチ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:39 ID:WaqjoSOq
わかんねー。
初級シスアド持ってるけど仕組みがわからん

自分→Ether→ネット
で、途中でEtherかぶせてるって事でいいの?
webだけether経由ってできないの?
串みたいに
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:42 ID:WaqjoSOq
>>728
アダプ
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:43 ID:hdxu8YX1
ププOSI覚えてから来てネ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:49 ID:WaqjoSOq
>>730
これはOSIのを無視して作られてるんだけどな。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:58 ID:fQh/SHox
>>728
サーバー単位ならできますよ
http://www.softether.com/jp/qanda/ の一番下を見ること
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:00 ID:xDbWmhC+
やばい・・・・
ネットランナーの奴がフルアクセス可能でつながっとる・・・・・
2月号の下書きが・・・・
734[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:02 ID:7gJbflni
>>728
クライアントサーバーシステムは分かるだろ?
要するに、仮想HUBがサーバーソフトで仮想LANドライバがクライアントソフトだ。

経路は、
仮想LANドライバ(クライアント)→物理LANボード→物理LANケーブル→(ルーターやファイアウォールなど)
----ここまで会社や学校----
→インターネット
----ここから自宅----
→(ルーターやファイアウォールなど)→物理LANケーブル→物理LANボード→仮想HUB(サーバー)

SoftEtherのサイトには物理的経路が(ちょこっとしか)説明されてないけど、
経路としてはWebクライアント→Webサーバーと変わらん。送るデータがSoftEther専用なだけだ。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:05 ID:UHQuoRKz
それは罠だよ、お兄ちゃん
736softether-gateway.softether.jp:03/12/24 00:09 ID:xDbWmhC+
>>733
パスキボンヌ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:09 ID:xDbWmhC+
IP規制テスト
738[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:14 ID:jYopSrBy
規制キター!
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:21 ID:ZHPcmlck
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:24 ID:jYopSrBy
route add 65.19.155.106 mask 255.255.255.255 <BBルーターデフォルトGW> metric 1

やって味噌
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:26 ID:4otTZPt/
>>733
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ!ドコドコ?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:36 ID:REoWgxOH
>>733
てかほんとに教えてくれ たのむ!!
743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:39 ID:D2/E/pqA
接続マネージャのフリーズするログ
win2ksp4+IE55SP2たぶんパッチはほとんど当ててる(818043は当てていない)
[2003/12/24 00:32:02] =============================================================
[2003/12/24 00:32:02] SoftEther Service Version 0.30
[2003/12/24 00:32:02] Copyright (c) 1997-2003 Daiyuu Nobori, All Rights Reserved.
[2003/12/24 00:32:02] SoftEther が起動しました。
[2003/12/24 00:32:02] TCP/IP 初期化完了。
[2003/12/24 00:32:02] Service Process Begin.
[2003/12/24 00:32:02] プロトコルマネージャを初期化しています。
[2003/12/24 00:32:02] プロトコル [直接 TCP/IP 接続] の初期化が完了しました。プロトコル番号: 0
[2003/12/24 00:32:02] プロトコル [Proxy 経由接続] の初期化が完了しました。プロトコル番号: 1
[2003/12/24 00:32:02] プロトコル [SOCKS 経由接続] の初期化が完了しました。プロトコル番号: 2
[2003/12/24 00:32:02] プロトコル [SSH 経由接続] の初期化が完了しました。プロトコル番号: 3
[2003/12/24 00:32:02] データファイル C:\Program Files\SoftEther\SoftEther.cfg を開きます。
[2003/12/24 00:32:02] データファイルの読み込みが完了しました。
[2003/12/24 00:32:02] データファイル C:\Program Files\SoftEther\SoftEther.cfg に現在のデータを保存します。
[2003/12/24 00:32:02] データファイルの保存が完了しました。
[2003/12/24 00:32:02] コマンド受付ポート 2626 (127.0.0.1) を待機状態にしました。
[2003/12/24 00:32:16] コマンド受付ソケット処理スレッドを開始します。
[2003/12/24 00:32:16] コマンド受付ポートに接続がありました。IPアドレス:127.0.0.1
[2003/12/24 00:32:16] コマンド制御通信を開始します。
[2003/12/24 00:32:16] 認証は不要です。接続完了。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:39 ID:OzWAbKUp
まじでやばいの多いな…
見事にドライブまるごと共有してるヤツいるし
もとの海鮮がトロいから、見るだけにしてるが、なんだか絶句した。

で、>733ってまじなん?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:40 ID:D2/E/pqA
[2003/12/24 00:32:16] NOOP を受信しました。
[2003/12/24 00:32:16] 1 個のアカウントを列挙しました。
[2003/12/24 00:32:16] コマンド受付ソケット処理スレッドを開始します。
[2003/12/24 00:32:16] コマンド受付ポートに接続がありました。IPアドレス:127.0.0.1
[2003/12/24 00:32:16] イベント通知通信を開始します。
[2003/12/24 00:32:20] アカウント SoftEther.com (実験用 HUB) への接続を開始します。
[2003/12/24 00:32:20] 使用するプロトコル番号は 0 です。
[2003/12/24 00:32:20] ユーザー認証を開始します。
[2003/12/24 00:32:22] ユーザー認証が成功しました。
[2003/12/24 00:32:22] セッション名: SEID-xxxx-xx-guest
[2003/12/24 00:32:22] 現在のデフォルトゲートウェイ 192.168.11.1 を記憶しました。
[2003/12/24 00:32:22] ホストまでの最短ルート 192.168.11.1 を設定しました。
[2003/12/24 00:32:27] 接続を終了しています。
[2003/12/24 00:32:27] 最大パケット数は 1 でした。
[2003/12/24 00:32:30] 切断命令を受けましたが、現在接続されていません。
[2003/12/24 00:32:33] データファイル C:\Program Files\SoftEther\SoftEther.cfg に現在のデータを保存します。
[2003/12/24 00:32:33] データファイルの保存が完了しました。
この時点で窓を閉じようとしても閉じないので強制終了↓その後
[2003/12/24 00:33:14] コマンド制御通信が切断されました。
[2003/12/24 00:33:14] イベント通知通信が切断されました。

こんなんで原因がわかるのかしら
746[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:42 ID:BnZNCINg
C:\Program Files\SoftEther\SoftEther.cfg

↑消せよ、早漏。
747softether-gateway.softether.jp:03/12/24 01:09 ID:xDbWmhC+
test
748[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:10 ID:xDbWmhC+

このスレ専用のワークグループ名を考えよう
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:19 ID:TxQMk2Qp
ッテいうかねらってやってるのか
まじなのかわからん
750[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:20 ID:jYopSrBy
2ch@Download
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:25 ID:4W7HnQEi
公開の仮想Hubで違法ファイル公開とか交換とかって、Web割れとかよりよっぽど危険じゃない?
それが故意かどうかはとりあえず別としても。

だいたい仮想Hubを開放するんだったら、もうちょっと何かしらの注意があってもいいと思うけど…。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:27 ID:xDbWmhC+
>>751
>だいたい仮想Hubを開放するんだったら、もうちょっと何かしらの注意があってもいいと思うけど…。

この状況が予測できないはずは無いし、
なんらかの意図を持ってわざと放置してるってのが本当のトコなんじゃないかねえ。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:30 ID:TxQMk2Qp
人のプログラムファイルとかに入ったらいかんかな
754[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:30 ID:xDbWmhC+
ワークグループ名あってないとみれないの?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:33 ID:xDbWmhC+
>>754
マイネットワーク>ネットワーク全体>Microsoft Windows Networkへ降りていけば一覧が見れる。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:36 ID:4otTZPt/
感触としては2CHが安全と思う。
このスレ見てるだろうし・・
757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:38 ID:xDbWmhC+
>>756
ワークグループ名をユニークなのにしても、
デフォルトで見えるのが同じ名前のトコになるってだけであって、
>>755やって階層追ってったら結局誰からでも全てのワークグループが見えるんだから
アクセス権の設定きちんとできなかったら同じ事だよー
758[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:38 ID:TxQMk2Qp
みんなフォルダ公開してないからつまんね
オレモナー―
759サンタ:03/12/24 01:43 ID:6AXcHTEh
あくまでもどれくらい危険なのかを試すテストってことで
共有名santaでさがしな
さらした奴が出た時点で切断するんでyoro
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:44 ID:TxQMk2Qp
まぁ十二国記みろってことですね
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:45 ID:xDbWmhC+
>>758
ネタが無いw
うっかり自分に著作権あるもの公開したら誰だか特定されるしー
762756:03/12/24 01:47 ID:4otTZPt/
>>757
2CHやってダウソ住民だからこそ。
最低限のセキュリティは装備してて、
良し悪しもわかってて、新共有熱望
してるんで。
近くにきたら注意はしても、
つまらない悪さしないと思う。
とりあえず、漏れはしないよ。マジで。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:48 ID:BnZNCINg
こんな糞溜の落書きで善人ぶったところで誰も信じるわけがないわけで。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:52 ID:xDbWmhC+
>>763←チキン
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:52 ID:TxQMk2Qp
俺は信じる!
性善説版ザー――――イ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:55 ID:4otTZPt/
今日はもうクリスマスイヴじゃん。
たまには人信じたいよ・・

俺は、クリスチャンじゃないけどな。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:57 ID:TxQMk2Qp
ああああああああ
クリスマスイヴひとりぼっちいいいいいいいいいいいい
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:58 ID:Q5wWdxLf
つーかこれ匿名性0だから面白くともなんともないね、せいぜいチョソやシナが日本に
アニメ特撮目当てに日本以外で使うだけだね。

あほくさ。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:00 ID:UHQuoRKz
頭からファイル共有が離れない人がいるようですね
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:00 ID:Q5wWdxLf
>>767
いつもの事だろ、いい加減慣れろそれか死ね本当に楽だぞ死んだ後は。

さて俺は遺族年金で暮らしてはや三年親が残した資産と財産で今日も運動がてら
アルバイトと空手の道場いってきたのだが道場の師範から代理師範やらないかと
さそいが来た、どうしよう?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:01 ID:TxQMk2Qp
ファイル共有なんて

あほくさ。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:02 ID:xDbWmhC+
>>769
既にそういう次元の話じゃないのにね
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:03 ID:Q5wWdxLf
>>769
>>772
PC共有か?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:03 ID:TxQMk2Qp
そいういやネトゲはできうのかな?
LANじゃできんのかな?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:04 ID:BnZNCINg
>>770
死人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:05 ID:Q5wWdxLf
となると・・・・このソフトを生かすソフトの登場がまたれるのかな?
それかルータが必要なくなるのはわかるけど・・・

何か使い道あるの?秘密結社結成Oオフでやりますか?
おれスーフリ動画もって来るって神が登場?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:06 ID:9ZWqQlpd
ベータ2キターーーーーーーーーーーー!
(いま繋いでないのでID)
778[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:07 ID:Q5wWdxLf
>>774
サーバーの要らないゲームですか?
つかー筑波大学に鯖はあるんでしょ?

さてこの手の話に釣られる奴がいないということは価値無しということで
いいですか?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:07 ID:lHx0dzsG
>730
無視っていうより入れ子になっていると言うのでは?

>739
IP電話の記事で取り上げられているところが興味深いね
780[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:07 ID:0CmQCNV9
>>770
や ら な い か

と言われたんだったら

や る し か
781[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:08 ID:i/Usn3ms
>>778
LANでやるなら鯖いらないんだよ
俺あんまり知識ないからわからんけど一応LAn内だからできるんじゃねーの?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:13 ID:Q5wWdxLf
>>780
ヒイイイイイイイイ

>>781
そうかーーーやっぱりこのソフトを生かした「何か」がでて本当に進化と真価がわかりそうだな。
とりあえずフェチ画像でも入れておこうかな?
でもなんか自分の共有繋がろうとした人にパス求める見たで・・・・あれなんとかしないと
783[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:13 ID:7gJbflni
スレタイが悪いのか、勘違いしてる奴がいっぱいいるようだが、
SoftEtherはインターネットに接続している離れたPCでLANを構築するためのソフトだぞ。
WinnyやMXのようにファイル共有(交換)のために作られたソフトじゃないぞ。
ただ、

1.LAN構築できるので、Windowsのフォルダ共有を使ってファイル共有ができる
2.ファイアウォールを突破できるので、P2Pが制限されている環境でもWinny/MXができる

ってことだ。SoftEther自体にはWinnyやMXのような機能は付いてないぞ。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:14 ID:7gJbflni
次スレ立てるときは↑の件を1に明記して欲しいものだ。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:16 ID:Q5wWdxLf
んで皆何しよう?
誰か絵の上手い奴にラフ画像書かせて
あとはベタ、しろ、背景とかに分かれてマンガ描こうか?
出来たファイルは次の仕事担当のフォルダに送るとか

こんなりようの仕方でいいですか?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:19 ID:xDbWmhC+
β2にしたらちょっとおそくなった
通常10M、β1 3M β2 2Mってとこかな
787[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:19 ID:xDbWmhC+
SoftEther 活用して匿名ファイル共有&交換がやりたいならば
昔、FTP のサーバーをたてて IP をカキコする掲示板があったように
仮想HUBをたててIPを書き込む掲示板をつくって、
その仮想LANの中の仮想IP同士でFTPか何かを使って普通に交換すれば
簡単だし安全ですよ?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:21 ID:xDbWmhC+
>>786
http://www.softether.com/jp/news/031224.aspx
Beta 2 では、パケットのカプセル化/伝送モジュールの変更はありません。
パフォーマンス (速度や CPU 使用率) は Beta 1 と同等です。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:22 ID:Q5wWdxLf
>>787
>仮想HUBをたててIPを書き込む掲示板
この時点でOUT

790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:22 ID:xDbWmhC+
HUB が混雑しているだけでは?
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:23 ID:7gJbflni
登録制にしてDHCPで自動割り当て
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:23 ID:xDbWmhC+
Beta 2 つないでんのまだ三人だけ?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:23 ID:xDbWmhC+
>>789
その仮想HUB内でファイル共有をしても仮想IPしかわからないから
物理的なIPはHUBの管理者にしかわからないのでは
それでHUBはパケットログは残さないように設定しておけばよい
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:25 ID:xDbWmhC+
> HUB が混雑しているだけでは?
1つのHUBに100人くらいつないでいるのだから2Mbpsが出るのは幸運
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:25 ID:UHQuoRKz
>パケットログは残さない
これは信用できるやつじゃないと無理
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:30 ID:xDbWmhC+
パケットログ残ってても HUB 単体ではパケットの中身は見れないし保存もされていないと思う
改造すれば別だが
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:31 ID:xDbWmhC+
ぱんあぴ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:33 ID:D2/E/pqA
おーい
インストーラー化けたぞー
たぶん日本語部分で□がでちまったどー
japanese
english
をボタンで選ぶところ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:34 ID:UHQuoRKz
ところで仮想ハブはスイッチングハブなのかね?
もし違うならスニッファーでパケット覗き見できるね
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:35 ID:jObYEI3P
っていうか、共有フォルダにパスかけて、ここで1人がそのパス公開。
後は、そのフォルダの中に、それぞれが、IPとフォルダ名とパスを書いたTXTを置いていく。
これで共有環境ととのうじゃん。
もちろん不正アクセスになるけど、不正アクセスだけに、kもaccsもアクセスできない。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:36 ID:l1jhW64T
>>799 スイッチング HUB。
ていうか、仮にリピータだとしたら、すごい帯域が必要になる。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:36 ID:lHx0dzsG
SoftEhterにとってVPNや仮想LANっていうのは
オマケ機能にしか過ぎないってことに今気づいた・・・
技術的プロモーションには一番わかりやすいしな、
登タン恐るべしだよ19歳か日本の未来は明るいな。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:37 ID:jObYEI3P
>>799
おまいは真性か?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:39 ID:UHQuoRKz
>>800 LAN内部ではどこからどこまでが不正アクセスになるのか
明確な線引きがされているのでしょうか?
>>801 thx
805[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:40 ID:xZyzwJOm
2Mといのはもちろん
串的に使って速度測定サイトで計った場合の話ね。
ウィンドウ表示の挙動は相変わらず遅いけど
やっぱ安定してるいまのところ・・・
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:41 ID:7gJbflni
>>802
ファイアウォール突破か?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:42 ID:jObYEI3P
>>804
パスワードをかけてあるフォルダにアクセスする以上、不正アクセス禁止法適用できると思うのだが。
俺の勘違いでしょうか?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:43 ID:D2/E/pqA
接続マネージャの障害なおってないっぽい

問題は実験用hubに接続して、現在の接続を切断したあと
再接続しようとしても現在の接続を切断と出てしまうからおかしなことになる
kerio215+AVG6と相性が悪いわけでも有るまいに
809802:03/12/24 02:46 ID:lHx0dzsG
Download板的にはそういうことだよね、
それだけじゃないと思うんだけど
漏れの脳ではわかんね
810802:03/12/24 02:47 ID:lHx0dzsG
>809

>806
のレス
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:48 ID:TxQMk2Qp
むしろ真っ暗だよ

住民基本台帳とかまじやばい
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:51 ID:l1jhW64T
>>808 作者に詳しい環境を送ってあげてください
とMLで流れていました
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:53 ID:7gJbflni
>>809
俺が思うに現状ではさほど心配することはないと思うが。

1.仮想HUBのあるサーバーのアドレスとポート番号が必要
2.仮想HUBへの接続にはユーザー名とパスワードが必要
3.仮想LANのプライベートIPアドレスが必要

この3条件がそろわないと仮想HUBに接続できない=仮想LANに入れない。

今は公開HUBで遊んでるけど、実用上は自分で仮想HUB立ててやるもんでしょ。
だとしたらよほどアホじゃない限り、上記3条件が必要になる。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:54 ID:jObYEI3P
>>809
俺には、VPNがメインにしかみえない・・・・。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:54 ID:UHQuoRKz
>>807
ttp://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
非常にわかりにくい文章だが、これの3条
仮想LANっていう技術がこの条文に対応してないよな気がするんだが
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:54 ID:TxQMk2Qp
>>813
コサバみたい
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:00 ID:7gJbflni
>>816
まあ、そう言う使いかた「も」できるだろうな。LANだから。
仮想LANを作ってどういう使い方をするかは、LANにつながってる奴らが決めることだ。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:01 ID:xDbWmhC+
http://www.softether.com/jp/journal/16.aspx
SoftEther の実験用仮想HUBの物理的な写真が載っていた
819[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:05 ID:jObYEI3P
>>815
確かに非常にわかりにくいけど、「電気通信回線を通じて」だから問題なく適用できるのでは?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:15 ID:yrw7fHt6
>815
今のところ、電気通信事業法に基づいた回線に限定されるのか
それとも文字通り電気通信を実現する為の媒体全てを指すのか不明らしい

Softether絡みのトラブルで何らかの判決が出たら画期的なのかも
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:16 ID:lHx0dzsG
>814
Doanload板的はそれでいいの、
でもSoftEtherの秘術的な側面から見るとオマケだなと思う
もっと応用が効くはず
822821:03/12/24 03:18 ID:lHx0dzsG
× 秘術的
○ 技術的

間違いすぎもう寝まつ
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:22 ID:xDbWmhC+
.iniにアクセスされてるようなんだけど
なにしてるんだろ?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:22 ID:TxQMk2Qp
何度かプレイしてヘイローの操作に慣れてきたら、ネットワークで他のプレイヤーと楽しめる
「マルチプレイヤー ゲーム」で腕だめしをしてみましょう。
Windows 版ヘイローでは、LAN やインターネットのマッチング サーバー「GameSpy」を介して、
最大 16 人までの通信対戦が可能です。


これってLANでできるからこれ使えばできるんじゃないの?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:30 ID:xDbWmhC+
http://www.softether.com/jp/journal/pic/IMG_1845.jpg

糞ースネ糞ストのファンらしい

駄目だkりゃ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:34 ID:uVp2j5yz
ネトゲ板に誰かスレ立てて〜
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:34 ID:UHQuoRKz
>>824
できるできる!でも、もっと革新的な使い方があるはずです
>>825
なんか幻滅、そして親近感がわいた
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:41 ID:l1jhW64T
> 糞ースネ糞ストのファンらしい
ファンというか、↓の開発者らしいよ
http://www.sourcenext.com/products/kei9/
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:44 ID:xDbWmhC+
これってudpプロトコル使ったげーむもできるの?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:48 ID:uVp2j5yz
>>829
やってみれ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:50 ID:UHQuoRKz
実際にやってみるのがいいね MMO板にスレたてようか?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:57 ID:uVp2j5yz
これで出来る(かもしれない)オンラインゲームの該当スレで紹介した方がいいかもしれない・・・。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 03:58 ID:xDbWmhC+
要するに使いこなせないと糞呼ばわりするワケか・・・・
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:02 ID:Q5wWdxLf
>>833
ニ三日して使用してみた感想がちらほらとでてきただけでしょ。
このソフト単体ではあまり役に立たないと気が付き始めたところだろ。

835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:06 ID:xDbWmhC+
testes
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:07 ID:xDbWmhC+
>>834
Win95発表当時の
電話線やISP等のネット環境がないのに
IEが入ってても意味無い・・・

アレに似てるかもな
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:09 ID:xDbWmhC+
βイタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:09 ID:Q5wWdxLf
>>836
95発売当時ってまだネットなかったんだ。
本格始動っていごろ?97年にはすでに本格始動してたからなー

あーあー自分に金があれば95年発売の祭りに参加できたのにな・・・・
486 25MHz の メインメモリー2Mだったかな? HDD400MB
ではOS動いてもネットできなかったからなー
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:10 ID:xDbWmhC+
てすとん
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:16 ID:kmd8zdJC
>>838
486SLC 66Mhz MEM 大容量の32MB
で普通にイソターネットしてました














DOSのブラウザでw
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:18 ID:Q5wWdxLf
>>840
>DOSのブラウザでw
あったーそんなの(w

メモリーが高くて高くて手が出せなかった。

842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:19 ID:UHQuoRKz
テストはこれ使おう

ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:28 ID:xDbWmhC+
>836
そもそも95が出た当時IEなんぞ無かったような気が
寝助が有料だったよなぁ
95plusにIEついていたかもシレンが忘れた

うーん、接続マネージャ起動して接続しないまま即終了でも終了しねぇ
だめぽ
あと切断とやった場合右下のインジケータも接続されていない状態にならないといかんのに
そうならない
切断した時に切断したっていう情報をハブに送って返ってくるのを待っているわけでもあるまいに
844softether-gateway.softether.jp:03/12/24 04:30 ID:xDbWmhC+
>>842
ダメポ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 04:48 ID:xDbWmhC+
テスポ
846ヤバイ:03/12/24 05:11 ID:xDbWmhC+
ウジ虫と言われる漏れにもできる!!簡単!!スゴイ!!
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 05:15 ID:xDbWmhC+
\\Group00001\2ch
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 05:17 ID:xDbWmhC+
>>847
みえるぞ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 05:19 ID:xDbWmhC+
>>848 ありがとん
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 05:57 ID:xDbWmhC+
xpだからnetbeuiプロトコルのインストールがめんどうだな、こりゃ
851847:03/12/24 05:57 ID:xDbWmhC+
ノシ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 06:07 ID:nKp/C4l8
>>850
なくても使える
俺もバインドしてない。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 06:12 ID:wDUhpEig
vncのデスクトップ観ますた。
スニファー?が起動してましたねぇ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 06:57 ID:xDbWmhC+
Microsoft Windows Network
Iguchi
Pdc001sdt
Tmidomnt1
Totalservice
Uc
Word
855854:03/12/24 07:23 ID:8rh56GQq
IDがおなじになるからおもしろいね。。。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 07:57 ID:xDbWmhC+
Beta2記念パピコ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 08:39 ID:HUmSmWq+
>>846
間違い無い
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 08:46 ID:hsXBYyXp
とりあえず最低限
 ・管理共有を切るかAdministratorパスは設定しておくこと
 ・危ないサービスは止めること
 ・アクセスされたくない共有フォルダはパスをかけるか外すこと
 ・PCにあるアカウント名は全部見えるのを念頭に置くこと

これくらいはやってから繋いでくれYO。見ててヒヤヒヤする。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 09:11 ID:HUmSmWq+
正直、マトリックス背景はどうかと思った。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 09:20 ID:xDbWmhC+
今起きて共有フォルダ確認したら、移動か削除かはわからんがエロ関係ファイルがピンポイントで無くなっててワラタ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 10:04 ID:xDbWmhC+
サービスでTCPIPしか使ってないけど、これなら共有されないよな?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 10:27 ID:l1jhW64T
>>859 仮想ネットワーク空間。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 12:07 ID:DNrmTj5S
testかましてもよかですか?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 12:44 ID:gtjRvz5x
>859
開発者的にはMatrixをイメージすると
SoftEthreが理解しやすいと思ったんじゃない?
単にオマージュなのかもしれないけど
865[名無し]さん(bin+cue).rar
てすと