【Winny】合法ファイルで清く正しいP2P 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
808wLdsSHJGJy:03/12/05 01:39 ID:0zzmtgyQ
>>805
(,,゚Д゚)∩先生、いい加減3才児並みの質問はやめてください。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:41 ID:vzgwknsd
>>807
今それを調べようとしたんだけどよくわかんない。
黒沢プロダクションみたいな名義で公表されているなら話は別。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:42 ID:iRJTl5/H
馴れ合ってんのか知らないけど煽り口調が気になる秋の夜
811799:03/12/05 01:43 ID:KWiPiEnP
Winny上で点呼とる方法は無いだろうか?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:43 ID:oEb2J7tT
【合法】じゃまるでいままで違法だったみたいじゃないか
accsの手先がいるな
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:44 ID:4jzi0FlQ
>>775
【剛毛】は先頭にしてくれ。【剛毛】ファイルに合法という言葉をいれると、
.a -【合法】,,0,0,,0,1,0
にしてるひとまで【剛毛】を共有する羽目になる。
.a -【合法】 -【剛毛】,,0,0,,0,1,0
剛毛も落としたい人はこうすればいいだけだし。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:46 ID:KWiPiEnP
>>813
【剛毛】を落としたくないんだったら、【剛毛】を無視ワードにすればいいじゃん
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:47 ID:YNuEyuN1
winnyが、起動させるとすぐに止まるのですけど、何か対応策はありませんか?

環境はざっと申しますと
OS win2000
自作機
メモリー 184ピン2.5vdimm 225MB
CPU セルロン1.7GB
マザーボードCEE VT8233S
ハードディスク 80G

ネット環境はADSL24M

ただ。サブのhpのWIN98の方は、winnyもサクサク動くのだから。
PCの方の何らかの不具合としか思えない。
それなら使える方を使えってもんだが、サブの方は三年も前に買ったものだから
ハードディスクは3.08Gしか無いのですよ。
メインの方がどしても使えないなら、仕方がないからサブの方に外付けハードディスクでもつけて、メインのと家庭内LANで共有させようかと思っていますけど。

でも、導入しはじめたころは、メインの方もWINNYがサクサク動いたのですよ。
ちょうどwinnyで逮捕者が出た翌日あたりから、winnyの動きが急に悪くなったので
もしかしてサーバーの方が何かやったのかと思ったのですけど、サブが何ともないからそんなことも有り得ない。
ウィルスチェックしてもOS入れ替えても、どしてもwinnyの不具合は解消されない。
もう私には手がないってもんです。
誰か対処法をご存知の方は教えてください。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:47 ID:RbxUFnZa
やっぱり議論と感想・ハッシュはわけたほうがいいなぁ・・。
議論が悪いわけじゃないんだけどハッシュや感想が書きにくくなるよ。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:48 ID:amRlE83q
>>809
うーん。特に東宝社員時代の作品は
東宝の金で作ったんだから、いくら監督したといっても、
黒澤明個人の著作物にさせるわけないと思うんだよね。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:50 ID:0OHuMB1B
>>816
感想とかはこっちでやれば?
http://f25.aaacafe.ne.jp/~legal/download/
819[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:50 ID:oEb2J7tT
50年だか経って著作権がフリーになった小説やら漫画やらうpしてもいいと思うけど
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:50 ID:9jUoYANv
このスレは常時ageで盛り上がってるふりをしてください
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:51 ID:KWiPiEnP
>>816
気にせず書け
822813:03/12/05 01:51 ID:4jzi0FlQ
>>814
ほ、ほんとだ(;´Д`)
いままで気づかなかった漏れのバカバカバカ
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:52 ID:vzgwknsd
>>817
その辺の事情はまあ流す人が責任を持って調査すればいいかと。
東宝に電話するなりなんなりして。
824wLdsSHJGJy:03/12/05 01:52 ID:0zzmtgyQ
>>815
ごめんなさい、気の毒ですが激しくスレ違いです。

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part45
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070389285/
ここへどうぞ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:53 ID:oEb2J7tT
共有の最小単位は家族
47氏を守ることは日本の家庭をまもることです


   w  i  n  n  y  は  地  球  を  救  う


そして
  

           主人公はあなたです



826wLdsSHJGJy:03/12/05 01:56 ID:0zzmtgyQ
>>816
(´-`).。oO(・・・                                       ラーメン戦争?)
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:57 ID:8jdadGT0
スレッド形式の小説書きサイトで、昔小説を書いたんだが、
いまさらそれを「俺が書いた」ってのを証明できないよねえ・・・?
nyで共有して読んでもらいたかったが
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:57 ID:RbxUFnZa
>>826
何故ラーメン!?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:58 ID:Lt3b0plK
流れをぶった斬るように語らせてもらうが
俺は今いろいろ流れてるような風景写真がすげー好きだ。
特別な名所とかでなく、その辺にありそうな普通の場所の写真が。

Winny上に流れてればぐぐって何百もサイトを回って集めなくてもいいし、
自分が流すにしてもお手軽なのが素晴らしい。

何が言いたいかというと、
風景写真を流してくれてる人乙ってことだ。
どんな風景でもイイヨイイヨー
俺は落として見るので。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:58 ID:KWiPiEnP
>>827
自分が書いたのなら、共有しても何の問題も無いかと。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 01:59 ID:0OHuMB1B
>>827
自分で書いたなら別にいいんでない?
832wLdsSHJGJy:03/12/05 02:01 ID:0zzmtgyQ
>>826
いや、多分分かる人には分かると思うぽ

>>827
すでにそのサイトが消えているなら、
txtファイルとして持っているのはほぼ本人間違えなしかと思われますが・・。


つか読まして(ぉ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:03 ID:vzgwknsd
>>827
別に自分で書いたことを証明できる必要はない。
問題が起こるのは、他人が「俺の書いたものだ」と証明できる場合だけど、
そんなことはないでしょ?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:04 ID:8jdadGT0
>>830
>>831
いいのかな?
いわゆる「2ch風」のサイトで、名無しで書いてしまっていたので。

草稿やそのサイトのログはまだPCに残っているからやってみようかな

>>832
たいしたものでないでつが。
作家が育てばいいですな。
それには、やはり感想が作者に届くようにしないといけないかな
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:05 ID:8jdadGT0
>>833
なるほどー
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:10 ID:oEb2J7tT
winnyは共有なんだから著作権はフリーの覚悟が必要かと
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:13 ID:4jzi0FlQ
>>570
http://www.netlaw.co.jp/booklet_2/8.html
モーツァルトは死語50年ぐらい経過してるだろうから、曲自体の著作権はクリア
しかし著作隣接権の問題で、演奏家の50年だけでなく、
レコードの発行からも50年待たなければならないので、
ダイソーが発行したのは最近だろうから、アウトなんじゃなかろうかと...

つうか、基本的に考え事とか好きだけれども、さすがに頭いたくなってきた...
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:17 ID:oEb2J7tT
winny楽団でもつくれw
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:19 ID:vzgwknsd
>>837
最初に音源が録音されたときから数えたりするんじゃないの?知らないけど。
もしそれで保護期間がのびるのなら永遠なんだが。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:20 ID:cpmielz/
【合法】【写真】【風景】明治神宮・晩秋.zip

っての手に入れたけど・・・何かマターリした写真を眺めるのもナカナカいいね。

こんな感じの風景写真とかもっとある?

明日でも秋葉原の風景撮ってこようかな・・・
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:22 ID:KWiPiEnP
【合法】【小説】ny連載小説「穴」第1話.txt
の続きって流れてる?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:24 ID:8jdadGT0
ピアノ演奏の音源なら、需要ありそうかも

「ny上のピアニスト」に、どんどん発表してもらいたいな
843837:03/12/05 02:27 ID:4jzi0FlQ
>>839
どうなんでしょうね〜。49年にレコード化されたものは
録音して放流してもOKなので、永遠ではないとは思うけれど。
リマスター版は50年経ってからってことでしょう。
ダイソーが何を元にリマスターしたかはしらないけど(藁
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:30 ID:P0uXoMaf
ny漫画6のドライな会話にワラタ
845ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 11:38:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:33 ID:RbxUFnZa
西遊記おもしろかったw
ぜひとも続きを。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:36 ID:vzgwknsd
俺としては、黒沢明なんて評価が確定してる大監督の映画よりも、
とっくの昔に著作権が切れた無名監督の糞映画が見てみたいな。
再販されることなんてあり得ないような糞映画。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:43 ID:UUOii8sP
自作ソフトにPGP署名して流してる物ですが、
PGPで署名したら少なくともそのファイルをはじめに流した人という証明ができますよ。
日付と時刻も署名の中に埋め込まれますんで。

ところで、署名の検証をしたいのですがleaf64.netの公開鍵は何処?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:45 ID:FXFBPPNH
P2Pソフトで放流するファイルの取り扱いにおける問題点(?)としては
1、改編を認めるか?
2、素材に使用してもいいか?
3、商用利用してもいいか?
ぐらいか?
それぞれをyes no形式でファイル名につけるなんてどうかな?
何も表記しないもの(【合法】みてくれ俺の筋肉.jpg)は
改編は認めない。素材使用認めない。商用利用認めない。という扱いで、
何かしらの表記があるもの(【合法】【1&2】俺の歌声.mp3)とかは
改編は認める。素材使用認める。商用利用は認めないみたいな。

ただの独り言です・・・ごめん・・・
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:46 ID:79fhyWhd
ひたすら子猫や子犬を写した動画が見たい。
かーいいから。
おねがい。
851786:03/12/05 02:50 ID:rT3YVf0O
Winnyがファイル共有に有用なP2Pソフトで、完全に無くしてしまうには
惜しいソフトだということはわかった。
だから、合法ファイルを流すようにしてWinnyをこれからも
使い続けられるようにしようというのがこのスレの目的なんだろ?
じゃあこの動きによってWinnyが法律に潰されるのを防げても、
使用人口を減らすことになって結局Winnyは潰れるんじゃねーの?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:57 ID:n3sNuEft
まぁ、今現在使っていて
システムとしてもわかりやすくほっとけば良いシステムだからなあ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 03:02 ID:kUFk+lLV
>>851
お前が減るだけだから
そんなに気にしてない。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 03:08 ID:fGxczRIk
自主制作映画ジャッカルがメディアで紹介されました

ファイル共有の荒野に現れたニューヒーロー!!

■誰だって捏造ファイルを掴まされるのはイヤなものだ。
しかし、捏造の方が面白い場合もあるのだ。その代表が「ジャッカル」。
様々なファイルに化けて、みんなのHDDに忍び込む、自主製作映画ファイルだ。

[ レイプ ] [ 声優 ] [ 無修正 ] 林原めぐみが病院で無理やりいけない検査をされる.aviというファイルをご存知だろうか?
このファイルは実在するが、林原めぐみが病院でいけない検査をされるような内容ではない。このファイルを再生させると…

奇声を発しながらナベを叩く男の動画が始まる。
林原めぐみではないことは一目瞭然だ。初めてこの動画を見たときは、正直言って背筋が凍った。
だってワケわかんないんだもん。
で、この男がジャッカル。自主製作映画「ジャッカル」の主人公だ。そして「林原めぐみが〜」というファイルの正体は、
ジャッカル119話、精神病院三部作『ジャッカル精神病院へ行く』の巻なのだ。
このジャッカルシリーズ、いつの頃からかファイル共有ツールにて流通し始め、最初はただの捏造扱いだったのだが
その内容のおかしさ、そして膨大な話数で、話題になり始めた。
いまではファンサイトやジャッカルファイル一覧サイトなども作られ
捏造ファイルではなく、ちゃんとしたジャッカル動画も共有されるようになった。
いまも撮影・編集されているようで、気が付くとどこからともなく新作がやってくる。
ファイルサイズも重すぎず、サクッと落として楽しめるので、何話もダウンロードした人も少なくないだろう。
編集部のオススメは「第8話ジャッカルペット大好き」だ。
ジャッカルは暗殺者なのだが、もしかしたらファイル共有の新しい楽しみ方を提示してくれた
救世主であるかもしれない。今後も是非とも新作をリリースしていただきたい。
そして第二、第三のジャッカルが現れることを願わずにはいられない。

http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5043/
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 03:09 ID:fGxczRIk
ジャッカル様、連絡ください

ぜひ一度、編集部にご連絡いただけないでしょうか。
ファイル共有といえば違法性ばかりが話題になる中で、貴方は一筋の光明を示してくれました。
ぜひ取材させてください。しかし、捏造ファイルとしても有名な貴方なので、偽者が連絡してくることもありえます。
その際には大変失礼ですが証明となるようなモノの提示をお願いすることになるかもしれません。
ぜひともご検討お願いします。

(株)コアマガジン「ディープネット」編集部
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 03:10 ID:fGxczRIk
半年以上も前の記事

しかし今では、その妙に味のある中身が話題になり、ジャッカルを狙って集めるユーザーが出
現し、ダウソ板でスレが立ち、ファンサイトまで出始めた。そういう意味では、ジャッカルは
P2Pソフトが生んだ初めての文化といえるのかもしれない。
857ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。