【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
3が落ちちゃったので。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/29 13:52 ID:Ex1+fQyc
3
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/29 13:52 ID:E58Nb+wi
3
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/29 13:52 ID:OWk8G/OJ
2
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/29 13:56 ID:KKsCa2FJ
3
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/29 13:57 ID:hZR2yHdU
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046039518/
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1060902288/
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 その3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069672601/
7ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/29 15:31 ID:7OUdZdsk
        ,r'   ,.             ‐-、::::::::::`、、:::.  ゙、
      / ,.-'"                `ヽ、:::::l::゙、:::: /
      //                    `、:::l::l:::: i
     /:::           :    .        `、l:j::: |
    .//:::::        ...  ::::   :::   ..    . 'i:::: |
    /l::::::::     /  ::,.:. ::::::::   :::::...  ::::.   .::: l:::::.|
   !"{::::::::  ..:::i / ゙i:::::::::゙、::::::::::::.. ::ト 、:::...::l::::.. .:::::.:::l::: l
    ゙l::::::::.. .:::ノl,/`゙`゙ヽ、::::|、::::::::::::::::l  ,ヽ、::l、:::/:::::::/:l:::::゙、:  ハッシュハッシュって
     `、::::::::::::l l ,.-‐-、 ヽi ゙、::::::::::::|‐'"_,..,`、!Vl:::::::,:::.j:::::::::゙、
      `i、.::::::{. '"l'、ノ;;;i `  ヽ:::::::::|,.rl'、ノ;;iヽ i:::::ノl'´i::::::::::: 〉    うるさすぎだよ。
      l::::ヽ、i、' 、!::::::/,.;    ヽ!ヘl 、j::::::::l ,; }/l/:::i、:::::::::/
      リ、::;;;;;i ` `゙ "    l    `゙゙"´  /::::、j:::::l:i::::::/
      r"、ヽ.,l        !        /:::::/)ア::::i:l:::/
      」 `ヽ!゙、      ,..,,__,,.,      /l::,.r"/:::::::l:i´
    ,.r'"´`i   `''‐、.,,_  <,-‐-、>   __,,..'-''" /`ヽ、l:::}
  /    ゙i      |、  `゙'''"  ,./     /   ヽi,
  /     ヽ、,     | `ヽ、__,,.、-'"/     /     ヽ
 /      \     ゙i  -、.,,  ,,../    ,.、'       ゙l
.〈       、      ゙i、‐- `" ,/ ,,..  ‐'"        ノ
 |\      `、   l~`゙`''‐‐--‐"''´           /|
9ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/29 17:17 ID:+vC3NlSz
コンピュータ著作権協会(ACCS)は28日、京都府警察本部ハイテク犯罪対策室と五条警察署が27日に著作権侵害の疑いで
愛媛県松山市の無職男性(19歳)と群馬県高崎市の自営業男性(41歳)を逮捕した件の経緯を説明した。
ACCSの坂田氏によると、京都府警察本部ハイテク犯罪対策室などは、独自の方法を用いて被疑者の身元やIPアドレスなどを特定し、
Winnyの暗号化を解読した上で著作物を送信可能化にしていることを確認。
送信可能化にしている著作物の真贋を、“第三者による鑑定”的な意味合いでACCSに依頼してきたという。
依頼を受けて同協会では、告訴会社である任天堂株式会社と株式会社ハドソンとともに真贋鑑定を行なった。

真贋鑑定は“いちWinnyユーザー的な利用方法を用いた調査”によって被疑者が送信可能化にしていた著作物をリモートから鑑定。
本物であることを確認したという。この際、著作物はすでに複合化されており、複合化済みのファイルを鑑定したという。
また、今回の鑑定では「被疑者がどのような著作物を送信可能化にしているか」を調査したものであり、
「被疑者がどのようなものをダウンロードしたのか」については問題にしていないという。
なお、さらに詳細な方法については「捜査の関係上コメントできない」としている。

同氏によると、Winny製作者宅の家宅捜索などについては「すべて京都府警が行なっていることなので、当協会は一切関与していない」とのこと。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/28/1298.html
11ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
12ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 02:33 ID:8qbguWYj
>>11-12 のホイータドキュメントをお楽しみください。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 02:38 ID:BAXKzt2f
落とすだけじゃ逮捕されんよ。
upする奴が逮捕されるのさ。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 02:55 ID:LHlKTq/U
   ./::::::::::::::::i' /,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
   /::::::::::::::::::::::Y:::/::::::::::::::::::::::::::::;i::ヾ、:::::::::::;::::::::',
  ,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
  .i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
  !:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/  .|:i  ヾ;::::i::::::!
 .!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/  ,/  .リ    V::::::;'
 |::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!.   _,,,,_    ,r'"`",!::::::/
 |::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'"     ,   ノ:/     そーなんだ!
 |:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、   r‐''''7  /'" 
 .!::::::::::::!::::::::::::::;'  ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
  !:::::::::::!:::::::::::::;!  ./  `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐-  !
  ';::::::::::;:::::::::::::i  .!   ! .,' ''"ニiノ  .i. {‐- ,'
  ';:::::::::;:::::::::::i   ',   ',_',  ",.-}___,,,', 'i  ィ'
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 03:14 ID:KxKN9RZr
生命38億年スペシャルきぼん

と書いてみる
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 03:27 ID:lE/cUBMh
動画より誰かサントラ上げてくれ
NHK関係は人体シリーズ以外ぜんぜん見ない
18 :03/11/30 03:57 ID:Y4LNdVMT
みんなクラスタどうしてる?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 10:30 ID:YiFVR1Cg
先日まで、驚異の小宇宙人体のCD-ROM版を流そうかと思っていたけど、やめました。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 11:29 ID:LgBjXGpR
昨日の古館の人間とはなんだキボー。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 11:31 ID:G+2XFgke
>>18
焙煎にんにく
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 12:12 ID:LHlKTq/U
>>18
金髪幼女調教
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/30 14:19 ID:eysq9Bas
俺も>>12激しく希望・・・
誰か・・
24[名無し]さん(bin+cue).rar :03/11/30 17:36 ID:sqoucyjZ
>>16
ボキもきぼん
どうせつまらないと思って録画しなかった・・・激しく後悔
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 09:52 ID:r0PliHfj
age
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 16:37 ID:3GQxkWsN
こりゃ股落ちるな
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 19:04 ID:0wTkLjWj
防止
28ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
29ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 20:55 ID:uLKEFB7M
BSマンガ夜話の先月末放送したやつ見せて。
31ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 22:34 ID:KJ0wz/O7
昨日のNHKアーカイブの川端、三島、伊藤の鼎談撮った人いるかな?
途中から観て録画しなかったのを後悔した。
動く川端康成はAKIRAに出てくるジジイ子供みたいだったよ。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 23:03 ID:jc6B9FpS
NHK教育スレなくなったみたい。
中国語会話のここ最近のやつないですかね。
見かけるのは32回まで、第33回が全く見ない。
今日は34回だし。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/02 00:50 ID:HeR7YGTI
>>33
放流主がもうやめるって言ってたよ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/02 06:49 ID:/DJchySC
中京テレビ ワンダースペシャル
「ユンソナが雨上がりにこっそり教える韓国穴場
↑これないかな?
中部地方の方お願いします!
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/02 19:45 ID:kA7inBS2
>>34
やめちゃったんですね。残念。
よりによってこんなときにビデオが壊れて、ここ2回テープ絡まってて撮れなかった。
いつか、戻ってきてくれると良いんですが、ここでハッシュさらなくても良いので。
37hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/03 00:11 ID:xb+H2fMT
( ´∀`)nyではもう流さないぽ。
38ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/03 00:56 ID:QiRq2rjO
砂漠に木を植えるような番組キボン
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/03 01:26 ID:gjadh2D2
どうでもいいが職人でコテってのは危険なんじゃないか?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/03 01:35 ID:w/vo14Xo
この情報は私の知り合いの業者が現に実行
して月100万円常に儲かってる情報です。
私は今50万ぐらいです。

情報内容はクリックポートと言います。
なんども言いますが完全無料です。
登録作業はありますが、一円もかかりません。
やり方は私と同じようにオークションで売って下さい。
以上です。

すごく簡単です。そして、無料です。
あなた次第で月100万も全然可能です。

一緒に勝ち組になりませんか?
とりあえずアクセスして下さい。

成功の第一歩です。 私を信じて共にがんばりましょう。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1070129973

下のサイトがあなたがの商品となりますので一度見といて下さい。
もちろん完全無料なので。
勝ち組になるのはあなたのやる気次第です。この情報を転売して
どんどん儲けて下さい。サポートはもちろん致します。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1070129973
42hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/03 02:21 ID:xb+H2fMT
( ´∀`)コテじゃなくてもIP漏れ
( ´∀`)漏れはもうやめたよ。
個人使用のみにするぽ。

みなも、ここでHDDレコーダー購入お勧め汁
( ´∀`)漏れは、2chで不評なロクラクつかってるぽ。そろそろ新しいの買いたいがね。
( ´∀`)やっぱ悪いことは出来ないよね。


('A`)ガクガク
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/03 03:28 ID:uFu/MsW0
>>42
やっぱ潮時なのかな・・・。
今までいろいろとありがとうございました。
44hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/03 04:36 ID:xb+H2fMT
>>43
( ´∀`)つーか、これからは小鯖じゃないのかな?非公開の
身内間のみのやりとりばかりになる予感<昔のFTP時代のごとく
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/03 07:40 ID:1TblHzGS
ドキュメントの音楽って、何気にカッコイイBGMが多いよね。
誰が作ってるんだろう。

プロジェクトXも、中島みゆきに目が逝き勝ちだけど、BGMがかなり(・∀・)イイ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/03 13:44 ID:514njF7T
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/03 17:35 ID:AbXhGIXk
ほしゅ
48ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/03 19:11 ID:xDtAP2VD
誰が流すか、誰が落とすかは変われど。これからも何も変わらず、続いて行くと思う。
いや、もっと広がっていくと思うよ。

流すものによっては、絶対につかまらないだろうし。
ただし、映画(特に洋画)と一部の大手のゲームはだめ。
特に、NHKなんかはDVDとかになって販売されてるもの以外は、捕まることはないね。
もしそんなのまでつかまるなら、その前に千人以上捕まるはず。
警察もその辺は、わかってるはず。悪いとわかってても、なくすことは出来ないものがあるから。

不法滞在の外国人労働者とか、あれも捕まえたら中小企業がみんなつぶれるし。
彼らの労働力によって支えられてるからな。
50hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/03 21:32 ID:xb+H2fMT
>>49
( ´∀`)よく日本語理解できんけど、ヤフオクとかで売らなきゃ、狙われにくいかもね。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/03 22:43 ID:MdiVohkp
ここ読んでるかどうかわからんけど、
セーガンのCOSMOS共有してくれてた人、ありがとう。
やっとあと1ファイルとなりました。(Disk02のPart1)でもこれが見つからねー!!
12日放置して105MB/2GB。 _| ̄|○ とほほ。

どなたか緊急放出求む。だめ?
52ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/04 07:48 ID:tqYQcPlc
あと数年は逮捕はないだろうね。
54[名無し]さん(bin+cue).rar :03/12/04 09:02 ID:0E0685sl
>>51
そのCOSMOSだけど、Disc3のVTS_01_7.VOB壊れてるみたいだ・・・
吸出しエラーかな
5551:03/12/04 13:54 ID:sLHBdoO6
>>54
DISK-3は落とせたのでチェック・・・。
HDD上のイメージなんだけど、daemonでマウントして
VTS_01_7.VOB ちゃんと見れたよ?
5651:03/12/04 13:57 ID:sLHBdoO6
連続でスマソ。
今見たらDisk02のPart1落ちてました。(・∀・)ヤター
共有されてた方ありがとうございました。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/04 20:08 ID:0E0685sl
>>55
見ることはできるんだけどね。CloneDVDなんかで分割とかしようとすると
エラー出すのよ。Split DVDでも同じところでエラー出る。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/04 23:51 ID:UxDdIac9
どなたか「脳内薬品が心を操る」(96年12月15日放映)お持ちでないでしょうか?
非常に興味あります。流して頂けると感激です。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 00:05 ID:RGsTEILv
>>58
既に流れてますよ?
参照量50000超えてるから比較的苦労なく見つかって落とせるはず。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 00:26 ID:UlwqLjzn
>>59
ありがとうございます。
が、Winnyで検索してもかからないのですが?
探し方がまずいのでしょうか??
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 00:35 ID:RGsTEILv
NHKスペシャル、ドキュメンタリーとかのクラスタに移動して検索してみれ。
時節柄ハッシュは出さないが、こないだ落としたので見つかるはず。
ちなみにny2な。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 00:46 ID:UlwqLjzn
>>61
ありがとうございます。
初心者で知識がないんですが、チャレンジしてみます。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 02:06 ID:Wvp3EMD5
>>57
55じゃないが、daemonにマウント→ifoeditで分割でいけたよ。

つかこれってやけに中の構成?が複雑なんだよな・・・
自動分割に対する対策でもしてるのか?と思えるほど・・・
微妙にぴったり二分割出来んし。(自分のやり方が悪いのかもしれんけど)
今までの中で見た限り一番複雑な構成の物だった。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 04:06 ID:0uXP2+tH
>>63
見た目壊れてないけど、CloneDVDなど全体をシークするようなソフトではエラーが出ます。
念のため2回落として確認してます。ifoeditやDVD2oneなどだとエラーを出さずにいけるん
ですけど。ちょっと気になったもので(笑)
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 04:23 ID:K+0OejYt
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    { _;:;::;:;)ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ,;:;:;ノ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、 !,;:;:;ノ''} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆;:丿` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.  ;:丿;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 04:31 ID:3cGN59ka
K札に聞くと げふっ!
67ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 12:31 ID:CsPKtMu9
奇跡の詩人が欲しくてたまらないのですが。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 13:29 ID:xpxePdJd
hetarebakka
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 13:39 ID:EF4xUNVD
こないだの南極での皆既日食の生中継、誰か流していただけませんか?
NHKのサイトにストリーミング載ってるけどちょこっとしかないんだもん。
盛り上がってる毛利さんとか見たいよう。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 15:57 ID:h4Yr/Aah
古いドキュメンタリーなんかNHK自身が流せばいいんだよ。
受信料払ってるんだから。

。。。。ふしぎ大自然 アマゾンの古代魚キボンヌ・・・
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 18:55 ID:UlwqLjzn
>>67
有り難うございます。ゲットできました。
実は初めて利用したんですが、
もう何年も観たい観たいと思っていた番組が
数時間で手にはいりました。
これは病みつきになりますね。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 19:47 ID:wyfwMgSm
とりあえずsageてくれ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 20:19 ID:8VhSRyn6
結局、NHKアーカイブスのシステムをネットで公開してくれれば何も言うことないんだけど。

http://www.nhk.or.jp/nhk-archives/faq/
ブロードバンドで配信できないの?
NHKがブロードバンドで番組を配信するためには、さまざまな問題をクリアする必要があります。
権利処理のルールも確立されていませんし、コピー防止技術も開発途上です。
また、インフラ整備の問題や、何千万という端末に安定して供給できるサーバーの開発など、
解決のために多大な人手と費用を要する問題が山積しています。
現状では、制度面も含めてそのままNHKの番組をブロードバンド配信することはできません。

せめて参照用動画だけでもストリーミング可能にしてくれないものか。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/01/epn12.html
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/05 20:28 ID:PEwe+Hvt
>韓国のテレビ局は、放映したドラマなどの番組をブロードバンドを使
>って再放送したり、番組自体を安価に販売するというような柔軟なコ
>ンテンツビジネスを展開している。コピーを恐れず、コンテンツホルダ
>ーが合法的に利用できるコンテンツを積極的にユーザーに提供する
>ことが、何よりの違法配信対策になると私は考えている。

PeerCastの功罪――米で注目のP2Pを使ったストリーミング配信
http://it.nikkei.co.jp/it/njh/njh.cfm?i=20031127s2000s2
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/06 00:22 ID:8XjwyoD9
NHKスペシャル「臨死体験〜人は死ぬ時、何を見るのか〜」を見かけた方おられますか?
本放映はかなり前(1991年)でしたが、何年か前、NHKアーカイブスで再放送されていた記憶があります。
是非入手したいのですが。情報をお持ちでしたら是非お知らせください。
7776:03/12/06 00:35 ID:8XjwyoD9
すみません。sage忘れました。以後気をつけます。
78ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/06 01:38 ID:KcSUCfcq
ニュースハイライト 昭和45年 1970 持ってる方いませんか?
あと、この年だけで全部そろうんですが、全然つかまらんです
8070:03/12/06 02:44 ID:cEZX2etf
>>78
うおおお!!ありがとうございます!!
ただぜんぜんヒットしないです・・・(´・ω・`)
クラスタは NHKスペシャル ドキュメンタリー NHK あたりなんですが、マタリと待ちます。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/06 11:18 ID:4a/h9T/e
Nスペでなくてすまんが、今日の「トップランナー」の再放送
森山はいいとして、ミッシェルガン〜のほうは流れてんのかな?
もし流れてたら情報願います
裏で松井とトーリ監督の特集もあるようなので・・・
需要あるようでしたら松井流してもいいけど。ないかな。
82ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/06 18:02 ID:RqsHXkBK
学びすぎ
84ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
85ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/06 22:11 ID:diA20mFT
>>81 松井需要あります。よければお願いします。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/07 10:32 ID:7b3irpdW
「ガイアの夜明け」楽しみにしております!(`・ω・´)

by 地方
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/07 12:05 ID:U5lA9i1R
>>81
流れてるよ<ミッシェルガン〜
89ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/08 03:54 ID:Rv64qe9f
[名無し]さん(bin+cue).rar さんまだ見てらっしゃるでしょうか?

Part2の紹介にある「ユーゴスラビアの崩壊」と言うドキュメンタリー、
是非放流して頂きたいのですが不可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。


時期が時期だけに不可能でしたら無視してください。
91ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/09 02:44 ID:BGrvLj6F
IDがトリプルエックス Σr(‘Д‘n)
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/09 08:33 ID:v3vydYeC
BS放送中の「カラーで記録した太平洋戦争」  きぼんぬ
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/09 10:52 ID:rJhlwwtX

テレビ番組を違法に複製 松山の男宅を家宅捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031209-00000034-kyodo-soci
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/09 13:49 ID:zPcrowkm
>>94
指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。
記事がありません、既に削除された可能性があります
( 記事情報が取得できません )
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/09 14:13 ID:LuTOg6LV
- テレビ番組複製、ネット送信=米国向けに「武蔵」など−愛媛県警(時事通信) (9日13時2分)
- TV番組を無断で海外にネット配信、愛媛の男を聴取(読売新聞) (9日12時12分)
- TV番組コピー、有料配信 愛媛県警が家宅捜索(共同通信) (9日11時32分)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/copyright/

有料配信すりゃそりゃ目つけられるわな
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/09 14:45 ID:DnoyWta/
来週の教育深夜でNHK人間講座「古の武術に学ぶ」が一挙再放送らしい
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/09 14:51 ID:MAa1OOe5
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/09 17:41 ID:ued1DpDV
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    / 
  | /| |
  // | |
 U  .U
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/09 22:59 ID:yuDCqjKz
100 get
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/10 00:34 ID:2t2RKHCV
昔NHKでやった青い花火っていうAV女優をテーマにした
ドラマを見たいんだが・・。探してもないね。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/10 01:00 ID:21wxAtaT
あーやってたねー!
松尾れい子でてたやつだっけ?
ちと懐かしい。3年くらい前かな。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/10 01:46 ID:2t2RKHCV
>>102
調べたら1998年放送みたい。普段ドラマは見ないけど
たまたまNHKつけたら放送されてて、思わず全部見
ちゃった。確か再放送もやったはず。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/10 02:32 ID:21wxAtaT
…そんな前なのか・・・。
時が立つのははやいねえ。
あれは衝撃の丸坊主が(ry
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/10 11:13 ID:gOVZptTc
昨夜、再放送していた独立時計師の話。
どなたかがMPEG2で放流して下さっていたと思うのですが、ハッシュ御存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
106ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
107105:03/12/10 12:27 ID:gOVZptTc
>>106
レスありがとうございます。
これは検索にヒットしたんですけど、DivXとは別にそのままDVDに焼ける形式で放流されてたと思うのですが、御存知ないでしょうか?
もう少し探してみます。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/10 13:08 ID:yRTFIN9K
divxはmpeg4よ。
109hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/10 13:11 ID:i6pD9dtA
('A`)  XnBUszD8wL ・・・・・・以前漏れエンコのリネームした奴のだ。。。。
110hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/10 13:11 ID:i6pD9dtA
('A`)さすがに、これは自身でエンコしたのかなーと。思ってみたり
111105:03/12/10 13:46 ID:gOVZptTc
すいません、DVDに焼ける形式で流れたのはギアナ高地の穴の話でした。
時計職人の話は自分でエンコすることにします。
112ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
113hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/10 23:38 ID:i6pD9dtA
>>112
('A`)そっちが職人がエンコしたオリジナルと思う
もうひとつのは、勝手にリネームしてる奴のだとおもふ
漏れのも散々リネームされた

114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/11 02:34 ID:Wc2o0K9H
どなたか1999年と2000年の「さわやか3組」をお願いします。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/11 02:50 ID:eLajbUAL
>>113
つまり XnBUszD8wL はトリップ上書き野郎ということか
116hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/11 06:02 ID:zgj0xwYV
('A`)ここでもそのトリップのヤシとは議論したけど。
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1060902288/l50

漏れ以外のもかなりリネーム・トリップ上書きしてるんで、職人が怒らなければ問題は無いと思うがー
そいつのリネーム方式に変えられてるからのうー
なんとも。

117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/11 17:49 ID:eLajbUAL
えらい身勝手な奴だなぁ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/11 18:51 ID:yVIjOWRE
2003-12-11 18:27:27 blocked *.n060.nhk.or.jp - match ".nhk.or.jp"

きたよーーん
119hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/11 22:45 ID:zgj0xwYV
NHKのP2Pユーザが切断されますた。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/11 22:54 ID:Q7r0LIvE
もともと著作権のあるものに上書きもリネームもどうかと(ry
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/12 01:20 ID:2BNqlMWJ
ぜんぜん関係無い話でしょ
122hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/12 12:22 ID:BJ7DBnqk
>>120
まーそだけど、職人がそういうの嫌ったら
入手経路のひとつが消えるわけで。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 00:27 ID:9ws0CS38
保守
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 04:15 ID:y33J+QI5
>>122
その程度で消える様な職人なら、この前の逮捕劇でとっくにトンズラしてるだろ。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 06:15 ID:xPBDZlrt
ちょっとスレと関係なくてスマソが、
>hot_dog
おい、おまえ自分のHPでMXの子鯖を晒しまくってる厨房だよな。
そのくせ自鯖はチャット・オンリーとかって、何打そりゃ。
どういうつもりで自鯖以外の情報をたれ流してるんだ!消せよ、ヴォケ
126hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/13 08:18 ID:4ofsE96O
>>125
('A`)漏れのサイトじゃねえよvk
('A`)漏れ的には、チャットで有志集まったら、非公開化しようかと思ってたんだがな
<NHKのキャプほしがってる奴それなりにおったしな

127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 16:34 ID:pii2cGBA
これからもnyでいこうよ大丈夫だって
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 19:18 ID:dnVu+gj+
>>127

GBAは大丈夫じゃないと思うぞ。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 20:10 ID:DegeTCHJ
ゲームやアプリなんて落とす気ならんから無問題
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 20:52 ID:eF/P8PVP
日本 映像の世紀 シリーズが流れてるね。
47都道府県すべて流れてるようだが・・・・

とりあえず自分の県だけ落としといたw
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 21:01 ID:Qzt4Xknd
>>125
氏ね
132hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/13 21:17 ID:4ofsE96O
とりあえず、今後は直接放流はいやなので、間接で放流していこうかと。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 21:23 ID:qxiS2ey7
これだけレコーダーが普及するとアナログ放送のキャプはあんまりありがたくない。
BSデジタル、地上波デジタルのキャプをよろしく
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/13 23:00 ID:hNUCiP8p
>>132
なんだよ間接って?ny止めたとか言ってなかったか?
素直に足洗って地下潜っとけよ。
なんかこいうヤシっていけ好かねぇな。
「ネット社会で認められたかった」典型なんだろうけどな。



と、息巻いてみたりもする あんたの言葉みてみると
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 00:10 ID:WIUNhJWv
第52回より古いNHKテレビ将棋トーナメントが見たいです・・・
136hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/14 00:35 ID:bbrbsQIH
>>134
ハイハイ
足洗います罠。
137ID:hNUCiP8p:03/12/14 01:00 ID:NJlhwxu3
さよなら
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 01:56 ID:AD3Iddtv
いろんな体験か・・・



全部暗い系だね
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 01:57 ID:AD3Iddtv
誤爆スマソ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 02:36 ID:/aHwu29p
>>138
>>139
何の誤爆かとても気になるんだが
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 03:08 ID:9AzgMcf2
チキン野郎まだいるのか。うざいから消えろよ。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 10:12 ID:nwUgpBAQ
[NHK特集] 自動車 第2部 「発進」 〜日本の登場〜.avi

1〜4のどれもがせいぜい数MBしか落ちてこなかったのに、
起きたら2だけ落ちてた。
143ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 20:51 ID:Lzs+hBpS
チキン野郎=ほっとどっぐ?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 21:11 ID:AD3Iddtv
>>140
遅くなってレスつけてすまんが
深夜のNHK教育のしゃべり場の誤爆でした・・・
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 21:14 ID:Pu6vKHS/
「文明の道」キャプ予定の方、お気を付け下さい。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 21:17 ID:ov/CPqb0
>>142
自動車マジで欲しい・・・落ちてこねぇよ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/14 21:31 ID:qCIJm1Tj
文明の道は10時かららしい
149hot_dog ◆woH5xM2stE :03/12/14 22:04 ID:bbrbsQIH
(゚Д゚)今日の文明の道は、テロップ入るんじゃないかね?
再放送待ってもいいかもしれn
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 00:27 ID:4Xp/bP3N
思いっきり入っちゃったねー
一応保存して再放送を待とう
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 00:30 ID:dNQje83q
>>149
あれ?スッコンロしたはずの人が・・・
なんで首つっこみたがるんだろ?

釣りなんだろな

152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 02:45 ID:Bszb13g8
文明の道を楽しみに帰宅したのに…フセインめぇぇぇぇぇぇ!!
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 17:04 ID:lJ2Urlml
>フセインめぇぇぇぇぇぇ!!

全くだ。お気に入りの番組にテロップが出るくらいなら、
別にフセインなんて捕まらなくてもいいのに。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 19:07 ID:YKHIzKbB
いやフセインは悪くない。
悪いのは文明の道の放送時間を考慮せずに会見をしたアメリカ軍。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 19:15 ID:e2rPeX71
そもそもアメリカ軍がイラクに居るのはフセインのせい。
よって悪いのはフセイン。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 19:47 ID:YKHIzKbB
しかし「今日は文明の道があるから、捕まえるのは明日にしよう」
って、普通考えないか?

いや確かに、「今日は文明の道があるから、明日までは捕まらないようにしなければ」
と頑張らなかったフセインも悪いが。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 20:33 ID:XM/XFLiC
おしいな、第6集の途中だったら完璧だったのに
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 22:00 ID:kn1HhLVY
途中に臨時ニュースなどが入ったら、ある意味それも記念だと思え。
いつか見直したときに「そんなこともあったなぁ」と懐かしくなるぞ。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/15 22:06 ID:9tDRWpE5
フセインなんかどうでもいいから普通に番組続けて欲しい
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/16 13:51 ID:g5WcgVCk
>149-159
おまいら、イライラしたら教育TVにしる!
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/16 20:05 ID:km3aqHOn
2003年3月放映

思い出の日曜美術館「私と鳥獣戯画〜手塚治虫」
元は1982年放映?

流れてませんでしょうか?
教えて下さい。
162150:03/12/17 01:36 ID:adl3vmSv
サイエンスZERO見てたら再放送取り逃がした_| ̄|○
在庫をエンコw
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/17 20:37 ID:Y2DV+U9z
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / N  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  N ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  H  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  H |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  K   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  K  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/17 21:56 ID:FKcD4ZtT
なんかエロばっかり落ちてくるんだけど。
クラスタはエロ系じゃないんだけどなー。
ダウン条件にエロ入れてるけどエロだけ落ちてるとムカツク。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/17 23:26 ID:5mS48isQ
もう頭が良くなるDVDISOは流れる事は無いんですかねえ・・・
エロDVDISOなら腐るほど流れてるんだけど。

やはりエロがこの世界の根って事か・・・
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/17 23:54 ID:XZu4a0JE
NHKでエロなら文句なかろ?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/18 00:55 ID:q+eVjRDu
>>164
エロの方が圧倒的に参照量多いから当たり前。
エロをリストから除けば落ちてくる。
168ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/18 13:02 ID:R3CC4rkc
163のAAって最近よく見るんだけど、元ネタは何なんですか?
スレ違いですが、知ってる方いらしたら教えて頂けないでしょうか?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/18 13:54 ID:iQa7+nda
きゃぴりん☆きっく でぐぐれ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/18 14:23 ID:vP9W2mBn
.>>170
よりによってそれかよ (w
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/18 16:36 ID:f+e7p8RZ
>>169
D・V・D!D・V・D!のガイドライン  第3世代へ
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070335109/
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/18 17:58 ID:ceRu6luv
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo0268.jpg
わかったようなわからんような・・・

>>170は無関係?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/18 18:49 ID:epaw7yfR
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/18 22:42 ID:fa/MLjs6
ダウソ板の住人は、一機械に過ぎぬと一ワレザーがいった事は確かです。
キューを入れる機械、人格もなく、感情もなく、もちろん理性もなく、
ただ相手の共有に向かって吸いつく、磁石の中の鉄の一分子に過ぎぬのです。
理性をもって考えたなら、実に考えられぬ事で
強いて考えれば、彼らが言う如く「逮捕者」とでもいいましょうか。
精神の板、ダウソ板においてのみ、得られる事だと思います。
一機械である吾人は、何も言う権利はありませんが、
ただ願わくば、愛するダウソ板を偉大ならしめられん事を
板の方々にお願いするのみです。

〜きけ われざーのこえより〜
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/18 23:52 ID:LBVBXSkv
>>175
「私は君の考えに反対だ。だが君がそう考える自由はあくまでも守る」
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/19 00:07 ID:jvw1fMwF
ディスカバリーチャンネルのエベレスト登頂物語とネフェルティティの復活(ミイラ)って
流れてますか?
探してるんですけど、なかなか見つからないです。
正月に2003ベストセレクションで一挙にやるみたいなんですど・・・・


178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/19 00:33 ID:Zd/z0SUp
>>175
戦争から、きらめきと魔術的な美が、ついに奪い取られてしまった。

アレキサンダーや、シーザーやナポレオンが、兵士たちと危険を分かち
合いながら、馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。そんなことは、
もうなくなった。

これからの英雄は、安全で静かで、もの憂い事務室にいて、書記官たちに
取り囲まれて座る。一方何千という兵士たちが、電話一本で、機械の力
によって殺され、息の根を止められる。

これから先に起こる戦争は、女性や、子どもや、一般市民全体を殺すこと
になるだろう。

やがてそれぞれの国には、大規模で、限界のない、一度発動されたら、
制御不可能となるような、破壊のためのシステムを、生み出すことになる。

人類は、初めて自分たちを絶滅させることができる道具を手に入れた。
これこそが、人類の栄光と、苦労の全てが、最後に到達した、運命である。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/19 00:57 ID:0gqOXLYk

続きはどうした?結論がでとらん。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/19 04:54 ID:1FF6FN09
何ヶ月か前に放映してた(再放送?)色川武大氏のドキュメンタリって流れてますか+?
奥さんの孝子さんが、氏が最後に入院した病院を訪れる奴です。
途中からしか見れなくて。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/19 06:40 ID:jXLvqTY4
>>178
え〜と、誰の言葉だったっけ?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/19 08:00 ID:IJhetlWU
外部記憶(Nスペ)が無いとさっぱりついていけん会話だな・・・
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/19 08:36 ID:4fQhmMAh
>>181
チャーチルですな
184ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
185169:03/12/19 12:06 ID:oYCMyLs9
>>170-174
ありがとうございました
昨日のウチに2発抜けました
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/19 14:36 ID:x7PKbxR+
「映像の世紀(全11集)」が
 《総合テレビ》にて再放送されることになりました。

◆「第1集 20世紀の幕開け」==>12月22日(月)午後11:00〜0:14
◆「第2集 大量殺戮の完成」==>12月23日(火)午後11:00〜0:14
◆「第3集 それはマンハッタンから始まった 」==>12月24日(水)午後11:00〜0:14
◆「第4集 ヒトラーの野望」==>12月25日(木)午後11:00〜0:14
◆「第5集 世界は地獄を見た」==>12月26日(金)午後11:00〜0:14
◆「第6集 独立の旗の下に」==>12月27日(土)午後9:55〜11:09
◆「第7集 勝者の世界分割」==>12月27日(土)午後11:20〜0:34
◆「第8集 恐怖の中の平和」==>12月28日(日)午後10:40〜11:54
◆「第9集 ベトナムの衝撃 〜アメリカ社会が揺らぎ始めた〜」==>12月29日(月)午後10:40〜11:54
◆「第10集 民族の悲劇 果てしなく」==>12月30日(火)午後10:40〜11:54
◆「第11集 JAPAN 世界が見た明治・大正・昭和」==>12月31日(水)午前0:00〜1:14《30日(火)深夜の放送です。》
ttp://www.nhk.or.jp/winter/gtv/gtv016.html
ttp://www.nhk.or.jp/special/rerun.html
187ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
188ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/19 21:12 ID:J54qIzHi
>>185

>>170で抜けたのか?(w
190181:03/12/20 00:21 ID:317xcQhz
>>183
Thanx!
191168:03/12/20 00:28 ID:bpsKasLj
>>187
サンクス!!
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 05:06 ID:UJuQ5uKm
【NHKスペシャルアンコール】
【映像の世紀】
1995年3月から1996年2月にかけて放映された大型シリーズを、11夜連続でアンコール放映する。
世界各地に保存されている貴重映像を発掘、収集して時代順に構成し、
有名・無名の人物が書き残した回想録、日記、手帳、演説などを紹介しながら、
激動の20世紀を映像で追体験する。

12/22(月) 23:00〜24:15 @20世紀の幕開け           Gコード9411551
12/23(火) 23:00〜24:15 A大量殺戮の完成           Gコード9315323
12/24(水) 23:00〜24:15 Bそれはマンハッタンから始まった  Gコード9382095
12/25(木) 23:00〜24:15 Cヒトラーの野望            Gコード9359767
12/26(金) 23:00〜24:15 D世界は地獄を見た          Gコード9253539
12/27(土) 21:55〜23:10 E独立の旗の下に           Gコード5588008
12/27(土) 23:20〜24:35 F勝者の世界分割           Gコード5956089
12/28(日) 22:40〜23:55 G恐怖の中の平和           Gコード2604139
12/29(月) 22:40〜23:55 Hベトナムの衝撃            Gコード5458851
12/30(火) 22:40〜23:55 I民族の悲劇 果てしなく       Gコード9753063
12/30(火) 24:00〜25:15 JJAPAN                Gコード4558031

いまなおNHKスペシャル最高傑作の名が高い作品。未見の人は是非一見をお奨めする。
ちなみに発売中のDVD-BOXは\74,800もします。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 09:05 ID:5twxusmM
>>192
最高傑作に同意。
でもこの間ダウソして観たばかりだからキャプしないw

って\74,800-もするのか〜
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 12:18 ID:RTrAavZ8
受信料で番組作って別会社でDVD売って儲けるNHK萌え。
黙って受信料払ってるのはバカだよな。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 14:06 ID:a7p3Duo4
著作権料の支払いで大して儲けはない。らしいが実際のところ判らんな(w
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 19:31 ID:5U4XgMqm
ここのクラスタワードって

【NHK】受信料は払ってます【日本放送協会】

で合ってる?
197ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:36 ID:NooQ+Qdx
>186-188
日本映像の20世紀
の方が見たい今日この頃イカガオスゴシデスカ?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/21 23:56 ID:p0xqarvi
>>198
今日録画用にテープ160分テープ買い込んできますた。
HDレコほすぃ・・・
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 01:49 ID:ajPw8e5o
先週キャプチャ用に160GBHDD買い込んできますた。
これはこれで大変…。
ギガ単位のファイルがごろごろしてまふ。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 03:27 ID:J0Ggapc5
しまった・・・
今日のNすぺ途中で寝ちまった・・・
ラストどうなったの?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 08:58 ID:Yux/N3OM
>>192
「NHKスペシャル最高傑作」が、国際アーカイブ映像の再編集で、
みずから制作した映像が皆無に近い、というのは、
NHKにとってはすごい皮肉だよなぁ。

・・・といいつつ再放送のたびに録画。
8mmビデオ→SVHS→DVDRAMと、記録媒体も歴史を反映する。
そして最後はnyでDVDISOまで手に入ってしまい、昔のはすべてスクラップ(゚∀゚)
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:08 ID:bnD8HZBa
今日から頼んだぞ、おまいら
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 18:44 ID:8aWB+CR/
>>203
映像の世紀はDVDISOでオッこっちてるじゃん

丹念にひろいなよ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/22 19:24 ID:7uj+2FSI
>映像の世紀はDVDISO
ハッシュよろ
206ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
207ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
208ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
209ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:05 ID:pw/Wlslr
おつ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 00:35 ID:V96Ga1G5
ってかハッシュリストも流れてるわけだが
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:09 ID:I+pBK6ds
こんなのもあったっち
#[DVDISO] 映像の世紀 第06集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1_2_3_5.rar の放流をお願いします.txt
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:15 ID:Q+4n0qz0
地上デジタルとDVDはどっちが綺麗?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 01:50 ID:FUEB7OsN
どっちもmpeg2じゃなかったけか
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 04:11 ID:21Ho8BSz
デジタル放送の画質は1種類じゃないよん。
750p,1125iならデジタル放送のほうがはるかに高画質。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:19 ID:9ctHgbCH
>>213-215
ソース自体がデジタル用じゃなくても意味あるの?
特に映像の世紀なんて元の映像が100年前のフィルムとかだし。
逆にちょっとでも画質を落としたくないなら地上デジタルってことに
なったりするのだろうか・・・。よくわからん。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 11:26 ID:oLGE5mUT
>>216
なんていうか・・・

まあ冬休みだしね
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 13:47 ID:o+VYl0Er
>>216
35mmフィルムの解像度は1080i(HDTV)相当って言われてなかったっけ?
そうなると古い映画とかでも十分意味があるのでは。
映像の世紀は16mmが多そうだけどね
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 14:56 ID:vUSwGyTl
あげ中
荒らしじゃないよ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:15 ID:RsHbaD85
DVDISOってサイズでかいんだね・・・。
HDの空き容量が足らなくて解凍できなかったw
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 15:17 ID:PIIbOvB4
>映像の世紀

どっちにしろ、NHKがNTSC以上のマスターを持っていない限り、
地上デジタルになっても画質の向上はあんまり期待できないわな。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:41 ID:Vi9AraKp
映像の世紀は名作だけど・・・・

もっと心があったまるヤシない?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 16:43 ID:2YTMGoFV
俺は科学的なのが好きなんだが、
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 17:55 ID:OVi52yLI
ポーランド孤児救出を題材にしたテレビドラマ
「ワルシャワの秋」が関西テレビ・フジテレビ系列で
12月23日(火)21:30より放映されます。
http://www.ktv.co.jp/warszawa/

 誰かー(T_T)お願いだよー
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 18:01 ID:aJg4P2RQ
>>180
これですか?
おいらも見たいけど無理っぽいね
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2003/0705.html
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 19:26 ID:I83i+4fq
>>224
【Winny】国内ドラマ専用 第03話【テレビ】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071309823/
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 22:06 ID:WSPL15um
>>225
おお、レス返ってこないと思ってたからびっくりしたよ。
とはいえ紹介記事もこれだけか。。。
NHKにリクエストしたほうが早いかもね。
そういえば作家のドキュメンタリってあんまりみかけないなあ。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/23 23:02 ID:NZFtB0oX
NHKキター
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:32 ID:m/QkUsN6
                _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・)
             lk i.l  /',!゛i\ i
             ゛iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i   映像の世紀、最後の最後にテロ入れやがって!!
              l ! \__j'.l   
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゛i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゛l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゛'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゛" ,r'" .l‐=ピ,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゛ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:46 ID:4xpFw/k2
>>229
はるか未来に見直したときにテロ入ってるとちょっと得した気分になるよ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 00:50 ID:2mva0bDT
震度3くらいじゃなぁ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 01:52 ID:XIKUZULd
日本映像の20世紀 香川県、全然流れてないね。
マイナーすぎるのかなぁ。俺の出身県。。
233ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:39 ID:2ZqsNZNp
みかんもってこい
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 02:43 ID:VSoDnEa/
香川って尽誠学園が在る所じゃないの
甲子園でも流せよ。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 12:22 ID:i3kCf9MT
映像の精機は拾ったか??
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 12:35 ID:jTN86LR3
映像の製機は禿げしく混合だ。おまいらどうする?
磯も全部流れてるんで、どうせならDVDエンコするか・・
238ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 17:40 ID:Ww8P7xf1
山口組のやつない?NHKでしたやつ、一和会ともめてるときにしてたやつ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 19:02 ID:TkLaHAFX
>>238
なんだよ、エプソンカラリオサービスサービスってのは?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 20:34 ID:bRdELudY
皇室関係の特集番組ってないですかね?
昭和天皇崩御特集はありそうだけど・・・
242ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/24 23:09 ID:x2etSQCb
>>242
今年の春先ぐらいまで、N速+に経済指標の悪化や、
日本の国力衰退を象徴するような話題のスレが立つたびに、
ゑ~ぢゃなゐかのおにぎり団のAAや、
このチャラララ〜のBGMが貼られたものだったが・・・

来年こそトンネルから抜け出せますよう (-人-)
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 00:24 ID:W3INwuj2
国家予算見てみ。絶望だよ。
間違いなく中国どころか韓国にも抜かれるだろ。

もうだめぽ。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 00:34 ID:eR2+1LIr
CはともかくKはないだろ。
労働力人口と基幹産業のレベルが違うよ。
スレ違いだからこの辺で。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 01:54 ID:7x2SYx2s
>242
サントラ完全版はバラでしか流れてないのか
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 12:51 ID:6vOu5YCL
>>243
この年の瀬にいちばん加古隆チャラララ〜が似合うのは、
Winny界自身という罠・・・

 



   (○)   
   ヽ|〃 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ↑ 焼け跡に咲いた一輪の花
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 14:08 ID:gW7MuBou
来年は自衛隊員殉職で祭りなんだろうな

さあも前らも徴兵に備えて
病気でも持てよ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 17:07 ID:ebWyLPTF
映像の世紀キャプしろボケ
さっさながせボケ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 17:23 ID:mn2mEwo3
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 17:24 ID:O81We/pU
>>249
dvdは流れてますが 何か・・・
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 18:00 ID:Oag27UCC
>>246
完全版はバラってどういう意味?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 19:13 ID:XFjtHM2I
というか>>242のやつは完全版だな
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 23:14 ID:5HP78P7G
今ヒトラーやってるよー
NHK
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 00:18 ID:2mQxNLBG
自然科学系大好きっ子は来年の再放送に期待しようぜ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 00:59 ID:5m0EmsWj
もうコンプしてるんでtvで見なくてもな・・
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 01:18 ID:xn0uaRdK
NHKスペは面白いね 民放の糞番組にはマネできんレベルだ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 01:21 ID:AQpx6zBa
国民から年貢とってるからな
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 01:56 ID:KHQFxUcM
                _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・)
             lk i.l  /',!゛i\ i
             ゛iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i   映像の世紀、最後の最後に電波乱れやがって!!
              l ! \__j'.l   
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゛i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゛l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゛'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゛" ,r'" .l‐=ピ,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゛ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\


うちの地域だけ?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 01:57 ID:KHQFxUcM
演出だったのかも・・・・
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 02:27 ID:Zc3oPJev
>>259
お前の家、大気圏外だし。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 02:42 ID:KDUu1E8l
ウチBSが映らないのに、NHKの糞集金屋
丸一年もBSの受信料まで徴収してやがった・・・。
NHKの取り立てって、かなり悪質じゃね?
有料なら、せめて番組表を配るとか粗品ぐらい寄こせよ。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 14:32 ID:abZubgY/
学生時代、NHK受信料と下水道料金っていない友人がいた。
受信料払わなくても電波止められるわけでもないし、
下水道料金払わなくても上水道料金払ってれば生活できるんだな。
下水道料金滞納したらトイレが逆流したなんて話も聞かないし。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 16:16 ID:kXKQwMFr
>>262
いまどきBSが映らない所とかあるんですね
はじめてしりました
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 17:09 ID:0mA/2YDM
普通に考えて「契約してない」って意味だろ。
チョンか?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 17:23 ID:c/6zFlei
>>265
BSアンテナを付けてないかBSチューナーがないって意味でそ
チャンコロ?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 17:43 ID:OPTxHdGa
>>261
ワロタ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 18:14 ID:TRnh9e4e
そういえば下水道料金って半分任意なんだよな
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 18:30 ID:L5sOfLgG
>>266
>BSアンテナを付けてないかBSチューナーがない

それは契約してないってことではないのか?
最近は契約しててもBS見る機械を持たないのかい?
どういうことかね?
分かるように説明してもらおうか。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 19:20 ID:UUX6MvGT
すいませんでした。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 21:11 ID:nKk/T/Kc
いえいえ気にしないで下さい
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 21:40 ID:EfzSWOSk
NHKは金さえ払えば「見えにくい」という要望にどれだけでも応えてくれますよ
273国立の超名門:03/12/26 22:51 ID:FIndakFd
だっからああ
ケーブルテレビとかなんだろう

ばっかだなあ 低学歴どもが
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 23:02 ID:kXKQwMFr
>>273õ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 23:04 ID:NFXjIGA9
映像の世紀のDVDISOのハッシュどなたかお願いできませぬか
74,800円は高すぎ・・・・
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 23:07 ID:TIkel+83
>>275
死ね
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/27 00:31 ID:ZhH9f4ot
>>275
犯罪者ハケーン
278262:03/12/27 00:40 ID:OzsTxvar
>>273
おお、さすがHNが「国立の超名門」だけはありますねw
サンシャイン60に近いマンションなんで、電波悪いって理由で
ケーブルなんすよ。

しっかし>>264みたいな、ド田舎者丸出しの煽りには辟易しました。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/27 00:45 ID:2cK/fpjq
冬将軍到来だな
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/27 00:55 ID:lC9D2vy1
>>279
つーか、低学歴かつ2chにこびりついてる
ウンコカス以下のオマエはそろそろ死ねば?
281旧帝264:03/12/27 01:19 ID:3SyHDvic
>>278
はあああああああああああああああああああああ?
内もマンションだからケーブルですが何か?
ちなみにBS余裕で入りますが何か?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/27 01:29 ID:iTX1S+rK
いい加減ウザイ
他所でやれ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/27 08:57 ID:SRKEcFXv
>>275
加古レスも見れんようだったら アホーへでも炒ってこいや
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/27 21:02 ID:Jw2G90De
ドキュメンタリーじゃないんだけど
日本語歳時記・大希林
って出てる?
今日偶々見たんだけどおもしろかったので見たいなぁ
285ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 08:33 ID:egUwI9F1
AGE
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 11:41 ID:t1OU4E8s
映像の世紀、縮まらねえ!
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 12:16 ID:sdYkZ8eP
>>287
歴史を縮めることなど不可能なのだよ・・・
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 13:04 ID:egUwI9F1
>>287
圧縮はできるっすよ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 17:04 ID:y2X3znRa
カール・セーガンのコスモスを落とそうとしてるんだが、持ってる人が低速ばかりでへこたれる
10k/secとかもうだめぽ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 17:35 ID:SMvOef2b
コスモス…テレ朝のやつね。
日本語版のDVDが出れば速攻で買うのに。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 20:29 ID:lIXQ8E7N
今放映している「ドキュメント地球時間 脅威の古代テクノロジー」
おもしろそうだな。最初から見たいなぁ
流れてますか?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 20:33 ID:lIXQ8E7N
すみません地球時間で検索したら、即みつかりました
どこのどなたか存じませんが、ありがとう
ぬるぬると落とします
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 20:47 ID:CnyIT6Tv
BS2
特集
MTVビデオ・ミュージックアウォード 2003
12月30日(火)
後10・00〜11・58

今年で20回目を迎えた「MTVビデオミュージックアウォード」。
全米の若者たちが待ち焦がれる、年に一度の祭典で、今やグラミー賞を
しのぐとも言われるほどの人気を博している。今回のプレゼンターは、
再結成したデュラン・デュラン、アヴリル・ラヴィーン、女優のドリュー
・バリモアなど、20周年にふさわしい顔ぶれが並んだ。毎年話題となる
パフォーマンス・ステージではメタリカなどに加え、マドンナとブリトニー
・スピアーズの豪華競演が注目を集めた。司会はマシンガントークで
人気のコメディアン、クリス・ロック。日本向けに再構成した2時間
バージョンでお送りする。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/29 23:13 ID:T510zpNL
いつのまにやらマネー革命が出てたんですね。ありがとう
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/30 13:07 ID:ENhizdPT
今日 19時30分〜21時00分
2003 ニュースハイライト

職人さんお願いしまつ。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/30 17:42 ID:jSiX8nEI
そういや、1990年から2002年までのニュースハイライトは全く出回ってないな。
ビデオ化されてなくても録画してる人もいるはず。
誰かキャプチャしてくれないかねぇ・・・。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/30 17:54 ID:2PwNyOXq
今から「朝まで生テレビ2004正月Sp」の録画準備よろしく!
299新撰組からヒバゴンをはずせ。:03/12/30 20:35 ID:m8nczsb9
「そのとき歴史が動いた、」は見れないのでしょうか。
300キリ番ゲッター:03/12/30 20:57 ID:RJCL8cRo
300〜
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/30 22:38 ID:1JEf3zDd
「世界遺産」と「世界の車窓から」って放流されてますか?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/30 23:05 ID:DW76gdUD
成恵のなら・・・
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 00:23 ID:Lws3MwHl
>299
普通に放送中です。
ってのはいっぱい流通中。
それより
人間は何を食べてきたか 04 &12〜 キボン↑
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 01:18 ID:OCbHAQ26
新島神津島空気嫁!ってことで
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 01:41 ID:L6aWLIBt
>>304
3連続震度4はハゲワロタ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 02:36 ID:xHyrc5n6
映像の世紀、前見たのは何年前だったか・・・
日本のみならず、世界の大国が幼稚な判断で
戦争に突入していく様は圧巻でつ・・・

日本には「敵が攻めてきたら両手を挙げて降参
しましょう」という馬鹿議員がいるけど。そんな
世の現実から浮いたキティガイが、平然と生きて
いられるのは、きっと平和だからかな。

307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 02:54 ID:2YJlwBEf
>>306
難癖つけたい訳じゃないが、前半と後半の文章が矛盾してるぞ。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 03:17 ID:xHyrc5n6
ああ、ごめん。脳が不自由なんだ俺。

人間が、過去の悲惨な経験から、何かを学んだ
とは到底思われないということ。
より直接的には、あらん限りの殺戮を行って
{きた|いる}軍という存在は、
民間人が両手挙げたくらいで何を許す訳もないし、
ましてや敵国の民間人くらい平気で虐殺する
でしょうということ。
非武装を唱えるということは、一見高潔にみえる
訳ですが、それは世界の現状に全く沿っていない
のではないかという昔から抱いていた懸念を、
映像の世紀によって、俺の幼稚な頭の中で
再確認してしまったということです。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 03:32 ID:2YJlwBEf
ああそういう事ね。
でも、平和ボケしてるからそういう発言してるとか思ってちゃいかんよ。
そういう立場を取る事で、利益が生まれるという構造があるからそうしてるんでつ。

のほほんとそんな発言してるだけならどれだけマシな事か。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 06:42 ID:ZwbpsR1L
>>309の言う通りだと思うんだが、
一般大衆のレヴェルでそれに同調しちゃったら
それは平和ボケの所産だよなぁ
311ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 07:28 ID:9htTuEXy
武力が外交の手段として有効であるかぎり戦争は(ry
313ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 08:24 ID:85mKp2p+
>>313

サンクス

富の攻防、名作になる悪寒。
あのOPのうねうねが何なのか
いまだによくわからんが。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 08:30 ID:ycT130cF
富の攻防、HIで連続放送は萌えたな。
未来潮流2003と映像の世紀とこれで
年末はかなり充実してる。
316ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 09:54 ID:h3bTcQKX
映像の世紀キャプったら、DivXでちょうどDVD2枚にピッタリおさまったよ!
かなりアバウトにねらってやったんだけど残り50Mもなくて感動した。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 10:00 ID:mTMc3VFv
うざい地震テロップもおさめたんだね
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 14:40 ID:Gt+UMUVA
>>31
dvdiso でしっかり流れてるじゃん

お正月かかって落とせば・・
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 15:17 ID:WM+8nWmC
imageのライブTV東京でやってたけど文明の道のテーマソングはしびれた。
映像の世紀のテーマソングも良かった。

永久保存版にしよw
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 15:35 ID:Lws3MwHl
映像の世紀が名作なのは分かりましたですnhk様。
だから正月
世紀を越えて・豊かさの限界
      &
人間は何を食べてきたか
アンコール シマス。
322ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 17:57 ID:HLUtx1U9
>>322
おもしろそうだね。サンクス
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 21:19 ID:l2Vtt3la
番組としては映像の世紀がダントツだけど、
音楽では日本映像の20世紀のがいいぞ!
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 22:00 ID:Gt+UMUVA
>>324
放流してくらはい
326ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 23:36 ID:dpYJzc6P
映像の世紀とゴダールの「映画史」は合わせて観ても面白い。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 00:13 ID:64cXtM2N
加古隆、映像の世紀オリジCDあるんだが…ガンジーへの手紙
日本語訳朗読なんているヤツおるか?

NHK版ではないけど「FROM THE EARTH TO THE MOON」BOXどうしようかな
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 00:13 ID:OpClawa4
…ホスィ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 00:56 ID:8iRrkjqQ
ちとマニアックだが、アッテンボロー系の番組ってどうなのよ?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 00:59 ID:WK/IeC10
>>330
すっげー欲しい!
あの鳥オヤジ大好きです
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 01:00 ID:8iRrkjqQ
おお、仲間ハッケソ。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 01:08 ID:cjoP6ce7
映像の世紀のVGAサイズのハッシュきぼんぬ・・・
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 01:40 ID:Iwr65N9X
NHKのDVDを置いてある図書館もあるね
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 02:50 ID:WK/IeC10
>>333
DVDISO落として自分でエンコしなされ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 03:20 ID:dVPzjKbX
アッテンボローか。
ブックオフで仕入れたVHSビデオが何本かあるが・・・炊くか('A`)
でも全部は揃ってないんだよねー。

映像の世紀はハイブリレコーダに録画すると同時にDVDISO落としてたら、
ちょうど大晦日に同時に両方全部揃ってしまった(゚∀゚)
HDDに録画したほうは全部削除か。もったいねー。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 05:57 ID:8iRrkjqQ
>>336
お年玉おながいします
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 08:59 ID:mc9t8y4Y
2ヶ月ほどクラスタ化ワードを
NHKスペシャルやディスカバリーのようなドキュメンタリーをもっと共有しようよ
と設定していたが本日初めて僕以外の人間がこれに設定しているのを発見
ちょっとというかかなりうれしい
接続優先度が80あるのにもびっくり
339ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 21:02 ID:N04wE37M
>>338
俺も正直一度見逃すとそれで終わりのドキュメンタリーこそ共有すべしと思ってる。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 21:43 ID:hdgL9Z+i
うわぁ!!!!!!!!!
今日のNスペとるの忘れてた!

だれかUPきぼんny!
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 21:55 ID:Iwr65N9X
winnyから、きらめきと神話的な匿名性がついに奪い取られてしまった。
放流神やスレ立て主や輸入神が、DOMたちと喜びを分かち合いながら、
パケットで帯域を埋め尽くし、バックボーンの運命を決する。

そんなことはもうなくなった。

これからのファイルは、安全で静かで物憂い非公開鯖のなかで自炊神たちに囲まれて交換される。
一方、何千というnyユーザーたちが、令状一枚でk察に踏み込まれ息の根を止められる。

これから先に起こるタイーホは、放流神やDOMや無知なny民全体を殺す事になるだろう。
やがて、それぞれのユーザーは、大規模で、限界のない、
一度発動されたら制御不能となるような破滅の為の逮捕に巻き込まれることになる。

警察は、初めてnyユーザーを絶滅させることが出来る道具を手に入れた。
これこそが、47氏の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 22:31 ID:0eXGTsxQ
シリーズ安全保障の法流よろしくおながいします
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 00:03 ID:BPg7Ty4v
>>341
つまんなかったよ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 00:33 ID:zfGfwQZn
まぁ村上龍だからね
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 02:20 ID:/kmtwPm7
予想して9時になったとたんにどっちの料理に変えた
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 13:38 ID:lOpiIQE6
すいません、
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等1
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046039518/
が見れなくなってるみたいですが、どうしてでしょうか??
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 16:22 ID:5FWlpNuz
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 18:26 ID:6wFAKoGs
> 338
それ俺かも
ちなみに、NHKスペシャルとディスカバリーとNHKの技〜極めるだけを共有の光です
職人じゃないけど、こつこつ10K以下で落としたものを数百Kで放流しまくり・・・
もっともっと広まってほしいよね
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 22:38 ID:tfGI6VLt
上のほうでアッテンボローの鳥シリーズが見たいってのがいたけど
今TVタロー見てたら1/12(月)の深夜2:00から教育で放送するぞ
放送時間にバラツキはあるが日曜まで通しで全編放送する模様。

351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 22:51 ID:J/y6Okhg
アッテンボロー 鳥の世界
ttp://pub.maruzen.co.jp/videosoft/bbc/2001/life_birds.html

\120,000って高ぇ〜
とりあえずキャプっとこ・・・
352age:04/01/03 00:08 ID:aCtzh7td
昨日今日、BSでやっていた
「世界潮流2004、激動の世界経済」
を見逃してしまいました、
誰か持っている方いますか
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/03 01:01 ID:XpATFw9T
>>348
すいません、読んでもよく判らなかったんですが、
スレごと削除されてしまったということなんでしょうか??
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/03 02:47 ID:SjLI3+fz
>>353

こっちの板で聞いてね。

http://etc.2ch.net/qa/
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/03 18:54 ID:ftwvseQE
>>349

あんた神だ!
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 00:18 ID:Qy86zN8K
うわっ、
なんか1億年後2億年後の地球生物みたいなのを昼にやったらしい?!
めちゃめちゃ面白そうなんだけど!
誰か撮ってませんかー?!
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 02:16 ID:6aJCp+sH
映像の世紀が面白かった。1次大戦のドイツ兵に騎兵がうじゃうじゃいたのに
はビックリしたな。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 02:54 ID:EBjzn6b4
>>356
予約間違えて(3)の途中までしか撮れてなかった...ショヌボリ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 07:55 ID:JXH+8BHV
映像の世紀って前からあった500M、512x384のに加えて640サイズの出てきたけどどっちが画質上?
HDDクラッシュで吹っ飛んだんで集めなおそうとしてんだけど参考に教えてくれ。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 09:33 ID:YXN9Ll5k
>>359
dvdiso のがいいんてないの

ぜええーーんぶ流れてるよ
361338:04/01/04 17:57 ID:f1/Kt/25
今日の僕
あーなんかこのクラスタ化ワード増えたなあうれしいなあなんて思いながら
とりあえずキャッシュの整理でもしようかなあ
と思ってとりあえず転送で増えてるAVでも消そうと思ったわけですよ
無視ワード AV キャッシュ削除チェック
がりがりがりがり
消えてる消えてる
なんて思ったのもつかの間
・・・Oh サノバビッチ!

僕はキャッシュ80ギガを消してしまったとさ。。。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 18:09 ID:RlEUCog0
>>360
DVDISOはデカすぎて嫌い。

>>361
俺も昔 AV を無視ワードに入れてたためにaviファイルが全く落ちてこなかったという体験をしてたよ。
それでnyの導入が二ヶ月遅れた
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 19:23 ID:nvHsA0gz
NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 21:15 ID:tbrrOz9+
プロジェクトXのおすすめで、イイのない?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 21:26 ID:E9az85W8
ない
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 21:28 ID:tbrrOz9+
>>365
じゃ、電子立国や富の攻防の方もないんですね。
ありがとうございました。
367ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 23:17 ID:ZPbv6Nd/
>>359 詳細は DVDrip 640x480 DivX505 30fps MP3 160Kbpsだ。
フレームレートはマンドクサかったんでオール30にしたがどうせソースが悪いんで問題ないだろう
まだ全部炊けてねぇ アニメのほうも忙しいんでな
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 23:25 ID:Cl0gDzO4
レ・ミゼラブルよろしく
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 23:33 ID:RKvhApL1
鼻でかドラマか
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 23:35 ID:Cl0gDzO4
鼻の頭っていうのか
あの俳優二つに割れてるな
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 02:28 ID:ZdpaAyUv
>>364
コンビニのヤツは家族そろって感動した
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 02:55 ID:Fxvtd/FZ
村上龍の対談共有して欲しいなっと
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 07:13 ID:JO3Ehnjg
>>368
サンスク。マターリ落とさせていただきまつ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 13:41 ID:LqymHDFm
>>364
月並みだが
ソニーのラジオ、ビクターのVHS、ホンダのマン島、トロン
この辺でどうだ?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 19:28 ID:8FmNEc0Q
NHKではありませんが

日高義樹のワシントン・リポート
「北朝鮮・中国・イラク…キッシンジャー博士2004年予測」

どなたかおながいします
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 19:44 ID:FfUXLQvn
>>364
南極、豊田商事、H2ロケット。
378ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 23:14 ID:bina0VHO
>>378
それは本当ですか!?
去年自分がエンコした奴だと思われるのですが,例の11月の騒ぎの時に
全部削除してしまいました…ので確かめようがありません。
380ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
381378:04/01/05 23:57 ID:iuICQMvB
>>379
再生してもどうも音がしないので、
とりあえずvirtualdubに飲み込ませてストリーム情報取ったんですが、
2つとも Length 00:00:07:253 との表示でした。
でも何かの間違い?かしら。。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 00:04 ID:CKJGnsQ0
>>380
DVD-Rの焼きミスじゃねえのか?
じっくりまったり焼かないとエラーになる事は時々ある。
少なくとも改善された物は存在しないし、そんなエラー指摘した
奴も居ない。
383380:04/01/06 00:32 ID:kyKHyZxL
>>382
そうか。何度もRWで試したんだけど、いつもそこで引っかかるんで、
ソースの方の問題かと思ったんだけど。
今度1.0倍速で試してみる。レスさんくす。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 00:34 ID:3gJ+ktU1
>>380
うちで焼いたの試しに見てみたけど、まったく正常だった。
焼く前のISOイメージマウントして、試しに再生してみろよ。
>>382の言う通り焼きミスだろう。
385380:04/01/06 01:13 ID:kyKHyZxL
DAEMON ToolsでISOイメージマウントして観たけど、
やはり01:12:12でWMPが止まる・・・。
RealOneやその他のプレイヤーでも問題発生→強制終了。
PCのスペックは問題ないんだけどな・・・。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 02:16 ID:Ml14fVXw
第01集>解凍時にCRCエラーが出た。
そのままDVD-Rに焼いてOKだったよ
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 05:03 ID:6Q5Bg/wL
>>356
漏れもそれ探してまつ!
っていうかオンタイムで見たんだけどキャプってなくて。
実際めちゃオモロだったっす。
そのすぐ後にやった宇宙のはじまりみたいなやつもかなりヨカタ。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 07:46 ID:0lMcngB7
なんのためのリカバリーやら・・・
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 10:42 ID:1h6B686i
去年だか一昨年にフジでやってた小さな留学生シリーズありますか?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 14:49 ID:1+YIk+uA
4日にスーパーチャンネルでやってた「皇帝の地 ロシア」ってのが面白かった。
というか浅く広くロシア史を教えてくれた。
流れてませんか?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 16:58 ID:U69taU5Q
>>390
スーパーチャンネルって何だ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 17:23 ID:t4b4Cm0s
≠∈〓∪∂
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 17:27 ID:j3LnJM3p
>>387
>356見たのかよ!
うらやますい・・・
つーか、こんなの昼間にやるな!
再放送激しく希望!!
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 02:04 ID:1aZjvWJ8
>>386は幸せなやつだな。
395ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
396ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 09:26 ID:aI2a026m
>>356
>>387
>>393
ディスカバリーチャンネルでやっていたフューチャー・イズ・ワイルドだろ。
nyで1から6まで全部ある。

NHKのは見てないが内容は同じだろう。

398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 10:40 ID:/T42tdi2
>>397
テーマ名をみると微妙に違うど
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 11:01 ID:1DtvUujK
ディスカバリーチャンネルのフューチャー・イズ・ワイルドは
見たけどいまいちだったよ。あんまり期待しないほうがいいかも。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 12:55 ID:/T42tdi2
m2p なんちゅぅ拡張子あるんじゃのう・・
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 12:57 ID:m/k71rE2
MTV1000とか2000の拡張子?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 13:14 ID:JBv38+lL
MPEG2プログラムストリーム?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 13:48 ID:/T42tdi2
>>401
>>402
mpeg2  ○ですた
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 14:14 ID:uQL6kNYf
これよろ

1月5日(月)〜8日(木)後8:00〜9:50
ハイビジョンスペシャル
 城王たちの物語
405ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 17:09 ID:/T42tdi2
>>405
上のやつって尻切れトンボじゃない??
407ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 19:32 ID:9yJt6v11
上のやつフューチャーイズワイルドと同じでした。
タイトル改変するなよなー、紛らわしい。
409ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 22:57 ID:W8zrYDPz
>>409
キャッシュどうしようか もう捨てよかな
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 23:50 ID:meWhuwOW
NHKスペシャルの「人類、月に立つ」シリーズの放流お願いします。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 08:28 ID:D1534Azq
>>411
全部そろってない 一部しかないけど
413 :04/01/08 10:51 ID:Je6HUkvf
『フロム・ジ・アース』のDVDは持っているが、吹き替えが糞なのでNHKで放映された『人類、月に立つ』を探している。
でも、『人類、月に立つ』のファイル名で『フロム・ジ・アース』が大量に流れていて参った。
同内容とはいえ、NHK版なのかどうかは区別して欲しい。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 18:26 ID:eRN0moHX
昨日のクローズアップヒュンダイ録画してる人いない?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 20:30 ID:Vt9y4B5U
我愛韓国かぁ、悪〜ィ録画してない
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 23:00 ID:ddJuSbEs
>>396>>409
2 1億年後 しゃく熱の世界 きてますっ!
Thanks!!
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 23:44 ID:h8pPNwBn
BSドキュメンタリーの「冷戦」シリーズの放流お願いします。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 06:44 ID:dziJJWhU
お前ら要求多すぎ。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 07:31 ID:WR3cQCWl
放送大学キャプってる人いるかな
金曜朝の西洋音楽史がなにげに面白くて毎週撮ってるw
420ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
421ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 12:00 ID:hZgXb6BG
>>421
ハッシュリスト 流れ撮るだろが
書くなら全部書いてちょ
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 02:04 ID:BK2QNXAq
ドキュメンタリー番組  溝口派一刀流▽天然理心流▽薬丸野太刀自顕流
「さらばサムライ−幕末の侍たちの人間形成に影響を与えた剣術を通して、古来から根付いてきた武士道の神髄を検証する」

放送日時 1月10日(土)20:00〜21:55 東京MXテレビ Gコード(44901107)

ちょっと面白そうじゃない?
424[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/10 02:37 ID:SKglVdyK
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rar
だけがずっと落とせません。どなたか放流してくらはい。
425ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 10:06 ID:XLOpXejB
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC04.part1.rar
も放流プリーズ。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 10:07 ID:2dOKSXHu
BSドキュメンタリーの冷戦シリーズって1・・2・5・6・9しか出回ってないんでしょうか?
タイトルに24回シリーズと表示されているのですが・・・。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 14:34 ID:xzWvpoF4
>>423
TV東京は期待ハズレが多いからなぁ・・・
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 14:42 ID:bv9pJDhc
>>428
テレ東じゃなくてMXテレビだろ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 15:45 ID:btElnZxN
>>425
>>PjqxvDoqu6氏
さんくす。おかげでHDD内の30GBのキャプと差し替えできるです。

>>423 を誰かおながい…。
MXちゃんと入らない上にNHKの土曜特集ともろにかぶってる。

放送日時 1月10日(土)19:30〜20:45 NHK総合
土曜特集 新選組・あなたの誠は何ですか
▽幕末の熱き志士達を語る若者とは…渋谷の女子高生も夢中
▽香取あのパフォーマンスで登場▽歴史満載・新選組がわかる

NHKのほうがミーハーですね。大河ドラマで必死というか(藁
渋谷の女子高生に話ふっても、まともな返答を1%くらいしか期待できないような。
(兄メイトで腐女子に声かけてPEACE MAKER 鐵の話をするっていう裏技はあるかもしれんが)
431ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 17:49 ID:7vN1r80O
>>430
何日か前のNHKの新撰組特番にPEACE MAKER 鐵の作者出てたよ
433ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 18:30 ID:NDgOhvj2
>>433
TWA800爆発編も見てくださひ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 19:56 ID:M8CP1aqM
winnyのノードってどこかで手に入らないかな。
HDDクラッシュしてさ・・・
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 20:06 ID:3sP9ulA+
>>423
始まったんだが、ヒストリーチャンネルのロゴ付いてなかった?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 20:25 ID:gzl7b9+T
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 08:44 ID:Ab6SJJxz
>426 ですが、
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC04.part1.rar
は、無事に落ちました。サンクス!

後は、↓こいつだけです。
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rar
誰か放流お願い。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 15:37 ID:FDen+VIl
>>438
キャッシュ保持しておいてくれー
コスモス集めてるんだけどちっとも落ちてこないんだよぅ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 17:28 ID:Sha6A7C6
age
441膳場タン萌え〜:04/01/11 22:09 ID:+8cqXt7m
nyに
プロジェクトX(特に89、94、95、113、119、124、126)
あげてください
お願いします
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 22:13 ID:foSGCSNC
>>433
昔、見たな。恐かった。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 22:22 ID:nQW65seW
エロ刷れで話題に上がっていたXの運命のZ計画見ました。
いやー感動した。
ただ、もっと問題点の克服とかを詳しくやってくれると良かったんだけど。

あとそれを見てるときに韓国人の留学生がきて、
冬のソナタの話題になった。
彼によると向こうの国営のKBSは
ほとんどの番組がネットに無料配信されているらしい。

韓国人にできて何で日本人にできないんだ? >>NHK

444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 22:56 ID:ST2HWkm4
>>433
面白そうだね。俺も見てみよう。

海外ドキュメンタリーといえば、年末に一緒に映像の世紀見た友達が、
イギリスのBBCが作って数年前にNHKで流れたヒトラーの話が凄い面白かったって言ってたな。
またNHKやってくんないかな。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 23:03 ID:tcDFBC5m
同じく昔BBCが作った「未知なる生命・ヒト」とかいうのを探してる。
オープニングで全裸の人々が出てきてちょっと話題になったやつ。
けどnyには全然流れてないな。再放送もしないし。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 23:14 ID:bCqq3Jje
図書館池
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 00:56 ID:aDXHr5KX
>>446
それを言ったらこのスレの意味が…
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 01:25 ID:BSyMj5re
>>444
>イギリスのBBCが作って数年前にNHKで流れたヒトラーの話が凄い面白かったって言ってたな。

ドイツZDFが作ったやつなら流れてますね。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 01:48 ID:7FwEdxNn
>>444
それならMXの共有フォルダに全部・・・・  

                  あれ?削除しちまってら
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 02:00 ID:3X162iAU
埴谷雄高 独白 「死霊」の世界、は流れてますか?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 02:09 ID:DI42QQ+0
>>450
それって10年くらい前に教育で放送した番組でしょ?
共有している人いたら神だな。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 02:29 ID:OTj8SpQA
NHKじゃないんだがBSフジの
http://www.bsfuji.tv/top/special/
にある僻地5等級の暮らしトカラ列島宝島UPしてくれんかね
今日1月12日(月)12:00〜12:55にもやるもんで誰かお願いしますだ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 08:38 ID:kySVEX5U
>>448
あ、もしかしてこれかも。
スマソ、検索もせずに書いてしまってた。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 10:37 ID:/R8fQBNA
D・アッテンボローの「鳥の世界」持ってる人いますか?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 11:14 ID:/R8fQBNA
>>454
ちゃんとレス嫁やうんこ!
456しつこくてゴメンね:04/01/12 11:23 ID:X5Og2pGO
NHKじゃないんだがBSフジの
http://www.bsfuji.tv/top/special/
にある僻地5等級の暮らしトカラ列島宝島UPしてくれんかね
今日1月12日(月)12:00〜12:55にもやるもんで誰かお願いしますだ
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 21:04 ID:xDxd2KeR
皇后がIBBY(国際児童図書評議会)のニューデリー大会向けに行ったスピーチない?
「子供時代の読書の思い出」みたいな題名のやつ。
NHKが撮影してETV特集とかでやったはず。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 22:27 ID:o6+ixV8c
>>434
それ、見たいな。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 23:21 ID:c5rqul8M
今日から始まったメトロポリタン美術館
もし録画した人がいたら、ぜひぜひお願いします。

460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:04 ID:MasiNMyR
タイムトラベルは楽し
メトロポリタンミュージアム
大好きな絵の中に閉じ込められた
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:09 ID:bHe7IiE4
>>460
大貫妙子なつかしい。
462ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 18:45 ID:GJ/4wGIj
盲導犬クイールの一生をお願いします
464ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 20:44 ID:IbsFCbsO
おまえらって、高尚な奴らだな。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 23:26 ID:rOETlxGY
>>464
マメだなあ〜!それ、途中から見てたら結構面白かったので、激しく欲しい〜!
467檄文:04/01/14 00:07 ID:dJ1Ii03+
嗚呼、タダ乗り根性が日本のテレビを駄目にしてゆく・・・

見逃したらもう手には入らないNスペとかだったら分かるが、
タダで面白い番組を見たいからってnyやってる奴は文化の敵だよな
自分が価値を認めるものにはキチンと対価はらえよ。
マーケットに対して投票行動している意識を持て。
スカパーあたりに加入したら、それこそ見切れないほどオモロイのやってんだからさ。
ディスカバリーch(500円) http://japan.discovery.com/
ヒストリーch(300円) http://www.historychannel.co.jp/

正しき道を歩まれてる方は読み飛ばして下さい
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 00:24 ID:ZN192HTr
>>467
「タダ乗り根性」がどのようにして「日本のテレビを駄目にしてゆく」のかきちんと論証してください。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 00:50 ID:bqGjjylp
>>396>>409
1つ落ちてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

蟻が進化すると何でもアリ・・・
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 00:54 ID:9FmYRs1l
金払ってないで文句言うのもなんだけど、ヒストリーチャンネルの字幕で見るに耐えないくらい
酷い時あるよね
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 01:32 ID:FNxiNVyx
>>462
サンクス!!!
今再放送してたのみてすんごく良かった。落とさせてもらいます。
日本ガンバレ!!!
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 01:38 ID:91TFI+Ng
>>467
普通にNHK受信料は払ってる
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 02:47 ID:4xQYzBu0
>>467
もう少しシステムの存在を意識しなさい。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 03:22 ID:4XSbBcGH
アッテンボローの1話目、なぜか音がとれてなかった・・・
ど、どなたか野に放って下さいお願いします(;*;)
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 04:07 ID:xaWlmt2V
どなたか「サイエンスアイ 宇宙デジタル図鑑」のTV放送版を
持っていらっしゃる方いましたら、是非お願いします。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 05:50 ID:3265QQZF
単に録画がマンドクサイだけなんだけな
俺も律儀に受信料は欠かさず払ってるし
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 10:10 ID:iwKWzCwm
エネーチケー地上派は受信料だけでもだいたい十分かも知れないね。
エネーチケーのソースでDVDになってるのもいくつかはあるんだろうけど
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 10:24 ID:qLkGWaER
>>475
サイエンス愛良かったなぁ。
中森好きだったよぉ。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 10:44 ID:edy4QA5V
だいぶ前に放送した「日本ニュース」のNスペってありまつか?
ラストが栄養失調の人のアップで終わるヤツ。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 12:33 ID:AgzXn86g
すいません、ここが適当だと思うので。
TBS世界遺産カラーオブメモリーズの全ハッシュ持ってる人いませんか?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 17:32 ID:2OslXFXQ
アッテンボローの出てる作品って需要あるのか・・・・・

ライター/ホスト:ディビッドアッテンボロー
映像製作:BBCTV
ビデオ製作:タイムライフビデオ/ワーナーホームビデオジャパン

某通販会社からVHSで販売された日本語版な物なんだが
『THE TRIALS OF LIFE』
これって昔NHKでたまーに放送してた動物物のオリジナル版なのかな?
アッテンボロー好きだから当時全部買っちゃたよ<全12巻
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 19:02 ID:anaMk12D
>>467 伊藤忠のおかかえ宣伝マン発見〜。(・・ちょい出遅れ気味か)
・・・悔しかったら、NHKより面白いもの作ってみれ。

横のものを縦にするだけで儲けようとする、その心があさましい。
作りもしないで偉そうなこと言うな。(オレもな〜)。

いつから放送は「見てもらう」側から「見させてやる」側に変態したのだろうか・・・
483 :04/01/14 22:00 ID:55k+etF3
NHKスペイン語会話放流キボンヌです
スレ違い?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 22:41 ID:4j6aacbJ
さては中の人が目当てだろ?
本当はスペイン語なんかどうでもいいんじゃないのか?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 23:26 ID:a7/BinHs
ディスカバリーチャンネルでNスペよりおもしろいの見た事無いな。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 23:50 ID:4OrrUULJ
アッテンボロー
487愉快:04/01/15 00:32 ID:1FsCEoEX
2000年11月に教育テレビで放映された
「新日曜美術館」の「伊藤若冲」を持っていらっしゃる方はいませんか。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 02:09 ID:Bh9HnwsB
12日の地球・ふしぎ大自然スペシャルまだ流れてませんね…
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:56 ID:c6Pz92Zk

つД`)受信料払えないよぅ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 19:09 ID:/AiX9PwK
動物もの大好きー
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 19:16 ID:zNbaLjXw
ABC News Showerって流れてませんかね?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 02:08 ID:CTFQJE8x
「世紀を越えて」は人気ないのか…
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 02:18 ID:PoDCvbQr
>481 アッテンボローいいね。 放流キボンヌ

ディスカバリー、面白いけどCMがウザいんだよなぁ。
NHKに慣れてると特に。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 02:48 ID:4PvBU/zb
>>492
「世紀を越えて」もれもあつめてますよ!
しかしなかなかコンプできません
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 04:08 ID:CTFQJE8x
>>494
私は、
 巨大ハリケーン
 摩擦の壁
 ゴミの逆襲
 CO2との闘い
 地雷
この辺が滞ってます。
ゴミと地雷の回は評判いいんで是非見たいんですけどね…
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 08:14 ID:IkmQGbM1
>>494
dvdiso で 全館 そろってまふ   ウマァァァァァァ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 11:54 ID:wso9NlpO
世紀を越えては
DVD出てないよ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 15:29 ID:d7PyLnR6
なんかHPでNHK番組を無断配信してて
つかまってたやつがいたな(2日ぐらい前)
月額4000円も取ってたらしいが
50万も稼いだってさ
海外向けにやってたらしいけどやっぱエリートは金額気にしないんだな
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 15:35 ID:c0V38z9a
だいぶ前の話だな
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 15:48 ID:lY7jcy+z
50万で捕まるんなら裏作って数千万の方がいい
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 17:59 ID:R8VRQ6HP
×50万も ○50万しか
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 20:28 ID:wuc7v7Tc
(ドキュメンタリー) NHKスペシャル 追跡 核テロリズム防止最前線 (2003-03-01) [48m58s 352x240 DivX3Fast].avi

なかなか落ちません。神よ。。
503ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 21:26 ID:pA4Xws9g
あ、まちがえた・・・ササッ((((・_・)
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 22:20 ID:ZGW2Bbm8
養老先生の『バカの壁』
『NHKは神か』の章を読んで読むのやめたよ・・・
人体シリーズは良かったのに残念_| ̄|○

どうしてベストセラー本は(ry
506ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 22:32 ID:W8dIoRa+
NHKのドキュメンタリーってインタレース残してエンコードしてるの?
富の攻防とかは落としたら残ってたんだけど・・・
俺も今度からエンコしていきたいと思ってるんで、教えてくださいな。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 22:43 ID:lY7jcy+z
映像の世紀はDVDISOなら2、3日で落ちた
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 23:25 ID:prsI9ah1
>>506
いまさらそんな画質の悪いの落とさないで>>425のにすればいいのに
510506:04/01/17 00:05 ID:EK6ub2YP
(;゜Д゜) 見落としていた&何日かかることやら@低速DSL
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:21 ID:cvcbzyGq
うああ・・・アッテンボロー再放送してるのに、ビデオデッキが壊れてるー!!
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 07:31 ID:Dfo1J/Ht
ディスカバリーチャンネルの巨獣はなぜ死に絶えたのか?を持っている方いましたら
放流お願いします。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 11:25 ID:zc1JzQt6
文明の道 第八集 クビライの夢
どなたか親切な方、ハッシュ教えていただけませんか?

514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 14:34 ID:bfJSPNgO
鳥オヤジの番組って人気ないのかな。流れてないようだし。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 18:27 ID:Rq3LIw3t
BSサイエンスアドベンチャー きぼん
516ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 20:08 ID:yaTwzoys
>494
>495
世紀を越えて。
私は「豊かさの限界」そろえてみたいデス。
TVでは一度見ているのだけれどねぇ。
他のシリーズでは テロリズム と 細菌の逆襲 がミタイ。
518506:04/01/17 23:00 ID:EK6ub2YP
一気に揃いましたー 御協力ありがとです。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:35 ID:sN41aNJs
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rarをどなたかお願いします〜
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 00:31 ID:Yoeh/csM
>>518 おまいか!?さっきからガンガン吸ってたのわ。おかげでPC調子悪いワ!
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 01:25 ID:tfQS8BSU
いよいよ始まるようですね。
>NHKがインターネットによる番組配信サービスなどの概要を明らかに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/16/news032.html
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 02:31 ID:HiJtMM/3
Winny Cracked Version 総合スレ Ver.28
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074004369/l50

crack使いたくない人は、NEGiESとかでupの帯域絞ったほうがイイよマジで!
WIN98系の人は、NetLimiterを使いなよ。upフォルダーとか作っちゃ駄目だぞ
そんでキャッシュは即消し。これで逮捕の確率はグンと減る。
crackのこと、とやかく言って使わせたくない連中もcrackは、使ってるんだよ
自分たちがオイシイ思いができなくなるし、
結局逮捕されるのはノーマルで使ってる連中なんだよ。
今の世の中も正直ものが馬鹿を見る世界だろ。

NEGiES
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/
NetLimiter
http://www.netlimiter.com/

            crack
         ┏━━━(・∀・)━━━┓
       (・∀・) ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| (・∀・)
        crack    UP人    crack
         ┗━━━(´∀`)━━━┛
               crack

http://www.geocities.jp/re_build2071/ リビルド房氏のサイト
http://www.geocities.jp/unko55552000/ ういにーつーる(「熊」と呼ばれているサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5594/ nycrkldr
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 02:46 ID:FbqcfxVB
>>522
> これで逮捕の確率はグンと減る。

で、標準の逮捕確率は何%なの?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 03:03 ID:ang+80jR
自分の首絞めてどーする
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 11:45 ID:YCL9Zm89
NHKで深夜たまにやってる「日本美林紀行」って流れてますかね?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:33 ID:FeBNZAC4
>>525
流れてるのかな?  見たことないけど
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 17:24 ID:rCw3sbqZ
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第3集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar

落ちてこないんです
放流たのんます
528ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:48 ID:le3zRPXM
コトドリすごすぎ@アッテンボロー6話

ttp://www.nhk.or.jp/daishizen/fbangumi2/kotodori.html
オーストラリアの奇妙な動物
これ見てみたいな
ふしぎ大自然でかけてみるか

アッテンボローの鳥の世界は秀逸だねぇ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 23:54 ID:FPlXuZGZ
>>396 >>409
5000年後の生物が落ちてこねぇ。。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 02:52 ID:H6YH6zru
下げすぎ。

>>530
キャッシュ持ってますよ〜早く落としてぇぇぇ

532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 05:11 ID:Fyg3EMtX
NHK特集 自動車1部から4部まで放流お願い
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:21 ID:7Y6RoXKf
「映像の世紀」ってどう考えても日本語おかしい

「世紀の映像」ならわかるけど

「性器の映像」を連想するからわざとそうした?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:50 ID:luABBJoV
お前の脳内の方がおかしい
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 17:28 ID:baxIQE/v
映像の世紀=映像が残ってる世紀
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 17:42 ID:Twt9rx4u
映像の世紀って表現かっこいいな。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 18:43 ID:3U+7J6nw
>>533
分かってないな。

"20世紀"の映像を見せる番組、と言うより、映像で記録されてきた"20世紀"の番組なんだよ。

文章で説明するのは難しいが、感性で分かってくれ。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 19:05 ID:7Y6RoXKf
わからん

「学校の先生」ならわかるが
「先生の学校」じゃな

おまいら、後者の意味を説明しやがれよ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 19:15 ID:AFUw7vQb
「○○の世紀」という表現は別におかしくない。
よく「20世紀は戦争の世紀だった」と言うだろ。
同様に20世紀は「映像の世紀」だったとも言えるわけだ。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 19:17 ID:L9/KjVhr
まともな国語教育も受けてない中卒DQNはほっとけ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 19:48 ID:BHsxVrC4
いろいろ世紀があるが、20世紀は映像に残された世紀だった。
だから映像の世紀だ。

いろいろ学校があるが、大学の教育学部は先生をつくり出す学校だ。
だから先生の学校だ。
これも日本語として正しい表現。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 20:18 ID:RJrb8LkO
>>532
うちも落ちてこねぇー・・・。
めちゃめちゃ見たいのに。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 20:40 ID:Fy9Eqx6h
バスジャック事件で逃げた糞野郎のインタビューのある番組って流れてる?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 00:19 ID:CG8DqXmj
今さっき、釈由美子がでてる英語の番組のあとで世界の問題みたいなのちょこっとやってたんだけど、
その中で生まれた時に腕が切られる国があったんだけど、あの国ってなんていう国か分かる人いましたら教えてください。
非常にショッキングな映像でした。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 00:26 ID:PE2utAyk
中卒DQNでも2chできる世の中じゃー
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 01:43 ID:wacJLNS7
20世紀は、難民の世紀だったんだよ・・・。
第10集見直せ。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 05:05 ID:INPgIOUK
>>533=>>538

おまえ、おもしろいぞ。
でもネクタイ締める仕事はするなよ。
周りが迷惑するから。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 07:06 ID:jWrpNMEE
2ちゃんの世紀
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 07:40 ID:arF8X97E
>>544
もうじきやる統計番組の宣伝で出てきたやつ?
シエラ・レオネだったかと。
平均寿命34歳とかいうアフリカ西海岸の国。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 08:32 ID:jWrpNMEE
乳児死亡率が高いからね。そのぶんぽこぽこ生みまくる。
その地域の医療を発達させると人口爆発するという罠
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 08:32 ID:dcFSt8So
>>548
第1集 2ちゃんねるの幕開け
第2集 フロート式掲示板の完成 
第3集 それはあめぞうから始まった
第4集 ひろゆきの野望
第5集 世界はモナーを見た
第6集 削除人の旗の下に
第7集 ネオ麦のバスジャック
第8集 恐怖の中のマターリ
第9集 2ちゃん閉鎖の衝撃
第10集 煽りの悲劇 果てしなく
第11集 WINNY 世界が見たavi.mpg.ogm
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 08:44 ID:rfQGn4hX
>550
シエラレオネは乳児死亡率より内戦のせいだと思われ
ちょっと関連しているBSスペシャルでやってた紛争ダイヤモンドの回がかなりよかったよ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 09:06 ID:jWrpNMEE
>>551
ワロタ
第12集 嫌韓厨の増殖
第13集 ネチズンの襲来
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 09:35 ID:HgBmAjGh
>>551
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 09:43 ID:O1dmIFma
>>551 ハッシュ教えてクレ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 09:57 ID:os8UI95O
>>544

朝日新聞で今連載してるから図書館で嫁。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 10:21 ID:7LaEjq4d
>>549
ありがとう、いきかえったよ
558525:04/01/20 14:01 ID:UC36na8G
>>526
やっぱ無いか…。
映像も綺麗で作りも丁寧なんで結構気に入ってるのになぁ。
再放送の機会があったら自キャプしてみます。(あるのか…。)
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:58 ID:mq9T8sJu
今日のクローズアップ現代ないか?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 20:19 ID:nYbGpKwu
>>559
威張って物を聞くとは・・・お前公務員だな?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 20:23 ID:0h/Cb0EO
クローズアップ現代ワロタ
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:37 ID:eZuZ7VhK
ヒッキーについてかなんかだっけ?>クローズアップ現代
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:38 ID:EoVaSgPY
>>562
オンラインゲームにはまっている人たちについて
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:40 ID:c4JAeNGe
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:49 ID:3DT4tHlw
どなたか今日のクローズアップ現代を・・・
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 22:06 ID:aAriXF68
漏れも今日のクローズアップ現代みたい
見逃してしまった・・・(´・ω・`)ショボーン

神の方放流してくだされ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 22:16 ID:bGOvf/ze
あと2時間早く言ってくれてればキャプってたのに、とか言ってみるテスト。
チェックしてなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
神様お願い。
568ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 22:22 ID:bGOvf/ze
神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:35 ID:/XOkls4d
クローズアップヒョンデ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:48 ID:CyzMzcCq
>>568
thx
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:44 ID:vToFlN3B
オンラインゲーム特集みつからねえ
2?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:50 ID:ligOsmjN
>>572
ny1使っている人の方が稀だろう
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 02:32 ID:FtM45a8G
うーん
ネトゲのが引っかからんのう…
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 04:33 ID:sIskm/Se
やはりリクが多いな。流れが悪いならエンコするわ
576ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 11:52 ID:hk4NiW45
ネトゲ板の神様ありがとう。全部落ちてきました。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 14:29 ID:Hg/M9kXh
>>577
まだ引っ掛かりもしない・・
放流お願いします
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 15:07 ID:qaW9rer3
>>578
俺はアニメクラスタにいても一晩で落ちてきた、無視ワードにゲームが入ってるんじゃないか?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:48 ID:WjeKCOle
だね
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 05:42 ID:CfR+fLNa
>>519
おいらも探してるんだがいっこうに落ちてこない
誰かコスモス、再放流してくれないかな
後一つだけなのになぁ・・・
582ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 13:04 ID:W+UG3EMZ
映像の世紀シリーズもう限界だよ・・・25日にキャッシュ消すよ?
早く落としてくれ。
584Pjq:04/01/22 13:28 ID:XKkR8JHI
いいよ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 13:41 ID:/fS4mlEj
・゚・(ノД`)・゚・
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 14:07 ID:n3lggSfI
どこのクラスタいるのん?
587コピペ推奨:04/01/22 18:54 ID:zs9K7JVZ
最近、アップロード(UL)やたら多い割にDLが少ないと思いませんか?
それは、ULが低速な回線の人が高速な回線の人より先にファイルを落してしまうからです。

まず、高速な回線の人が先にファイルを落としてキャッシュを拡散する事が大切だと思います。
難しい事はありません、「SafeNy」と言うソフトを使えば簡単です。

゛SafeNy.ini゛の「[hosts]」の下に次の一行を付け加えて下さい。
deny=*.bbtec.net #高拡散化

SafeNy導入談:
UP職人OC氏 「最初は半信半疑でしたが導入後拡散率が10倍以上になりました!」
ADSL12M YB氏 「すぐには落ちて来ませんでしたが1日経ったら1000KBで落ちてきました!」
ご覧のように導入するだけで見違える効果を発揮します。

ドキュUP職人の皆様、是非導入をご検討下さいm(_ _)m

詳しくは、こちらをご覧下さい・・・
SafeNyを使ってPort0を排除するスレ.20
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073457587/
一部、企業の工作員がOCN等を批判している様ですが、騙されないように。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:09 ID:sCW9wgVS
>>583
25日までお願いいたします。あと少しですので。
589583:04/01/22 22:32 ID:W+UG3EMZ
>>206-209

だよ〜がんがれ。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:22 ID:KUWYf5z+
>>583
私もです、よろしくお願いします。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 01:45 ID:Gzd6SrKd
DVDISOの映像の世紀、ISOをデーモンでマウントしたときは普通に再生できるのに、DVDに
ISOをビデオモードで焼いてPCで再生しようとすると、音が割れるしノイズが入る
でもPS2再生するとノイズは出ないし音も割れない。DVDドライブが病んでるのか?
ちなみにメディアは誘電のvideo用DVD-R,べりファイしてもコンペアしてもエラーは出てないです
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 02:47 ID:tln5At1V
DVDISOの映像の世紀いいなぁ・・・
回線がヘボだからaviのほうを落としています
あと1GBで完成しそう (つД`)ウェーン 苦労したよ〜
まだ苦労しそうだけど
593Mil89icmnx:04/01/23 02:59 ID:5oPS8AVv
コスモスお願いします。
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rar
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 03:06 ID:nTBcNPBa
ヒトラーと六人の側近たちゲーリングとヘスはおちるんだけど
ゲッペルスがない・・・。
誰か放流して・・・。
595ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
596ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 08:52 ID:VwZBd6OL
>>591
他のメディァで試した?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 22:57 ID:TyfSTcAQ
>>583
完了しました、ありがとうございますです。
599591:04/01/24 00:26 ID:bNmcCrqv
>>597
うん、でも結果は同じ。PCのマシンパワーが足りないのかな?
でもpen4-2.4G、メモリ1Gでほかの事何もしないで等速で焼いてるんだし、
再生時に問題があるのだろうか
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:28 ID:40vRfVyP
いつも「ガイアの夜明け」を流して下さる神様、ありがとうございます。
毎週楽しみに見させて頂いています。
なんのお礼も出来ません。出来ることと言えば、感謝の気持ちを述べることくらいです。
ありがとうございます。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:56 ID:JJEuOBww
アッテン(ry
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 01:04 ID:ZdgKu/et
「電子立国 日本の自叙伝」の話題は少ないねー
俺的には「映像の世紀」と並ぶNHKスペシャルの名作なんだが
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 01:23 ID:NO/mHCrZ
>>602
話題の振り方下手すぎ。もっとスマートに行けば盛り上がるよ。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 02:29 ID:6hZ0wvLO
>>602
無印は今見てもおもしろいが、新・電子立国は時代遅れの感があるな。
ところでコレnyで流れてるんか?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 12:51 ID:90T8XIXA
時代遅れといえば経済関係のNスペで証券取引所でのハンドサインを説明してるのがあったなぁ。
606592:04/01/24 15:06 ID:CdJfm4BT
無事完了致しました。ありがとうございましたー
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 15:53 ID:TnOq02E+
[DVDISO] 映像記録史 太平洋戦争 (iso+mds+rr3%)(片面1層)

このシリーズの 前編2 後編1 知りませんか?
 
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 16:16 ID:lBAAxGPp
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 16:36 ID:Rr2yJNf8
>>602
正直に「電子立国流してください」って言いなよw
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 20:30 ID:3RJpHUqF
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05
ですが、part4.rarだけお願いしてももう誰もキャッシュ保持していないようなので、無圧縮・未分割で結構ですからどなたか再放流してくらはい。
611ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 03:39 ID:RCUJKyj7
オンラインゲームのやつってしっかり出まわってるの?
※自分で落として確かめない理由…ビデオにとってあるがこれを
 エンコードするかどうかを決める為
613MECHA ◆MECHADVEVU :04/01/25 03:44 ID:KGApwgba
ちょうど今まで放送してた教育テレビの
デジタル・スタジアム 「アルス・エレクトロニカ2003特集」
流せる方いらっしゃいませんか?
途中から見始めたら面白くてしょうがなかったので是非最初から見たいのです。
時間的に厳しいですが・・・
614名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 10:42 ID:yDe3qtuJ
ヒストリーチャンネルとかディスカバリーチャンネルとかの
軍事もの以外のって、あんま流れてないんですかね?
日本の庭、 20世紀のファイルから、とか・・・

615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 11:30 ID:lioI82lG
>>613
2002はテレビでみたけど結構面白かったよ。
う〜ん、みてみたい…
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 19:48 ID:OcqlLgWS
NHK教育にて、63億人の地図

第1回 寿命 〜2004年いのちの旅〜
第2回 感染症・謎の拡大ルート
第3回 富と貧困・引き裂かれる町
第4回 犯罪・巨大都市の死角
第5回 魚が消えてゆく 〜七つの海の争奪戦〜
第6回 失業率回復への決断
第7回 女性パワーが成長を生む
第8回 中国 繁栄は続くのか
第9回 絶滅種からのメッセージ

10月までのシリーズだとさ
今日の放送分
http://www.ontvjapan.com/program/gigapocket.php3?s_hsid=200401250635034
ちょいと期待してみよう
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 20:23 ID:q51pd/sJ
>>616
今日からなんだ・・・
特命リサーチ → NHKスペシャルのいつものキャプのパターンw

ところでNHK教育→総合だよね?
618616:04/01/25 20:33 ID:OcqlLgWS
総合ですね すみませぬ

さらにBS1のBSディベートアワーで関連の討論会だそうで
ttp://www.ontvjapan.com/program/gigapocket.php3?s_hsid=200401253001031
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 21:20 ID:2w7X8aW4
映像の世紀の第一集のISOって
なんで1:12:10でエラーを吐くの?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 21:37 ID:qSWBNAY0
ちゃんとしたプレーヤーで見たら
そこだけデータが破綻してるような映像になってる。
作った香具師は責任もって修正版のデータを流してくんろ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 22:04 ID:cz9pS+WX
>>619-620
諦めてDVD買えよ・・・
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 22:30 ID:TEcf7vHQ
>>616
第1回に関しては期待はずれ
この先どうなるのだろう?
623583:04/01/26 01:07 ID:JPsrGSWv
ダウソお疲れさまでした。逃した人は次回の神様の再降臨まで待ちましょう。

さぁ〜て、そろそろアッテンボ(ry
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 01:10 ID:baWkv8wt
ガイアの夜明けもここ?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 01:15 ID:otBggwVj
映像の世紀のDVDは周辺3市の図書館いずれも
館内の閲覧のみで、貸し出ししてないんだよなぁ。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 02:21 ID:JqBbZvmu
ガイアの夜明けと、プロジェクトXじゃ、製作者の実力が全然違うと感じた。
なんで、ガイヤの夜明けは見ていて眠くなるんだ!。

それ以前にディスカバリーチャンネルのドキュメンタリー製作は全然頭使っていない。
あの程度なら専門学校の生徒でも製作出来る。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 02:24 ID:wL2+4GOE
>>625
館内にDVD-Rドライブ付のノートPC持ち込んで焼け!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 02:38 ID:VbdS2iO2
>>619
うちでは大丈夫だが?
それと、今「レッドファイル〜いま明かされる旧ソ連の内幕〜第2回 「スポーツ戦士の苦悩」
っての見てたんだが旧ソ連の新体操選手かわいすぎ。東欧美人最高!
629ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
630ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 03:18 ID:8Qs5Xky3
男に密着してもなぁ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 03:31 ID:nspvxXiE
>>612
ネットゲの時の現代は一応ネット板の香具師が放流始めた。
が、その香具師がISDNのこともあってGETできたのはどれくらいいるのだろうか・・・。
GETできたら放流してほしいのだが、いまはHITしないとなると神が必要かもです(;´Д`)

ちなみにネットゲのほうの神は初エンコで音声に異常があるとのこと。
もしよろしければUPを(;´Д`)
633583:04/01/26 04:55 ID:JPsrGSWv
>>568 でしょ?

これはまだ持ってるよ〜早くね。
634ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 07:30 ID:baWkv8wt
>>626 そうか、俺はガイアの夜明けの方は、しっかり見てたぞ。

プロXの方は、ちょっと味付けが強いので、
最近は食傷気味。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 08:01 ID:GZcXukAI
俺もよほどガイアの方がすきだな
製作者の実力うんぬんじゃなく君の趣味だろ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 08:18 ID:HashA5nn
>>634
ルナタンキター!

そういえば、土曜のNHK広報番組で、検証を続けたいと
逝っていたが、音沙汰無しですね。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 08:26 ID:rjUcJgAR
>>634
肉人形キター
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 12:25 ID:1za5ipeF
奇跡の詩人からもう2年か、、、
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 12:36 ID:BL+kIEbG
奇跡の廃人
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 15:28 ID:whMNYTMe
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 15:29 ID:whMNYTMe
>>632
↑失敗です( ´Д⊂
643名無しかましてよかですか?:04/01/26 16:23 ID:tutGbP5U
これ、うぷしてくださる職人様はいませんか?

NNN ドキュメント’03
突然両手足を失って・・・
〜雄太 19歳〜
http://www.ntv.co.jp/document/back/200306.html
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 16:32 ID:otBggwVj
↑グロスレ行け。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 16:40 ID:hKmwUWOy
>>644
そういうこと言っちゃいかんよ。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 16:46 ID:otBggwVj
いや、まぁ結局はグロいもの見たさでしょ、>>643は。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 17:05 ID:qc6ASfD+
このサイト見るだけでお腹いっぱい。
http://www.geocities.com/imomusi19/

DQNの末路にはふさわしいな。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 22:05 ID:VT95jlNQ
すごいね。こんなになっても、まだ生き続けたいものなのかね。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:15 ID:8Qs5Xky3
一生DQNのお前らよりよほど立派だな
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:30 ID:1za5ipeF
ただ一つ言える事は、>>647の様なサイトをわざわざ
製作した人物は本物のビチ糞。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:47 ID:7j5ovkKp
>>647のサイト見れなくない?
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 01:07 ID:p4kcgHXW
交通事故で首から下の神経が切れてしまった人も手足が動かせないから、ある意味同じ。
彼の場合は手の先だけも動くからまだマシかも。

昔、西太后が似たような拷問とかしてなかったっけ?
この板なら詳しい人いるんでない?

653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 01:10 ID:AHS7jQOO
DQNにはふさわしい人生だな
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 01:14 ID:p4kcgHXW
>>653
君は、Qoo(クー)ですな。

655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 01:17 ID:ca42+smG
>>652
中国の拷問の話しはやめてくれ、
マジで頼む
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 05:36 ID:5qNfUGu+
>>653=Qoo
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 14:03 ID:QQpBJj4G
    _
    ヽ\...-―――-- 、
     〉          ヽ
    /   ●    ●  `、  
    |  ※   ●  ※   |  
    |     、_人_ノ    | 
    ヽ           , ' 
      \______/   
        <<i   i>>
         |   |
        、┘∩└,
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:17 ID:bjtAgXQI
♪子供だって〜美味いんだも〜ん
飲んだら〜こう言っちゃうよ〜〜
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:21 ID:CBBJ2DBl
♪ぎゃあああああああああああああ














プチッ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:43 ID:5/rD3x16
>634
これ放送された実況しながら見ていた記憶があるよ

っということで落として懐かしく見てみたが
なんだかねぇ…うん…
泣けてくるね
661660:04/01/27 22:48 ID:5/rD3x16
訂正
>これ放送された実況
これ放送されたとき実況

今やってるBS1の4回連続韓国特集は流れるのかな
昨日はなんだか向こうの番組を流用してただけだったけれどもね
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:11 ID:8TiSoYHL
イチロー松井対談お願いします
見逃してしまった・・・・・・
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 02:28 ID:jVL9aezN
もうすぐBSでスタリングラード攻防戦の番組が3夜連続であるね
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 07:05 ID:x50u4eQe
NHKスペシャル/63億人の地図
第2回 感染症・謎の拡大ルート

早く観たい・・・
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 12:37 ID:TaCFg6pt
>>664
エンコよろ

720×480とかでよろね
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 13:35 ID:ZrZ6U5Wv
性格悪いねぇ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 15:11 ID:rP4YVHni
映像の世紀DVD、10集part4をもって先ほどコンプしますた。
みんなありがとう!ヽ(´ー`)ノ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:08 ID:Hnt2M6GP
映像の世紀は11集まであるが
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:17 ID:rP4YVHni
>>668
「〜をもって」=「〜を最後に」って意味です。

10集part4が最後に残ってたのです。
その他は全部揃いました。1集part1〜11集part5まで。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:12 ID:QZDzUMWU
       −
      キ
     ス
    ン
   ビ
  ラ
 ト
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:47 ID:zN9GZHQB
>>668
は文盲、若しくは半島(ry
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:53 ID:65z6Dell
>>671
最近ハン板での略は(TBS
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 05:03 ID:dj8H8plw
>>670
一発ネタ(・∀・)ワロタ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 16:23 ID:Xm2ohBTJ
>>665

1話できたんだが、640x480にリサイズしたんだが、駄目だったか?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:39 ID:G8XZWCrl
>>674
th
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 19:16 ID:Ccmf4ddH
>>667
消さないでね・・・
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:15 ID:WCpfYITX
BSプライムタイム〔韓国シリーズ〕
 「カード破産 400万人」
  − 揺れる韓国社会 −  
後10・00〜10・50
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:43 ID:b0YCHQpX
借りた金を返すという概念も無いのか・・・
まあ日本も20年前は似たようなものだったが。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:38 ID:6uf991eX
チョソ国のクレカ特集誰か流して下さい
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:47 ID:BNq8Xdys
まえNHK総合でやってたカード破産の方がよかった
アメリカのカード破産の様子もやってたし
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:54 ID:4EicfGk2
NHK-BS1 専用実況スレッド 143
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1075255626/
ワロタ 韓国やばいな
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:04 ID:vRRILYz6
結構自己破産してくれる人が一杯いたら
お金が回転して景気が回復しそう
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:10 ID:0X9j6yPd
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 4
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070081508/266-
( ゚,_・・゚)ブブブッ すげー見てみたい 再放送あるのかな?

>>680も見てみたいな
NHKのサイトで再放送のチェックしてくるか
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:10 ID:VbSww9vc
>>678
君も日本人なら、「概念」という言葉の意味くらい正しく知っておこうよ。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 02:52 ID:BfkAQV9p
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rarをどなたかお願いします〜
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 05:42 ID:6QX68qbr
カード破産は、アメリカの方がやばそうだったな。
世界経済に与える影響もでかいし・・・

ほんとにこのままで大丈夫なのか。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 08:54 ID:dXcx1wxh
>686

[ドキュメンタリー NHKスペシャル] 個人破産 〜アメリカ経済がおかしい〜

これでつかね?
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:38 ID:08/d+jG4
>>686
俺も見た。大丈夫だと思うよ。Winの売り上げが膨大だから税金が湯水が如く沸いてくる。
最近石油も強奪したし、自己破産を税金で潰して経済を回すんだろ。
アメリカ人の大半がバカになっても一握りの優秀な人材と軍事ハードウェアさえあれば他国から金品の強奪が可能。
アングロサクソン式畜産農家って感じだけど・・・まあなんとかなるだろ。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:55 ID:li8g1Ztp
>>687
流れてたらハッシュきぼんぬ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 10:37 ID:fLU6te6z
>>686
破産した2家族が典型的な、デブ白人夫婦だったね(W
大金かけて(当然カード払)家をリホームして、購入金額以上で転売しようとするが、
建て売りの新築物件が大量に売り出しであぼーん。ワラタ。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 15:27 ID:eTrghPCn
プロジェクトXで300MBはでかいよな…
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:32 ID:xupCM7Tt
特別大きくはないでしょ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:53 ID:jNb6T1ls
日本の不動産バブルと似たようなラストだな
694[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:44 ID:Q1Jcowoa
明日のNスペのドキュメント・エルサレムはおもしろそう
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:55 ID:iDThJGzc
>>694
漏れも予告みて思った。
ちょっと期待。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 01:28 ID:W3T4EE26
>>685
いっこうに流れてこないよな

あきらめるか・・・
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 03:02 ID:0BO74WPa
そういうことで
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 08:22 ID:NQjATddJ
自治体破綻を回避せよ〜外郭団体300日の攻防〜

誰か持ってません?すごく面白いらしい。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:07 ID:9we5kl1k
NHKで見た、印象深かった海外ドキュメンタリーは
火口のすぐ近くまで行って火山を観察する夫婦のものと、
湾岸戦争後だったか、燃える油田を消火して回る男たちのドキュメンタリー。

前者は確か雲仙普賢岳の噴火で死んだ夫婦じゃなかったかな。
マグマが噴き出してるホントにすぐ脇を、防護服みたいなの着て
二人でうろうろしてた。火口の圧倒的な巨大さに比べ、人間の小ささが印象的。

後者は頭から原油をかぶって真っ黒になって作業してた男を覚えてる。
もちろん給料は良いらしいが、命がけの仕事で、実際死者も出てるとか。
油田の火を消すのに、水を十分かけて火勢を弱めた後、爆薬を爆発させ、
周囲の酸素を無くして火を消してたような。

どちらももう一度みたいんだけど、見つかりませぬ。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 18:07 ID:lpLzGLRV
プXの日本マンセーにもうんざりしてきた今日この頃。
701 :04/01/31 18:48 ID:eidSDkwS
>>700
こないだはヘタレ日本vsトルコマンセーだったがなー。
取り上げる価値のある日本人はいなかったのに日本人中心。
明らかな構成ミスだったな。
702hot_dog ◆woH5xM2stE :04/01/31 19:56 ID:tmNr4emm
こないだのは
アメリカのプロパガンダも含まれるっす
<いつのまにか、イランがいい国扱いされてる今日
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:13 ID:gAtRVzkW
プロジェクトX観てる時間があったらCBSドキュメンタリーだな〜w
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1010925265/l50
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:27 ID:85b0kPla
[NHKスペシャル] 世紀を越えて 戦争・果てしない恐怖 第3集 核兵器 機密映像は語る」.avi 309,151,980バイト
↑これ、音声と映像が途中でずれるんだけど
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:57 ID:FvQjydRO
エルサレム始まりますよ〜
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:57 ID:eidSDkwS
>>703
CBSとか見ると、日本には報道機関がないと思うね。
一方的な主観を押しつけまくるのがジャーナリストだと思ってるみたで鬱。
特に朝日や毎日なんかの大新聞系がそうなんだからサイアクだよ。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 21:01 ID:GAFbszeW
えるされむ、キター!!
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:06 ID:NQjATddJ
あんたの好きな読売も同じ。

プ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:11 ID:xee7ZEiT
エルサレムは良かったなぁ。後編も楽しみだ。
何となく映像の世紀を髣髴させる作りだったけど。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:29 ID:8m5Ichov
>>698
あ、それ面白いらしいね。議員板で知った。普段出入りしない板だが、これも
変態山拓と古賀詐欺員のおかげだなあ・・・


で、だれか・・・・今日の地球に乾杯を録画してたら、流して貰えませんか。
見忘れた。せめてボー人の「ボー」の部分の漢字だけでも教えてください。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:31 ID:8m5Ichov
>>706
最強は産経だと思うが?

まあ、あれはみんな解っていて読む週刊誌みたいなものだからいいのかな。(笑
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:28 ID:+x0XS+XD
今時新聞なんて取ってるやつが負け組
死ぬまでイデオロギーの犬やってろ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:08 ID:K1Ju2Opc
|-`) ハン板から出張している屑が大活躍ですか・・・人間こうはなりたく
ないもんだな。
714ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:03 ID:pT9uWwpu
今時新聞なんて取ってるやつが負け組
死ぬまでイデオロギーの犬やってろ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 16:24 ID:e5ysjc+e
好きで新聞取ってるんじゃねえYO!
ヤクザが怖くて仕方なく(´・ω・`)
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 16:47 ID:k1csEvhR
松井イチローを何とかうpしてくれないでしょうか・・・・
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:03 ID:r9ZF3Ops
バリバリ〜
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:33 ID:3A+5xFAU
>>717
ハッシュが数日前にはられてるはず。
それらしいスレいけ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:10 ID:4D/vwKBJ
クラスタワードをかきこ

【NHK】受信料は払ってます【日本放送協会】
NHKスペシャルやディスカバリーのようなドキュメンタリーをもっと共有しようよ

でいいんだよね
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:54 ID:AIj7uqqf
ユーゴスラビア崩壊って流れとらんのかなぁ・・・もう一度みたいベスト1なんだが。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 08:03 ID:WHtSmglj
おまいらもうマンドクセからNHKアーカイブス行って見てこい。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 16:58 ID:lx9ObpKf
>>704
その回だけまともなファイル流れてないようだ。モスクワの大通りのシーンから画面が進まなかったり
ソ連の核技術者のインタビューあたりから音声がずれてたり。誰かまともなの流しておくれ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:52 ID:AiiVHKTk
今日はBSでドキュソ戦のスターリングラードの戦いがあるぞ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:42 ID:ueuA9eZ9
>>724
エンコよろーーーー
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:20 ID:DGVVk7Qb
>>725
ヤダ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:01 ID:mor+4UX3
アメリカの9・11テロの1周年の企画として作られた
NHKスペシャルは流れてますか?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:40 ID:eSWLA+ca
流れて・・・た
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:49 ID:mor+4UX3
>>728
ハッシュきぼん
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:06 ID:maIU0Ixv
あれは面白くなかったぞ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 01:38 ID:+cxsSMWW
「BSプライムタイム」も結構イイのが多いね。
韓国カード破産の話を見ていたら、IMFはやはり
米国金融資本の手先に使われているとしか思えなかった。
732727:04/02/03 01:49 ID:IY/jKeM+
NHKスペシャル「9・11テロ・一年目の真実」 ビンラディン VS アメリカ
これを探してます
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:34 ID:UDxLe0gA
というか、アッテンボローまだ?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 06:47 ID:3q8Gq6qU
そうそう俺も待ってる。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 10:32 ID:PgxrpkxU
ボイジャー2号 海王星最接近のときの中継番組(TV朝日)をキャプしたんだけど、
これは【ドキュメンタリー】 なのかな?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 12:55 ID:LPR4Z8kS
スターリングラードまだ?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 14:45 ID:dwCNUJsY
>>736
任せろ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 17:12 ID:Dvls5GqK
>>737
無茶苦茶頼もしいな!
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 20:09 ID:vtxuAR0Y
【報道・ドキュメンタリー】とか。
740ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 22:04 ID:9cBEYL8A
今どきCDに収まるかどうかなんて、FDに収まるかどうかと同じくらいどうでもいいっす
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 22:12 ID:XpATFw9T
スターリングラードつまらん。
ドイツの自虐・ロシアの国威高揚番組。
くだらねぇ〜。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 22:16 ID:h1UpkL8y
CD-R、買わなくなったなぁ。
CD-R安いやつで1枚30円、DVD-R120円で6倍強の容量
ギャップ小。
50分番組なら500M超でも俺はOK、DVD素材ならISOでヨロピク
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 23:33 ID:71o+gDYm
このスレに載ってる 宇宙、未知への大紀行 ってテレビで毛利さんと中山エミリがやってたやつ?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 00:00 ID:vC7UxE7I
さっきMXTVでやってた自衛隊観艦式欲しい人いる?いまエンコ中だけど。
746ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
747ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 01:54 ID:SLvzP7bA
>>745
(=゚ω゚)ノ
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 01:59 ID:O7n0XoiG
スターリングラード、面白かった。
貴重な証言多数。タイガー戦車も見れるぞ。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 10:28 ID:ptce+GBa
>>744
チガウ
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 13:14 ID:wrCQyJQZ
違うんですか
どうもありがとうございます
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 13:42 ID:EX0u3Dwq
(=゚ω゚)ノィョゥ
753ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
754ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
755デパス依存:04/02/04 20:29 ID:m8R0CuY5
>>747
おいらそれ観たよ・・・
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 21:01 ID:RKvhApL1
まあ、よく聞く話だよな
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 22:50 ID:SLvzP7bA
>>744
>>751
それ夏休みだったかでやってた、「宇宙 未知への大紀行」のJr版ってやつです
内容はしょってその分、毛利さんとの対話形式で進んでいく感じだったと思います

758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 23:04 ID:SLvzP7bA
>>753
謝々!!
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 23:22 ID:wrCQyJQZ
宇宙、未知への大紀行のエンコしたものってあります?
ハッシュ教えてください
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/04 23:29 ID:L9F11VvG
>>740
>>754
素晴らしいっ!
今夜の第3話もおながいしまつ!
761ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 01:51 ID:djsDZT1c
>>761
それ、ほんとに落ちにくいんだよな。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 03:00 ID:QooJuufH
>>746
の動画、ここのMatroska Packインスコしたら見れました。
http://matroska.org/downloads/windows.html
764ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 10:15 ID:9PQdpFSX
>>764
落ちてくるまで気長に待ってろ
俺は寝てる間に落とせていたぞ
766[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/05 12:17 ID:xwE7v7+i
>764 サンキュー
この対談落としていたけど見れなくて諦めていたので。
今週の週べに放送されなかった部分記事になっているよ。
BSもたまにいい内容のもの放送する。
スターリングラード第3夜楽しみにしている。
767[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/05 12:18 ID:xwE7v7+i
失礼 >763 サンキューでした。
768ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 16:48 ID:OUMS0CFr
スターリングラード攻防戦見たけど、凄い。
俗な表現になるけど、地獄を見てきた人たちの証言と映像が合わさって
胸にずしりとのしかかってくる。
映像の世紀やプロジェクトXみたいに劇的な演出があるわけじゃない。
でも、俺はこの話を決して忘れないだろうと思う。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 19:54 ID:wcbkk2Ol
>>769
 スターリングラード、そこは戦場ではなく処刑場だった…

実況スレでも、(((( ;゜Д゜)))ガクガク や 。・゚・(ノД`)・゚・。の嵐だったよ。
下級兵士たちが一番に割を食って死んで逝ったな
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 19:55 ID:ZNoDHdin
殆ど同じBGMを繰り返し使っていたな。イヤホンで聴いてると結構しつこかった(w
特に第二夜
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 20:26 ID:EoMVt5AF
スターリングラードちょっとサイズ少なくないかね
もっと大きくていいから画質をあげて欲しい
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 20:40 ID:aidXSfA2
>>772
俺もそれは思った。でも放流主がデスラーみたいだし、多くを望むのは酷じゃろ。
事実まだ第三夜が落ちてこない・・・
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 21:23 ID:a29ZqneK
まわるまわるよ 地雷はまわる♪
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/05 21:24 ID:a29ZqneK
_| ̄|○ ゴバーク
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/06 09:01 ID:Au9dAQBS
チョットワラタ
777698:04/02/06 12:07 ID:4cjyD9lU
>>714さんありがとう。やっと最後まで落ちてきました。。

>>761さん、そっちもダウンしてみます。ありがとう。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/06 13:38 ID:LfY3AYL3
スターリングラード全部落とせたーー
放流主様に感謝!!
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/06 20:08 ID:xLows1rN

NHKスペシャル 延長17回 〜横浜vsPL学園 闘いの果てに〜

って無いですかね?
780ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/06 21:20 ID:QIm0+2pS
ゴッツァンです自分も
スターリングラードいただきました
芳忠たん ハァハァ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/06 22:57 ID:jXaisw0X
おまいら、にんげんドキュメント「ただ一撃にかける」が始まりますよ〜
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/06 23:01 ID:kEm9UhXQ
>>782
おう、見てる
784779:04/02/06 23:31 ID:xLows1rN
>>780
有難うございます。
でも中々、引っかからない_| ̄|○
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 00:23 ID:uQL6kNYf
今週ずっとTBSでやってた(BS−iの再放送)
アトランティスの奴はありますか?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 00:24 ID:ZJcfNazq
今日再放送された、にんげんドキュメント「ただ一撃にかける」は
既に流れているのでしょうか?
787786:04/02/07 00:42 ID:ZJcfNazq
クラスタ変えたらあっけなく見つかりました・・スイマセン
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 01:06 ID:+S/xhSGJ
スターリングラード ありがとうございましたー
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 01:28 ID:Zpa4q7kF
>>788
貼れよ…
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 01:29 ID:Zpa4q7kF
貼ってあった、逝って来ます
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 11:23 ID:zUIWjbh/
>>576
これ凄いね。
NHKが避けた兵士と靖国の関係にちゃんと触れてる。

ラスト侍なんかもそうだけど
日本国内のイデオロギー関係なしに作れるってだけじゃないよなぁ。
日本人が日本を失っていってるんだろうなぁ。
アメちゃんがこんな番組作れるのにNHKは何やってんだ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 12:57 ID:acML+Lt8
あの戦争を客観的に分析しようとするとウヨク扱いされて叩かれるからね
いまだに
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 13:12 ID:RA9QKSTM
本当に客観的に分析すればウヨサヨ関係なく叩かれると思うぞ。

つか、あんたの思ってる客観的ってのは絶対に客観的じゃないよ。
なんだよ、ウヨク扱いされて叩かれるって。プ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 13:38 ID:m7iggBrt
イデオロギーのアジはマス板でドゾ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 15:14 ID:acML+Lt8
>>793
ほらこの通りw
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 15:23 ID:zUIWjbh/
>>795
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 15:34 ID:biydtBBn
ウヨってダウソにもいるんだ、マジキモイね
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 16:07 ID:3LVe0/FG
泥棒に思想があったのか
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 16:22 ID:wZr1krK3
ダウソにいる9割は、ウヨサヨの違いはわからない
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 16:59 ID:47D1iTH0
どちらもDQN
801[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 17:01 ID:TVYcbNME
このスレの住人は区別つくだろ
学生時代はサヨ、社会経験積んだらウヨに目覚めるのが普通だな
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 17:20 ID:oz7+ZEdS
20歳までに左翼思想に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼思想に傾倒している者は知能が足りない。

803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 17:20 ID:nL0aN7hy
まあ突っ込むのはやめだへへへへ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 17:30 ID:biydtBBn
20歳過ぎてまでダウソにいるのは・・・・・
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 19:03 ID:V9RoFsb/
結論

オッサンオバハンのような年になっても
右左で人間選別してわめき散らすような幼い人間性に洗脳されてしまうので
地上波はNHK、
そして捏造、洗脳の危険度の少ないドキュメンタリーをもっと見ましょう
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 19:09 ID:ex25Cy5A
そうだな。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 19:09 ID:kldwFZ3Y
結論。
板違いなレベルの低い罵り合いはやめましょう。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 19:09 ID:ex25Cy5A
ところで昔の朝生を流して欲しいのだが
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 21:03 ID:XE4cPqNu
今NHKでやってるのってこの間の続き?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 21:13 ID:+S/xhSGJ
>>789-790
わざわざ貼らなくてもいいだろ?
検索くらいできねーのかよ
こんな低脳がこのスレに居るとは
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 21:15 ID:q7+iCZqW
おまえら今ドキュメントエルサレムやってますよ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/07 21:41 ID:G6Z+1jxD
>>811
前編見逃した
どなたか後編と合わせてよろしくです
813ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
814813:04/02/07 22:57 ID:bvVW/awp
地デジ、
地アナに比べて明らかに上は少し切れてるねぇ。ゴメン
815814:04/02/07 22:58 ID:bvVW/awp
誤爆スマソw
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 01:22 ID:ITqKkwDr
>>813
言い方と少し上に貼ってあるにも関わらずって感じなだけ
今は特に色々とあるしケースバイケースでしょうね
817ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 13:34 ID:adqlyMbi
>>802
ダウソ板にはチャーチルもいるのか
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 13:49 ID:nAKJvoBi
スターリングラードおもしろかったけど、番組の最初に出てくる
解説のおっさんが激しくうざい。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 17:49 ID:oKyTo9Fo
>>819
あぼーんしとけ
821ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 22:59 ID:4xHpyIxZ
さっきNHKでやってた
毒ガス洞窟のやつ、誰かエンコしてー
生命誕生の秘密も隠されているかもなやつ
見忘れちまった・・・(鬱
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 23:16 ID:Y7IYLmg3
プライムタイムのチャベス政権クーデターも面白い。
偶然チャンネル変えていて一ヶ月おきに3回見たが、
いつも偶然なものだからビデオ録画できず。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/08 23:28 ID:Y7IYLmg3
あと、昨年の夏にやっていたdiscovery channelなんだけど、
野生の鮫に餌付けしていたら、実は雌の鮫が人間に抱かれることを
望んでいたなんて内容の番組も欲しい。
実際にダイバーが鮫(2mサイズのメジロザメかな)を抱いていた。
個人的に興味が強くあって…。
どなたか流してください。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 02:48 ID:ML0tRIaH
>>822
火曜25:15からの再放送ミレ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 02:50 ID:ML0tRIaH
×25:15
○24:15
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 13:42 ID:/jWxt6rW
デジスタ検索しても見つからない…。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 13:47 ID:kJNcvc/C
>>827
今日のは結構よかったが…キャプるの間に合わなくて(´・ω・`)ショボーン
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 15:05 ID:Rmw0IyrV
[DVDISO] 映像記録史 太平洋戦争 後編 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar
 
これがなかなか落ちてこない

同じシリーズの前編のpart2がぜんぜん引っかからない

それ以外はもう吸われっぱなし
830[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/09 15:44 ID:uxISp6IF
NHKスペシャル のロシア大統領プーチンを特集した前編、後編の2回
録画した人いませんか。
これ、評判よかったみたいでアンコール放送されました。
良かったよ。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 18:37 ID:Dn2DGj0+
雑誌・書籍関係のクラスタは下記に正式決定した模様です。多分。

【雑誌】年中無休読書キャンペーン展開中【書籍】
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 19:50 ID:L+8sYs8L
TVタックルなんかはないんですかね?
見当たらないんだけれども・・・
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 20:21 ID:6444lm5V
スレタイ嫁
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 20:22 ID:vAW5xXPz
昨年末くらいに、NHKで昭和初期の一般人が撮影したカラーフィルムを募集
していたのですが、番組として放送などされたのでしょうか?
募集の案内放送をチラッと見ただけなので、不明点が多いのですが、多分
今まで白黒でしか紹介されていない昭和初期の庶民の暮らし振りを、現存する
カラーフィルムをかき集めて改めて見直そうといった趣旨だった気がします。
「カラーで見る第2次大戦」の生活版みたいなものかなぁ…。
何か情報をお持ちの方、レスおねがいします。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 21:19 ID:WR3cQCWl
映像記録 昭和の戦争と平和〜カラーフィルムでよみがえる時代の表情

のことだろ、去年の夏に放送されたよ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 21:22 ID:Sj50PWI0
>>835
それはヒストリーチャンネルの焼き直しだったから、違うんじゃーないの?
837834:04/02/09 22:40 ID:vAW5xXPz
>>835
昨年の夏なら違うと思います。昨年末の時点で募集中だった事は確実なので。
あと戦争関係には重きを置かず、祭りや七五三、或いは日常のスナップ映像の
募集だったと記憶してます。
先ほどNHKサイト見てきましたが、募集などの記述は見当たらないですね。
ん〜、集まらずに企画倒れになったのかな…。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 23:08 ID:r0zQHrSD
そうだよな、たしかに募集してたよ。やっぱ企画倒れなんだろう
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/09 23:46 ID:8pswbIGt
今、スターリングラード3話全部落とせたんですが
3つ共、最初の3秒くらい真っ黒なノイズが乗ってるんですよ。
落とせた方はなんとも無いですか?
最初の3秒だけで、後は特に問題ないので気にはなりませんが
やっぱり気持ちのいいものじゃないですし。
おそらくうちだけなんだろうなと思いつつも、一応聞いておきたかったので…

実を言うと、HDDに置いて置いた動画が無作為に同じような現象に陥ってしまってるんですよ。
落とした時は何の問題も無かったのに…
HDDがそろそろ逝っちゃう前兆なのかなぁ
なんとなくノートンが悪さしているような気がしなくもない。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 01:03 ID:T//JmuTO
聞くまでもないだろ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 02:26 ID:y6Lug24r
>>837
まあ、9割がた倒れだろうけど、まだ2月だし。
番組作るにも時間かかるかもしれんし、マターリまてばもしかしたら。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 12:43 ID:VUguY6xe
>>839 ffdshowをアンインストールしる!俺はそれで直った。 ところでスターリングラードのトリップ付きが流れてるけど、最初の放流主とは別の人がエンコしたの?
843ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 16:53 ID:54qexfmS
>>842
超サンクス!
ffdshowアンイントしたら、あっさりと直りました。
DivXとffdshowが入ってるとffdshowの方が優先されるんですね。
素人憶測だけどそこらへんで再生時に衝突しちゃってたのかなぁ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/10 17:06 ID:/goRZ44E
アンインスコせずともlibavcodecをdisableにすれば良いんだが・・・。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 00:45 ID:5dcfadZJ
すまんがアホな私にNHKとディスカバリーチャンネルとヒストリーチャンネルの違いを教えてください。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 01:26 ID:27MkYD0j
たしか社長が違うはずです
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 01:43 ID:w5URXLhH
銀河宇宙オデッセイと
宇宙・未知への大紀行の
ハッシュ教えてくり。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 02:06 ID:NVrvPb4c
今日は何だ?板横断ボケ倒しマラソンでもあるのか?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 05:25 ID:h4eCbNoe
>>846 スマン、>836はディスカバリーチャンネルの間違いだった
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 09:30 ID:yUpRpABp
ディスカバリーチャンネルのとNHKのと両方持ってるけどぜんぜん別物だぞ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 11:06 ID:ibmAFpcb
>>848
ny
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 11:24 ID:7e+Vqcbd
age

おい、おまいらそろそろアッテンボ
854[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/11 11:41 ID:e/R3KTai
このスレッドであきらめていた いとし、こいしの番組が。
ありがとう。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 11:43 ID:h4eCbNoe
>>850 どちらもTWI/CARLTONが制作元(もしくは国際共同制作)。
編集の仕方で全部で10編(ファイル)くらいある。中身見たか?
別物といえば別物だが、焼き直しといえば焼き直し。全部見るほどのものではないだろうけど・・・
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 14:33 ID:rxMIwhhA
昨日の、「真夜中の王国」ゲストは ゆずと柴咲コウのないっすか?
857533:04/02/11 17:40 ID:xgjjcn2S
「映像の世紀」ってどう考えても日本語おかしい

「世紀の映像」ならわかるけど

「性器の映像」を連想するからわざとそうした?
858533:04/02/11 17:42 ID:xgjjcn2S
「たやすく簡単なこと」を意味する「屁のカッパ」という言葉があるが
そのレベル。
あれも「カッパの屁」じゃないと本当は意味をなさない
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 18:38 ID:V1fHDees
また来たのか。
>>534-537 >>539 >>541
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 18:57 ID:dswPX3fS
>>533
まだいってるのか。
第1集の一番初めをもう一遍見直せ。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:00 ID:3LlgbwFJ
>>843
「川端康成を囲んで」ビデオ録画したのですが、最後の10分ほどが尻切れでした。
こんなところに!流石です!もう少しの間だけでも晒しておいてもらえませんか?
即刻頂戴に上がりますので、何卒々々・・・。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:02 ID:toUT/g3k
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:10 ID:yUpRpABp
川端康成を囲んだ奴は放送時間がずれたんだよなぁ
864ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
865533:04/02/11 19:33 ID:xgjjcn2S
ヒキコモラーよ、まだこんなスレに粘着してるのか
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:39 ID:QebmT3NY
>>865
氏ね
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:52 ID:3TgwLJln
>>857

そ れ は お 前 だ け だ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 19:54 ID:w5URXLhH
NHKスペシャルその他番組を愛する者よ!!
キャッシュは消すな!!
ただでさえもってるもん少ないんだから絶対消すな!!
HDD少なくなったらエロ動画や映画を消せ!!
繰り返す、NHK関連のキャッシュは消すな!!
新スレ立てるものは、必ず冒頭にこの注意書きを載せるように!!
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 20:39 ID:+5W8cHT0
NHK特集だったころ全リストみたいなのないでしょうか?
学生のころよく見ていたのですがどんなものをやってたのか
確認したくて・・・
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 20:51 ID:i6zYEiqh
        ,r'   ,.             ‐-、::::::::::`、、:::.  ゙、
      / ,.-'"                `ヽ、:::::l::゙、:::: /
      //                    `、:::l::l:::: i
     /:::           :    .        `、l:j::: |
    .//:::::        ...  ::::   :::   ..    . 'i:::: |
    /l::::::::     /  ::,.:. ::::::::   :::::...  ::::.   .::: l:::::.|
   !"{::::::::  ..:::i / ゙i:::::::::゙、::::::::::::.. ::ト 、:::...::l::::.. .:::::.:::l::: l
    ゙l::::::::.. .:::ノl,/`゙`゙ヽ、::::|、::::::::::::::::l  ,ヽ、::l、:::/:::::::/:l:::::゙、:  キャッシュキャッシュって
     `、::::::::::::l l ,.-‐-、 ヽi ゙、::::::::::::|‐'"_,..,`、!Vl:::::::,:::.j:::::::::゙、
      `i、.::::::{. '"l'、ノ;;;i `  ヽ:::::::::|,.rl'、ノ;;iヽ i:::::ノl'´i::::::::::: 〉    うるさすぎだよ。
      l::::ヽ、i、' 、!::::::/,.;    ヽ!ヘl 、j::::::::l ,; }/l/:::i、:::::::::/
      リ、::;;;;;i ` `゙ "    l    `゙゙"´  /::::、j:::::l:i::::::/
      r"、ヽ.,l        !        /:::::/)ア::::i:l:::/
      」 `ヽ!゙、      ,..,,__,,.,      /l::,.r"/:::::::l:i´
    ,.r'"´`i   `''‐、.,,_  <,-‐-、>   __,,..'-''" /`ヽ、l:::}
  /    ゙i      |、  `゙'''"  ,./     /   ヽi,
  /     ヽ、,     | `ヽ、__,,.、-'"/     /     ヽ
 /      \     ゙i  -、.,,  ,,../    ,.、'       ゙l
.〈       、      ゙i、‐- `" ,/ ,,..  ‐'"        ノ
 |\      `、   l~`゙`''‐‐--‐"''´           /|
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 20:52 ID:9QGxWjF2
とりあえず関係ないけどnhって何の略?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 21:10 ID:6fv142Vp
日本放送
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 21:11 ID:WKgdQeqC
>>871
日本放送協会
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 21:26 ID:vbMw10Lz
DVD ディスカバリーチャンネル
ttp://www.discovery-club.jp/sample/sample.html

これ観たいんだけど流れてる?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:10 ID:X9Qrdkbf
ここは エヌ エイチ ケー のスレだぞ

俺はケーブルで見れるからイラネ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:11 ID:rqUoraba
おまえこそ、スレタイよく読め。
「等」とかいてあるだろ。

【ドキュメンタリー】のスレだよ。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:17 ID:aRL8G1Si
でもNHKと書いてあるおかげでほとんどディスカバリーチャンネルや
ヒストリーチャンネル関連の書き込みがされていないのも事実
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:20 ID:X9Qrdkbf
>>876
スマヌ よく読んでなかた
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/11 23:39 ID:7e+Vqcbd
>>877
ホントはドキュメンタリーで心に訴えるモノがあればなんでもいいんだけど、視聴数の絶対多数が地上波だからね。

ところで数年前のNNNドキュメントで突然父親が事故?だかで植物人間になって家族で奮闘するヤツ。
取材して何日か何年か忘れたけどベッドの上で突然コトバを喋ろうとした瞬間にイヤイヤ看病に付き添ってた娘が偶然立ち会い、父を凝視したまま瞬きもせず涙を流すシーンが脳裏に焼き付いて離れません。
俺が初めて日テレを見直した番組です。知ってる?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 02:43 ID:WvTEmI5n
コピワン破り 分散 C2 総当り攻撃 - オラにダウンロード板のみんなの元気を分けてくれ
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.html
  ↑現在、3つのTeam2chを1つに統合することを計画中です。
    打倒一位のFrozen-Layerのためにも皆さんの力を貸してください。

C2暗号と呼ばれる暗号化の方式に使われてる秘密鍵を総当りで探しています。
その結果を利用することで、WOWOWや地上波デジタル等の
コピーワンスを解除することができるかもしれません。
ただ、その鍵はあくまで作者の保持している機器固有の物ですので
見つかったからといって、みんながコピワンを解除できるわけではありません。
鍵生成アルゴリズムとかまでクラック出来れば可能(作者自身は難しいと言ってる)
↓参加方法、詳しい説明はまとめサイトにあります。
http://www.geocities.jp/takasagi_k/
みなさまふるってご参加ください。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 02:44 ID:WvTEmI5n
Q.分散C2総当り攻撃って何?
A.デジタル放送のMPEG2-TS(COPY ONCEの制限あり)に使われている
C2 暗号のアルゴリズムをすべてのパターンを試して解析することです。

Q.暗号が解けるとなにがうれしいの?
A.MPEG2-TSがCOPY ONCEの制限がない状態でそのまま取り込め、保存できます。

Q.犯罪じゃないの?
A.暗号化などのアクセスコントロール機能はまだ著作権法での保護の対象とするかどうか審議中
しかも著作権の根幹に関わるので慎重に議論すべきという扱いのレベルで、
全然違法行為でもなんでもなかったりする
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/010/03120801/003/005.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/020902.htm
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 02:44 ID:WvTEmI5n
【デジタル録画とアナログ録画の違い】

525p
http://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_7500.jpg
1080i
http://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_7501.jpg

1.四月からBSデジタル、地上デジタル放送の全テレビ局においてコピーワンスが施行され、
デジタル録画は一回したらその後ダビングができなくなる(VHS等のアナログ機器は可)

2.既存のHDDレコーダー等へ録画しても、その後DVDにダビング(複製)はできず、
HDDに残った番組は、順次消していくしかできなくなる。

3.今後続々発売されるであろう「ムーブ対応機」に新たに金をはたき、新規購入すれば、
他メディアへムーブ(移動)することで退避はできる。
しかしムーブ(移動)であってバックアップ(複製)ではないのでデータは一つしかない

4.結果、無劣化のバックアップ(複製)はとれないので、我々視聴者はコンテンツを安全に
保存しておくことはできない。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 02:45 ID:WvTEmI5n
参加方法はここを見てね!
http://www.geocities.jp/takasagi_k/

海外のアニヲタチームも参戦中

現在メインのスレは下の三つ
自作PC板
【1ブロック】分散 C2 総当り攻撃2【何秒かかる】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075812115/l50

Download板
分散 C2 総当り攻撃でコピワン破り - 2ブロック目
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076026643/l50

ニュース速報板
【分散処理】分散処理コンピューティングでC2破りなるかPart3
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076196800/l50

Team2chは現在2位です。Team2chにもっと力を!
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/user.cgi?page=0
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 08:09 ID:4QPExR3Q
参加呼びかけ乙、しかしここの住人はアニメスレみたいに
スキルが高くないんでちょっと無理っぽ
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 10:46 ID:AjTUYXXE
test
886個人的解釈:04/02/12 12:27 ID:LC/mLC3w
>>533
「映像の世紀」
今日までになかった映像によって物事が伝えられ、語られ、偽られるように
なった世紀。文章から映像になった世紀。(=20世紀or20世紀以降)

「世紀の映像」
その世紀に起きた事件、事故の映像。またはめったに見られないような映像。
(映像が残っていて、なおかつ時間軸・世紀を限定した記録映像)

「映像の世紀」は日本語としてありだと思われます。
映像技術、伝達技術の発展を比喩し、そこから全体的な技術発展を表現したかったのではないかと?!
887個人的解釈:04/02/12 12:30 ID:LC/mLC3w
蛇足
例:
20世紀はまさに映像の世紀でした。OK

20世紀はまさに世紀の映像でした。?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 13:10 ID:3IQmm36n
>>886-887
気持ちはわかりますが、アタマのおかしい人に餌を与えないでください
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 16:58 ID:0AGgvNiL
>>864
(´Д⊂ ありがとう、ありがとう。
890533:04/02/12 17:42 ID:aOtWlj7G
>>886
じゃ「カッパの屁」はどう説明すんだ?
891533:04/02/12 17:42 ID:aOtWlj7G
↑間違い。
「屁のカッパ」だった
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 18:03 ID:4QPExR3Q
( ´,_ゝ`)プッ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 18:24 ID:cdJN6/UH
河童も屁をこくと
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 20:57 ID:LC/mLC3w
>>888
あう。今気づきました。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 20:59 ID:yEh/Zc0v
日本映像の20世紀あつめてるんですが、
北海道・東北と九州・沖縄しかないのは仕様ですかね?
あと二つほど北陸があるくらいで、全部流れているのでしょうか?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 21:31 ID:ZAjVYXZ+
NHKの地球時間・あなたの知らない宇宙を持ってる人はいませんか?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 21:45 ID:INKx2YE4
>>877
激しく同意。確かにNHKの質は高いが、民放や海外の番組にも面白いものが沢山ある。

次回のスレ立て時にはNHKの言葉を外してほしい、、、
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 22:18 ID:HZCwVzBX
つか,「教養番組」でよかろ。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 22:47 ID:flkS88Om
非常に曖昧な「教養番組」というスレタイではこのスレを検索して見つけら
れる新規参入者は少ないんじゃないか?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 22:51 ID:7Gob2r+w
ドキュンメンタリティー
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 22:54 ID:tAnS7U56
俺も初めて検索したときのキーワードは「nhk」だったなぁ。
やっぱりNHKって言葉が入ってるとわかりやすいと思うんだけど。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 23:09 ID:MPKkm/pV
両方入れればいいじゃん
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 23:52 ID:7TAeAGU4
富野由悠季が出演した回のトップランナー無いですか?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/12 23:54 ID:Rcijz7MY
※※ 2ちゃんねる緊急アンケート! ※※

以下のスレにてアンケートにお答えください。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1076577467/

1) 好きな絵本の題名を1つだけ教えてください。(例:てぶくろを買いに)

2) どんなところが好きですか?(例:子ギツネがかわいい。店の人間が優しくて驚いた)

3) どの板からきましたか?(例:このアンケートが貼られていたスレの URL をお知らせください)


ご協力ありがとうございました。
発表は発表をもって代えさせていただきます。

発起人:絵本明
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 00:08 ID:qCBVhvbF
>>896
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 持ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   なに?      | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |          >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、   
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/13 01:22 ID:uq7ncqVB
>903
見かけた事あります。
907ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
908ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 00:31 ID:oPWzvPe7
その時歴史が動いたシリーズをすべて放流して下さい
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 00:41 ID:gejc3rua
待ってろ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 02:22 ID:xveo0fDJ
アンパンのやつだけでいいよ
912[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/14 03:28 ID:o9qLE0dR
その時歴史が動いたシリーズの大久保利通編 誰かお願いします。
何気なく見ていたんですが、意外な一面がわかりジーンときました。
後榎本武揚編ももう一度見たい。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 08:50 ID:RAnYBSAo
富野由悠季が出演した回のトップランナーは無いですか?
914ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
915ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 14:22 ID:fFCH4F/o
917533:04/02/14 16:54 ID:VfMWAuzB
結局「屁のカッパ」の説明は誰もできないと
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 18:11 ID:dY89oNZi
>>917
自己満足のオナニー議論はもうやめれ。ここでも逝け。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071100911/l50
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 19:00 ID:DfBhV5G9
>>533 >>917
それくらいぐぐれよ・・・
厨房用説明だ。ありがたく読め。お前対象のQ&Aだ。
http://www.tbs.co.jp/kodomotel/word/bknumber1.html
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/14 19:27 ID:oXYhbnl1
すみません。最近めっきり

NHKスペシャル バーミアン 大仏はなぜ破壊されたのか

を見かけないので、どなたか放流お願いします。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 14:06 ID:tiBE4yZY
人間は何を食べてきたかの14って流れてますか?
922903:04/02/15 14:35 ID:9b/R/n2k
>>907
ありがとうございます。
ちなみにここのクラスタは【NHK】受信料は払ってます【日本放送協会】で(・∀・)んですかね?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 19:23 ID:E+OGiw5r
BBC市民の20世紀の7,17,18,25の再放流キボンヌ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/15 23:41 ID:wAzNXUIW
今日の情熱大陸、キャプった方いますか?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 00:53 ID:AgKcMJuU
>921
中々ないけど、流れてはいます。nhkクラスタでマターリと。
ワッチは3ヶ月くらいかかったです。
で、アジア古都物語2,3流れてます?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 04:35 ID:AaCBwYDC
927ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 06:44 ID:TGZhOoaO
>>923
同じくキボンヌ。持っている方よろしくお願いしますm(__)m。

929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 21:58 ID:mVetYV1L
NHKスペシャルをたくさん見てると、
使いまわしの映像がけっこう多いのに気づく。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/16 22:44 ID:tctFh4Ih
生命40億年は特に目につくな
931ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 16:26 ID:OJVNLrlg
なにそれ?随分と突っ込みどころが満載な発言だな。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 18:39 ID:rmxUdzm/
nyの掲示板からの転載だと思われ。

ところでこれ誰か持ってない?

[TV] 日高義樹のワシントンリポート 第88回 2003年 イラクと北朝鮮は? 〜キッシンジャー博士が予測する〜(640x480 2003年01月05日).avi
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/17 20:47 ID:am2JmoBw
                , '      _,,、==--=-、、,,,,,,,,_    ヽ
              /   _,、‐;i,、ー'`'´*'''´`ー'ヽ、_`;;、_  '、
.             /  ,、‐';'ー'    /. 、, ヽ    `ー、_丶, .'、
             i' /ノ''´     i'  ii  ',      `-;ヽ{、
             }rノ´        '  |   ',        `''、
             ィ,'         ,'、,,,Ui ii,,,,、',どろっ     ヽ
             ,'         ,'::::::::i iU::::::::'、         '、,、-‐――
            ,'         ,':::::::::∪::::::::::: '.       /BBC市民の20世紀 第07回
            ,'         ,'、、,,,,_______,,,,、-''、      / BBC市民の20世紀 第17回
           ,'         ,'-=、,,、__;  __,、,、‐、     / BBC市民の20世紀 第18回
            i ,        ,'、,,_    ``´   _,'、   <  BBC市民の20世紀 第25回
.          , ',      , ./'7、、;'、;'、;'、;'、;`、;`、、、、'、 、  ヽ の再放流キボンヌ
.         ,'        ' , ' / ,、‐'´  ,'´ ヽ  `ヽ、ヽヽ ヽ.  \
         ,'        , ' ∠r'〃__〃"''''''´〃__〃'、L_ヽ    ` ー- 、-―
         .'        // i、`i';;;;,i ;;;;;;;;;;; i';;;'i.` '、ヾヽ'、       ヽ
       /       , '{ 7ー!、 !;;;;;!     !;;;;;!,r;;;i-‐}、ヽ       `、
       ,'       /(`ヽi '''!'';ヾ==''´   ゙''=='''丶,i` } }:ヽ        '、
       r';、      ,イ \ ヽ iーi---‐    ‐--‐'' / /ノノ ヽ       ,'、
      ,'  `'''''‐---/ |,,、-‐丶ヽヽヽ、,         〈、ノ/.   i '、  _,,、-''´ '、
.      ,'       / r'!-‐=''' ,/ ,  , i  ; ,  , 、  ;ヽヽ _~`丶、| ヽ´     '、
.     i'      ,' ,、1〃´,、7 / / i /! !  'i ヽ ;ヽヽ;、_ヽ` 、_ゝ  '、   __,, '、
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 00:53 ID:QX+RCH4n
キモイ死ね
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 00:56 ID:7VQ2FmF0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |キモイ死ね. |  ●      ●    ::::::::::::::|  
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 01:02 ID:g8uyMfJ/
こないだNHKでやってた硫化水素?が湧いてる洞窟のドキュメンタリー流れてない?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 01:49 ID:e24riZKj
まぁ言い訳でしかないんだが、うちはNHkの受像環境が激しく悪いからエンコ人には
激しく感謝してる。NHKだけ電波が悪いのは他の民放と使っている電波が違うのだろうか・・・
939ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 07:43 ID:3mrxiR6u
14日土曜日にやったETVスペシャル
武装解除の伝道師〜アフガニスタン・伊勢崎賢治氏の闘い
キャプった方いましたら放流おねがいします。見逃してしまいました。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 07:46 ID:ICEFW/Mu
>>938
受信を妨害する原因がアンテナの途中にあるのかもしれないね。
とりあえずこのままならNHK受信料を払わなくていい。もしくはNHKに
調査してもらえる。民法だとこうはいかんのでここはぜひ。
942937:04/02/18 09:23 ID:g8uyMfJ/
>939
thx!
943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 22:53 ID:UzcgLJUj
         (^(^^)
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   トリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  最近までふつうに健康だった。
     彡ミミヽ,,,,.` ,,,,彡\  マジお勧め。
     / _      /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/18 23:43 ID:eRJi7Oe1
その時歴史が動いた 第128回 幕末立志伝 今こそ変革の時 〜吉田松陰・久坂玄瑞・高杉晋作の挑戦〜

これ流れてます? 個別のは見たんだが、これだけは見てないもんで。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 18:40 ID:SnO3G8bE
その時チンコが動いた 第1回 おねえちゃん ブラジーを外した時 〜吉田の陰部の勃起〜

これ流れてます? 個別のは見たんだが、これだけは見てないもんで。
946  ↑  :04/02/19 19:26 ID:Ck46OdWV
この人何がしたいんだろ、笑わせたいのかな・・
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 19:47 ID:C5+ZNAT+
わたしはバカですって言いたいんだろ。説得力あるよ、うまい。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 20:37 ID:6MYmzFU5
ひまなんだろ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 20:58 ID:Dnosw5t3
>>945
(*´Д`)ハァハァ ハッシュきぼんぬ
950[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 21:29 ID:S9UKqazQ
>>949
お前、いい奴だな
951945:04/02/19 22:18 ID:SnO3G8bE
>>946
アホ

>>947


>>948


>>949


>>950
た(笑)

3時間で5匹
すごくね?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 22:29 ID:wJZtMYi/
どうしようもねぇな
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 22:37 ID:S9UKqazQ
釣るということと馬鹿にされるということの差を理解した方が良いぞ
954ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 09:49:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
955945:04/02/19 23:20 ID:SnO3G8bE
>>952
また釣れた。6匹目

>>953
さらにアホ。7匹目

よく釣れるなあ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 23:31 ID:g4JQeSWT
おいおい・・・このスレはダウソ板の中でもマシなスレだと思ってたのに・・・
自分の低脳さを晒したいんだったら他のネタスレでやってくれ。ウンコスレとかあるだろ。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/19 23:38 ID:S9UKqazQ
渾身のネタがうけなかったんでスネてるんでしょ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 00:33 ID:A8FEKP2F
どうでもいいが、ブラジーもネタなのか?・・・・ほんとどうでもいいな。スマン忘れてくれ。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 01:10 ID:JQv9c1A8
ひねりもオチもなんにも無いネタだな。きっと学校で国語を教わらなかったか、本を読んだことがないんだ!
そんな>>945にはNHKのドキュンメンタリーを見ることをオススメする。いい勉強になると思うよ。
960959:04/02/20 01:12 ID:JQv9c1A8
うわ、ドキュメンタリーがドキュンメンタリーになってた・・・
これじゃ>>945と変わらないし。吊ってきまつ・・・
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 01:16 ID:W+SrFhrB
>>960
しばらく放置してレスが付いたら

釣れた

って言ってやれば取り繕えたのにね、945がやったように、、
962945:04/02/20 01:18 ID:MIUkbVOd
ここの釣堀は放っておいてもいっぱい釣れるなあ

>>956
8匹目
>>957
9匹目
>>958
10匹目。きみ、それ大当たり
>>959
11匹目。ツマンネ
>>950
12匹目
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 01:20 ID:PnPBh0a5
どうでもいいけど新スレたてたよ

ドキュメンタリー NHKスペシャル 教養番組
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077207554/
964945:04/02/20 01:20 ID:MIUkbVOd
>>961
またバカなお魚さんがいた。13匹目
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 01:41 ID:JYOHUTDu
「自分はダメな人間だ、だから変わりたい」→「自分はダメな人間だ、だから変わり体」
→「自分はダメな人間だ、だから変わり態」→「自分はダメな人間だ、だから変態でいいや」
 
       川川 ::::::/ \ヽ                 /   / \ \
      川川::::::::ー◎-◎-)                 |    (゚) (゚)   |
      川(6|::::::::  ( 。。))                |     )●(  | 
    ._川川;;;::∴ ノ  ▽ ノ              __\     ▽   ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;∪ノ            /;;;:::::::::::::\__∪ /
 /::::  /::::::::::::    |::::|              /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|             (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |               \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|               /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )             /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜      |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ミ(;;; );; )       〜      \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )                \::::::::::::    ) 


966[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 02:39 ID:Kdc/zz1B
            ,、__
      _/`べ7 ヽヘへ-、`ヽ、
      //  , /∨ヽ 、 、 ゙ \ ヽ
    / , , //'"´ ̄l ト、 ト、 ヽ  ! i
    ,' / / ,'/     .i !ヽ i ヽ i、 ! |
.   !,イ ,l ,イl∠ニ、___,リニヽ!=ヽ!ヽ|. !
   / !/|/!l' r {,ji`| │‘ {,;|jゝ|゙!ト`} | 低学歴は失せろ
.    |. !{゙、} ー"ノ ヽ、 ー'.丿,_ン' │
       `l!  ̄  `_,  ̄ / .    |
       │`!‐.、       /| | ││
        ‖ !  !` ーr='´-‐'| | ││
.        | |  | _,. イ     ヽl │ .|
      | !, ‐' ´         ` ‐、. |
       |!./               ヽ!
       |!' /            .|!  i|
.      /            .:::|!   ヽ.
      {::.......         .:::::::::ト、   ヽ
.       ヽ::::::::::::::::.............:::::::::::::::,' |ヽ、   ヽ
.       | }       :::::::::::::::::::/,| ,|│lゝ‐'  ヽ
      ! !        ::::::://l/,!‐'´     /
.      ! /         ::/'´/   , ‐' ´
.     l, '       ` ー--={∠  , ‐'´
      /           ヽ! `i/
.    ,'                  i |
    i__               iノ〉
.   |     ̄「゙T'' ー─----イl'
    !    \L」   , ‐'    | l
   │     ヽ|/        ! |
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 03:22 ID:/zl0JI4O
免疫ない人が多いスレですね
968945:04/02/20 04:53 ID:TCO7SyCE
ばかばっか。どうしようもねえ。
969945:04/02/20 05:21 ID:MIUkbVOd
>>968
14匹目は偽者の出現だし、、
970偽945:04/02/20 05:29 ID:TCO7SyCE
>>969
おはようございます。僕は引き籠りの童貞です。
友達も一人もいません。ブサイクで性格も悪いのを考えれば当然の事
と思われます。従って僕の生活は昼夜逆転しています。
そした明け方とも成るとこうやって2ちゃんねるを訪れては
自作自演をしてストレスを発散しています。よもやこの時間に
他人と遭遇するとは予期もしませんでした。御仲間と存じます。
友達になって下さい!!
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 08:10 ID:eC2QFxbI



                      次スレまだぁ〜?



972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/20 08:14 ID:T0oXMdDF
963 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/02/20 01:20 ID:PnPBh0a5
どうでもいいけど新スレたてたよ

ドキュメンタリー NHKスペシャル 教養番組
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077207554/
973971
すまんかった