動画はどうやれば綺麗にエンコ出来るの? 3pass目

このエントリーをはてなブックマークに追加
928[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 11:08 ID:iD96iNwk
漏れもまだDivX5.05だったり。
5.11が主流?だろうなぁ。
ProでBフレ使用か。GAIN殺すのマンドクセー
まぁどうせエロDVDリップなんでogmにしとけば
そこそこの画質でいーや。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 11:19 ID:hlDEv/yE
>>927
ttp://anipeg.yks.ne.jp/mpeg4.html#w2k
DSF(.ax)の方はかなり古いので上書きしない方がいいかも
手元にあるのでは4487(2002/09/03)が最新だった
930[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 12:07 ID:uz1qj3vH
テレビキャプの左右8づつ削って
黒帯削ったのだが、なんか横に膨らんでるように見える。
今まで処理無しの黒帯ありで見てたからな。それで慣れちゃったのか。

まあ黒帯も自分は気にならないから良いんだけど。
人はどう思うかだな。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 12:43 ID:2/diOorf
>>930
>テレビキャプの左右8づつ削って
>黒帯削ったのだが、なんか横に膨らんでるように見える。

それで膨らんで見えたら、テレビでも膨らんで見えるじゃんか。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 12:46 ID:vOrKbCnf
>>930
なら上と下を6ずつ削れば?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 12:50 ID:vYrceo5c
DivX
5.02=2pass
5.05=QB
5.11=インタレ
でしょ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 12:53 ID:uz1qj3vH
>>931
うん。
だからちょっと縦長で見ることに慣れちゃったんだと思う。
丸顔の子もほっそり見えて良いんだけどねw
935[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 15:13 ID:RewLwVXp
aviutlを使ってDivXエンコを考えているのですが
作成ファイルサイズが大きすぎます見たいな警告がでます
回避する方法ありますか?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 15:15 ID:hlDEv/yE
>>930 >>934
Btとか713xの一部のカードは無効領域ちゃんとキャプれないから削ったら逆に駄目なこともある
基準となる絵を探すのが大変だけど、ちゃんと確かめてからやった方がいいと思う
ちょっと例が古いけどMonsterTV1, SmartVision3Pro辺りは削ったら×、MTV2000は削らないと×

番組によって無効領域がシフトしたり、黒帯部分が大きかったりするので、
Bt等でも黒い部分が入ってしまうこともあるし、よくチェック汁
937[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 15:15 ID:zs+dHDh7
それだけじゃなんとも。
テキトーな質問の仕方をすると、レスもテキトーになるよ。
938937:03/12/25 15:16 ID:zs+dHDh7
>>935 ね。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 15:20 ID:IccAnqlt
動画はどうやればエンコ出来るの? にスレタイかえたら?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 15:34 ID:gaEF3hiB
●OGM形式でなくAVI形式のVorbis音声
これは Ogg VorbisにWAVヘッダをつけた形式で出力するACMコーデックで
AVIと多重化することが可能。ただしAVIの仕様と合わせるためにいろいろ
問題点がある。
・バージョンによる互換性の問題があり、将来性も保証されていない
・Vorbis ACMで作成した音声は通常の Ogg Vorbis のデコーダでは再生できない
・AVI なのでOGGコンテナの利点を生かせないうえ、AVI形式の制約に縛られる
・擬似CBRモードでは Vorbis の利点である低ビットレートも生かせない
Ogg Vorbisを使うならエンコーダで作成した音声を OggMux か VirtualDubModで映像と多重化してOGM形式かMKV形式にしたほうが良い。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 15:40 ID:RewLwVXp
>>935ですが
(詳しい内容とかは控えます)
○○をリップしてDVD2AVIでプロジェクトファイルと〜.wavファイルに分けて
出来上がった〜.wavファイルを午後のコーダに掛けてwav拡張子のmp3ファイルを作って
仕上げにaviutlを使ってDivXエンコって感じなんですが作るファイルはデカすぎます見たいなメッセージがでてエンコできません
もちろん保存場所など変えてみましたが同じです
942[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 15:57 ID:/P3No0DZ
>>941
マルチな上に糞レスでageんな。

それはオマエのような低脳がエンコをするな、っつー事だよ。
あまつさえ人様に迷惑掛けてどうする。イマスグ腹切って詫びろ。死ね。シニサラセ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 16:02 ID:r/NwUJYs
>>942
今流行のセカンドオピニオンって奴だよ。

お前知らないのか?
やっぱデブ禿げヲタはこれだから社会から抹殺されるんだよ!
944[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 18:15 ID:OCsNmYcr
(+д+)マズー
945[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 18:26 ID:N2E1L+ix
>>935
初めっからエラーが出るのか
作成途中で出るのかはっきりせい!
946[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 18:38 ID:rs6FfgvA
>>935
ファイル→環境設定→システムの設定
で最大フレーム数を350000位にすれば3時間ぐらいの動画なら取り込める
947[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 18:39 ID:rs6FfgvA
だめだったらもっとフレーム数を増やしてみれ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 19:32 ID:QHpla0j2
813 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2003/12/25(木) 15:30 ID:RewLwVXp
aviutlを使ってDivXエンコを考えているのですが
作成ファイルサイズが大きすぎます見たいな警告がでます
回避する方法ありますか?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 21:01 ID:vOrKbCnf
>>935
つーか、エラーメッセージそのままここに書け
憶測で書いてんじゃねーよ
950[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 21:06 ID:BUxMvkXM
mkvが持て囃されてる昨今いかがお過ごしでしょうか
.aviが十年前の・・・ですが、
音声ソース1、字幕1でもmkvの方が良いのでしょうか?
私は多民に喜ばれる.aviで良いと思うのですが、逆になんでもmkvにするメリットで無いですよね
音声2、字幕複数であれば、mkvの方が良いに決まってます
951[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/25 21:34 ID:lfi0k4oS
mkvが持て囃されてる昨今いかがお過ごしでしょうか
音声2、字幕複数であれば、mkvの方が良いに決まってますが、
音声ソース1、字幕1でもmkvの方が良いのでしょうか?
aviは十年前の・・・ですが、私は多民に喜ばれる.aviで良いと思うのです
なんでもmkvにするメリットで無いですよね
952[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 00:53 ID:nh8vewhe
漏れは映像と音声をどの程度まで1CDサイズのaviに詰め込めるか突き詰めるタイプなのでmkvは使わない。
洋画なら字幕しか見ないし、ほにゃららして片面一層化するのでさえ音声をひとつに絞って映像に容量を割く。

音声をひとつしか入れないにしてもmkvはヘッダ容量を節約できていいと思うかもしれないが
mkvはまだ出来て間もない上、決して安定しているとは言えず動画フォーマットとして仕様が固められたかどうかも疑わしい。
雑誌の影響もあってかmkvエンコに飛びつく輩が目立ってきた。
動画エンコードをしたことがない人でも「とりあえずmkv」状態になりつつある。

そういった者共は上記の事も含めて、流行に踊らされやすいタイプであるといえる。(一部の職人を除く)
953[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 01:19 ID:LxV0r/2a
wmvコンテナってアリ?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 01:47 ID:HA/xKVnK
俺はチャプターがつけられればどれでもいいんでogmとmkv。
asfはなかなか狙ったところにマーカー打てないので好きじゃない。
Vorbisマンセーってのもあるけど。もうmp3には戻りたくないし。

字幕はともかく、音声のMUXとチャプターだけなら一応安定してる>mkv。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 08:06 ID:02KjOUN9
mkv⇔avi 相互変換が出来ないと不安で使えないな>mkv
956[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 09:30 ID:30j6F4Au
>>950は機械訳
>>951は字幕職人
957[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 10:19 ID:HA/xKVnK
>>955
aviで扱える音声なら今でも普通に出来るけど。
Vorbisエンコでも念の為mp3を別に残しておけばいいんだし。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 15:45 ID:Xni3JdPY
うんことか食う動画を巻き戻し再生で見るときっと楽しいと思うよ。
OSはXPです。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 15:51 ID:dIsmvu7u
ヤヤウケタ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 16:47 ID:VN6dyOA5
お前ら、aviだかmkvだか知らんが


       m p 3 は L a m e で エ ン コ し ろ !

午後なんて使う奴は氏ね
961[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 16:49 ID:yf+9q0oP
967 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar (sage) 03/12/25 18:19 ID:/ir9uvaV
スマソ。http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1054522842/661-662を見たら
64kbps以下はMP3ENC、80〜128kbpsはFastEnc、160kbps以上はLAMEが(・∀・)イイ!!みたい。MP3で64kbps以下を使うことは殆ど無いけど。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 17:00 ID:02KjOUN9
24KHz 56Kbps で IIS codec proを使ってます
どうせソースはTV音声なわけだしこれで十分
963[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 17:20 ID:K93fEWzV
http://www.seinenza.com/profile/kamon_ryo.html

TVキャプにlameなどと言うからドナルドさんがお怒りのようです。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 17:21 ID:K93fEWzV
965[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 17:30 ID:FD9STvap
動画はMKVでもっくそしる
966[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 17:50 ID:30j6F4Au
>>960
LameはMKVでモッムスできないですよ
967[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 17:51 ID:CmD8pkrI
>>960
午後使ってる俺から言えば、oggだ何だと数十kbpsの為に
不便な音声エンコードをするな。と俺は言いたい。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 18:10 ID:Q4uV2L12
(XviD + Vorbis).mkv でいいじゃん
969[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 18:33 ID:LASLu2+G
午 後 は 音 が 悪 い ん で す
970[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 19:04 ID:c+owLtl2
(DivX + MP3).ogm
(DivX + MP3).mkv
(DivX + MP2).mkv
(DivX + MPC).mkv
(DivX + Vorbis).mkv
(DivX + Vorbis).ogm
(DivX + AC3).mkv
(DivX + AAC).ogm
(DivX + AAC).mkv
(DivX + WMA9).mkv
(DivX + RA9).mkv
(DivX + Flac).mkv
(DivX + LPCM).mkv
971[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 19:09 ID:GjgLVav5
あ〜mp3の多重化がうまくいかね
どっか丁寧に説明してるサイトないかな?
972[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 19:30 ID:EOmf1qmi
>>971
OGMなら普通に多重化&切り替えできるやろ?
973[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/26 22:24 ID:nh8vewhe
Vorbis 1.1を無視し,Theora 1.0にあわせてOggFileを完成させ,Vorbis IIに早急に取り掛かりたい.もうすでにVorbis IIの作業リストがある.
Vorbis Iはハードウェアに優しくない.Vorbis Iのハードウェアへの要求事項の80%は現在・将来において使われないものであり,そんなゴミは切り捨てるべきだ.
Vorbis IIはもっと共同作業で進める必要がある.特にアンビソニックサポートは社内にいるオーディオ狂に頼みたい.
Vorbis IIはVorbis Iとの互換性を考慮しない.
現在のアプローチ(Vorbis I)は低ビットレートを極めていくにはシンプルすぎる.
向こう数年をかけて仕様を改定する必要があることを実感し,遅いよりは早く取り掛かったほうがよいだろう.
Vorbisはモダンな音楽コーデックの中で最も古い
以前は仕様を改定しないことが美徳だと思っていたが,WMAやAACはパフォーマンス向上によって仕様改定を正当化してもよいことを示した
http://nyaochi.cocolog-nifty.com/audio/
974[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/27 02:18 ID:RGXVEnET
ん?
午後はlameと一緒じゃなかったっけか?
たしか。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/27 04:53 ID:VuQkIRfl

古いlameをベースにしてるが?
言うまでもなく。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/27 09:55 ID:dmyxiB9m
977[名無し]さん(bin+cue).rar
↑一年後には影も形も無くなってるコンテナ