【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 16:29 ID:RwYjI5F6
NTT東日本、NTTと慶応大学、43Gbpsの高速回線運用実験を開始――映画1本を1秒で転送可能!!
ttp://computer.msn.co.jp/computer.armx?id=132044

ファイル共有したいユーザー、させたくないISP
ttp://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/20/lp19.html
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 16:29 ID:VV/0+v98
>429
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1066288327/
ん?↑向こうで「過去ログを読みましょうね」とアドバイスを受けられてるようですが?
むこうの10番にある誘導先リンクに飛んで下さい
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 16:30 ID:v7CS8haw
>>429
良いんじゃネーノ。
434424:03/10/25 16:37 ID:4xnw9es3
IP固定をしたのですが状況が改善されない・・・こんな場合はどうすればいいでしょうか?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 16:39 ID:VV/0+v98
>434
初心に返って設定を全て(Winny、ルーター、FW)やり直す(見直す)
としか言いようがありません
436429:03/10/25 16:40 ID:S4srlz1R
読んでリンク先のHPのとうりにある ようにレジストリーからやっていきましたが、
プログラムファイルで検索しても、Antinnyでてこなし、*.exe もフォルダが出てこないんですけど
ウイルスはもうないんですかね?って質問がしたかったのです、 言い方が下手ですいません。
完全スキャンはノートンとネット上のウイルススキャン両方でしましたが、今は問題ありません。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 16:46 ID:Q1TS5gVg
>>436
だからこっちで訊くな、と何回言ったら(ry
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 16:53 ID:qCjjLdR9
win.iniでぬるぽ消したか?
レジストはkyeなんとかってのが出来てるからそれを削除
で、ノートンとオンラインスキャンでウイルス発見されないのであればもう感染してない。

って、ここまで書いて今>>429見直したら感染してねーじゃん。
解凍した瞬間ノートン先生が反応したんだろ?
その時点でAntinny削除されてるよ。

で、ほかしてってなんだ?
>upフォルダーほかして
>検疫してほかして
それともうちょい分かりやすく書け。

最後に本当に感染してないか確認。
upフォルダに変なメガネのおっさんいなかったか?
キャッシュ全部削除されなかったか?
オサーンもいなくて、キャッシュも削除されてなかったら
もとから感染してない。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 17:19 ID:d9hBO9Mc
ほかす=捨てる

関西地方(とその周辺?)の方言どす。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 17:22 ID:Z/1Wgx2Z
キャッシュ残しとけばDOWNフォルダの中身は消していいの?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 17:24 ID:wmdLkM84
>>440
いいよ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 17:24 ID:VV/0+v98
>440
消して良いです

DOWNフォルダ内のファイルはUPされませんので
消してもDL効率に変化はありません
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 17:26 ID:qCjjLdR9
>>439
なるほど、そんなことも知らんで馬鹿にしたような言い方して
_| ̄|●<スマンカッタ@関西地方の人達

>>440
で、DOWNフォルダの中身消してどーするのですか?
折角ダウンしたのにね・・・・
444429:03/10/25 17:28 ID:S4srlz1R
方言使ってすいませんでした。
http://nyweb.hp.infoseek.co.jp/
の説明で、レジストリー調整〜 説明が書かれていまして、
UPフォルダーの消去を書かれていたので消去しました。
それと、そのサイトを見つける前にDLしたファイルと解凍ファイルは
消去しました。 win のファイルに ぬるぽ も書いありませんし、
UPフォルダーは消去したので めがねのおじさんは、わかりませんが、
キャッシュは3回程再起動しましたが、個数 容量とも 変わってないので、
もうまったく問題ないんですね。

つたない文章ですいませんでした。
445440:03/10/25 17:34 ID:Z/1Wgx2Z
ほかす。親両方大阪の人で、東京で普通にほかす使ってたけど全然通じなかった。
>>441-442
そうっすか。サンクスです。
>>443
ちゃんとバックアップとってから消しますよ^^
446ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/10/25 17:48 ID:HesdXMpG
>>445
(・3・) エェー ほかすって何?
447中継サーバ構築中:03/10/25 18:19 ID:8Rdh8E74
すいません、ご教授ください。
CATV回線利用者はPort0での利用に限られると
WinnyTipsに書いてあったんですが
回避は絶対不可能なんでしょうか?

ちなみにキャリアはITSCOM(旧東急CATV)です。
グローバルIPは動的ではあるんですが一応割り当てられています。

すいませんがよろしくお願いします。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 18:24 ID:VV/0+v98
>447
CATVだからPort0接続しないといけないわけではありません
あくまでもグローバルIPが貰えるかどうかが問題です
光でもADSLでもグローバルIPが貰えないところはport0接続しなきゃダメ

グローバルIPが貰えるのなら後はルーターとFWの設定をすればOKです
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 18:57 ID:SbU09tmc
v1.14で、起動した直後は順調に作動するんですが
10分位で処理が激重になって動作しなくなります。
保持キー限界数も多めに設定しているんですけど…。
何か解決法ってありますでしょうか?

450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 18:59 ID:Iw8QtyFY
なんかダウンロードすると確立で
めっちゃ重くなるんだがなぜだ!?
別にnyとかそういうわけじゃなくてweb上から落としても重くなるんだ
マウスとか文字入力とか遅いというかカタコトでやってられないファイル開く時もそうだ。。。。。
なぜ?
OSはME ウイルスはないっぽい 昔はこんなことならなかった

昨夜言われて デフラグっての素っきりさせてみた
結果変わらない。どうやら40MBDL下ぐらいで重くなるのかも?プロバに攻撃されているとか?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 18:59 ID:VV/0+v98
>449
>1の質問者用テンプレを使って環境を晒して下さい
PCのスペックが低すぎるような悪寒ですけど・・・
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 19:06 ID:4OnZxQtv
今まではクラスタワードを「焙煎にんにく」にしていたんですが
速度がでないのでクラスタワードをなにも指定しなくしたら
かなり早くなりました。
このようなことってあるのでしょうか。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 19:09 ID:VV/0+v98
>450
Web上からのDL中でもPCの動作がおかしくなるのならWinnyとは無関係では?
初心者板に行った方が良いと思われます
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 19:14 ID:x2AAadzs
>>449
>保持キー限界数も多めに設定しているんですけど…。

(´-`).。oOこれが原因じゃない?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 19:47 ID:PP8vXwrg
>>450
まずはまともな日本語を覚えてから質問してください
456 ◆QkRJTXcpFI :03/10/25 20:03 ID:z4vBI/+Q
age
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:10 ID:sYsSX2dd
検索リンクが1分もしないうちに切れてしまい、DLも切れてしまうのですが、
何かいい方法はありませんか?
よろしくお願いします。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:10 ID:h5qgDuQ2
途中で切れたりしてスムーズにファイルを落とせたことがないんですがこれはポート0にしてるからですか?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:11 ID:wUJYsgJK

 (^ー^)
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:14 ID:GWjFkkQI
>457
>1の質問者用テンプレを使って環境を晒して下さい

プラスして下記の事項も併記して下さい

・検索リンクは一本残らず切れるのですか?
・ポート警告が見る見るうちに増えていますか?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:17 ID:GWjFkkQI
>458
その可能性もありますが非por0でも切れない訳ではありません
大きなファイルが一度も切れずにDL出来ないことは珍しいことではありませんよ

人事を尽くしたら天命を待ちましょう、果報は寝て待て・・・
まったり、まったり
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:21 ID:NmIL+E7c
検索した単語がファイル検索のタブに残ってるんですが
これ消すにはどうしたらいいんですか?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:22 ID:WW0V/mwV
右クリック
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:24 ID:Fr0YfywO
落としたゲームで遊べるようにするにはどうすれば?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:25 ID:yYPWZg70
いつの間にかwinnyフォルダ内に
(null)BbsNoderefと(null)Noderefというtxtファイルが
作られています。何か判る方教えてください。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:27 ID:GWjFkkQI
>464
スレ違いです「落としたファイルに関する初心者質問スレ4」へ行ってください
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1066402552/

行った先のテンプレを熟読、誘導先リンクがあれば更にそこに飛んで熟読
その上で質問しないとまともには相手にされませんのでご注意を
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:27 ID:Fr0YfywO
>466
サンクス
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:27 ID:yPn1pdcm
UPしなければ犯罪にはならないんですか?
どっかのサイトには好きなアーティストの歌をダウンロードして聴くのは違法ではないと書いてあったのですが…
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:28 ID:WW0V/mwV
Daemon-toolを使うかCD-Rに焼く
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:29 ID:rzH68dmH
winny2の使い勝手が悪い
471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:32 ID:WW0V/mwV
>468
どこのサイトよ、そこ?
間違いなく違法だよ。

UPしなくても犯罪
市販されてる物をタダで入手してるんだよ?
イケない事をしてると思わないのかい?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:35 ID:E/eKVlAx
とりあえず寝るぽ(´・ω・`)

みんな、乙でし。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:37 ID:yPn1pdcm
>>471
「MX法律講座」ってところでみました…
474[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:52 ID:p+BBX3gu
>>473
違法かどうかは知らんがDLだけならタイ━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ホされません
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:53 ID:rzH68dmH
土曜日のこんな時間に寝るとは

カワイソウニ(´・∀・`)
476457:03/10/25 20:53 ID:sYsSX2dd
【OS / CPU / MEMORY】XP / P4 1.5 / 512MB
 【プロバイダ名/回線/速度】OCN ADSL 12M
 【FWの有無】 無
 【モデムの型番】NEC ADSLモデム-MS2
 【ルータの型番】メルコBLR-TX4L
 【Winnyのバージョン】WinnyVer2.0β6.6
 【その他特記事項】先週までは普通だった
 【具体的症状】検索リンクが1分もしないうちに切れてしまい、DLも切れてしまいます。
        ポート警告は2.3個出る程度です。
        検索リンクはぶちぶちと個々に切れていきます。

よろしくお願いします。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 20:57 ID:yPn1pdcm
>>474
ありがとうございます!安心しました!
てゆーかもう愛してます!
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 21:00 ID:qCjjLdR9
焙煎にんにくはもう古い。
エロを落とすなら
クラスタを
・コミック
・ゲーム
・アニメ
にしれ。つーかエロじゃなくてもこれだとどんどん繋がる。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 21:07 ID:MJrBeGpH
>>465
Winnyが吐いちゃったノードリスト。
放置しててもいいし、たぶん削除しても大丈夫(少なくとも俺は大丈夫だった)。

>>476
システム設定→検索リンクの自動切断頻度を上げる
にチェックが入っていないか確認。
個々に検索リンクが切れる事自体は正常です。
切れっぱなしで、接続していないなら話は別ですが。

DLが切れるのも、単に対象ファイルを持っているノードが近くにいないだけだと
思われ。 >>1 のサイトで「クラスタ」の勉強を。

>>478
うーん。。。 それ3つとも無視ワードにしてる(^^;
480[名無し]さん(bin+cue).rar
>>474
そなの?
どっかの会社だかが決めた正当な入手法以外は著作権法違反になるんじゃない?

ああ、でも逮捕はされないか。今はな…