MXの次はなんなんだ?Part209

このエントリーをはてなブックマークに追加
87ここまでの適当な中間まとめ3
★キャッシュ保持量により中継率を5段階位でを変えてほしい
→デメリット>ごみファイルが流通する
★ダウンリストのテキスト部分を、フォルダの名称変更のように1クリックしてしばらく待つと
  編集できるようにして欲しい。
→誤動作が増えそうなので今のままのほうがいいかと。
★落としたファイル名がバラバラになってしまうので、別名同ハッシュファイル対策として
  ダウン登録にファイル名とハッシュ付きで登録されているファイルをキャッシュから変換する時
  落としたファイルに登録ファイル名を付ける機能を追加して欲しい。
→一度落とし始めたファイル名はロックされるはずでしたが・・・
★キャッシュオープンエラーが多発する場合、停止させずに自動的にキャッシュを
  再チェックする機能の追加。
→キャッシュオープンエラーの性質が分からない以上要望は無意味では・・・