【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar

    , -r‐'''ヽ、              [[[[]■Winny2 Web Site(winny2公式)■[]]]]
  __/リ|llliiヽ j l |iイヽ、          http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/ 
 ||リ|illl n ++リルil|i|ルリ
   (|l ・ ・ リ||)         ■このページを全部読めば99%の疑問は解決するでし■
   人 "∀ "人
    0J乂ノ0)          ●○[[[ハイパーQ&A Winnyハイパー初心者講座]]]]○●    
    ノl_i_i_(^ヽゝ))         http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/HyperQA.html
    ヽ_) ^ー′ミ
               ●○[[[ 脱Port.0.皆さん頑張ってね。Winnyハイパー初心者講座]]]]○●
                     http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ref060.html

■質問者注意事項
 Θ上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
 Θ接続、通信、Port0関係の質問をするときは必ず質問者テンプレを使って質問する。
 Θageて質問する。(回答者も基本age)
 Θマルチ厳禁。
 Θ注意事項を守っていない質問は放置!

■質問者テンプレ (例:   )のところを自分の環境に合わせて書き換えて下さい

 【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.7 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ADSL 8M)
 【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U) 
 【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】 (例:v1.14)
 【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
 【具体的症状】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:32 ID:+9EnORUX
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:33 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその1 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■Winny関連サイト(総合)

☆Winnyハイパー初心者講座
  http://roikix.tripod.co.jp/winny/

☆Winny Tips
  http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/

■Winny関連サイト(その他)

☆Winny 初期ノード
  http://node.s12.xrea.com/index.html

☆Winny.info
  http://winny.info/

☆過去ログ検索
  http://winny.info/2ch/

☆NYch
  http://nych.info/

☆nyTool
  http://j-apartment.net/b1/ny/

☆Winnyファイルデータベース
  http://winny.s19.xrea.com/

☆その他の関連リンク
  http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/winny_link.htm
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:34 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその2 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■緊急警報

☆【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061551896/

■Winny関連スレッド

☆MXの次はなんなんだ?Part190
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061810730/
  (本スレは消化が早いので、リンクが切れたら自分で探すこと)

☆【1を】Winny 質問スレッド その100【よく読め】
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061471299/

☆◆Winny◇Port0脱出スレッド◇Port3◆
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061659609/

☆【MXの次】別館 雑談、愚痴スレッドその29
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060275056/

■前スレ

☆【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part12
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061593865/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:34 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその3 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●Port0について
  WinnyのPort0機能はどうしてもポートを開けられない人のための機能です。
  軽い気持ちでPort0設定しないでください。
  Winny全体の効率が悪くなりますし、あなた自身にも以下のような不都合が生じます。

  [検索]
    ・検索リンク接続数が少なく、なかなかファイルが見つかりません。
    ・検索の要であるキーそのものが少ないです。

  [匿名性]
    ・匿名性に穴があります。転送をあまり行わないため、MXとほぼ同じ程度です。

  [BBS]
    ・スレが立てられません。見ることも難しいです。

  [転送]
    ・下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。
    ・Down成功率が極端に低下します。
    ・検索リンクでのUPがあります(Down枠は増えません)。

  ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。
    ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
    ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
    ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:35 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその4 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかありません
  タスクバーのWinnyのボタンを右クリック -> [最小化]して、
  一度タスクトレイに入れてから元に戻しましょう。

●BBSのブラウザを変更したいのですが
  Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を変更して下さい。
  (例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe

●不要キャッシュファイルの削除指定
  まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
  その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
  [ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
  そのキャッシュが削除された際、[無視リスト]の登録も自動的に削除してくれます。

●否定条件機能:「タイトル -01話 -05話 -13話」
  このようにすれば01話と05話と13話が落ちてこなくなります。
  ただし、101,205,313話なども落ちてこなくなります。

●無視リストの有効活用
  無視リストで積極的にキーを消していかないと、すぐに保持キーが限界を超えてしまいます。
  自分に必要ないキーは削除してしまいましょう。(ノードの切断は必要ありません)
  (例)
  "BBS" (BBSキーをチェック) (nyBBSを利用していないならばこうしましょう)
  ".jpg" (".jp"でもよし、サイズの上限も設定した方がよいでしょう)
  "コミック" (コミックを集めていないならいらないですね)
  ".mp3" (音楽関係を集めていないのなら一気に消してしまいましょう)
  ".mp3 -Album -アルバム -zip -lzh -rar" (アルバム単位での収集に適しています)
  "話 -(自分が収集している物)"  (長編の作品も自分に必要ないものは消してしまいましょう。)
  ※キーの数が少ないものまで細々消すよりも、多いものを着実に消していくほうがよいでしょう
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:38 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその5 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●削除できないファイルがあります
  ・同名のテキストファイルを上書き
    1. スタート→アクセサリ→メモ帳を起動する。
    2. ファイル→名前を付けて保存。
    3. ファイルの種類を全てのファイルにする。
    4. 消したいファイルがあるフォルダへ移動。
       例) d:\winny\down
    5. 消したいファイルを選択
       例) d:\winny\down\めちゃめちゃエロい.avi
    6. 保存。上書きしますか?→OK
    7. 削除する。
  ・ まめFile2などのExplorer以外のファイラーを使う。
    まめFile2
    ttp://www.forest.impress.co.jp/library/mamefile2.html
  ・DeleteOnRebootを使う
    ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se207263.html
  ・エクスプローラを一時的に終了させて削除(初心者にはお勧めしません)
    1. コマンドプロンプトを起動。
    2. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを終了。
    3. コマンドプロンプトで del "フルパス\ファイル名" を実行。
      *削除したいファイルをコマンドプロンプトにドロップすると
       ファイルのフルパスがペーストされます。
    4. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを開始。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:38 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその6 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されました
  ny1の場合>ver1.14が最終です。この警告は無視して結構です。
  ny2の場合>本スレ、公式ページへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
  新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。
  ##βは最新版しか使わない。(あくまでテスト版です)

●バージョンアップってどうすればいいのですか?
  Winny.exeを上書きするだけで結構です。
  プロトコルに互換性がないときは、初期ノードのページへ行きNoderef.txtを書き換えたほうがよいです。

〇winny1x系からwinny2x系へ移行する場合は上書きしないで下さい。別のフォルダを用意する事をお勧めします。

〇winny2x系では初期ノードも頻繁に入れ替わります。最新の物を使用して下さい。
また、winny1x系と2x系の初期ノードに互換性はありません。間違えないで下さい。
●新バージョンが出たのに「警告:新しいバージョン〜」が表示されません
  プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
  本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいです
  特に問題ありません。プロトコルに互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
  バージョンアップの際、Acceptポートを変更しておくことで少しはましになるかもしれません。

●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何ですか?
  データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
  解決法は・・・
  ・PCに余計な負荷をかけない。
  ・PCをスペックアップする。 
  ・申請速度を下げる。
  ・高速ダウン試行をOFFする、など。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:39 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその7 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●ファイル検索時にファイルの色が違います
  v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
  そのため、その違いを表すために 
  v4->青、   v5->緑  と色分けされています。
  なお、v1.10.01からはシステム情報の設定変更で色分けをしないようにすることも可能です。
  v1.08以下ではv5のファイルはダウンロードできません。最新版へのバージョンアップを推奨します。

●キャッシュ変換について
  UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
  その後のキャッシュチェックで変換したばかりのキャッシュが消えることがあります。
  UPファイルのキャッシュ化は下記の手順で行なってください

    1. 接続を停止
    2. 公開フォルダを追加
    3. ハッシュチェックが終了したらUPフォルダ内のファイルを検索
    4. 全て選択して右クリック -> 変換
    5. 変換が終了したら公開フォルダからUPフォルダを削除
    6. 接続
    (゚д゚)ウマー

  それでもダメな時は

    1. 同じくキャッシュ作成
    2. WINNYを終了
    3. UpFolder.txtを直接編集してUPフォルダを削除
    4. WINNY起動
    ヽ(´ー`)ノマンセー
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:41 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその8 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●ファイル名、被参照量の赤い表示、「?」は何を示しているのですか?
  近くのノードがそのファイルを「捏造、ウィルス等」と警告しています。
  (→無視リストで行う。)
  ただし単なる間違い、嫌がらせも多いので気に留める程度にしましょう。

●接続優先度の X(Y)は何ですか?
  Xはそのノードとクラスタ化ワードが一致すると増えます。
  Yはそのノードからファイルをダウンする毎に増えます。
  (あるファイルをダウン出来たなら、似たような他のファイルも
   持っている可能性が高いと推測されるからです)

●同じファイルなのに違うハッシュのものがあるのですが
●ファイル名を変えたらハッシュも変わるのですか?
  ハッシュ値はファイルの“実データのみ”から算出され、ファイル名には影響されません。
  なので、ファイル名が同じでもデータ部分が1バイトでも違えば別ハッシュとなり、
  Winnyでは別の物として扱われます。
  v4(青)とv5(緑)も算出方法が違う為に別ハッシュとなり、この場合は全く同じ
  ファイルでも別の物として扱われます。

●「WSAE〜〜」ってエラーが出ました
  winsock が何らかの理由でエラーを吐きました。
  詳細な発生状況・環境等を報告すれば解決の手助けやWinnyのデバッグに役立つかもしれません。
  ですが、基本的には気にしない方が精神衛生上よろしいかと思われます。

●時計が極端に遅れていると発生する症状。
  ・Winnyの起動と同時に、全てのキャッシュが あぼーん。
  ・検索でUPフォルダ内や完全キャッシュや部分キャッシュが正常に表示されない。
  ・検索リンクがブツブツ切れまくって使い物にならない。
  以上のような症状が現れます。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:42 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその9 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

【重要】winny2x系のテスターとして参加されている方達へ
 оBBSがport0ばっかだYO
  →BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている

 оシステム情報のBBSクラスタ参加がOFFだけどONにするには?
  →なにかスレを立てればONになる
  →OFFに戻したい場合はBBSフォルダ内の自己建てスレッドを削除する。

 о外部ブラウザを変更するには?
  →Winny.iniを開いて、BbsBrowser=を変更する

 оWinny1と互換性あるの?
  →ファイルキャッシュ部分に関してはwinny ver2.0b6.4の時点では互換性があります。
   v4及びv5キャッシュが使用可能です。
  →BBSキーに互換性はありません。

 оWinny1はつながるのにWinny2はつながらないよ!
  →Winny1とWinny2は初期設定で違うポートを使う(と思う)ので再設定が必要
   また、Port設定が重複していると上手く動作しません。別々のPortを開いて下さい。

 оWinny1とWinny2、同時起動できる?
  →うん
  →ただし同じキャッシュフォルダを指定して同時起動しないで下さい。
   ファイル破損の確率が格段に跳ね上がります。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:42 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその10 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

оタスクトレイから消えたアイコンは何処に行きましたか
   現行ver(winny2β6.4)では自動でウィンドウが立ち上がるようです。
   もし消えてしまった場合はexeの本体をクリックしてください。
   それで復活しなければ一度終了させるしかないようです。

 о朝起きたら接続出来なくなりました。
  →接続先ノードを失っていないかまず最初に確認してください。消えていたら再導入
   最新のnoderef.txtは↓
   ttp://node.s12.xrea.com/
  →winny1x系とwinny2x系の初期ノードに互換性はありません。間違えないで下さい。

 оBBSが見れネ・・・ツマンネ
  →winny2x系ではスレを建てないとBBSクラスタに入れません。
   スレを建てていない場合は、見たい板をタブとして表示した後からキーが流れ始めます。
   従って、タブを表示してから暫く待たなければいけません。

 оスレ建ててもBBS見れネ・・・駄目じゃんかYO!
  →スレを建てた後はキーが流れ始めるのでママーリ待ちましょう。
   待ち時間は個人差がありますので一概には言えません。

оファイル検索ビューを同時に二つ以上出したい。
  →検索ウィンドウのウインドウ縮小ボタンを押して窓複数表示状態にする。
   その状態でファイル検索メニューから新ビューを表示させる。
  →ただし複数検索時は頻繁に落ちるという報告が多数出ています。

 о表示している小窓を全て確認する方法
  →表示→その他のウィンドウで出せるけど出してる間は何も出来ない。

 оノード情報窓は何処に行きましたか
  →[ノード]→[BBSノード情報表示]で確認可能です
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:45 ID:zQtLYbBw
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその11 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■ファイアウォールをWinny用に設定するには?
(基本的な設定なので、各種FWに対応可能です。)

基本的には以下の2つをプログラム制御に入れる

1)OUT側(他のPCへの接続)許可
  TCP 全てのアドレス 全てのポート
2)IN側(他のPCからの接続)許可
  TCP 全てのアドレス Winnyで設定した転送ポート(ローカル)

下記2つを入れるとなおいい

たまに違うポートにアクセスするやつがいるので、その時の警告が出るのを防ぐには、

3)IN側禁止
  TCP 全てのアドレス 全てのポート
 を上記2)より後に設定

但し、NIS2003等で侵入検知をONにしている場合は、上記3)を設定するとBBSポートへアクセスしてきた
アドレスを全て遮断(転送ポートへのアクセスも遮断)してしまうので、

4)IN側許可
  TCP 全てのアドレス Winnyで設定したBBSポート(ローカル)
 を上記2)と3)の間に設定

(一般的にBBSポートは設定しなくて言いといわれているが、これは上記の理由から必ずしも正しくはない)
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:46 ID:zQtLYbBw
1を読んでネ】Winny 初心者質問スレの今のところの流れ(多分こんな感じ。)

【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 1
http://winny.info/2ch/qa/1058516538.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 2
http://winny.info/2ch/qa/1058732475.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 3
http://winny.info/2ch/qa/1059058041.html (過去ログ winny.info)
【初心者】Winny 初心者質問スレ Part 2【歓迎】をPart 4として再利用
                            (過去ログ infoに無かった)
【初心者】Winny初心者質問スレ Part3【大歓迎】をPart 5として再利用
http://winny.info/2ch/qa/1059056986.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 6
http://winny.info/2ch/qa/1059666238.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 7
http://winny.info/2ch/qa/1060174408.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 8
http://winny.info/2ch/qa/1060609563.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part 4をPart 9として再利用
http://winny.info/2ch/qa/1059670194.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】Winny 初心者質問スレ Part10
http://winny.info/2ch/qa/1060898867.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part11
http://winny.info/2ch/qa/1061378587.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part12
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061593865/
(無くなってたら上のリンクからwinny.infoへ行ってください)
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:48 ID:zQtLYbBw
立てました

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part13
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061836374/
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:53 ID:7OMDoyn5
>>1
乙!
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 03:56 ID:6Qnq7Q9L
>>1
お疲れさーん!
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 04:39 ID:sayG2xWD
>>1
乙。
19ピエト炉 ◆pietroLvxc :03/08/26 05:53 ID:oLUy5cm1
(炉 ̄∇ ̄)ノ ぃょーぅ

ピエト炉鯖スレ1周年記念OFF会イベント開催予定

日時 : 2003/11/25 (火)
開催場所 : 大阪
会費 : 0円
参加人数 : 1000人以上
特別参加ゲスト : Shin・asdf・47・ぽかん・1000GET教徒・その他豪華ゲスト

三ヶ月後の予定だが、今から計画してビックイベントを成功させよう
基本的に、新OFF会スレが立てばそっちのほうで進めるが
それまでこのスレで

気軽に参加してくれ。
参加してくれれば、もれなく全員に
オリジナル・プレミア・ピエト炉携帯ストラッププレゼント予定

とりあえずマルチ宣伝して
参加者集めようぜ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 05:55 ID:sayG2xWD
前スレ終了。age
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 05:58 ID:7OMDoyn5
梅乙。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:02 ID:j9VFppZE
>>1
おつcurry
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:18 ID:7OMDoyn5
ついでに脱PORT0梅完了乙。
しかし、質問こないね。夏の終わりの予感。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:19 ID:sayG2xWD
>>23
乙、THX.
この時間はいつも静かなもんでしょ。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:33 ID:WYqYXU71
Winny v1.14を使っていますが、PCを再起動するとキャッシュが全部削除されてしまうようになりました。
今まではそんなことはなかったのですが。
PCの再起動のたびに、DL途中のファイルが1からになってしまいます。
原因はなんでしょうか?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:35 ID:2CQ6uhuw
>>25
ウィルスだと思ふ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:35 ID:D+mmoeEY
すいません。今落としかけのファイルで、vod形式のファイルがあったんですけど、
これってAVIをDivFixでリビルドするみたいに途中で内容確認ってできないんでしょうか?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:37 ID:7OMDoyn5
>>25
完全キャッシュも削除されるようならantinny感染。
☆【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061551896/
駆除ガンガレ。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:39 ID:7OMDoyn5
>>27
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:41 ID:D+mmoeEY
スマソ、nyの文字が見えてなかった。逝ってきまーす。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:44 ID:sayG2xWD
↑なんか可哀想だね。さっきのポトスレで放置されてここでまた・・・・


寝るぽ。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 06:52 ID:7Ncp50rC
Winny2でdelnyがキャッシュ削除で再チェックしないみたいなので、
変わりになるようなソフトってないですかね?
HDDがパンパンなのである程度たまったら削除したいので、、

後、ny2が突然落ちてもny1はdelnyで再起動出来たんですけど
ny2は出来ないみたいですね。
これも代わりのソフトを探すしかないんすかね?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 07:07 ID:iY2V3gfG
【OS / CPU / MEMORY】 (ME セレロン 533MHz 128MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (YahooBB 8M)
【FWの有無】 (ウィルスバスター等は無いです。)
【ルータの型番】 (I-O DATA NP-BBRE)
【Winnyのバージョン】 (v1.14)
【その他特記事項】 (HDDには空き容量1G)
【具体的症状】 
このごろ「タスク状況タブ」−「進行状況」ステータスで
<キャッシュ書き込み失敗>によるダウンロード失敗が頻繁に起こるようになりました。
このため目的ファイルにつながっても書き込みできずに切断を繰り返しています。
前まではこのようなエラーは起こっていませんでした。
前述の通りHDDには空きがあるのでそのせいでは無いと思います。
この症状の原因、対策等ご存知の方がいましたら宜しくお願いします。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 07:09 ID:sayG2xWD
>>32
delnyの最新版は1.4.2.203らしいが、テストはしとらん。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 07:13 ID:7Ncp50rC
>>34
>>3のサイトのところだとまだ1.4.1だったんでけど
最新版は1.4.2.203なのか・・・

36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 07:48 ID:td9Bsi12
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 08:38 ID:7Ncp50rC
>>36
ありがとう。ゲット出来ました。
果たしてうまく行くかどうか・・・。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 09:00 ID:tzurasp7
初期ノードCGIのサイトに行けません。
どうしたらよいでしょうか?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 09:06 ID:OL1vUP82
>>38
今現在行けるが。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 09:07 ID:2SZtQKWm
>>38
1? 2?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 09:12 ID:tzurasp7
やっぱりサイトヘ行けません。
『サーバーが見つかりません』の表示が出ます。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 09:16 ID:OL1vUP82
>>41
それはもう既にここですべき質問ではないと思うが。現に今現在生存確認済みだから。
ブラウザがオフラインの設定になってるとかかな?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 09:17 ID:PVL1ccWG
>>41
ttp://node.s12.xrea.com/
アドレス確認した?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 09:22 ID:tzurasp7
アドレスは合ってました。
数日前まではちゃんとサイトへ行けましたが、
ここ2、3日サイト内に入れません。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 09:24 ID:OL1vUP82
PC初心者板で訊けば?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 10:01 ID:96hQgBQB
Winny v1.14からwinny2に乗り換えたのですが、ポエムをDL中に接続が
頻繁に切れたり、繋がったりを繰り返します。(もって2〜3分)
試しに他のポエムもDLしてみたのですが同様なようです。
1.14では比較的安定してDLできていたのですが、
なにか解消する方法が有れば教えて下さい。
接続ノードは最新のものを、申請速度は低めに設定しています。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 10:20 ID:0nXHpG4r
>>44
俺もそうだったけど串刺したら行けたYO
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 11:10 ID:ajE4vfM5
>>15
ウイルスっておさまった?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 11:13 ID:VHeo4Oke
>>46
b6.4ではかなり直っている。Ver.UPする。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 11:19 ID:moipqTgq
upの速度が2000kB/s
とかすぐになるのに
downの速度があまりでないんですが・・
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 11:41 ID:bJXIlSud
【OS / CPU / MEMORY】 XP athlon2000+ 512
 【プロバイダ名/回線/速度】 plala adsl 24M(実効6M)
 【FWの有無】 XP標準
 【モデムの型番】 NTT ADSLモデム-MSV 
 【ルータの型番】 無し
 【Winnyのバージョン】 v2.0b6.4
 【その他特記事項】 無し
 【具体的症状】 ポート警告が出る。
XPのファイアーウォール設定をしてポート警告の数は大幅に減ったのですが、
まだポート警告が出ます。
特に回線速度が1000以上の接続相手の場合出易いようです。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:01 ID:Mb5Wu+0i
ちょこっとny2を使ってみました。
少し試した後、いつものようにny1を使おうとしたら、まったく検索リンクがつながらないんです。
初心者講座をみながら、はじめから設定しなおしてみたんですが駄目です。
2に浮気したから1が怒ってるんでしょうか?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:01 ID:8q3gdP0c
>>51
個人的な感じとして、v6.3よりもv6.4はポート警告が出やすいように感じる。
対策としてはあきらめてマターリするか、ヴァージョン戻すか。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:14 ID:0FwQJkH5
>>32
再起動ソフト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6544/nyexit.html
Winny1,2両対応 同時起動にも対応 複数起動可(Winny1用とWinny2用という風に)
Winnyは起動したままだが動いていない場合など、Delnyではうまく動かん
ノードが切断だけになってしまった場合も同様

キャッシュの整理は
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6544/wclfevb.html
の下のあたりのwccを使う
Winny2b63以降との組み合わせがお勧め

>>38
上記再起動ソフトで初期ノードとってくる

>>51
ポートを再確認
http://www.thedonkeynetwork.com/connection_test
または
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6544/nyportchk.html
のnyportchkeasyを使う
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:16 ID:IIpgK+dO
外付けのHDにキャッシュを置いてるんだけど
変換しようとすると、ドライブにアクセクできません
のエラーが出ます
なぜですか?

56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:25 ID:8q3gdP0c
あくせくするな、マターリしようって言われたのかもなあw
そのドライブ、エクスプローラで見えてるのか?
>>55
5755:03/08/26 12:36 ID:IIpgK+dO
追加
大きいファイルの時だけ必ずなります小さいファイルは
なんてことないけど
その他動画とかを見るときは時々なります
>>56
エラーが出たあとに消えます
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:48 ID:7Ncp50rC
>>54
どうもありがとう。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 13:26 ID:sayG2xWD
hoge
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 13:32 ID:wP0Cnba+
VER2でノードを追加できないのですがなぜでしょうか。
ver1では普通に設定できたのですが・・・
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 13:44 ID:R726TBCs
BBSを無視条件に入れても効果がありません何故ですか?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 13:50 ID:PVL1ccWG
>>61
winnyのver
どのような無視条件を指定したか
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 13:51 ID:R726TBCs
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 13:58 ID:LdxeS0yE
XPなのですが・ポート開放作業概要というページから
WindowsXPのファイアウォールのポート開放手順を見て
設定をしました。ファイアーウォールをはずしてウィニー
してます。そこで聞きたいのですが、いくつかDLする方法が
あると思うのですが、僕の場合、地引き網方式と言われてる
キーワードを入れ後は放置というやり方をしてます。それで
違うやり方もしようと思い普通に検索欄に入れ検索すると少し
しか出てきません。>>5を見ると、検索の部分は当てはまってる
ような気がします。XPだとこれは仕方ないのでしょうか?
65 :03/08/26 13:59 ID:R726TBCs
>>62
WINNY2B6.4
キーワードBBS
トリップ
ハッシュ
サイズ上限0
サイズ下限0
項目すべてチェック
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:00 ID:R726TBCs
>>63は手違いですすいません
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:19 ID:SfjnXCRM
Winnyで【熟女】【AV】【無修正】人妻たちのオナニーコンテスト.mpgってビデオをダンンロードしたのですが
どうしても見れません。これはどうすればいいんでしょうか?
後1時間くらいでお母さんが帰ってきてしまうので、それまでに凄く凄く見たいので
おねがいします。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:20 ID:sayG2xWD
>>67

 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:22 ID:SfjnXCRM
>>6
ごめんなさい。どこで質問すればいいんでしょうか
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:22 ID:2CQ6uhuw
>>67
 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
>>1や少し前のログぐらい嫁って
決まり守らない香具師大杉

あとそういうファイルを落とすのは違法ですよ>>67
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:22 ID:LdxeS0yE
>>64ですが誰か質問に答えてください
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:24 ID:SfjnXCRM
>>70
僕は20才なので大丈夫です。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:26 ID:sayG2xWD
>>72
そうだね。もう少年院に行くことはないね。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:30 ID:P9CrCQdx
WINNY1,4のクラックバージョンがどーのこーのって言われてるけど、
WINNY2に移行したほうがいいんですか?
75http://名無しさん/:03/08/26 14:30 ID:TIGyZqZg
>>72ダウト
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:31 ID:A9bFtILs
>>72
あははははっは!

おもしろいこだね!!

記念真紀子
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:31 ID:CAtym48k
winny2公式HPに行けないんですが、閉鎖か移動したんですか?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:32 ID:zmWagAJ1
人の事は言えないが、、、記念カキコ。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:33 ID:cn6U1UVx
>>72
ワロタ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:33 ID:l2whPWDb
上海クンと同じにおいがします
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:34 ID:ESjxhI2R
20歳か成人だね真紀子
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:35 ID:CyFbABRO
ニュー速からきますた記念マンコ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:35 ID:ONet30uh
違法なんだ?アダルトビデオじゃなくて
裏ビデオなんだ?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:36 ID:l/lSe8pc
ぬるぽウイルスってウイルスバスターでも駆除できますか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:42 ID:OixsNeSj
パソコンを再起動すると、キャッシュが全部なくなってる?何で???
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:43 ID:cXrLL7/J
>>77
あたしも行けないんですけど、どうしちゃったのかな?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:45 ID:7OMDoyn5
>>77>>86
塩がおちてるみたいです
8885:03/08/26 14:46 ID:OixsNeSj
今、前スレ読んだら、25さんと同じ症状だ。
で、本当にウイルスが原因なの?
解決法は?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:48 ID:gqjbOedl
スレ違いだとは思いますが・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41929955
これってどうなんだろ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:48 ID:c2qWjN+e
>>72
・20歳なのに「お母さんが帰ってくる前に見たい」ですか?
・20歳なのに最低限の法律も知らずにダウンロードですか?
・年齢なんて聞いてないのに「20歳なので大丈夫」ですか?

自爆するタイプの人間だな。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:51 ID:3FOIV/P2
b6.4 ダウソ出来ない・・・・。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:52 ID:ro1NDTzT
>>72は最高レベルの釣り師

ワラタ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:53 ID:7J7pXqM1
公式がみれないんですが…
なぜでしょう?

ぷららなんですが
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:53 ID:MWItFM8+
ダウンロードしようとすると、タスク状況のところに『コネクション数限界エラー』と出るんですが、これはいったいなんなんでしょう?どうかご教授くださいませm(_ _)m
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:54 ID:2CQ6uhuw
>>72は何かを勘違いしているな(藁
その前に何か思いつくことぐらいあるだろうが(プ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:54 ID:MWItFM8+
>>91プロバイダー契約してますか?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:54 ID:7OMDoyn5
>>88
上のスレ見たんだったら、>>25を誘導してるところも見たんでしょうな?
>>93
ちょっと上のカキコぐらい見なさい。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:58 ID:aRRQQamM
これからは何かあっても「僕は20才なので大丈夫です。」と言うことにした。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:58 ID:PVL1ccWG
>>65
「ダウンもしくは・・・」のチェックは不要

スレッドの検索等はできますが、閲覧はできなくなっていると思います
試してみて下さい
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:02 ID:7OMDoyn5
塩、極端に重くなっていますが、今入れましたよ。

>>94
相手のUP枠が一杯なんで転送できなかったエラーです。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:02 ID:CAtym48k
>>87
なるほど、ありがd
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:06 ID:rusgSRSi
ファイル検索のところで、目的のファイルをダウンリストに登録すると、
下にダウン条件のウィンドウが出てくるんだけど、Winny1みたいにタブの切り替えには
できないの?
10391:03/08/26 15:06 ID:5VC2dCIY
>>96ありがとう!忘れてたよ。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:08 ID:aRRQQamM
>>102
システム設定いじれ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:08 ID:sayG2xWD
>>102
ny1より遥かに増えた設定ボタンの存在に気が付けば大丈夫。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:09 ID:7OMDoyn5
>>102
左ビューを開いて、「下ビュー使用タブ」の中から、
下ビューが開いて欲しくないものをチェックオフすればOKです。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:14 ID:R726TBCs
>>99助かりました
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:29 ID:Wum4l/z6
Winnyってヴァージョンアップしていくと、急に重くなったりするんですが、
理由ってわかりますか?
ver6に入ってからなぜだか分からないんですが、20分ぐらいで落ちてしまいます。
前までは、10時間ぐらい平気だったんですが。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:31 ID:7/E6a1Wc
ファイルの強制変換をやって、パソがおかしくなった人いますか?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:32 ID:7OMDoyn5
>>108
マシンスペックはどのくらいですか?
かなり重くなっているのは確かです。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:34 ID:PVL1ccWG
>>107
亀レスだったんで大丈夫かと思ってたんですけど ヨカッタ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:38 ID:Wum4l/z6
【OS / CPU / MEMORY】 98 750 128 のしょぼしょぼです。
前まではこれで困ることがなかったんですが。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:39 ID:Wum4l/z6
>>110
【OS / CPU / MEMORY】 98 750 128 のしょぼしょぼです。
前まではこれで困ることがなかったんですが。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:41 ID:7OMDoyn5
>>112
今のny2では正直厳しいです。メモリ使用が140MB越えることもあります。
キー保持数を下げたりして、少しでもメモリ使用量を少なくするしかありません。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:43 ID:fwv16r48
メモリが少ないだろう
あと9x系で2.xβはつらい
優先度を下げれば耐えられるかもしれんが
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:47 ID:7/E6a1Wc
XP、セレ1.7G、メ256(内VM32)だけど、最初はメモリ占有が120M
くらいだけど、4時間くらいしたら200Mくらいになってる。
さらにファイルを変換してると500Mとかでパソが固まった状態に
なる。これはHDDが壊れてるかも、ギュッ、ギュッ、ギュツ!てのを
永遠に繰り返すし、OSをなんどインストールし直しても変わらない。
以前はこんな事なかったのに、暑さでやられたのかも。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:03 ID:DXToi1KU
>116
夏は厳しいね。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:06 ID:kGfk1LSq
winnyをはじめようとおもったんですが、
1.14か2どっちがいいでしょう?
FAQなは1.14ってかいてあったんですが、ここの掲示板で2を使ったほうがいいといってる人がいるので聞いてみました。
それと、2を使うなら2が完成してからのほうがいいんでしょうか?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:16 ID:Sh/QBjGU
1.14つかってるけど最近、最新バージョンを確認せよ、との
メッセージがでるんですがなんででしょう。
120119:03/08/26 16:18 ID:Sh/QBjGU
ハイパー初心者で見つかりました。
すいませんでした。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:22 ID:3x2CF2hw
なぁぁぁんにも知らないわたしに、
winnyを一言で教えてください。

nsmみたいなものですか??
122[名無し]さん(bin+cue).gca :03/08/26 16:26 ID:UPM/p8B+
>>121
官僚の天下りみたいなもんです。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:27 ID:7OMDoyn5
>>121
ttp://www.nipponham.co.jp/winny/

共産主義の壮大な実験です。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:28 ID:3x2CF2hw
122 123
ぜんっぜんわかりません・・・
yahooみたいなもの??
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:29 ID:7OMDoyn5
>>118
正式版はny1です。人柱として開発の手助けをしたければny2を使ってください。
職人さんはny2へ大体移行しているみたいです。
126[名無し]さん(iso).gc:03/08/26 16:32 ID:UPM/p8B+
>>122
恥ずかしがり屋さんの為のP2Pソフトです。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:35 ID:u1TUp1lg
ny2のb6.22を使ってるのですが、昨日までちゃんとダウンできてたん
ですけど今日になってから急にダウンできなくなりました。
ノードにはちゃんと繋がってるんですが、すぐにキーロストで切れてしまいます。
昨日から今日にかけて特に何もいじってません。どうかよろしくお願いします。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:37 ID:7OMDoyn5
>>127
ny2使うならバージョンアップ汁。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:37 ID:chQtfggS
>>127
テスターなら最新版使わないと
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:40 ID:oiWon7Hh
ファイル変換の転送レートが、以前は4000前後でてたんですが、
今は1000前後しかでません。破損エラーも増えてるのですが
関係あるんかな?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:43 ID:0FwQJkH5
>>88
時計を合わせるといい   って誰かが書いてた
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:46 ID:7OMDoyn5
>>130
・・・HDDがおかしいのでは? あまり無責任なこと言えないけど。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:54 ID:4WUCyyYI
>>130
ノード情報で接続タブをクリック
134生徒バカ1号:03/08/26 16:56 ID:vuBV3vne
センセイ!ブラクラってなんですか??(笑)
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:59 ID:x1VYp+oy
>>134
(◕∀◕)
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:05 ID:u1TUp1lg
>>128
>>129
ありがとうございます。最新バージョンに変えてやってみます。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:08 ID:MWItFM8+
優先度って高い方が落としやすいのですか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:10 ID:IIpgK+dO
アドバイスないんで
ちょっと調べました
どうも大きいファイルではなくてRAR
を変換するときになるようです
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:17 ID:T5ZbeCs6
え?Winnyって北朝鮮の陰謀だったの?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:17 ID:IIpgK+dO
↑は>>55です
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:26 ID:qNxUZa7U
先生、やりました
やっと僕のういにぃがまともに動き出しました
ぽーとも開放したしのーどだってほら・・・・!!
えっ、ポート警報が多い?
えっ、見直せ? なにお?
えっ、ポート設定??????
先生、逝ってきます・・・・・
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:27 ID:D3GOW3Jy
>>140
HDDはUSB1だったりするんじゃないだろうね?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:28 ID:+WfYI/dd
正解!
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:30 ID:xmtaTL+K
ノートン先生いれてからwinnyがあんまりダウソしなくなっちゃんです。
いえ、ここで、設定方法を教えて、なんて言いません。
ノートン先生を入れた人用のwinnyの設定方法が書いたページをご存知の方、いらっしゃいますか?
winny tipsに書いてあったんですけど、やっぱりダメなんですよね。。
検索してもみつかりません。ファイヤーウォールソフトをいれた人用のwinnyの設定方法が
書いてあるページをご存知の方、レス下さい。お願いします!
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:34 ID:fPo2I5rL
Duron1GB 256MB
ADSL 8M
ルータ無し
FW無し
Winny2.0b6.4
その他・・特に無し

他人のUPを中継してるばっかでぜんぜんDLできません。ny2はこんなもんですか?

14655:03/08/26 17:35 ID:IIpgK+dO
>>142
違います
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:35 ID:XRGTyrUt
6.4にしてから今まで落とせてた物が全然こなくなりました・・・
のこり30Mでいつも検索にヒットするものなのに・・・
バージョンダウンしようか考え中です。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:36 ID:KIXpFjzH
>>144
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
これが理解できないならノートンを削除しろ
149147:03/08/26 17:38 ID:XRGTyrUt
そういえばWinnyのサイトが見れませんね。
塩にアクセスしても応答が無いから塩が落ちてるのかな・・・
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:38 ID:KIXpFjzH
>>145>>147
β版の愚痴はよそでやれ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:39 ID:nLQo5ELk
はぁ・・・ポト0に転送速度とられまくって
ぜんぜんおせぇ・・・・
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:40 ID:fwv16r48
おとなしく1.14使っておけばいいのに。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:42 ID:oiWon7Hh
みなさん、多重ダウンロードはONにしてますか?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:44 ID:yqO8RcHf
【OS / CPU / MEMORY】 (:XP セレ1.7 512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (DION ADSL 12M)
 【FWの有無】 無し 
 【モデムの型番】 (:NEC Aterm DM20U) 
 【ルータの型番】 (:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】 (:Winny2.0b6.4)
  【具体的症状】 WINNYを起動するとCacheに必ず%0bなど
%がつく小さいファイルがめちゃくちゃできます。ダウンロード完了などしても消えません。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:45 ID:nLQo5ELk
>>152
だってぇハック版使ったら2ちゃんねるに晒されそうだし〜(藁
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:45 ID:KIXpFjzH
>>153
アンケートはよそでやれ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:46 ID:IIpgK+dO
>>154
当たり前のことじゃないの?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:47 ID:KIXpFjzH
>>154
仕様。消したりすんなよ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:54 ID:u+Aax0ei
すでに話題になっていたことだけどノートン大丈夫?
2004年版から面白い機能付きそう。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/26/11.html
Microsoft と連携くんで、色々計画してたんですよね?
160:[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/26 18:33 ID:IHNkcck+
間違えて無視リストに入れたらキャシュ消えてた
仕様で塚?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 18:35 ID:7OMDoyn5
>>160
涙が出るほど仕様。
これからは操作ミスしないで。
162::[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/26 18:38 ID:IHNkcck+
仕様だったんですか・・
有難う御座いました
163145:03/08/26 18:44 ID:fPo2I5rL
なんか設定変えたら早くなった( ´∀`)
クラスタにビシッとはまったか早い人に繋がっただけかもシレン。快適〜50k/sくらいだけど
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 18:59 ID:BB8LRIAN
winny2って
過去ログ読む限り アホーBBじゃ無理なんですか?
いっつもDLは始まるのですが
2分くらいでキーロストエラーになります
何度やっても いろいろなファイルで試してもなります・・・・
どなたか ご教授お願いします。
アホーBB
ノートンインターネットセキュリティー(設定済み)
パーソルPBR007(設定済み)
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:04 ID:nLQo5ELk
>。163
どう設定かえなすった(*´д`*)ハァハァ

>。164
最悪。うp速度が100kなのにダウソ速度は一桁第47氏は糞だな
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:07 ID:7OMDoyn5
>>164
IDがBB8(w
アホオ12Mで実測1.7Mなんだけど、
マターリ待てば、ちゃんと落ちてくるよ。
クラスタ化で接続を安定させるべし。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:12 ID:Ct2kHzlA
>>164
漏れは大丈夫だと言ってみる
もっとしっかり状況説明しましょう
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:14 ID:wsQePUqZ
PCを起動するたびに、変なファイルが入ってるUPフォルダが作成されてしまうスパイウェア?
らしきものに感染してしまいました。
何回削除しても出来てしまってウザイんですが、対処法はありませんか?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:16 ID:7OMDoyn5
>>168
☆【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061551896/
駆除ガンガレ。

そういえば、テンプレに「ウィルス感染」について付け加えるの忘れてた・・・
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:20 ID:srHHLvnm
こないだISP変えたらポート警告がでまくるようになりました。
今も11個くらいでてるんだけど、回線スピードが3000から800までの速い人ばかり。
これは相手が回線速度詐称してる…ってことじゃないですよね?
netstat -nで調べても他の人とは繋がってるようなので
ポート0ではないみたいです。
どういうことなんでしょう??
171168:03/08/26 19:21 ID:wsQePUqZ
>>169
ありがとうございます!
ウイルスだったんですね・・・
駆除できればいいなぁ (;´Д`)

172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:29 ID:B5bFqS5M
同じファイルが2個多重ダウンロードされます。多重ダウンロード可っていうのは、同じファイルってことなんでしょうか?同時に違うファイルがいくつかダウンロードできるっていうのかなって思っていたのですが・・・。
すみません。教えてください。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:33 ID:7OMDoyn5
>>172
多重ダウンロードは、同じポエムを同時に落とす。
速く落とせる反面、DL枠を盗られてほかのポエムを落とせなくなる。
どちらがいいかはご随意に。
基本的に、自分の回線が低速であれば、多重DLしないほうがいい。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:03 ID:3tWZ5Uvo
なんだか今朝(昨夜?)からクラックでのDLが出来ません。
何度か再起動して、今やっとDL1。
HDDの空き容量は十分にあるし、回線も太いです。
一昨日くらいまでは、DL13行ってました。

なぜでしょう。対策はありますか。XPの再起動は何度か
やってみました。Winny1.14をもう一度落として、クラックパッチ
で上書きも、やり直してみたんですが。

夏休み終わっちゃう前に落としたい動画があるんです。
よろしくお願いします。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:04 ID:7OMDoyn5
>>174
クラック氏ね
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:05 ID:xVbHELzy
>>174
お前、蹴られてんだよ
クラック使ったのが運の尽きだな
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:09 ID:3tWZ5Uvo
>>176
蹴られたって何ですか?

今から正規の1.14に戻せばDL出来るようになりますか?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:11 ID:hqm7uAVk
CATVよりADSLのほうがダウンロードはやいんでしょうか?
私はCATVで回線速度は4M程度なんですけどnyの転送レートが120kbくらいで2つしか同時で
ダウンロードできません(ポート0ですいろいろやっても無理です)。
友人は1.5MのADSLなのに転送レートが1000kbで4つくらい同時に
ダウンロードしてます(初心者なんでまだポート0)
CATVはむいてないんでしょうか!?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:12 ID:bxRa0Bki
ny起動していないときはアクセすポート閉じちゃってもいいのでしょうか。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:13 ID:sayG2xWD
>>179
いいよ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:13 ID:7OMDoyn5
>>178
その転送レートというのは繋がった相手の回線速度ですが?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:14 ID:kjq7QEi0
コネクション現快エラーでまくり・・・
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:15 ID:7OMDoyn5
>>178
何をどうやってもADSL1.5Mでは1000kBなんて出ません。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:17 ID:sayG2xWD
>>182
てことはダウン試行回数もすごいことになってるでし。
nyの中の人が真面目に働いてるってことだよ。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:25 ID:epwN8+L2
(iso+mds+rr3%).part1of3.rar

がタイトルにあるファイルってWINrarでどうやって落とすの?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:27 ID:Axcnf7W3
1はもうだめだな。初心者の人も2を使おう。1使うとまったく落ちてこないよ。
クラック版使ってる人ばかりだから。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:28 ID:7OMDoyn5
>>185
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
そもそも質問が意味不明だぞ。RARは解かすものだ。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:28 ID:sjuYPYVr
っていうかまだnyやってんの? 詞ねよ!
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:29 ID:QKiEMKjO
2のほうが落ちないんだが
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:30 ID:xY4m5w8F
nyで落とした動画を見ていいるとExplorer.exeがCPUを100パーセントになり
マイクロソフトサポート技術情報のメニューをフェードまたはスライドして表示すると
従来の Windows フォルダを使用するをやっみたけど駄目でした、どなたかほかのやり方は
ないですか?
191185:03/08/26 20:30 ID:epwN8+L2
>>187
どうやって解凍するの?の間違い。
ではどこで質問すれば教えてくれますか?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:33 ID:7OMDoyn5
>>191
http://pc2.2ch.net/software/
ソフトウェア板逝ってこい。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:33 ID:PJSDbrIl
>191
たぶんどこでも教えてくれない。教えてくれるのはぐーぐるおじさんだけだ。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:38 ID:Axcnf7W3
>>190
そんな小手先のテクで解決する分けない。explorerで100%って異常事態。

再起動した方がいいよ。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:38 ID:sayG2xWD
このスレのテンプレAAの作者、最近見かけないけど居なくなっちゃたのかな?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:01 ID:hUJHozWI
ny2で転送リンク一回切れてまた繋がると部分キュッシュ1Mとか2M少なくなってる時あるの俺だけ?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:02 ID:8EnukLa+
DL設定を2から5くらいにしたいんだけど
こういうのって出来るの?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:06 ID:bu03QBqg
>>190
デフラグ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:12 ID:NStvy+dG
ULするとそれに回線とられて全然DLができないんだけど。
いくらDL数が増えるからってこれじゃはかどらないよ。
帯域制限もたいして役に立たないし。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:19 ID:vuBV3vne
チャットにこれないようにする方法ってあるんですか???
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:20 ID:JILrioiZ
なんていうか香ばしい
202.:03/08/26 21:20 ID:SGQ31azK
>>200
Winnyにチャット機能はありませんが。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:20 ID:ho7hqMKv
【OS / CPU / MEMORY】 WinXP Duron900MHz 256M
 【プロバイダ名/回線/速度】 CATV Port0
 【FWの有無】 ノートンインターネットセキュリティ2003
 【Winnyのバージョン】 β6.4
【具体的症状】 正確な時間は今実験中ですがしばらく放置プレイしておくと、
ノード画面の所に、ノードが全て切断されて、待機中のノードも表示されなくなってしまいます。
で、nyを再起動すると、また普通に繋がります。

204.:03/08/26 21:23 ID:SGQ31azK
>>199&>>203
(´・∀・`)ヘー。

で?っていう。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:29 ID:B5bFqS5M
>173
172です。
判りました。ありがとうございます。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:48 ID:xQ9YkvdS
winMeでノートン入れてたのに・・・。
ファイル検索でも異常なかったのに・・
有るファイル見てから「Explorer.exeが読み込めません。windowsを
再インストールしてください」ってセーフモードでも出るようになりました。
(再起動時)
ウイルスでしょうか・・。windowsが立ち上がりません。上書きインストも出来ません。

折角JOMOのお姉さんがバイブで(ry
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:50 ID:NStvy+dG
たすけて・・・
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:04 ID:epwN8+L2
被参照量てのが多いほど落としやすいの?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:05 ID:lopnxlj4
>>199
マターリ待つか、光引けば?
アップと同じだけダウンしたいならMXに行ってください。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:09 ID:Ir0L++TJ
ダウソ住人って自分じゃな〜んもできん能無しばっかなんだろ。
あ、そうか、知能に障害あるからできないの当然か、アハハ
たのむから役立たずども早く死んでね(はぁと   
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:14 ID:7OMDoyn5
>>206
可哀想ですが、とりあえずnyとは関係ないので、PC板とかに逝ってください。
再起動しても復活しない場合はOS再インスコしかないようですが。

>>208
一応、そうです。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:16 ID:bu03QBqg
>>210
君もね♥
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:17 ID:8EnukLa+
DL出来る数を増やしたいのですが
これは可能ですか?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:18 ID:vXp5c60H
winny2で無視リストに お金を稼ぐ方法 と入力したんですが、
winnyを再起動すると無視リストから お金を稼ぐ方法 が
消えています、どうすればずっと無視リストに残っててくれるんでしょうか
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:21 ID:lopnxlj4
>>213
そういう低レベルでアホな質問する人に
一度聞いて見たかったんだけど
なんで自分で調べないの?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:22 ID:tlY0CQgT
winny2を導入したのですが、BBSノード一覧が「待機」ばかりで
接続がありません。3日ほど放置してますがずっとこんな状態です。
BBSもどこかで初期ノードを追加する必要があるのでしょうか。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:22 ID:/mp0J0lV
>>213
可能
光とかのUPが速い回線とかにすればよい
今が光でばり速なら、もっと速い回線の出現を待つしかないかな
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:42 ID:td9Bsi12
検索して間違ってこんなとこ行ってしまった
ttp://www.nipponham.co.jp/winny/
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:47 ID:6ApqA/1F
>>214
[ダウン・無視条件]ウイドウで
[ダウンもしくはキー削除完了したらこの条件を削除する(A)]のチェックを外す。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:47 ID:GsnsQ4D4
以前だとwinnyを放置しておくと転送によるキャッシュで
すぐにHDDがいっぱいになったのに今日はならないです
mpg rar zip mp3とか検索してもDLした分しか出てこないし・・
DLも普段だと二桁になるのに1〜3つがいいところなんですよね
とにかくなんか変です なんで?

winnyからwinny2に皆が移行した?
ずばり・・plalaだからはじかれてる?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:51 ID:6ApqA/1F
>>216
追加する必要は無い。
右上のBBSボタンを押して、しばらく待っていればよい。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:53 ID:BDm/W1YE
223203:03/08/26 23:00 ID:ho7hqMKv
だれかー
何かの異常でしょうか?
224214:03/08/26 23:00 ID:vXp5c60H
>>219
ありがとうございます。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:02 ID:8EnukLa+
>>215
すいませんでした。>>1の初心者Q&Aに跳んで自分で調べてみました
そしてファイルをアップロードしてアップ転送速度を40KB/sずつあげて行けば
Down転送枠は1つずつ増えると言う事を知りました。けどどうやって設定して
いいか分からないのです。設定方法をクリックして一体どれを参考にしていいのか
分からないんです。9時半からずっと悩んでます。ホントに分かりません。今ウィニー
起動中です。この状態でも出来るでしょうか?ここまで調べても分かりません。どうか
教えてください
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:03 ID:WijInJR2
本当すいませんが、どなたか教えてください。
割れ、割れ房、割れサイトなどの言葉をよく目にしますが、
どういった意味なのでしょうか?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:05 ID:7OMDoyn5
>>225
nyの方で勝手にDL枠を増やしますので、ほっといてください。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:05 ID:tlRw5+oN
>>226
マンコの事
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:05 ID:8EnukLa+
225です。回線速度は
推定転送速度 / 949.095kbps(0.949Mbps) 121.49kB/sec
と表示されました
230アレだから。コピペ推奨だから:03/08/26 23:07 ID:lt+4vGIW
とある田舎町、仕事のため始発電車に乗ろうと無人駅につくと
なにやら雑音まじりのBGM、この曲はパワーホール???
見ると駅前広場とは名ばかりの空き地に背の低い男がなにやら
みすぼらしい格好で声を張り上げている、聞き取りにくいその声に耳を澄ませば・・・
「○○町体育館、今夜6時半から!アレだから!これ持っていけば半額だから!」
その異様な光景・・・あきらかに50歳を越えるその男は長い髪を振り乱しながら、
足元に置いてあるラジカセのパワーホールに負けじと大声をあげる、
着ているにはポスターを何重にも重ねた、服というよりは紙をまとっている。
その紙にはこう書いてあった「MAGMA 04」そしてそのポスターにある顔こそ、
今、まさに目の前で早朝から犬の散歩をしている御婦人に割引券を押し付けている男、
「新人類・革命戦士・長州力」その人、本人だったのだ・・・!!
恐る恐る近づくと長州自らこちらへ走る、そしてわめき散らす。
「今夜6時半!アレだから、アレ!これ持ってアレだから!半額だから!」
握りすぎてしわくちゃになっている割引券をそっと受け取り私は話す。
「・・・長州力さん、ですよね・・・?」
その問いに、ふと我に返ったように黙り込む長州・・・
沈黙の間、パワーホールだけが鳴り響く・・・そして・・・
「・・・・・お願いします、見に来てやってください、アレしますんで」
少し照れくさそうにはちまきを外し頭を下げる長州さんは自ら握手を求めて来た。
「長州さん・・・私、昔、テレビで見てました!藤波さんと・・」
言葉をさえぎるように首を振る長州さん「・・・昔話はアレだから、
今日の試合、俺と若いのを見に来てやってください」
始発電車がやってきた、私は軽く会釈をして電車に乗り込むと、
窓の外ではにこやかに手を振ってくれる長州力の姿があった・・・
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:12 ID:7OMDoyn5
>>229
?? 根本的に勘違いしてないか?
基本的に、誰かが自分の持っているキャッシュ/UPフォルダ内のポエムをDLしてくれないとUPは増えないよ。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:16 ID:ku/Ut0Cm
catvでインターネットをしている場合ポート開放はできなんですか?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:17 ID:Nt4oL2M2
>>232
だれが言った?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:18 ID:J3PQOQlD
Winnyって何て読むんだすか?
ウィニー?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:20 ID:8EnukLa+
>>231
って事は俗に『地引き網方式』と言われてるやり方でDLしてる人は
キーワード入れてそのまま放置って事ですか?これで最後です
よろしく
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:20 ID:nNEvB+Fh
>232
大抵はオプションでグローバルIPを貰えば開放できる。
それよりny2の6.4バージョンが書類じゃないと言われて
解答できないのですが。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:21 ID:1OEValpT
ぼくのインターネットは56kなのでアップはしません
キャッシュも消します
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:23 ID:7OMDoyn5
>>235
そうです。nyは「放置してマターリ」が基本です。
239232:03/08/26 23:24 ID:ku/Ut0Cm
>>233
友人です、mxすすめられました

>>236
うち契約しているCATVではたしかもらえません、やっぱ無理ですか?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:27 ID:Nt4oL2M2
>>239
>たしかもらえません

確かめてもいないのかよ

調べてやるからプロバどこよ?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:31 ID:wRxCCjyG
NYで落としたファイルってやたらウイルス発見されるんだけど誤認?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:31 ID:5PDisbjP
1のAAみるとさ、桃太郎伝説に出てきた天の邪鬼を思い出すんだよ、俺。
・・・・それがどうした?
243232:03/08/26 23:32 ID:ku/Ut0Cm
>>240
わかりません、もっと調べてからわからないことがあったら質問します。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:33 ID:UyNjKz+0
論外
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:38 ID:8EnukLa+
>>283
ありがとNE
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:40 ID:N2Uraqvo
>>203
XPとノートソのFWあけてるか?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:42 ID:BB8LRIAN
クラック版って MXのUL0パッチみたいなもの?
248椰子娘。募集中。。。 :03/08/26 23:47 ID:SGQ31azK
どうして皆『すいません』って書くんだ?
「すみません」だろうが、す・み・ま・せ・んんんん!!
吸いませんじゃねーんだよぉぉっ!
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:53 ID:tlRw5+oN
>>248
挨拶だろ。氏ね。
250.:03/08/26 23:55 ID:SGQ31azK
>>249
"すいません"でした。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:56 ID:/mp0J0lV
こんにちわ

みたいなもんかに
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:57 ID:7OMDoyn5
氏ねとかガイシュツとかdクスとかサンザン言ってんだから。
つーか、これ誤爆なんちゃうか?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:58 ID:v2TCzyBQ
誰か
お茶漬け君のAA作って
板違いスレ違いというのはわかってますが
どうしてもこの板のこのスレの住民に作ってもらいたいんです。
よろしくお願いします
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:03 ID:Qqd/AWo+
ダウンロードした、動画(エロ)がみれないのですが、ウインドウズメディアプレイヤ
とか、リアルプレイアーではみれないのですか?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:04 ID:Ah1Y80uA
 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:25 ID:uo8oormY
>>253

91 名前:茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU 投稿日:03/07/08 21:47
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:30 ID:X1ZcT6aa
winnyのクラス名ってなんですか?
W2FLの設定で必要なようなんですが
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:33 ID:6NNcgZMs
>>257
貴方に該当するWinnyのクラス名
・真性厨房クラス
・ネトラン厨房クラス
・アニヲタ厨房クラス
・port0厨房クラス
・パソコン初心者厨房クラス
・キャッシュ即消し厨房クラス
・クラック版使用厨房クラス
…など。
259203:03/08/27 00:37 ID:6rlHkweE
>>246
XP標準のものは切ってます。
ノートンのも全てのポートでの通信を許可するになっています。
あと、プロバイダから、ブラスターワームの影響で、ネットワークが混雑しているから、
応急処置として、
●ICMP通信の遮断
●port135,445の遮断
を行っているというメールが来たのですが、何か関係あるでしょうか?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:43 ID:z9IwggH7
初心者的質問していいですか?
皆さん著作権違法を容認するようなソフトを使って良心痛まないんですか?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:48 ID:Fc3j5ttp
痛んで胸がはりさけそうです
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:50 ID:9A6r1GRZ
毎日の祈りを欠かしません。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:50 ID:X1ZcT6aa
>>258
クラス名って何なんだYO!
教えてくれYO!
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:51 ID:IOSXetnY
著作権侵害してないので痛みませぬ
265[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/27 00:51 ID:qxEOEnf3
>>260
裏ビデオやロリぺド見るのに著作権もクソもありまへん。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:54 ID:z9IwggH7
あなたたちは最低のゴキブリです。
明日子供相談室でお前らのことちくるからね。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:54 ID:264kCLdp
>265
激しくスレ違いで質問するが
無修正の裏物DVDとかって著作権関連はどうなってるの?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:55 ID:b4S2VTKP
>>257

タイトル Winny v1.14
クラス  #32770

タイトル Winny v2.0b6.4
クラス  TMainForm
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:55 ID:6ShUAzX+
落としたzipファイルに掛かったパスワードを解くインターネットを教えてください
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:56 ID:qYMgYAnj
1.14繋がらないんだけど。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:58 ID:X1ZcT6aa
>>268
どうもありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:59 ID:59IDX+Gh
僕はポエムをDLしてるんで、心はいつも温かいですよ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:02 ID:m5VWfMe9
ny放置のままで寝たことある人いる?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:03 ID:lrEGiger
>>273
nyはそういうモンだろう?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:04 ID:m5VWfMe9
>>273
やはりそうか
じゃあ寝ることにしよう
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:05 ID:6NNcgZMs
>>273
ここ1ヶ月、毎日(ry
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:10 ID:b4S2VTKP
>>271
クラス名だけではWinnyの特定できないんだが...本当に役に立ったのか?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:12 ID:Fc3j5ttp
秋刀魚の頭も信心から
279[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/27 01:12 ID:qxEOEnf3
>>267
よう知りまへん。
でも、洋物は著作権があるでしょ。
日本のAV会社が正式に契約して海外の会社に丸見えを流してるなら
これも一応はあるでしょ。そうなのか知らんが。
昔の裏ビデオや裏本のエンコ流しならOK。物自体が違法だから。
ロリペドは同じく。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:21 ID:vIsnER9t
すいません。ダウンロードしようとすると、キーロストのエラーって出て
ダウンロード出来ないんですけど、どうしたらいいですか?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:24 ID:YVs0b7Vv
>>280
放置して待つ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:25 ID:Fc3j5ttp
>>280
Winnyはそのエラーを百万回経験しながらDLするソフト
PCつけっぱなしで寝てればいつか落ちてるかもしれない、ないかもしれない
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:29 ID:UsZNlGT0
タスクトレイのnyアイコンが赤くなるのはどういう意味があるのですか?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:29 ID:X1yjSHZ2
>>280
ウイルスです。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 01:36 ID:Fc3j5ttp
>>283
落第点
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 02:28 ID:Sb6h6pjv
nyでロリータファイルを落とすと逮捕されますか?
結構出回ってると思いますが
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 02:32 ID:2hOGcyDL
初めてwinmxをインストールしたのですが、ホームページとおりに設定したのに、なぜか接続されません。
どうすればよいのですか?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 02:35 ID:nHFxoGqS
>>287
スレタイ嫁
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 02:36 ID:MGIJnIhd
自分は1000kBで相手も1000kBなのに50kBくらいしか速度が出てないことがしょっちゅうだけど、どういうことですか?
光同士なんだからせめて500kBくらい出してさっさと終わらせたいんですよねー。
向こうが帯域絞っているのかな?

あ、それとアップとダウンの比率が9対1のときに帯域絞ったほうがいいかなーと思って絞るとアップと一緒に
ダウンの速度も急降下する現象についても識者の方おしえてください。。。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 02:38 ID:LP0ZvD7B
>>287
ny質問スレでなぜMXの質問をする
とっとと失せろヴォケ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 02:40 ID:2hOGcyDL
初めてwinmxをインストールしたのですが、ホームページとおりに設定したのに、なぜか接続されません。
どうすればよいのですか?
292.:03/08/27 02:50 ID:5KVRSWFB
>>291
死んでしまえばいいと思います。
293アクセス規制中なので携帯から:03/08/27 03:44 ID:gThr7dSO
CPU-P4 2.0G メモリ-512M HDD-結構空いてる
OS-98se 回線-FTTH
Winnyはv1.14です。
この前、Winnyを起動したら、キャッシュが全部消えてました。
それ以降起動時に毎回全てのキャッシュが消えてしまいます。
Winnyをフォルダごと消して、再インストールしたんですが治りません。再インストール時に、「Download.txt」「Search.txt」は使いまわしをしました。
どこかの設定のせいなんでしょうか?
294293:03/08/27 03:50 ID:qNuwiocU
ageてしまいました。すいません。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 03:54 ID:lrEGiger
>>293
*PCの時計が遅れてる
*ウィルスに感染した
のどちらかでしょう。
☆【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061551896/

296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 03:58 ID:y0XaV8Xl
今日からny2に転校したんですけど
ny1でのDL途中の部分キャッシュってny2で正常にレジュームされますか?
既出っぽいんですけどtipsサイトfaqとかで見つからなかったので教えてプリーズ
297293:03/08/27 04:02 ID:qNuwiocU
>>295
ありがとうごさいます。時計は大丈夫だったんでウイルスかな?何も駆除ソフト入れてないんで、ウイルスの線で調べてみます。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 04:03 ID:nHFxoGqS
>>296
ここのスレ全部読めばわかると思います。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 04:16 ID:y0XaV8Xl
うーんもう一回読んだけど

> оWinny1と互換性あるの?
>  →ファイルキャッシュ部分に関してはwinny ver2.0b6.4の時点では互換性があります。
>   v4及びv5キャッシュが使用可能です。

これでOKってことでいいっぽいのかな、、
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 04:31 ID:a37Vn5Jt
>>297
WinnyのUPフォルダの中みてみると変なフォルダがあるはず。
ノートンの体験版落として駆除するといいよ。30日間つかえる。
301232:03/08/27 05:21 ID:jPdZV/LZ
なんとか自力でポート解放できました、
このスレのおかげです。
酸クスコ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 05:31 ID:7Q4nbZ9z
Winny関連ではないかもしれませんが、Winnyに外付けHDDを使っている人に
聞きたいんですが、先日はじめてHDD購入してWiiny用に使ってるんですが
発熱量がかなりすごくて異常に熱いです。外付けHDDってこんなもんなんでしょうか?
ちなみにメーカーはアイオーのIEEE1394のやつです。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 06:31 ID:l0zooE41
winny用のツールを探しているのですが
Download.txtもしくはIgnore.txtに書かれてある
重複しているファイル名・ハッシュ名を自動検出(自動削除)してくれるツールってありますでしょうか?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 06:40 ID:WVUVin1d
>>303
DownListEdit
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 06:50 ID:qm8YuZOT
winnyデビューしようとしたんですが、exeをクリックして始めようとすると、
「プログラム開始エラー」と言うのが出て始める事すら出来ません。

winny2・winny両方とも試しましたが始められません。
OSはWin95なんですが、何か解決法は有りますでしょうか?
有りましたらご指導よろしくお願いします。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 06:53 ID:Fc3j5ttp
>>305
Win95だからの可能性大
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 07:02 ID:qL0S4RH6
>>306
ありがとうございます。
自作のポエムの朗読をアップロードしてみたかったのですが、
新しいパソコンを買ってからまた挑戦してみる事にします。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 07:17 ID:bHUPKU+n
Winnyしながら(ダウンロード)、並行に音楽CDの作成などしないほうがいいんですか?
309308:03/08/27 07:18 ID:bHUPKU+n
パソコンは、Ath1800+ メモリ256Mレベルです
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 07:18 ID:lrEGiger
>>308
別に問題ないと思いますけどねえ。マシン性能が許す限りですが。
ny1とny2を同時起動させた上にCD焼いてたりとか、しょっちゅうしてますけど
何も不具合起きませんよ。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 07:20 ID:lrEGiger
>>308
ああ書いててこう言うのも何ですが、メモリの面で厳しいかと(OSがXPなら特に)。
nyはともかく、平行している作業の方に支障がでます。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 07:27 ID:bHUPKU+n
>>310
>>311
レスありがとうございます
やはりWinnyを終了させてやったほうがいいみたいですね(CD作成)
ちなみにOSは2000proです

欲しかった動画やMP3など、今を逃すともう二度と落とせないんじゃないかと思うと
Winny終了がどうしてもできないんですw
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 07:32 ID:lrEGiger
>>312
ny1なら大丈夫かも知れません。ny2だと150MBとかメモリ食うこともあるので
(200MBいくとかいかないとか・・・)ヤバそうですが、
ny1だとせいぜい80MBぐらいですから。
ちなみに漏れはAthron1200、メモリ512MBで、
メモリよりCPUがヤバいクチですが、それでもny2つ同時起動で
CD焼いて、今まで一枚も書き込みミスしてません。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 07:35 ID:b4S2VTKP
>>308
バーンプルーフなら大丈夫
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 07:39 ID:lrEGiger
>>314
そういえばそんなものがありましたな・・・
漏れの使ってる、HPの糞ライティングソフトはBURNPROOF対応してないから
すっかり忘れてた。
というわけで、大丈夫っぽいです(w >>312
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 07:47 ID:bHUPKU+n
>>313
自分はny2なんですよ。ということはかなり厳しい?
それとCPUが多いのと、メモリが多いのでは、どちらが上(言い方変?)になるんですか?この場合。

>メモリよりCPUがヤバいクチですが、それでもny2つ同時起動で
>CD焼いて、今まで一枚も書き込みミスしてません

この文章を見てふと思ったんですが、ny起動しながらCDは焼いたことは何度かあるんです
MP3からWavファイルに変換したものなので、気楽にやったんですが
その際は画面上ではエラーは出てないです
ただ僕の心配はノイズみたいなのが入ってしまうんじゃないかということなんですが
それは心配ないんですか?
パソコンのことはあまり詳しくないので、わけ不明な質問してすみません、わかります?)

>>314
バーンプルーフってなんですか?(汗
317308:03/08/27 07:48 ID:bHUPKU+n
番号入れ忘れてますた・・・

>>315
そうですか、大丈夫ですか!
了解です
本当にありがとうございました!!!
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 08:27 ID:5V9ZrYyr
バーンプルーフ

1999年に三洋電機が開発した、CD-R/RWの書き込みエラーを抑止する技術。
CD-RやCD-RWの書き込み中に発生する「バッファアンダーランエラー」を、
無視可能な程度にまで低減する。

ディスクに書きこむデータを一時的に蓄積しておく領域を「バッファ」と呼ぶが、
バッファにデータを送信する処理がCD-Rに書き込む動作に追いつかなくなると、
書き込むデータがなくなって書き込みは失敗する。これがバッファアンダーランエラーである。
BURN-Proof機能を搭載したドライブでは、バッファに蓄積されているデータが少なくなると
書き込みを一時停止し、再び十分なデータが蓄積されてから書き込みを再開する。
書き込みの停止位置と再開位置の間は読み込みに支障のない程度にまで縮められているため、
BURN-Proofが使用されたメディアであることを意識せずに他のドライブで使用することができる。
BURN-Proof機能の使用には対応したライティングソフトが必要だが、現在市場に出回っている
ソフトのほとんどはBURN-Proofに対応している。
類似の技術として、リコーが開発したJustLinkなどがあり、新規に発売されるCD-R/RWドライブは
ほぼすべてBURN-ProofやJustLinkなどの書き込みエラー防止技術に対応している。

e-wordsより抜粋。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 08:34 ID:A3gK6xcc
とあるゲームを落としたのですが落としたパソコンだとdaemonにマウントして遊べるのですが他のパソコンに持っていってマウントするとマウントできないゲームがあります。
CD−Rの焼きが失敗したのかと思いそのCD−Rを普通にマウントできるパソコンにもっていって解凍してマウントするとちゃんとマウントできます
OSの違いはマウントできる方がXPで出来ないのがWIN98です
どうしてでしょうか?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 08:50 ID:qXpXKtol
ダウソしたファイルを変換しようとすると
キャッシュ変換保留中ってなって変換できません。
何でですか?
321320:03/08/27 08:53 ID:qXpXKtol
ごめんなさい。解決しました。
いろいろ試してたらできました。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 09:40 ID:yVsUyruT
>>1にあるFAQを読んだけどわかりません。

ダウソはウプするとダウソする数が増えると書かれていたのでウプ品をウプのフォルダーとキャッシュにしてみたんですけど相変わらずダウソは2コまでしかできません。

これって相手が自分のファイルをダウソしたら初めてダウソの出来る数が増えるんですか?
それとも、ウプ品をうぷフォルダーに入れているだけで勝手にダウソの数がふえるんですか?

後者なら漏れのうぷの仕方が間違っているかもしれませんが・・。
よろしくおながします。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 09:43 ID:fYvvYDI2
>>322
前者です
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 09:47 ID:vYZV7mOi
>>320
変換保留のボタン押してんじゃない?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 09:48 ID:vYZV7mOi
>>319
板違いです。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 09:54 ID:yVsUyruT
>>323
dクス。
なーんだ、しょぼーんAAry
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 10:00 ID:yVsUyruT
ダウソしていたらブチブチ1MBぐらいで切れるんですがこれって仕様ですか?
1MBも満たないキャッシュが100個以上できてるんですが・・・。

一度繋がったら最後までダウソさせてくれないんでしょうか?
こんなんじゃ600MBを超える動画を落とせないと思うんですけど・・・。

ちなみに回線はADSLの1,5MBです・・・。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 10:11 ID:/8wYBNez
6.41入れたら、キャッシュフォルダやダウンフォルダを
認識しないんですが、皆さんは順調に移行できましたか?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 10:19 ID:/8wYBNez
間違いました、失礼しやしたっ!!
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 10:42 ID:0DeedOCk
DLしたファイルで変換されない物があります。手動でも変換できません。
ハイ初は一応読みました。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 11:23 ID:7QEKlmU/
XPを使ってるんですが
もともと入ってるFWをオンにしてさらにアンチウィルスソフトを起動させたまま
winnyってできますか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 11:29 ID:vYZV7mOi
>>331
設定をきちんとすればできます。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 11:30 ID:vYZV7mOi
>>330
変換できないとは?
不完全ファイルでさえ変換できますよ。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 11:31 ID:vYZV7mOi
>>327
切れるときもあるし最後まで切れないときもあります。
335330:03/08/27 11:55 ID:0DeedOCk
>>333
検索でファイルを表示すれば、不完全でも強制変換できますよね。
でも全部DLしたのに変換できないファイルがあるんです。
変換しようとすると、タスクが表示される状態になりますが、何もしてくれません。
どういった状態なんでしょうか
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 12:02 ID:mJjg6uXb
>>335
今の状況で他のキャッシュは変換できてるの?試した?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 12:03 ID:fpW+/Blo
6.41にアップデートしたら”モジュール00416D2A・・・・アドレスで読み込み違反・・”って出て
開かなくなりました。どうしたらよろしいでしょうか?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 12:08 ID:vYZV7mOi
>>337
何度も出るならパソコンを再起動する。
それでも出るならmemtest86をやってみる。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 12:10 ID:hpoGF3qd
>330
「キャッシュ変換保留中」って事ではないよね?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 12:12 ID:yuD5WRPA
【OS / CPU / MEMORY】 (:XP セレ1.7 512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (DION ADSL 12M)
 【FWの有無】 無し 
 【モデムの型番】 (:NEC Aterm DM20U) 
 【ルータの型番】 (:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】 (:Winny2.0b6.4)
  【具体的症状】不正書き込みがありましたみたいなタブがでてWINNYが
強制終了されます。前の1,14ではこの現象が出た事がないです・
おとついから2.0b6.4に変えました、、原因が知りたいです。
341330:03/08/27 12:15 ID:0DeedOCk
キャッシュ変換保留中などの表示も何も出ないです。
他のキャッシュは変換できました。
ただ、同じ名前のファイルがDLされたんですが
そのファイルも変換できません。
このファイルは本物と比べてものすごく小さいです。
これは何かのヒントになりますでしょうか。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 12:37 ID:7VZEARI+
>>341
タスクの画面には表示されるのでしょうか?
表示されるのならどのように表示されるのか?
表示されないなら無視リストに該当する項目が無いか?
拡張子はなに?
343330
>タスクの画面には表示されるのでしょうか?
変換しようとするとタスクの画面になりますが、何も表示されません。

>表示されないなら無視リストに該当する項目が無いか?
無視リストは何も設定してません。今も何も表示されません。

>拡張子は
aviです。