ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと、たぶん>>1-10のどっかにある
◎ 明らかにFAQに書いてある事の質問は放置対象です
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ
◎ マルチポスト禁止
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな

☆MXの質問はこちら
【3.31】WinMX総合質問スレ Part.12【2.6】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057105007/

☆Winnyの質問はこちら
【1を】Winny 質問スレッド その94【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057990814/

☆2ちゃんねるに関する質問はこっちで
  http://cocoa.2ch.net/qa/
☆パソコン一般の質問はこっちで
  http://pc.2ch.net/pcqa/
☆動画に関する質問はこっちでした方がいい場合もある
  http://pc.2ch.net/avi/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:31 ID:U3pr00u6
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:31 ID:+5GHbXuS
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:32 ID:+5GHbXuS
非常によくある質問

Q1-a : ゲームを落としたのですが、どうやってプレイするのですか? → A : DAEMON Toolsを使う(FCDの場合FCDUtilで変換が必要)

Q1-b : それを焼く場合はどうすればいいんですか?
  
  A. :  ・bin+cue → CD-RWin
      ・CCD → CloneCD
      ・FCD → CD革命
      ・ISO → この形式の場合いろんなソフトで焼ける

Q1-c : そもそもDAEMON Toolsって何ですか? → A : 自分で検索して調べろ、それぐらい自分出来ないならお前には無理、あきらめろ、

Q2-a : 動画が音しか出ないんですが? → A : codecが入ってない

Q2-b : codecの種類がわかりません? → A : 真空波動研で調べる(ttp://www.kurohane.net/

Q2-c : そもそもcodecって何ですか? → A : お前には無理です。。。。

☆動画関連はここを読めばほぼ大丈夫
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html

☆bin+cue・ccd・fcdやDaemonTool などの取り扱い方法
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq
http://www.takaya.gr.jp/clone/ (CloneCDについて)
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:35 ID:GeX5Jztp
>>2

おまえ、>>1が提案した議題について
がんばって考えて、その結果が「2」の1文字か?
その1文字で何を語ろうというのだ。
何を我々に語ろうとしているのか。
そんな結論でおまえはあきらめてしまうのか。
人間は考える生き物。
そう古くから人間は便利さを追求し、創造したものだ。
そんな人間のはしくれである>>2の考えた答えがそれか。
なさけない。ああ、なさけない。
思考回路が欠如している人間は大人しく「2get」と書いておくべきだ。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:43 ID:+5GHbXuS
さて、リンク変更依頼もしてきたのでこれで終わりかな
7 :03/08/10 19:46 ID:LGEWpe7F
重複依頼しちゃったよ。。。
>>1さん乙。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:46 ID:Idd15h81
>>1
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:03 ID:OMRhAOcZ
>>1乙〜
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:10 ID:SFZmmUpw
質問です
動画を再生すると左上に色んな情報が映ってる物があるんですが
これは消せないんでしょうか?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:13 ID:Idd15h81
>>10
そういう動画では?
1210:03/08/10 20:30 ID:SFZmmUpw
>>11
ありがとうございます。
画面の大きさを変えるとその部分も大きさが変わるんで
やはりそうなのかもしれませんね。
こういった話は見かけないので誰も気にしてないって事なのかな?
13メッコール:03/08/10 20:59 ID:hLh8dvzs
ttp://animemanganetwork.ezthemes.com/pcenhance/ms/preview.phtml?blank+4732
↑の壁紙ダウソしたいんだけど、へんなexeファイルがダウソされるんだ。
これって大丈夫なの?有料なのかわからんです。
英語の得意な方、お願いします。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 22:19 ID:eL2JcUqT
おすめすのブロードバンドルターありますか?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 22:23 ID:AdBjVDyg
日本語不自由なチョソは帰れ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 23:41 ID:eL2JcUqT
>>15
めすめすのブラとパンツ売ったらいりますか?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 00:43 ID:8fWe9+Ui
どうしてエロ動画はMPEG1でエンコしてあるのですか
映画やアニメはDivXがほとんどなのに
自分はCDRに焼けないようなサイズのエロ動画はDivXに変換して共有したりしてます
18 :03/08/11 02:10 ID:z3NUQLlK
パソコン上で鳴ってる音をそのまま録音できるソフトってありますか?
っていうかあると思うんですけど、検索するキーワードがわかんないっす。
どなたか教えてください・・・。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:39 ID:O7hnqAz3
OS XP HomeEditon
Winnyでよく音楽を落としてるんですが毎回落としたファイルは
必ずウィルススキャンしてるんですが、半月前にOS再インストしたのにも
かかわらず、またウィルス発見!ってノートンに言われました。
特にあやしいページは見てないのですがどこから感染したのかわかりません。
・・・どこからでしょう?って聞いたら教えてもらえるんでしょうか?
鑑定人様教えてくださいませ
LiveUpDateをさぼってたから、落としたファイルが感染してたのにノートンが
気づかなかったからでしょうか?
後もう一つ。落としたファイルが感染してた場合、そのソフトをプレイヤーで
再生した時にPCに感染するんでしょうか?それとも 落とした時点で
すでにPC内に感染してるんでしょうか?
教えてください お願いします
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:39 ID:/JeQZhVt
落としたゲームをDaemonTool でマウントしようとしたら、αROMでマウント
出来ないのですが、これはどうすればマウントできるのでしょうか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:40 ID:xt2nwfPF
>18
出力から入力につなげば・・・
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:53 ID:8fWe9+Ui
Windowsメディアエンコーダではできるな
画面の取り込み機能と同時に音声も取り込んでライブ配信したことがある
http://homepage2.nifty.com/netwarp/server/wm/index.html
やりかたは忘れた
メディアエンコーダのヘルプ見れ
wmaでしか取り込みできないけど
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:55 ID:0UY6fg2y
めちゃめちゃ初心者質問でスマソ。
aviファイルの動画を見ようと思いましたら、XviDというコーデックをインストール
する必要があるということがわかりました。
当方、WMP9を使用しておりますが、落とす際、置き換えてよいのでしょうか?
コーデックをインストールするのが初めてなので、よろしくお願いします。
24名無し墓集中。。。:03/08/11 03:01 ID:dLiD+u7l
(´-`).。oO(どうして初心者質問、って初心者が分かるんだろう・・・?)

>>23
つべこべいわずインストールすればいいんだYO!
Xvidってプレーヤーソフトじゃないしさ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 03:04 ID:8fWe9+Ui
>>23
コーデックは置き換えるんじゃなくて追加でインストールするものだが?
古いヴァージョンのXviDを新しいものに入れ直すなら置き換えと言えるが
そのままインストールすればよろし
つかDivXより先にXviDを入れるってのも珍しいな
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 03:17 ID:0UY6fg2y
>>24-25
ありがとうございます。では、やってみます。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 03:28 ID:z7ph7n2w
すんません、質問です

MPEG2ファイルがディスプレイの解像度によって
DVDプレーヤーソフト以外のプレーヤーでは音声のみで映像が表示されなくなります。
1280x1024 にした時にこのような症状になり、それ以外の解像度では
映像も表示されます。
液晶ディスプレイなので1280x1024(推奨解像度)以外では表示が乱れてしまい、
実質ほかの解像度に変える事ができません。

僕が持っているすべてのMPEG2ファイルで同じ症状が出ます。
どなたか、解決法もしくは原因が分かる人がおりましたら
教えてもらえないでしょうか。

一応環境は
OS : Win2k SP4
DVDプレーヤーソフト : PowerDVD XP pro
他のプレーヤーソフト : Windows Media Player 9, Media Player Classic
モニタ : Flexscan L565
ビデオカード : Intel Extreme Graphics Controller (オンボード) です。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 08:53 ID:vxQnNBBU
ccdとかイメージファイルを使えるようにする
Pro-G や CD革命を落としても
そのファイルがccdだったら意味ないですよね?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 09:04 ID:hOMEpK9L
ここはアホの見本市か?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 10:07 ID:/JeQZhVt
αROMが掛けてあるソフトをDaemonTool でマウントするには
どうすればできるのでしょうか?
イメージが読み込めないとメッセージが出てマウントできないのですが?
それとも、他の仮想CDソフトを使うのでしょうか?



でマウント
出来ないのですが、これはどうすればマウントできるのでしょうか?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 10:08 ID:obUH1nod
32JFK:03/08/11 10:27 ID:Z4CLZRez
先日手に入れた<2003.07.12 -Holon_Pandora DVD Pro(CDI)[03.07.04].rar>
を解凍したところ、CDIイメージファイルとワンポ.JPGというものになり、
CD革命にマウントしたところ、オーディオファイルとして認識されました。
ワンポ.JPGはインプラントではなく、バイナリ-で尻でもないようです。
玉数多いブツでもないので偽装とは思えませんが、上記ファイルについて御存知の方、
真偽の程お教えください。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 10:30 ID:4xvBu6dy
>>32
それをマウントすると31日後にHDD削除が実行されるはず。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 10:33 ID:Z4CLZRez
>>マジっすか?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 10:34 ID:Z4CLZRez
対処方法はありませんか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 14:31 ID:geQlOLk7
aviファイルを再生すると、音声は普通に流れるのですが、
画像が動きません。初めの部分の画像がずっと表示されます。
全てのaviファイルがこうなるわけではないのですが、
どうしたらちゃんと再生できるのでしょうか?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 15:17 ID:/p/KAWoX
すみません、ここで良いか少し分からなかったんですが、
UPロダ関係のことで教えて下さい。

UPロダに上げるときに、C\Windows\デスクトップ\Download
などのようにファイルの場所が記入されるわけですが、
これはUPロダ管理側に記録されるのでしょうか。
38:03/08/11 15:22 ID:dNeeiVPA
アニメなどで同一ソースかどうかを判別する方法を教えてください
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 18:56 ID:tu4O17Bg
TS188ファイルをD−VHSに書き戻すには
CPUパワーが必要とのことですが、
PEN3 1GHzで足りますか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 19:18 ID:7X1zwe4w
ティル・ナ・ノーグIV 落としたのですが、「ティル・ナ・ノーグIV」のCD-ROMを入れて、
アプリケーションを起動しなおしてください とでてしまいます。
DAEMON TOOL ver.3.33 を使用しています。

41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:05 ID:RbMsO6Ha
落とした動画、音声ファイルの中に再生した時、スローになってしまうものがあります。
原因、対処法などご存知の方は教えてください。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:30 ID:A8naF6xb
久々にMXに戻りましたがうまく落ちてくれません。UP側、DOWN側ともに
waiting for incoming..までいくのですがほとんどがtime outになってしま
します。うまい対処の方法があればお願いしたいのですか。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:31 ID:YMMmFedQ
23歳の割には幼い顔立ちをしている杏奈ちゃん。
制服姿もよく似合います。パイパン?と思われるほど陰毛が激薄なので
指姦、挿入シーンは注目してみてください!
フェラのテクニックなんかはやっぱり十代のそれとは比べ物になりませんね。
素人援交女の悶絶痴態 !
無料ムービー観てね
http://www.geisyagirl.com/
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:37 ID:RNMZgzhy
>41
それってCPUが遅いだけじゃ・・・
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:41 ID:Hnu5dyIA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030811-00000002-zdn-sci

取り合えずこの話題についてでも話しておけ。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 23:51 ID:ZypZfLMV
初期ノードってあとから追加しないといけないんでしょうか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:23 ID:x0ukS7dP
AVI動画なんですが、画像は見れるけど音声が早送りしたみたいに
チャカチャカしちゃって・・色々調べたんだけどお手上げ・・
どうすりゃいいんですかね?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 00:26 ID:zbZd9BZy
BLTに出てる人ってブサイク多すぎなんですが、、、
ちゃんと人選んでるのか、、、
49とは別人:03/08/12 00:48 ID:clcY6597
最近出回っている[痴漢車トーマスccd.rar 507 378 656]をDLしたのですがインストできません。
ファイル名にはalpha補修済み、やクラック回避済みと書いてありますがいまいちよくわかりません。デーモンでsafediscにしましたが、変化しません。
FCD変換やisoなど様々な事をしましたが、何も変わらないです。
普通、うまくいったら、即インスト画面がでますよね?
CDの中身は表示されますが、〜.exeを立ち上げてもwin32の有効なアプリケーションでないと出ます。
よければ何かヒント御願いします。
それがわかるページのリンクだけでかまいません。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:15 ID:z5S8qdBM
rarの解凍はシェアウェアしかないのですか?
51名無し墓集中。。。:03/08/12 01:35 ID:w+TR/xXS
>>46
必要ナッシング

>>47
捨てれば。

>>48
うるせーばか

>>50
一応解凍できることになってるソフトなら探せばすぐ出るだろ。
でも「ちゃんと」解凍したいならWinRAR使ったほうがよい。
どうせ期限切れてもそのまま使えるし。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 01:45 ID:iVVw1l6X
>>22
ありがとうございました!!
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:27 ID:NivkN5si
質問です。これは本当ですか?

101[名無し]さん(bin+cue).rar 03/08/11 20:14 ID:nbeH+jhB
>>95
どうやらさくらスレの連中がやらかしたみたい。
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060514130/246 ID:pWky00+J
削除依頼が
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050806153/205-208 79スレに削除依頼
注目すべきは208の重複依頼。それぞれ覗くと誘導しているのが一つを除いて全て ID:pWky00+J
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056810445/74
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058644618/365
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058668944/197
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060090804/25
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1054696865/303

原因は97氏がいうようにさくらスレに削除依頼が出されたからとみていいかと・・・
なんという板さわがせな連中なんだろうか・・・
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 03:52 ID:9lD209jI
Windows Media Player 9 シリーズ(Windows 98 SE, ME, 2000 用)

DivXコーデック Ver5.0.5
をインストールしてあるんですが
COWBOY BEBOP カウボーイビバップ Session#04 「ゲイトウェイ・シャッフル」

COWBOY BEBOP カウボーイビバップ Session#06 「悪魔を憐れむ歌」
などを再生させるとすごく早くCodecを探しダウンロード・エラーと出てすぐ終わってしまいます。
そして映像は普通に流れるのに音声がまったくでません。
この現象は、COWBOY BEBOP カウボーイビバップ だけです。
どなたか、対処法を教えてください。
お願いします。
5554:03/08/12 04:20 ID:9lD209jI
自力で解決できました!
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 04:49 ID:tAu6DsnU
お前らは社会に迷惑をかけてるっていう自覚はあるのか?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 07:53 ID:cpnjozIL
レジストリを自動でいじって
ノートンの試用期間を初期の状態に戻せるツールってありませんか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:28 ID:cbfZg6YO
超短絡思考アフォやな、熱くて考える気も起こらんのか…
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 08:31 ID:vgw9mZeK
海外のP2P使ってる人いますか?

e-muleて、速度全然でないんですけど、あれで普通なんですかねえ・・・
6057:03/08/12 08:50 ID:cpnjozIL
自分で、見つけたぜ!
でも先生がインストールされてないってエラー出た
ちゃんと入っててバージョンもあってるのに(´;ω;`)ウッ…
6157:03/08/12 08:52 ID:cpnjozIL
この手のソフトは拾いもん使いたくないよなぁ…
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 09:24 ID:xwxmWvbb
>>59
海外の一般人の使う回線は日本の回線事情に比べて極端に遅いです。
さらに複数交換なんてのも普通です。だから遅いのは普通です。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:46 ID:WHvV6zpQ
DLしたmpeg動画をビデオテープに録画したいのですが
何か方法はございますでしょうか?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:49 ID:RdhHnV1A
ございますが板違い
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 11:54 ID:dY2YyMG8
どちらの板で訪ねれば宜しいでしょうか?
2チャンネル初心者なのでお願い致します。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:08 ID:JoYtk0AU
なら他で聞けば?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 13:11 ID:put9argB
ダウソ厨 氏ね
680oo。:03/08/12 13:24 ID:LgTpp+GP
ファイル名の後ろにある「rr3%」ってなんですか?
69(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/12 13:30 ID:wonrea9s
>>68
リカバリレコード、3%
破損ファイルでも、これがあるとWinRARで修復出来る場合が
70名無し ◆84TQgpR6M. :03/08/12 15:45 ID:M44bAYjg
ジャッカルってどこにあるの?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 15:59 ID:QBNVnWMn
winnyでDLしたエロアニメ 拡張子mp4のファイルが、 
極窓で判別したところ書庫jamになりました
とりあえずjamに対応している解凍ソフト試してみたんですが、全てエラーが出ます
エラーログ見てみると、なぜか「書庫ではありません」が。
一体このファイルなんなんでしょう? ボクはどうすればいいのだろう・・・
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:07 ID:Wp9BnX1R
コーデックがエラーみたいなんですけど、
画像なのに音しか聞こえません。
おねがいします。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:09 ID:oMBJetZl
次のネタどうぞ〜
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:24 ID:BNjg6BUA
UL0を使うとビジーやローカルキューになりやすいのはなんでだろう
回避の仕方教えてください
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:28 ID:bZ5SlkUH
>>74
ワロタ

ビジーはともかくローカルキューって…
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 19:28 ID:XXIvS75D
参照に使えるおすすめのAAみたいなのありませんかね?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 20:28 ID:NBQjPQYM
>>76
共有にAAを付けるな
見辛くなるだけだ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:44 ID:41cFBxbh
ニューハーフ、シーメール系のスレってなくなったのでしょうか?
検索しても引っ掛からなくて・・・
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:49 ID:XcuXmClK
質問があります。
MXで拡張子がoggのファイルをDLしましたが見ることが出来ません。
メディアプレイヤーで見ることってできないんですか?
できるなら何か足りないのでしょうか?
80名無し墓集中。。。:03/08/12 22:12 ID:Zx8HM9zH
>>70
winnyにあるよ。

>>71
捨てレバー

>>72

>>78
無い。

>>79
知識と努力が足りない。>>1読め
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:03 ID:OpdlnVKQ
aviファイルから音声だけをCD-Rに焼く方法はない物でしょうか?
waveにできれば後は何とか自分で出来るんだけど
82MX1年生:03/08/12 23:08 ID:wmtA+f4f
MXでクレイジータクシーをDLしたのですが、CD-Rに焼いてゲームを起動すると
「CD-ROMが検出されません」と表示されます。
何か問題があるのでしょうか?どなたか教えてください。
ちなみにCCDイメージでした。使用OSはxpHOMEです
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:10 ID:1khnVU6P
>>81
これ使ったら音だけ切り出せるよ
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/aviutl.html

ttp://ganryu.adam.ne.jp/
ここのsearch.cgiの中をまるごと保存したいのですが
どのようにすればいいでしょうか?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:13 ID:MzygJEg8
>>81
AviUtlとかで出来るんじゃないかな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:13 ID:MzygJEg8
リロードしとらんかった
恥ずかしい
8681:03/08/12 23:21 ID:OpdlnVKQ
ありがとう!
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:26 ID:EI+VScqU
NTTのルーター「NV」のポートの開け方どなたか教えて下さいませ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:50 ID:TNoHmECC
RARファイルって言うのはどうやって再生するんでしょうか?
昨日から調べてるんですがわからなくて・・・どなたか教えてください
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:53 ID:1khnVU6P
>>87
これかな?

NTT-ME フレッツADSL用モデムMNV
IP電話用としてNTTがレンタルしてる標準モデムです。
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/use/router2.htm#nttme

>>88
rarは圧縮ファイルですのでまずはWinRAR等で解凍してね
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:53 ID:U81Y1q6S
>>88
RARファイルは再生できない。捨てろ。












それが嫌なら「RAR」で検索でもしてみろ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 23:58 ID:TNoHmECC
>>89
>>90
ありがとうございます。
92突然質問なんですが、:03/08/13 00:00 ID:ul1jxdfQ
winnyやmxで落とした動画でたまに音ズレしてるのがあるですが、
原因は自分のPC側にあるんでしょうか?
どうやったら直せますか?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:01 ID:/0LIdTn2
MXで落としたアルバムをトラックごとに分けたいんですが、どうすればよいか
教えてくらさい。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:10 ID:ul1jxdfQ
>>93
その落としたアルバムって拡張子何になってる?
95名無し墓集中。。。:03/08/13 00:10 ID:sOXQLSlz
>>92
てめーのPCのことなんか知るか!
環境書け!
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:12 ID:eaQma+8s
>>82
なぜだらう?
9792:03/08/13 00:15 ID:ul1jxdfQ
>>95
すみません。
クラシック入れたら直りますた
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:36 ID:bvsXsl0M
>>80
調べたんですけど、そしたらDIVXっていうのを入れないとダメなんだと。
で、それにはFree Adware とその下にあるno costっていうのがあるんですけど、
これはどっちにすればいいんでしょうか?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:41 ID:/0LIdTn2
>>94
zip.mp3です
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:46 ID:U2BMbq37
Winnyを使用したいのですが、自分の知らない間にDLされている場合もあるって聞いたのですけど
DLされる(自分がUPする)フォルダの設定とかはできないのでしょうか?
WinMXの場合はUPするフォルダとかは決められるのですが
Winnyの場合はHDDに入っているすべてのファイルがDLされる対象になるのでしょうか?
Winny2を起動しているのですが自分がDLされる(自分がUPする)フォルダの設定の仕方がわからないのです。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 00:56 ID:0uqRy+Vh
WMV9ってcodecの一種ですか?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:10 ID:jGFtevqj
>>98
好きな方を。
違いは、書いてある通り。

>>99
解凍すれば?

>>100
Winnyスレへどぞ〜。

>>101
そんなもんかも。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:22 ID:gi4vYyUh
はじめまして。
Spybotをはじめて使ってみたところ、
メモリ上にCnsというブラウザハイジャッカーが
いることがわかったんですが、
Spybotでは駆除できません。
どうしたらいいのでしょうか。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 05:44 ID:9gHGEtkX
落としたMovieを弟にも見せたいのです。
失礼ですが、字幕職人さんの名前を黒で塗りたいので
このようにAVIの一部を加工できるソフトを教えて頂けませんか?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 07:12 ID:KTJLVoob
いやです
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 07:12 ID:M9rts+KL
ゲームCD2枚をそれぞれdaemonでマウントしました。ディスク1を
読み込んでインスト中に「ディスク2を入れてください」と出た場合
マウントしたディスクをディスク2として入れることはできないのでしょうか。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 11:11 ID:e8FH1Ubf
自分WL11E2の無線LAN使ってるんですが、ひょっとしてこいつじゃポート開放できないんすかね。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 11:38 ID:6nBCRx5a
マニュアル読めや
109(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/08/13 12:42 ID:XgTud8+7
>>103
セキュ板へどうぞ

>>104
アナルくらいいいだろうに・・・。
つか板違い

>>106
試してください

>>107
ここで聞くよりサポートに聞いてください
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:24 ID:ODJf5cgl
先輩、こういったポップアップ形式の
場合の画像保存の仕方を教えて下さい。
どうか、おながいします。
http://219.106.225.76/jp/Album/Cover.asp?A=13971
111110のブス専:03/08/13 14:19 ID:ODJf5cgl
しょぼーん・・
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 14:21 ID:TjOqlp9F
>>110
俺はブス専じゃないので分かりません。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:20 ID:pdDjZXje
【AV】[裏] 新・横浜援交_特別編_男が撮影直前まで小○生だった女の子(シリーズ中
いちばんカワイイ!)をハメてます_後半かなりハード_(注)番外編ではありません.mpg

がコーデックのダウンロードエラーで再生できないんだ。グッドガイたちの
パワフルな知識を俺にかしてくれよな!!OSはXPだぜ!!
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:22 ID:J9fICONG
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:25 ID:pdDjZXje
>>114
アミーゴ!調子はどうだい!?
いやあ、散々愚具ってみたんだけど、I can't find how to play the movie だったのさ。
どうだい、この動画持ってるグッドガイは俺に協力してくれないか?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:28 ID:SuKKD0QL
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:29 ID:2FlzS1b7
なんで、映画はaviばっかでエロ動はmpgが多いの?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:30 ID:J9fICONG
>>117
シーク云々厨が多いから
119110のブス専:03/08/13 15:32 ID:ODJf5cgl
しょぼーん・・
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:33 ID:MAswLdJo
110のブス専を徹底的に無視することにしました
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:41 ID:tdtJyLPw
まことにすいませんが
昨日HDDが壊れたのでOSをインストールして
新しくしました
クイックタイムやメディアプレイヤーやリアルプレイヤーも
新しくダウンロードしたのですが
無修正動画が見れません画面が緑色になって
音声だけ聞こえてきます
本当に申し訳ないですが教えていただけないですか
あと再生ソフトにはMyuってやつを使ってます
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:53 ID:pdDjZXje
>>116
グラッツェ!アミーゴ!
しかしやっぱりコーデックはI can't find だったよ。。。。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 15:55 ID:J9fICONG
>>121
コーデック入れる(恐らくXvidかな・・・)
詳しくはここ見れ
http://ime.nu/b2ch.tripod.co.jp/douga.html#codec
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 16:02 ID:tdtJyLPw
>>123
ありがとうございます
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 17:00 ID:SIsEq5Kw
「TS2BIOS」がどこにあるかおしえてほしいんですけど
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 17:02 ID:J9fICONG
>>125
おしえるきさらさらないんですけど
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 17:14 ID:2MasXgl1
すいません、教えていただけますか?

ゲーム落として、BINファイルって名前のやつなんですが、
どうやって起動させるのでしょうか?
圧縮ではありません。
おながいします
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 17:17 ID:wucU/+p0
おながいしますなんて言うやつに教えたくなんかないね
129127:03/08/13 17:21 ID:2MasXgl1
>>128
よろしくおながいします
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 17:22 ID:+HcHgSKo
まったくです。最低限の礼儀は必要。
13183:03/08/13 17:42 ID:W1E72O+8
やっぱり保存できないのかな
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:29 ID:U1wkFBno
>>127
メモ帳を開いて白い面にD&D

>>131
できないよ。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:34 ID:allNaqxO
>>127
daemon toolで検索すると何かが見つかるかもしれん。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:36 ID:DFX1X3lf
すみません、赤共有ってどういう意味ですか?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:40 ID:U1wkFBno
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:41 ID:J9fICONG
>>134
赤ちゃん共有ってことじゃない?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:44 ID:allNaqxO
>>110
ポップアップ出ないんですけど・・
この大きな写真だったら、ソースから拾えばいいじゃん。
・・・しかし、これいったい誰??
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:44 ID:DFX1X3lf
>>135
質問する前にググってわからなかったので質問したのですが・・・
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:45 ID:U1wkFBno
>>138
ふーん、じゃあ君はよっぽどの馬鹿なんだね( ´,_ゝ`)

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=WinMX+%90%D4%8B%A4%97L&lr=lang_ja
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:50 ID:allNaqxO
>>138
漏れもわからなかったが
「赤共有 MX」で検索してピンときたww
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:51 ID:allNaqxO
しまった、かぶった。。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 18:52 ID:DFX1X3lf
>>139
サンクスコ
ばかなので吊ってきます。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 19:16 ID:2FlzS1b7
ネットランナーに載ってた、コーデック判定するソフトってなんだっけ?
144to:03/08/13 19:18 ID:6z5EhKoD
なんだかなぁ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 19:21 ID:J9fICONG
>>143
デブデブFIXだとおもうょぅ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 19:31 ID:JRyGbkgC
[一般ゲーム]シムピープル スター☆パラダイス データセット Disc1+2[cdm]+クラック+起動方法.rar
を落としたのですが、起動方法がわかりません。どなたか教えてください。
↓ちなみに同梱されていた起動方法.txtの内容
[パッチとクラックの使い方]
PPF-O-MATICをクリックし、
最初にDisc1にFLT-SUPF.PPFをパッチする
次にそのDisc1にsims.ppfをパッチする

日本語版に普通にインストール

sims.exeをインストールしたフォルダにコピー

起動
147146:03/08/13 19:35 ID:JRyGbkgC
↑これだけの説明では何がなんやらわからないもので・・・
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 19:42 ID:J9fICONG
>>146
自己責任
149106:03/08/13 21:06 ID:plX/k7Jl
>>109
どうやって試せばいいのでしょうか
やり方が分からないので・・・
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 21:14 ID:/sVbjlsR
>>149

 分 か ら な い ?

自分でイメージ化したんじゃないの?
割れ物にサポートなんか無いよ? さっさと氏んでね?
151(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/08/13 22:04 ID:XgTud8+7
>>122
アミーゴ!そういうノリ大好きだ!
そのエロペグはmpeg2じゃないのか?
極窓だけじゃなく真空波動研でも確かめてみれ
mpeg2ならPowerDVDなどで見れるぞ
ちなみに有料アプリだ

>>149
そうさねぇ、>>150と同じく割れにサポートはないって言いたかったんだけどね
ようは試行錯誤ってこと。それでダメなら諦めて。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 00:42 ID:m/RPoPYT
>>150-151
質問の仕方がまずかったですかね
「daemonでドライブFにゲームディスク1、ドライブGにゲームディスク2を
それぞれマウントしました。それでドライブFを読み込むとインストが
始まります。でも途中で「ディスク2を入れてください」とでます。
このときドライブGをディスク2のかわりに読み込むことはできますか」
と質問したかったのですが・・・とりあえず割れじゃないっす。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:01 ID:QrZcyHeV
>>152
そんなことはどうでもいいけど、板違い
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:13 ID:VA/534zl
Bit Torrentを使い始めました
で、質問なんですがファイアウォールとルーターが邪魔なようなのでファイアウォールを一旦無効化して
ポートを開放したんですが、ダウンロードとアップロードの最中に相手から変なもの(ウイルスや、木馬、ワーム)を
仕込まれたり、PCに細工されたりなんてことはないんでしょうか?
スレ違いだったらすみません
返事お待ちしてます
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 01:25 ID:4gfhfB/V
>152
メディアに焼いてインスコしろよ。

>154
そりゃ、ポートを開けるんだから、そこから攻撃される可能性はあるに決まってる。
ってか、ネットワークの知識を付けてから開けて下さい。
なにかあってからでは遅いです。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:00 ID:VA/534zl
>>155さん

お返事ありがとうございます
勉強して出直してきます
157名無し墓集中。。。:03/08/14 02:21 ID:DLO85+f7
>>152
仮想ドライブ数を2個に設定したdaemonでディスク1、2をマウントした状態でインストールさせても進まないのか?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 02:29 ID:QrZcyHeV
>>157
普通ドライブパスの違うドライブに入れても駄目な物の方が多いと思うよ
ってか、割れじゃ無いって言ってるんだからちゃんと製品CDからインスコすればいいだけのこと
159名無し墓集中。。。:03/08/14 02:32 ID:DLO85+f7
>>158
そっか。エロゲで試した私がd

まぁ製品CD-ROMあるならそっちでやればいいだけだねぇ工学ドライヴ無いノーパソとかか?
いやホントは割れなのか。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 03:19 ID:JIQ4B3a8
イメージファイルをCD-Rに焼いて、エミュで動かすってことできるんです
か?カンベンしてください(´・ω・`)
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 04:39 ID:l2yuOug1
てゆーかDaemonでマウントしなおしゃいいだろ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 05:21 ID:dlCNfjCN
こんなソフト無いですか? みたいなスレがこの辺にあったと思うのですが
今はもうないのでしょうか?
前に見た時は、フリーでもシェアでも製品でも、使いたいソフトの仕様みた
いなの書いておいたら、○○なのがあるよーって感じで教えて貰えたのです
が(^^;
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 05:31 ID:lN4CIHvi
ある事はあるが、この辺には無い。
板名見ればわかるだろ。
164162:03/08/14 05:39 ID:dlCNfjCN
>>163
この辺にないって事は、新スレ立てちゃってもいいのかな?
一刻も早くニーズにあうソフトを見つけないとダメなの(´・ω・`)
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 06:02 ID:hs+0mZfR
>>164
鼬害

そんなの立ててもさくらたんで埋まるかジャンプスキャンスレになるだろ
迷惑だからやめてくれ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 07:36 ID:U9WYnEmo
板名見ればわかるだろ。
って言われてんのになんでここに立てようとすんの?
真性?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 08:56 ID:0hPV/bsG
ソフトウェア板に逝けばあるだろ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 10:59 ID:fNv4TUQB
MXからダウソ板に入ってきた椰子はソフト板もWin板も
セキュ板もハード板も知らないから全部ここで済まそうとすんだよ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:12 ID:mIqaChLL
>>168

ダウソ以外に板あるの?アドレス教えてくれ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:15 ID:fNv4TUQB
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:15 ID:Y/crhGi5
>>169
教えません。そのまま首吊って氏んでください。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:47 ID:Uuvx6CHO
でも、ダウソ板にそういうスレがあってもいくない?
落とした物に関しての質問は他板だと板違いになるしさ。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 11:49 ID:fNv4TUQB
>落とした物に関しての質問は
この板の担当でもないんだが
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:06 ID:jOG0xV3E
最近ネットに接続すると、何もしてないのに
何かを送信しているようなのです。
今、ニュースでワームの画面が出ていて
それと全く同じものがありました。何か関係があるのでしょうか?
恐くなって手動でms〜exeを削除したのですが、
まだ何かを送信しています。助けてください。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:07 ID:fNv4TUQB
>>174
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060700316/
このスレに載ってるかもしれない
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:19 ID:+4Lsx1m8
テキスト文書から注意書を作成するTOOLの名前おしえてください
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:44 ID:HXFXk98W
お前ら全員捕まるゾ(藁
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 12:57 ID:fNv4TUQB
↑誤爆しますた
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 13:08 ID:WCH0wE24
初めまして。よろしくお願いします。
WMP9で(320×240)の動画を見るときフルスクリーンにしますと
勝手に縦・横比が変わってつぶれた画面になってしまうのですが
どうすれば良いのでしょうか?
他のプレイヤー(真空波動研など)でもフルスクリーンにしますと
ダメでした。
WMPが主に使っているプレイヤーなのでその環境で
どうかどうか良きアドバイスを。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 13:16 ID:QrZcyHeV
>>179
たぶんVRAM不足
そして板違い
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 13:45 ID:WCH0wE24
>>180
板違いでしたか。すいません。
VRAM不足なのですか?多分違うと思うのですが…。
WMPなどですと勝手に上下画面に黒い枠(映画のような)を作ってしまうために
見れないという現象です。
もしよろしければ詳しいアドバイスお願い致します。本当にすいません。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 13:50 ID:fNv4TUQB
しつこい
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 13:51 ID:gW0rVX0P
mdsに対応した焼きソフトってAirDVDだけですか?
イメージをDAEMONにマウントしてDJで焼こうとしたら容量オーバーで焼けないって・・・。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 13:52 ID:1rUVo/gE
>>183
Alcohol120%
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 13:59 ID:gW0rVX0P
>>184
アルコールで焼けるんですか。ありがとうございます。
186名無し墓集中。。。:03/08/14 14:17 ID:DLO85+f7
>>181
ツール>オプション>パフォーマンス>ビデオアクセラレータ の「詳細」をクリック
ビデオアクセラレータの項目の「ビデオミキシング レンダラを使う」のチェックを外す。で、OKをクリック。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 14:26 ID:Y/crhGi5
>>176
テンプレリンクにあると思うけど…
NotesWriter
http://sound.jp/noteswriter/
>>183
>イメージをDAEMONにマウントしてDJで焼こうとしたら容量オーバーで焼けないって・・・。
2層だったらDVD-Rには焼けないでしょうね。焼こうとしたサイズくらい書きましょうね。
CD-R,DVD
http://pc3.2ch.net/cdr/
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 14:44 ID:WCH0wE24
>>186
おお!出来ました。ありがとうございます。感謝感謝です。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 14:51 ID:+4Lsx1m8
>187
ありがと。でもそこ見れない。。。。。
190187:03/08/14 17:02 ID:Y/crhGi5
今見たら見れるんですけどね…なぜでしょう。
helpがなくてオンラインヘルプになってるようですが、
場所がわかりませんでした。

でも、ヘルプを見なくても数分でつくれます。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 18:10 ID:DpEC1KNE
すいません。
MAYAというものを落としたんですが
これを使えるようにするにはどのようにしたら良いんでしょうか?
マウントとかそういう意味ではありません。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 19:16 ID:dhgY9QvC
ごみ箱に捨てろ
193名無し墓集中。。。:03/08/14 19:19 ID:DLO85+f7
>>191
その質問の仕方で"MAYA"とやらが何か分かる奴が居ると思うか?
客観的に自分の文章読み返してみろ。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 21:41 ID:rMYkI4S7
nyで落として解凍したISODVDのVIDEO_TSフォルダを
パナLF-321JDでそのままDVD-Rに焼こうとしたらハード
ウェアーエラーが出て失敗シマスタ!コピー防止がまだ働いているのデスカ?
ケシカラン質問ですが教えてクダサイ!_(._.)_
195194:03/08/14 21:51 ID:rMYkI4S7
ちなみに、仕方が無いのでいまRAMに書き写しているのデスガ。
その間別の操作をすると結構重たい!リソース食いか?
XP使用、メモリ512M、CPUペンV933

以下のエラーが出マスタ

CDレコーダから以下のエラーレポートデータを受け取りました
Check status, sense data is valid
Hardware error
String is not found RRRW:SCOD:769
Sense Key [04]
Additional Sense Code [03]
Additional Sense Code Qualifier [01]
f1 00 04 00 06 2f f0 0a : ...../..
00 38 00 00 03 01 : .8....
2a 00 00 06 31 46 00 00 : *...1F..
1f 00 : ..
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 21:53 ID:rMYkI4S7
ageてみようっと!
197名無し墓集中。。。:03/08/14 22:29 ID:3EWOu0OF
>>194
ISOの容量は?
198名無し墓集中。。。:03/08/14 22:40 ID:3EWOu0OF
ISOをDaemonでマウントしてVIDEO_TSフォルダをDVD-Rに焼こうとしてるのか?
DVD-VIDEOとして焼きたいのかデータで保存したいのかどっちだ?
つーかコピーガード働いてるのではないか?と思った時点でDaemonでマウント>DVD Decrypterで吸い出してみようとか考えたか?
まぁ普通ISOで流通してる段階でガードは無いだろうけど。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:06 ID:g8C8/HMb
MXで、ダウンロードは1ファイル100/秒に対して
アップロードは、4ファイル60000/秒
なんです。
何か対処方はありますか?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:08 ID:g8C8/HMb
ごめんなさい、スレ違いでした・・
他の場所であらためて質問させていただきます。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:09 ID:SsLbLDRO
ネットトランスポートってどこでダウンロードできるんですか?
探したんですが見つかりません
202名無し墓集中。。。:03/08/14 23:16 ID:3EWOu0OF
>>201
Yahoo!USAで検索しろ
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:18 ID:8nGpz7vD
あのぉ・・なんでサムグレコってサムがついてるんですか?
ずっと気になって眠れないんですが
204194:03/08/14 23:34 ID:rMYkI4S7
>>198
ドーも、_(._.)_ DVD-VIDEOにしたいのデス!
Win-rarで解凍したらDVD-VIDEOに普通に入ってる様に
VIDEO_TSが出てきたので初心者の浅知恵で、
そのままデータ焼きすればイイと思ったのデスガ。
WinCDRのテスト書き込みはOKデスタ。また、
RAMには書き込めるのでガードはないのでしょう。
やっぱりシステムがトロイのだろーか?
DVD板でパナは駄目とか書いてあったし…。

205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:49 ID:Y/crhGi5
>>204
この板どこかわかって書き込みしてらっしゃいますか?
DVDの書き込みの問題ならCD-R、DVD板でやってください。

ただし、DVDソフトの違法コピーの質問じゃ誰も答えてくれません。
206194:03/08/14 23:52 ID:rMYkI4S7
おっと、忘れてた、容量は片面一層デス!
winCDRのテスト書き込みドライブとnyのキャッシュフォルダを
一緒くたにCドライブにしたのはマズイかなー。断片化が…!

nyやMXで拾ったISODVD分割ものは、その殆んどが結合解凍後
そのまま焼いてDVD-VIDEOに出来るんじゃないの?・・・・チガッタ?!
207194:03/08/14 23:55 ID:rMYkI4S7
>>205 「ただし、DVDソフトの違法コピーの質問じゃ誰も答えてくれません。」

だからココに問い合わせにキタ訳で・・・。もち、駄目モトだけど・・・。(~_~;)
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:57 ID:mfPOQ4mP
>>207
ダメ
次のひとどーぞ
209名無し墓集中。。。:03/08/15 00:00 ID:qE+b6Cs1
>>206
解凍したらフォルダが出てきたのか。
・ISOファイルが出てきた場合はDVD Decrypterで書き込み(二層ディスクは一層化してから↓の焼き方で)。
・VIDEO_TSフォルダが出た場合はDVDビデオモードで書き込み(Nero等、対応した焼きソフトで)。

そのままデータ焼きしても・・・読み取れないかと(やったことない)。
210名無し墓集中。。。:03/08/15 00:00 ID:qE+b6Cs1
うぉぅ書き込んでる間に第三者に却下されてた
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:04 ID:LPnCCESK
>>207
>コピー防止がまだ働いているのデスカ?
これ書いてる時点で違法ファイルの扱いだよ。

違法ファイルの扱い方を説明して自分が訴えられたら
損なので誰もまともに答えません。
質問はそのまま却下するかCD-R、DVD板をROMって
回避方法を自分なりに研究してください。
212194:03/08/15 00:11 ID:/rFXecuq
>>209>>211
御回答有難dデツ!_(._.)_

これ以上は外野がウルサイのでこれより荒野へ修行に逝きマツ!デワ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 00:49 ID:S2qMw7AY
ゲームのファイル名の後尾に(c)(r)ってあるんですけどどういう意味ですか?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:06 ID:LDobTMFW
もせの曲分割でお勧めのソフト教えてください
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 04:34 ID:P5iMblh0
途中で接続が遮断されるのはなぜですか?教えてください。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 10:23 ID:by+xAAG6
ADSLや光の人が Irvine などのツールを使う理由はなんですか?

でかいファイルを落とす事ってめったにあるわけじゃないと思うのですが。
お願いします。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 11:13 ID:8OglpwgL
>>216
例えばページ上にある多数のファイルをまとめてDLする時とか。
ブラウザでDLする場合一つ一つクリックして
保存先を決める作業をしなきゃですよね。
ツールを使えばその作業が簡略化されます。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 11:24 ID:2WwM1uv+
右クリとCTRLキーが使えないサイトでzipファイルをクリックすると
ファイルを一時フォルダに保存してしまいます。
デスクトップなどには保存できないのでしょうか?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 11:42 ID:udPmFnwT
IrvineよりだったらDCさくらの方がいい。
ってか速さ的に違いがすごい。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 13:45 ID:05lkDlYU
CD革命以外でFCDをマウントできるフリーソフトないでつか?
クローンCDだと駄目なんだよね・・。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 13:47 ID:05lkDlYU
クローンCD→ダエモン
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 14:03 ID:WLBsQ3Sg
【【【【ヒキコモリ】】】】を更生させる方法を考える
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060923511/l50

みんなで考えよう!
223216:03/08/15 15:14 ID:by+xAAG6
>>217
有難うございます。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:04 ID:vZYb3+4C
>>220
ない
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:42 ID:GuW6/HNc
nyでゲームを落としましたが使えません。
どうしたらいいか教えてください。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:52 ID:vZYb3+4C
>>4
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 16:54 ID:GuW6/HNc
>>226
ありがとうございました。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 17:56 ID:FI3/XTC/
Winny Cracked Version

ナイアルラトホテップ
http://home.graffiti.net/nyarlathotep/
UP0、DL13、ポート警告100、1時間リセットOFF、
PORT0検索リンク5、PORT0転送帯域制限無、ステルス

NetLimiter
http://www.netlimiter.com/
UP DL 速度制限

前スレ
Winny Cracked Version 総合スレ Ver.3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060613495/

Winny Cracked Version 総合スレ Ver.4 作者は神
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060614917/

Winny Cracked Version 総合スレ Ver.5 作者は屑
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060670617/

Winny Cracked Version 総合スレ Ver.6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060759421/

Winny Cracked Version 総合スレ Ver.7
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060863425/
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:28 ID:2QvokFkp
海外製のファイル共有ソフトで、nyみたくほっとけばダウンロードしてくれるソフトってありますか?

230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:44 ID:l9vuEZf8
顔文字をダウンロードしたいんです!!!
さっきもダウンロードしてみたんですけど、なんか上手く行かなくて・・・。
「かお」って打って変換したら顔文字がたくさん出るようにしたいんですけど、どうやってやるか誰か教えてください!!お願いします><
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 18:56 ID:XYsbSRqf
自分でユーザー辞書に登録しろ
落とした顔文字辞書を編集すると良い
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 19:02 ID:jk1uYyPJ
CodecのXviD505が解凍できない・・・
KERNELL32.DLLエラー

98Meです
何が原因なんでしょう?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 19:05 ID:XYsbSRqf
XviD505
98Me

両方知らないのだが
234232:03/08/15 19:10 ID:jk1uYyPJ
>>233
Divx5.0.5
windows MEね

よろしくお願いします
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 19:13 ID:XYsbSRqf
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 19:24 ID:jk1uYyPJ
>>235
ありがとう
Open Janeが原因でした

基本忘れてて御免ね
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 19:54 ID:qblf1eKD
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:20 ID:4GxfsqcO
すみません、アルカナ〜光と闇のエクスタシス〜 DVD-ROM版 (iso+rr3)をダウンロードして解凍したのですが、
中身はムービーファイルとARCファイルが8つとセットアップアプリケーションなどがありますが、
セットアップができません、DAEMON Toolsではだめなのでしょうか?
どなたかご指導をおねがいします_| ̄|○
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:22 ID:XYsbSRqf
なんとなく解ってると思うけど
誰も答えないだろうね
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 20:29 ID:XbdNWH1l
今エムエークスのサイトいけなくない?
241238:03/08/15 20:51 ID:4GxfsqcO
さっぱりわかりません・・・
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 21:08 ID:d9Qe2CVz
すいません。
質問です。

nyで、ダウンタウンのごっつのDVDを落としたのですが、
「I01」や「I07」といった特殊なファイルなため、
解凍・結合ができません。
どうしたら良いでしょうか?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 21:21 ID:pvx3eLaU
>>242
分からない物は捨ててDVDを買う
244242:03/08/15 21:23 ID:d9Qe2CVz
そんなコト言わないで・・・
ヒントだけでもおねがいします・・
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 21:27 ID:27ReElwZ
>>244
とりあえず焼く。

今わからなくてもわかる日が来るさ。
246242:03/08/15 21:32 ID:d9Qe2CVz
焼くんですね!
じゃあ、とりあえず焼いてみます!
ありがとうございました!
247名無し墓集中。。。:03/08/15 22:37 ID:+KqyiDS2
.mdsをDVD Decrypterで読み込ませてDVDに焼く。
248242:03/08/15 23:27 ID:d9Qe2CVz
>>247
具体的にどうもです!
お世話さまでした
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 23:37 ID:8lV9TAjb
ひ〜ん、ウィルスが襲ってきます;;
バスターのログが一杯に〜
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 23:42 ID:fI7wd6fK
遮断できていてアップデートもかましているならほっとけ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 23:50 ID:duJgR4Uj
このスレ終わってるねw
252教えてください:03/08/15 23:50 ID:hvx+E5l8
携帯のサイトをPCで見るための携帯エミュレータを探してるん出すけど。
どなたかDLサイトを教えてください。
よろしくお願いします。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 00:05 ID:Z8iTapy0
>>250
アドバイス有り難うございます。
しかし・・・・
winのアップデートも、XPのファイアウォールも調整済みだけども・・・
なんかイヤ^^;

254つんく:03/08/16 00:19 ID:6PLK3JB8
255[名無し]さん(bin+cue).rar):03/08/16 00:30 ID:UB/WYXHt
166MBのmpg動画落としたんですが、再生時間が1分しかありません。
なぜこんなに再生時間が短いんでしょうか?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 00:59 ID:C1KLyH7w
CDR板いったらこっちで聞けって言われたんですけど、
ストリーミングをDLするのはどうしたらいいんでしょうかぁ???
これです。。。
http://xfade.jp/xfapp/mixfiles/00606.ram
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:03 ID:gs6UcmlA
>>255.>>256

頭と検索サイト使え.
世の中には色んな情報やツールがあるから.

258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:06 ID:C1KLyH7w
>>257
まじわかんないんすぅ。。。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:26 ID:UB/WYXHt
Gspot使ったんですが、わかんなかったんです。
もう、一度自分でいろいろ調べてみます。
すんまへん。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:29 ID:otnKRPHn
>>255 259
ファイルのつくり方によっては、それくらい大きくても何も問題ありません。

>>256 258
どう考えても板違いの板で質問するなど板の住人にとって迷惑ですよ。
反省してください。
板違いは、基本的に罵倒or放置で処理されます。

ちなみに今回のケースでは…
ストリーム再生のファイルの落とし方 第14章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059101992/l50
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:35 ID:UB/WYXHt
>>260

>>255です。
そうですか。作り方によるんですね。もっと、いろいろ勉強してみます。
ありがとうございました。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:41 ID:w8+hpGRg
(DVDISO)宮下杏奈.part1.rar
↑こんな感じのDVD分割ファイルを3つpart3まで
手に入れたんですが、普通にファイルをダブルクリックしても
反応しません。どうしたら起動するのでしょうか?
ちなみに、普通のrarファイルだったら起動するので、rarファイル
用の起動ソフトはインスト済みです〜。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:43 ID:JnpWfCSy
舞タソのマソカスをホカホカご飯にのせてモリモリ食べたい
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060947702/

48 名前:1 :03/08/15 21:42 ID:???
今晩中に1000まで逝ったら褒美に国会議事堂の前で
裸踊りしてやるよ(藁

クラ板のものです。糞スレを立てた奴が↑こんなことを言ってます。
是非ダウソ板の皆さんの力をお貸しください。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:51 ID:H8WyF8U2
>>262
全部同じディレクトリに置いて解凍してみれ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 01:57 ID:w8+hpGRg
>>264

ディレクトリって何ですか?^^;
266262:03/08/16 02:00 ID:w8+hpGRg
一応、全部同じフォルダーに入れて解凍してみたんですが、
反応しません。
もしかして、DVD再生ソフトが無いと、起動しないんでしょうか。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:03 ID:H8WyF8U2
part1を右クリックして「ココに解凍」で勝手に結合されないか?
駄目ならシラネ、マルチだしなー。
268名無し墓集中。。。:03/08/16 02:05 ID:S2oBQmfw
>>266
DVDISOをどうしたいんだ?DVD-Rドライヴ持ってるの?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:09 ID:w8+hpGRg
>>268

物理的なDVDを入れる部分がなくても、ソフトがあれば何とか
なるかな〜と思って。親父のパソコンにはDVDが入ってるんで
そのソフトをこっそりインストしたりして。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 02:10 ID:w8+hpGRg
>>267

すまん、マルチだ。でも、どこ行っても、他で聞けっていわれるもんで・・・。
勝手に結合されないみたい。
271名無し墓集中。。。:03/08/16 02:12 ID:S2oBQmfw
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

親父のパソコンに数ギガあるエロDVDを保存しておくのかw
うん、いずれにしろ解凍できたらできたで困るだろうね、君は。
よ〜くこのスレのログ読んで検索サイトも駆使しよう。
272???:03/08/16 04:17 ID:sE1rqTns
はじめてWINNYやったんですけど、ぜんぜんダウンロードできません。
ADSL12Mなのに。えろ動画だと3日くらいかかりそうな勢いなんですけど
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 04:19 ID:H8WyF8U2
エロ動画は知らんけど
欲しいモノをあらかた登録したら
繋げたまま寝てしまえ
Winnyはそういうもんだ
で、一日に2.3回チェックするぐらいでOK
274{名無し}さん(bin+cue).rar :03/08/16 04:42 ID:O4idtBZm
ccdをdaemonでマウントしてインストールはできたのですが
ゲーム起動すると正しいCDをいれろとエラー吐かれてしまいます
とりあえず番号一番若くしてやってみましたが同じ結果になります
どうすれば解決できるでしょうか?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 04:50 ID:H8WyF8U2
ttp://members.tripod.co.jp/cdr_faq/daemon.htm

一番下のとこ読んでみれ
落としたモノについては教えないのが基本らしいのでこのぐらいしか言えん。
276[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/16 04:56 ID:O4idtBZm
これは
daemonのインストールですね
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 04:58 ID:H8WyF8U2
ちゃんと読んでないだろ・・・
まぁいいけど
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 07:57 ID:ZaKJ4Ob+
>>256-260
DLしたものをメモ帳で開くだけの事だし、答えてやればええやんw
279274:03/08/16 09:56 ID:O4idtBZm
ってことは一番下ですね
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 13:14 ID:VWRrbsYb
>>255です。

結局、原因は、わかりませんでしたが、BSプレイヤ、WMPで再生すると
1分で、RealPlayerだと20分フルに再生できました。

プレイヤによって、再生できないファイルが再生できたり、出来なかったり
する事は、今までありましたが、再生時間が大きく変化する事は、初めて
知りました。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 16:43 ID:Clzwx8EM
あーばいんんの刷れ、板はどこにあるんでしょう?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 16:45 ID:A2yo/U5S
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 16:52 ID:Clzwx8EM
282さんありがとう
でも、ないって、ページが
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 16:57 ID:Clzwx8EM
282さん
ありました、ぺーじ
で、irvineとの関連せいは名前でつか?
285(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/16 17:00 ID:awbL0/BO
>>281,283

Irvineってどうですか?Part4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1059043757/
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:03 ID:Clzwx8EM
281,283,284です
285さん、ありがとう
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 17:04 ID:6akI0G8g
>>280
賢くなったね
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:02 ID:mPNM56Ez
マルチすいません。他板でタイーホの一言で終わってしまったので。
(DVDISO)【音楽Live】モーニング娘。 コンサート….part1.rar〜.part5.rarを
手に入れたんですけど、解凍したらDVD_VIDEO.I00〜.I03と.MDSというファイルが出てきました。
このままDVD-Rに焼いたらDVDプレーヤーで見れますか?
それともDAEMON TOOL等でマウントとかの作業が必要なのですか?
DAMONNやってみたけど出来ないみたいな警告がでました。
それとも解凍が間違ってます?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:13 ID:lo/TwnAT
>>288
分からない物は落とさない
ttp://www.google.co.jp/
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:17 ID:sq6cgh7Q
一般にアップローダーと呼ばれているサイト(?)はどこにあるんですか?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 18:42 ID:ji4SSZJS
とりあえずぐぐってみ
道は開けようぞ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 19:05 ID:Gl+zyqPp
aviの動画の音声をmp3かwavで抜き出したのですがどうしたらできますか?
googleで検索したのですが、それらしいTOOLなどが見つかりませんでした。
教えてください。
http://www.google.co.jp/search?q=avi+%E9%9F%B3%E5%A3%B0+%E5%88%87%E3%82%8A%E6%8A%9C%E3%81%8D&ie=UTF-8&oe=UTF-
8&hl=ja&lr=
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 19:08 ID:A2yo/U5S
>>292
すでに抜き出したのなら再生すればいいじゃないか
294名無し墓集中。。。:03/08/16 22:03 ID:+TEBpmKE
>>292
切り抜きじゃ見つからない。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 22:09 ID:iNuL4J8T
>>291
苺やら闇やら結構マニアックなとこが分からんのです。。。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 22:14 ID:Dhk2A3CD
>>295
そのまんまぐぐれば出てくるが
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 22:28 ID:PfyMrPBu
>>293-294
何って検索したら見つかるのでしょうか?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 22:40 ID:+h+EVmsH
>>295
1rkでググれ
そっから探せ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 22:52 ID:iNuL4J8T
すまん専門用語が・・・わからんのです
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 22:52 ID:3lXXhkyy
PCE CD-ROM^2のイメージでCUE+IMGのファイルがありますが
これは何のソフトで生成されたイメージなのでしょうか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:04 ID:ljNpUP90
>>300
検索してから質問してください。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:05 ID:pmUiUHRx
BSplayerで.srtの字幕を再生すると、いくつか特定の文字がくると抜けているようです。
どうすれば表示されますか?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:05 ID:3lXXhkyy
>>301
いや、かなりぐぐったんだけど、出てこないんでここで質問してみたんです(;´Д`)
304(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/08/16 23:08 ID:s55LMDD9
>>302
フォント変えてみたら?
まぁ、全く知らないけど・・・他板で聞いた方がいいんじゃない?

>>303
純粋な質問なんだけど
なんてキーワードで検索したの?

ぐぐってもわからなかったって人は
どんなキーワードで検索してるのかが気になるのよ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:09 ID:pmUiUHRx
>>304
どうもです。やっぱりフォントですかね?
他で探してきますわ。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:16 ID:+h+EVmsH
>>299
だからさぁ、1rkに#「闇」とか「病み」とか呼ばれたりとか書いてあるでしょ?
アフォですか?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:25 ID:iNuL4J8T
だから1rkがわかんないんですよ。
アフォっていうかまだ初心者なので。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:27 ID:+h+EVmsH
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:34 ID:sIEgfB6E
プロモmpgをリアルプレーヤーで再生すると、
見ることはできるのですが、アドレスバーみたいなところに「通信中」と出て、
どこかと通信を始めてしまいます。
まだ全部は見てないのですが、見続けると情報などが流れてしまうのでしょうか?
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:37 ID:ms/O0aFv
>>309
流れないよ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 23:42 ID:sIEgfB6E
>>310
そうなんですか。
でもヤバイところに繋がったりしませんか?
なぜ通信中となってしまうのでしょうか?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 00:24 ID:R6tDr6PP
>>300
FAQの>>4あたりになんか書いてあるみたいです。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 00:50 ID:T4BjQ8sd
CDIファィルってどうつかうの? 教えてください
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 00:50 ID:PQBe+CTL
奇跡のサイト「Winny Fun」(*´∇`*)
http://f17.aaacafe.ne.jp/~neat/
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 00:53 ID:6cV/R0f3
落としたものについては、自己責任。
自分で調べてください
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 01:10 ID:ZaLTPMrn
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 01:24 ID:Rf5K4IHw
いまだにダウンロードは、何がだめで何がいいのか理解に苦しみます。
アプリとかゲームっていいんですか?はっきりした答えありますかね。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 01:28 ID:iTgDYckQ
大抵のファイルは違法。基本的に、普段金で買える物=違法と思って間違いない。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 01:29 ID:Rf5K4IHw
そうですよねえ。逮捕者がでる、でないの違いがわかんないんですよね・・
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 03:47 ID:ZRCxPs/M
大変困っています。もしかしたら聞くところが違うかもしれませんがお願いします。
winnyでダウンロードした動画をCD−Rに書き込みそれを違うPCで見ようとした
ところ音のみで画像が見れませんでした。Divx505は違うPCでダウンロード
したものをCD−Rに書き込んだものを持っていったのですがどうもそれが
うまくいってないようなんです。 どうぞわかる方教えてください。
321↓持ち逃げ。:03/08/17 03:49 ID:2yveHZJF

Time/date of report: Sun Aug 17 03:39:06 2003
User Name: まーくん(無壁)289_26099
Connection Type: DSL
Files shared: 173
Elapsed time online: 2:31:37
Transfer Status: 95 in queue (-2 of 0 available)
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 04:13 ID:SqQVFgc+
>>320
Divxは常に最新の物を使うヨロシ。
あと、落としたPCで見るヨロシ。その他は知らぬ存ぜぬ。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 04:19 ID:ZRCxPs/M
そうですかやっぱり落としたPCじゃないと見れないんですか
まだまだ始めたばかりなので知らないことが多いです。
ありがとうございます
324(´・ω・`):03/08/17 11:09 ID:/Mm/zjiR
DATファイル編集用ツールしりませんか・・?
検索にひっかからなくて・・・。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 11:16 ID:rNZY9uAS
友達同士のファイルを交換する場合のp2pソフトについて
なにかいいソフトありますか?
メッセンジャーを使うとどうしても大きいファイルは
失敗しちゃうんですけど
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 11:33 ID:F1JFU52C
落とした映画をCD-Rに焼こうとおもうんですが、これはVideoCDとしてやいたらいいんでしょうか? それともデータCDとして??
自分で質問しててあまりに情けないんですがどうか教えて下さい。。
あとCD-Rでも、音楽用と普通のがあるんですが何が違うのですか?
質問ばっかりすみません。。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 12:33 ID:j9SuqNNS
MX2.6でPCはXEONでOSはXPです。どうも安定しなくてWIN2000なら安定します。
やはりHYPERスレッディングには対応しないから安定していないのでしょうか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 12:37 ID:IBIIqn8w
はじめてnyやるんですけど設定もできてつながりました。
最初ってなにやればいいんですか?教えてください。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 13:00 ID:is8t/u8a
>>328
そのまま放置。
自動転送でファイルは増えていきます。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 13:04 ID:0YWocrhg
>>327 >>328

>>1に質問スレ貼ったりますんでドゾー
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 13:19 ID:/uQs45nt
動画をCDRに焼いたんだけど、早送りができないです。
ヌキどころまで待ってるのがつらいんですが、
なんとかなりませんでしょうか?
332名無し墓集中。。。:03/08/17 13:27 ID:uahm1UyT
>>326
試行錯誤、検索してから質問しましょう。

>>328
Winnyの質問スレに行ってください。

>>331
情報が足りず誰も助言できないのでどうにもなりません。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 13:40 ID:oVZMob+H
映画や音楽を無料でダウンロードできるところはないでしょうか
最新でなくて良いのですが
教えてください
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 13:48 ID:iP9ni8mO
>>333
winnyで
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 13:54 ID:LL3jvYnG
>>333
tutayaでGET
336名無し墓集中。。。:03/08/17 14:03 ID:uahm1UyT
×tutaya
○TSUTAYA
337ソノア:03/08/17 15:26 ID:jKE30I6j
nyでDLしたいのですが、Singer Song Writer 7.0 for Windows のハッシュ値分かる人いますか?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:33 ID:m9RowMzR
すいません
SoulSeek って吸われっぱなしなのでしょうか???
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 15:37 ID:PDHO1f0B
>>333
韓国サイトで
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 16:59 ID:4MrsuDjE
>>333
好きな音楽を無料でダウンロードするレス
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061099636/
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 20:04 ID:bpHcRQoT
http://b2ch.tripod.co.jp/douga2.html#soft

ここにelecardのコーデックを入れると一部のmpeg1が再生できなくなる
とあるんですが、本当に再生できなくなりました。
これの解決方法教えて下さい・
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 20:16 ID:f6RxZ1/2
mxとかで落とした音楽ってmp3プレーヤーで聴けるんですか?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 20:17 ID:TzC5lvVp
すいません、インタネットってどうやるんですかね?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 20:30 ID:4MrsuDjE
>>341
OS再インストールが一番早い。
(コーデックをすべて消して再度入れなおし
なんて説明しても理解できないでしょうから
それに入れなおしても見れるという保証はない)
>>342
聴けます。
>>343
PC初心者
http://pc2.2ch.net/pcqa/
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 20:32 ID:Kyjth1hx

◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと、たぶん>>1-10のどっかにある
◎ 明らかにFAQに書いてある事の質問は放置対象です
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ

>>343
拡張子で判断汁。キーは極窓とエンコードでググれ。

>>343
すいません、理解できません。キーはインタネットでググれ(藁
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 20:47 ID:dVBo3JCf
MXでDLしたaviファイルはMPEG1に変換する事は不可能ですか?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:28 ID:tFRoNww0
>>346
うん
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 21:50 ID:gzDBelzP
>>346
TMPGEncなどで、変換できますよ。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:47 ID:TM2dHgHV
みれないaviはどうやったら見れるようになりますか?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:48 ID:TM2dHgHV
ネタでもなんでもないんですが、winnyとMXってどっちがいいのでしょうか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:53 ID:kbvsgz1A
シンビロのページが見れなくなりましたが、どうすれば見れるようになれますか?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:56 ID:d8Hh6Bi9
心の目で見ろ
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 00:59 ID:OqACEPhN
>>350
漏れの主観では
共有に自信が無い、マターリ待てるならny
共有に自信があってほしいジャンルが限られている場合はMX(子鯖)
MXの3.3は意味が無い
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 01:02 ID:A9t8GF/U
見ていて微笑ましいインタネットですね。
回答されている方々お疲れ様です。
355名無し墓集中。。。:03/08/18 02:15 ID:y02UDxCB
>>349
観るために必要なソフト、環境が揃っていれば見れるようになります

>>350
それは君が決めること。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 02:20 ID:ZVpz4sNo
>>353
ありがとう御座います。
どうやら僕にはwinnyがむいてそうです。

あともう1つ質問なんですが、これはDL板に適する質問かどうかわからないんですが、動画ファイルの「クラス」って何ですか?
ある動画はHDDに有るときは見れたんですが、それをCD-Rにデータ形式で焼いたらクラスが登録されていませんと言われて見れませんでした。。
どういうことなんでしょう?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 08:36 ID:PJtu0z95
>>353
MXは逮捕されないんでしょうか。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 09:54 ID:Wf/VWJ/w
逮捕が怖いならやるなヴォケ
そんな保障あるわけねぇだろ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 09:58 ID:4ZXbv8ny
>>357
きみはP2Pしないほうがいいよ、マジで。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 12:50 ID:quSo2bNV
mxよりnyの方がいい。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 18:19 ID:Nzw4SAKV
>>353
>MXの3.3は意味が無い
3.3WPNPは新譜の単品J-POPもせを漁る時に便利だよ。それだけだけど。
362DO:03/08/19 00:12 ID:dmsUPa/j
winnyでダウン中のファイルをクリックするとキャッシュヘッダの表示と
出てくるけどこれってもしかしてダウン中のファイルのバイナリですかね?
もしそうだったら、コピッてワードか何かで保存して極窓で変換すれば
落とす手間が省けるのでは?(実際はコピーできませんが・・・)
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 00:18 ID:BV8SS3pi
B's Recorder GOLD7て100Mぐらいのと250Mぐらいのがあるけど何でこんなに違うんだろ?
364名無し墓集中。。。:03/08/19 00:18 ID:PQUEr0Bw
>>362
やってみりゃいいじゃん。
365名無し墓集中。。。:03/08/19 00:19 ID:PQUEr0Bw
>>363
落としてみりゃいいじゃん。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 00:21 ID:0vhFKCKx
最新のDaemon toolヴァージョンて3.33ですか?
367名無し墓集中。。。:03/08/19 00:23 ID:PQUEr0Bw
>>366
多分。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:10 ID:Xv29cRxD
質問させて下さい。
コピーのDream weaverと Fire worksを使いたいんですが、
捕まるのを防ぐためにはどうしたらいいのでしょうか?

厨房丸出しの質問で失礼しました
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:15 ID:2qLhm0eL
PS2の音楽ファイルをwavに変換するツールってありますか?
370名無し墓集中。。。:03/08/19 01:21 ID:PQUEr0Bw
>>368
回線切って使えば。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:26 ID:Xv29cRxD
>370
ご回答ありがとうございます。
残念ながらPC1台しかないんで、結局いつかはオンラインにしなければならないです。
ad-awaer等でスパイをブロックとかできないんでしょうか?
無知ですみません。
372(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/19 01:30 ID:XNevcSWN
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:34 ID:Xv29cRxD
>372
了解です。失礼しました
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:34 ID:z+1l5pcT
Kazaa Lite K++使ってるんですが、
常に前面表示されてしまうので、
困っています。
調べても良く分からなかったので
直し方、どなたか教えてくださいませんか?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 01:50 ID:z+1l5pcT
>>374
Kazaa Lite K++で
常に前面表示されて
しまうので困っています。




376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 02:11 ID:EDvPo+Um
自分にレスしてどうする?
View→Always on topのチェックを外せ
377質問君:03/08/19 03:12 ID:VXrj6Tdc
以前MXで裏物のエロをDLしてたんだけど、openがつながらなくなってからやめてます。
で、今エロをDLするならnyがいいんでしょうか?
それから以前は交換用にいいのを自分も持ってないとダメだったんですが、nyとかなら
一切いらないのでしょうか?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 03:20 ID:NdF2TvAI
>>377
そうだね。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 03:30 ID:z+1l5pcT
>>376
洞察力が足りませんでした。
ありがたう
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 03:31 ID:YpzgTqIg
初心者なのですいません、macでLime Wireというソフトを使って
mp3をダウンロードしたのですが、CDーRで焼くとmp3ではなく
なんだか普通の書類になってしまいます。ちなみに持っている
CDではちゃんと焼けました。ネットで手に入れたものはCD−Rで
焼けないのでしょうか?お願いします教えて下さい、、、。
381名無し墓集中。。。:03/08/19 03:37 ID:PQUEr0Bw
>>380
あなたは救いようがないです。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 03:46 ID:YpzgTqIg
やっぱり無理なんですか、、、ハァ〜
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 04:02 ID:foY+H/Pv
解凍ツールで一番いいのはどれですか?
初心者なもんですいません、おしえてください
384質問君:03/08/19 04:25 ID:VXrj6Tdc
>>378
ホント?随分簡単なレスだけど。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 04:56 ID:3/eOae3C
>>380
MXと何の関係が?
>>383
初心者板逝け
>>384
好きにしろ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 04:59 ID:3/eOae3C
あ、総合質問スレだったか。スマソ>>380

mac板見た方が早いかもしれん。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 05:23 ID:RX/IP03X
aviファイルで画像は見れますが音声が出ません。
真空波動研で調べると
Divx5.x MPEG1 Layer-3となってます。
これを再生するとファイル形式が無効ですと出て音声が聞こえません。
普通のMP3ファイルは再生できます
WinXPで真空波動研で再生してます。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 05:55 ID:b9grZKzZ
もりもり食べてもいいですか?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 08:03 ID:Or3RF8u2
http://www.wincustomize.com/skins.asp?library=2

ここにあるアイコンのDLって無料ですか?後で請求くるのは嫌なので
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 08:23 ID:bjZ3Js/M
>>387
>>4のQ2の項目を100万回読め。
意味不明なら日本語勉強して来い。

>>389
頭使えば分かる。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 08:42 ID:Or3RF8u2
>>390
心配だったんで近くの電気屋でDLしてきました
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 08:45 ID:qPGw2wUk
もう開店してんのかよ
速ぇな
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 14:06 ID:V5cAwI8d
メッセでファイル交換 するための友達紹介サイトとかしりませんか
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 14:24 ID:hJy7/zpx
XVid+OggとかのAVIファイルを編集するソフトなにかありませんか?
不要なシーンとかを削りたいんですけど。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 14:25 ID:/3qvdkHZ
AVIの中途ファイルを見る事ができるプレイアーの名前を教えてください。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 14:29 ID:9JiY8pdF
397395:03/08/19 14:35 ID:/3qvdkHZ
>>396 すいませんでした 以後しません・・・
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 16:07 ID:U36pOzzD
ショートカットの内を覗くためのエディターは、どんなのがおすすめなのでしょうか?
399kjk:03/08/19 17:30 ID:1wIl70qs
RealOne PlayerをDLしたんですが
プロキシの設定をして方がいいと聞きました
それはなぜした方がいいんでしょうか?
するのであればどのように設定した方がよろしいんでしょうか?


400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 17:32 ID:YzAgNWAa
4G以上のrarファイルを解凍したいんですが、OSが98の為WinRARではNTFSシステムが必要な為解凍できません。
他のソフト、または方法で解凍する方法を教えてください。

使用OS:Windows98
ソフトウェア名:WinRAR
401名無し墓集中。。。:03/08/19 17:37 ID:PQUEr0Bw
>>399
>プロキシの設定をして方がいいと聞きました
誰が言ってたか知らないがそいつに聞け。

>>400
NTFSシステムって何か知ってる・・・?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 17:41 ID:YzAgNWAa
>>401
Windows NT/2000/XPで使われるファイルシステムのことですか?
403名無し墓集中。。。:03/08/19 17:46 ID:PQUEr0Bw
>>402
HDDのフォーマット形式のことだね、うんうん。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 17:47 ID:qPGw2wUk
>>402
つまりFAT32じゃ無理だヴォケってことだ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 17:56 ID:YzAgNWAa
要はNT系OSにしろと言うことですか・・・
うーん困ったもんだ

どうもありがとうございました
406名無し墓集中。。。:03/08/19 17:59 ID:PQUEr0Bw
総容量4GB越えってことはDVDISOか?
Rarの中身見たら分割されてる、ってこともあるけどな・・・。
まぁ結局ISOのまま入ってる場合も有るけど
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 18:07 ID:YzAgNWAa
>>406
分割されていませんでした(T_T)
で、うちのようなメモリーが128しかない奴はOSだけでは済まないわけで

悲しいかな、貧乏・・・・
408名無し墓集中。。。:03/08/19 18:13 ID:PQUEr0Bw
>>407
PCを窓から(ry
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 19:29 ID:er26vRWA
昨年の今頃、「ネギスレ」と言う言葉が流行しましたが
未だに意味がわかりません
どなたか教えて頂けないでしょうか?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 20:49 ID:GY9Z+oQI
フリーソフトで音楽編集ソフトってあるのでしょうか???
ググってみたら、午後のこーだ  とかがでたんですけど、あれでもできるんですか???
ACIDは買う気しないし。。。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 21:15 ID:ImK+L3pI
CM専門のスレってねーのな。
nyで人間やめますかっていう政府広報かなんかのCM探したけど
さすがにねーか。つか知ってるヤツいねーだろな、ここw
412aku:03/08/19 22:02 ID:/RIHSzN3
winnyの映画とかどうやってダウンロードするんすか??キー検索中になってしまうんです!
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 22:36 ID:G4LVHkgf
>>406
葱鯖のことかな?

>>408
CMだったらCM板逝きな
この板でCMの専門スレ立てたところで結局
CM板の情報量には及ばない。

情報収集の面からいうと効率悪すぎです。

>>409
winnyスレのテンプレ1-10までのリンク読めばわかります
のでそちらをお読みください。
414413:03/08/19 22:43 ID:G4LVHkgf
2ちゃんブラウザーと番号ズレてら。
訂正
406→409
408→411
409→412
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 22:43 ID:qPGw2wUk
>ID:G4LVHkgfさん
ログの再取得をお勧めします
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 22:43 ID:qPGw2wUk
ぎゃぁああああああああああ
先に訂正された_| ̄|○
417[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/19 22:55 ID:+xleNhqs
デーモンツールのインストールの仕方がわかりません。
なにやら
Do you want to launch "setup.exe"now?
と聞いてきて”はい”を選ぶと今度は
Please upgrade to the latest version of Windows Intaller and rerun setup!
Do you want to download it now?
と聞いてきたので”はい”を選びましたが、
サーバーが表示されませんと出ますし、なんか全然さっぱり分かりません。
PCは余り詳しくないのでどなかか助言をよろしくお願いしますm(--)m
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 23:03 ID:G4LVHkgf
>>417
PC初心者
http://pc2.2ch.net/pcqa/

そこで最初の「デーモンツールの」という文章を抜かして再度質問してください。
それからOSの種類くらいは書いてくれ。
419名無し墓集中。。。:03/08/19 23:38 ID:PQUEr0Bw
(´-`).。oO(PCのこと分からない奴がDaemonToolsに手出してんじゃねーよボケ)
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 23:50 ID:8nG7VFYY
MP3ファイルをアップロードしたいんですが何処か良い掲示板(?)
教えて下さい。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 01:28 ID:RJX3CcSq
PCエンジンDUOが壊れたので、
エミュを使おうとPCエンジンCD-ROM用のソフトを
パソコンにセットしたのですが、ドライブが認識してくれません。
開こうとするとエラーメッセージ、
ファンクションが間違ってますって出るのですが
認識するようにするにはどのようにすればよいですか?
知恵をお貸しください

OSは2000です
ドライブは
PIONEER DVD-RW DVD-105とSAMSUNG DVD-ROM SD-612です
仮想イメージを作って(認識してないのに作れました)
デーモンにもマウントしたのですが
読み込もうとすると同じエラーメッセージが出てしまいます
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 02:00 ID:wIJfE14Q
>>421
PCエンジンエミュもいろいろあるので自分で調べてくれ
ttp://www.emu3.com/rebyu/pce.htm
CD-ROM対応でもすべてのソフトが動くわけでもない
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 03:15 ID:RJX3CcSq
>>422
レスありがとうございます
今一度調べなおしたところ、仕様だそうです(´Д`;)
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 04:10 ID:dAAVOxIc
みなさん今晩は^^PC初心者で専門用語わからなくて誰かおしえてください;;
初期ノ−ドていうのはなんでしょうか?;; あとPort7743とかの設定はどっから開けばいいのでしょうか?
教えてください;;
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 04:30 ID:RZtS1wZK
死んでください^^
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 07:26 ID:DeVHbeQJ
4.7Gを5つに分割したRARを解凍しようとしたら
「4GBより大きいファイルはNTFSファイルシステムでのみサポートしてます」
とメッセージがでたのですが、FAT32じゃどうやっても無理ですかね?
素直にHDD1台をNTFSにするべきですか
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 07:26 ID:N3r134TO
>>426
お前>>400
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 07:27 ID:4ng5Udgb
"""_、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
429426:03/08/20 07:53 ID:DeVHbeQJ
>>427
ぐはっ!数スレ前に似た質問があったとは・・・
どうも失礼しますた。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 08:46 ID:p5gwVHiG
最近共有で、赤い服でメガネの男の偽画像ファイルが出回ってるけど、新手の偽装ファイルかなんかですか?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 08:51 ID:wl4K3Cuj
mona://|file|xxx.zip|24739858|58D4834B1CFFA866E879BDB47A363DD6|/

httpでもないし、ftpでもないこういう感じのリンクをみつけたのですがどういうツールを
使って落とせばいいのでしょうか?irvineやブラウザではだめでした。
そのページにはリンクをクリックして落とせ、または
console command
dllink mona://|file|xxx.zip|24739858|58D4834B1CFFA866E879BDB47A363DD6|/

をつかって落とせ見たいなことが書いてあったのですが・・・
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 09:06 ID:5wMFPiX3
Wnnyの初期ノードのページが落ちてるんでver.6.2のノード晒してください。
433ななしいぃ:03/08/20 09:14 ID:fVKVrLmw
432同上・・おねげえします、バージョンUPしたら・・きえてもうた
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 09:39 ID:N3r134TO
@0a3fc441301653886d0c58a1be17763ec033c6dc17
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 10:35 ID:vKcibBty
>>431
eDonkeyぽくない?使ったことないからよくわからんけど。
ぐぐったら↓が掛かった。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1001776405/366
436再び:03/08/20 11:17 ID:3qmmhkLj
MP3ファイルをアップロードしたいんですが何処か良い掲示板(?)
教えて下さい。
願いします。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 11:33 ID:g7ILNMyL
>>436
放置されてるから返事がないんですよ。
自力で検索してさがしてください。

理由:
こんな板でアドレス貼った日には、アクセス集中によりその日
のうちに閉鎖などという結果になりかねません。
よって知っていても回答はしないという人が多いです。

逆に閉鎖を望む人から晒してもらうことは可能ですが、
アクセスが集中すれば結局長続きしません。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 12:54 ID:6yEUN4dY
分割されたファイル(形式はISO+MDS+RR5%)を全部落としたのですがこの後結合するには
どうしたらいいですか?WINRARで解凍しようとしてもCRCが一致しない云々出て上手くいかないのですが・・・
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 12:57 ID:caH7a73l
.I01ファイルはどうやってDVDに焼けばいいんでしょうか?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 13:06 ID:G56CMlBq
Bら ハッカーのIP晒す

68.83.58.234

危険度A 注意    
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 13:06 ID:G56CMlBq
Bら ハッカーのIP晒す

68.83.58.234   

危険度A 注意    
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 14:14 ID:AXBkdsgs
教えてください。
omgというファイルを再生するにはどうしたらいいんですか
メディアプレイヤーでもリアルプレイヤーでも再生できません
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 14:26 ID:lof+VKea
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30284030
MXやnyではないらしい…。いったいどんなソフトなのやら。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 14:44 ID:a3qKkqoI
>MX や Winny が共有ソフトでは有名ですが その数百倍の威力です
ワラタ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 15:24 ID:FM+hNO18
超音波のネズミ・害虫避け並に胡散臭いなぁ、深夜の通販番組かよ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:27 ID:eUPu0mx0
ttp://www.wincustomize.com/
このサイト価格らしきものがないんですが無料なんですか?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:28 ID:UDReiXSn
>>446
板違い
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:41 ID:Vae6WSNq
[DivX3+MP3英+MP3日]

これの付いたポエムを落としたのですが
見ようとすると、両方の音声が鳴ります
片方だけに切り替えるにはどうすればいいのでしょうか?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:41 ID:cUJshg07
お願い〜〜〜
i4のインターネットNinjya2003+ネットショップ版
共有させて〜〜。
だなたか アップして〜。
ここへカキコして ごめん。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:43 ID:MS+6jY7x
>>449
そういうのはダメ。ゼッタイ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:46 ID:AYocvwdh
あのー前にMX、Winnyやめた人が一言書き込むみたいなスレありましたよね?
何処逝っちゃったんですか?

dat落ちですか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 16:48 ID:VgiErEoc
>>451
ctrl+f
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 17:03 ID:ApmEDFMx
>>451

お前ら、真剣に考えてみないか?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061215775/l50

これで我慢しろ

>>448
>>442

>>4


>>438

CRCが一致しないと無理だろ。分割ファイルはRARに限らずCRCで判断するから

454438:03/08/20 17:34 ID:6yEUN4dY
とりあえず極窓16Bit計算で4桁のCRC出したら全部ばらばらだったんだけど
これでは話にならないってこと?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 17:47 ID:me459UTU
>>454

全部バラバラであたりまえ。CRCは全部ちがうから。
分割した時のCRCと結合するときのCRCが一致しないからエラーが出る。

RRが5%も付いているんだから修復してみては?

ちなみにG単位で分割してあるファイルは破損しまくりですよ。
よくDVDISOってポエム見るけど結合するときに失敗する。

456ナビ小僧:03/08/20 18:40 ID:33cXaGoK
ナビソフトを落としたのですが、焼き方が解りません。
親切な方、教えて下さい。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 19:24 ID:RscgpZdK
どなたか助けていただけないでしょうか。
今携帯から書き込んでいるのですが、
参照量30000くらいのWINDOWS2000PROをダウンロードしてCDにしてインストールしようとしたところ、
認証不要と書いてあったのにプロダクトキーを求められました。
なので一回インストールをやめパソコンを起動しようとすると、
元のXPも2000も両方セットアップの途中となってしまっていて、起動できません。
助かる道はプロダクトキーを入力して無事インストールして起動するしかないようです。
どうか神様、プロダクトキーを教えていただけないでしょうか!
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 19:53 ID:j5KcDb6w
wavelet圧縮ってなに?
どうやったら見れるの?
ちなみに拡張子はTLXです。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 20:01 ID:1M0NJ3EU
WindowsMediaPlayerが最近よく逝くのだが、軽いプレイヤーオシエレ。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 20:03 ID:mxOoxShl
BSPlayerとかMedia Player Classic
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 20:14 ID:mxOoxShl
>>456-457
氏ね

>>458
何と聞く前に検索しろ
462>461:03/08/20 20:34 ID:j5KcDb6w
自分で調べもせずにいきなりこんなこと聞くわけねーだろ
お前は介護犬失格だ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 20:38 ID:g7ILNMyL
>>462
板違いです。
この板の取り扱い範囲を調べてから発言すれば罵倒はされません。

ましてまともに調べもせずに逆切れなんて…プププ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 20:59 ID:jKCSAAoR
今の時代、みんなはどこで裏物エロをDLしているのですか?
ny?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 21:05 ID:mxOoxShl
エロは要りません
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 21:38 ID:ZWfGXeOx
PC初心者スレで質問したらDL板行けって言われました
もしスレ違いでしたら的確なスレかサイトを教えてください

正直金がないので持っているアニメのDVDを売りたいと思っています、
しかしせっかく買ったので保存はしたいので、ビデオにダビングではなく、
デジタルで保存したいのでDVD→DVDRというようなコピーのしかたを
教えてください、
PCの中にある映像編集ソフトとしてはNECのDVDMoiveWriterと
VideoStudioとうのがあるのですが、これらで可能ですか?
また、ドライブは一つしかないので一旦ハードディスクの中に
保存しなきゃいけないんですが、30分のデータを保存するのって
相当時間がかかるのですか?

もしツールとか必要だとしたらどんなのがオススメなのかも教えてください、

質問厨で申し訳ないけど、お願いします。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 21:46 ID:UOAk+CzU
>>466
板違い
CD-R板へどうぞ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 21:50 ID:me459UTU
>>466

暇なんでマジレスしてやるよ。

ネトランよめ。

DVDバックアップ超入門「片面2層DVDを高画質でバックアップ!」 ってあるからよ。

言える事はHDDはかなり必要だってこと。
10Gあれば余裕でしょ。吸い出すのは焼くよりも早い。

とりあえずマジレスする奴はここにはいないよ。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:03 ID:ZWfGXeOx
>>467
ご忠告&導きありがとう

>>468
「ネットランナー」で検索してみました、「超常識DVDバックアップガイド」ってやつですね、
情報ありがとうございます、すでに本屋で売っているのかは分かりませんが
どちらにしろ買ってみたいと思います、ありがとうございました。
470[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/20 22:07 ID:iUtnPBUv
WinMXで落としたFF11のrarファイルを解凍したのですが
imgファイルばかりで、何も出来ません
どうすればいいのでしょうか?
教えてもらえないですか?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:12 ID:me459UTU
472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:23 ID:0wV8SxpK
Winnyで落とした
(Ripping GH氏).ISO.part1.rar.1/3
(Ripping GH氏).ISO.part2.rar.2/3
(Ripping GH氏).ISO.part3.rar.3/3
どうすればいいのでしょう?
DVD-Rに、焼いて見たいんですけど
わかる方、教えてください。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:24 ID:Df/3Q5vF
蜜柑の偽装を解くにはどうすればいいでしょうか?
474470:03/08/20 22:32 ID:iUtnPBUv
>>471
どうもありがとうございます
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:41 ID:UOAk+CzU
>>472
解凍して焼く
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:59 ID:PpUim0GJ
mac対応のFTPソフト落とせるところしりませんか?os9です。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 23:09 ID:2mChROZJ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 23:41 ID:jWQ+xInn
>>477
1ヶ月程無料のものを見つけたのですがその後お金がかかるみたいです。
Fetchのようなシェアウェアしかないのですか?無料は無理ですか?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 00:06 ID:/ByDRgra
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/net/se247328.html
コレはどう?MacOS9じゃ無理?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 00:11 ID:PxdoPHk8
>>479
ダウンロードしてみました。
起動させて設定などしてみても接続できないです。
OS9には対応しているのですが。
481480:03/08/21 00:27 ID:PxdoPHk8
お助けぇ
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 00:30 ID:JDlXQ1j7
奇跡のサイト「Winny Fun」(*´∇`*)
新装openいたしました☆

http://f17.aaacafe.ne.jp/~neat/
483[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 00:35 ID:JWx66Jtv
全部リンクで成り立ってるのに著作権を主張してますよこの糞サイト
484[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 00:35 ID:/ByDRgra
厳しい言い方だけど
NFTPすら使いこなせないのならFTPソフト使うのは無理

Fetchを試用してみて使いこなせるならレジストするのが一番だと思うよ
485480:03/08/21 01:38 ID:PxdoPHk8
理由はわかりませんがNFTPでは接続できませんでした。
潔くFetchでいきます。

くそぅ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 02:16 ID:4m4cUiiY
まぁ奇跡なんてすぐ口に出すヤシはゴミ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 10:33 ID:hpggcRaS
こんにちは
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 10:38 ID:6U4DqoiO
>>487
こんにちは
489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 13:35 ID:i6VVfpkL
オハヨゥゴザィマス(´・ω・`)
質問なんですが
DAEMONで、****.cueファイルをマウントすると
インストーラーが起動するんですが、意気込んでインストールボタンを
押したら、「インストール・ディスクを入れてください」ってなるんです(´・ω・`)

ボスケテ!

マウントしたCDドライブをエクスプローラー開くと色々入ってるんですが、
わかんないです(・ω・)
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 13:54 ID:Oa5PBh6K
>>489
インストールディスクを入れてください
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 13:58 ID:i6VVfpkL
やっぱそう返ってきますか。
オリジナルCDを入れるんですかね?
ここの板の事を考えれば、愚問だと思うんですが。
焼くんですかね?
質問ばっかでスミマセン(・ω・)
492(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/21 14:08 ID:JnFQHAZu
>>491
質問する前に自分でできることはやっておいてください
この場合は「焼く」 それでできなかったらまた質問ドゾー
割れにサポートは無い
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:49 ID:i6VVfpkL
>>492
それが最前提でしたね、申し訳ない。
ちと試しにCloneCDでImageyファイルにして焼いてみたところ、
インストーラーが起動するだけでした(・ω・)ヨボン
また>>489と同じ…
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
もしかしてファイル足りない?
494(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/21 15:29 ID:JnFQHAZu
>>493
何をインスコしようとしているのか、どんなファイルを落としたのか
情報不足の為、こちらには全く分かりません
書き出すのも問題ですが、以下見て解決すればいいですね
ttp://members.tripod.co.jp/cdr_faq/daemon.htm
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 15:32 ID:Y7lYSvUR
正直スマンカッタ
インストールディスクまだダウソ中だt(r
マジカンベン(´・ω・`)
こんな早漏は逝ってきますね
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 15:43 ID:wuytHhBh
質問です。
Fetchを試用で落としたのですがHPの更新
だけなら機能が制限されてる試用版で十分な気がします。
試用は期間が決まっているのですか?
HP更新にしか使わないので今のままで十分なのですが。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 16:17 ID:QJ3g3uhJ
まさかplayディスクをマウントしているんじゃ?根本的にファイルが違うじゃ?ちなみに何のファイルなのよ?デーモンのドライブを若いやつに変更してみたらできるんじゃ?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:14 ID:+4m4XhXb
あの〜ウィ二ーでフォトショップダウンロードしたんですけど、インストールすると
「初期化に失敗」とでるんです。

どうすればいいですか?
何方かこんなアホなやつにアドバイスを
499KEKKE:03/08/21 21:18 ID:uLAvrqU4
>>498
解凍は何でやったの?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:24 ID:7aVLshpD
ここで質問して解決した人ってみたことありますか?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:24 ID:Oa5PBh6K
502[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:30 ID:RrYrBe3d
あんの〜ふぁいるがひらけんねん
どうしたええかの?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:31 ID:Oa5PBh6K
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:39 ID:LLkUhGhJ
WIN95でCDを録音できるソフト(フリー)を教えて下さい。
インストールの仕方も全然わかんないんでそっちもお願いします。

環境
WIN95
133mhz
NEC ラヴィエNX
です。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:41 ID:CcaNAAIS
>>504
無理です
506[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:55 ID:uZPdCp+H
>>504

絶対できません。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 21:56 ID:eZU9pMUS
>>504
ラヴィエって言ってる時点で無理。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 02:54 ID:zjmdprzY
エイジオブミソロジーをインストールするとデモはみれるのに初期化に失敗しましたと出る
なぜ?体験版でもnyで落としたやつでも失敗する。エイジ2やライズオブネイションはゲームできるのに
教えて
509[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 03:30 ID:9KOv8ix4
MPG2AVI http://www.geocities.jp/hidersoft/FS/mpg2avi.htm
が無くなってるのですが、これに変るソフトをDLするとこってないですか?
後、お勧めのソフトとかって何がありますか?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 03:35 ID:zHSwY8Ut
デモ●ベインのインストールディスクがどうしてもマウントできません
過去ログも全て読みました
daemon最新版でエミュレーションにチェックして、ベンダー名モデル名も変更しています
なぜなんでしょうか?
どなたかご教示いただけませんか
511てつ:03/08/22 04:37 ID:ZhE3Mm4t
URLを教えてください!
「あぷろだ」、ファイル名の最初にapに続いて番号になります。
末にcgiです。またロックの解除がどんなソフトを使っても開けません。どうしたらよいのでしょうか?
DLしたファイルからアドはわからないのでしょうか?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 04:46 ID:wn59jMSr
DLが完了したRARファイル解凍したら中身入ってなかったんですけど
こういう場合ってどうすればいいですか?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 04:55 ID:DcjvbTag
K札で聞くといいよ
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 08:18 ID:CeB4O8Nj
親サーバー接続できたのですが、DL,UPともに接続タイムアウトになってしまいます。
火壁オフです。 参照、検索は普通に出来ます。

原因はなんでしょうか? ポート設定に問題があるのでしょうか?
ポートに入れる数字って決まってるのですか? 今はデフォルトの6699で
接続しています。 ご教授ください。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 10:23 ID:NWpOLSFN
DVDISOのpart1だけで観る方法はない?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 10:27 ID:CiUM0wU2
>>510
デモ●ベインとか限定された質問には答えられませんね
>>511
何が言いたいのかさっぱり
落ち着いて書き込んでください
>>512
一応最新のwinrarあたりでもう一度試してみる
それでも駄目だったら破損してるか捏造の可能性もある
>>514
MXの設定とかが間違ってるんじゃない?
本当に親で接続できてるのかね
>>515
無い
517[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 10:49 ID:WietbG7u
朝起きたらタスクトレイにエラーメッセージが出ててハードディスクに書き込みエラーが出たとか言われてダウンドライブが認識されなくなったのだが・・・
これはHDDが逝ったって事?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 10:55 ID:gNqjT6ea
DVDISOってDVD−Rに焼かなくちゃ見れないんですか?
daemonでマウントしても再生できないんですが
519[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 10:58 ID:CiUM0wU2
>>517
デバイスマネージャで認識してるか見てみる
>>518
できません
520[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 11:04 ID:gNqjT6ea
そうですか、DVD-Rドライブ買うしかないのか、、、、
落として損した。。。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 11:06 ID:wdqO8HGL
>>518

マウントする必要がないだろ。
普通にDVDプレイヤーで見れるよ。
522504:03/08/22 11:12 ID:orO8eKO7
>>505 >>506 >>507
できたよ。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 11:14 ID:F8TFB93x
頼む教えて
なんかwINNY立ち上げたら、
速攻消えるんだけど・・・なぜ〜?
524518:03/08/22 11:15 ID:gNqjT6ea
ん、訳が分からなくなってきた
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 11:18 ID:WietbG7u
>>519
確認したけど無かった ディスクの管理にも
526523:03/08/22 11:19 ID:F8TFB93x
お願いです・・・どこにものってないの〜
527[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 11:30 ID:CiUM0wU2
>>523
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part11
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061378587/
【1を】Winny 質問スレッド その100【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061471299/
>>524
まぁ、マウントしてDVD再生ソフトでやれば見れるんじゃないの
>>525
多分亜盆かも
528[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 12:21 ID:WietbG7u
>>527
そうか、逝ったか・・・
ありがとう お前らバックアップはちゃんとしとけ・・・
529[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 13:23 ID:9KOv8ix4
再質問 MPG2AVI http://www.geocities.jp/hidersoft/FS/mpg2avi.htm
が無くなってるのですが、これに変るソフトをDLするとこってないですか?
後、お勧めのソフトとかって何がありますか?

MPG2をAVIに変換するソフト
530[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 13:27 ID:CiUM0wU2
>>529
しんでください、マジで。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 14:03 ID:LZxMZ0u8
532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 15:04 ID:2s44mMMl
スレ違いでしたら申し訳ありません
↓のストリーミングをトランスポートかVCRで落としたいのですが
アドレスが分かりません
教えてください
533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 15:05 ID:2s44mMMl
ttp://fmfukuoka.co.jp/stview/small2.html
URLわすれてました
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 18:08 ID:YxLlxH68
FFA EmiliaVER1.01 ってのを探してるんですが再配布サイトが見つからんのです。
誰か現在再配布サイト知ってる方・持っていて配布許可をもらっている方は教えてください。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 19:43 ID:MZ7+/hFO
画像を一括で変換できるソフト知りませんか?
5つのファイルを一気にbmp →gif 
見たいな風に。
調べてもよくわからなかったので
536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 19:54 ID:WqRUGfwH
ここダウンロード板ですけど
537[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 20:01 ID:gohU8ugN
驚速xpDXに尻付いてない、これが神というお仕置きなのか・・。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 20:05 ID:FPxw1wre
上海ナイツ落としたんだけど音声が出ない。
Divx5.0を落としてみたけどダメですな。 どのバージョンコーディックがいいの?

MaViFiLiCa マビフィリカ使ってどれがいいのか調べてみたけど音声の欄に「unknown」って┐(゚~゚)┌
どうしたモンかねぇー 誰か助けてくれ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 20:14 ID:gohU8ugN
ウィンドウズメディアプレイヤーをverアップした?
AC3音声コーデックも入れた?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 20:14 ID:WqRUGfwH
DivXは映像コーデックだから音声関係ねーだろ・・・
541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 20:16 ID:natSAKHd
>>538


>>4の動画関連のサイトに説明してあったよ。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 20:19 ID:FPxw1wre
AC3であると教えてもらいましたわ。
>>539 ありがとう!
543[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 21:48 ID:QuiZgvll
最近MXに調子が悪いみたいなんですが・・・常時接続にしようとしても・・・
MX立ち上げて1分ぐらいしかつながってないんです・・・
共有しようとして・・・キュー入れてもらってもこっちが切れてしまって・・・
起こられるということがたびたびで・・・なんとかなりませんか?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 22:06 ID:FvQ0y5Lb
>>543
回線に問題がまったくない!!という絶対の自信があるのなら
MXの再インスト(関係ソフトも同時に再インスト)
それでもだめならOS再インストール。

それでもだめなら、他のソフトの問題かもしれません。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 22:30 ID:uh+gOk3R
CCD、IMG、SUBこの3種類の形式ファイルを解凍するソフト
(もちろん無料で)ダウンロードさせてくれるところってないのでしょうか?
誰か、教えてください。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 22:47 ID:GvQl4E0r
それはCDイメージでつ。
Daemontoolでマウントしましょう。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 22:59 ID:GvQl4E0r
「Q1-c : そもそもDAEMON Toolsって何ですか? → A : 自分で検索して調べろ、それぐらい自分出来ないならお前には無理、あきらめろ、」
ってのがあった。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 23:32 ID:pQ0ojegz
真空波動研を起動しようとすると、「クラスが登録されていません」という
メッセージが出てきます。これはどうゆう意味ですか?
549名無し墓集中。。。:03/08/22 23:41 ID:nHof2YZb
>>548
マイコレクション: 投稿者 投稿ID:A2003495831

http://www.kotaete-net.net/bbs04001.aspx
WMP の [ツール] - [オプション] - [プレーヤー] で [自動更新] 領域 で [コーデックの自動的にダウンロードする] にチェックを入れてください。]
とのこと


マイコレクション: 投稿者 投稿ID:A2003495835
「ツール」⇒「オプション」⇒「形式」で「利用できるファイル形式」の中に
チェックは付いてますか?時々、いろいろあって変わる事があるんです。

-----------------------------------------------
お前検索してから来たか?
検索して試行錯誤したか?
550名無し墓集中。。。:03/08/22 23:51 ID:nHof2YZb
(´-`).。oO(真空波動研はWMPをベースに作られてるので>>549はWMPの設定でした・・・補則)
551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 23:52 ID:FvQ0y5Lb
>>549
MSが無視しているコーデックに関しては、自動的にダウンロード
してくれることはありません。
自動ダウンロードしてくれないコーデックの追加は自力でやるしかありません。
そして、どのコーデックを追加するかについても自力で調べるしかない。

とりあえず板違いですけどね。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 00:30 ID:MKCpqZz8
真空はどうけんで
MPEG2 30x36 xx.xxfps 68050.40Kbps forbidden
MPEG1-LayerII 32.00kHz 192kb/s Stereo
344,260,294Bytes
ってでたんだけどどうやって再生するの?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 00:36 ID:TBiflQC0
WMPやREAL ONEで再生している動画の音声だけをキャプりたいときどのようにすればよいでしょうか。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 01:01 ID:UJXPLaaG
真空波動研を起動しようとするとEAccess Violationが出てきます。
調べたのですがわかりません。どうすればいいのでしょうか?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 01:57 ID:BvmI3JdA
まとめてソフトウェア板に逝け
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 02:18 ID:jxCe+Zx5
MX3.3からうたたねに移動したんですが。子鯖に接続できたのはいいんですけど、なぜか検索で1つもひっかからないんです。ぜったい引っかかるキーワードでも1つも引っかかりません。
こんな人他にもいますか?よろしければ解決方法教えてください
557[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 03:39 ID:nCtiiQG6
有料サイトの画像をirvineでまとめてダウンロードしようと思ったのですが、
リファラー、cookieの設定をしたつもりでも302エラーで落とせません。
対策法があれば、ご教授下さい。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 12:22 ID:K3lEeAVY
無料で音楽とか歌聴けるとこ.もしくはダウソできるとこってありませんか?

559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 12:49 ID:b8p8+HBi
>>558
あるに決まってるだろ?
www.mp3.comとか、www.epitonic.comとか、腐るほどあるじゃないか。
shoutcast、peercastを聴くとかさ。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 12:56 ID:K3lEeAVY
shoutcast、peercast ってなんですか?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 13:10 ID:b8p8+HBi
>>560
検索しろよ。ネットラジオだよ。
shoutcast聴きたいなら、winampをインスコしてyp.shoutcast.comに逝け。
っていうか3.3WPNPの何が不満なの?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 14:18 ID:8jskn3e/
WINNYで曲検索してから1日くらいたつと思うんですがキー検索中から
いっこうに変化がありません。はじめてWINNYやりました。
設定ミスでしょうか?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 14:21 ID:8jskn3e/
WINNYで曲検索してから1日くらいたつと思うんですがキー検索中から
いっこうに変化がありません。はじめてWINNYやりました。
設定ミスでしょうか? 
564563:03/08/23 14:21 ID:8jskn3e/
あれ?2重カキコになってしまってすいません
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 14:25 ID:2L17LmJl
>>562マルチ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 14:33 ID:NraXNScE
>>562
半年放置してダメだったら
またこい
567562:03/08/23 14:33 ID:8jskn3e/
半年ってほんとですか!?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 14:37 ID:ZUUJs4co
つーか(ry
569562:03/08/23 14:40 ID:8jskn3e/
なんででしょうか?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 14:43 ID:okeFwcKY
>>569
ばんがれや
571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 14:44 ID:LEs5eb+Z
512と同様、落としたファイルをrarで解凍すると”フォルダは空です”
と表示されます。
しかしHD容量は確実に減っているので、削除しようとしたところ”アクセスできません”となり削除できませんでした。
ハイパー初心者講座に書いてあることはすべて試しましたがダメでした・・・
どなたかご教授お願いします
572569:03/08/23 14:44 ID:8jskn3e/
普通半日くらいでDLはじめるんですよね?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 14:59 ID:nyxpfCz8
半日だと早いほうだよなプ
574569:03/08/23 15:03 ID:8jskn3e/
最初に検索するときもやりかたはおなじなんでしょうか?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 15:41 ID:N3D0hckY
>571
rarのバージョンが古いんじゃないの?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 15:47 ID:o3HRhZWA
動画をダウンロードするとき右クリック→対象をファイルに保存だと
できるのですが

FlashGetを使うとダウンロードできません。リトライばっか・・・

これはインストールをミスってるのですかね?
それとも設定がいくないのでしょうか?
577.:03/08/23 15:53 ID:hSfckusk
>>576
別のソフト使えばぁ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 16:08 ID:bVJ3iqkK
>>569
もうくんな!だから教えてやる。
お前が探してるファイルが超出回ってない場合かなり待たないとダウンされない。
もし有名なファイルだったらある程度はヒットする、それでだめならwinny自体が古いか
設定が間違ってる。
速ければ1分くらいでダウン始まる、もちろん運が良ければの話だ。
あとは勝手にしろ、ただし落としたファイルでどうすればいいのか分かりませんとか
言ったらお前の母ちゃんに文句言いにいくからな?
579ガンガン:03/08/23 16:16 ID:aZbZvbOt
誰か教えてください・・・
ダウンロード中に
「モジュール‘winny.exe'のアドレス005324BEで04000004に対する書き込み違反がおきました」
って出て強制終了してしまいます・・・どうしてでしょうか??どこにも載ってないし・・・
誰か知識を貸していただけないでしょうか??お願いします・・・OSはXPでポート警告も出ません
580( ̄□ ̄)ノ ≡≡ ◆JzBoonKt7w :03/08/23 16:51 ID:tebBt3eY
>>571
rarなら、サイズが小さいとWinRARじゃなくても解凍できるよ
また、捏造っつう事も・・・
解凍ソフトくらいは、ご自分で検索してちょ

>>576
サイトで分割DLを規制してる場合も

>>579
スマソ 全然わからん


581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 17:00 ID:KFuYkea1
ちょっと質問です。
間違えてDivX5.0.5Proをインストールしたら途中で止まったので
今まで入れていたDivX5.0.5をアンインストールし手動でレジストリもアンインストール
したあとにDivX5.0.5Proをインストールしようとしたら、
「Updating your registry...」の画面でインストール作業がバンクアップしてしまいます。
試しにPro版ではないDivX5.0.5をインストールしようとしても無理です。
一応デスクトップやProgram Files内のフォルダにはインストールする際のダメ文字も
全て変えてありますが、ダメです。

どなたかご教授願います。

OSはWinXp Home SP1で、メモリが512MのCPUがAthlon2500+です。
ちなみにシステム復元機能は切ってあります。

色々な板で聞いたんですが、ちゃんとした答えがないもので…お願いします。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 17:01 ID:jxv7Ezem
どこで聞いたって同じさ
583名無しさん@お腹へった。:03/08/23 17:01 ID:I2tXhFGE
D.N.Fをきぼーん
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 17:09 ID:a9TzLODB
>>581
マルチは氏ね
585[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 17:17 ID:KFuYkea1
>>584
他にすることはないのですか?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 17:20 ID:gWYNuCQc
インターネットは逮捕されますか?
2ちゃんは世間のつまはじき者の掃き溜めですか?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 17:22 ID:jxv7Ezem
>>585
その態度が答えを遠ざけたんじゃないのかい?
588ユッコ:03/08/23 18:21 ID:IazidTA0
読み込み違反ってでるけどこれなにぃ??(ーー;
589.:03/08/23 18:29 ID:hSfckusk
455『 ゆっこ 』 
読み込み違反ってなんですかぁ??(^^;
DATE:03/08/23 18:18 ID:IazidTA0

読み込みの違反なんだろ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 21:18 ID:bVJ3iqkK
マルチばっか。
そして答えてもらえなくて荒らすわけだ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 21:39 ID:KEb/RixD
>>562
↓こいつとあんたは絶対に仲良くなれる!
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061438711/1
592[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 00:44 ID:7vwZCZtD
Mpeg類はWNPだと観れるのに
真空波動研では観れないという罠・・・。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:00 ID:mZkNSA9S
irvineについて質問です。バージョンは1.1.1です。

url展開や正規表現を用いて複数のファイル名を指定したいのですが、
どこに入力したらいいのかわかりません。
アイテム設定-URLに入れても失敗します。

例えば
http://tmp.2ch.net/test/001.txt
http://tmp.2ch.net/test/002.txt
http://tmp.2ch.net/test/003.txt
  ↓
http://tmp.2ch.net/test/009.txt
という9つのファイルを指定する場合は

http://tmp.2ch.net/test/[001-009].txt又は
http://tmp.2ch.net/test/00[1-9].txt

http://tmp.2ch.net/test/00*.txt
http://tmp.2ch.net/test/00?.txt
でいいのですよね?

しかし、これをアイテム設定-URLに入力すると
http://tmp.2ch.net/test/[001-009].txt
というそのままの名前のファイルをDLしようとして失敗します。

どなたかアドバイス宜しくお願いします。
594.:03/08/24 03:03 ID:pqOKiNhy
>>593
展開しなきゃ駄目でねぇの
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:06 ID:TImgL+x+
winnyでエロゲ落として、解凍していざやろうと思ったら、BINファイルが開けない…
どうすればいいの?
596春日歩@こてハン:03/08/24 03:08 ID:yrPex81E
>>595
binじゃなくccdたるものがなかったか?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:17 ID:mZkNSA9S
>>594
さっそくありがとうございます。
展開するって具体的にどういうことですか?

正規表現などを使った
http://tmp.2ch.net/test/00*.txt
この↑1行だけ書いても駄目ってことですよね。
入力欄を間違えてるってことでしょうか?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:20 ID:TImgL+x+
>>596
cueはあったけどそれは無かった
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:24 ID:jUGbWrvF
ヽ( ・∀・)ノ Cue Cue



すまん、疲れてるんだ・・・
600[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:25 ID:TImgL+x+
DEMON Toolsインストールしたけど、全編英語で訳わからない
どうすれば?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:26 ID:TImgL+x+
>>599
どうしたんですか?(w
602[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:29 ID:CvdJdjOX
ここわさぽ〜とせんた〜じゃないよじぶんでがんばれ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:30 ID:+5DHTolq
DEMON Toolsのページにアクセスできないのは漏れだけですか?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:35 ID:YTLDMnWK
厨な質問で申し訳ないんだが
DVDの分割されたゲームを落としたわけなんだよ。
パート1とかパート2とかってね。
それの中身はcdi形式のファイルが入っているんだけど。
これの結合はどうしたらいいんだ?
それとも結合せずにそのままデーモンさんに突っ込めば宜し気なのか?
分割されたDVDのゲームって落とすの初めてで分からないんだ
誰か教えてくれ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:36 ID:TImgL+x+
>>602
って言われても…
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:39 ID:YTLDMnWK
>>600
あれぐらいの英語が分からないのは如何な物かと思う。
確か日本語化パッチがあったはずだから
どうしても分からないのならそれを落としてみたらどうだ?

ちなみにデーモンさんがタスクトレイにいる状態で、アイコンを左クリックで
ドライブ選択で、ファイル参照するだろうから、マウントしたいファイルを選択すればマウント出来る。
unmountでマウントしたディスクをはき出せる。
これだけ分かっていれば何とかなる。後はエミュレーションだが。
こんなもん説明不要だろ。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:43 ID:TImgL+x+
>>606
出来ました
今まで、右クリックしていたようです(^^;
ありがとうございました
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:45 ID:najiWKz1
>> YTLDMnWK 人ヨ杉
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:47 ID:YTLDMnWK
>>608
俺も質問しているからな
人の事言えない。
それにあの英語も読めない程馬鹿な人
それだけで可哀想じゃないか
610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:58 ID:YTLDMnWK
過去ログ読んでの推測からの質問なんだけど
分割されたDVDのパート1.rarだったりする場合は
全部のファイル集めてrarで解凍すると
rarが勝手に分割されたファイルを一つに集めて
一つのファイルが解凍されるのか?

ぬう読みにくい文章に…

つまりファイルが三分割として、パート1.rar と パート2.rar と パート3.rar を全て落とし終えた後に
パート1.rarのファイルを解凍すると、RARがパート1とパート2とパート3を結合させて
一つのファイルが解凍されるのですか?
という質問。
一つだけ落とし終えてるrarのファイルを見てみたら、中のファイルのサイズは2.8GBだったから
こんな事を聞いているんだが。

いかん、眠気で頭が飛んできてるな。今日は寝よう
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 06:05 ID:N/gSgS13
昔はテンプレに実際に試せばわかることの質問禁止
って書いてあったもんだけどな
>>610
とりあえず試せよ。やってみて出来なくて自分で調べてもわからない時に質問しろ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 07:59 ID:OdUQG/+2
>>597
http://tmp.2ch.net/test/[001-009].txt
↑をクリップボードにコピーしてURLを展開して貼り付けを選べ
613( ̄□ ̄)ノ ≡≡ ◆JzBoonKt7w :03/08/24 08:28 ID:XjIr+mMM
W32.HLLW.Antinnyかよぉ(゚Д゚#)凸

とほほ・・・
614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 11:33 ID:SsPpoNOH
同じPCにMXを2個あっても平気ですよね?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 11:52 ID:vhhilZ2K
>>614
MXスレのリンク先で落とせるソフトを使えば
MXを4つ(2.6*2 3.3*2)同時起動できます。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 12:02 ID:koOL724u
ダウンローダ対策のサイトで
iria,irvineなどを使って画像を一括ダウンロードしたい
認証をやってもうまくいかない
urlsnooperを使っても見つからない
cookieの値をわけがわからず貼り付けたがやっぱりだめ
どうすればいいですか
詳しいスレッドかサイトを教えて
617614:03/08/24 12:04 ID:SsPpoNOH
兄が使うなってうるさいんですよ。平気ですよね?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 12:09 ID:i9SuMkGt
あの 無料で日本の歌が聴けるとこ、もしくはダウソできるとこってありませんか?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 12:45 ID:hMti0gsz
>>618
mp3.com japan
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 12:59 ID:i9SuMkGt
>>619
それってどこすか?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 13:01 ID:cC9D6pJZ
>>611
すまん
まだパート2しか落とせてないから…
622[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 15:12 ID:wq/AXNpL
>>617
質問の意味がよくわからないけど、二つ入ってても問題ない筈。

>>618
j-popもせはmxが最強。ウェブで探すのは効率が悪いよ。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 15:16 ID:6I6jWrQ8
落とした映画って横長のものが多いですよね。
それをDVDにすると、思いっきり縦に引き伸ばされていたんですが・・・
そのままの形でDVDに焼く事は可能なのでしょうか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 15:21 ID:HkNFyTYu
Myster PR 6なんですが、最近[can't download file:the download directory for this type is not set?]
とメッセージが出て来るようになって落とせなくなりました。
どなたか原因解りませんか?

それと当方MACなんですが、OS9で共有ソフトが他に有れば教えて下さい。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 15:28 ID:N/gSgS13
2get
626[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 15:46 ID:qHDvy8fI
winny初心者ですが、落としたAVI形式というファイルが再生
できません。検索したらMIN?とかいうソフトで解決できるかと
思ったのですが、何か再生しても「適切な伸長プログラムがありません」みたいな
感じでダメでした。どうしたら良いのでしょうか
627[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 15:52 ID:MNsh6YO0
すいません、動画から画像を吸い出すのにお勧めのソフトって
ありますか?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 15:52 ID:N/gSgS13
>>4
629[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 16:34 ID:vYvt9qh8
ogm形式の動画を再生すると映像が乱れます。
(部分的に緑色のスモークみたいなものが出たり、デレビのゴースト現象のようになります)
これはCPUの問題でしょうか?
OSはwin2000、WMP9です。
スペックはメモリが512MでCPUがAthlon1,4Gです。
630じゅんりん:03/08/24 17:23 ID:jmmpkxYy
winny初心者なんですが
なんとかポートも開けれたのですが
DLが始まって10分〜20分すると固まってしまいます。
なんとか快適にする方法はないでしょうか?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 17:25 ID:NDFND1sR
zipファイルのパスワードといてくれるピカzipってソフトはどこに行けばあるんでしょうか?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 17:59 ID:zQOAL//+
再生を行ったら、メディアプレイヤーの方から
作動するのに十分な記憶がないとの指摘があったのですが
どうすればよろしいでしょうか?
633.:03/08/24 18:02 ID:pqOKiNhy
>>623
板違い

>>626
>>1
>☆動画に関する質問はこっちでした方がいい場合もある
  http://pc.2ch.net/avi/

>>629
さぁ?エスパーじゃないんだしCPUの問題かグラボの問題かCODECの問題かなんて第三者には分からんよね。

>>630
自分のPCの環境も書けない人には快適には使えません。
PC初心者&ネット初心者はWinnyなんて手出すなよ。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 18:20 ID:5pb5JLOv

電話番号検索アプリ めっけもん!をインスト後、辞書ファイルが見つかりませんと出ます。
どうすれば使えるようになるのでしょうか。
教えてください。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 18:43 ID:mZkNSA9S
>>612
ありがとうございます。やってみます。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 19:00 ID:wiIX3/kb
>>631
ttp://home1.catvmics.ne.jp/~pusa/
>>632
十分な記憶領域がないなら作ればよいだろう

このサイトもテンプレに入れたら?
ttp://www.nemu.to/ir.htm
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 19:11 ID:RdIaK0Ix
 【OS / CPU / MEMORY】 win2k cel 533 128m
 【プロバイダ / 回線 / 速度】 dion ADSL 8M
 【ファイヤーウォール】 なし
 【モデムの型番】 沖電気?
 【ルータの型番】 なし
 【Winnyのバージョン】v1.14
 【その他特記事項】 LANボード メルコ

 ハジメマシテ。ただ今ポート開放の設定をしています。
いろんなページや過去ログ探ってみたのですが、かなり、分からないでいます。
自分はKDDIのIP電話を使っていて、それがルータなのかモデムなのかもわからない
初心者デス。。。
どなたか助けてください。。。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 19:42 ID:x+9xRSEa
ttp://www.zakzak.co.jp/midnight/gal/2003_07/g_20030718.html
↑このページの「動画はこちら」というところをクリックして流れる動画を保存したいのですが、
アートネイチャーの宣伝動画→本番
となっていて、GetASFStreamを使っても初めのアートネの宣伝しかDownloadしません。

動画のアドレスは
ttp://211.13.227.99/asmil/artnature/artnature_01_gal08h.asx
で、保存されるファイル名は artnature_01.wmvです。
どうすれば本番落とせるでしょうか。
お願いします。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 19:47 ID:zQOAL//+
<ASX version = "3.0">
<Entry CLIENTSKIP="NO">
<Title>1</Title>
<STARTTIME VALUE="0:0:0" />
<Ref href = "mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod03/bbad/ads/artnature/artnature_01.wmv" />
</Entry>

<Entry CLIENTSKIP="YES">
<Title>2</Title>
<STARTTIME VALUE="0:0:0" />
<Ref href = "mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod03/bbad/contents/sankei/02/gal/gal08h.wmv" />
</Entry>

</ASX>
640[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 19:52 ID:zQOAL//+
641[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 20:13 ID:2rTpWxH5
ストリーミングのラジオを保存したいのですが。。。
まずplsをダウソしてwinampなんかで聴くやつ。
Mp3 StreamRecorderでいけるかなと思ったんですがリンク切れでソフト見つからず・・
リアルタイムでwavで保存ってのはナシで。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 21:02 ID:XSQlwHOd
日本の歌が無料で聴けるorダウソできるとこってありますか?
国内のHPでおねがいします。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 21:05 ID:JtdfndLS
>>641
SHOUTcastだったら、streamripperでできる。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 21:36 ID:2rTpWxH5
ありがd今streamripperで吸ってます。
ソフト探してインストしたんだけど、すでにwinampのプラグインの中にあった・・・(´・ω・`)
645.:03/08/24 22:22 ID:pqOKiNhy
>>642
ありません。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 23:38 ID:afgZYvHs
初歩的な質問で申し訳ないです。
当方win xpなのですが、
DVDを作成したいので、
avi形式の120分くらいの映画を
MPEG2でステレオ48Khz 16Bitにエンコしたいのですが、
そういうことができるフリーソフトってTMPEGenc以外に何か無いでしょうか?
MPEG2 エンコ WINDOWS等でググってみても製品版のソフトしかでなくて・・・
やはりお金をためて製品版を買わなきゃいけないのでしょうか・・・
TMPEGencを入れてみたのですが、なぜかきちんと動作しなくて・・・
どうか宜しくお願いいたします。
それと、winもMACも持ってるんで、OSは問いません。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 00:30 ID:zOPQaoJF
流れとかんけいないけど
今日MXしてたんだけど交換した
香具師に「友達になろう」とIMもらった…
(;゚Д゚)漏れにどうしろと…
うあ〜〜〜〜ん
648.:03/08/25 00:34 ID:hgP3JuZw
>>646
板違い。
そしてTMPGEncも製品版じゃなきゃMPEG2出力できない(正確には制限あり)。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 00:41 ID:MPbRsb5Q
624にも書いたのですが、本当に困ってるので助けて下さい!

Myster PR 6なんですが、最近
[can't download file:the download directory for this type is not set?]
とメッセージが出て来るようになって落とせなくなりました。
どなたか原因解りませんか?
それと当方MACなんですが、OS9で共有ソフトが他に有れば教えて下さい。
650.:03/08/25 00:46 ID:hgP3JuZw
>>649
Mysterなんて使ってる人この板にほとんど居ないから答えが返ってこないんだね。

KaZaA…Donkey…Soul…emule…etc. ParIV
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058849799/

なんてMX、ny以外のソフトのスレあるけど質問スレじゃないしそもそも活気ないし・・・
海外のBBSで聞け。
651638:03/08/25 00:56 ID:Idkvjl7P
>>639
>>640
できました!ありがとうございました!!
652[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 01:39 ID:MPbRsb5Q
>>650
やっぱりここじゃ解らないんですね・・・
ありがとっす!
653[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 02:15 ID:5DeCX37w
すいません、ストリーミングの保護の仕方教えて下さい、お願いします。
654635:03/08/25 02:36 ID:5DeCX37w
誰か、お願いします。解る方いませんか?
655.:03/08/25 02:45 ID:hgP3JuZw
>>654
回答者はエスパーじゃないからさ。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 03:02 ID:jbY+DRMg
ゲームを落としてインストールしようとしたんだけど
「インストールサポートファイルをインストールできませんでした
インターフェイスが登録されていません」
とでてインストールできないです
InstallShieldを使用しているやつは全てこうなってしまいます
ぐぐっても
http://www.networld.co.jp/products/is/index.htm
こんなページしかでてこなくてお手上げ状態です
657.:03/08/25 03:02 ID:hgP3JuZw
>>656
(´・∀・`)ヘー。
658arar:03/08/25 12:53 ID:Wgo+Wwjw
困ってます、http://p2pfiles.com/のことなんですけど
使い方がさっぱりわかりません、誰か教えて
659[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 14:20 ID:JJ+0Iidl
だいぶ前から
地上派の交換・放流は違法か否かについて
既に違法だとか改正したら違法になるとか
って話があったと思ったけど
現状はどうなってるん?
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 17:36 ID:wc4vbC4H
>>659
著作者がいる以上著作権違反
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 21:38 ID:eMORTMqj
WINNYってなんのことですか?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 22:33 ID:JnQAL0AM
韓国のもせサイトで利用されている、LaselDownLoaderII
の使い方分かる方いらっしゃいますか?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 22:58 ID:LI4olZzE
特殊文字なども保存できるソフトってありますか??
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 10:43 ID:h72JEeRu
だれか助けてください!!兄がMX使うなっていうんで新しいのダウンしたら
兄のやつが英語だらけになってしまいました!!どうしましょ!
直りますか!?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 10:51 ID:h72JEeRu
だれか助けてください!!兄がMXを使うなって言うんで新しいのをダウンしたら
兄のが英語だらけになってしまいました!!
なんとかもとにもどせないでしょうか!?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 11:01 ID:3n6XfaEv
喧嘩になって頃されそうになって
警察呼んじゃって2人ともMXでタイーホ

ごきげんよう〜ノシ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 11:11 ID:nL5QtLfO
誰か踊る大走査線THE MOVIE2の本物情報知らない?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:16 ID:cbjv07Uk
>>667
http://www.odoru.com/main.html
ここで聞けばいいんじゃない?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:24 ID:FOcGLNUs
すいません教えてください。
1GのファイルをCD-Rに焼くために2つに分割したいのですが
どうしたらできるでしょうか?
670(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/26 12:28 ID:ZBzHqRP/
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:31 ID:FOcGLNUs
>>670
どうもありがとう( ´∀`)
皆さんはどのソフト使ってますか?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 13:12 ID:sjuYPYVr
えいご漬け1をダウンしたがパスが掛かってるじゃねぇーか! (゚Д゚#)ゴルァ
お前等パス知ってたら教えてくれ。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 13:36 ID:Y+QtmwqB
ファイルの最後を削るソフトで
今てにはいるものってありますか?
バイナリエディタで削ろうとしたら、あまりのでかさ(約1G)
にふりーずしました…
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:11 ID:cbjv07Uk
>>673
これを機に、TBTB使っとけ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:51 ID:3+lY3Edo
ゲームで白い紙にウインドウズのマークのあるアイコンをWクリックすると
アプリケーションを選択するようになるのですけど
どのアプリケーションで開くことができるのですか?

676[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 14:54 ID:SKMoHrAL
>>675
ワード。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 15:18 ID:iwuCyTkI
>>676
ありがとうございます
もうひとつすでにかえてしまったらどうしたらよいでしょうか?
678:03/08/26 15:23 ID:/h3c6PYP
アタッカーのツールあぼーん
679:03/08/26 15:34 ID:/h3c6PYP
マタ、D.N.FのDLほうあぼーん
680アフォ:03/08/26 16:01 ID:lkyB3GUA
エンターザマトリックスを落としたんですけど、
どうやったらプレイできるようになりますか?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 16:29 ID:Y+QtmwqB
>674
解答ありがとうございます。
ですが、TBTB落とせなくなってませんか?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:04 ID:cbjv07Uk
>>681
公式で普通に落とせますが何か?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 18:56 ID:ixg9f2hj
MXで【映画】 黄泉がえり 画質向上版.avi
をおとしたが音声だけでみれません
ほかのaviはちゃんと見れるのですが・・・
誰か教えて?
684 ◆Tny1JrNujM :03/08/26 18:59 ID:a9XXCEcC
Easy Disk Cute っての拾ったんだけど
win98では使えないみたいなんですがどうにかならないでしょうか?
持ち主に返したいのですが・・・
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:07 ID:1oSctq9A
>>683
真空波動拳でしらべろ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:28 ID:hC830BhO
解凍できないrarファイルがあるのですが、ファイル末端削りをしなかったからですか?
687(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/26 19:50 ID:Q7Gs+Bur
>>686
何故解凍できないのか、どういったエラーが出るのか、
どんなソフトで解凍しようとしているのか、それを考慮したうえで再度書きこみ願います

>ファイル末端削りをしなかったからですか?
普通はしなくても解凍できます
688686:03/08/26 19:54 ID:hC830BhO
>>687 解凍ソフトはLHACAというソフトで解凍すると何も入ってないファイルが
作成されます。
689(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/26 19:56 ID:Q7Gs+Bur
>>688
WinRARの最新版を使う、またはそれに対応した他の解凍ソフトを使ってみてください
690[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:30 ID:hC830BhO
>>689 ありがとうございます。試してみます。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:26 ID:uHKukmOJ
nyで拾ったISO+MDSのポエムが音悪杉です。音声はまともなんだけど…。
中のWAVをWMPで再生すれば無問題なんだけど、、、。
原因分かる方ご教授お願いします。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:26 ID:SkVcns4B
ゲームをデーモンツールのどの機能で変換すればいいんですか
693[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:30 ID:59IDX+Gh
>>692
(=゚ω゚)ノぃょぅ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:43 ID:rJG87Mey
解凍すると、※※を解凍するためには、前のボリュームから解凍する必要があります。
って出るんですが・・・使っている解凍ソフトはWinRARなんですが、どなたか教えてください
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 00:50 ID:Li00hP4c
>>694

割れにサポートなし。
696.:03/08/27 01:08 ID:5KVRSWFB
>>694は分割ファイルの途中から解凍しようとしている、に5億ペリカ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 03:31 ID:MbWa8zPl
バリバリ初心者なんですが、さっき落としたもので、
ccd,sub,imgファイルがセットになってフォルダに入ってます。
この動画を見るのはどうしたらいいのですか?
ぜんぜんパソ用語とかも知らないので…
小学生に教えるつもりでお願いします。
698|д゚) ◆PIECENYfcQ :03/08/27 03:37 ID:9UCguKKd
>>697
冗談か?
699697:03/08/27 03:56 ID:MbWa8zPl
>本気で。
ついでにnyで落としたドラゴンヘッドです
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 04:14 ID:Y58Sy0Yn
使い方のわからんモノ落とすほどアフォなことはないな
701[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 04:21 ID:6i3Ahcft
あきらめろ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 04:23 ID:AYTcXgpG
>>697
それは捏造です。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 04:35 ID:hCoMC8du
何で教えてやらないんだよ?
お前等そんなに偉いんか?それともただのけちか?

>>697
デーモンツールにマウントすれば見れる
704[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 04:43 ID:Y58Sy0Yn
馬鹿に憑ける薬無し
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 04:43 ID:25d5w1SI
釣られやがって…
質問無限地獄へ踏み入れちまったな
706.:03/08/27 05:54 ID:5KVRSWFB
てゆーかCDイメージのドラゴンヘッドって・・・
激しく(゚Д゚)ハァ?な予感
707[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 11:03 ID:A3gK6xcc
とあるゲームを落としたのですが落としたパソコンだとdaemonにマウントして遊べるのですが他のパソコンに持っていってマウントするとマウントできないゲームがあります。
CD−Rの焼きが失敗したのかと思いそのCD−Rを普通にマウントできるパソコンにもっていって解凍してマウントするとちゃんとマウントできます
OSの違いはマウントできる方がXPで出来ないのがWIN98です
どうしてでしょうか?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 11:06 ID:OgF/jggR
>>707
ゲームが98に対応してないんじゃないの?
709(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/27 11:15 ID:2TCmT4xt
>>707
>マウントするとマウントできないゲームがあります。

エラーが出るなら詳細を書いてね
ここ読んで解決したらいいですね
ttp://members.tripod.co.jp/cdr_faq/daemon.htm
710[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 12:15 ID:4dvY/c1H
まぁテンプレも読めないような糞野郎に答える必要などないよ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 12:57 ID:eQ4jZo5c
707は外国人だろ

句読点がないのが外国人の特徴です。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 13:23 ID:WSUApdQT
初心者はここで勉強しる!
http://home.att.ne.jp/red/kakumei/warasibe.htm
713ミイラ:03/08/27 17:18 ID:RFFLqMbJ
daemontoolのサイトに接続できないのですが、何かあったんでしょうか?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 17:35 ID:QBLgQ+/M
解凍ソフトの外部DLLファイルってどのフォルダに入れるんでしたっけ?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 17:37 ID:82sJ8LgH
readme読め
windirでいいように思うが
716[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 17:40 ID:QBLgQ+/M
了解
717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 17:59 ID:WXOfvnXb
>>698
誰だ? てめぇは
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 20:33 ID:djDkiBcy
サイトを丸ごと落とす、みたいなことをしたいのですが、
なにか都合のいいソフトありますか?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 20:36 ID:4dvY/c1H
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 20:41 ID:djDkiBcy
>>719
ありがとうございます!!
早速使ってみます。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 21:00 ID:t2YWll5S
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 23:28 ID:VcGrF+XG
FTPサーバー 211.98.81.48
って書いてあるのですが、FTPってどうやってアクセスすればいいのですか?
ftp://211.98.81.48
これでアクセスしても、このフォルダにアクセスできません、ファイル名を正しく入力したことと、
フォルダにアクセスするためのアクセス許可があることを確認してください。
とでるのですが、、誰か教えて欲すぃ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 23:29 ID:tu3rR4TC
おいおい、モマエラ
ACCSの鯖がめちゃ重いぞ
ひょっとして聖戦?????
http://www.accsjp.or.jp   
724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 23:43 ID:yZlRCltJ
>>723
Yahooトップ見てないの?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 00:09 ID:auiYzx0g
ゲーム落としたんですけど、daemonでインストールはできたんですけど
起動が出来ません。たぶん起動ディスクの方だと思います。
ファイルは、ccd,cue,img,subが出てきました。
どうやったら起動できるのでしょうか?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 00:17 ID:Ix0e1orR
初心者レスですみません。
WinnyやMXを使用しないで、動画ファイルを送受信するにはどうしたらよいんでしょうか?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 00:20 ID:U0laDm9L
ちゃんと購入すれば起動出来る
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 00:23 ID:U0laDm9L
>>726
キミが電波になって直接送受信
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 00:31 ID:Ix0e1orR
>>728
IPアドレス指定で相手クライアントを探せばいいんでしょうか?
 LANとかのイメージ??
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 02:05 ID:fi+FuLWB
>>726
メッセンジャーとか使えば?MSNのページで無料配信してるよ。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 02:11 ID:ElMURFIJ
ずっと転送が切れつづけるのでさきほど、ny2フォルダをみたら
(NULL)Nodere.txt
という見慣れないテキストファイルできていたんですけど
これはウイルスなんでしょうか??
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 02:20 ID:UZCY1m/Z
ルーターのポート開けようとしてたら、
設定間違えてネットに繋がらなくなったという友人が、
復旧方法を探してるんですがわかる人居ます?
回線はCATV、ルーターはメルコだそうです。
必要ならばその都度本人から聞きます。
よろしくお願いします
733.:03/08/28 02:23 ID:UXQI7Cy/
>>731
ウイルスチェックすればいいじゃん・・・。

>>732
メルコに問い合わせた方が速いんでねぇの?
734ピエト炉 ◆pietroLvxc :03/08/28 03:05 ID:b1K1w6ND
(炉 ̄∇ ̄)ノ ぃょーぅ

☆ピエト炉鯖スレ1周年記念OFF会イベント☆開催決定
日時 : 2003/11/25 (火)
開催場所 : 大阪
会費 : 0円
参加人数 : 1000人以上
特別参加ゲスト : Shin・asdf・47・ぽかん・1000GET教徒・その他豪華ゲスト

三ヶ月後の予定だが、今から計画してビックイベントを成功させよう
基本的に、新OFF会スレが立てばそっちのほうで進めるが
それまでこのスレで
とりあえず気軽に参加してくれ。

参加してくれれば、もれなく全員に
★オリジナル・プレミア・ピエト炉携帯ストラップ★プレゼント予定

とりあえずマルチ宣伝して
参加者集めようぜ


735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 03:06 ID:HBIMoP6J
うおおおおおお、踊る大走査線2本物はないのかぁぁぁ!!
とゆうわけでwinnyで落とせる本物を知ってる方いたら
書き込みよろしく
736.:03/08/28 03:08 ID:UXQI7Cy/
>>735
無い
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 12:56 ID:bFojiWSN
PSでサイズが
200Mあるのは少なくないんでつか?
こんなものもあっても普通ですか?
738(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/28 14:00 ID:+EjH2VbL
>>737
普通。むしろ小さいほうかと
あと、sage@になってるよ。わざとやってるなら良いんだけどね

以下蛇足
君の質問っぽいのが見れるんだけど >>28,191,737
MX質問スレのもそうだけど、同一人物ならもうちょっとマトモな質問してね
人に聞いてばかりじゃ成長しないよ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 14:12 ID:8/tnMi5b
だいぶ前に誰かが聞いて叩かれていたんですが、ダウンした音楽アルバムの曲を
1曲目、2曲目と普通のアルバムの様に切るのはどうすればよいですか?

また、アニメを何話分かダウンしたんですがCDかDVDに移そうかと思います。
この場合、例えば1話から5話までを一枚の中に、上記した様に普通のアルバム、
またはDVDのように焼くにはどうすればよいですか?

詳しく解説しているところがあれば誘導していただけないでしょうか。

以前、動画が見れないときに質問した際、詳しく返答してくれた方、見ていらっしゃ
るかはわかりませんが御礼申し上げます。助かりました。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 14:27 ID:iVFpTS4X
丁寧に言えばイイとでも思ってんのかね
741(・∀・) ◆maiko/vsns :03/08/28 14:28 ID:+EjH2VbL
>>739
>ダウンした音楽アルバムの曲を1曲目、2曲目と普通のアルバムの様に切る
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1062045462/2

>詳しく解説しているところがあれば誘導していただけないでしょうか。
通常の焼き方が分からないor焼いたことがないなら
http://pc3.2ch.net/cdr/

まずは自分で調べてね
742[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 15:05 ID:8/tnMi5b
>>740
一応二十歳を超えているもので、質問する際にあまり失礼では申し訳ないと思いましたので。

>>741
調べはしたのですがなかなか発見できずここにきました。
MX板は見たのですがMP3編集ソフトがわからず、また『落としたものについての質問は厳禁』とかいてあったので
質問を控えていました。
誘導感謝します。もう少し調べてみます。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 15:11 ID:iVFpTS4X
>>740
丁寧に書くのは悪くない。だが丁寧に書いてもそれが
アホな質問だったら質問者=厨房ってこと
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 18:48 ID:bFojiWSN
:(・∀・) ◆maiko/vsns サソへ
掲載している記事番号は全て僕の投稿でした。
いつも、確認しないで投稿しているので
変な内容になってますね。
スンマセン
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 18:50 ID:YqkOhLOg
さすが営業マンは世の中を多少心得てるのか厨房よりタチが悪いですな
746[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 19:13 ID:lLG5P2d+
:|д゚) ◆PIECENYfcQ  サソへ
誰だ?てめぇ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 21:16 ID:8+pRvzdY
別のスレで質問したところ罵倒されてしまった後でこのスレを発見しました。
(つまり、マルチポストの意図はありません)
拡張子「.ts」は、どうすれば見れるのでしょうか?
ご指導のはどを宜しくお願いします。
748 :03/08/28 23:00 ID:LkYcgDMp
PC初心者ですいませんが、動画をダウンロードしようとしても、
「指定されたデバイス、パスまたはファイルへのアクセスは拒否されました」
と出てしまいます。どうしたら解決しますか?お願いします。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 23:12 ID:YX22yfiK
>>748
相手が拒否してる物はしょうがない。
諦めれ。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 23:17 ID:aL16YSjQ
751.:03/08/29 00:02 ID:Q5vK8HwY
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 00:38 ID:6rOhEIy9
aviファイルをPower DVDで再生すると早送りが2倍までしかできないんですけど
aviって2倍までしか早送りできないんですか?
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 01:12 ID:8A23cVKz
焼いたソフトをインストールしようとしたら途中で
内部エラー2902。ixoFileCopyって出て中止しちゃうんですか
これはどういう理由が考えられますか?
754747:03/08/29 01:38 ID:pm4ma+lq
>>751
File Not Foundと出てしまいます。
明日、トラフィックの少なそうな時間にためして見ます。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 04:27 ID:fTfC5sJ6
落としたファイルを起動したのですが、一部の部分がアラビア文字みたいになっているのですが、どうやったら治せますか?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 04:45 ID:7izXMBZn
>>755
この質問に答えてやる奴はよほどいいひと
757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 05:18 ID:fTfC5sJ6
>>756
だと思う。けど聞いてみました。お願いします。
758.:03/08/29 05:20 ID:Q5vK8HwY
(;´-`).。oO(突っ込みどころが多くて誰も答えられない悪寒)
759[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 06:03 ID:zh/791C6
ウィルスバスターの簡易PFWをいれ、winnyの開けてるポートを除外リストにいれて、
winnyをやると、トロイの木馬ブロックがでるのは、正常かな?
これと同じ症状の人いない?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 08:27 ID:VlQc03Yo
CRCの書いてない動画の破損チェックって出来ますか?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 11:28 ID:jon37JeE
lirycsとかいう歌詞が書かれたテキストファイル拾ったんですけど
何に対応しているのでしょうか。
Wimampで歌詞が表示されるようになるとかですか?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 11:32 ID:oV2M0o1y
Macromedia Flash Player のムービーってどうやって
保存するのでしょうか? 検索したけどわかりません。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 11:36 ID:mBuk87VE
>>762
右クリック
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 11:51 ID:oV2M0o1y
http://www.dream.com/bb/
ここなんですが、右クリックしてもデータがみれません
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 12:02 ID:JPv0m7bN
解凍したら、binファイルとcueファイルがでてきたのですが、これはどうやったら
見れるようになるの?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 12:04 ID:N3kB/VPz
>>765
気合で見る。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 12:15 ID:DtpxCDXg
ape+cueって焼けるんかな?
ググってもヒッカカンナイシ・・・
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 12:30 ID:N3kB/VPz
>>767
CUEシートを100万回読め
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 13:14 ID:DtpxCDXg
>>768
そんなによめないっぽ(´・ω・`)
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 13:43 ID:bexqdz9n
mpg2aviとVirtualDubではどっちがエンコードが早いんでしょうか?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 13:52 ID:+mlLSWua
>>764
そこのページの何を保存したいのか知らんが
ページ全体がフラッシュで作られてるんで、Temporary Internet Files
の中から拡張子swfのファイルを検索して拾え

ちなみにファイルの検索の仕方とかは聞くなよ
Temporary Internet Filesの場所もな
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 13:53 ID:N3kB/VPz
>>770
お前は「自分で試してみる」という言葉を知らんのか?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 14:25 ID:+0FxjNmJ
>>759
同じ症状でています。
スキャンしてもトロイは発見されず。
これってどうなの?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 18:44 ID:B1tKoLFt
ダウンしたAVI、真空波動研で

352x240 24Bit Microsoft MPEG4-V3 29.97fps 95937f MPEG1-LayerIII 48.00kHz Stereo 160kbps

なんですけど、Windows Media Player 9.0では再生できるんですけど、他の、
WinDVDとかDVとかYuliemでは、灰色一色になってしまって再生できません。
一様に再生できないなら、コーデックが入っていないということでわかるんですが、
Windows Media Playerだけ再生できるというのが??・・・
Windows Media Playerは使い勝手が悪いので、他のソフトで再生したい訳です。
教えて、えらい人!
775れいか:03/08/29 20:00 ID:TL4gmhuA
winnyをダウンロードしてのですが、その後の操作が解りません教えてください。
お手数ですが お・し・え・て〜^^
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 20:03 ID:iN9Weg9T
>>775
し・ん・で〜^^
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 20:03 ID:ea0EXtrM
(・∀・)カエレ!!

んでから>>1を2万回読め
778[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 20:04 ID:8oLoh2Ck
今777がいいこと言った
779[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 20:48 ID:t+rhBgjc
昨日からビジー病が多発している・・・
なぜだー
780:03/08/29 20:52 ID:C9GT0sIe
初心者ですいません
初めてMXやってます
自分のDVDをどのようにすればパソコン上に落とせるのでしょうか
Windowsです
781[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 20:54 ID:DF7h7pVz
>>779
理由を聞かれても分からんよ
>>780
パソコンの真上からDVDを下に投げつける
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 20:55 ID:R7kpfhsP
【nagaki@ezweb】の検索

ネット関係 [Download] ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART20
777
ネット関係 [Download] 【3.31】WinMX総合質問スレ Part.17【2.6】
68
ネット関係 [Download] 【3.31】WinMX総合質問スレ Part.16【2.6】
737 739
ネット関係 [Download] 【神】新約 聖剣伝説【降臨】クル━(゜∀゜)━!
578 584

【4 件見つかりました】
783(  ̄□ ̄)ノ ≡≡ ◆JzBoonKt7w :03/08/29 21:37 ID:0Qs++LlK
>>780
ここで聞くより、まず雑誌でも買った方が(・∀・)イイ!!
理解できるとも思えませんので

Ripperなんかも、付属CDROMでついてて(゚д゚)ウマーかと?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 21:52 ID:zh/791C6
>>780
パソコン上からDVDを落とせないとは・・・。
身体障害者か・・・。
障害者は、winnyどころじゃないでしょ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 23:34 ID:nF7Oc19g
CRCの書いてない動画の破損チェックって出来るのかよどうなんだよ、ゴラァ!!
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 23:53 ID:4QT57Hyb
>>785
一部できる。
完璧じゃないのでこのソフト使えなどとは言えない。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 00:24 ID:TH62rZVe
>>786
そうなのですが。有難うございます。
汚い言葉使ってしまって、私は私は、、、
死にます(’ω`)
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 00:27 ID:XOBmG2Xr
ちょっと質問があるのだが…

www.filesanywhere.comの左側のウィンドウが表示されないのだ…
JAVAが変になっているのかと思い、最新版のを入れたりして
いたのだが…さっぱり駄目ですた…
別PCでもチェックしてみたのだが、やはり駄目…
他の人はどうなん?

かなり困ってます…

2時間以上あれこれと調べていたのに…
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 00:33 ID:BVgRKLKW
>>788
普通に表示されますた
790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 00:34 ID:PwTjH5/B
http://www.dream.com/bb/
たびたびすみません ここのムービーが保存したいのです。
Temporary Internet Filesの場所等はわかります。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 00:35 ID:XOBmG2Xr
>>789
何故だ〜〜!?
左側に当然表示されるはずの
フォルダとかが、なぜ漏れのPCでは
表示されないのだ!!
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 01:04 ID:yjYoInzB
拡張子ogmの動画の音は出るのですが画面が映りません。
どのコーデックが必要でしょうか?

真空波動研で情報を見ると「360×240 16bit On2 Open-Source VP3(VP31)」って書いてあります。
極窓で見たらogmってなりました。
ogm再生の方法が書いてあるページ見たらOggDS、XviDコーデック、SubTitle DS、DirectVobSubの
4つのコーデック落とせと書いてあったので 全部インスコしましたがダメでした。音しか出ません・・・。
ffdshowっていうのも落としてみましたがダメでした。
わかるかたいらっしゃいますか?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 01:18 ID:BVgRKLKW
>>792
そこまで解ってるならぐぐれば一発だろ?
なぜ自分で調べない、俺が試しにぐぐったら一番に出たページで見つかったぞ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 01:23 ID:edW7Kzho
Freenetについて話すスレってのはないんでしょうか?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 02:45 ID:yjYoInzB
>>793
ここまで解りましたが何をググればいいのでしょうか?
教えていただけないでしょうか?
796.:03/08/30 02:58 ID:US9/nWOc
>>795
お前さん真空波動研の使い方も知らないで使ってたのかね

Open-Source VP3
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 03:04 ID:yjYoInzB
>>796
VP3 Codec 3.2.6.1 for Video for Windows Installer - Windows 9x/ME/2000/XP

VP3 Codec 3.2.6.1 for Video for Windows standalone codec - Windows 9x/ME/2000/XP

どっちでもOKでしょうか?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 03:07 ID:BVgRKLKW
>>797
Installerとstandaloneもわからないのか?
インストーラー落としとけ
799.:03/08/30 03:09 ID:US9/nWOc
(;´-`).。oO("Installer"だけでも読めれば分かりそうなもんだが・・・)
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 03:13 ID:yjYoInzB
>>798
はい。違いは何ですか?
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 03:16 ID:BVgRKLKW
>>800
悪いがここでお前にいちいちそんなことを答えるつもりはないし
スレ違いもはなはだしいので、知りたければ自分で調べろ
とりあえずこれで問題は解決するはず
802[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 03:17 ID:yjYoInzB
とりあえずできました。回答者が上から見下ろしててむかつきましたがありがとうございました。
803.:03/08/30 03:18 ID:US9/nWOc
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 03:28 ID:BVgRKLKW
>US9/nWOc
むかついたとか言われちゃったねw
スレ違い、板違い、基地外な質問に答えてもらえるだけでも(ry
805[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 03:31 ID:yjYoInzB
>>804
いや、US9/nWOc さんじゃなくてあんたに言ってんですよ。
性格悪いって言われません?
でも答えていただいたことには感謝していますよ。ありがとうございました。
806.:03/08/30 03:32 ID:US9/nWOc
>>804(´Д⊂ヽ

質問スレなんて皆無くなってしまえ!
単発質問スレ乱立?知るかー!責任持ってネトランが質問者専用HPでも作りやがれ!

と、次の質問ドゾー
807.:03/08/30 03:34 ID:US9/nWOc
>>805
まぁまぁ、文句言うスレじゃないし。
嫌味言われても2ちゃんねるってそんなもんだし。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 03:36 ID:BVgRKLKW
わざわざレス付けに戻ってくるしw
とりあえず、次の質問者ドゾー

ちなみに前の質問も>>4の動画リンクをちょろっと調べるだけで即解決
だったね
次の人は子一時間調べてから質問してね
809寝るもん:03/08/30 03:38 ID:US9/nWOc
(´・(ェ)・`)クマクマ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 08:57 ID:49ig9nMX
おまえら、よく介護犬みたいに糞カスどもの世話できるよな〜
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 09:56 ID:NCYJBQcl
正直、ID:yjYoInzBは運が良かったな。
2人も回答者が付いたんだしな。

ID:US9/nWOc、BVgRKLKW、お疲れ。
おまいらイイ香具師だな…。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 12:39 ID:CB5/8R4/
ttp://www.komugi-club.com/mugiradioz/index.html
ここにあるようなリアルプレイヤーのファイルって
どうやって保存するんですか?
どなたか教えてもらえますか?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 12:52 ID:BVgRKLKW
>>812
ここを読めばだいたいわかる

ストリーム再生のファイルの落とし方 第14章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059101992/l50
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 13:10 ID:w9sp0OuA
これからクソ質問する前に過去スレ嫁!
わからんかったら質問汁!すぐ回答を貰おうなんて甘ったれるな!
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 13:19 ID:BVgRKLKW
まあ俺は過去スレ全部読めとまでは言わないけどね
dat行きで読めないスレッドいっぱいあるし・・・
でも最低限>>1-4程度のテンプレには目を通して
解決しそうなリンク調べるくらいの努力はして欲しいね
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 17:19 ID:EktK9iXU
ダウンロードしたファイルの中にあったちょっと怪しいexeファイルを間違って実行しちゃいまして、
そしたらHDDがガリガリ言い出してあっという間に空き容量が10GBぐらい増えたんです。
あわててその実行ファイルを消したり、あたふたしてたらまたすごい勢いでHDDがガリガリ言い出して、
今度は空き容量が徐々に減っていき、結局もとより5GBぐらい空き容量が増えたところで止まりました。
特に破損したファイルは今のとこ見つかってません。
パソコンも正常に動いてます。
これってどういうプログラムだったんでしょうか?
ウィルス?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 17:22 ID:U5LgNhcu
再起動してみたらどうよ
二度と立ち上がらないかもしれんけど
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 17:24 ID:gHFjU/C0
>>816
オンラインスキャン
怪しげなフォルダを削除(自己責任で)
必要なファイルを退避
退避後、ここじゃなく、WINDOWS F&Qで質問
再起動はするな

819816:03/08/30 17:26 ID:EktK9iXU
>>817
>>818
親切にありがとうございます。
昨日のことだったんでもう再起動してます。
とりあえずオンラインスキャンしてみます。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 17:29 ID:U5LgNhcu
>>818が「するな」って親切に言ってるのに・・・
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 17:29 ID:U5LgNhcu
あ、昨日かスマヌ
822[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 17:37 ID:zl1WbFLM
WinMXで親接続するにはポート設定しますよね?
子接続の場合でもポート設定したほうがいいんでしょうか?
それとも子接続だとポート設定しても効果はないんでしょうか?

よろしくご教授くださいませ。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 18:37 ID:qWb/LVjp
mpgファイルなら途中まで落としたものでも再生できるのが、
aviファイルだとできませんので、再生する方法を教えてください。
824[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/30 18:50 ID:MhilO78X
途中でも再生できるプレーヤーがある
 探して

 
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 19:40 ID:vT6mxJia
すみません、ゲームをnyで落としたんですが、そのゲームの起動方法教えて欲しいです…。
拡張子がCCDとIMGとCUEとSUBです。どうすれば…
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 19:42 ID:vT6mxJia
あぁぁぁぁ、すぐそこに載ってた…スレ汚しスマソ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 20:03 ID:7dSC0BXE
落としたaviファイルをXvidコーデックインストールして見れるようになったけど、
音だけ再生されない。
GSpotで調べたらMP3だった。しかも128 kb/s (64/ch, stereo) CBR
確か、標準のMP3デコーダは対応していないんだっけ?
誰か良いMP3コーデックがあれば教えてください。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 20:10 ID:qWb/LVjp
>>824
探したけど見つかりません。
オススメのプレーヤーを教えていただけませんか。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 20:12 ID:5wHuwEkt
モニター使ってみたんですが、
1件はすんなりカウンタUL出来るんですが
2件目以降UL後すぐ切断してしまいます。
設定上問題無いと思うのですが・・・
なにか原因になりそうな事があれば教えてください
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 20:13 ID:MbUPDw8t
>>828
>>1のテンプレからいけるのに見つからないわけねぇだろヴォケ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 20:14 ID:PSyWGf9k
>>829
WinMX-3.3ツール"MX Monitor"専用スレッド part11
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059468704/
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 20:20 ID:qWb/LVjp
>>830
早く教エロや。ボケ!
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 20:21 ID:ZLHILO9E
bin+cue形式のゲームを落としたんですが、デーモンでマウントしても音が出ません。
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq/daemon.htm
ここのCD-DAの〜ってとおりにやってみてもいろいろ試しても音が出ませんでした。
OS2000ではやはり焼いてからプレイするしかないのでしょうか?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 21:22 ID:jYwXkNJ1
>>832
早く宿題終わらせとけよ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 00:37 ID:tQt4d6Sp
やっと夏房のいない季節が来ますなぁ…
そうだろ?832?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 02:55 ID:52/ZwC+1
>>835
こういうスレって、今さっきまで自分も同じような質問してた奴が
教えて貰って先輩ぶってるんだよね。
夏厨、自分で調べろとかさ、( ´,_ゝ`)プッ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 03:09 ID:uVOov596
このスレ見てると、お前らが回答してるのは、ちょっとパソコン歴長かったりすれば
だれでも答えられる質問ばかりだな。ちょっと高度な質問になると、沈黙だね。
まあ、質問内容自体を理解できないんだから、しょうがねえか。
いい気になって回答してんじゃねえよ。ろくなモンじゃねえな。けけ。
もっと勉強しろや。
838まっちゃん:03/08/31 03:14 ID:XZVPnSOh
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう、必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の煽り厨
  /          `ヽ、 `/  http://geinin.jp/prof/matsumotohitoshi.html
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 03:15 ID:gEbMA4rS
PC歴短くても検索すりゃ大体出てくるっしょ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 03:17 ID:LuV0CCt7
>>837
>ちょっとパソコン歴長かったりすれば
>だれでも答えられる質問ばかりだな

んなこと今更気づいたの?
というかどこの質問スレでもそうだよ。
どんなことにも答えられるような知識のあるヤツはこんな所で回答なんてやってない。
841ぺタろう:03/08/31 05:25 ID:tI/rFp8W
↓このページでMIDI音源がダウンロードできるらしいんですが、うまくいきません。
http://mp3.sitigratis.com/SCARICARE-MP3.asp/idcanzone_25386/idartista_703/titolo_Slow+Down/nomeartista_MARY+J%2E+BLIGE
どうすればいいのでしょうか?
どなたか親切な方、よろしくお願いします!!
842 :03/08/31 06:45 ID:nFOdtsN+
Securom (mdf+mds) ってどのソフトで焼けばいいの?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 09:49 ID:mNCxiaW2
>>837
ちょっと高度な質問自体見たことないけどな
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 10:12 ID:3zYBqQru
MXでDLした動画をCDR書き込みして家庭用DVDで見られません。
XPのエクスプローラーで書き込みしています。
DVDデッキはビデオCD対応なのですが・・・
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 10:27 ID:+omS39fY
>>844
そのDVDプレイヤーはVCD以外にMPEG,DivXなどに対応しているのでしょうか?
していないのならVCD規格にエンコードして焼かないと無理です。
それと安いメディア使ってるとDVDプレイヤーで認識しません。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 10:34 ID:7TbEY7Po
>>844
もっと勉強して来い

847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 10:47 ID:52/ZwC+1
DVDデッキが壊れてるんだよ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 10:55 ID:yyRGQoO3
携帯の着メロ作ろうと思っているんですが、
waveファイル等からmidiファイルに変換出来るフリーソフトが見つからないです…。
どこかにないでしょうか?
知っていらしたら教えてください。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 11:07 ID:G4ts/bBS
ないです
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 11:09 ID:mNCxiaW2
>>848
そういう採譜ソフトでフリーってのは聞いたことない
シェアでもまともに採譜出来るのかどうかも怪しいと思う
MIDIがどんなものか勉強して自分でシーケンサーで作った方がいいよ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 11:25 ID:+omS39fY
>>848
ほれ、『採譜の達人』でググれ!
シェアだけど試用は無料
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 11:31 ID:l3GtVsue
>>848
ところで、ソフトを探すスレって知ってますか?
■こんなソフトウェアってありますか?〜Part37〜■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062198807/

それから音楽系の板って知ってますか?
DTM
http://pc3.2ch.net/dtm/

質問の内容は他板の範疇ですのでヒントだけ教えます。
http://www.zdnet.co.jp/からダウンロードできるファイルは
se_101.exeですが、se20.exeが最新版のようです。
もちろんフリーソフトです。
851さんが貼ってくれたのでいいなら探す必要はないけどね。

さてプロダクトセンターからダウンロードUSってどこにリンクがあるんだろ。
検索で出てくるから問題ないんだけど…どうでもいい話でした。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 11:32 ID:IU/niNa2
ふと思ったんだけど●付きの2ちゃんブラウザって流れてるんですか?
これほど大量に流布してそうなものもなさそうだけど。
854850:03/08/31 11:35 ID:mNCxiaW2
>>851
スレ違いの話題ですまんが、サンプル聞いてみた
なかなかたいしたもんだね
でも>>848の期待には添えそうに無いと思うけど・・・
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 11:50 ID:yyRGQoO3
>>849
>>850
そうですか…。midiについてもう少し学んでから出直してきます。

>>851
それって試用できたんですね。シェアウェアだからスルーしてました。

>>852
すみません。こういうのってどこで聞けばよいのか分からなかったもので。
次から気をつけます。注意してくださって有難うございます。


取りあえず採譜の達人で試用してみて、それでも駄目なら>>851の教えてくださったスレで聞いてみます。
質問に答えてくださったみなさん、有難うございました。後、板違い質問すみませんでした。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 11:52 ID:wdgHV8qr
mp3をmmf(携帯の着メロなどに使われる形式)に変換するソフトなどって
ありますか??
ググっても関係ないのしかでません。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 12:06 ID:l3GtVsue
さて、この板に関係する質問まだかな…
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 12:19 ID:+omS39fY
Audioactive MP3 DecoderとYAMAHA SMAF/Japanをググれ
Audioactive MP3 DecoderでMP3→WAVEの変換 
WSC-MA2-SMAFでWAVE→SMAF(.mmf)に変換
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 12:32 ID:G4ts/bBS
というかそんなツールとかで作ったやつとかじゃしょぼいのしかできねぇ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 13:17 ID:fIK1JZ5A
ポート空けたのに、ノードリストにつながりません。
状態待機のままです。

861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 13:22 ID:l3GtVsue
>>860

ノードリストは追加した?接続ボタンは押した?
インターネットには繋がってるパソコンですか?
等々 自分の環境くらいは書きましょうね。
続きは下のスレでどうぞ。

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part15
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1062275546/
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 14:46 ID:rb+WEIZa
お忙しい所申し訳無いです。少々?な事がありましたので、情報をお持ちの方、ご教授下さいませ。

MX2.6小鯖で、1年前ぐらいにNIMDAという物があったのですが、現在は非公開鯖になってしまったのでしょうか?
公式ページは404、鯖管理者さんには連絡が取れない状況です。

お手数ですが、宜しくお願い致します。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 15:53 ID:T3AtYzEG
さっき見たら「通信書書き込みバッファがもれました」
って書いてあったのですけどこれは何ですか?
分かる人はお手数ですがお願いします。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 16:18 ID:l3GtVsue
>>863
Winny 初心者質問スレ Part15のテンプレに載ってる。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 16:43 ID:rnYL6Zst
Winnyのポートを開くときに必要なローカル側ポートとインターネット側ポートは
それぞれどこで確認できるんですか?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 17:04 ID:wdgHV8qr
>>858
ありがとうございます。
でもなんか、YAMAHA SMAF/Japanを使ってみたんですが
「対応しないWAVEファイルです」って、意味わかんないことでました。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 22:09 ID:T3AtYzEG
>>864さんへ
有難うございました。
参考にさせていただきました。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 22:40 ID:byp1MBFD
>>856
YMAHAで探せばあったと思うが、多分ね、っつうか忘れた
869[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 22:42 ID:wdgHV8qr
>>868

そっちのフャイルはありました。どうもです。
でもなんかWAVEフャイルでも、使えるWAVと使えないWAVがあるみたいなんすよ。。。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 22:48 ID:riWSgg9F
photoshopの6でするシリアルキー送信防止機能は7でも同じくできるのでしょうか?
871>>870&rlo;ね死 &lro;:03/08/31 22:50 ID:HSllnGYc
 
872[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 00:29 ID:6E+t0hfR
wmp9 で mpeg4-v3 って再生できるもんなんですか?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 07:17 ID:eoWV52UW
海外で落としたMP3が分割されてるようなんですが、
最後にpart1、part2という文字列を付けて分割するソフトって
何なんでしょうか?結合したいのでソフト名分かる人いたら教えてください。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 07:20 ID:LpCBScmk
>>869
フャイル・・・
875 ◆5vMbIgTvs6 :03/09/01 07:24 ID:np8nezDm
a
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 09:49 ID:fuFouOM6
>>873

お前は分割したいのか?
それとも結合したいのか?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 10:12 ID:7g2+5ehs
>>873
説明が大雑把過ぎて今一意味が分からん。
>海外で落としたMP3が分割されてるようなんですが、
1曲のMP3をわざわざ分割してあるって事? 再生時間やサイズは?
MP3ってことだから、part1とpart2それぞれ単体で再生できるんだよね。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 10:24 ID:ytXzX3nG
>>873はrar分割のファイルを拡張子非表示で見ているに3ガバス
879お願いします:03/09/01 10:31 ID:iQr1nz7+
ウィンドウメディアプレーヤーで見る動画を
つなげたいんですが、方法はありますか?
一本のビデオが分割されていたものをつなげたいんです。

宜しくお願いします。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 10:39 ID:32IknMDH
>>879
誰か答えてくれそうだからほっとこうっと
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 10:42 ID:32IknMDH
あ、でもこんなとこ貼っておいてみようっと
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA029859/umovie.html
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 10:44 ID:32IknMDH
あと、こんなとこも貼っておいてみたりしようっと
ttp://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga4.html
883879:03/09/01 11:10 ID:iQr1nz7+
>>880-882
できました!有難う御座いました。
お礼にスレッドでも立てましょうか?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:12 ID:fuFouOM6
>>883
まだ次スレは立てなくていい。

885879:03/09/01 11:16 ID:iQr1nz7+
次スレではなくて
立ててほしいスレッドがあれば僕がかわりに立てますよ、という意味でした。
どうも有難う御座いました。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:17 ID:fuFouOM6
>>885
糞スレは立てなくていい。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:23 ID:+grArxBI
おまいらー。聞いてくださいよ。
さっき某ゲーム落としたんです。で、DAEMONもインストしてマウントしてハァハァ
しようと思ったら落としたファイルにcue・ccd・iso・cdi・bwt・mdsこれらが
見当たらなくマウントできないんですよ。
FAQにのってるサイトで調べてはみたけれど、この点については載っていなかった
のでおまい様方の知恵をどうか与えてくださいまし。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:26 ID:fuFouOM6
>>887
で、それには何が入ってたの?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:31 ID:VSTkoCxG
【アプリ】Axxxx Pxxxxxxxx 7.0 日本語新規版(FCD serial付)
【アプリ】Axxxxへの個人情報送信対策

↑で使ってたんだけど

(シリアル番号が期限切れです。)

って出てきて使えなくなりました…
みんなはどう?
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:36 ID:fuFouOM6
>>889
Ad○be に手出す時点で(ry
891887:03/09/01 11:40 ID:+grArxBI
早速レスありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
入ってたファイルは拡張子だとjpxだとか、autorunなどです。
残りは音楽ファイルとかなのでもうさっぱりなのですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:43 ID:fuFouOM6
>>891
CDの中身をそのままコピペ&圧縮して共有してるやつだな。

とりあえず「autorun.inf」の「open=」に記述してある実行ファイルを開け。
893887:03/09/01 11:45 ID:+grArxBI
ちょいと書き方が悪かったので補足(そこ、板汚しカエレとか言わないで)
DAEMON使うとcue・ccd・iso・cdi・bwt・mdsのあるフォルダだと自動で検出
してくれるじゃないですか。で、漏れのゲッツしたフォルダにはそれらが
無いようなので、DAEMONツールが使えないと言ったらいいのかな?・・・
ざっとこんな状況なワケだけどどうしたらいいんですかね?
必死でごめんよ_| ̄|○
894[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:46 ID:f/MVHznX
エロゲおたしね
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:46 ID:fuFouOM6
>>893

必死なのは良いが、>>892の方法は試したのか?
896887:03/09/01 11:48 ID:+grArxBI
>>895
スマソ。補足に必死でリロードしてなかたーよ。

>>894
これまたスマソ。てか漏れこのエロゲ初なのでオタではないかと思われ。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:49 ID:f/MVHznX
ぐだぐだと、言い訳はいいから氏ね
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:50 ID:fuFouOM6
ぐだぐだと、煽りはいいから氏ね
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:51 ID:3lh1iRAI
あのHPからDLしたMIDIをCDに音楽ファイルとして聞きたいのですが。焼こうとソフトを起動しても
認識してくれません。どうやったら認識してくれるのでしょうか?ソフトはリアルワンとadapec easy CDです
よろしくおねがいします
900887:03/09/01 11:52 ID:+grArxBI
>>892
なんとなくその方法がかなり有力だということはわかる・・・
が、しかしだ。「autorun.inf」「open=」は見つかったんですよ。はい。
んでもって、そこに実行ファイルと思しきRUN.EXEをハケンしたわけですが、
こ れ を 実 行 し ろ と は ど の よ う に ?

教えて君でホントスマソ。なにとぞ頼む・・・
901[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:53 ID:fuFouOM6
>>899
MIDIをWAVEに変換(…と言うより録音)しないといけない。

http://www.cdwavmp3.com/bangai/midiwave.html

はいどうぞ。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:53 ID:f/MVHznX
駄目な奴は何をやっても駄目
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:53 ID:BSK3k5vR
>>900
もう始業式終わったのか?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:54 ID:fuFouOM6
>>900
ダブルクリック
905[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 11:58 ID:+grArxBI
数回目のスマソ・・・
>>904氏のダブルクリックってのはAUTORUNってファイルをということなんだとは
思うんだけども、そのファイルをダブルクリックしたらメモ帳でその内容↓
[autorun]
OPEN=RUN.EXE /I
ICON=RUN.EXE
という感じなのですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:00 ID:fuFouOM6
RUN.EXE
をダブルクリック。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:02 ID:cnRQiK1h
デーモンも昔はdos窓でゴチャゴチャやらんといかん
素人にはお勧めできないツールだったけど

ま だ い る の か よ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:05 ID:cnRQiK1h
ごめんちゃんとレス呼んだし質問スレだった

>>906でいけると思うんだけどどうよ?
ちゃんとnocdで対策されてると思うんだけど。
しっかりウィルススキャンしてからね。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:08 ID:+grArxBI
RUNアッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
というかこんなやり方でよかったのですか・・・

>>fuFouOM6氏
こんなド素人の質問に最後まで付き合ってくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
2chにも暖かい人がいるのがよくわかったよ・・・

>>その他の方々
思いのほか煽られてしまったが、なにぶん初めてのことでサパーリだったのよ。
DAEMONっての使うのが前提だと勘違いしてたしなー・・・
でもせめて漏れ以外の初心者には暖かく接してやってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:09 ID:opB/GxQY
>>909
貴様が優しくする番だろ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:11 ID:idY881x8
>>909
はわかんないことが解決したらこのスレに寄り付きもしなくなるとおも。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:14 ID:cnRQiK1h
昔ならここで>>909がフォーチュンシティーあたりに
お礼ですとエミュロムアップしたりするもんだが・・・。

楽ないい時代だぜマッタク
913[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:17 ID:opB/GxQY
>>912
だが、たかだか1Mに恐ろしく時間をかけていた時代にはもう戻りたくない。

  戻 れ な い 。

 
914[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:18 ID:fuFouOM6
>>913
禿同。
915909:03/09/01 12:21 ID:+grArxBI
>>910
いや、その・・・全くの初心者ゆえに何のアドバイスもできないと思うのよ。

>>911
初エロゲだからはまったら住人になるよ。いやでも期待しててくれ(;´Д`)

>>912
フォーチュンシティーが何かすらわからん上に、UPもしたことないから
これまたサパーリなのよ・・・

ただ>>1-10読んで、ここが質問スレということもあるのでおまいら様の知恵を
拝借させて頂けたらなぁと思ったんですよ。
でもこんな時間にも関わらず書き込みが多いのには正直びびったよ。
みんなダルンロードしまくりなのかな?
916889:03/09/01 12:27 ID:+2VjCEAM
>901
どうもありがとうございました。
さっそく試行錯誤してみます
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:28 ID:VjS4j/e8
今NHKで放送事故なのはWinnyと関係ありますか?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:34 ID:cnRQiK1h
>>913
漏れは180万HITした割れページ運営してたが
戻りたくないと激しく同意なフレッツ24M開通した今日

>>915
今は亡き海外無料ホームページアカウントだよ
最初は8MBまでアップできてみんな利用して
日本人も利用しまくって潰れた アヒャ


ていうか915のエロゲーのタイトルは何ってことが重要
919[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:36 ID:fuFouOM6
>>918
をいをい、ここはエロゲ板じゃねえぞ。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:38 ID:cnRQiK1h
>>919
ああダウンロード板だった
ややこしぃな。まあ多分それはもう鬼畜で鬼畜なタイトルだと
妄想にとどめておく。

>>917
スタッフ全員ny起動しながら出社してるけど関係ないとおもわれ
921[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 12:42 ID:WjpaxiJ+
場違いですが・・・聞いてください。
PSのROMで200MしかないものはCDでも十分ですよね。
でも売っているPSはDVD形式ですよね。
違うのかな〜?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 13:32 ID:BSK3k5vR
>>921
聞きました。ふむふむ。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 14:08 ID:DiCkwdyM
夏休みは終わったのになぁ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 14:13 ID:m7t7N+/n
落としたゲームをマウントしてみたんですが一枚目をインストールして
二枚目に移行すると
内部エラー2902。ixoFileCopy
ってエラーが出て中断してしまいます。
デーモンツールでマウントしてもCDーRに焼いてからやっても
そのままDISCからファイル抜き出してきてやっても同じです。
何が原因かわかりませんか?

OSはMeでメモリは128MBです。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 15:17 ID:xvEKSDfd
割れにサポートを求めるな
手におえないなら諦めろ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 15:36 ID:J1A2E0zJ
>>921
ちゃんとDVDに焼かないとだめだよ
しかもPSは読み込みが微妙だから安物じゃなくって
国産の一番いい奴じゃないとダメ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 15:51 ID:BODdq284
Photoshop7.0を起動したら、シリアル番号が期限切れで
要求された操作を完了できないと言われますた

ノートンで遮断するの忘れて知ったようです助けて神様
どうかこのフォトショを使えるようにする方法をお教えください
928[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 16:13 ID:NGC9figI
>>927
Adobeのサポートに聞け
929[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 16:34 ID:CNnZcDez
help winnyで落としたファインディング・ニモ aviがみれません。
おんせいはok 動画がout
コーデックのダウンロードエラーと出ます。
当方wmp9使用 サイトにてWindows Media 9 シリーズ コーデック パッケージ
てのもダウンロードしました。ファイルの種類もaviにチェック入ってます。
まじめに返答期待。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 16:51 ID:DiCkwdyM
まじめに返答

テンプレも読めない痴呆はさっさと帰れ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 17:22 ID:CNnZcDez
解決
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 17:37 ID:YYMruwTl
DL板久保田のが良かったのに…
久保田のに戻してもらえませんかね…
933[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 19:53 ID:aGtr9w2P
>927

ボキも今日からその症状。
涙で前が見えません。
無駄とは分かっていても、再インスコしてみたり。

きっと、神は
「○○フォルダにある××というファイルを削除すればOK」
という啓示を示して下さるだろう。

さもなくば、システムごとリカバリですかそうですか。
934 :03/09/01 21:50 ID:9a4aPuii
ベッキーのTVキャプをnyで集めたいんだけど
どのクラスタがお勧めですか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 22:12 ID:42aQRs8c
>>927
俺もその症状だ
直るなら直る方法があるといいのだが・・・
936[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 22:17 ID:enU2I8EZ
>>934
おはスタ ベッキー ブス専
937[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 22:36 ID:CkxHwAAw
divx5.05をインストールするとKERNEL32.DLLとでてインストール
できません、だれか教えてください。
お願いしますm(_ _)m
938[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 22:39 ID:UX7VbswB
プログラムフォルダに日本語名のファイルがない?あったら消すか変えるかする。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 22:43 ID:CkxHwAAw
プログラムフォルダってどこにあるのですか?
お願いしますm(__)m
940[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 22:47 ID:/n9pAN9X
AVI画像を700M以下に編集したいんですが、
何かいいソフトは無いでしょうか?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 22:48 ID:BSK3k5vR
>>940
お前には無理。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 23:05 ID:KYTJgPkT


            , '´  ̄ ̄ ` 、    俺──ちょっとワルっぽい自動車修理工 阿部高和 
          i r-ー-┬-‐、i   糞スレだってかまわないで2取っちまう人間なんだぜ
           | |,,_   _,{|         >>3 やらないか?
          N| "゚'` {"゚`lリ         >>4 うれしいこと言ってくれるじゃないの
             ト.i   ,__''_  !          >>5 ん?もうかい?以外に早いんだな
          /i/ l\ ー .イ|、         >>6 いいこと思いついた
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、        お前俺のケツの中でションベンしろ
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.   >>7 男は度胸!何でもためしてみるのさ
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i   >>8 ところで俺のキンタマを見てくれ
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |      こいつをどう思う?
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \ >>9 お前俺をバキュームカーとまちがえてんじゃねえのか!?
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

943[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 23:05 ID:KYTJgPkT
>>942の漫画見て見たいんだけど
どこのサイトで観れんの?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 23:06 ID:4MGgUNP5
以前DLしたとある曲をCD−Rに焼きたいと思っています。
mp3ファイルをWAVEファイルに変換するためにSCMPXをDLしたのですが
いざ変換しようとしたら『MPEG 2.5(Fraunhofer format)フォーマットには対応していません』
と言われてしまいました。
(その後ググッて調べましたがそういうものだということしか分かりませんでした。)
でも一番CD−Rに焼きたい曲なのでこのままではあきらめきれません。
例えばMPEG 2.5のものをMPEG 3に直すことはできないのですか?
仮にできたとしてまた別のソフトが必要ならそれはどういうものでしょうか。
どなたかお願いいたします。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 23:09 ID:9rSQTfR5
>>944
とりあえずMPEG3を探して来い
946[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 23:15 ID:JY6cLwc5
今日はクレクレ君に丁寧に教えてやる奴少ないな(w
947944:03/09/01 23:16 ID:RBigFwIM
>>945
ええとそれは「以前DLしたとある曲」のMPEG3版を
探せということでしょうか?(汗)
とんちんかんなこと言ってたらスマソ。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 23:19 ID:9rSQTfR5
>>947
あんたはMP3のことを言ってるんだろうがMPEG3とMP3は別物だ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 23:37 ID:yWaAy2D9
>>947
MPEG3の規格について、調べてから発言してくださいね。
このままじゃMPEG3がかわいそうです。

調べてもかわいそうなことには変わりないが。
950944:03/09/01 23:55 ID:5tK8WaP3
スマソ。まだ分かってないんで出直してきます。>>948>>949ありがとう。
951ぺタろう:03/09/02 00:43 ID:QRbJxTC+
なんどもすみません!!
↓このページでMIDI音源がダウンロードできるらしいんですが、うまくいきません。
http://mp3.sitigratis.com/SCARICARE-MP3.asp/idcanzone_25386/idartista_703/titolo_Slow+Down/nomeartista_MARY+J%2E+BLIGE
どうすればいいのでしょうか?
どなたか親切な方、よろしくお願いします!!
952[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 10:06 ID:vABARVLQ
nyのクラック版とは普通のnyとどう違うんですか
953[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 11:26 ID:IXYXaTF+
>>944
Winampでやってみれば?再生できるファイルならデコードも出来る筈。
参照:www.cdwavmp3.com/ouyou/decode_winamp270.html
それでも駄目ならFraunhofer Codecを探して入れれば出来るんじゃないかな。

>>951
そこ、怪しいね。

>>952
クラック版は、ULがゼロ、DLがたくさん、他人に迷惑。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 11:52 ID:3Jiwftfn
自分と相手の速度が同じ、またはこちらのUL速度のほうが速いときに、
自分のDL完了後に、まだ繋がっている相手を切断するのは

           持ち逃げですかぁ!?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 11:53 ID:3Jiwftfn


           持ち逃げですかぁ!?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 11:56 ID:LDy+nAJQ
(・∀・)カエレ!!
957    :03/09/02 12:29 ID:O/xTXwn1
いや!持ち逃げでは無い!

同じ時間付き合ったんだろ!>>954



958[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 12:36 ID:3Jiwftfn
そうです。>>957
相手から「責任持って最後まで繋げ!」とIM来ました。
続けて、「持ち逃げするならIP晒すぞ」と。
959957
それは酷い相手だね。

こちらも対抗して、「同じ時間付き合っただろ!」とIMで返信して下さい!

こちらこそIP晒すぞ!ボケ!と!