【1を】Winny 質問スレッド その95【よく読め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1fusianasan
■Winny2 Web Site(winny2公式)
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
 ノ   \
  | ☆ | Winny癒し系マスコットガールの
  |    |  ウィニー子さんとウィニーオ君
 ( ;´∀`)ウフッ。    <■このページを全部読めば99%の疑問は解決するワッ。
  /⊃ 。⊃)) ナデナデ   ・Winnyハイパー初心者講座 http://roikix.tripod.co.jp/winny/
  |  Y (´・v・)<ウィニラッタ! ・ハイパーQ&A http://roikix.tripod.co.jp/winny/HyperQA.html
 (__)∠☆ゝ

■質問者注意事項
・上記ページおよび>>2-15あたりを熟読してから質問する。
 ・Winny2はベータテスト中だから本スレ見て自力で何とかする。
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。
 ・ポートの開け方FWの設定方法は板違い。セキュ板逝け。
 ・PC初心者では扱える代物でないのでとっとと諦める。中級者以上のスキル必須。
 ・質問をするときは必ず質問者テンプレに記入する。
 ・saeて質問する。(つまりはageろと。)
 ・マルチ厳禁。
 ・注意事項を守っていない場合、無視や放置または誹謗・中傷・罵倒されることがある。

■質問者テンプレ ([例:]以降を自分の環境に合わせて書き換えて下さい)
 【OS / CPU / MEMORY】(例:XP セレ2.2 512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE Bフレッツ 100M)
 【FWの有無】(例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【モデムの型番】(例:NEC Aterm DM20U) 
 【ルータの型番】(例:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】(例:v1.14)
 【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
 【具体的症状】(例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 01:19 ID:gvNSMmW1
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 01:19 ID:sOZKOJuv
テンプレ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6544/1-4.html

前スレ
【1を】Winny 質問スレッド その94【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057990814/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 01:22 ID:VCF1CM1m
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 01:30 ID:gsnMMRpQ
あえて言わせて貰えば、このスレの本当の名は

【1を】Winny 質問スレッド その96【よく読め】

なんです。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 01:34 ID:sOZKOJuv
>>5
どこかでずれてたっけ? ダブってはないと思うが




テンプレ追加候補

・初心者は初心者板へ http://etc.2ch.net/qa/
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 01:40 ID:gsnMMRpQ
>>6
その90が重複。
infoに残っているのは、どっちかというと後からたった方。

あえて確認したいならinfoの過去ログで、その89の最後の方(はっきりは969か972)
で見れ、まあそれは行方知れずになってるけど。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 01:45 ID:sOZKOJuv
>>7

見つけました 確かに90がダブってた

【1を】Winny総合質問スレッドその90【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056448278/

【初心者】Winny総合質問スレッドその90【大歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056455495/

【1を】Winny総合質問スレッドその91【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056726105/

【1を】Winny総合質問スレッドその92【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057230760/

【1を】Winnyb 質問スレッド その93【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057489147/

【1を】Winny 質問スレッド その94【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057990814/
97:03/07/16 01:47 ID:gsnMMRpQ
>>6
ちなみにinfoで確認して揚げ足とられるまえに弁解しとくと、
infoでは その92も行方知れず。
109:03/07/16 01:48 ID:gsnMMRpQ
>>8
遅レススマソ。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 01:52 ID:TN4kwGvB
新スレおめ!
>>1乙です。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 02:18 ID:W7M0RAep
>>1
乙!

ところで例の監視システムについてなんですが、結局のところWinnyもMX同様やばいんですかね?
匿名性がうりのはずなのに…
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 02:20 ID:U5yi4yAJ
>>12
WinnyTipsページとか見てる?
47氏のコメントあるから。
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/version.htm
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 02:22 ID:1trN32fI
nyを起動すること自体は違法ではないのでノードを探索される程度では心配無用
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 02:31 ID:TN4kwGvB
質問です。
申請値(1000kB/s)の人からのダウン速度が
6〜8kしか出てないのって相手の速度詐称ですか?
こちらはbfletsです。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 02:53 ID:kgRV4ZfY
>>15
彼はあなたのような人、数十人に対してUPしていて、その合計が1000KB/sなのです
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 02:53 ID:b9ZM5fn1
V2b**で

何ヶ月も問題なく使用してきたアクセプトポートが
ある日突然、警告でまくりになるのは、
どういった理由からなの?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 02:56 ID:kgRV4ZfY
>>17
ある日なにかをいじった為に設定が変わってポートが閉じた
FWが一番あやしいので確認するべし

”昨日までは問題なく動いていたのに”という方の大半は、”いつのまにかXPのFWがONになってました”というおちです
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 02:59 ID:TN4kwGvB
>>16
ほうほう!
私理解しました
ありがとん
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:05 ID:OaYuD92P
質問

こんど無線ルータ購入予定なんですけど、

「静的マスカレード(別名略)」 「DHCP固定IP割り当て」
この2つの機能があるルータならnyは使えると考えていいのでしょうか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:05 ID:b9ZM5fn1
>>18
そういわれるとあれだな・・

自分で設定いじってはいないけど
ノートンインターネットセキュリティーが
ライブアプデート(自動更新)してるからかなぁ


昨夜急に、ポート警告3つくらい出て、
いまは、5つも出てる
もうすぐダメボ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:09 ID:y/xWsCcT
あの、Winnyの初期ノードのページで自分のノードを登録したいのですが
自分のノードはどうやって知るのでしょうか?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:11 ID:k3JsAMKc
ISOってどうしたら見れるんですか?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:12 ID:kgRV4ZfY
>>20
「DHCP固定IP割り当て」ってなによ?DHCP使うってことは固定じゃないでしょ?

どんなルータでもny使えます 問題はそのルータをあなたが使えるかどうかということ

>>21
ライブアップデートじゃ変わらんよ
それはおいといて、ポートが開いてるかどうか確かめたのかな?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:13 ID:b9ZM5fn1
磯は、海で見れる











:isobusterで検索
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:15 ID:kgRV4ZfY
>>22

確認君でグローバルIPアドレス調べる
http://www.ugtop.com/spill.shtml

ファイル転送ポート番号(Acceptポート番号)を確認する

nyのアドレス暗号化で変換する
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:16 ID:iFMg9yOJ
>>23>>25


・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。



28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:26 ID:OaYuD92P
>24

>問題はそのルータをあなたが使えるかどうかということ
ということは、nyは使えるということになるわけだが。サンクス
2923:03/07/16 03:29 ID:k3JsAMKc
>>25
ダウンロードした後ファイルが開けられませんってなった
他に見る術は?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:29 ID:iFMg9yOJ
>>28
コイシにはnyを使いこなせないと思う。







正確には、ルータを。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:39 ID:kgRV4ZfY
>>29
・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問には答えられないなぁ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:43 ID:HanzLuxw
むひー
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:45 ID:b9ZM5fn1
痒いとこには、ムヒ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:46 ID:RpL8sXvH
winnyダウンロードしてきたのですが実行しても何も出ません。
どうなってるのですか?
3523:03/07/16 03:52 ID:k3JsAMKc
どこで聞いたらいいんでしょうか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:55 ID:Lm0rDvf3
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 03:55 ID:fH9nFVdm
ファイルデータベースどーしちゃったの?
3822:03/07/16 03:58 ID:y/xWsCcT
>>26さんありがとう
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:03 ID:k0X5WqbA
>>37
サイト移転
4023:03/07/16 04:04 ID:k3JsAMKc
>>36
イソバスターをダウンロードしてもイソバスターのファイルが開けられなかったんですよ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:06 ID:TA3dgGsV

ID:k3JsAMKc
42_:03/07/16 04:07 ID:0/yTCL7A
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:10 ID:iFMg9yOJ
>>40
このスレでは禁忌である「ダウンロードしたファイルの質問」をした上で、
さらに質問を重ねるのか?


ここまでいわれてまだ粘着するなら貴様を「痰」と呼ばねばなるまい。
4423:03/07/16 04:12 ID:k3JsAMKc
痰でもなんでもいいけどどこで聞けばいいの?(2ちゃん内で)
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:13 ID:UoyqSlNm
ID:k3JsAMKcをNGワードに指定しますた。
46_:03/07/16 04:13 ID:CPI1n6D2
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:15 ID:UoyqSlNm
教えて君【おしえてくん】[名]
(1)自分で調べたり探したりせずに、なんでもすぐ人に聞く人のこと。

類義語:他力ちゃん、くれくれ君
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:18 ID:jcWz7Jww
この展開
昨日とまったく一緒だ・・・
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:19 ID:iFMg9yOJ
粘着質→粘着→ガム→ねばねば→痰
5023:03/07/16 04:19 ID:k3JsAMKc
探してわかんないから聞いてるのに理解力のないやつがいるもんだ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:21 ID:Lm0rDvf3
5223:03/07/16 04:22 ID:k3JsAMKc
>>51
ありがとう!
素直に教えてくれないやつのせいで粘着チックが増えることを理解できないのがいるみたいだな
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:24 ID:iFMg9yOJ
何でこの馬鹿、こんなに偉そうなんだろ?
5423:03/07/16 04:27 ID:k3JsAMKc
バカを見ると誰でも偉そうになる
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:28 ID:gAPJLz1T
>>54
で、質問しないの?折角教えてもらえたのに
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:30 ID:iFMg9yOJ
>>55
もう、アンカー付けないでくれ。思わず見ちゃうから。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:31 ID:TyVtANTU
>>53
釣りだから。

脊髄反射する馬鹿の所為で今夜も荒れてるね。
放置できない奴は来なくていいよ。
5823:03/07/16 04:31 ID:k3JsAMKc
そうだなぁ、、、Winnyって何?
5923:03/07/16 04:38 ID:k3JsAMKc
>>51
ありがとう!わからないことがあったらまた聞きにくるよ!
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:41 ID:iFMg9yOJ
夏だなぁ。仕事行ってきます。会議なんで。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:41 ID:gAPJLz1T
6223:03/07/16 04:52 ID:k3JsAMKc
どうにか粘着に仕向けたいんだな
質問してないのに
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 04:55 ID:UoyqSlNm
根本的なことだが、聞く内容のレベルが低すぎ。
ここで質問する前にグーグルで検索汁!!
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 05:00 ID:ypGYmBqH
ググール
65ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/16 05:18 ID:lt7SGM1f
(・3・) エェー
6623:03/07/16 05:57 ID:k3JsAMKc
>>63
レベルの低いやつにはそれ相応の質問しかしないんだよ
おまえのレベルをあげろ!!
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 06:22 ID:lET3bb9C
>>66
オマエガナー(w
>ここで質問する前にグーグルで検索汁!!
この意味も理解できないの?(w
レベル低いと分かってるなら初心者板逝け。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 06:24 ID:lET3bb9C
■質問者注意事項
・上記ページおよび>>2-15あたりを熟読してから質問する。
 ・Winny2はベータテスト中だから本スレ見て自力で何とかする。
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。
 ・ポートの開け方FWの設定方法は板違い。セキュ板逝け。
 ・PC初心者では扱える代物でないのでとっとと諦める。中級者以上のスキル必須。
 ・質問をするときは必ず質問者テンプレに記入する。
 ・saeて質問する。(つまりはageろと。)
 ・マルチ厳禁。
 ・注意事項を守っていない場合、無視や放置または誹謗・中傷・罵倒されることがある。

↑このテンプレを声に出して読んでろ。
特に「・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。」
ってとこをな。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 06:35 ID:Qiom0/7S
放置しろよ屑ども
70_:03/07/16 06:48 ID:CPI1n6D2
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 07:05 ID:Gwl/qfuF
ny使って半年のヤシではなく
ny使い始めて3日とかのヤシが捕まったりしそうで楽しみ(・∀・)
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 07:37 ID:kgRV4ZfY
NGワードにしろよ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 07:50 ID:16i8MlXM
WINNYとWINNY2で同じファイル名を検索したら
それぞれ違うのがでてくるんですか?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 07:53 ID:hDCFnDQn
そんくらい自分で調べろヴォケ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 08:00 ID:ud9WeTL1
突然winnyが使えなくなりました。
今までは、問題なくできたのに・・
思い当たる人は。教えてください。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 08:02 ID:XeIZwXCA
>>751


いやだ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 08:05 ID:G7nZ5BdF
>>751


いやだ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 08:05 ID:Gwl/qfuF
>>751

氏ね
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 08:20 ID:8cSA4b8K
キャッシュのことで質問があります。
・アプはファイル共有
・現在ダウソ中のファイルなし
・未変換のファイルなし
のばあいキャッシュフォルダのファイルはすべて消去して問題ありませんか?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 08:21 ID:JQYQ4s0s
>>79
中継があるぞ・・・
まぁ、消したいなら消してもいいだろうけど
81_:03/07/16 08:24 ID:CPI1n6D2
82_:03/07/16 08:40 ID:CPI1n6D2
8323:03/07/16 08:57 ID:k3JsAMKc
>>67-68
なんでこいつこんなバカなの?
8479:03/07/16 09:03 ID:8cSA4b8K
>>80
ありがとうございます。
ということは
自分のことを考え、ロストするファイルがないならHDD容量を考え削除可
だが、共有の観点から言うと残しておいたほうがよいということですか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 09:05 ID:Lm0rDvf3
>>23
なんでこいつこんなにバカなの?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 09:06 ID:gW+GqqBz
>>73
WinnyとWinny2でなくても、例えば2台のPCでWinnyとWinnyでやっても違うのが出る
どのノードにつながってるかによるからな

>>75
ポートが閉じてる
>今までは、問題なくできた
は通用しないってば なにか変えてるんだよ もしくはもともと設定が悪いのに動いてたとかだな

>>84
しいて言うなら、消した後はWinny再起動
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 09:10 ID:gW+GqqBz
番号が飛ぶな まだ粘着してるのか?

現在のNGワード

◆s3UPsm.o/s
ttp://homepage.mac.com/hiroyuki44
◆yEbBEcuFOU
◆yBEncckFOU
ID:k3JsAMKc

って、書くとこれも飛ぶのか
88[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/16 09:17 ID:ulewF12h
>>75
なにがどうゆうふうにダメなのか??

89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 09:25 ID:9eBaNFsS
俺も突然使えなく(いろんな原因で)なることはあった。
でもでの様な状態か書き込んでもらえないと答えようがない。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 09:43 ID:rHG+fkTg

使用ポート変えて、ルーターとPC再起動してから聞くように
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 09:45 ID:ZqYQlo4T
>>75
バカは放置
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 10:19 ID:v1lzaBki
ny、新バージョンが次々と出てきますが、これは出てくる度に
新バージョンDLして設定しなおすものなんでしょうか?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 10:27 ID:Sdvf50mE
>>92
βテストってわかってるの?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 10:28 ID:aJJOCtmt
ログ情報で
send() 失敗
WSAENOBUFS: No buffer space is available.
っていうのは連続で続いてるんですが何が原因なんでしょうか?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 10:29 ID:ivHpX2H+
ポト0だけど、BBS専用ノードだから許してください
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 10:32 ID:v1lzaBki
>>93
分かってなかった・・・というかテストとは書いてあったが新しいから
と思ってすでに5.01DLしてしまいますた。・゚・(ノД`)・゚・。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 10:57 ID:ZqYQlo4T
>>94
OSが原因
おとなしくw2kかXPに汁
98前スレ961:03/07/16 11:05 ID:toQRxwFf
確認君でチェックしたグローバルIPをさらせばよろしいですか?
こんな感じですが→211.130.203.197
このIPを使ってアドレス変換すればよろしいのでしょうか
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 11:13 ID:ZqYQlo4T
2chで生IP晒すとは…
((( ;゜Д ゜)))ガクガクブルブル
100_:03/07/16 11:20 ID:CPI1n6D2
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 11:26 ID:OlmN1azv
順調につながってる状態でノートのバッテリー駆動で一晩放置。
朝、とうぜんバッテリーは完全に切れてるので電源つないで再開しようとしたら
全くというほどつながる気配がない。何気にNoderef.txtを見ると2,3行分ぐらいしかない。
いったん消してノード入れなおしたら、すぐつながった。
こんなケースは既出かな。。参考までに。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 11:57 ID:gW+GqqBz
>>98
IPとポート番号でアドレス変換
IPが211.130.203.197でポートが7743なら
211.130.203.197:7743
で変換する
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:05 ID:gW+GqqBz
>>98
前スレ961とのつながりがわからん???
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:11 ID:gW+GqqBz
>>98
前スレ961なら、CATVだったな?
IPは211.130.203.197だとして、nyのポート番号はなによ?
ついでに晒せば今すぐポートチェックしてやるよ
ちなみに7743は閉じてるな
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:18 ID:7by+fFRI
前スレ961 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/07/15 21:47 ID:JZ7Rv7/7
   【OS / CPU / MEMORY】 WinXP/Intel Pentium4 2.53GHz/1024MB RAM
   【プロバイダ名/回線/速度】e-sadonet/CATV/10Mbps
   【FWの有無】McAfee.com Personal Fierwall Puls (Ver4.1.2.23)
   【モデムの型番】使用していません。
   【ルータの型番】メルコ WLAR-L11G-L
   【Winnyのバージョン】Ver 1.14
   【その他特記事項】
   【具体的症状】きちんとポートの設定をしたのに、ポート警告が出て切断されてしまいます。
  ルーターのアドレス変換とファイアーウォールの設定をしました。
  これだけの設定だとCATVでは使えないのでしょうか?
106v1.14:03/07/16 12:24 ID:Odflc31z
>>75
俺も今日、まるで繋がらなくなった。
けど、手動で初期ノードを追加したら動き出した。
初期ノードの自動取得に失敗したのかな??
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:25 ID:qBkV67Tb
>>211.130.203.197

あなたが検索されたアドレス[ 211.130.203.197 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。

オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-T31 [サブアロケーション] 211.130.203.0
株式会社佐渡テレビジョン (Sado Television Inc.)
E-SADONET [211.130.203.192 <-> 211.130.203.199] 211.130.203.192/29

IPが8本しかないの?だめぽ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:28 ID:qBkV67Tb
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:34 ID:P7g1RBRV
>>98
ポート0決定
110_:03/07/16 12:38 ID:CPI1n6D2
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:40 ID:tP28Im8c
>109
それかISP乗り替えだな
まぁ金掛かるからむりぽだろうけど
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:42 ID:td8PFy6w
>>98
初期ノード、まだ登録してないみたいだな
1.14と2b502調べたが、入ってない
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:47 ID:td8PFy6w
しかし、初期ノードの登録のうち、30%はローカルアドレスで登録してるな
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:49 ID:ZqYQlo4T
その30%はネトラン厨が占めてるわけだが…
115_:03/07/16 12:54 ID:CPI1n6D2
11698:03/07/16 13:10 ID:ZYvPfkBI
レスありがとうございます。
ポート番号は8219です。
>>111さんの発言からすると、CATVではWinnyを使用するのには向いていないということですかね。
>>102さんの設定を試してみます。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:11 ID:7Pty3gwg

無修正画像サイトの入り口♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:14 ID:h8k5LW0N
>>99
今の2chに生IPを悪用できるスキルを持ったやつなんていないよ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:16 ID:qa6dRDYx
>>116
ポート番号より
グローバルIPが割り当てられているかどうかの方が
重要だと思うのだが。

それ以前にCATVは
約款で「サーバ立てるな」っていうのがあって
転送量が多いと怒られることもあるから、気を付けろよ。
ほら、CATVは基本的にLANだから。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:27 ID:8Dzmy4tB
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0307/14/lp14.html

あんたたち 知ってるの?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:27 ID:qa6dRDYx
>>120
情報が遅いよ、おじいちゃん。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:29 ID:8Dzmy4tB
>>121
で 今も使ってるの?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:30 ID:qa6dRDYx
消えろ、チキン。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:32 ID:8Dzmy4tB
>>123
使ってるかどうかを尋ねた返事がそれ? 
昼から短気だな 
まあこういう場所でしかいきがれないかわいそうな人として 
哀れんであげましょう 
 
まあ使っているに10000000K札
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:34 ID:ZqYQlo4T
>>124
で、オマイはどうなのよ?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:38 ID:8Dzmy4tB
>>125
人に質問する前に 
オマイはどうなのよ? 
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:40 ID:ZqYQlo4T
>>126

122 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2003/07/16(水) 13:29 ID:8Dzmy4tB
>>121
で 今も使ってるの?


オマイは矛盾してるわけだが…
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:41 ID:8Dzmy4tB
>>127 
13日で辞めました
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:43 ID:ZqYQlo4T
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:43 ID:qa6dRDYx
>>127
お守りご苦労さん。モマエさんの相手は見えないけど。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:44 ID:8Dzmy4tB
>>129
お前も使ってるのな 
ご愁傷様
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:47 ID:mbiZgPXB
b5.02

ポート警告でまくりでどうにもならない
5.01までなんら問題なかったのに・・
ini捨てて改めて新たなポート開放してもだめ
初期ノードをデフォルトに入れ替えてもだめ

久々、1.14に戻りますた
13398:03/07/16 13:48 ID:ZYvPfkBI
試してみましたがポート警告が収まりませんでした。
アドレス変換の設定はWAN側IPにグローバルIPを手動入力して、
プライベートIPへの変換テーブルを作りました。
どこか間違っていたのでしょうか?
やっぱり、乗り換えるしかないんでしょうか・・・
134ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/16 13:52 ID:lt7SGM1f
(・3・) エェー ぼくちょっとしかぼるじょあだYO
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:52 ID:ZqYQlo4T
>>133
回線乗り換えるかあきらめれ
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:56 ID:S17p4Jbj
winny1と2
現在ユーザーが多いと思われるのはどちらですか?


当方winny1使いでしたが、ユーザーがめっきり減ったような気がしますが
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:57 ID:ImQqZ42I
みんなテスターやってるからだよ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 13:58 ID:XwNciN9B
>>136
おまいが興味あるスレで聞いてみれば?
13998:03/07/16 14:03 ID:ZYvPfkBI
懐があったかくなったら乗換えを検討します。
皆さんありがとうございました
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 14:10 ID:DYFM2Je5

        _____
      /      ヽ.   r― 、  実 強 ふ き >>1
      / ,,,;;;::: .:::;;;,,,ヽ  (^く二.ヽ .を  く  ま び よ
      l         l  T_,ヾユ } つ ま  れ し 麦
    {ハll エPエl lエPエ |lハ} )   / け っ  て い じ
    ヾ.l|  ̄r|__ト, ̄' |!ソ/   /  る す     冬 ゃ
      '|ヽヽ====// |. /__/     ぐ  ふ に
       ヽ_,、`ニニ' , 、/レ####/   麦 に  ま
       |:| |#\ー/ ヽヽ###/    に .の  れ 青
      /:| |##,#ヽ!##| |##ノ     な び  て  い
    /## | |/ ̄ ̄ ̄ ̄~       る て      芽
  /\ #/                ん       を
  (   \               じ       だ
  `ヽ、   \__             ゃ       し
     `ヽ、   ,i
      __ノ  ∫
     巛 《__ノ
141_:03/07/16 14:30 ID:CPI1n6D2
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 14:32 ID:1TlL6y0x
キャッシュの質問です。
「条件を指定してダウンリストに追加」して

ダウンもしくはキー削除完了したらこの条件を削除する、
条件一致したキーはダウンしない、
条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)

にチェックをしたら、検索にひっかからないんですがどうしたらいいですか?
キャッシュだけは消したいので・・・
キャッシュのフォルダの中身のファイルを削除すると、やはり検索に引っかからないですし
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 14:34 ID:td8PFy6w
>>116>>133
おそレスすまんが、やっぱり閉じてるな
で、>>102は設定じゃないぞ 初期ノードサイトに登録していればみんながこちらにアクセスしてくれるというだけで、
ポートが閉じていたら何の意味もない

144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 14:41 ID:BIDYkvWV
>>142
キャッシュ消し厨だとおもうがそれは無理
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 14:44 ID:1TlL6y0x
>>144
いや、100G超えたので、さすがに・・・
外付けのHDD買おうかなーと思っとります
でも、やはり無理ですか
万が一、データが消えたらと思うと怖いので質問したのですが・・・
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 14:50 ID:ZqYQlo4T
>>142
バカも休み休み言(ry
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:00 ID:R7/qBCWA
最近Bフレッツに入ったのですがポート警告が多発するので質問します。
一応主要なページを見ましたが、解決策を発見できなかったので
思い当たる点等よろしければ教えてください。

■質問者テンプレ
【OS / CPU / MEMORY】WinXP/AthlonXP2500+/512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】Nifty Bフレッツ 100M
【FWの有無】なし
【モデムの型番】ONU FX型 
【ルータの型番】NTT-ME BA-8000Pro
【Winnyのバージョン】v1.14
【その他特記事項】なし
【具体的症状】
接続しているとだんだんと「ポート警告」が増えていってポート警告が20個に
なった時点で接続が停止してしまう。
ポート警告が出るのは申告速度1000KB以上の高速回線のみで、問題なく通信
できる申告1000KB以上の高速回線もある。
ポート開放を疑ったが、「Winnyハイパー初心者講座」ポートが正常に
開いているか確認方法 その2を実施してポートは開放されていると思われる。

以上、よろしくお願いします。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:01 ID:xakAlnnI
Winnyファイルデータベースがあぼ〜ん
お前らもあぼ〜ん
これからはウイルス塗れ
あはは
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:07 ID:qa6dRDYx
>>148
移転しただけ。
馬鹿だろ、お前w
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:10 ID:xakAlnnI
ぷっぷくぷ〜
移転なんかしてないよ〜ん
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:11 ID:BIDYkvWV
よくわからんのですが、xakAlnnIはなんで楽しそうなんですか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:13 ID:Nndr4DHH
ぼうやだからさ


NGワード機能使えば問題なし
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:16 ID:RPTkLOgD
移転だろうが潰れたんだろうが構わんが、
共有に対するリスクは自分で負うモノだろうが。

ウイルスだろうがシステムクラッシャだろうが
自分で何とか出来ないヤシに共有する資格無し。
15498:03/07/16 15:21 ID:toQRxwFf
>>143
ルーターのアドレス変換の設定だと勘違いしていました・・・
プロバイダに連絡してポートを空けてもらうしかないんですかね・・・
それとも、ルーターのアドレス変換や、ファイアーウォールの設定のほかにも
やらなければいけない設定があるんでしょうか?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:21 ID:XwNciN9B
>>148
使ったことないから、無くても困らないよ。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:25 ID:XwNciN9B
>>154
現状ではどう足掻いてもムリ。
>>135が結論。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:29 ID:RCZG5qDj
                         _______________
         ゴォォォォォォォ       |
                         | アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
               ´ ̄`丶    └──v────────────
           /        ヽ                           ,-、
                       ,.、-∧ ∧_    | ̄ ̄¨   ー----  /::|::゙l
               ,. ‐‐‐‐---- '"- l(゚∀゚ )゙゙゙ ー-l、              /::├::|
          |      /_ `.i;;;;;;;;;;`:::::::::::::::::::::: ー-----‐- ....__         /::::: |::::|
  ー--  ......___|    (  ) :|;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー- ...__/:::::::├::| _ ,,,,  -一  "~ 冫
    ¨ ー-= __ ̄ ー-`、~ ノ;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __   - ‐・ ' " ¨ ̄      ..  -‐ ' ´
          ¨ ー- ..._ヽ _;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::ニニニニニニ二 " ´´         _... -‐ "´==‐
               ~  ー-'" :::_____________ ...  -‐・ "´-‐'"
                      i'´              )  __...、__」     ゙O
            \     /  `ー─―‐―一 '''' "" ̄
               -
15898:03/07/16 15:30 ID:ZYvPfkBI
>>156
そうですか・・・・・・
じゃあ、乗り換えるにあたってWInnyに最適な回線とか
ここは止めておいたほうがいいと言うようなISPはありますか?
お勧めのものでも結構です。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:38 ID:+vSvy4DF
しかし、ノード特定されたあとKに踏み込まれて、家捜し&HD検索されて
キャッシュの中身と一致するファイルなんかが出て来た時には
エムエクースで捕まったヤシと同じ結果になるんだろうな..合掌
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:39 ID:iN+5q0HC
>>158
ルーター&ファイアーウォールとも外して警告でるか試してみな
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:41 ID:TeY5pYtO
(Cレヴォ33)(同人誌)[BLACKDOG][黒犬獣] STONEFREE.lzh

中で もいっこzipになってて パスがかかってます。
おとなしくpikazipしろってことでしょうか。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:47 ID:Nndr4DHH
163_:03/07/16 15:49 ID:CPI1n6D2
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:49 ID:iN+5q0HC
>>158
160は早とちりだった
現在はプライベートなんだな
グローバルIPにすれば解決!

http://www.e-sadonet.tv/e-sadonet/info/charge/charge.html
オプションサービスご利用料金
グローバルIPサービス
パーソナルタイプ 月額/1IP 1,200円
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:55 ID:CwTr6ee1
ny1→ny2にしたらやけに重いんですが。
CPU使用度結構違いますか?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 15:57 ID:XwNciN9B
>>164
月額料金高いねぇ。
これに+\1200かよ。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:02 ID:RPTkLOgD
>>165
UI書き換えが重いだけ。
最小化すればそれほどでもない。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:02 ID:iN+5q0HC
>>166
競合他社がない為に料金設定やり放題だな
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:05 ID:RPTkLOgD
CATVのある意味護送船団的なやり方は駄目だよな。
17098:03/07/16 16:12 ID:toQRxwFf
>>164
ありがとうございます、使えるとわかって安心しました。
>>166>>168
料金高いですか?私はこんなもんだという感じですが
ほかのCATVも似たようなものなんでしょうか
17198:03/07/16 16:15 ID:toQRxwFf
ちなみに、契約はスタンダードの下り256kbpsベストエフォート4500円/月です
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:32 ID:iN+5q0HC
>>171
(4500円/月)なら、グローバルIPで(4600円/月)もあるよ。

http://www.cablenet.co.jp/fee/net.html
最大転送速度 下り30Mbps 上り5Mbps
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:36 ID:BgdKxghB
>>170
漏れのCATVの会社はただでグローバルIPサービス付いてますが?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:39 ID:ZqYQlo4T
オマイら禿げしくスレ違いなんだが…
17598:03/07/16 16:40 ID:ZYvPfkBI
連投すみません。
今確認したところ、グローバルIPを使うにはDMZ機能がついたルーターを使わないといけないそうです。
WLAR-L11G-Lにはありませんでした
買い換えるしかないですかね・・・
一応、ファームウェアのアップデータはしておきましたが、どうなんでしょうか
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:41 ID:mXPdSxhj
佐渡はきっとその分物価が安そう。
177sageるんだよね?:03/07/16 16:42 ID:Lyv8y951
■ ポート警告が多すぎてWinnyが正常に起動しません。

 【OS / CPU / MEMORY】ME・Celelon400・512MB(256*1、128*2
 【プロバイダ名/回線/速度】 ぷらら+NTT・Bフレッツファミリータイプ
 【FWの有無】無
 【モデムの型番】NTT-ME Web Captor V100(レンタル契約)
 【ルータの型番】NTT-ME Web Captor V100(レンタル契約)
 【Winnyのバージョン】v2.0b5.02
 【その他特記事項】 IP電話設定済み
 【具体的症状】ポート警告が多すぎてWinnyが正常に起動しません。

http://roikix.tripod.co.jp/winny/index.html
↑に従ってDL+INSTしますた。ある程度まではうまくいってますが、ポート設定で
躓いてます。
現在ステータス領域に赤色のバー表示、その中に「ポート警告が多すぎて〜」と出ています。
http://roikix.tripod.co.jp/winny/router.html
↑にて「各ルータ毎のポート開放手順」に従い、
NTT-MEの場所を検索中ですが「Web Captor V100」に関する記述がありません。
前のページには確かに、「各ルータ毎のポート開放手順」がありますが、
私の場合「NTT・Bフレッツファミリータイプ」なのでそのような項目が書いてありませんでした。(ちなみにIP電話設定済みです)
『IPマスカレード』、『静的IPマスカレード』、『NAT』、『・・・なんとかNAT』、『NATなんたら・・・』、『バーチャルサーバー』
Web Captor V100の場合はどこをいじればいいのやら?
かんたん設定?カスタム設定?ネットワーク設定?PPPoE設定?DHCP設定?NAPT設定?
IPフィルタ設定?ルーティングテーブル設定?RIP設定?サービス設定?セキュリティ?
パスワード設定?
どれでしょう?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:42 ID:tP28Im8c
地方の方が物価高いところは多いぞ
殿様商売とでもいえばいいのか
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:43 ID:tP28Im8c
>177
載ってないなら取り説読めよ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:44 ID:iN+5q0HC
>>175
連絡船に乗って新潟まで買いに行くのでしか?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:44 ID:yeXuvqNV
ふと何気にキャッシュフォルダのあるHDにスキャンディスクを実行したら
「○:¥cacheはエラー領域です。修復しますか?」という類のメッセージが出てきました。
その時点では「いいえ」を選択して、その後何事もなかったようにWinnyを起動しようとしたら
本来20GBあったはずのキャッシュフォルダの空き容量がスキャンディスク実行後に300MBまで減ってました。

それまでは何の問題もなくWinnyは起動してて、キャッシュファイルから元のファイルへの変換も
出来ていました。

このまま現状で使い続けたほうが良いですか?
エラー修復した後で、キャッシュファイルがどうかなってしまうのも嫌なのですが・・
空き容量が減ってしまったのも何とかしたいです。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:47 ID:ivHpX2H+
キャッシュ全部違うhddかdvdに退避してから
鰓修復。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:48 ID:ZqYQlo4T
>>177
ぷららハケーン…
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:49 ID:pRYOBqA7
HDDが逝く予感
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:50 ID:RPTkLOgD
>>177
ぷらら……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:54 ID:Gwl/qfuF
おいらもぷららでnyでし( ´∀`)
18798:03/07/16 16:56 ID:toQRxwFf
>>180
そんなに過疎な地域じゃないですよ
でも、パソコンの部品とか雑誌とかにバラつきがあるかも・・・
私はほとんど通販ですし
有名になったのはトキくらいですね
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:02 ID:ZqYQlo4T
>>187
島じゃないの?
189sageるんだよね?:03/07/16 17:06 ID:Lyv8y951
>>179
>>177でつ。失礼しますた。仰るとおりに取説本見ますたが、
「「詳細取り扱い説明書.pdf」を読め」という本の指示だったので
確認中でつ。

190sageるんだよね?:03/07/16 17:09 ID:Lyv8y951
>>189 でつ。
IPマスカレード機能(NAPT)→NAPT設定
グローバルに割り当てたIPアドレスをLAN側の端末が共有して
WAN側と通信を行うことが出来ます。
端末のIPアドレスが外部に流出することを防ぐことが出来ます。

簡易DMZ→NAPT設定(簡易DMZ IPアドレス)
グローバル側へのアクセスを特定の端末へすべて転送します。
NATを使用すると通信が行えないネットワークゲームなどに使用するとき
に用います。

送信先IPアドレス・マスク長(DESTINATION IP・MASK)
全て/指定(IPアドレス・マスク長)
IPアドレスの設定範囲:0.0.0.1〜255.255.255.255
マスク長の設定範囲:1〜32
初期値:なし/なし

とありますた。(PDFから起こすのは大変だった〜。)
19198:03/07/16 17:15 ID:ZYvPfkBI
>>188
島ですが、フェリーで片道2時間半ですからそんなに遠くはないと思います。
>>191
逝くとしたらヨドバシ?それともまんどくさいから地図?
近いほうは残念ながら地図だからな・・・。橋のたもとだし。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:20 ID:wKUDP0Q8
winnyを起動した状態でWindowsをシャットダウンするとDLし途中のものが消えてしまうのですか?

ISDNで780MBのものを落とそうとして、670MBをDLしたのに消えた・・・。・゚・(つД⊂)・゚・。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:22 ID:ZqYQlo4T
>>191
片道2時間半…
十分遠いよ(;´Д`)

どうでもいいけどスゲー雑談スレになっちまったなw
195sageるんだよね?:03/07/16 17:23 ID:Lyv8y951
>>193
そりゃそうだろ〜。だって完璧にDL終わってないのにPC落ちたら・・・
しゃぁないから「レジュームからやり直す」とかしか方法がないのでは?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:23 ID:tP28Im8c
>193
そんなアフォなことするなよ・・・
ちなみにOS巻き込んで強制終了したりすると、
同じようにダウソ中のキャッシュは消えるので注意
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:24 ID:t5uBkmXg
ぷららユーザーに積極的にny使わせて
ぷららがどんな対応するかヲチしな〜ぃ?
198193:03/07/16 17:26 ID:wKUDP0Q8
ということはまた最初からDLし直しということですか・・・?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:26 ID:q3++PMEN
>>197
そんなことせんでも何も起きん。FTTHじゃないからかな?ADSL12Mだが、常につけっぱで半年ほどかな?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:27 ID:tP28Im8c
>198
YES

>197
ぷらら蹴ってるから正直どうでもいい
201sageるんだよね?:03/07/16 17:27 ID:Lyv8y951
>>196

ところで、漏れは
>>190 で見つけた項目に対して何を入力すべきなんだろ。
単純に自分のIPアドレスを生でぶち込めばいいのか、
それとも、nyマニュアル通りにプロクシ探して入力すべきか?
マジレス頼みます。申し訳ない・・・
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:27 ID:7WWi8n+H
>197
指示した側も(ry
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:29 ID:RPTkLOgD
>>198
っていうか、そんな大物釣るならイスドソは役不足だ。
204sageるんだよね?:03/07/16 17:29 ID:Lyv8y951
>>197
意味が良くわかりませんが・・・
具体的にどういうことになるのでしょうか。
天然ボケでスンマソン。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:30 ID:RPTkLOgD
>>199
IDがピーメン
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:32 ID:ZqYQlo4T
>>203

× 役不足
○ 力不足

日本語難しいねw
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:37 ID:mbiZgPXB
ああーん まただまされたー

PowerDVD5と語るファイル
ドイツもコイツも
PowerDVD4 (XP)だった

どうしてこういう下らん偽装するのかな
pandoraとか怪しいファイルも入ってるし
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:47 ID:tP28Im8c
>207
そりゃ可哀想だがスレ違いだろ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:49 ID:ZqYQlo4T
だってnyにはポエムしか流れてないからね(・∀・)ニヤニヤ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 17:49 ID:q3++PMEN
>>207
そうだ!スレ違いだ。MXのスレにでも逝け。nyではポエムしか共有してないだろうが。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:04 ID:9OP71DQ7
ポエムってキャッシュのことですか?
21298:03/07/16 18:05 ID:toQRxwFf
>>192
新潟までは行かないです、近くに電気屋さんがあるし。
3台のマシンのうち、電気屋さんで買ったのは2台ですから。
電気屋さんで買ったノートだと、ゲームするには遅いですから3台目を通販で買ったんです。
市街地に行けば、もっと大きな電気屋さんがあるんですけど、頻繁にいける距離ではないので。

これ以上すると誘導レスがつきそうですね、これくらいでやめておきます。
ありがとうございました。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:08 ID:ZqYQlo4T
>>211
オマイ天才だろ?よく分かったなw
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:11 ID:q3++PMEN
>>211
あほんだら!!母恵夢にきまっとるだろうが!!
http://www.poeme.co.jp/
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:27 ID:jzHZNxWK
初期ノードって何を入れたらいいんですか?
216とり ◆kYffw0MXSw :03/07/16 18:29 ID:ZjhQxJvM
みんなRAR圧縮するときに、どういうソフトを使ってるんですか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:29 ID:ZqYQlo4T
>>215

釣りじゃないなら>>1嫁や
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:30 ID:RPTkLOgD
すっかり夏だな。しばらくこのスレは放置でいいか。
219とり ◆kYffw0MXSw :03/07/16 18:30 ID:ZjhQxJvM
>>215
http://node.s12.xrea.com/txt/Noderef.txt
を、Noderefにコピペ
またはDelnyというフリーソフトを使う
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:30 ID:YvFqCrFh
■質問者注意事項
・上記ページおよび>>2-15あたりを熟読してから質問する。
 ・Winny2はベータテスト中だから本スレ見て自力で何とかする。
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:30 ID:tP28Im8c
>216
おまえいつもスレ違いのことしか言わないな
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:32 ID:jzHZNxWK
>>219
たくさんあるけどどれでもいいんですか?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:34 ID:ZqYQlo4T
>>222

>>1読んでないならnyやめれ
>>1読んでも分からないならnyやめれ
俺の言ってることが分からないなら人間や(ry
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:34 ID:KX/7IK3e
>>222
一度死んでまともな頭で生まれてきてください
225soos:03/07/16 18:35 ID:owsH2xuB
OGMファイル再生したら 画面の右下に 白いマーク(黒淵)
のが 出た瞬間にかたまります。 前の自分のPCに
同じOGMファイルを焼いて再生したら問題なく再生できました。
http://www.faireal.net/articles/6/20/#d21119a
ここのファイルは全部いれました。

どなたかわかる方 おしえてもらえませんでしょうか?。
マザーボードの設定とかあるんでしょうか??
WMP6.4でもBS でも だめです。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:36 ID:tP28Im8c
>225
>>1読んでないならnyやめれ
>>1読んでも分からないならnyやめれ
俺の言ってることが分からないなら人間や(ry

>223氏 済まんが言葉借りたぞ
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:36 ID:ZqYQlo4T
>>225
・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。


夏厨が沸きはじめたか…
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:38 ID:RPTkLOgD
聞きに来る方も答える方も夏だなぁ( ´ー`)y−~~
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:40 ID:YvFqCrFh
聞きに来る方も答える方も夏だなぁ( ´ー`)y−~~
230soos:03/07/16 18:40 ID:owsH2xuB
おまえら糞だらけ どうせ 答えきれんくせにw
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:42 ID:jzHZNxWK
適当に入れてみましたが何も起きません
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 18:50 ID:eUzSIs33
プロバイダから指定されているIPアドレスってどうやったら確認できますか?
ポート開放の段階なのですが、そこでつまってしまいました。
凄く基本的なことがわからず自分でも呆然としてます、よければ教えてください。
233山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/07/16 19:00 ID:Myku+fj7
ボクの後に続き、諸君が世界へと踏み出すときが来た^^
すべてを任務に捧げ、休息以外はなにも望むな^^
闘争以外はなにも望むな^^

興味を持った方は我が鷲の巣へ^^
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1058339590/
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:07 ID:f15xjgUa
>>232
OSは?
235ばか:03/07/16 19:10 ID:m3nijzb+
しつも-ン
よくさ〜キャッシュ教えてとかあるじゃん
キャッシュ分かったら
検索でHITしなくても
直接DLできるの?
どうやるの?
236232:03/07/16 19:24 ID:eUzSIs33
>>234
win2000です
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:26 ID:LOXgHjgY
あのさぁ、俺さぁ
よく検索リンク切断するんだよ、手動で
こっちばっか高速で、肝心の転送が低速度でたまらんのよ
でも、この検索、切断したらまずいかなぁ?

自動切断Toolとか、無いかな
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:26 ID:mzWaFqf2
BBSホルダやDLホルダにたまったデータは使えるとして
キャッシュホルダに溜まったデータは何とかして使えないのか?

勿論べーた2の話だが
239とり ◆kYffw0MXSw :03/07/16 19:27 ID:ZjhQxJvM
>>222
全部
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:28 ID:mzWaFqf2
>>237 ADSL多いから半分どうしようもないだろう
正直言って殆どの香具師はDL速度のほうが圧倒的に速いのだから

きみもそうでは?
後システム上 いらない巡回データは勿論多いだろうしね
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:31 ID:RPTkLOgD
237 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[ボケて!] 投稿日:03/07/16 19:26 ID:LOXgHjgY
あのさぁ、俺さぁ
よく検索リンク切断するんだよ、手動で
こっちばっか高速で、肝心の転送が低速度でたまらんのよ
でも、この検索、切断したらまずいかなぁ?

自動切断Toolとか、無いかな


[ボケて!]
[ボケて!]
[ボケて!]
[ボケて!]
[ボケて!]
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:32 ID:RPTkLOgD
>>238
べーた2ってny1β2か?まだ使ってるんだ。相手いるのか?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:51 ID:Nndr4DHH
>>237
ノード情報の画面でAlt+F4

>>238
>キャッシュホルダに溜まったデータは何とかして使えないのか?
キャッシュとして使える。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:56 ID:OxBJ5Akk
Photoshopのインストール時に個人情報がばれるというのはホントなのでしょうか?
都市伝説と言うてる人もいますし ホントの所はどうなんでしょうか?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:56 ID:tP28Im8c
>244
>1
・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。
246:[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:00 ID:YCPaVhD4
質問です。
現在ver1.4と2.xどちらが主流ですか
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:07 ID:+woTNA2L
2.x
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:12 ID:iuUCGjUX
テスト中やん
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:15 ID:mzWaFqf2
なんで落としたものに対してきた質問に答えちゃいけないの?

それとキャッシュは確かにキャッシュとして使えるから
ためて置くとほしいものが一瞬で手に入ったようなことは以前あった記憶があるけど
アレを何とかして変換して実物(データ)にできないの
勿論何のデータかは開けてからのお楽しみだけどね
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:20 ID:Lyv8y951
>>201
漏れも、同じ壁にぶち当たったぞ!
何かヒント出せや!ゴルァと煽ってみたり。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:25 ID:RPTkLOgD
>>250
ネタ……だよな?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:39 ID:OTei1fzc
>>250
シンクロでも見てろ。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:40 ID:mzWaFqf2
>>250あなたの悪い心をぶちこんでください
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:43 ID:ZqYQlo4T
>>250
ワロタ
多重人格?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:52 ID:Lyv8y951
>>251
ネタ?マジで聞いてますが何か!!!
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:54 ID:RPTkLOgD
201 名前:sageるんだよね?[[email protected]] 投稿日:03/07/16 17:27 ID:Lyv8y951

257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:54 ID:RPTkLOgD
250 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[[email protected]] 投稿日:03/07/16 20:20 ID:Lyv8y951
258ばか:03/07/16 21:14 ID:BNODlbwO
部分キャッシュのファイルって要するに
INCOMPLETEファイル?
そういうの落としたときは、
どうやってCOMPLETEできるの?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 21:15 ID:N9g+XCpq
>>258
使っていけば分かる
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 21:20 ID:ZqYQlo4T
>258
>部分キャッシュのファイルって要するに
>INCOMPLETEファイル?

それは正解

>そういうの落としたときは、
>どうやってCOMPLETEできるの?

マターリしとけばそのうち完全キャッシュになるよ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 21:37 ID:mzWaFqf2
そのキャッシュじゃなくて キャッシュホルダのキャッシュのキャッシュとして以外の使い道知って香具師いたら神なんだけどな
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 21:44 ID:ZqYQlo4T
>>261

>>1でんも読んどけ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:05 ID:ivHpX2H+
>キャッシュホルダのキャッシュのキャッシュとして以外の使い道知って香具師いたら神なんだけどな
本日の名言
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:08 ID:nERSXx2/
夏が噂してるぅ あなたのことを
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:10 ID:nERSXx2/
k3JsAMKc 戻ってこないかなぁ。
ああいう奴嫌いじゃないんだけどな
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:10 ID:SVU3OPLl
夏だなぁ…
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:14 ID:RPTkLOgD
レス番がとびとびになる夏ですな。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:15 ID:ZNFjCUnY

これから夏本番ですよ。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:28 ID:nERSXx2/
そういえば、ここの記述わかりづらいね。
ttp://node.s12.xrea.com/index.html

現在Ver 2.0β5.02 - 222個のノードが登録されています。(Noderef.txtはVer 2.0β5.02の最新ノードリストです。)

どっちが2.0なんだか。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:33 ID:RPTkLOgD
>>269
わかりずらければ、
それぞれのVerで明示したモノが
少し下にあったと思うが?
それではだめなのか?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:33 ID:DcR+XAQr
なんか暇だよ!!
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:36 ID:jrkIvQTc
>>269
俺は普通にわかるけど、

> ノードリストをダウンロード。
>
> Ver 2.0β5.02
> Ver 1.14

↑をトップに持ってきて
ファイルを1.14.txtとかじゃなくて
両方ともNoderef.txtにしたらいいんじゃないか。
少なくともVer違いのノードを取得して繋がらないって
ほざく猿の発生源の一つだしね。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:40 ID:Co9nhg6O

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>271 暇なら やらないか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:41 ID:nERSXx2/
>>270
んだ。それでいいんだが。いろんな意味で勘違いする輩がいそうでな。

>>272
あたしゃ、コピペ派(こっちのほうが早い)ので、まあ、どうでもいいと言えば
それまでなんだが。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:42 ID:lRVLevkT
>>250
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:44 ID:RPTkLOgD
>>274
ま、初期ノード管理人がここを見て、
何か思うところがあれば、何とかするだろ。

その程度のことだ。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:46 ID:IQDF/JpQ
勘違いする香具師は勝手に勘違いしていればいいのさ。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:47 ID:nERSXx2/
>>277
そうとも言う
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:48 ID:VCF1CM1m
>>277
そんな勘違い野郎が泣きつく先はココなんだがな。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:49 ID:gAPJLz1T
■このページを全部読めば99%の疑問は解決するワッ。
・Winnyハイパー初心者講座 http://roikix.tripod.co.jp/winny/
・ハイパーQ&A http://roikix.tripod.co.jp/winny/HyperQA.html
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:51 ID:RPTkLOgD
>>277がいいこと言った!

さらに>>279が真理を悟った!





ま、あまりにもひどいバカの相手はしないわけだが。
調べる材料はそれなりに揃ってるわけだし。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:57 ID:TQT9iKfC
v2.0b5.02にアップデートしたときにもともとのフォルダにうわがきしてしまったせいでDownload.txtのなかみがきえてしまったのですが、再読とかはできるのでしょうか・・・
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 22:58 ID:FWeIsxI7
なんでぷららはよく蹴られる対象になるのですか?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:00 ID:Co9nhg6O
>282
初心者かよ
普通に考えれば一度上書きしたファイルを再読み込みなんてできるわけない
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:00 ID:uiXFhnIj
密かに吹奏楽クラスタが形成されてるのだがもっとファイル増やしてくれ。
俺もがんがってるので。
286285:03/07/16 23:01 ID:uiXFhnIj
誤爆です。。逝きます。。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:03 ID:RPTkLOgD
>>282
嘘つくな。

>>283
約款を読んでみて「おかしいな?」って思ったこと無いか?

>>286
逝ってらっしゃい。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:03 ID:JQYQ4s0s
>>285
どこの誤爆か気になるYO!
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:06 ID:aYOsUTv4
ぷららって蹴るようにしとかないとなんか危ないんですか?
もしそうならぷららのIP教えてもらいたいんですけど。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:10 ID:mzWaFqf2
最初から蹴るように設定していなかった時点で手遅れ
たいーほl覚悟してください
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:14 ID:aYOsUTv4
>>290
マジ?
てか、whoisで調べたけどぷららって結構あるやん・・・登録するのめんどくさ。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:16 ID:ZqYQlo4T
>>285
吹奏楽クラスタ…
密かに気になるw
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:19 ID:Co9nhg6O
>289
218.47.0.0 - 218.47.162.0
219.164.0.0 - 219.164.127.0
210.153.0.0 - 210.153.63.0
違ったらスマソ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:20 ID:/0cicfiG
吹奏楽クラスタで何を共有してるんだ(w
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:22 ID:mzWaFqf2
メール欄も見てね
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:22 ID:mzWaFqf2
ぷららはP2Pに反対の立場 その関係で多少トラブルあるけど
逮捕まではいかないと思われ
警戒するならさけるのもよし
297285:03/07/16 23:23 ID:uiXFhnIj
>>294
吹奏楽ですが何か?興味があるなら一度吹奏楽クラスタにお越し下さい。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:24 ID:mzWaFqf2
正直初心者スレは最近 
初心者向けならこの程度の質問でも答えてもらえるだろう
と 思ってきた香具師が くるってきてる住人に罵倒されるスレになってきてる
ある程度知識あったり他のスレの住人ならそっちで質問したほうがいいかモナー

スルースリャいいのにな
っていうか初心者スレなんだから答えてやってもよさげなんだがな
答えちまったほうが早いし 
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:25 ID:ZqYQlo4T
>>297
残りの二個のクラスタワードは何にしたらいいんでつか?
トランペットとかトロンボーンとかでいいんでつか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:25 ID:Co9nhg6O
初心者スレじゃないし、ココ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:26 ID:RPTkLOgD
>>297
クラスタ形成できるほど数が集まるという事実に驚き。

交響楽とかとは違うんだよね、やっぱり。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:27 ID:ZqYQlo4T
>>298

どうでもいいけどageっぱなしだな、オマイさん。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:28 ID:uiXFhnIj
>>299
吹奏楽、mp3、クラシックとか。三つ目は自分が欲しい団体名とかいろいろ。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:29 ID:uiXFhnIj
>>301
交響楽とは違います。むしろクラ板からは馬鹿にされます。奥が深いです。女の子イパーイです。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:30 ID:RPTkLOgD
>>303
あ、駄目ポエム拾った人だ……。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:31 ID:aYOsUTv4
>>293
あ、サンクス。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:33 ID:uiXFhnIj
>>305
winnyの正しい使い方を実践したまでですが何か?
308ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:23:07 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:36 ID:RPTkLOgD
>>307
いいえ、何も。
むしろ賛同いたします。

ただ、見つけたスレがスレだったんでね。
ちょっと愉快だったから。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:36 ID:uiXFhnIj
>>308
それは違うze。。吹奏楽がエロいことは認めるが・・・。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:42 ID:ZqYQlo4T
むしろオパーイを吹奏したいw
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:43 ID:lWAF6ha1
初期ノードってのを追加したんですけど
状態が全部切断になってるんですけど
これでいいんですか?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:44 ID:lWAF6ha1
ああすいません
何かいっぱいでてきました
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:44 ID:RPTkLOgD
>>312
言いたいことはたくさんあるが、
お前の場合はそれでいいことにする。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:44 ID:RPTkLOgD
ちっ……。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:46 ID:lWAF6ha1
さっきはじめたんでイマイチ意味がわかんないんですけど
上の方に検索リンクってのが2つとか1つでてるんですけど
これで正常なんですよね?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:48 ID:BgdKxghB
>>316
要領わるいから中学生は捕まるよ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:48 ID:mbiZgPXB
ぷらら ってnyだめなのか・・・

加入する直前だったよ
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:49 ID:lWAF6ha1
そーなんですか
怖いです
いろいろ教えてください
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:51 ID:lRVLevkT
2週間前160GBの外付け買ってきたが、おそらく正解だった
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:53 ID:RPTkLOgD
だから約款読めって。
ぷらのサイトに逝けば置いてあるだろ、きっと。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 23:57 ID:BgdKxghB
>>319
>>1を熟読してから書き込みなさい
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:00 ID:evqRj+vS
【47氏にリクエスト】
転送が始まるまでの全処理を、プラウザ用の汎用プロキシ(8080や80とか)
を通しで稼動するようにしてほしいっす。

某ドロームで公開されている匿名プロキシを通してノード探索を行うように
するわけです。プロキシにはIEやMozzillaと偽ってアクセスすればうごき
そうな気もします。

技術的に可能でしょうか?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:02 ID:e+GwqAGh
>>323
スレ違いも甚だしいし、
本スレじゃ恥ずかしいってくらいなら
最初から要望なんて思いつくなって感じです。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:02 ID:e+GwqAGh
そもそも串刺しなんて意味ないし。nyでは。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:04 ID:MpqDPoUE
どーでもいいからはやくサウスパーク落ちてこい。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:06 ID:RuUzkcJV
さっきダウンリストにハッシュってのをコピペ
したんですけど、真っ暗なままでなにも
おきませんがこれはどうゆうことですか?
このまま待てばいいですか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:09 ID:B94xeziz
>>323
nyでは接続相手のIPをTCPのコネクションで見ているので、匿名プロキシ通すとポート0になります
自己IPを申告する方式にすると、ローカルIPからは自力で接続できないという、NETMEETING状態になります
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:12 ID:CQamfiv8
でも一部の香具師はNY自体を改造して対応させていたりするかもしれないが
そこまでは保証無しな
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:12 ID:B94xeziz
>>327
ハッシュが間違っていると登録できない そのハッシュ偽物じゃないか? 要確認
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:14 ID:CQamfiv8
人が少ない早朝>お昼 までがやけにDL速度が良い気がするのは気のせいか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:15 ID:f+YmVW+s
きのせいだ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:15 ID:JgrLcIf5
現在「季刊S」というイラスト雑誌の最新刊で、
写真による「アート」と称した、児童ポルノが公然と売られています。
少女の裸、スジありのもろ児童ポルノです。これはどうなんでしょうか?
アートの名目の元なら、こういったものもあってよいのでしょうか?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:16 ID:TLPLtRBE
テレホマンはもういないんだよ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:18 ID:e+GwqAGh
マジレスマンもいないな。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:19 ID:pOR20lUh
NY2b4以降ってめちゃくちゃフリーズしやすくないか?
今、b5.02使ってるけどタブとか何回かクリックしてたらすぐにWindowsごと固まってしまう。
NY2b3以前は何もしてなくてもNY2そのものが落ちたけどb4以降からそれはなくなったようだ。
しかしNY2b4以降はフリーズしやすいねぇ。

やっぱNY1.14が一番マシと思ってるのは漏れだけでつか?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:21 ID:e+GwqAGh
>>336
β版を信頼しないというのは理解できるが、
漏れの環境では問題ないので、喪前の気のせい。
338336:03/07/17 00:23 ID:pOR20lUh
やっぱ一番問題ありそうなのはOSかなぁ?
だって漏れが使ってるOSはXP(Home)やしw
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:24 ID:GS2XKp37
>>331
その時間俺とつながってるかも
down 600KB UP 150KB とか
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:24 ID:C4+AAU4V
b4以降のBuilder版はキャッシュチェック中の動作が重い
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:29 ID:4B76cZGE
IDチェキ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:36 ID:CQamfiv8
UP7なのにDL0 何か割に合わんな
何かみつかってDLはじめてほしい
かなりの数を登録しているのに・・・
ノード登録を強化したり クラスタ見直したりしてみるかな?
ただ 明け方以降はこういった状態になっていないのか
寝ていると勝手にかなりたまっているんだがな・・
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:36 ID:zyLiieZJ
>>336
糞PCってのは確定。
OSまで糞Meか?氏ね
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:36 ID:CQamfiv8
何のID?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:36 ID:nIwBTkm6
なんで作者はBBSなんてつまらんものに労力を割いてるの?
そんなもん、どこにでもあるじゃん。

もっとny本体を使いやすくするほうに手をかけて欲しい
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:39 ID:slRh4Krq
>>345
47氏がnyの開発終了宣言したときに
このままでは終わると思った香具師達が
BBSにバグがいっぱいあるよ〜といったから
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:44 ID:Mg63vdwb
ガイシュツだったら心底スマソ
ルータ機能のあるADSLモデムに無線アクセスポイント(これもルータ付き)
つないで使ってます。モデムに直結の場合、ポート解放も問題なく逝くんですが、
連結の場合にうまくいきません。
このばあい、うまくやる方法ってあるんでしょうか?

だまってHUBつかえや ってのは無しの方向でおねがいします。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:47 ID:0Kypd348
だまってHUBつかえや
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:48 ID:mJ/JSvEX
>>347
キシュツというよりWinny以前の問題初級板へ移動してください。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:48 ID:MpqDPoUE
>>347
連結しなければうまくいくはずです。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:49 ID:MpqDPoUE
>>347
て優香、どーせメルコだかI/Oだかの糞無線アンテナ買ったんだろ?
352347:03/07/17 00:51 ID:Mg63vdwb
あ、ありがとうございます
HUBつかいますわ。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:54 ID:AWNTffbr
ny1とny2のキャッシュを同じフォルダにして同時稼動するのと
別々のフォルダにして稼動するのではどちらがダウソ効率いいの?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:58 ID:e+GwqAGh
>>353
ファイル破損してもいいなら同じフォルダでどうぞ。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:00 ID:AWNTffbr
>>354
そういう話も聞くけど実際問題無いとかも聞くが?
今は分けてるんだが以前は同じフォルダで全く問題なかった。
結局どっちがいいのか全然分からん。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:02 ID:MpqDPoUE
>>353
ny1とny2は協調動作するわけではないので、キャッシュディレクトリを
同じところにしてもなにも効果はありません。
それより、ハッシュが重なったりするとファイルが壊れる可能性があるので
やめたほうがいいですよ。
357347:03/07/17 01:02 ID:Mg63vdwb
ちょっとだけ教えてもらっていいですか?
連結の場合、モデムに来てるグローバルIPはプライベートIPに変換されて
無線APに入ってる、って考えていいですか。
ということは無線APのWAN側、はどうなってるんだろうか。

ヒントでいいので与えてやってください。
そのあとは何とかやってみます。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:03 ID:MpqDPoUE
>>357
設定次第。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:07 ID:pOR20lUh
>>343
モマエは>>338を読むことが出来ないのか?
氏ね。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:09 ID:GYAzIoKw
キャッシュ自動削除ツールWCSRにメモリクリーン機能がついていると
いうことなんですが、メモリクリーン機能とは何ですか?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:10 ID:e+GwqAGh
>>360
喪前の大事なメモリー(記憶)を
強烈なフラッシュですっ飛ばしてくれます。

MIBで出てきたアレです。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:11 ID:CQamfiv8
みんなは大体 へいきんしてUPとDLの数どれ位づつ?
漏れは何かさっきからDLが全然無くてUPばかり
クラスタと検索と 登録数と ノード  
調整しなおす必要あるのかな?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:13 ID:MpqDPoUE
>>362
基本的にはマターリ放置だろ。
細かいこと気にしてんじゃねーよ。
朝起きたら何か落ちてるって。もう寝ろ。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:13 ID:Xa2EmT2T
>>362
無視ワード設定しれ。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:13 ID:e+GwqAGh
>>362
不定期に同じ質問が来るんだけど、
そんなこと知って何する気だ?

マターリ待つことが出来ないならnyには向かないから今すぐ消えろよ。いい子だから。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:14 ID:B94xeziz
>>357
あくまでも例ですが

ルータモデム
 WAN:111.222.001.002
 LAN:192.168.0.1

ルータ内蔵無線LAN
 WAN:192.168.0.2
 LAN:192.168.1.1

PC
 192.168.1.2

ルータモデムのWAN以外は全て固定
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:16 ID:q35Lq6VG
1.15でるって噂本当?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:17 ID:MpqDPoUE
>>367
作者にきけ。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:17 ID:e+GwqAGh
>>367
デマを流すな。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:17 ID:l31XsMPO
winnyやると通信費以外になにか費用かかりますか?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:18 ID:q35Lq6VG
>>369
ここで聞くんじゃないの?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:19 ID:MpqDPoUE
>>370
電気代
ハードディスクが消耗する
人によってはストレスがたまる
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:19 ID:q35Lq6VG
誤爆
>>368
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:21 ID:e+GwqAGh
>>370
PCの電源が入っていると機嫌の悪い女房の機嫌を取るために大枚はたく。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:21 ID:l31XsMPO
>>372
マジで消耗するの?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:21 ID:e+GwqAGh
>>371
作者が質問に答えるスレじゃない。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:22 ID:q35Lq6VG
>>372
解説:目の前にエロ動画が90%になったとき我慢できるか
解説:%が増えないときにあわてまくらないか
解説:...
378347:03/07/17 01:22 ID:yJlEIegV
>>358
>>366
逝ける!
ありがとう!
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:25 ID:q35Lq6VG
>>376
作者じゃなくて、「世論」を聞くという意味だが。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:27 ID:e+GwqAGh
367 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/07/17 01:16 ID:q35Lq6VG
1.15でるって噂本当?

この↑質問に答えるのが「世論」なんだ。( ´・∀・`)へー
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:28 ID:q35Lq6VG
噂は作者がやるもんじゃないだろう。
nyの噂はこの辺でささやかれるものだと。

これって、あたいの勘違いかねぇ。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:31 ID:TLPLtRBE
>381
噂なんかこのスレでも扱いませんが何か?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:34 ID:e+GwqAGh
>>381
そもそも、喪前が言うまで
そんな噂は聞いたこともない。

これでいいか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:35 ID:pOR20lUh
Ver1.15関連で下らん喧嘩すなw
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:37 ID:q35Lq6VG
>>382
噂でなくしてしまえばいいじゃない。
47氏のバージョンアップの意図がよくわからないのも含めていろいろ
聞いておきたいわけで。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:37 ID:e+GwqAGh
>>384
ごめん。

しかし、こうなると
漏れの>>369での発言は
的を射ていた様な気がするのだが。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:40 ID:q35Lq6VG
そもそも、この程度の雑談から始まったもんでしょ。
Winnyもでかくなったなぁ、と思う反面、
硬直するのもどうかね。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:41 ID:e+GwqAGh
ID:q35Lq6VGはあぼーんしてます。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:42 ID:q35Lq6VG
逆に1.15を開発しないのなら、もっと人柱(業界用語?)が2に流れるべきじゃない?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:44 ID:CQamfiv8
あくまで参考に 漏れの一般的な状態
UP4~6 DL2~3 こんなところかな?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:44 ID:TLPLtRBE
>385
(゚д゚)ハァ?
ここは議論する場所でもないし、お前の妄想に付き合う必要性がどこにあるのだ?
ny1の開発を急がせようと思っているみたいだが、
47氏がny2の方の開発をしている現状でわざわざny1を開発すると思えんが
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:49 ID:e+GwqAGh
>>385
>>391のアンカーで見えちゃったから言うけど


   自  分  で  作  れ  よ


スキルがあるならば。
そもそも、共有部分はny1もny2も大してかわらんのにこれ以上どうしたいんだか。
アフォか。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:49 ID:q35Lq6VG
じゃ、質問を変えて、
ny1と2では、何が幸せになったんだろう。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 01:51 ID:TLPLtRBE
>393
http://life2.2ch.net/jinsei/
http://etc.2ch.net/utu/
http://etc.2ch.net/psy/
お好きなところへ逝って下さい
395[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:03 ID:q35Lq6VG
>>394
まあね。とりあえず炒ってくるけどね。最近辺りで電波富んでるし。
デモね。いいのか?それで。
Winnyもでかくなったなぁ。

ちなみに、1の開発を急いで欲しいわけではないんだけど。
リソース(というよりソース)の投下場所が分散しているのを心配しているんだわ。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:05 ID:mA+L4gG+
結局q35Lq6VGの言いたいことは解らず終いだったな。
↓次の質問どぞー↓
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:06 ID:e+GwqAGh
まあ、>>367の発言も
質問を装ったデマゴギーだったわけだが。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:07 ID:q35Lq6VG
ちなみにアホです。アフォではありません。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:20 ID:CQamfiv8
キャッシュフォルダにたまっているキャッシュとほしいものが重なると
神 DLできるようだけど 多少でも合うジャンルのキャッシュがホルダにくるようにして狙うことは可能?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:21 ID:e+GwqAGh
400
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:25 ID:e+GwqAGh
よし、400げt

>>399
キャッシュを何か勘違いしているように思われるな。

欲しいポエムを落としやすくするには

・クラスタ化
・同じジャンルの共有
・nyBBS等から情報を集める(ハッシュ等)

これくらいかな?
キャッシュを介してファイル共有するのだから、
始めたばかりでキャッシュのない状態で
いきなりキャッシュのことを考えても無駄だと思う。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:35 ID:CQamfiv8
サンクスコ
キャッシュファイルに溜まりまくっているファイルどもを
何とかして見れる(聞ける)状態にしてみたかったっす
但し それができたらNYのシステム自体が崩壊の可能性も
チェーンリアクション含むとでてくるかな?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:38 ID:TLPLtRBE
>402
まだ勘違いしてるぞ
キャッシュフォルダに溜まったキャッシュが何かを見たけりゃ
ファイル検索で見ればいいだけの事
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:40 ID:e+GwqAGh
>>402
キャッシュの中身を変換せずに知りたいってこと?

( ´_ゝ`)フーン

nyで普通に変換すれば。なんとか頑張って検索してさ。



今日はここまで。おやすみ。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:40 ID:nwdrVxVe
クラスタ化インデックスってなんですか?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:40 ID:5XcgAjBE
教えてあげません。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:42 ID:CQamfiv8
強制変換しろって事?
キャッシュホルダに溜まっているキャッシュは全部漏れが
任意でためている半端だけって事か?
自動で他から流れてきていたものが 大半かと思っていた

まだまちがってる? ご指導ありがとうございます。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:42 ID:CQamfiv8
>>405どこでその情報でた?
わかることなら答えるぞ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:43 ID:CQamfiv8
http://roikix.tripod.co.jp/winny/ref057.html
漏れはここの4096の意味がわからない
むしろ8進数だし 正直0にしちまったほうが
間違ってDLする確率0になってよいかと思う
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:44 ID:e+GwqAGh
>>407
>任意でためている半端だけって事か?
>自動で他から流れてきていたものが 大半かと思っていた
その認識は間違ってはいないと思うけどね。
自分で何とかしないといけないこともあるんだよ。




じゃ、ホントに寝ます。さいなら。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:46 ID:5XcgAjBE
>>409
1Kbyte=1024bytesで計算し直しなさい。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:49 ID:nwdrVxVe
>>408
ごめんなさい勘違いしてました。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:58 ID:CQamfiv8
そうでしたか うまくいっているのならよかった

漏れ的には速度の速い相手を優先して受け取る優先度設定がしたいものだ・・
無理だろうけどね
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 02:59 ID:CQamfiv8
>>410 ありがd
おやすみなさい

ファイル検索できない拡張子0〜1をどうするかは謎のままかな?

>>411 つまり4キロバイトでつか?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:01 ID:BLYH6Y5w
低速転送切断というのは実際の転送レートではなく、
申請速度の如何により切断をしているのですか?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:13 ID:CQamfiv8
キャッシュの中身が知りたいというより
正直キャッシュホルダの中でも 完全なものの中身を知る>気に入ったものだったらもらっとく
これがしたかっただよ

キャッシュホルダの中身で完全体で使えるもので
任意以外に流れてきたものも漏れのものにしたかった

>>415どうやら実測値っぽい
もれはこの実測値が低い香具師らと接続をきって
効率よく貰いたい時がある
効率悪いのは基本的に後回し
あっちも忙しいのかも知れないし
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:17 ID:VXCn90cr
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058365968/l50

アップローダ研究
ttp://www.upken.jp/

エムエクース、nyで手に入れたファイルを皆で交換する愉快なコミュニティー、
アップローダ研究(通称うp研・闇・yami)について情報交換をするスッドレです。

【前スレ】
アップローダ研究
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058347111/
(ユーザー登録者による、ダウソ板へのアタックの様子を見ることが出来ます)

【相互リンク】
雑談板らしく雑談するスレ4
http://www.upken.jp/b2/test/read.cgi/zatsu/1058007253/
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:22 ID:8MlUME0X
やっとポート0脱出成功!
しかし…こんなに快適になるとはね、ビックリだyo!
結構、些細な思い違いなだけだったし。
そういう人マジで多いんだろうなぁ。
419夕子:03/07/17 03:24 ID:2bWerjIB
あの〜
aviファイルを矯正変換して試し見したいんですけど
mpgは見れるんですけどaviは見れません
どうしたらいいの?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:26 ID:C9v4isYK
>>416
> 正直キャッシュホルダの中でも 完全なものの中身を知る>気に入ったものだったらもらっとく
> これがしたかっただよ

検索で「完全キャッシュ」「部分キャッシュ」ボタンを押して、それらしく検索。
自主制作動画なら .avi .mpg あたりの拡張子で検索するとかかりやすい。
音楽なら .mp3 、イラストなら .jpg とかな。
完全キャッシュなら変換すればOK。
部分キャッシュならリストに登録すればそのうち落ちてくるかもしれない。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:27 ID:rzfrp9VN
とりあえず君、朝一で校庭裏に来い

ひっぱたいてやるから

>>419
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:28 ID:OdD9H3z0
>>419
あなたの性別次第で教えてあげるかも・・・(;´Д`)
423夕子:03/07/17 03:29 ID:2bWerjIB
おっさんです
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:32 ID:CQamfiv8
それって性格にはAVI2?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:34 ID:OdD9H3z0
さいなら (*゚д゚) 、ペッ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:38 ID:W9dK9NyH
ツールでこれは使っといたほうがいいぞってやつあります?
いまのところdelnyとfilelisterってやつだけ使ってるんだけど。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:42 ID:wtlNHG/o
>423
aviutlでググってみ。
これは(・∀・)イイ!!
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 03:46 ID:JYldyD5U
>>426
WLR
429夕子:03/07/17 03:52 ID:2bWerjIB
>427
ありがとうございました
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 04:03 ID:8K90YcWr
帯域制限をかけてるのにもかかわらずUP速度がダウンの3倍以上とられてます
なんかただの提供者っぽくてアホみたいです。何とかならないのでしょうか?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 04:07 ID:f+YmVW+s
>>430

・速度のところなんか見ない。
・winnyやめる。

つかそんなのいちいち見なくてヨシ
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 04:15 ID:MpqDPoUE
>>430
いやならMXに逝けば?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 04:25 ID:CQamfiv8
現在のNY2の最新ヴァージョンっていくつ?
5.01はもう古いよね?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 04:27 ID:Nya1eiVW
・・・正直みんなブチ切れています。
これが多額の税金で更生しPCの(?)職業訓練された元暴走族の方のHPです。
自分のかけた迷惑を省みず大事にしてるお子さんが二人います。

http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/index.htm
   
みなさん、薬物、犯す、暴力三昧の元暴走族が
子供を二人産み過去(+薬物の使用経験)を自慢するようなHPを
立ち上げて「遠い過去の事です♪」などと自慢気に語っております。
どう思いますか。掲示板へ直行お願いします。

抜粋
>過去の己を描いただけのHPであることをご理解して欲しい
>俺は最近の族じゃないから!過去だから過去、昔!OK?
>それで俺は最近は族ではなく任侠団体にいたんだよ
>逮捕12回(結構頑張ったでしょ)
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/yaki.jpg
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/zoku5.gif

正直、私たちの重税がこのような方に注ぎ込まれてる訳です。
施設・刑務官・警察の特別手当、いくらあっても足りません。
どうしたら理解して頂けるんでしょうか?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 04:39 ID:CQamfiv8
何とか転送時にもれのPCを通っていったファイル(キャッシュ)
だけ識別してそれが完全ならファイル化して自分も使いたいのだが
どうやればいいのやら・・(もちろんいらんファイルならキャッシュのままOR削除なんだが・・)
436[名無し]さん(bin+cue).rar
>>435
こまかいこときにすんな