【1を】Winny総合質問スレッドその91【よく読め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|д゚) ◆zHZZ8Fra3E
■Winny2 Web Site(winny2公式)
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/

 ノ   \
  | ☆ | Winny癒し系マスコットガールの
  |   |  ウィニー子さんとウィニーオ君
 (;´∀`)ウフッ。    <■このページを全部読めば99%の疑問は解決するワッ。
  /⊃ 。⊃)) ナデナデ    ・Winnyハイパー初心者講座 http://roikix.tripod.co.jp/winny/
  |  Y (´・v・)<ウィニラッタ!  ・ハイパーQ&A http://roikix.tripod.co.jp/winny/HyperQA.html
 (__)∠☆ゝ

■質問者注意事項
・上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。
 ・PC初心者では扱える代物でないのでとっとと諦める。中級者以上のスキル必須。
 ・質問をするときは必ず質問者テンプレに記入する。
 ・saeて質問する。(つまりはageろと。)
 ・「ポートが開けられない!助けて!」はスレ違い。
 ・マルチ厳禁。
 ・注意事項を守っていない場合、無視や放置または誹謗・中傷・罵倒されることがある。

■質問者テンプレ ([例:]以降を自分の環境に合わせて書き換えて下さい)
 【OS / CPU / MEMORY】(例:XP セレ2.2 512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE Bフレッツ 100M)
 【FWの有無】(例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【モデムの型番】(例:NEC Aterm DM20U) 
 【ルータの型番】(例:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】(例:v1.14)
 【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
 【具体的症状】(例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:01 ID:XifRHBA4
3|д゚) ◆zHZZ8Fra3E :03/06/28 00:02 ID:fZ7+vZI+
こんなんでいいのか?
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:03 ID:fwf4leb4
matakonnnasurekayo
5|д゚) ◆zHZZ8Fra3E :03/06/28 00:06 ID:fZ7+vZI+
とりあえず適当にテンプレコピペ房シテクルソ。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:08 ID:DILm2mgg
前スレ 
【1を】Winny総合質問スレッドその90【よく読め】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056448278/


その他Winny関連スレッドは
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/link2ch.html

☆過去ログ検索
  http://winny.info/2ch/

☆Winny.info
  http://winny.info/

☆NYch
  http://nych.info/

☆winnyと[ぬるぽ](質問スレヲチサイト)
  http://aa4a.com/shikabito/gate.htm

☆Winnyを使おう
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6544/

間違いだらけのTips
  ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
  ルータの設定やFWの設定に間違い多し(ほぼ全部ダメ)
  ここ見て設定した気になっても後日ダメになる。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:08 ID:DILm2mgg
●Port0について
  WinnyのPort0機能はどうしてもポートを開けられない人のための機能です。
  軽い気持ちでPort0設定しないでください。
  Winny全体の効率が悪くなりますし、あなた自身にも以下のような不都合が生じます。

  [検索]
    ・検索リンク接続数が少なく、なかなかファイルが見つかりません。
    ・検索の要であるキーそのものが少ないです。

  [匿名性]
    ・匿名性に穴があります。転送をあまり行わないため、MXとほぼ同じ程度です。

  [BBS]
    ・スレが立てられません。見ることも難しいです。

  [転送]
    ・下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。
    ・Down成功率が極端に低下します。
    ・検索リンクでのUPがあります(Down枠は増えません)。

  v1.12.03以降では以下のような制限も加わっています。
    ・ノード情報表示の際、警告が表示されます。
    ・ダウン側は強制的に帯域制限がかかります(UPがあれば外れます)。
    ・1.12.01以前のPort0ノードと繋がらなくなりました(検索・転送共)。

  ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。
    ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
    ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
    ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:09 ID:DILm2mgg
●タスクトレイからWinnyのアイコンが無くなってしまいました
  最近のバージョンなら、ふたたびWinnyを起動しようとすると復活します。
  昔のバージョンなら WinnyResidentChecker で復活できるはずです。
  http://xbv819ts.hp.infoseek.co.jp/Open
〇現行のwinny2(Winny v2.0b2)においては自動でウィンドウが復活します。

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかありません
  タスクバーのWinnyのボタンを右クリック -> [最小化]して、
  一度タスクトレイに入れてから元に戻しましょう。

●BBSのブラウザを変更したいのですが
  Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を変更して下さい。
  (例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe

●Winnyは法律的にはどうなのですか?
  ここを参照して、自己責任でお願いします。
  Winnyと著作権
  http://members.jcom.home.ne.jp/makina17/r/winny.html
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:09 ID:fZ7+vZI+
前スレ 
【1を】Winny総合質問スレッドその89【よく読め!】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056204907/


その他Winny関連スレッドは
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/link2ch.html

☆過去ログ検索
  http://winny.info/2ch/

☆Winny.info
  http://winny.info/

☆NYch
  http://nych.info/

☆winnyと[ぬるぽ](質問スレヲチサイト)
  http://aa4a.com/shikabito/gate.htm

☆Winnyを使おう
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6544/

間違いだらけのTips
  ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
  ルータの設定やFWの設定に間違い多し(ほぼ全部ダメ)
  ここ見て設定した気になっても後日ダメになる。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:09 ID:DILm2mgg
※一通りやってみてDL出来ない場合は、Winnyの再インスト、ルータ、FWなどの再設定をしてみてください。
 winny2x系では接続が不安定な為ノードを失っている可能性があります。Noderef.txtの再導入も忘れずに。

☆ワンポイント☆
  メモリが少ないけどCPUが早い方は、キー数を少なくしましょう。
  CPUが遅いけどメモリが多い方は、キー数を多くしましょう。

●不要キャッシュファイルの削除指定
  まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
  その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
  [ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
  そのキャッシュが削除された際、[無視リスト]の登録も自動的に削除してくれます。

●否定条件機能(ver0.212から):「タイトル -01話 -05話 -13話」
  このようにすれば01話と05話と13話が落ちてこなくなります。
  ただし、101,205,313話なども落ちてこなくなります。

●無視リストの有効活用
  無視リストで積極的にキーを消していかないと、すぐに保持キーが限界を超えてしまいます。
  自分に必要ないキーは削除してしまいましょう。(ノードの切断は必要ありません)
  (例)
  "BBS" (BBSキーをチェック) (nyBBSを利用していないならばこうしましょう)
  ".jpg" (".jp"でもよし、サイズの上限も設定した方がよいでしょう)
  "コミック" (コミックを集めていないならいらないですね)
  ".mp3" (音楽関係を集めていないのなら一気に消してしまいましょう)
  ".mp3 -Album -アルバム -zip -lzh -rar" (アルバム単位での収集に適しています)
  "話 -(自分が収集している物)"  (長編の作品も自分に必要ないものは消してしまいましょう。)
  ※キーの数が少ないものまで細々消すよりも、多いものを着実に消していくほうがよいでしょう。
11|д゚) ◆zHZZ8Fra3E :03/06/28 00:10 ID:fZ7+vZI+
かぶったソ(つД`) 。ちょっと私はお花畑に消えます
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:10 ID:DILm2mgg
●削除できないファイルがあります
  ・同名のテキストファイルを上書き
    1. スタート→アクセサリ→メモ帳を起動する。
    2. ファイル→名前を付けて保存。
    3. ファイルの種類を全てのファイルにする。
    4. 消したいファイルがあるフォルダへ移動。
       例) d:\winny\down
    5. 消したいファイルを選択
       例) d:\winny\down\めちゃめちゃエロい.avi
    6. 保存。上書きしますか?→OK
    7. 削除する。
  ・ まめFile2などのExplorer以外のファイラーを使う。
    まめFile2
    http://www.forest.impress.co.jp/library/mamefile2.html
  ・DeleteOnRebootを使う
    http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se207263.html
  ・エクスプローラを一時的に終了させて削除(初心者にはお勧めしません)
    1. コマンドプロンプトを起動。
    2. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを終了。
    3. コマンドプロンプトで del "フルパス\ファイル名" を実行。
      *削除したいファイルをコマンドプロンプトにドロップすると
       ファイルのフルパスがペーストされます。
    4. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを開始。
  ・WindowsXPで消せないファイルを削除するTips集
   ttp://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/tips.html
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:10 ID:DILm2mgg
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されました
  本スレ、公式ページへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
  新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。

●バージョンアップってどうすればいいのですか?
  Winny.exeを上書きするだけで結構です。
  プロトコルに互換性がないときは、初期ノードのページへ行きNoderef.txtを書き換えたほうがよいです。
〇winny1x系からwinny2x系へ移行する場合は上書きしないで下さい。別のフォルダを用意する事をお勧めします。
〇winny2x系では初期ノードも頻繁に入れ替わります。最新の物を使用して下さい。
また、winny1x系と2x系の初期ノードに互換性はありません。間違えないで下さい。

●新バージョンが出たのに「警告:新しいバージョン〜」が表示されません
  プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
  本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいです
  特に問題ありません。プロトコルに互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
  バージョンアップの際、Acceptポートを変更しておくことで少しはましになるかもしれません。

●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何ですか?
  データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
  解決法は・・・
  ・PCに余計な負荷をかけない。
  ・PCをスペックアップする。 
  ・申請速度を下げる。
  ・高速ダウン試行をOFFする、など。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:11 ID:DILm2mgg
●ファイル検索時にファイルの色が違います
  v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
  そのため、その違いを表すために 
  v4->青、   v5->緑
  と色分けされています。
  なお、v1.10.01からはシステム情報の設定変更で色分けをしないようにすることも可能です。
  v1.08以下ではv5のファイルはダウンロードできません。最新版へのバージョンアップを推奨します。

●システム情報とエクスプローラでキャッシュのファイルサイズが違います
  仕様です。
  v1.12以降ではWinnyがエクスプローラに近い値を表示するようになりました。
  さらにv1.13以降ではキャッシュ拡張のタイミングが変更され、部分キャッシュについて
  実際に存在するデータ量よりキャッシュファイルの方が大きいという問題も改善されています。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:11 ID:DILm2mgg
●キャッシュ変換について
  UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
  その後のキャッシュチェックで変換したばかりのキャッシュが消えることがあります。
  UPファイルのキャッシュ化は下記の手順で行なってください

    1. 接続を停止
    2. 公開フォルダを追加
    3. ハッシュチェックが終了したらUPフォルダ内のファイルを検索
    4. 全て選択して右クリック -> 変換
    5. 変換が終了したら公開フォルダからUPフォルダを削除
    6. 接続

    (゚д゚)ウマー

  それでもダメな時は

    1. 同じくキャッシュ作成
    2. WINNYを終了
    3. UpFolder.txtを直接編集してUPフォルダを削除
    4. WINNY起動

    ヽ(´ー`)ノマンセー
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:12 ID:DILm2mgg
●ファイル名、被参照量の赤い表示、「?」は何を示しているのですか?
  近くのノードがそのファイルを「捏造、ウィルス等」と警告しています。
  (→無視リストで行う。)
  ただし単なる間違い、嫌がらせも多いので気に留める程度にしましょう。

●接続優先度の X(Y)は何ですか?
  Xはそのノードとクラスタ化ワードが一致すると増えます。
  Yはそのノードからファイルをダウンする毎に増えます。
  (あるファイルをダウン出来たなら、似たような他のファイルも
   持っている可能性が高いと推測されるからです)

●同じファイルなのに違うハッシュのものがあるのですが
●ファイル名を変えたらハッシュも変わるのですか?
  ハッシュ値はファイルの“実データのみ”から算出され、ファイル名には影響されません。
  なので、ファイル名が同じでもデータ部分が1バイトでも違えば別ハッシュとなり、
  Winnyでは別の物として扱われます。
  v4(青)とv5(緑)も算出方法が違う為に別ハッシュとなり、この場合は全く同じ
  ファイルでも別の物として扱われます。

●「WSAE〜〜」ってエラーが出ました
  winsock が何らかの理由でエラーを吐きました。
  詳細な発生状況・環境等を報告すれば解決の手助けやWinnyのデバッグに役立つかもしれません。
  ですが、基本的には気にしない方が精神衛生上よろしいかと思われます。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:12 ID:DILm2mgg
【重要】winny2x系のテスターとして参加されている方達へ
 оBBSがport0ばっかだYO
  →BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている

 оシステム情報のBBSクラスタ参加がOFFだけどONにするには?
  →なにかスレを立てればONになる
  →OFFに戻したい場合はBBSフォルダ内の自己建てスレッドを削除する。

 о外部ブラウザを変更するには?
  →Winny.iniを開いて、BbsBrowser=を変更する

 оWinny1と互換性あるの?
  →ファイルキャッシュ部分に関してはwinny ver2.0b1.21の時点では互換性があります。
   v4及びv5キャッシュが使用可能です。
  →BBSキーに互換性はありません。

 оノード情報はどーすんのだ?
  →ttp://ime.nu/node.s12.xrea.com/Open
   古いノード情報は捨てるべし
winny1x系とwinny2x系の初期ノードに互換性はありません。間違えないで下さい。

 оWinny1はつながるのにWinny2はつながらないよ!
  →Winny1とWinny2は初期設定で違うポートを使う(と思う)ので再設定が必要
   また、Port設定が重複していると上手く動作しません。別々のPortを開いて下さい。

 оWinny1とWinny2、同時起動できる?
  →うん
  →ただし同じキャッシュフォルダを指定して同時起動しないで下さい。
   ファイル破損の確率が格段に跳ね上がります。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:13 ID:DILm2mgg
оタスクトレイから消えたアイコンは何処に行きましたか
   現行ver(winny2β2)では自動でウィンドウが立ち上がるようです。
   もし消えてしまった場合はexeの本体をクリックしてください。
   それで復活しなければ一度終了させるしかないようです。

 о朝起きたら接続出来なくなりました。
  →接続先ノードを失っていないかまず最初に確認してください。消えていたら再導入
   最新のnoderef.txtは↓
   http://node.s12.xrea.com/
  →winny1x系とwinny2x系の初期ノードに互換性はありません。間違えないで下さい。

 оBBSが見れネ・・・ツマンネ
  →winny2x系ではスレを建てないとBBSクラスタに入れません。
   スレを建てていない場合は、見たい板をタブとして表示した後からキーが流れ始めます。
   従って、タブを表示してから暫く待たなければいけません。

 оスレ建ててもBBS見れネ・・・駄目じゃんかYO!
  →スレを建てた後はキーが流れ始めるのでママーリ待ちましょう。
   待ち時間は個人差がありますので一概には言えません。

оファイル検索ビューを同時に二つ以上出したい。
  →検索ウィンドウのウインドウ縮小ボタンを押して窓複数表示状態にする。
   その状態でファイル検索メニューから新ビューを表示させる。
  →ただし複数検索時は頻繁に落ちるという報告が多数出ています。

 о表示している小窓を全て確認する方法
  →表示→その他のウィンドウで出せるけど出してる間は何も出来ない。

 оノード情報窓は何処に行きましたか
  →[ノード]→[BBSノード情報表示]で確認可能です。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:13 ID:NNyt3JtY
記念カキコ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:15 ID:1j8Hq5yC
>>1
TIPSへのリンクは消さんといてな〜
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:16 ID:ZouDS3iq
>>1
スレ立て、お、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、




                                                   お馬鹿?
22|д゚) ◆zHZZ8Fra3E :03/06/28 00:17 ID:fZ7+vZI+
じゃぁ記念寝イイデツカ(つД`) ネムネム
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:19 ID:ZouDS3iq
>>22
荒らし?
24|д゚) ◆zHZZ8Fra3E :03/06/28 00:20 ID:fZ7+vZI+
消し方すら知らん(ぇ
もぅ眠い。
死にそうポ。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:22 ID:ZouDS3iq
Winny総合質問スレッドの92として生き残るならsage進行。
26【1】 ◆zHZZ8Fra3E :03/06/28 00:23 ID:fZ7+vZI+
明日見たら荒されてたら滅るポ。(´-`).。oO
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:57 ID:VZQHbCvc
みなさん、キャッシュって整理とかしてますか?
そのままほっとけばいいんですか、全削除してる人いますか?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:03 ID:mkABq0Dg
>>27
自分はHDD少ないから落としたら即削除
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:06 ID:VZQHbCvc
>>28
そうですか。じゃあ俺も削除します。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:07 ID:mkABq0Dg
>>29
どちらかといったら削除しないほうがいいんじゃね
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:08 ID:aM2uyzee
>>28-29
消すなよ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:11 ID:1wgvyXGT
なんか今日重くないですか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:11 ID:eubwDmHY
>>29
できるだけ削除しない。
HDD圧迫してきて、どうにもならなくなるまでそのまま。
この前、本体、外付け、あわせて160Gいったときには
さすがに削除しましたが(・∀・)ノ
3433:03/06/28 01:12 ID:eubwDmHY
160Gが残り100Mいったときは
に訂正です。。。スマソ(´Д⊂グスン
3527:03/06/28 01:20 ID:VZQHbCvc
自動ダウンロードでやばめの物ダウンロードしてた時とかも
みなさん消さないで放置ですか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:23 ID:tNwSZejj
危ない…
ポートが空けられませんと質問するところだった
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:34 ID:4AIzsjjG
[アニメ]先週のガンダムSEED(DivX4 640x480 30fps).avi
(1204csd126asdes7743sine0unko)

これどうやったらみれんの?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:36 ID:bUaIbgRe
>>37
君はコッチ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056455495/
初心者歓迎だから喜ばれるぞ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:38 ID:jxa4CS77
ブレスオブファイヤ4のサントラのハッシュきぼうsます
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:38 ID:mkABq0Dg
>>37
avi動画が見れんの?
真空波動研でその動画に必要なコーデック調べていれれば?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:46 ID:5a3BBsrW
>>39
nyにはポエムしか流れていませんよ♪
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 01:58 ID:1QS3igos
Winny ←なんて読むの?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 02:02 ID:mkABq0Dg
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 02:04 ID:oT9wS4+y
ん、初心者は切り離したのか。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 02:11 ID:bUaIbgRe
>>37
教えたがりが釣られてやがる( ´,_ゝ`)プッ
(1204csd126asdes7743sine0unko)
↑よく見てみろ。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 02:14 ID:bUaIbgRe
>>40 >ID:mkABq0Dg
教えたがりが釣られてやがる( ´,_ゝ`)プッ
(1204csd126asdes7743sine0unko)
↑よく見てみろ。




こうのほうがいいか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 03:15 ID:mkABq0Dg
>>46

>>40 >ID:mkABq0Dg
教えたがりが釣られてやがる( ´,_ゝ`)プッ
(1204csd126asdes7743sine0unko)
↑よく見てみろ。




こうのほうがいいか?


( ´,_ゝ`)プッ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 04:23 ID:3zLDlJ4z
ver1.14で最近ポート開けて以来
ネットの速度が異常に不安定になったんですけど
誰か対策を教えてください・・・
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 04:27 ID:YYrhG1st
winny1の方は厨隔離バージョンだから。みんな2に移行してまつ。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 05:26 ID:CABOlmjf
突然で申し訳ありません、今までport0だったのですが
今日頑張ってなんとかポート開きました。開けました!

何か・・・報告したくてカキコしました。すみません。それではおやすみなさい。
51[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/28 06:27 ID:4wDtZmG0
>>50 オメ

で、お聞きしたいのですが!
スタックオバーホォーと
出てWinnyが落ちたのですが
同友事でつか(゚Д゚)ハァ?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 06:37 ID:wyZhiPyZ
>48
システムのUP速度を正しく(光回線等の場合はやや低めに)設定して
帯域制限を有効すると幸せになるかも知れん。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 08:19 ID:1j8Hq5yC
ハイパ管理人の立てた駄スレなので、みなさん偽スレから移行おながいします。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056455495/l50
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 09:24 ID:fH953sqQ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056455495/
↑こっちはテンプレ古いんだよなぁ
早く埋まってほすぃ

55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 10:03 ID:bUaIbgRe
>>53久しぶりにアンチハイ初
  ┏┓  ┏━━┓       ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、      ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /;;;:::..  ○        ○  i.        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ヾ;:     ,r―-、  * 。|゚━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ノ;:       ―く ・ @ % .━━┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃    ヾ;;::       `ー―'    '・.       ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛     `ー―――――――――'.        ┗┛┗┛
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 12:07 ID:bjzY8+oT
nyで七輪と練炭落とせますか?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 12:13 ID:0/zCmqLW
本スレはこっちか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 12:24 ID:Ouak5CNd
フォントをSystemに変更すると多少動作が軽くなりますた
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 12:48 ID:GbdBiZ7H
検索んとこに今まで検索されたワードが表示されますがこれを削除するにはどうしたらいいんですか?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 12:51 ID:gyn2i2vr
port0から脱出できました!
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 12:53 ID:crXCJTIn
>>58
サイズがでかくないか?
Terminalをおすすめする
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 13:02 ID:Ouak5CNd
>>61
新バージョンをダウソ汁!
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 13:03 ID:mx2W+nmH
ポート警告がよく出て切断される。Meだから?解決策ないっすか?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 13:07 ID:bjzY8+oT
>>59
検索履歴再読、またはSearch.txtを削除する。

>>63
ポートを開ける。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 13:23 ID:mx2W+nmH
>>64
ポートをあける・・・? あけます。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 13:27 ID:Z0M2pwFA
>>65
【初心者】Winny総合質問スレッドその90【大歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056455495/l50
こっちなら歓迎してくれるよ
67q:03/06/28 13:37 ID:M1bMVrA/
q
68qq:03/06/28 13:37 ID:M1bMVrA/
qq
69qqq:03/06/28 13:37 ID:M1bMVrA/
qqq
70qqqq:03/06/28 13:37 ID:M1bMVrA/
qqqq
71qqqqq:03/06/28 13:38 ID:02sy/G2Y
qqqqq
72qqqqqq:03/06/28 13:38 ID:02sy/G2Y
qqqqqq
73qqqqqqq:03/06/28 13:38 ID:02sy/G2Y
qqqqqqq
74qqqqqqqq:03/06/28 13:38 ID:02sy/G2Y
qqqqqqqq
75a:03/06/28 13:39 ID:CMlbcXEn
a
76aa:03/06/28 13:39 ID:CMlbcXEn
aa
77aaa:03/06/28 13:39 ID:CMlbcXEn
aaa
78aaaa:03/06/28 13:39 ID:CMlbcXEn
aaaa
79b:03/06/28 13:40 ID:d7iNAPnp
b
80bb:03/06/28 13:40 ID:d7iNAPnp
bb
81bbb:03/06/28 13:40 ID:d7iNAPnp
bbb
82bbbb:03/06/28 13:40 ID:d7iNAPnp
bbbb
83c:03/06/28 13:40 ID:Nh+J1unn
c
84cc:03/06/28 13:40 ID:Nh+J1unn
cc
85ccc:03/06/28 13:41 ID:Nh+J1unn
ccc
86cccc:03/06/28 13:41 ID:Nh+J1unn
cccc
87d:03/06/28 13:41 ID:FkmqiYmP
d
88dd:03/06/28 13:41 ID:FkmqiYmP
dd
89ddd:03/06/28 13:41 ID:FkmqiYmP
ddd
90dddd:03/06/28 13:41 ID:FkmqiYmP
dddd
91e:03/06/28 13:42 ID:cnJKDMEt
e
92ee:03/06/28 13:42 ID:cnJKDMEt
ee
93eee:03/06/28 13:42 ID:cnJKDMEt
eee
94eeee:03/06/28 13:42 ID:cnJKDMEt
eeee
95f:03/06/28 13:42 ID:6SERmMNA
f
96ff:03/06/28 13:42 ID:6SERmMNA
ff
97fff:03/06/28 13:43 ID:6SERmMNA
fff
98ffff:03/06/28 13:43 ID:6SERmMNA
ffff
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 13:53 ID:S2qXOsGY
冊冊
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 14:04 ID:Z0M2pwFA
100
101 :03/06/28 14:17 ID:sjjvlqBS
Winny接続できないんでログ見たら

WSAEONNREFUSED: The attempt to connect was forcefully rejected.

と出てるんですけど
これってプロバイダに規制されてるってことでしょうか?
AirHでプロバイダはEnjoyです。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 14:24 ID:FeDaj6+2
今度彼女とやるんですけど、何したらいいかよくわかりません
だれか教えて
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 14:26 ID:G4h4h2a0
将来光を導入するのですが24時間専用PCを作るときCPUはどのぐらいを乗せれば不具合
なく動きますか?
104ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/28 14:33 ID:CPczlu8R
>>101
(・3・) エェー WSAEONNREFUSEDって何だYO
>>102
(・3・) エェー カッコいいとこ彼女に見せてやれYO
>>103
(・3・) エェー ボク未来のことは分からないYO
          今使ってるPCのスペック載せれば誰か教えてくれるかもNE

105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 14:56 ID:KSKp94iC
最近チャットやってるとMXがエラーで落ちちゃう
なんでだろう??
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 15:07 ID:pC9zw4qU
Gスポットって何ですか?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 15:17 ID:+uHstyJB
>105
パッチ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 15:28 ID:pT4YcXL9
>>106
ブラックホールの中にある「事象の地平面」のこと
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 15:31 ID:pT4YcXL9
何言ってるんだ漏れ、「特異点」だよ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 16:31 ID:81QO2ixp

相変わらず>>20-100は意味ないよな。
いつからこうなったのだろうか。

なんか質問ないとつまらんね。吊り氏きてー
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 16:44 ID:45Lf19Zn
オミトロン起動してwinny使っても大丈夫ですか?何か問題とかありますか?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 16:46 ID:pT4YcXL9
>>110
釣り師はこっち
【初心者】Winny総合質問スレッドその90【大歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056455495/
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 16:53 ID:KpWTLUDE
ノード情報の画面で、
転送リンク  上流(転送)
って出ているのがあるんですが、
(転送)はどういう意味ですか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 17:42 ID:bjzY8+oT
>>113
中継
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 18:08 ID:aM2uyzee
>>113
中継かダウソ
116|д゚) ◆zHZZ8Fra3E :03/06/28 18:51 ID:fZ7+vZI+
オハヨウソ。ラグナロクオンライソのオリサントラハッシュキボン。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 18:52 ID:qzh2wtD6
Winnyに動画を流したいと思っているんですが
だいたい他の人がこのファイルをDLできるように
なるまでどのくらいの時間、PCをネットに接続
しつづけておけばいいでしょうか?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:02 ID:bjzY8+oT
>>117
nyがnyネットワークに接続した時点で他ノードがDL可能になる。
但し、nyネットワーク上遠くにいるノードは
キーが流れてくるまで時間がかかる、
あるいは流れてくるまでにキーが消滅する。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:09 ID:Kvo82c+r
タスクにはなにも表示されてないのにDown1ってなってるんですけどこれってなんでしょうか
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:13 ID:Y4ccXUtO
誰か WINNY逮捕者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ってやつ落としました?

うざいキャッシュは早めに捨ててね(はぁと
てかまじでどうなんだろうねw
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:14 ID:bjzY8+oT
>>119
中継
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:17 ID:eOgUKsBf
誰かまたwinny&MX刃牙スレたてて
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:18 ID:1KtjEWSo
>>120
MXでの逮捕者記事の改造
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:52 ID:7eAEUyWd
すいません。初心者です。
winny導入後、2ch内のwebページにとべなくなったのですが、なぜでしょうか??
winnyを切断するには、どうしたらいいですか?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:56 ID:TcWsdxQI
>>124
再インスコ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 20:04 ID:7eAEUyWd
>>125
ありがとうございます。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 20:11 ID:eYwecwHt
WinnyするのにBフレッツならどのプロバイダがいいんだろ?
最近規制云々で苦しんでる人多いみたいだけど・・
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 20:17 ID:aM2uyzee
>>126
ありがとうございますって・・・・
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 20:41 ID:bjzY8+oT
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 20:57 ID:CDfUD1dD
これで巨人は2位すらも厳しくなってきたな( ´∀`)
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 20:58 ID:uupZziJM
え〜と、自分のノードってどうやれば分かるんでしょうか?
例えば他PCから使う時自分のPCのノードがすぐ分かればすぐつながるって
事ですよね。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:04 ID:9PeE9IiB
>131
そんな単純にできてるといいね。捕まり易いように。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:05 ID:1KtjEWSo
>>131
それはMX
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:11 ID:1KtjEWSo
なんか訳分からない事書いたな

「MX2.6じゃあるまいし」ならいいかな
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:13 ID:B/9S2mSd
2MB装備のHDと8MB装備のHD
キャッシュ用に利用する場合 8MBのHD使う方が良いのかな?

136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:19 ID:8mJ0QMLA
>>135
キャッシュより容量
お金に余裕があるのならより大きいHDD買えや
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:25 ID:B/9S2mSd
>>136
ありがと
取り合えず120GB〜180GBを狙います
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:25 ID:d1sISPLh
なぜ出回っているアダルトビデオは
ほとんどmpg形式なんですか?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:29 ID:S2qXOsGY
まんこ ぷっしー ぐ(略
だから
140 :03/06/28 21:33 ID:20NR/yJX
ダウンリストに追加すれば勝手にダウンロードしてくれるんだよね??
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:43 ID:CJ5lWU6H
クライアント詐称って何?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:48 ID:eYwecwHt
>129さん
遅レスになっちゃったけど・お導きありがとです♪
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:01 ID:d1sISPLh
>>139
なんでDivXじゃないんですか?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:03 ID:pC9zw4qU
>>143
お前がエンコードして流せ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:04 ID:/vvgy0md
>>131
「自分のノード」が何を指してるのか分からんが、
@0123456789abcdef ←のことか?
v1 だったらシステム、v2 だったノード情報にアドレス暗号化ってボタンがあるので
それで自分の IP とポートを暗号化。
> 例えば他PCから使う時自分のPCのノードがすぐ分かればすぐつながるって
> 事ですよね。
自分の PC から他の PC にファイル送りたいなら、
FTP とか winny 以外の方法を使ったほうがいいと思うぞ。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:18 ID:1KtjEWSo
>>145
次は「DNSアドレスってどうやるんですか?」が来るに500もにら
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:20 ID:mNEEvPSj
DNSアドレスってどうやるんですか?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:20 ID:pC9zw4qU
DNSアドレスってどうやるんですか?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:30 ID:9PeE9IiB
DNSアドレスってどうやるんですか?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:30 ID:vhQrCkGr
DNSアドレスってどうやるんですか?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:30 ID:vhQrCkGr
DNSアドレスってどうやるんですか?  
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:31 ID:vhQrCkGr
DNSアドレスってどうやるんですか?    
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:31 ID:vhQrCkGr
DNSアドレスってどうやるんですか?       
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:32 ID:1KtjEWSo
俺が悪かった_| ̄|○
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:47 ID:9PeE9IiB
俺が悪かった_| ̄|○
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:47 ID:4VypoQ3A
v1.14ですがログに「プロトコルの異なるクライアントから接続がありました」とありましたが
どうしてでしょうか?
ny1ではもう新しいバージョンは出ないと思っていたのですが。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:51 ID:srnlV22N
なんかhit数でないよ。新v
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:51 ID:GByncoFH
UPしている手元にあるファイルとおんなじファイルをDLしようとしwinnyさんが頑張っているんですが
どうすれば重複ファイルをDLせずにすみますか?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:52 ID:mNEEvPSj
俺が悪かった_| ̄|○
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:52 ID:KbtT6YEl
nyのbbs開いた瞬間ウイルスに感染したんだが・・・
どうにか回避できんのか・・・
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:52 ID:ZouDS3iq
初めての質問です。こっちの方がネタスレっぽいのは何故ですか?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 23:06 ID:D3xdSo2n
メルコのBLR−TX4L
っていうルーター使ってるのですが、
ポート0から脱出できず・・。

何が悪いんだろう・・
同じルーターの方いますか?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 23:11 ID:v84Kdviy
多重ダウンロードしてると通常より早く落とせる?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 23:35 ID:sBzg7OCM
>>162
スレタイを声に出して100回嫁。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 06:30 ID:Jf6gTFJK
>>162
アドレス変換のところで、ルールを追加する。
コマンドプロンプトでipconfig入れてパソのIPアドレス確認しる!
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 07:50 ID:46zpcENn
>>163
たいていはね。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 07:52 ID:46zpcENn
>>160
ny上で? どいうシチュか報告きぼん。
webブラウザで見たときならブラウザ返るかワクチンソフト導入しる。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 07:54 ID:46zpcENn
>>158
・地引をやめて一本釣りにする
・該当ファイルを無視登録する
・ちなみに完全に同一キャッシュだったらDLしないよ。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 07:54 ID:46zpcENn
>>157
v2の新バージョンのバグ報告は本スレにある。
ここで聞くな。邪魔だ。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 09:22 ID:aMy1JdRF
>>168
UPと同じキャッシュのファイルはDLしないね
でも、地引きしてると同じファイルを何度でも変換するね
(1)とか(2)とかついた同じファイルがたくさん出来る
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 09:28 ID:46zpcENn
>>170
それは”同じ"ファイルではないぞ。
"同じファイル名の"ファイルだ。

対策としてはそのファイル名を無視指定しるか、地引の条件に否定条件として
つけくわいれ。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 11:52 ID:aMy1JdRF
>>171
試して見れ 同じファイルだ
バイナリチェックしても同じファイルだった
試してみもせずに答えるんじゃない アフォ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:01 ID:46zpcENn
>>172
マジで?
悪かった。
漏れは地引きで適当にいろいろ引っ掛けて、よさげなものを指定で
コンプリ、という形をずっとやってるんだけど(それで1000以上は落と
してるんだが…)同一キャッシュを何度も落としてるとは気づかんかった。
同一ハッシュの完キャッシュと部分キャッシュが並存してるのも見たこと
なかったし…。小さいファイルだと起こりやすいのかな?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:04 ID:SOwiWa0D
ファイルとキャッシュが混乱してないか?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:08 ID:46zpcENn
>>172
ちなみにバイト違いのファイルなら一杯拾うんだけど、バイナリチェック
して同一っていうならそういうのとは違うよね…。

対策らしい対策ではないけど、とりあえず変換保留にしてタスクに貯めて
おくってのはどうだろ。貯まってる分には変換タスク起動時に重複チェック
かかるみたいだから。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:11 ID:Seh2dyzG
MP3で、ヘッダっつか、タグ見たいなんが微妙に変わってて、ビット数同じでもDLしやがるんっぽいんですけど
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:14 ID:46zpcENn
>>174
地引時に同じファイルが沢山出来る原因は
・同一キャッシュに対して何度も変換がトリガーされる
・同一キャッシュが既にキャッシュに存在するかどうか(UPキャッシュに対して以外
 は)判定せずDLをかけ、完了→変換までいってしまう
のどちらかだと思うんだが、前者はないと思って173書いた。
もしかしてそうなの?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:24 ID:SOwiWa0D
>>177
キャッシュが同一ならDLしない仕様にバグ報告は来てない。
単に、v4とv5が落ちてきただけじゃないの?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:31 ID:46zpcENn
>>178
いや、漏れにふられても困るんだけど(´Д`;)
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:44 ID:46zpcENn
>>178
それに同一ファイルが2つできる理由の説明にはなると思うが、>>172の言う
ように3つできる理由にはならないじゃん。

172の言うことが本当ならだけど。
181ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:03:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:46 ID:46zpcENn
>>181
…つかその手のは一本釣りしる。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:52 ID:GRAF9wXb
軽いもせポエムで2,3個地引いてみたけど…「完全に」同じファイルを複数変換、と言うことは起こらなかったよ
ビットレート等違いで30個ほど出来たけど。

結論:>>172の勘違い
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:54 ID:GRAF9wXb
>>176
タグ打ち込むことで、その「データの集団」として変化するんだから、最早別のモノになってるわけで
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:58 ID:X9pPOqdS
CDRWIN落としたら画面があおくなって
SAFEモードでしか動かなくなりました
急いでいます対処法教えてください!!
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:59 ID:46zpcENn
>>185
スレ違いだが、フォーマッタ起動してその後OS再インスコ。
一番早いと思うよ。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:03 ID:Seh2dyzG
**ビット以下の要領差のファイルはDLしない
みたいな設定がほしいぞ!!
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:04 ID:SOwiWa0D
>>187
暗号化の意味が無くなるぞ。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:06 ID:GRAF9wXb
>>187
MXならともかく、ビットレート違いまで面倒見切れないでしょ…
第一ビットレートはny上で判別されてないし、今後判別されるようになるとも思えないし。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:17 ID:X9pPOqdS
再インストールしようとおもったらOSが無かった
SAFEモードでWINNYできますか?
WINDOUS2000落とすんで
191[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:19 ID:GRAF9wXb
>>190
そこで敢えてMEを購入ですよ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:20 ID:RU9oKXYS
っつーか、スレ違い
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:23 ID:GRAF9wXb
>>192
でも某窓じゃなくて、Windo「U」sっていう謎のポエムのようですし
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:34 ID:X9pPOqdS
スレ違いじゃないよ〜
誰か助けてくり
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:37 ID:GRAF9wXb
>>194
>>1
・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。

自分は釣られてしまったので回答者失格です
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:38 ID:X9pPOqdS
                     /:|.             /:|
                    / .:::|            /  ::|
                   |  ...:::|_          /   :::|
                  i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                 /                  :::::::::\
                 /|・\           ./・>    :::::::::\
                /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
                /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
               /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
              /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
            /  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\ うるせー馬鹿
            \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                 \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                 /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                 /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
               / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
              /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:46 ID:DABNVrdg
ふふふ
198おまる ◆kB1GLINgTU :03/06/29 14:46 ID:DABNVrdg
くそおおおおおおおおお   
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:51 ID:vTjVza1O
                     /:|.             /:|
                    / .:::|            /  ::|
                   |  ...:::|_          /   :::|
                  i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                 /                  :::::::::\
                 /|・\           ./・>    :::::::::\
                /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
                /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
               /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
              /    ●  ̄    ̄,,、   ●     /:::::::::::::::::.\
            /  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\ うるせーニダ
            \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                 \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                 /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                 /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
               / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
              /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
200ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:03:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:57 ID:vTjVza1O
>>200
そのままでダウソ登録
注:そのままの文字数にすること。
 少しでも文字数が増えたら登録できない。空白とか
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 14:58 ID:HnD0cblS
>>201
サンクス!
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:01 ID:yDvbGSOj
nyとかmxやってるとパソコンの寿命が短くなることってありますか?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:04 ID:hjWHLci/
新しいのキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:06 ID:vTjVza1O
MXの次はなんなんだ?Part159
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056687260/
47氏降臨中
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:07 ID:lRIs6abD
同時ダウンロード数が2つまでに制限されてるっぽいんですけど増やすことできないんですか?

>Winnyはファイル共有ツールです。
>ファイルを共有しUP転送を行うとDown枠が増えたり、自分がアップしたファイルの被参照数が
>増えるとなんだか嬉しくなったり、心が幸せになれたりで、出来る事なら皆様にも、
>色々ファイルを共有して欲しい所。
と書いてあるのですがファイルをいくつか共有してもやっぱり2つづつのDLに制限されちゃってます。。。
俺だけでしょうか?それとも仕様ですか?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:09 ID:GRAF9wXb
>>206
いっぱいUPすれば枠が増える
40kB/sごとにひとつ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:09 ID:z6ZlEH9+
>>206
申請速度いくつよ。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 16:57 ID:46zpcENn
>>203
使い方次第。
210203:03/06/29 19:03 ID:0VODyWuS
寿命が短くなる使い方教えてもらえますか?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:08 ID:pAsRHK9x
嫌いな椰子に教えるのか?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:29 ID:O3xe5hhw
新しいPCがほしいので
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:31 ID:oMtp49mI
1x系と2x計の人口比率を教えてください。
今はまだ、1x系の方が人は多いのでしょうか?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:35 ID:ZzT3unl9
昨日の27時間テレビで歴代最強の大ハプニング!

[芸スポスレ]鶴瓶、フジ27時間TVでアソコをポロリ!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1056865729/l50

問題の画像
http://cgi.2chan.net/n/src/1056821090165.jpg
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:36 ID:TwGw23l0
>>213
エムエクース2.6が一番多いでつ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:37 ID:pAsRHK9x
>>210
親に買わせる訳ね(w
MxでひたすらDOMらせたり24時間ny起動してたらHDDが痛みやすくなるが
そんなことするより起動中にコンセント抜くのを繰り返してれば
あっと言う間にイカれるんじゃないか(w
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:40 ID:aMy1JdRF
>>210
zipで検索してアプリらしきもので赤い字のやつ落としまくって全部実行すれば
そのうちあたりをひく
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:41 ID:DABNVrdg
スパイゾルゲってまだ出回ってないの?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:47 ID:GRAF9wXb
>>218
nyにはポエムしか流れていませんよ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:50 ID:TwGw23l0
>>217
CD革命でいいんじゃねーの?

といいつつ・・・

>>218
nyではポエムしか流れてないでつ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:53 ID:vP798j/b
落としたアニメが音しか出ないのですが、
どうしたらいいですか?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:56 ID:GRAF9wXb
・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:56 ID:K3euUs7l
>>221
きっともともと無声"自主制作"アニメなんですよ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:56 ID:TwGw23l0
>>221

【初心者】Winny総合質問スレッドその90【大歓迎】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056455495/l50
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:58 ID:XoFzk3cQ
ファイルの拡張子が動画じゃないのにaviだった。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:59 ID:DABNVrdg
>>219-220おまえらよう、違うだろ・・・・
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:00 ID:GRAF9wXb
>>225
普通の事

>>226
何故に?
228225:03/06/29 20:07 ID:XoFzk3cQ
復元しようとして、
「ソースファイルのオープンに失敗しました」
と表示された場合は
ファイル自体が壊れてるんですか?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:12 ID:GRAF9wXb
つうかそもそも>>225の落としたファイルは動画なのか動画じゃないのか、どっちなのさ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:25 ID:mzYPzBsB
パンキシャのタトゥがでてくるところ最初から最後までwinnyで流してーヽ(`Д´)ノ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:25 ID:YoW5naLV
>>221
>>225

マルチは(・∀・)カエレ!
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:28 ID:zjNa7+Cv
スレタイを100回読んで出直して来い
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:35 ID:mzYPzBsB
あのー[winnyで流して欲しいもの 3]

っていうスレのパート4ってなくなってしまったのですか?
どこで、流してほしいものを、かくかわからなくて( つД`)
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:39 ID:62LIGA7V
幼稚園には普通お昼ねの時間なくない?
お昼のお弁当食べて、しばらくしたら親が迎えにきていた気がする。
保育園に行ってる友達にはお昼ねの時間があるときいて
うらやましかった記憶があるよ。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:47 ID:+dXXt2GX
間違いだらけのTipsとありますがではどこをみれば
よいのでしょうか?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:54 ID:hBOU/1cF
NT4.0でも使えますか?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:04 ID:MN5Ph021
>236
試してから物言えや
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:08 ID:yohtn6JN
YBBなんだけど、UL/DLともに〜40kb/sくらいしかでない。
こんなもんなの?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:09 ID:a5Yvi4oJ
ダウソしてる途中のファイルがあったんですが、途中でny終了して中断させ
再びny起動したんだすが何時間たっても再開しないんですが(゚д゚;)
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:10 ID:a5Yvi4oJ
>>238
自分はADSL8Mなんだけど120kb/s出るときある
運がないだけ
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:10 ID:GRAF9wXb
>>235
>>1

>>238
相手によってはそんなもん

>>239
持ってる相手が見つかるまでは何日経ってもそのまま
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:12 ID:a5Yvi4oJ
>>241
そうだったんですあ(´・ω・`)
ほんの2、3分の差なのに。現実はキビスィー
243238:03/06/29 21:31 ID:yohtn6JN
>>241
相手の申請値はほとんど200とか1000とか・・・みんなうそつき?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:37 ID:GRAF9wXb
>>243
まずnyの構造を理解しましょう
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:50 ID:WrVrzSMn
FWのログを見ると、NYの起動終了後もNYのポートに延々とアクセスが続いているようなのですが、
そのまま放置しておいても平気なのでしょうか? 
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:11 ID:yohtn6JN
構造ワカンネイ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:23 ID:zC/1pnHo
長い時間nyを起動してるとHDDに負担がかかるんですか?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:39 ID:ibm6IM0W
>>245
nyを終わらせるからだ、常駐しておけ。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:45 ID:aMy1JdRF
>>245
Kサツが今お前のパソコンを調べているところだ
もう少しそのままで待て
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:46 ID:YoW5naLV
>>245
それが普通

>>246
http://winny.info/

>>247
もちろん
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:46 ID:hWMgJvh6
昨日までポート警告もなく順調にファイルをゲッツしてたんだが
いまnyつけたらポート警告が三つくらいでてるんすよ・・・
USBポート増設するためにルータの電源きったのがまずっかたんだろうか
・・・・でもルータのポート開放の設定は生きてるんだよね・・
nyって清浄にポート開放しててもポート警告ってでるモンなのれすか
同じ症状が出たことの在る型ショウサイきぼん>教えて訓でスマソ
ちなみにNYバージョンは1.14です
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:50 ID:MN5Ph021
>251
誤報
つーか三つくらいで騒ぐなよ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:50 ID:PnzQYHqA
保持キャッシュがたんまりあるといいことあるの?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:53 ID:YoW5naLV
>>253
うpできる→ダウン枠が増える→(゚д゚)ウマー
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:55 ID:PnzQYHqA
>>254
初歩的な質問に答えてくれてあんがと。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:57 ID:kKjr1s6D
700MB位のを、2〜3コ同時にダウンロードしても平気ですか?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:58 ID:46zpcENn
>>256
おもいさんの帯域とPCの能力とHDDの性能さえ許せば
何の問題もない。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:00 ID:esQfiUo3
CATVだとnyは不可能ですか(´・ω・`)
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:00 ID:46zpcENn
>>243
木構造ってわかるか?
ツリー型とも言うが。
相手に繋がってるのは自分だけじゃないんだよ。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:01 ID:46zpcENn
>>258
局による。
グローバル貰えるか貰えないか、そこが問題。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:07 ID:zC/1pnHo
mxも長い時間起動するとHDDに負担かかりますか?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:07 ID:kKjr1s6D
>>257
先生、ありがとございます
あと、多重ダウンロード許可っつーのは、ONにしといた方がいいんですよね...?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:30 ID:46zpcENn
>>262
した方がいいとは思うけど。好き好きで。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:33 ID:TwGw23l0
ID:zC/1pnHo

藻前さんは何がしたいんだ?負荷かけるのが嫌ならP2Pやるな
PC起動するだけでもHDDに負荷かかるぞw

>>262
人それぞれ。漏れは常に許可してるけどね
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:37 ID:kKjr1s6D
>>263
>>264
ありがとうございました。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:41 ID:46zpcENn
>>247 ,>>261
もともと耐久性が必要なサーバーマシンの機能をPCに
やらせようってんだから、負荷は覚悟しる。
ただPCの能力とユーザのスキルの範囲にうまくおさめてや
れば問題は起きにくい。使い方次第。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:43 ID:yohtn6JN
>>250 >>259
向こうさんはそんなにUPしてたのか・・・。
どもサンクス
268261:03/06/29 23:54 ID:zC/1pnHo
>266
なるほど。乱用してたけどこれからは慎重にやってみます。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:58 ID:+XC7IZ92
新しいnyいれたんだけど・・・・
 タスク情報に何も表示されないんだけど
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:59 ID:+XC7IZ92
あ・・・・表示されたスマソ・・・
 
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 23:59 ID:CW/gMLzt
WIN98 PU-400 192MB
なんですけど動作するでしょうか?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 00:04 ID:uu1E8BbP
>>271
作動するけどOSちょいいたたた 2000くらいにしてみれば
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 00:04 ID:ITMLUMt/
専用機ならいける。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 01:35 ID:Wu/UiE9c
ファイルの命名規則とかってあるの?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 06:02 ID:7Sxy+2h0
>>271
Longhornがでるまで2年近くあるし
今からW2KかXPに乗り換えても十分元は取れるので
乗り換えた方がいいかもな
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 10:43 ID:fVOdFdV+
>>274
特に決まってはいないが、
わかりやすいファイル名にしたほうがいい。
そのほうがうpされやすい。

例↓
(一般ゲーム)ゲーム名(bin+cue).rar
(映画)映画名(DivX5.05 512x384 29.970fps 120min).avi
(アプリ)アプリ名.rar
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 13:51 ID:iPnUNujT
>>224に乗っ取られたような感がする今日この頃
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 14:05 ID:SzRopw/q
>>277
ネトラン厨を誘導してやれば少しはここもマシになるんじゃない?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 14:51 ID:SK3ACUXq
DLするファイルの大小によってHDDの負荷も変わるんですか?
サイズが大きいと負荷も大きくなるとか。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 14:59 ID:KwOhTaQA
BRL-04Aでの設定法のレクチャーしてくれる神が降臨するのを祈りsage
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 15:39 ID:fVOdFdV+
                                   そして誰もいなくなった・・・・・完
282280:03/06/30 15:41 ID:pZxOfyD6

       ‖         
      ( 'A`)
      ( )     
   |    | |           
   |
  / ̄
283274:03/06/30 18:29 ID:Wu/UiE9c
>>276
サンクス。
内容まで書くのかと思っていました。
早速共有(ry
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 19:42 ID:iD3tFCOG
>>165

今、風邪でしんどいのにで
後日やってみます・・

ありがとうございます。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 21:03 ID:CG7n1G07
ny起動してるとPCの動作遅くなってnyが応答無しになるのは使用であるか?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 21:11 ID:2oWiRilE
>>285
使用ではない、仕様でもない。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 22:02 ID:sOgFXqRS
>>285
ny起動してPCの動作が軽くなるわけがない。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 22:09 ID:JFBsxEBj
>>282
氏んだか?
289|д゚) ◆zHZZ8Fra3E :03/06/30 22:35 ID:P6EgNSMw
アゲ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 22:58 ID:0PmKTMpO
XP / セレ2G /384MB
ODN J-DSL 1.5M
FWはなし
モデム TE4121C
ルータ オムロンMR104FH
Winny Ver1.14
症状 ハイパー初心者講座とTipsページに書いてあることを試したが
ポートが開かない。ちなみにMR104FHを使って2〜3台でインターネットをしている。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 22:59 ID:JFBsxEBj
>>290
マルチ終了。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 23:18 ID:rAYm6xhS
>>290
態度でかいしマルチなので死んで下さい。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 23:19 ID:WD7cys/4
ipv6に対応する予定はないんでしょうか?>えらい人
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 23:21 ID:33kRhkRc
>>293
すこし話はそれるが、
某米国のとある大学が占有しながら使っていないアドレスを放出すれば、
中国の国民全員に固定アドレスを設定してもまだ余るらしい…

…ipv6要らないんじゃないk(略
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 23:33 ID:cTJD8Avz
> 某米国のとある大学が占有しながら使っていないアドレスを放出すれば、
しないからいるでしょ。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 23:43 ID:ceLl85da
>>290
私もMR104FHだが非常に簡単に開けられた
というか試したのに開かないってことはあきらめてください
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:02 ID:IbRIFWUi
ミスカトニック大学かッ!
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:06 ID:TRjoUL2j
>>297
…クトゥルフ?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:19 ID:wNwTC7hm
>>297
占有してるのってMITなんだ…
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:38 ID:ojg+qOTT
すぐにポート警告による接続停止になるんですが、
回避方法はないのでしょうか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:46 ID:P9x+vdX4
>>300
ポート開ける
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:46 ID:wNwTC7hm
>>300
回避方法は>>1のサイトに。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:47 ID:e2V6KO+s
検索タブボタンをクリックしただけで検索してることになるんですか?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:50 ID:wNwTC7hm
>>303
まってりゃわかるよ。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:51 ID:TRjoUL2j
>>303
お前の節穴eyeはその下の「検索」ボタンが識別できないのか?(CV:アナゴさん)
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:51 ID:Z5RE/hjT
cachelist_plusって、今どこにあるんですか?
ttp://www.j-apartment.net/b1/ny/ ここにはもう無いみたいなんですが・・・
キャッシュの正体が分かるやつならどのソフトでもいいんですが。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:52 ID:TRjoUL2j
>>306
ny上でも根性で調べれば分かる
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:53 ID:e2V6KO+s
分かりません
クラスタ化がもたらしてるのかキーワード検索がもたらしてるのか区別できない
例えばコミックで検索ボタンを押したとする
その後、ゲームタブを押す
この時、winnyはコミックを検索してるんだろうか?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:59 ID:wNwTC7hm
>>308
ny1を使ってからny2に行った?
ひょっとして最初からny2?
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:02 ID:lLEWKojk
>>306
nyで、"WCLfe”で検索しろ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:03 ID:e2V6KO+s
昔は1使ってました
今は2
コミックで検索ボタンを押したとする
その後、ゲームタブを押す
この時、検索画面にはゲームの検索結果が表示されてるけど、実際はコミックを必死こいて検索してるのかどうかということです
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:10 ID:QWujhr4C
HDD容量が足りなくなったので、
キャッシュをすべて削除してしまいました。
その後必ず'キーロストによる切断エラー'とでてDLできません。
ポート警告も出まくります。
どなたか解決策よろしくお願いします。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:13 ID:wNwTC7hm
ごめん、クエリの発送タイミングの話ね…。
詳しくは本スレ参照だけど、選択されてないタブは更新されてないと思った。

クエリは一定間隔で送られていて、還ってくるまでラグがあるみたい。
ここにバグがあって、タグを交互に開くと検索結果が混ざるバグが見れるよ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:30 ID:n1GR0FeX
多重DLについてなんですが、
これをONにしているとひとつの同ハッシュファイルを分割してDLするんですよね。

そしたら(例:2つに分けてDLしてる場合)、
片方が50%になって、もう片方が50%になったらDL終了ってことですよね。

だとしたら・・・
なんで俺のは
** 多重ダウンロード中 51%
** 多重ダウンロード中 51%
ってなるんだろう・・・(´Д`;)^

サイズは同じなんだけど・・・はて?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:35 ID:zX5nP7Px
>>314
50%というのは、50%の位置のデータをDL中であって
50%DLが完了したという表示ではない
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:36 ID:gfIWT3y2
こんばんわみなさん、この問題おしえてください、足し算しかできないのでできないんです、代わりになんかします。


円周率三十桁÷√4×0.1
で得られた数字をA〜Jにあてはめ
逆から読んでローマ字にあてはまる文字のみを抜き出す。

317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:36 ID:wNwTC7hm
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:37 ID:wNwTC7hm
>>316
なつかしいね、この釣り竿。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:38 ID:9FnjkodS
 【OS / CPU / MEMORY】(例:ME セレ700 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ACCA 12M)
 【FWの有無】(例:ノートンインターネットセキュリティ2003 ,  等)
 【モデムの型番】(例:NEC Aterm DM20U) 
 【Winnyのバージョン】(例:v1.14)
 【その他特記事項】 (例:ルータで、僕のPCは2階にあります)
 【具体的症状】(例:まったくつながらない。切断切断切断・・・となる。)

ちなみに、無線LAN接続です。お願いします。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:38 ID:ELR49GSk
ポート0をやめたいんですけど。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:40 ID:wNwTC7hm
>>319
>>1読んでがんがれ。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:44 ID:gfIWT3y2
つりではありません、真剣におしえてくださ!>>316は本気です!!
323314:03/07/01 01:45 ID:CcSmow3m
>>315-317
ふむふむ・・・
そこらへんはわかりました。
ついでにもうひとつ・・・。

(500mbのものを落としているとして)
多重中にカウントが
** 260,000,000/500.000.000
** 260,000,000/500,000,000
にとなっている場合、
カウントが示している数字は
「二つあわせてで260kb」
ってことですか?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:47 ID:zX5nP7Px
>>316
過去ログ嫁
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:53 ID:gfIWT3y2
>>32410本以上もある過去ログなんか読んでられるか!、おまえらが今ちょっと教えればかたずくことだろうが!!
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:54 ID:zX5nP7Px
>>325
じゃぁ過去ログ85を漁れ
計算めんど
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:01 ID:UQ2IrUFS
とっても簡単!やらなきゃ損!
初心者のための Winny ポート0脱出法
http://vivax.hp.infoseek.co.jp/winny/port0.html
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:12 ID:gfIWT3y2
>>326さんすいません、調子にのってしまい・・下記の数字が円周率三十桁÷√4×0.1
で得られた数字らしんですが、これからどうこうするらしいんですがわからないんです、
どうか教えてくださいませ、頼みます。、、



15707963267 9489661923 1321691639 7514420985 8469968755 2910487472



329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:23 ID:ODuXYw8t
あ、久々だね>円周率云々
もっとヒネリを加えないと、もう誰も釣られてくれないよ?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:23 ID:jFhpnhZP
「かたずく」ってどういう意味なんでしょうねえ。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:31 ID:gfIWT3y2
釣りではありませんほんとにわからないんですよ、>>326さんおねがいします。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:48 ID:UAnopcM4
お酒飲み過ぎました。頭痛い。二日酔いです。
おねがいします。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:50 ID:QWujhr4C
質問です。
HDD容量が足りなくなったので、
キャッシュをすべて削除してしまいました。
その後必ず'キーロストによる切断エラー'とでてDLできません。
ポート警告も出まくります。
どなたか解決策よろしくお願いします。
ちなみにポート0は脱出しています。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:51 ID:8XI/l7VQ
>>332
これにそって書け

 【OS / CPU / MEMORY】(例:XP セレ2.2 512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE Bフレッツ 100M)
 【FWの有無】(例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【モデムの型番】(例:NEC Aterm DM20U) 
 【ルータの型番】(例:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】(例:v1.14)
 【その他特記事項】 (例:ルータは1階で姉が管理しており、僕のPCは2階にあります)
 【具体的症状】(例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 03:13 ID:ELR49GSk
ポート0になりたいのですが
どうしたらよいのでしょう?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 04:07 ID:ev+Z64Jb
2系の不具合あったとき、どこにカキコするのが吉?
337r:03/07/01 04:12 ID:agPVFDcK
ってかポート0にしてるのに状態が切断なのはなぜですか?
ノードは追加していってるんですが、
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 05:25 ID:Q6o3tsJJ
>>331は心の病気のようだね。怖い怖い。
339_:03/07/01 05:26 ID:V7oUfbGX
340ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:03:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 07:21 ID:wNwTC7hm
>>340
ココロの病気のひとを相手にしてはいけません。
つか
・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。回答者も答えない。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 07:22 ID:wNwTC7hm
>>337
nyのバージョンにあわせたノードを追加しましょう。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 07:25 ID:wNwTC7hm
>>336
本スレ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 07:35 ID:lLEWKojk
>>312>>333
しつこい

キャッシュをすべて削除してしたことと、キーロストによる切断エラーとは関係ない
キャッシュをすべて削除してしたことと、ポート警告出まくりも関係ない

お前が他になにかやったのが原因だ
何をやったのかを書いてないから誰も答えない

わからないなら再インスコしろ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 08:22 ID:zX5nP7Px
>>341
どっちかてーとスレ違いだね スマソ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 09:12 ID:SnfwSaHt
初心者スレが出来たのに、ここは酷いままだな
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 09:17 ID:NeEtRDdq
>>333
キャッシュを消すとDLしにくくなるのは当たり前。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 10:49 ID:Ju9KTFdt
>>346
質問スレはもともと、初心者用だよ。このスレは生い立ちが不幸なだけ。
前スレ埋まれば、再利用されるでしょ。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 12:14 ID:HKKq5WQd
nyの実際の利用者ってどれ位いるの?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 12:14 ID:gfIWT3y2
ふう
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 12:59 ID:y/G/VeSw
すいません、書き直すので誰か教えてください。おねがいします。

 【OS / CPU / MEMORY】(例:XP セレ2.2 512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 CATV10M
 【FWの有無】なし
 【モデムの型番】ケーブル会社からのレンタル品、型番等はよくわからない。
 【ルータの型番】BEFSR41
 【Winnyのバージョン】2.0b4.1
 【その他特記事項】ファイルの送受信等は全く問題ありません。
 【具体的症状】RichEditでの行の挿入エラーってなんですか?
          BBS読み込もうとするとたまに出てきてWinnyが落ちるんですけど。
          すべてのスレッドではなくいくつかのスレッドを読み込んだときに起こります。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 13:28 ID:8TEDi1Pk
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 13:41 ID:5kyg3Jow
すいません教えて下さい。
2.0b41ににしてから、

デバイスタイムアウト
タイムアウト期間内に、指定した\Device\Harddisk\DR2でのI/O操作が完了しませんでした。

とゆうエラーが出てnyが固まってしまいます。
なぜなんでしょうか?
キャッシュをいじったりとか特に変わった事はしてません。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 14:14 ID:oGomlTxQ
DLしようと思ったんですけどダブるクリックした後は勝手にDLされるんですか??
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 14:24 ID:UrXkwkRr
>354
やってから物言えやヴォケ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 14:31 ID:6uxBqNHo
WinnyってLinux版出ないの?
357_:03/07/01 14:31 ID:V7oUfbGX
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 14:38 ID:eQhmgHBI
初めてうpしたんだけど、もしかして自分のうpしたファイルって検索で出ないの?
ハッシュとか知りたいんだけど。時間かかるのかな。
クラスタってタイトルに大体のカテゴリーの名前つければいいんだよね?
359小都民 ◆jl3.hkc8DE
>>354
ポートがきちんと開いていれば、すぐにDL開始します。
nyを起動してから何分かしたらノード情報に「ポート警告」
という文字が出ていないか確認して下さい。相手側からポートに問題あり
と言われています。一個でも出ていると、DL遅いわDL途中でエラーがでる
わで大変です。初期設定を丁寧に説明しているサイトがたくさんあるので
探してみて。