[HDD] HDの質問・相談すれ [8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 05:32 ID:7asOI75S
?
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 05:34 ID:qneWQ8zp
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 05:35 ID:qneWQ8zp
アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.co.jp/
アイ・エイ・アイ
http://www.iai-usa.co.jp/
システムトークス
http://www.system-talks.co.jp/
メルコ
http://www.melcoinc.co.jp/
ヤノ電器
http://www.mot.co.jp/
ロジテック
http://www.logitec.co.jp/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 05:38 ID:qneWQ8zp
自作PC板へのリンク
【使いこなせ】HDD買い換え大作戦☆41【大容量】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056294930/
【ウホッ!】シリアルATAいよいよ?その2【いいコネクタ!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048366195/
【マクスター】Maxtor友の会 Part4 【マックストア】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053179017/
【データ返せ!】富士通製HDD 8台目【金返せ!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044016268/
HDDの静音化・冷却に関する情報交換スレ Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052666317/
【旧IBM】日立のHDDは壊れやすい? Part 5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051213164/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 06:08 ID:DwZg/dkW
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるからちゃんと読んでよ。
このあいだ、池袋のビックピーカン行ったんです。池ピー。
やっとウチにもブロードバンド来たんで、LANカード買いに行ったんすよ。
そしたらなんかドキュソっぽいのがめちゃくちゃいっぱいで混んでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ポイント13%還元!! とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ポイント如きで普段来てないピーカンに来てんじゃねーよ、ボケが。
ポイントだよ、ポイント。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でピーカンか。おめでてーな。
よーしパパ、無線ルーター買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、imode携帯やるからブロードバンドなんて手出すなよ!
常時接続でセキュリティだ?ふざけんな、っつーの!
ピーカンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
商品説明に来させた店員に値引きさせろといちゃもんつけすぎて、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ドキュソバイトは、すっこんでろ。
で、やっとレジまで行けたと思ったら、隣の姉ちゃんが、やっぱしFTTHじゃヤマハのルーターだと
役不足ですよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
ブロードバンド通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、ISAのLANカード!
これだね。 しかもプラグアンドプレイに対応してないNE2000コンパチのLANカード。
これが通のブロードバンド対応!。ISAってのは枯れてて安定性も抜群。そん代わり設定がマニアック。これ。
で、しかも、エレコムとかプレネックスじゃなくて、メルコ、これ最強。
しかしこれ注文すると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない
まあお前、1は、アナログモデムでテレホのままにしておきなさいってこった。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 06:29 ID:sgio//LV
つまらん、お前の話はつまらん
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 06:42 ID:jxOItu1K
ケフカ?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 12:07 ID:4m1ur1Ai

 ヨドバシ・町田でUSB2.0外付け120GBが1万2千500円+10%還元


10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 11:35 ID:Ic5NFqzc

 USB2.0じゃなかったら欲しかった。

11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 12:40 ID:QL3SZ9uI
IEEE1394対応が欲しいのかよ!!
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 14:48 ID:cq2fcL1v
>>11
だめなの?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 18:20 ID:SIExOHtB
>>9
明日の日替わりだよね?
錦糸町店も同じチラシ入ってたよ。
開店時間に行ったんじゃ無理かな。
14[名無し]さん(pin+due).gca:03/06/27 21:16 ID:BBvnU2Le
.
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 06:30 ID:wyZhiPyZ
>9
なんて機種?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 16:11 ID:aSOP4VG1
ダウンローダーのHDDの平均寿命ってどれ位ですか?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 16:18 ID:MuYTQ+1d
熱対策はどうしませう
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 16:47 ID:XkW4Yvi7
どのくらいまでが適性温度なのか
家にあるもので出来る冷却方法などなど
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 20:44 ID:i6ikYOuA
>>15

 チラシ上では、メーカー名は記載されてなかったよ。

 まぁ、nyなんかに使う分にはお徳だったかも。

20厨房神 ◆Kami/rmitU :03/06/30 06:56 ID:RTJOIyaz
関連スレ
壊れたHDの機種を黙々と書き込むスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056887674/
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 15:40 ID:9t+JABdu
今から外付けのHDDを買おうと思うんだが
どのメーカーのがいいかな?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 16:16 ID:t4hjviY+
また来たよ、○房○が。流石、真性は粘着力が凄いわ。
こいつが来ない様に囮スレ立てなきゃだめだな。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 16:36 ID:+FpLolqf
厨○神
素通りらしいな。
ジサクジエンで立てたスレの宣伝に必死なんだろ。
24厨房神 ◆Kami/rmitU :03/06/30 21:09 ID:RTJOIyaz
なんでこんなにOLEを叩いてる人が居るのでしょうか。
あのスレは立ててないし。つかこのスレの>>1がOLEだし・・・。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:04 ID:vDVOAYCk
最適化ってやった方がいいの、やらない方がいいの?
26厨房神 ◆Kami/rmitU :03/07/01 03:07 ID:tb9taprf
>>25
やった方が良いよ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 03:11 ID:HkdGFzlf
>>25
やらなくてもいいよ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 06:47 ID:g213xrKh
もう三週間くらい動かしっぱなし。
電源落とすのが怖くなってきた今日この頃。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 10:09 ID:6UFNOpYP
>>28
すぐ、慣れるさ。フフ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 12:28 ID:z4Aj0Tn9
一番長いやつだともう二年くらい電源落としてませんが
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 21:30 ID:eR5Opdfa
HDDはスピンアップ時に負荷が最大になるし、ヘッド退避しない機種だと
回転on/off時にヘッドとディスク面が接触するわけだから
電源on/offが増えれば当然摩擦による消耗も多くなる。
また外気というか室温よりHDD本体の温度が低い場合、電源onで本体温度が
上がれば結露の発生でディスク面上に不良セクタが出来る恐れがあるわけだが
電源on/offが増えればそれが起こり得る機会が増える事にもなる。
もちろん本体温度の大きな上昇・下降によるディスクの膨張・収縮の問題もある。
だから電源on/offの回数はなるべく減らした方がHDDに優しいのは無論だが
かといってHDDにアクセスせずに長時間回転させておくのは非常に危険でもある。
また長期間に渡ってHDDの電源を入れずにおくのもやはり危険な事だ。
よってHDDを使用しつつより長持ちさせようとするのなら、電源を切らずに
ずっと回転させっ放しのまま適度なディスクアクセスが絶えない状況を
続けるのが一番望ましいと言える。回転軸そのものの本来の耐久性は
たとえ2年や3年回しっ放しでもどうこうなるレベルでは無いものだし。

とすればMXを24時間体制で何日もひたすら続ける事は、実はダウソ民にとって
一番HDDに優しい使い方と言えるのでは無かろうか。
ネット接続・IDE等のHDD接続共に決して速過ぎないそこそこなものであれば
これまたより一層望ましいわけだが。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 23:46 ID:92PKoNNh
ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
Winnyやってたら、あっというまにCドライブとDドライブの容量がいっぱいになってた!!!
どうすればいいんだよ。HDD高くて買えねーーーーーーーーーーーー!!!!!
終わった
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 23:46 ID:ThtYBZ1W
>>32
削除すれば?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 23:47 ID:oxlsxOpH
>>32
おめでとう。
そのまま悩んでてください。
3532:03/07/01 23:48 ID:92PKoNNh
レス返ってくんの早すぎ。こんなすぐレスくるとは思わなかった。
>>33
CD−Rにバックアップしたいんだけど物凄い枚数になりそうだし嫌だ、消したくない。
>>34
おまいはこういう場合どうしてんの?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 23:55 ID:Yo9ouaTz
>>35

削除せず、焼かず、HDD追加もせず、

それで空きが増やせるなら誰もHDDなんぞ買わないと思うが
3734:03/07/01 23:57 ID:oxlsxOpH
一度見て二度と見ないファイルや常連から何度でも落とせるファイルは削除。
コンプしたシリーズ物は退避。
知り合いには一度見たら削除という人までいます。

DVD-Rを買うといい。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 00:01 ID:kV/dspj6
DVD-RよりHDDの方が安くつくという罠。
3934:03/07/02 00:05 ID:KEoQlb+5
HDD買えないんだったな・・・
忘れてたよ。

動画ファイルだったら再エンコで圧縮かける。
かなり縮むぞ。(時間かかるけど)
共有はするなよ。再エンコしたファイルは地雷でしかないから。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 00:27 ID:9d7tThD7
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/faq/014.htm#a005
FAQに、最適化するとHDDの寿命が縮むって書いて
あるんですけど本当なの?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 00:33 ID:MnRZn6Ot
迷信
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 00:54 ID:U9sLAvQP
>>40
トラブルの元凶である事は確か。
そんなに最適化がしたいなら同容量のHDDを購入してバックアップして
コピー元HDDをフォーマットするか全ファイル削除でスッキリ!
もちろんバックアップした(コピー先)HDDが最適化を施した状態。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 02:54 ID:DvD35nF/
厨房神よ
煽り気にしてコテ使わないのか?
お前らしくないぞ。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 05:40 ID:BNerySvs
HDDを長生きさせるコツ。
レジストリをいじってPCシャットダウン時の
HDD停止→電源オフの間隔を長めに取ってやる。
これだけで評判の悪いHDDでも結構長持ちするよ。

理由は判らん。何十台もHDDを管理してきた経験則。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 08:11 ID:/99PIlX4
東芝のDVD-Rが値崩れ起こしたんで、ちと計算

     HDD     DVD-R(2倍)  DVD-R(4倍) CDR
             13000円     20000円    6000円
     90円/GB  40円/GB     60円/GB    50円/GB

160GB 14400    19400      29600     14000
320GB 28800    25800      39200     22000
480GB 43200    32200      48800     30000
640GB 57600    38600      58400     38000
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 09:55 ID:KA6kZsrg
MaxLineUの300Gって、どう?

幕の4A〜もしくは4R〜と、同等くらいに静かで安定してるなら買おうとおもってるんだが…
使ってる人いたら詳細教えて
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 10:43 ID:04RGgjjT
>>38
HDDはポート数までしか接続できない罠。
古いHDDと入れ替えするも、勿体ない神が降臨してくるので
結局は両方とも使用する...IDEポートを増やす...ケース内具満タン状態。
DVD-Rドライブは、それなりに必要となる。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 11:20 ID:KWGEgf3v
>>47
1500円で5inch用のガチャポンを買ってくれば、
HDDが大容量リムーバブルメディアに早代わり。

あとは、リスクと手間隙の兼ね合いをどう考えるかだ。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 13:09 ID:Slzpy+Hb
>>48
Oh!!〜(゚ロ゚ )
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 13:54 ID:04RGgjjT
>>48
それだと共有容量が増えない罠。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 18:14 ID:03Ey29HW
外付け組み立てものでホットスワップ 裸のHDDが部屋に転がることになりますが
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 23:09 ID:Ct2TCTkX
>>50
DVD-RとHDDの比較してんのに、なんで共有容量が問題になるんだよ?
基地外?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 00:48 ID:IhtV19mc
>>52
Oh!!〜(゚ロ゚ )
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 00:53 ID:rkDuDlQs
てか、今日160GBのHDD買いますた。

だから何?って話ですけど・・・


ウレシィ('-'*)
300W電源だとどのくらいHDD積めるもんかな?
現在 FDD無し HDD*2 CD-RW*1 グラボ
くらいしか使ってないんだけど・・・
4台は無理?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 01:08 ID:58fjQ3I1
>>55
久々に発見! うp汁!
>>56
|・∀・)ニヤニヤ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 01:15 ID:KT9pCDub
>>55
HDDの消費電力は10W超えないくらいだと思った。たぶん平気。
でも詰めすぎると熱でイッちゃうかもなので、リムーバブルにしたほうが無難。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 01:15 ID:58fjQ3I1
>>57
うp
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 01:16 ID:yXmYBs4D
>>55
12Vが何AあるかやCPUで変わってくる。
うーん・・・ガチャポン付けて交換しながらやりくりするのもいい鴨なぁ・・・
あれさ、ガチャポンのHDD取り替えると、「新しいデバイスが見つかりました」みたいになるの?
電源ONの時に取替えとか出来るだろうか・・・


>>59
ネタがない・・・スマンw
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 01:26 ID:7HlK2l1E
>>61
漏れはリムーバブル使ってる。
リムーバブルモードだと、普通のディスクみたいに使える。
取り出しの時に「取り出し(J)」をやんなきゃいけないけど。

新しいデバイス云々は出ないよ。
>>62
(・∀・)ほう いいね〜♪
欲しい鴨・・・
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 01:36 ID:58fjQ3I1
>>61
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 01:37 ID:7HlK2l1E
>>63
でも、どうなんだろう…
放熱対策も要るかもしれないし。
買ったはいいけど使い道が…
昔のHDDとかが余ってるんなら便利かも。
>>65
(;・∀・)あう〜・・・
結局大掛かりな改造が必要なのかも・・・
はう
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 02:19 ID:coVwVI7r
>45のR系の単価が安いけどメディアどこので計算してるの?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 06:02 ID:sFnsgTYJ
>>44
やり方キボンヌ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 09:28 ID:LkrTLcUO
>>66
そうでもないよ。
5.25インチ用ケースならファン付きのガチャポンもあるしあれにHDD入れるんなら問題ない。
3.5インチ用で隙間きっちりないのあったけどあれはドリルで見えないとこにアナポコいっぱい開けた。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 11:45 ID:ZZG0aKNj
ガチャポンうるさいでしょ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 14:42 ID:q9eGcr/N
MXやってた時は何がなんでも内部増設してたけど
nyに移行してからは漏れもリムーバブルだな
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 20:58 ID:2vwbR/0v
リムーバブルの冷却ファンって五月蝿くない?
やっぱ径が小さいからだろうな。
俺はそのファン引き千切って、大きい静音ファン付けてる。
隣の5インチベイにね。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 21:19 ID:6eSjkxl7
>>72のレス内容俺的解釈

リムーバブルラックの冷却ファンって五月蝿くない?
やっぱファン径が小さいからだろうな。
俺はそのファンとっぱらって、大きい静音ファン付けてる。

最後の1行はなんだ?

隣の5インチベイにね。

リムーバブルラックとは5インチベイに取り付ける物。
5インチベイとは横一列に設けられている物ではなく縦一列に設けられているのが一般的だ。
もし、横一列に設けられているPCケースとやらがあるのなら紹介して欲しいものだ。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 21:54 ID:yXmYBs4D
>>73
多分リムーバブルで使っている5インチベイの上か下のベイにファンを付けているってことだろ。
ニュアンスで普通分かりそうなものだが・・・。
7572:03/07/04 04:24 ID:iQIfJgQP
>>73
ワハハハハ…
そりゃ確かにおかしいなw…スマンカッタ。
俺もどう表現しようか迷ったんだよ。
で、迷った末に「隣」って書いた。
確かに「隣」は右か左のことだもんな。辞書で調べたww

>>74
説明サンクス。その通りです。
7672:03/07/04 04:35 ID:iQIfJgQP
>もし、横一列に設けられているPCケースとやらがあるのなら紹介して欲しいものだ。

よ〜し、紹介してやろう。
5インチベイの隣に5インチベイの奴をな!
ttp://www3.soldam.co.jp/case/prism2/std/index.html
ttp://www3.soldam.co.jp/ex_case/ex700r/std/index.html

どうだ!?これなら隣だぞ。
縦横兼用じゃないぞ。ホントに横に並んでるゾ。

つか、このケースかっこいいな…欲しくなってきた。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 07:09 ID:QtB4clWB
と、ここでPC88の写真を持ってくるヤシは
流石に寒過ぎて居なかったわけだな…
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 10:30 ID:jrsLeY2+
上のやつはジャン卓かとオモタヨ。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 12:11 ID:RLxvCVEs

 正直、私、HDやDVDドライブなんかは縦置きにすると
トラブルが起き易いと信じています。

80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 12:45 ID:B8al8ENX
気のせいです
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 16:30 ID:5ofqujfa
>>79
DVDドライブの縦置きは、出し入れの時についディスクを落としそうになる。
まぁ、ドライブ横置きでも正しく置かずに閉めて、ベゼルとトレイで
サンドイッチ状態になる事があるけど。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 23:07 ID:5uJthrr8
HDD
飛んだぽいです
一部容量が認識しないしデータも紛失
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 04:58 ID:Lqb1aZAe
横置きにすると空気の流れが悪くなって排熱がヘタレです。
8445:03/07/05 09:35 ID:iR12YPcF
>>67
DVD-R4倍、CD-Rは太陽誘電製造メディア。
DVD-R2倍は、firmの改造の必要があるが、国産某無名メーカー、
もしくは、Radius、LeadDataクラスを外周を使わずに焼いた場合の
換算値。
DVDはx4.4、CDRはx0.7で計算。
いずれも、秋葉の通常の安売り価格。
CD板でこの値段を言っても誰も喜ばないはず。

ちなみに、HDDの160GBはメーカーの従来の記載方式では、
160/1.024^3で、150GB弱にしかならない。
ただし、最近は、プラッタサイズが必ずしもぎりぎりでないんで、
実容量はこの容量より多少多いメーカーが多い。
面倒なんでそんまま書いたが、実際の価格バランスは>>45より
少しだけR系に傾く。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 11:56 ID:JObmhTQD
>>84
>DVD-R2倍は、firmの改造の必要があるが、国産某無名メーカー

詳細希望
普通の奴に解るように書いてよ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 15:04 ID:/TLdQSWl
やっべぇ・・・
映画見てたらいきなり固まってジーーーコジーーーコジーーコって言い出しやがった・・・
今からバックアップ試みまつ。どうなることやら・・・
DTLAの60GBです。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 15:11 ID:W9rnJ00b
サッカー?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 15:17 ID:HIvRUmf/
外付けHDDをデフラグしてるんですが、
異常に遅いです。何日かかるかわかりません。
それでもしないとだめでしょうか?

外付けだからなのでしょうか?
それともPCのスペックの問題でしょうか?

クソな質問ですいません。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 15:19 ID:jMtoNjdM
外付けだから
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 15:21 ID:/TLdQSWl
やば・・・
データ転送中にまた全日本の監督の名前呼び出しやがった・・・
無理っぽい・・・

>>88
なにで接続してんの?
USB2.0かIEEE1394ならそこまで遅くはないと思うが。
USB1.1なら激しく遅いだろうけど。
9188:03/07/05 15:28 ID:HIvRUmf/
>>90
レスありがとうございます
USB1.1です。
クソ遅くてもデフラグしないとダメですかね、、、
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 15:35 ID:/TLdQSWl
>>91
USB1.1じゃ無理だと思う・・・
外付けHDD自体はUSB2.0に対応してんでしょ?
安いもんだしPCIのUSB2.0のカード買ってきたほうがいいよ。
それに別にデフラグは「しないとダメ」ってことはないし。
面倒だったらファイルのコピーで十分。
9388:03/07/05 15:39 ID:HIvRUmf/
>>92
わかりましたありがとうございます。
PCIのUSB2.0買います。

94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 16:48 ID:Z17Tun98
>>90
それやばいっすよ!
漏れなんてOSの起動時に33回ほどジーコが叫んだことあったヨ。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 16:57 ID:PlgDezLZ
ジーコが叫ぶのか・・ほぉ〜〜
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 17:08 ID:W9rnJ00b
みやもーと、でぃふぇーんす、でぃふぇーーーーんす・・・・あぼ〜ん。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 21:49 ID:Lqb1aZAe
(((((;゜д゜)))))
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 22:57 ID:Se1xf709
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    iVDRまだぁ?ーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ  
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
目指すは「100Gバイト5000円以下」――高速・安価なシリアルATA対応の新「iVDR」
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/26/nj00_ivdr.html
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 05:51 ID:JFdP7qJg
http://tokyo.cool.ne.jp/enthu/pict/disksvin.jpg
もう増設する場所がない。
TOTAL1.6TB
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 06:27 ID:quIkEUjm
>>99
すげぇ……何がなんだかワケワカランww
電源2つ付けたの?


100(σ゚Д゚)σゲッツ!!
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 06:42 ID:TZOVs8Ol
信号の方、良いケーブル使ってまんな
おきばりやす
102こわれたのか・・・。:03/07/06 07:26 ID:jc6nZHkB
外付HDD急にアクセスできなくなったサポセン休みだし。どうしよう
IOのHDA-IE160ですOSはXPです。線はつながってるし音もしてますが。
まったく認識されません。再起動もしました。アドバイスおねがいします。

103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 07:46 ID:eL6x6Mx3
>>99
22玉か、俺だったら120GB以下のドライブは外すな。

ところでこれってほんとに全部繋がって動くの?
IFだけでもすごいことになってそうだけど、ケーブルはもっと大変そう。
104102です:03/07/06 07:57 ID:jc6nZHkB
線の穴に息ふいたら直りましたDVD-RAM買ってきます鳴きそうでした
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 14:48 ID:pAJcpFoV
>>104
ワラタ
ファミコンみたいだな
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 15:02 ID:mGZM4CRJ
冷却性能に優れたお勧めの外付けケースはどれですか?
只今NOVACのを使ってるんですが、かなり熱くなって困ってます
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 15:04 ID:mGZM4CRJ
ふと、USB扇風機を買ってきて外付けHDDに風を当てる
というのは駄目でしょか?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 15:19 ID:Jx96Ayuu
>>99
すごいな・・・
無駄な物が全くない。でも電力足りてるのか?
HDDだけでも 20W×22=440Wは必要だと思うが・・・
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 18:28 ID:SMyek9ZA
>>99
俺もけっこう近い状態になってるよ。
PC2台繋げてHDDが19台。
トータルで2.4T。焼くと、何かつまらなくなっちゃうし。
いつ、HDD増設病から抜けられるのか不安w
でも3台目として星野のMT-3000U、買う予定
(俺は馬鹿だな、本当に)
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 18:30 ID:KH/AQaZM
>>109
>焼くと、何かつまらなくなっちゃうし。
なんか、おまいってすごいなw
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 19:49 ID:CBMEss+P
>>109
1台ぐらい壊れても分からないだろうな
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 20:53 ID:jenkNKJi
11台くらいじゃまだまだひよっこか(;´д`)
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 04:07 ID:AsziBobO
ジーーコジーーコ言い出してもどれが叫んでるのかわかんねだろうな
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 07:16 ID:Bc7d9aMa
>>105
そいや、ファミコンでカセットずらしっつー技あったな。
バックアップ憑きのやつは怖くてできんかったが。
115マーシュ ◆DdiDGo.H.k :03/07/07 07:59 ID:DglgXd2f
>>44
のやり方がわからねぇ・・・
別の人も訊いてたけどl・・
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\desktop]

"ShutDownWaitTime"=dword:00004E20
この辺じゃないですよね?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 07:59 ID:VicfKD99
ついにHDがカコンカコン言い出しました
CD4枚くらい設定データと手に入りにくいようなファイルをバックアップして
残り160GBはイくのも待つのみでつ・・・・
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 09:00 ID:CkRfhb24
そっからが長いんだよな(w
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 09:14 ID:pXLPZ6ZO
そんなときにはデフラグです。
ガンガンすると殺ってくれます。時間短縮にどうぞw

やはりHDDの追加保証は5年がいいね。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 10:02 ID:dXtel/Jj
>>111
いや、オレも結構近いものがあるが、
HD本体にはテプラで番号を貼り付け、ボリュームラベルの頭には、01_120G_〜
とナンバリングしてるので、どれかが氏ねば、すぐわかるようになっている。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 13:16 ID:bTxd+erz
>>109 3000よりはOwltecの76の方が使いやすいですよ
http://www.owltech.co.jp/web/site/products/pccase/PC76/PC76.html

シャドウが 6段x2列 なんで、IDEカードからの距離が短くてタワーよりも
ケーブル長で困らないです
電源ははじめから付いてないので、Enermax651/851クラスを買えばいい
し、星野の電源はHECでどれも12Vが不安定で止めたほうがいいです

生産中止ですが、結構ショップには残ってるし横幅がOkならPC76の方が
増設も取り回しも楽ですよ
電源コミで7万円超えますがMT3000を考えているなら大して変わらない
でしょう

いま、MT2200Ω/MT2500/MT3000/FWD2000/PC76/PC70Uを使ってま
すが、HDD搭載量はPC76が一番多く21台載せてます

7200回転HDD用はシャドウがHDDとの隙間が1cm近く空く+クーリング
ファンが12cmのFWD2000(1000)が一番良いですね

今合計で87台で、MT2500はまだ余裕があるので幕の250の新型を5・6
台追加しようと思ってます (HDDマウンタが通販オンリーなのが面倒)

ちなみにIDEカードはACARDがメインで、Promiseが数枚です
3枚目から認識しない場合は併用させてます
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 15:39 ID:fv52SvB0
いったい何テラだ?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 16:05 ID:YXMcFHOv
>>99
地震で倒れたりしたら・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 16:23 ID:bTxd+erz
>>121 あぁ失礼、総容量は13Tぐらいですが、RAID-5が何セットかあるので
実質11Tぐらいだと思います
M/BがATA100で137GBまでしか対応しないPCが2台あるので、まだ80/120GB
がいくつか残ってます
この半年間で20台近く250GB(幕4AJ)に置き換えて小さいHDDは友人知人に
転売したりしましたが、なかなか200GB以上で統一するのは時間がかかりそう
です
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 17:31 ID:lOCB7OQl
>>99
必死だな(藁
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 17:37 ID:AsziBobO
>>123
87台ってなにそれw
友人知人に転売ってことはもちろん個人なわけだよね?
なんに使ってるんだろう・・・
映画でも作ってるとか?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 17:50 ID:tSKbuZCp
HDDなんて1テラあれば十分だとは思うけど・・・
動画関係は一度見たらガンガン捨てるし、気に入った物以外は保存したいと思わない。
エロゲはいらねーし、アプリも最新版以外は捨てる。
数年後にはゴミになるファイルをため込んでも仕方ない。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 18:09 ID:zqxYZeCX
資料館みたいなもんじゃなかろうか?
そのまま分類も完璧にして、利用可能な環境にしておけば
30年後に価値が出るかもしれない。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 18:23 ID:bTxd+erz
まぁ、興味が無くなったら捨てるスタイルの人もいれば、溜め込んでしまう人も
いるワケで・・・その点を突っ込まれても「好きにさせておけ」だと思いますよ

1Tあれば十分という人もいればそれを足りない・多いといくらでも賛否両論で
てくるだろうしね

基本的に、退避という考えを数年前にきっぱり見限り「すべてHDDで済ませる」
って決めたんですよ、だからCDR/DVDRその他のバックアップ装置は1台も
持ってませんしこれからも買いません
ですから、その手に付随するソフトもメディアも買いません

共有に関してはなにせ11Tですからあらゆるジャンルを死蔵していると思い
ます、まぁ溜め込むだけで実行する時間も興味もありませんけどね

いままで、賛同してもらったことは確かに少ないですねw
馬鹿とか何のために? とかしょっちゅう聞かれますが、それでも感謝される
ことも結構ありますし数百人に一人ぐらい私のような人がいてもいいんじゃない?
と神と呼ばれる人同士では慰めあってますw

まぁ、普通の人と違う事をやってる(目指してる・極めている)のはそれはそれで
優越感があるのは確かで、そのゲスな思考は否定しません
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 18:28 ID:IHR3SiRo
>>128
そか。

で、どのメーカーのHDDが壊れにくかったですか?
それだけあれば、dだHDDも1つや2つじゃないでしょう?
貴方の経験上の話を聴きたいですな。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 21:36 ID:Dp8Hx6mn
今年2月に購入したMAXTOR200GB IDEが昨日、聞き慣れない
BEEP音とともに逝きました。中身はFANTADREAMのほとんど全てとマトリックス
リローデッドが詰まっていました。これからも精進します。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 21:49 ID:Li5sSUlV
2年以上継続して使い続けているHDDは海門U6ACEだけですが
5台の内1台が27ヶ月目に死にました(残り4台のうち3台はすでに友人に売った
あとですが、システムで使ってる1台が一番長生きかな・・・30ヶ月目)

あと、富士通のMPGは3台中3台全滅で、幕の6Y200L0が1台熱で飛んだぐらい
で、あとは1台も死んでません

細かい内訳は曖昧なんですが
IBM:AVVA 120GB 10台前後 AVV2 180GB 10台前後
幕:4AJ 250GB 20台前後 5AJ 250GB 2台
WD:BB 200GB 10台前後
海門:23AS 160GB 10台前後
あとゴチャゴチャと20台ぐらいありますが20GB〜120GBですね

上の型番がはっきりしてるのは、RAID用にロットあわせるタメに一気にかってま
すので、結構覚えています(それがどのPCに入ってるのかは曖昧だけどw)

RAID-5を始めたのはこの1年ぐらいですが、ソフトRAIDで!マークが付いたこと
はありますが、再アクティブで直るのでそのまま使ってます

つうことで「HDDってそんなに壊れるもんじゃない」ってのが私の評価ですがやっぱ、
クーリングファンとかできる予防策はしたほうがいいと思いますよ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 22:06 ID:IHR3SiRo
>>131
なるほど。サンクス。
みんな、IBMがダメだとか海門がとんだとかそーゆー書き込み
ばっかりだったから、HDDはすぐ壊れるかと思っちゃう。
(ま、壊れたから書いてるんだろうけどさww)
ちょっぴり安心。
勿論、冷却とバックアップはやってるけどね。
参考になりました。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 22:41 ID:8tT+uWYi
>>131
どうも経験談を有難うございます。
ところで、そんなにHDDを買うお金は何処から出てくるの?
学生さんじゃないですよね。社会人ですか?自営業とか?
つまらん詮索をしてすみませんが、当方貧乏社会人でHDD
も満足に買えない境遇なもので、つい・・・・・・

134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 22:53 ID:Li5sSUlV
>>133 んー社会人ですよ、30代になればPCのバルクパーツ程度は
ころころ買える様になってると思いますよw

まぁ親元で親もバリバリだし、部屋代とか食費は妻のパートで十分
なんで、私の給料は全部妻と私のお小遣いで10数万円は自由に
使えますね

そんなに特別金持ちではないと思いますけど・・・
子供居ないからかな・・・
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 22:55 ID:IHR3SiRo
>>134
ウラマヤスィ…

現在30歳無職…
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 23:14 ID:L1rUiaQz
>>135
社会のゴミハケーン
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 23:32 ID:pzBDzCyF
>>136
ワロタ。
ってゆーか、全員じゃん。
138 ◆b2vZWczGUI :03/07/08 00:26 ID:LtDn1TGp
>>134
1台売ってくれ
マジで
139マーシュ ◆DdiDGo.H.k :03/07/08 00:26 ID:hlgIEyr0
誰か>>115がわかる人居ません?あああああああ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 00:34 ID:wBZzb6SB
Maxtor 5A300J0 300.0GB 5400rpm ATA133

皆さんとりあえずまとめてこれを買いましょう
250GBもずいぶん安くなりましたがやはりこれでしょう!!

内臓9台(電源475W)、外付け6台ですが
つけっぱなしだと結構電気代かかります(夏は熱い)
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 00:45 ID:EZEn6nvO
11T共有はすごいな。一度見てみたい。
でもさすがに利用しないファイルまで大量に手に入れる気にはなれないな・・・
欲しい物だけで漏れは十分。p2pごときに振り回されるのもなんか嫌だし。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 00:49 ID:hKO0qiol
>>140
実勢価格キボン
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 01:02 ID:JuFHuPDv
>>140 うーん
5AJ 300 39K 1GB=130
5AJ 250 30K 1GB=120
4AJ 250 29K 1GB=115
だよね

まぁ信頼性が高い 5AJの250GBはまぁ 4AJと差額少ないので良いとしても
300GBはちょっとまだ高いかなぁ・・・

だって 300x3( 0.9T 117K) で 250x4 ( 1.0T 120K) で 3K の差で 100GB の
差が出るんだよ?

まぁ、IDEコネクタと電気台は1個余分に掛かるとは思うけどお勧めは

5AJ 250GB

じゃない?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 12:54 ID:8e5AxJLb
>>143
アポーンした時のことを考えると、250GB×4かな...
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 14:13 ID:tBQ3Oz/A
>>135
がんばれ
けど1週間に4・5日バイトに繰り出そうぜ
そうしないとメディア代・パーツ代が捻出できねーぞ
30歳近くなって親から月2.3万お金も支援してくれてるほど
裕福ならヒッキーもありかもしれないが・・・・
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 21:15 ID:rgfwcNw2
もはや尊敬に値するレベルだ
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 22:06 ID:Nx5fU6KB
尊敬か畏敬か分からんが、、、、
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 22:17 ID:HqQNjXOG
じゃあ畏怖の念
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/08 22:25 ID:P373/Xms
ハードディスク爆音になって、
良くわからなくて電源切って、再起動した時、
BIOSセットアップ画面が出た時はびびったね。
3、4時間電源入れないでおいたら直ったけど。



これだからVAIOは・・・・
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/09 01:16 ID:wGOgndTo
プ コピペですか?
しかも
>これだからVAIOは・・・・

ヲイ
自分で管理も出来ないならさっさと棄てろ(命令)
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/09 01:21 ID:ZT6UPc3/
>>150 そんなにコピペみたいでしたか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/09 03:02 ID:5orBrttU
>>149 そんな君に教訓

列車はすぐには止まれない!
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/10 17:11 ID:6dgWv+mX

 (´_ゝ`)フーン

154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/10 17:27 ID:9K1lcHah
お前さんがたHDDの温度は今何度だい?
漏れはファン二つ増設して47度平均→35度平均まで下げたよ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 02:32 ID:BAYxr2q4
漏れもそんくらい
部屋にクーラーないから今日は38度くらい
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 02:56 ID:CfRfgr/q
うち、50℃台 EDENでファンレスなんで・・・
外付けIEEE接続もnyキャッシュ入れてるんで50℃くらいに熱くなる
今まで高温で壊れたこと無いけど、温度差では何度か壊れた
寒い日に電源入れて、暖まる前にアクセスをガンガンしたら、壊れたのが3基
ノートPCもよく冷えた状態で起動して、ファイルコピーしてHDD壊したこと2回
高温もよかないけど、急激な温度変化には気をつけたほうが良いと思う
そういう意味ではつっけぱなしの方が壊れにくいってことかな
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 09:04 ID:HPHJtAaP
HDDの温度の測り方を教えて下さい。
又、体温計と温度計 どちらが良いのですか?

水銀の体温計をテープで貼っておいたらヒビ割れて、
中身が全部流れ出てしまいました。
いじってたら手がチクチク痛いです。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 09:16 ID:3pOftcdC
>>157 グラニュー糖を振りかけておき溶け具合で計ります
香ばしい臭いがしたらちょっとやばいですね
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 12:19 ID:pKNPTg0d
>>157
つまらない
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 13:58 ID:jQu4ZnF8
・・・やっぱリそういう反応か。
仕事の合間にググってみたが解らない。

CPU内部の温度測定方法は判ったんだけどねぇ・・・

HDDは測定ポイントって場所が記されてたけど、
やっぱりそこに温度計くっ付けるのか?

ま、家に帰ったらゆっくり調べますか。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 14:31 ID:BAYxr2q4
HDDの温度が見れるか否かについてはHDDの中の人によります
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 15:24 ID:9NijaVNW
メルコの中の人の温度が知りたいのですが。。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 16:19 ID:RGjDYHzq
お若いなら大丈夫でしょう
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 16:49 ID:2pC6GpcP
HDD温度計
165156:03/07/11 22:20 ID:CfRfgr/q
腕時計にくっついてる温度計 赤外線の輻射みるやつで計ってます<HDD温度
目安にしかならんですけどね
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/11 23:35 ID:gPlv74xG
>>165
S.M.A.R.T.対応のシステム監視ソフトを使えば
事は簡単に済みますよ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/12 01:20 ID:xBJR7BFG
精度はどんなもんなんだろうね。
168山崎 渉:03/07/12 09:42 ID:nNjrXQDv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/12 09:59 ID:11QirmlL
自己診断だしな
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/12 10:22 ID:6anWMwuA
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/12 16:33 ID:Kro+qLOg
質問です。
外付けHDDをつけて、その中身を共有したいのですが
最初は調子よくアップしているのに、いきなり
0ファイルエラー(2) と表示されてアップが中断してしまいます。
どうすればいいのでしょうか
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/12 16:37 ID:vRtAreD5
ケースをバラしてドライブを内蔵しる
話はそれからだ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 01:07 ID:RdkohRe+
HDD壊れた場合ってどうするんですか?
修理?
それとも買い換え?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 01:21 ID:iKEQdU+6
>>173
うちはこの前初期不良で、メーカーに送ったよ。
三日くらいで送り返してきた。
175174:03/07/13 01:24 ID:iKEQdU+6
んで、その時についでに、一年未満のやつを一緒に送ったら、それも修理してくれた。
何年か前の8GくらいのHDも送ったら、それは修理費18000円だって。
当時はそれより高い値段で買ったけど、いまどき8Gに18000円て、、、

ということで、修理費と相談でしょう。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 01:36 ID:FFeeALge
>>171
おそらくそのドライブを認識しなくなったのだと思われる。
177171:03/07/13 13:44 ID:6n1nKd/1
>>176
でわ、
認識させ続ける方法ってありますか?
178sd:03/07/13 13:47 ID:VFqE5W4A
音楽が無料でダウンロードできるサイト教えてください
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 13:52 ID:UzZedxEz
教えてあげるから100円クレ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 13:54 ID:iKEQdU+6
>>178
MX
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 13:55 ID:iKEQdU+6
しまった。サイトか!
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 14:26 ID:xb9XxB1Q
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 17:13 ID:qJvrplBE
>>182
Σ(;゚Д゚)スゲーマジ落とし放題だよ。
こんな(・∀・)イイ!!サイトを教えてくれてアリガd
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 20:20 ID:i3pwTAsp
ちょっと前に書かれていることなのですが、
レジストリをいじってPCシャットダウン時の
HDD停止→電源オフの間隔を長めに取る方法を
教えていただけませんか?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 23:14 ID:NwHzODMf
>>178 海外の検索サイト使って味噌
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/13 23:20 ID:UzZedxEz
>>182-183
ワラタ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/14 01:31 ID:OUk4f5Dj
>>186
キミ、吉本新喜劇でも良く笑ってるね。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/14 06:56 ID:HGC1UL8V
ワラタ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/14 21:01 ID:0FOBVGQv
>>184
俺も気になったんでちょっと調べてみたけど分からんかった・・・
HDDをいくつか繋いでいると、電源を切る準備をしてる最中で
プツンと電源OFFになってる気がする。
教えて!エライ人!!
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/14 21:22 ID:s3yA1TVP
漏れの場合は脳d先せい常駐して貰ってるんで
停止する事は無いな
休憩有りが良いのかどうかは不明だが
少なくとも精神衛生上は良い気がする
立ち上がりのあの気持ち悪い 間 と音はどうも不快でいかん
191山崎 渉:03/07/15 14:03 ID:J53CpdmT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
192山崎歩 [(^^)]:03/07/15 14:07 ID:ITQc3dOl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を無視して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎歩
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/15 16:00 ID:osvTnLXg
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\

の値を多めにすればいいんじゃねーの
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/15 16:21 ID:6ioYDIUS
外付けHDDを2台くっつけてるんですがよく再起動すると
ドライブが逆に認識される(普段GドライブなのがHに、HがGに)
のですが原因は何なんでしょうか?
もう一回電源を切ると大抵直りますが電源のONOFFはよろしくないと聞きますし
ちょっと不安です
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/15 16:31 ID:osvTnLXg
>194
OSは何?Windows2000/XPならディスクアドミニストレータでドライブレター決め打ちできるだろ
196194:03/07/15 16:35 ID:6ioYDIUS
OSはMeです
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/15 16:48 ID:osvTnLXg
じゃぁ電源が入るタイミングで先に認識されたほうのドライブレターが若くなるな
手動で入れたらいいんじぇない?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/15 19:22 ID:D/VYmrT4
>>194 あほか全部基本パーテッションにしてるのか?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 00:54 ID:XrgRf7m/
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 00:55 ID:5yBSNPNE
パーテッションage
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 01:49 ID:ODxmtNNg
ヤッタ〜 ついに教えてくれる、偉い人降臨。
ベクターでゲット出来たのか!!

但し、HDDが温度情報をサポートしてないとダメなんだ。
ウーム、今日は勉強になった。サンキュー>>199
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 02:09 ID:y6hgDEgf
>201
ォィォィぐぐるとすぐに出てくるぞ…
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 10:48 ID:McDJV+nQ
>>201
まったくだ、それくらいググれよ。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 12:44 ID:ODxmtNNg
(゚Д゚;バカを晒したか・・・

一発で出るなんて、 〜数日前に20分も掛けてググったのに。
検索キーワードに、 HDD 温度測定 って入力したのがイカンかった。

おっと、昼休みが終わっちまう。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 14:05 ID:zSyGoa1v
HDD温度計でもいいけど、個人的にはspeedfanの方がお勧め。
洋物のソフトだけど操作性もまぁまぁだし、
HDD温度以外の情報も表示されるので便利。

206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 14:10 ID:NF7qC4GC
寒村製品って音五月蝿いですね。ブーンって
まぁ木の板に載せるせいかも知れないけど
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 16:37 ID:ImHH+ijL
うちでは静かなほうだが・・・・<寒村120GB5400rpm
Maxのシーク音がガゴガゴ五月蝿いんだけど、ケースに反響してるのかもしれん
小人卓球状態ではないみたいなんだけど(読みこみ失敗→退避してからもう一度読みなおしのカッコーン)

あと、東芝2.5inがシーク音やたらとでかい 回転音はIBMより静かだから余計に気になる
回転音は日立のボールベアリングが一番でっかいかも@2.5in
東芝ってこんなモン? 
個体差なのかなぁ 一応、全面バックアップはしてるんだけど
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 19:11 ID:sT1EaI4b
speedfanは玄人志向のATA133RAID入れてると起動できないので温度計使ってます
Log取れるし
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/16 20:41 ID:buImVS73
ウチは大体36〜38℃ぐらいだな〜。
今年は涼しいからよいね。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:56 ID:HonggOta
ここの>99はIDE以降の接続はどうやったの?
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/1394-dat.html
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/x4hd-usb2.0.html

この辺りの使ってるのかな?
同じことやってる方できれば詳細お願いします。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 00:56 ID:dD4cAWD2
Winnyのキャッシュ専用にUSB2.0の外付けHDD使ってるんですが、
最近キャッシュが破損しまくります。寿命ですか?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 05:53 ID:paycKCyH
ちょうど夏だしケースの前面から扇風機
ぶん回してるんだが結構冷えて(・∀・)イイ!!
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 08:53 ID:jNiHqakq
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 08:53 ID:nax2mdA/
正直、今のnyってHDDに厳しすぎじゃねぇ?
光なんかでやってたら、どんなHDDでも半年持たないと
思う。
215_:03/07/17 08:54 ID:jp142ton
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 08:58 ID:i4HtK+AC
>>214
半年? ひと晩で80G満タンになるけど。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 09:03 ID:siibED/L
…極めてアフォな216がいるスレはここですか?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 09:08 ID:nax2mdA/
>>216
キャッシュだけで?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 09:16 ID:xdEXCZIE
質問なんですけど
1台のPCに電源2個ってどうやって付けるんですか?
1個目は普通に付けますよね。2個目は?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 09:21 ID:grwSqqLW
>>219
てきとう
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 09:46 ID:AWNTffbr
漏れはハッケソしたよ。
nyのキャッシュを入れるHDDは8M>>>>>>>>>>>>>>2Mだと。
2Mキャッシュだともう駄目、全然駄目。
破損!とか言ってる香具師はHDDのキャッシュが雑魚。
8Mでさらに流体軸受けとかだと長持ちするだろう。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 10:16 ID:nax2mdA/
>>221
回線にもよるだろうけど、キャッシュは多い方が
無難かもねー
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 16:27 ID:H6jHsPox
>211
USB2.0だからじゃないの
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 16:43 ID:X/wmJDiX
>>223
適当なこと言ってるね
225( ̄□ ̄)ノ ≡≡ ◆JzBoonKt7w :03/07/17 18:37 ID:rJBi3u8j
>>219
専用のケーブルが売ってるよ(1000円くらいだったと?)
パーツ名はシランので、調べてくり

漏れは、専用電源作れんから、市販電源2コ使ってまつ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 18:54 ID:AwPv7Ae5
>>225
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl0755.html
これかな?
でも2台目の電源ってどこにマウントするんだろ。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 18:58 ID:Lhmjh8hu
>>226
てきとう
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 19:50 ID:NlzFFptm
4番の線同士をジャンパ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 20:01 ID:b0Ck/6SV
>224
適当か?ICHのUSB2.0は安定度がイマイチってのは定説だが
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/17 20:07 ID:RmPQghEO
>>229
某宗教団体ですか?
231( ̄□ ̄)ノ ≡≡ ◆JzBoonKt7w :03/07/17 20:09 ID:rJBi3u8j
>>226
そう、それだ!!
漏れは、PCケースをもう一台(HDD専用)にしてる
12Vと繋ぐだけの簡単接続
232( ̄□ ̄)ノ ≡≡ ◆JzBoonKt7w :03/07/17 20:12 ID:rJBi3u8j
追加
これも使ってる USB2.0-DAT ↓
http://www.kuroutoshikou.com/products/kiwamono/index.html
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 00:19 ID:z0TtsRYO
だからってデータ化けしてたらやばいよ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 12:22 ID:sHM+NqR/

 落とすことに意義がある、落としたら興味無し。

235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 21:51 ID:Pz0Zdmbr
助けてください。MXでやたらDOMしてたら
インターネットエクスプローラーでYAHOO検索しようと
すると情報を読み取られる可能性がありますが続けますか?
となってしまいます。メールも送受信出来ないし
ウィルスなんでしょーかっ!!?(必死)
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 22:09 ID:VYkr09L7
助けてください。MXでやたらDOMしてたら
インターネットエクスプローラーでYAHOO検索しようと
すると情報を読み取られる可能性がありますが続けますか?
となってしまいます。メールも送受信出来ないし
ウィルスなんでしょーかっ!!?(必死)
237[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/18 22:11 ID:bK1n/CjR
>>235
>>236
ういるすがうつるからここにかきこむなよ!!
238mxコワ:03/07/18 22:11 ID:Pz0Zdmbr
二重スマソ
239mxコワ:03/07/18 22:13 ID:Pz0Zdmbr
病人扱いですくゎ??
助けてよぉ。。。
的確なアドバイスをくらはい
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 22:16 ID:EdMoQHZi
助けてください。MXでやたらDOMしてたら
インターネットエクスプローラーでYAHOO検索しようと
すると情報を読み取られる可能性がありますが続けますか?
となってしまいます。メールも送受信出来ないし
ウィルスなんでしょーかっ!!?(必死)
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 22:16 ID:EdMoQHZi
助けてください。MXでやたらDOMしてたら
インターネットエクスプローラーでYAHOO検索しようと
すると情報を読み取られる可能性がありますが続けますか?
となってしまいます。メールも送受信出来ないし
ウィルスなんでしょーかっ!!?(必死)  
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 22:17 ID:EdMoQHZi
助けてください。MXでやたらDOMしてたら
インターネットエクスプローラーでYAHOO検索しようと
すると情報を読み取られる可能性がありますが続けますか?
となってしまいます。メールも送受信出来ないし
ウィルスなんでしょーかっ!!?(必死)    
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 22:17 ID:EdMoQHZi
助けてください。MXでやたらDOMしてたら
インターネットエクスプローラーでYAHOO検索しようと
すると情報を読み取られる可能性がありますが続けますか?
となってしまいます。メールも送受信出来ないし
ウィルスなんでしょーかっ!!?(必死)        
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 22:23 ID:0vxYWjZR
>>243
それってHDなんか関係あんのか?







つかウザイ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 22:26 ID:VYkr09L7
助けてください。MXでやたらDOMしてたら
インターネットエクスプローラーでYAHOO検索しようと
すると情報を読み取られる可能性がありますが続けますか?
となってしまいます。メールも送受信出来ないし
ウィルスなんでしょーかっ!!?(必死)  
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 22:32 ID:UrFcvVmB
nyのDown兼倉庫として使ってた幕6Y120L0が変なんです。

症例1 電源投入時カコーンカコーンと鳴るようになった
   2 最近OS起動時チェックディスクが始まる
   3 ツールでローレベルフォーマットしたが改善せず

BIOSやWin上では認識してるが100MB程のデータを 
書き込むとタスクトレイが遅延エラーと吠えます。

投げ捨てですかね?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 22:39 ID:7mW9H1a7
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | あ き ら め ろ |
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚) ||
    / づΦ
もう一度同じ目に逢わないようにMXも止めるべし
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 23:21 ID:i1Nx1soa
9月くらいに新しくダウソ専用機を組もうかと思うんですが、
MXやnyに向いた、「夜中つけっぱにしても動作音が気にならない」HDってやっぱ流体ですかね?
できれば、キャッシュは8MB、容量は60-100(80希望)G程度で、資金は10-15k程度です。
あと、皆さんのスペックってどんなもんでしょう?
来年の春くらいまでには光を導入する予定なのでそれにも耐えうるスペックにしておきたいので。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 23:30 ID:XDuw1rJu
ダウンバン的にはシリアルATAはどうなのよ?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 23:48 ID:uGLgTCcf
膜の流体7200rpmはカリカリ五月蠅いぞ
5400prmのにしておけ
ディスクキャッシュ8MBに拘る必要はないと思うので
その予算なら120-160GBを買え
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/19 11:31 ID:Uf+E6G37
>>250
amset /quiet
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/19 13:48 ID:CNHN/zhm
>>246
おそらく、セクタの認識が出来ずヘッドを一度退避させてから再読み込みを繰り返す<小人卓球音
フォーマットして復帰しないなら、廃棄ですな

120GBの5400rpmが静かでいんじゃないの? 売ってるかどうかわからんけど
うちでシーク音含めて静かなのはIBMと寒村だが・・・・
あと、nyなら変換タスク保留オプションで少しは静かになる
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/19 15:42 ID:mV2q+Ktu

 HD的におすすめ電源は?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/19 16:14 ID:y4bsr4+A
200v
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/19 18:32 ID:d0b8m000
ダウンバン的にはシリアルATAはどうなのよ?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/19 21:36 ID:t9X5ruTV
最近外付けHDDを使い始めた者です。
幕の6Y160P0×3台を1394-I/Fの外付けBox(IceCube)に入れて稼動
させてますが、時々「遅延書き込みエラー」とやらが出ます。ちなみに
上記3台はSCSIのデイジーチェーンみたいに数珠繋ぎ状態です。
エラーの発生は不規則で毎回出る訳ではありません。原因は何なの
でしょうか?ダウン板の貴兄諸氏はこのような御経験はありませんか?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/19 22:22 ID:naM62k1U
くそ〜一週間もHDこねーせいでファイル交換できね〜。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/20 12:37 ID:JHDCkMNI
>>256 基本的にはレスポンス不足で、原因は
・メモリ不足
・CPUパワー不足
・同時アクセス数過多
・インターフェースとデバイスの相性(Tiチップ以外は相性がでやすい)
・911はあまりいいチップではない (922も相変わらず)
・IceCubeがそもそも・・・デザインはいいのかも知れないが外付けHDDの
 発熱など全く考慮して無い、糞ケースとして有名
 ビックやヨドバシで売ってるのでなにげに出回っているがよくはない
などです。

あと6Yは外付け向きのHDDではありません、利用頻度にもよりますが
かなり高確率で外付けケースにいれると飛びますので気をつけましょう。
幕は起動時に自己診断してBeep音をだします、短と長の組み合わせで
ステータスが判りますが3回鳴るうち長が1回でもあれば修復不能です。

まぁ外付け用に7200回転という時点でかなりDQNなんでアレですがw

基本的にですね、、、IBM/Maxtorはヒートスポットコントロールしてるんで
熱は横に集中するんだよ、だからHDDの下や上に放熱空間をもってくる
ケースは問題あるんですよ、横からネジ止めするタイプを探して見ましょう
(5400回転ならそれほど気にしなくてもいいんだけどね)
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/20 14:52 ID:jglpgbca
>>149
うちのVAIOもおんなじ状況だなぁ・・・
別にBIOSがどうとかじゃないけど
起動するとギガガ〜ってなるんで電源切って
数十分後再起動すると静かになる(ことがある)。

これってなにかの前兆ですか?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/20 15:00 ID:/gqyZKJm
>>258
> ・メモリ不足
> ・CPUパワー不足
> ・同時アクセス数過多

こんな理由でエラー出されたらたまらんぞ
適当に何でも書いときゃいいってもんじゃないだろ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/20 15:54 ID:WW7Pgel/
取り敢えず遅延書き込みを切ればいいと思うよ
パフォーマンスは落ちるけど破損は無くなると思う
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/20 17:13 ID:JHDCkMNI
>>260
メモリ不足
WindowsのExplorerは搭載メモリの全てを利用する。
だから、空きメモリ内のサイズのファイル転送は問題ないが、空きメモリ
を超えたとたんに仮想スワップも使い始める
この状態の時に、別アプリや、別のファイルコピーを行うと遅延書き込み
エラーが発生する
解消法:FFCを使う、ファイルコピーは1窓で行う、仮想メモリをSYSTEM
以外の独立したHDDに置く(外付けは論外)

CPUパワー不足
同じく、Explorerはファイルコピーはバスマスターであっても必ずCPU
パワーを使う、この負荷はかなりのもので、なにかしら別の処理と重なる
と遅延書き込みエラーが発生する
とくに、常駐型のウイルスチェックソフトやゴミ箱復旧ツールを入れている
と発生しやすい
解消法:CPUパワーを上げる、常駐アプリを少なくする、インデックス
     サービスを止める

同時アクセス数過多
IEEE1394はSCSIの後継規格であるがデバイスのTSS処理はIDEに近く
同時アクセスに弱いので、複数のIEEEデバイスを同時に使用している
場合には、遅延書き込みエラーが発生しやすい
それとは別に、911(912)チップデバイスはTi以外のカードとの相性がで
やすく転送エラーが多く、それのウェイトとリトライも関係している
解消法:ファイルアクセスは同時に行わないようにする、インデックス
サービスを止める、常駐ウイルスチェックを外す
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/20 17:32 ID:2z8n37GQ
何か、清々しい。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/20 20:12 ID:lbIeQIBT
>260
遅延書き込みエラーに対する回答だから正しいと思うので
265256:03/07/20 23:50 ID:ChL/rHo/
>>258
>>261
>>262
ご親切にコメント有難うございました。色々と勉強になりました。
確かにIceCubeは放熱の考慮がされてないので、長時間使用
しているとかなり熱くなってます。このケースに6Yシリーズなどの
高回転・高発熱のHDDを入れること自体論外なのかも知れま
せん。さっそく内蔵の4G160J8と入れ替えて、放熱設計がちゃん
と考慮されている別の外付けケースを買ってくるつもりです。
遅延書込みエラーに関してはアドバイスに従って色々と工夫
してみます。
多謝。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/21 16:42 ID:ke9jNApo
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!外付けHDDの接続方法をUSB1.1からIEEE1394に変更したら、
今までのアクセス全般のストレスがなんだったの!?って感じだよぉ〜。


ウヒ( ゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚ )ウヒ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/21 16:55 ID:LUgLnwgd
>>266
そりゃそーだ。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/21 16:57 ID:j6cx76Do

 うsb1.1のせいじゃなくて、お前の無知のせい・・・

269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/21 18:10 ID:ke9jNApo
IEEE1394PCカードを使えば接続出来る事を昨日知ったので、確かに無知でした。
そんな無知の私にひとつ教えて下さい。

仕様HDDはBUFFALO:DIU-Bシリーズの80GBです。
USB接続の時には、HDDアクセスランプがグリーンでした。
IEEE接続に変更したらアクセスランプがレッドに変りました。
これは仕様ですか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/21 18:17 ID:6bR3H0Oh
値段をとって160Gにするべきか
容量をとって250Gにするべきか
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/21 18:44 ID:puBOrwJL
ここはもう容量だな。
値段とか関係なく。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/21 19:04 ID:LP6qR0ay
思い切って250G行こうと思うのですが
6Y250P0
ttp://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=053010&MakerCD=51&Product=6Y250P0+%28250GB+U133+7200%29
7Y250P0
ttp://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=053010&MakerCD=51&Product=7Y250P0+%28250G+U133+7200%29
を見ると7Y250P0のほうが性能が高くて安いように見えるのですが…こっちが買いでしょうか?

価格/発熱を考えて5A250J0
ttp://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=053010&MakerCD=51&Product=5A250J0+%28250G+U133+5400%29
も視野に入れて考えているのですが、どうでしょう?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/21 20:15 ID:cbjOqoug
>>269
説明書読めよ馬鹿
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/21 20:28 ID:CHfRzogS
>>272 幕なら 5AJ に決まってるだろ?
おまえホントにダウソ板の住人かよ?
氏ね
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 00:45 ID:vzsZ+NRo
自作板の初心者質問スレでnyの名を出したら罵倒されまくった。

ほんで移動して同じ質問なんですけど、
maxtorの6y060l0使っているのですが、
HDD系の各スレ読んで、今後電源つけっぱなしでいこうと考えているんですが、
そもそも電源つけっぱなしってどういう状態のことでしょうか?
OSはXPなのですが、終了オプションの中のスタンバイで大丈夫ですか?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 00:52 ID:W9pPFILe
| おまえ在日だろ |      |ち、違うニ・・・よ |
 \_ __  __/       \_ ____/
    ∨   ∨              ∨
  Λ_ΛΛ_Λ             Λ_Λ  
 ( ´∀`) ・∀・)          Σ(´∀`;)=> 
 (    )    )            (>>275 ) 
 | | |  | |             | | | 
 (__)_)_)_)            <__<__)
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 01:02 ID:2ucSWSvK
>>275
貴方はPC初心者板に逝くべきかと。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 01:10 ID:s2R5dacA
いやWin板でしょう
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 01:31 ID:NMqmoJeg
>>275 へのレスは【 終 了 ! 】
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 01:37 ID:O2kknpHx
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     >>275 へのレスは【 終 了 ! 】  

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          )    ))     ((    )
.       /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(     
.       ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜 フガッ
.     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::))) フガッ
.     (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
.     ((:::::::::::::::./ 彡  ノ    ノ  :: 彡:/)):::::::):)   
.     (::::::::::/ ミミミミミミミ.  彡彡彡彡彡  :::::::::::)  ← >>279
.   〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))   
.      |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
.   /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
.  〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
.  ..ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
.   | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
.   \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
.     (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
.      (0”*・ o/          .\ 0”*・o:)
.    .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   ...| :(:%”・) 
.      :(; 8@・ \    ̄ ̄    ./;8@ *・)
.       \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
.         ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 01:50 ID:Y4dowbTu
なんつーか>>275の存在自体が【 終 了 ! 】って感じ。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 01:53 ID:s2R5dacA
次はどこへ行くのだろうか>>275・・・
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 03:04 ID:RT65irHV
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 03:08 ID:RT65irHV
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 03:09 ID:RT65irHV
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 07:59 ID:pG+Je4K9
>274
なぜMaxtorなら5AJに決まるんだろ?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 15:48 ID:O2kknpHx
>>286
猿が玉葱を剥き続けるのと同じ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 18:39 ID:pG+Je4K9
>287
うーん、分からない。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 21:36 ID:DqKKTUfj
つか、サルが剥き続けるのはラッキョウ。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/23 01:04 ID:ALj+GcPY
>>286 いいから5AJ買っておけ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/23 03:12 ID:xaCt4vTd
HDD4台でRAID0(主にキャッシュ用)にしようかと考えてるんだけど
おすすめのカードってありますか?
ハードウェアRAIDで予算10k台でありませんかね?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/23 10:27 ID:aZ4gzUqQ
>>291 えーとIDEだよねその値段だと?

1.IDEは1ポート1パスなんで、1ポートに2HDDつけた場合RAID
  構成にすると確実に遅延し、さらに壊れやすい
  つまり、IDEカード(普通は2ポート)なら2HDDが限界
  4ch以上のIDEカードはRAID-5が基本構成なので、割高となり
  10Kではまずない。(2ポートカードx2では2RAIDになります)

2.たぶんNYのキャッシュだと思うが、最近のHDDなら速度面では
  FTTHでもRAID0にする必要ない、大きなドライブ(1ドライブ)にした
  いのであれば、Windows2K/XPのソフトRAIDのスパンボリューム
  でも十分だし、RAID0に比べればHDDの稼働率が低いので発熱
  も低くなり、寿命も延びる。

の2つの点から、再考をしたほうがいいと思います。
293291:03/07/23 17:03 ID:r4AGFhVn
そうですか・・・
最近「通信書き込みバッファが溢れたためリンクを切断します」が多発していたため
RAIDを考えていたのです。XPのストライプボリュームにしてみたのですがCPU使用率が
えらい事になってしまって。
もしかして勘違いでした?てっきりHDDの書き込みが追いつかなくなってるんだと思って
たのですが?
ちなみに構成はP4 1.6 メモリ1G HDD 幕6Y120L0×4 です。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/23 17:39 ID:aZ4gzUqQ
>>293 やっぱりNYですか

発生理由は、書き込みが間に合わない場合に起きるんですが
最近のPCの場合にはパワー不足というよりは
・余計なアプリが邪魔をする
場合がほとんどです

そのCPUでスペック不足は考えにくいので
高速ダウン試行をOFFにして、常駐ウイルスチェックやファイアー
ウォールなど、常駐して重そうなアプリがあるなら止めてください
あと、多いメモリは返って遅くなりますので512MBx2なら1枚に
してすこし放置してみてください。

お約束として、NY用のドライブは全部分けるのは当然ですが、
IDEのポートも分けてください。
(もったいないですが1ポート1HDDが望ましいです、CDとか低速
 でNYとは非同期なドライブスレーブにしてもかまいません)

たぶんFTTHだと思うんですがNICはIntel(3com)以外は使わない
でください。

あと、NY起動中はExplorerを使用したファイルコピー・移動は厳禁
です、圧縮・解凍もしないほうがいいですね。
どちらもCPU+メモリをフルに利用しますので仮想スワップが発生
した瞬間にそのエラーが多発します。
295291:03/07/23 20:26 ID:Foobpto/
ご丁寧なコメントありがとうございます。
現在FWにノートンと蹴り男入れている状態なのでどちらか切ってみます。
警告が多発するようになったのは蹴り男をいれてからだったかもしれません。
(それ以前にもたびたび出ていましたが・・・)
あとHDDですがオンボードのIDE3、4含めすべて埋まっている状態なのでこのまま
でいこうかと思います。
メモリは多すぎてもダメな場合があるのですね、勉強になりました。
とりあえずメモリを一枚にして、スパンボリュームにして様子を見てみます。
ありがとうございました。
296 :03/07/24 00:41 ID:P3mztPkm
この度、IOのHDA-iU160を買い足したんだが中身がキムチ製だったあげく、
なぜか、同容量の幕よりも合計サイズ(幕152G→キムチ149G)が少ないのだが・・・これは普通なの?
297296:03/07/24 00:42 ID:P3mztPkm
もちろん、どっちもNTFSです。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 00:45 ID:y+QH/KMk
キムチとか言うんだったらIOなんて買うなよ・・・
299 :03/07/24 00:52 ID:P3mztPkm
いえ、今までは(といっても一つしかIOは買ってなかったんですが)幕だったんです・・・。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 01:05 ID:qqzW/a1c
メルコDUB2-Bの120GB買ったんですけど。
容量111GBしかないんです。

なんでだろーなんでだろー。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 01:19 ID:c31r/fls
120/1.024/1.024/1.024=
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 01:20 ID:GIJEAY4t
>>294 いつも勉強になります 多謝
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 01:22 ID:TJQAS2oC
誰か俺のHDを止めてくれ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 01:32 ID:qqzW/a1c
ようは120000000000bって事でつか。

うー。なんか納得いかね。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 01:54 ID:zS/v/B4O
おまいらハードうんぬんよりネタ買ってこいよ!
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 01:57 ID:y+QH/KMk
>>305
ネタを落とすためにハード買うんじゃ・・・
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 08:38 ID:ptcFJNuc
やべー、HDDから変な音がする。起動、再起動を何回も繰り返すし。
それも一番最近買ったやつだよ。外付けの4台目。

はじめてのUSB2.0で、はじめての160G。メルコのDUB2。

IEEEの120Gと80Gは2年ぐらいずっと問題なく動いてるのに・・・。
IEEEのほうが壊れにくいとかそんなことあるの?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 12:00 ID:n7QH5kM+
>>307 もういいかげんメルコネタ飽きた
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/24 22:16 ID:vEcio+0y
>>307
それは壊れる前触れだ、バックアップ取っとけ
後悔することになるぞ、私みたいに・・・
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 05:06 ID:XCdWMlgS
nyをやりながら寝てたら、夜中にググググっとWinを起動した時みたいな音がして、
焦って起きて見てみたら、「変なプログラムをインスコしたから起動出来ないYO!セーフモードで起動してみてNE!」というような画面が出て、
セーフモードを試そうとしても起動出来ません・・・・。
取りあえずOSの再インストールをしてみたのですが、最初こそ普通に使えるものの、しばらくするとOSが落ちてまた起動出来ないYO!な画面が出ます・・・。
もうこれは諦めてHD交換しか道はないのでしょうか?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 05:14 ID:2/IVN+4l
あ〜あ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 09:25 ID:T3J3ASvq
やっちまったな
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 22:28 ID:CjCQP4rf
残念
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:56 ID:mkcKc4gY

 馬鹿がカキコするとこれだから・・・、困るね。

315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/25 23:57 ID:CUNMeOjv
>馬鹿
貴様のことか?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 15:09 ID:3HAdOfHz
nyとかやるとHDが壊れ易いってのは
主に光とかのヒトなんでしょ?
ナローな折れには嬉しい悲鳴に聞こえるよなぁ。
おれもHDが逝かれる位高速に落としてみたいモンだYO!
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 15:47 ID:u19Rgj3c
ココすげーいいよ!マジ稼ぎ所デス!!w
 住所・電話番号などなしで名前とアドレスと振込先だけ!

@IDを取得する。(無料)
A宣伝用のリンクURL(メールであなた専用のURLがきます)
 を掲示板に貼る!!
Bそのまんま待つ! 
C一ヶ月で、〜10万稼げる!一番稼いでる人で100万行ってました…無理w


頑張って色んな掲示板に貼れば20万も夢じゃナイそうです!
私は先月は13万位です…w

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059053110
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1059053110

どっちから飛んでもOK☆
もし飛べなかったら、右クリックでアドレスコピって
直接貼り付けて飛んでみて下さい!不払いとかは無いので安心してください♪
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 16:49 ID:pz+6zzgA
>>316 違うといえば違います、Nyのショートブロックアクセスってのは
ランダムに来るとHDDに負荷を掛けやすいということなんで、別にADSL
でも壊れやすくはなりますよ
キャッシュ・UP・DOWN・(BBS)全部IDEのポートを分けるのが
・Nyと長く付き合うコツ
です、HDD分けてもIDEポートが同じなら意味がありませんw
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 17:23 ID:3HAdOfHz
>>318
すると一般のマザボはIDEコネクタは2つしかないので
3つ目はカードを使うか今流行のシリアルコネクタ付きの
マザボを使えって事デスカ!?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 17:34 ID:pz+6zzgA
>>319 そうだよ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 17:41 ID:3HAdOfHz
>>320
サンクスコ!

とは言っても、自作し直すカネも無し…(-_-;)
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 18:34 ID:pz+6zzgA
>>321 ならアクセス的にUL/DOWNは1HDDで妥協して、せめて
キャッシュだけは独立させなよ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 18:46 ID:O7eHKEid
アフォか。んなモンnyじゃなくても
日々DL続ける限りHDDに負担かかるのは当たり前だ!
ジタバタするなよ、世紀末が(ry
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 18:53 ID:rZr3UUPw
キャッシュのドライブはRAID0
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:05 ID:pz+6zzgA
>>323 まぁそういうなよw
できることからはじめよう ってかんじでさ
もっとまたーりいけや
氏に急いでるワケでもなかろう?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:21 ID:n+96l2g/
そういや今回の世紀末はあんま終末思想が流行らなかったな。
1999という絶好の年代だったのに。
なんだかんだいって人類社会は安定化の時代に入ってるのかな。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 19:50 ID:3HAdOfHz
>>322
d。 そう始末・・・。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/26 23:22 ID:oMo0GeZk
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
329lo:RETLIF::03/07/27 13:26 ID:728lRpb+
マンドクセー
330lo;RETLIF;:03/07/27 13:32 ID:rSNohjlA
プッ
正解はこうです。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 15:27 ID:Ijroo+ae
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/27 23:31 ID:SmHa+bTB
ふーん
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 13:42 ID:STWbSSoG
IBM?
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 13:44 ID:TL1tc0uN
>258
久々にみたんで遅レスだが

>・911はあまりいいチップではない (922も相変わらず)
どこのチップがいいんだ?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 13:58 ID:zt2+qF1a
>>334
チョコチップ(≧o≦)ノ~''
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 17:26 ID:LB7yAc3d
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:28 ID:Lw85Vpfl
>>335
>>336が酷くご立腹のようだぞ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:46 ID:l7kKz3Qc
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 20:54 ID:OwziKinJ
とりあえず、おまえらニコイチ人柱しれ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:31 ID:2jGfUMEe

ついにこの時が来た様です。

いつも通りにPC起動→いつものようにトイレで用を足す。
で、戻ってくると青い背景にウィンドズ保護エラーだす!!ってでてるんです。

まさかねぇ・・と思って再起動、HDDがいつも鳴らないようなギッコンバッコン音、
起動、また青画面のホゴエラー・・・

セーフモードでの起動は出来るみたいなんで、このHDDを外して、
2GのHDDと取り替え、引出しの奥にしまっておきました。

これって新しいのを買ってきて、セカンダリにして新しい方にデータだけ
移せますよね・・・もし出来なかっらr本当に、首吊らないと・・・

341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/28 22:31 ID:OwziKinJ
>>340 自殺予告キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
342342:03/07/29 11:08 ID:YTZSyItf

引き出しに入れたhddが火を吹いて、家が全焼するという夢を見ました。

かなり精神的に参ってしまった様です。
このままでは今日も悪夢に魘されるので、質問させて頂きます。

新しく買ってきたHDD(a)をプライマリ、異音のしたHDD(b)をセカンダリに設定し、
(a)を起動そして各種設定、それから(b)のデータを(a)に手動で移す。
(b)のデータはセーフモードでの起動が今日も確認できたので、
これで問題ないですよね?

どうかご返答お願いします・・
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 11:15 ID:fdfPj7GU
>>342
ヤな夢だな…

たぶんそれで行けると思うけど。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 12:24 ID:b7oW8Oth
>>342 放置してるなら
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42292626
かえ・・・ 気休めだろうとは思うが心理的に安心できれば
悪夢もみなくなるでしょw (もれもつかってまつよ)

宣伝みたいでいやだな・・・

安全を期すならダウソ民ならDriveImageとかDISK複製
ツールつかえよ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 17:22 ID:7zTuESiC
>まさかねぇ・・と思って再起動、HDDがいつも鳴らないようなギッコンバッコン音、
HW的にアウトなのは確定だと思うんだが
なぜ、この状態でセーフモードでの起動は出来るのかがわからない
教えてエロイ人
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 19:13 ID:2bpRBak6
海門のST3120022A買ってきたわけだが、
なぜかHDD温度計で温度が測れない・・・。
どうしてだろうか?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 19:30 ID:sIqXI5vt
>>345
セーフモードはHDDの転送モードを落としてるからじゃない?
(´-`).。oO(「教えて〜な人」って前スレあたりで漏れが使ったんだよなぁ・・・・トオイメ)
348ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/29 20:37 ID:ia3vGVx3
(・3・)アルェー もっと前から使われてたZO〜!
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 21:24 ID:7zTuESiC
>347
納得しますた。ありがとうエロい人
350342:03/07/29 23:21 ID:Rt6EU/r3
>>347 ということはもしかして、セーフモードだと他のHDDにデータの
    受け渡しが出来ないのですか?

    プライマリ windows2000 セカンダリ(壊れHDD) windowsME

    ・・・これでも動くうちは受け渡し問題ないですよね?(^−^:
    これが無事終わったら旅に出ます。
351エロイ人:03/07/30 03:22 ID:jWjWIqTm
>>345,347
セーフモードでは読み込まれないが、
通常モードでは読み込まれるドライバなどのファイルが、
セクタエラーで読み込めない為と思われ。

この場合、まずユーザーデータ部分は無傷なので、
データドライブとして接続すれば、バックアップ可能でし。

>>350
ということなので、セーフモードであっても、
データのコピーは全く問題なしでし。
但し、エラーセクタ上のファイルは当然コピー不可でし。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 07:34 ID:0UD/yRJp
Winnyを使用する場合、
120GBのHDDを一個買うよりも80Gと40Gを一個ずつ買い
40GBの方にキャッシュフォルダ作って80GBにダウンフォルダを設定したほうが
ファイル置き場(今回は80GBのディスク)が傷みにくくファイルが長持ちすると考えていいんでしょうか?
353342:03/07/30 10:24 ID:jC37SvVH
>>351 ありがとうございます。
    これから街に行って120GBのを買ってきます。

    nyのせいで負の要素しかない欲望に取り憑かれたので、
    インドに行って身を清めてきます、しばらくさようなら、日本。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 16:56 ID:24y4x/0b
え〜相談なんですがつい2週間ぐらい前に外付けHDDケースなるものの存在を知り
長期的に見ればHDDケース+3.5インチHDDを購入した方が経済的にお得だったかも…
と外付けHDD80G 120G(共に空き容量無し)を見て思ったわけですが、、。

ぶっちゃけDVDRドライブを購入してDVDに焼きまくるのと外付けHDDケース購入して
HDDにぶち込みまくるのではどちらが得策でしょうか、長期的にみて
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:07 ID:4Af3bX1R
>>354
MXである程度の共有量が必要なら増設すればいいし、nyをしていてHDDがそんなにいらないなら焼けばいい。

漏れは焼くのが面倒なんで内蔵5玉+リムーパブルでやりくりしてる。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:14 ID:eGD//mIf
>>354 電源なしのフルタワーかとにかくシャドウベイの多い
スチールのケース+500Wクラスの電源にギガビットLANカード
乗せて、がんがん内蔵したほうが安上がり(ファイルサーバー)
空冷は大切なので、シャドウベイ用のFan付がいいよ

一応電源は
HDD x4 370W x6 420W x8 470W x12 520W ぐらいが目安
Enermaxは12Vに特化しているので、おすすめ
最近のHDDなら1台につき MAX1.5A(12V) が目安となり、M/B+CPU+VGA(fan)
で約3A食われるので12Vが 14A なら 14-3=11 /1.5 = 7台が上限となる

外付けケースは安くても6千円はするので、長期的にみて4台以上増設するなら
このほうがお得だし、

外付けケースのデメリット
・1ケースごとに電源とケーブル(USB2/IEEE1394)がいるので増えると邪魔
・USB2/IEEE1394といってもHDDはホットプラグは切断処理が必要で、
 いきなり抜くとタイミングによってSYSTEMまで吹っ飛ぶ
・冷却能力が弱く7200回転のHDDは適さない

さらに、ファイルサーバーにW2Kserver/XPを入れればリモートデスクトップ
機能でリモート管理できるので、五月蝿くなりがちのPCを気にならない場所
に移動しやすい
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/30 17:16 ID:En1uu+yj

最近HDDの音が気になるのですが、静かにするためには、
5インチベイに3.5インチHDDを取りつける専用の
金具を買ってくるのが良いのか、それとも安いリムーバブルケース(?)を
買って来てそれに入れた方が良いのでしょうか?

比較的大容量のを増設しようと思っているので、
非常に困っているのです。
358ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/30 20:55 ID:gM/5rdWe
>>348
(・3・)アルェー 前々スレだったかNA?
( ・3・ )そういやぼるじょも近くにいたNE!
(  ・ 3 ・ )過去ログ消えちゃったから確認できないYO!
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 00:04 ID:zh3ltEaD
age
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 05:30 ID:7FX6V/Mj

早まるな その増設が ダウソ中毒への第一歩
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 10:30 ID:kTTx7/wC
もうチビチビ外部増設するのは面倒くさくなりました。
3.5インチを8基くらい内蔵できるケースを導入して、
容量不足なったら1台ずつ増設していけばいいのでは。
8基で足りなくなったら小容量のものから大容量のもの
に順次交換してデータを移していく。
これってだめですか?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 10:34 ID:kTTx7/wC
>>356
参考になりました
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 11:27 ID:DqKDQCnM
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 11:31 ID:GJHASShs
二年前くらいに買ったIBMのHDDを使ってパソコンやってると
いきなり「キュ〜ン」って電源が落ちそうな音がしてすごく重たくなった。
でも、ほかのHDDで同じPC起動させるとなんともないんだけど
これってHDDをローレベルフォーマットとかすれば大丈夫なもんなの?
なんかHDDの壊れ具合とか調べられるソフトってあんのかな〜
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 11:41 ID:/4GJHLf+
>99がんばってるなあ。俺16台だ。
ドライブレターは最後にどうなっちゃうの?自分がやれって?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 12:11 ID:DfAcv7oQ
>>365 AA〜AZとなるようです。
まぁ、、、普通はフォルダマウントしてまとめると思いますけどね
(UNIXのシンボリックリンクに近い)

例:
C:\DISK\HDD02
C:\DISK\HDD03
C:\DISK\HDD04
と、C:\DISKの下にまとめたりします。

C:\DISK\ANIME\HDD02
C:\DISK\ANIME\HDD03
C:\DISK\MOVIE\HDD04

とジャンルわけも簡単

ただし、

デメリット
 DISK残量がこの状態だとわからない(表示されない)
 (まぁマイコンピュータかディスク管理で見れるけどね)
メリット
 ファイルサーバーの場合、MXマシンからリモートマウントするのが楽
 検索が楽 ←実はこれが一番うれしいw
になります。(私はメリットの方が勝ってると思ってます)
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 13:09 ID:kwuSedBU
>>355->>356
レスありがとうございました
ファイルサーバーですか、勉強になりました

給料出たら挑戦してみます
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 20:10 ID:uWhRd4BM
お前ら生き甲斐なんだな・・・・
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 20:15 ID:kwuSedBU
الشخصيينللرئيسالعراقي
المخلوعصدامحسين،خلالعملية
مداهمةفيمدينةتكريت،فجر
الأسبوعالماضي،كانيسكنهما
الرئيسالعراقيالمخلوعقبل
عملياتالمداهمةبيومواحد
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 20:43 ID:svqkmbVF
昨日あまりの暑さに目が覚めた
マシンから出る熱風もバカに出来んな
なんで夏の間はノート+外付けHDD一台でこじんまりやることにしますた
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 21:34 ID:sKAijKnp
>366
勉強になりました。自分の環境だとファイルサーバじゃないからデメリットしかないなあ…
データをDVDに焼いて保存するのがだるくなったので120Gの安いHDD買って
積んでいこうかなと考えてる…
372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 22:24 ID:a0sdCP1W
>>364
データ退避して速やかに廃棄をおすすめします
ヘッドじゃなくて回転系の問題だからローレベルやっても…
あと既出だけど温度も気にしてみて

アフォな理由として、電源プラグの接触不良という可能性が無いでもないが
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:13 ID:7hu02RmQ
昨日増設したばかりのHDDがおかしくなりました。
ATAカード挿して幕の4R120L0を2台入れました。

そしたら、何の前触れも無くいつの間にかその内の1台が
ドライブ E はフォーマットされていません云々…と言われました。
FINALDATAの体験版も効きませんでした。

で、その後結局フォーマットし直したのですが、領域はそのまま
残ってました。容量も問題なしでした。
今は読み書きも問題なく出来ています。

で、このHDDを使い続けるのは危険ですか?
一度こんな事が起きてしまうと、不安で…。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/31 23:58 ID:e7VI1pf+
今日、久しぶりに秋葉へ逝って、HDDごっそり仕入れてこようと思ったが、
ねらい目だった、180Gは、ことごとく売り切れ(T-T)。かれこれ20店くらい回ったが。
最安値は、価格.comの通り、PC-Successだった。¥16,190也

結局、160Gを2玉だけ買って、今日は撤退。250&300は、コストパフォーマンス悪すぎで、
貧乏性のモイラには、まだ手がでまへん。
375364:03/08/01 00:29 ID:85RIcuD+
>>372
なるほど
HDD変えたほうがいいかあ
でもデータ移せる他のHDDないからなぁ
ここはでかいHDD買ってきまっさぁ〜
IBMのは買わないw
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 00:57 ID:Lc8a+IyW
>>374 幕の4AJ160 にすりゃええのに・・・GB単価85円でコスパは最高だぞ
別に7200回転必要ないべ?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 10:30 ID:Bj3FBkHr
>>369
ありがとう。
勉強になったよ。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 12:19 ID:TLZbHTyr

 























 (σ´・ω・)σゲッツ!!

379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 14:07 ID:85RIcuD+
Cドライブに5400回転の20Gつけてて
今度新しくデータ用にHDD買おうと思うんだけど
Cと同じ5400回転にしたほうが良いのかな〜?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 14:26 ID:qVQs4zJd
今年、HDDの増設分だけで10万円以上使った。

なんか本末転倒のような気がする。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 14:51 ID:/g3GxD1E
ソフトに金をかけずにハードとメディアにはいくらでもつぎ込むのがダウソ板住人
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 15:06 ID:ZP0QtSlc
お前ら元取るどころか逆に損してますよ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 15:13 ID:N5ktO/H8

 今、382が真実を口走ってしまったッ・・・・
 
 もうこのスレには、来られないッ・・・!!
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 15:30 ID:QwmFRUvT
>>379 まぁ7200回転にすれば発熱のバランスが崩れるのは確実
なので、いま問題ないのが「実は微妙なバランスで保たれてる(w」
状態なのかもしれないので

・なるべく同じ仕様にする

のは安定性を求めるなら当然考えるべきことでしょうね・・・
空冷に自身があるなら別に好きなの買えばいいのでは

ただ20GBつうことは結構古いよね?
BIGDRIVE(137GB超え)非対応どころか33GB超え非対応かもし
れないのでよくM/Bの対応容量をチェックするんだね
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 15:33 ID:QwmFRUvT
>>380 心配するなFTTHにしてからはや1年3ヶ月4TB分増やしたので
金額すると50万円は余裕で超えてるw

でも、その前の年は香港アニメDVDに60万円+レンタルに10万円ぐら
い使ってたので漏れ的にはトントン以上の実りがあるよw
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 16:17 ID:jlbFv1EP
俺もそうだな。FTTH歴が1年2ヶ月で約3TB。
「金額に換算すれば」数十万にはなるな。もちろん実際にやったら逮捕されるが(苦笑
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 17:08 ID:KmecJ5tZ
>>384 レス ありがと
えっとこのPCを買った時点で40G 7200回転のHDDがついてました。
その40GのHDDがおかしくなったので手持ちの20G 5400回転のをつけてました。
だから、空冷には問題ないと思う
(HDD購入時にファンをもう一個つける予定)

5400回転のCドライブと7400回転のデータ用のドライブを併用することで
Cとデータ用HDDの回転の差がPCを使う上で何か問題にはならないのかな。
Cとデータ用のHDD間でのデータ転送などで・・・。

ちなみに 20GBのは今年買ったw
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 17:49 ID:QwmFRUvT
>>387 まぁおかしくなったのが熱暴走で無いならオケだね

データ転送の遅延はあんまきにしなくてもいいですよw

そんなとこ言ったら同じHDDx2でも内周と外周、さらにはフラグメンテ
ーションの違いでもおかしくなっちゃうでしょw

ただIDEは1コネクタ(1ケーブル)1パスといって、同じコネクタは同時
に書き込めません、ですからWindows(仮想スワップ)のあるDISKは
アクセス頻度が高いので、そのコネクタ(普通はプライマリ・マスター)
なので、スレーブにはCDなど滅多に使わないデバイスを接続するのが
お約束で、データー用のHDはセカンダリや増設IDEカードにするのが
一般的な構成だと思います

あとFFC(FireFileCopy)などのツールを使う癖をつけるんですね
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 18:03 ID:KmecJ5tZ
>>388
熱暴走はなったことないですね。

今まで、2台のHDDを使うときは
プライマリ・マスター
プライマリ・スレーブに接続してました。

プライマリ・スレーブにCDを接続っていうのが「お約束」だったなんて・・・
それ知らないでいた俺って。。。ちょいはずいw

Fire File Copy も知らないツールなんでgooooooooooooogleしてみます


ありがとぉ マジ勉強になりやした!
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 22:10 ID:iMYIVe/E
>>385-386
本当に得かどうかは別としてもお前らは十分使った金で幸せになってるよw
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/01 23:28 ID:hvB5EPkj
>>388
いつ頃からお約束に変わったんでしょうか?
永年CDはセカンダリーのスレーブだと聞いてましたけど・・・
392山崎 渉:03/08/01 23:42 ID:OfEfhPb5
(^^)
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 00:48 ID:sbGUBCVD
>>388 >>391
プライマリ・スレーブ?
セカンダリ・スレーブ?

ねぇ どっち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 03:58 ID:phkbPAmU
メインマシンに光学メディアなんて無粋な物をぶら下げる余裕は無い
395[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 04:11 ID:sbGUBCVD
>>394
あらまぁw
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 04:29 ID:h940PXDp
>>394
光学メディアなんか誰もぶら下げないだろう
烏避けでもするのか?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 11:41 ID:2S55JQZj
>>396 あれまぁw
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 12:02 ID:FdUPV1j/
>>391 最近のメーカーPCはIDE1コネクタしかないで?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 12:33 ID:ghe/Axn9
>>398
それはまた別の話だ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 12:48 ID:2S55JQZj
プライマリー。セカンダリー。
どっちでも好きなほうにつけろよ!ってこと?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 13:41 ID:k2KQkoqu
>>398
マヂッスカ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 14:38 ID:FdUPV1j/
>>400 ちげぇよ、全部のコネクタにつけるなら
頻繁に使うドライブとCDは同居させろってことだろ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 14:46 ID:HeQkiEMN
>>402
ちげぇよ。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 16:20 ID:8sXn68Ga
う〜む、よくわからん〜

俺の良く使うドライブ順

1.Cドライブの入ったHDD
2.データ用のHDD
3.CD焼き用CDドライブ
4.エッチなDVDを見る用のエロDVDドライブ

3と4は良く入れ替わる!
この場合1.2.3.4はどれをプライマリ・セカンダリのマスター・スレーブ
にすりゃいいの?

プライマリ マスター 1のCドライブ
      スレーブ 2のデータ用HDD
セカンダリ マスター CD
      スレーブ DVD

これでおっけ?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 18:09 ID:yb+LIClJ
>>404
HDとCD・DVDの使用頻度は違いすぎて比べ物にならない。

わからん〜なら、「1本のケーブルには1台のHDD」とだけ覚えておけばいい。

プライマリ マスター 1のCドライブ
       スレーブ CD
セカンダリ マスター 2のデータ用HDD
       スレーブ DVD
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 18:19 ID:8sXn68Ga
>>405
>HDとCD・DVDの使用頻度は違いすぎて比べ物にならない。
そういやそうだねw

おっけ!今は404に書いた状態でつなげてるから
PC内部の掃除をかねて405さんの指摘どおりにしてみます

ありがとう
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/02 23:19 ID:y+K27s0n
プライマリ マスター HDD (OS)
       スレーブ HDD (Data)
セカンダリ マスター HDD (Data)
       スレーブ CD-R

漏れは、こんな使い方してたよ
これ、不味いの?
漏れのバッファトラブルはこんな所に原因が???
良い事聞いた。リブートしたら試してみやう。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 00:53 ID:N4Nkckk+
>>407
CD-ROMならそれで(・∀・)イイ!!けど。
CD-RとかDVD-Rなどならマスターでしょ。
デフォ。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 01:14 ID:H8MHsKmU
>>408
こう?
プライマリ マスター HDD (OS)
       スレーブ HDD (Data)
セカンダリ マスター CD-R
       スレーブ HDD (Data)
そのこころは?

どっちにしても
プライマリ マスター(3.5inch シャドウベイ)>CD(5inchベイ)
って繋ぐのは、ケーブルが届かない気が・・・
CD Driveを一番下にセットすれば届く気もするけど
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 01:31 ID:kfh+ElmF
>>405
おいおいHDと光学ドライブ同居させるなんて初めて聞いたぞ

>>388
チャネルを分けたところで結局サウスブリッジまでは1本道になるんだが・・・
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 02:48 ID:ojHiXCiM
すいません質問です 
HDDの冷却の為に付けたファンが原因で逆に熱を持たせてしまうことってありえるんでしょうか?

自分が買ったのはこれなんですけど
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan2009.html

ファンの青い部分を触るとヤケドしそうというか触れないほどに熱くなっています
しかもHDD直付けタイプなので ファンが回っているとはいえ その放熱がHDDに伝わって
逆効果にならないか心配です
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 03:58 ID:7mTnXgzz
俺CPUファン(600円)を両面テープで固定して10度下げたが。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 08:02 ID:LL6cNDr6
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 09:24 ID:aIITTvQs
起動ドライブとスワップは、プライマリーとセカンダリーに分けた方が良いよ。
最良の方法は、光り物をUSBにして低速ドライブをIDEから追い出す。
>>405のやり方は最悪。
CDの転送は遅いからその間にHDDアクセスが発生すると、HDDだけよりも待ち時間が長くなる。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 10:30 ID:+0hX09vI
メリット・デメリットをわかっているなら、後は自己判断で好きにしろ。
一般的な正解はない。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 12:16 ID:jjzcmWS9
>>414
光物をUSBにして。。。んな金あったらもっとHDD欲しくなるなぁ〜

>>415
良いこと言うねぇ〜
さぁ、夏休みの宿題の「自由研究」ガンバッテネ!
「一般的な正解」はないからねw
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 12:22 ID:zBDGyGOv
>>414
> CDの転送は遅いからその間にHDDアクセスが発生すると、HDDだけよりも待ち時間が長くなる

はぁ?
IDEつうかデバイスはなんでもそうだが、パス上ではデバイスの遅延はスルーされるだけ
デバイスの転送速度をパス上の遅延と誤解してるだろ?

つうかさ・・・ATA100ってのは デバイスの速度に関係なく 1パス 100MB/S なんだよ・・・
デバイスの速度に合わせてその速度がいちいち変ってたまるかw
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 12:25 ID:t7EhFBkW
たまります。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 12:55 ID:jjzcmWS9
もぉ〜〜〜〜〜〜 にゃにぎゃにゃんだきゃ わきゃんにゃい
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 20:11 ID:jK3vUJyP
IBM
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 23:08 ID:DRQuSlLD
さ.く/らた-んヽ{´ー`)ノ













                                                                      

ほ.えほ.えは.に.ゃ〜〜〜〜ん♪
僕達の愛.の.巣はこちら↓
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059468521/
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/04 13:18 ID:2jRt44Yt
マザーオンボードのIDE3,4につないでいたデータ用HDD2台、XPproダイナミックディスクで運用していて
IDE1,2のスレイブにつなげ直したんだけど、共に異形式と出て認識しなくなってしまった。
インポートしようとしてもエラーが出てしまいます。
元の構成にしても異形式になってしまい、同様の結果に(汗
結局フォーマットしてツールで復元させたんだけど何が原因だったんだろ?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/04 14:03 ID:FSoKAC2H
>>422 相性かな・・・
1こづつ認識させればいいのに・・・

なんで同時2個にこだわったの?
424422:03/08/04 14:35 ID:RA8+X62k
いや、新しく一つHDD買ったんで(今はIDE3でベーシックで使ってる)
一気にデータ移行させようと思ったもので。
ちなみに古い方のHDDは
IBM Aptivaから引っこ抜いた幕15G(何でIBMのパソに幕?)と
知り合いからもらったカンタム15G
でした。あまりにもうるさいので今は使っていません。。


425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/04 20:05 ID:/+UTiwmj
>>417
君は哀れだな。CDの読み込み速度が33MB/sにも達していないことを知らないようだね。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 00:33 ID:JBYpPTH5
ファイナルデータで壊れたハードディスクの消失ファイルを検索しようとするとソフトがフリーズします。
データ容量が多いと時間かかかるんでしょうか?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 00:49 ID:lBODgdQc
時間かかるよ、120Gの全体走査で大体12時間くらい+データの移動時間
HDDは物理的に壊れたのかな?だとしたら救出不可能っぽい。
あきらめるか、金かけて業者にたのむしかないと思う。

428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 00:54 ID:lBODgdQc
あと自作板の方では叩いたり、ぶん回したりしたら直ったという報告もあるが
あまりおすすめはしない。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 00:58 ID:pqeBiMnz
冷蔵庫で冷やせば直るよ。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 01:29 ID:JBYpPTH5
>>427
ありがとうございます
消失ファイル検索はじめて、長くなりそうだったので途中ヤメして
とりあえず1個移して見たのですが、3分の1ぐらいでフリーズしました。
その後も試してみたのですが、フリーズしまくり。
メモリ消費量が多いんでしょうかね。
とりあえず、消失ファイルが表示されたときは涙モンでしたが。
ちなみに、HDの故障原因は熱暴走じゃないかと思うんですが・・・・
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 03:04 ID:lBODgdQc
どこでフリーズするのか?
ファイル検索中になるのならスキャンするクラスタ範囲を変えてみる。
ファイル移動中になるのならそのファイルが記録されている部分が破壊されているかも。
あと、もちろん別のHDDに移してるよね?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 03:13 ID:lBODgdQc
ああ映像ファイルが見れないと言ってるのかな?
以前の環境で見れていて、今見れないというのならあきらめれ。
ファイルがこわれてます。

>ちなみに、HDの故障原因は熱暴走じゃないかと思うんですが・・・・
まあ漏れにはどうともいえんが、そう思うのなら環境の変更を検討しれ。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 21:54 ID:uPOKcncn
今日、HDD180G窃盗してきた
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 22:01 ID:o9kwJITe
>>433
通報しますた
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 22:50 ID:uBAzT9X3
>>433
それに著作権無視ファイルてんこ盛りにてヤフオクで売ってぼろ儲ければ、これ最強。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/06 02:50 ID:GoNNjDv/
>>433
死ね
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/06 11:15 ID:GaquKkcc

 おいおい、構って君にレスするなよ・・・

438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/07 10:31 ID:KyhvRuRY
外付け80GBのHDDを、40GBと残りGBの2つに区切って、NTFSでフォーマットしようとすると、
「フォーマットを正常に完了出来ませんでした」って出て来てNTFSのドライブが作成完了出来ません。
ちゃんとフォーマット出来る方法を教えて下さい。

OSはXPで、コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理 機能を使ってます。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/07 10:47 ID:wOSfs6ln
>>438 あぁ、それ故障です幕のHDDの破壊進度が低いときにそうなります
交換してもらってください
440[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/07 11:55 ID:KyhvRuRY
>>439
ありがとうございます。
そうですかぁ・・・少し前から、デフラグ行っても青になるどころか真っ赤っかになっていってたので、
ちょっとおかしいなぁとは思ってたんです。それでフォーマットしようとしたんですけどね・・・。

こういう故障って初体験なんですけど、保障期間中であれば、
買ったお店に持って行けばすぐに交換してくれるものなのでしょうか・・・?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/07 14:08 ID:wOSfs6ln
>>440 ショップの保障スタイルにもよりますが

バルクHDD
自作パーツショップ:メーカー発送 約10日〜5週間で新品に交換
ビック・ヨドバシ:メーカー発送 約2週間〜2ヶ月で新品に交換

IO/メルコ OEM
自作パーツショップ:メーカー発送 約5日〜3週間で新品に交換
ビック・ヨドバシ:その場で交換 or メーカー発送 約5日〜3週間で新品に交換

となり、バルクは自作ショップ OEMは量販店の方が速くなります

メーカー発送といってますが修理品が戻ってくることは万に1つもありませんw
メーカーで行う作業は「自らぶっ壊して新品を送る」コレだけです・・・
診断とかも最近はほとんどしません、故障の状態なんか調べもせずに粉砕機に
放り込むだけです。(新品の完動品を送っても別の新品に交換されます)

ですから「修理=データ消失」と考えていいです

保障期間中であれば修理料金は無料が多いですね。
(まれに送料(取扱手数料)とる場合があります1000円〜3000円)

保障期間を過ぎても3千円〜1万円程度で直りますので40GB以上なら有償でも
修理したほうがいいともいます。(上限を決めて修理依頼しましょう)
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/07 17:18 ID:KyhvRuRY
>>441
更に詳しい解説ありがとうございます。しっかりメモっておきます。

私のHDDはメルコ製で、早速買い付けの量販店に行って来ました。「フォーマット出来ません〜」って。
ところが、店に在るPCでフォーマットを行うと、何の問題もなく出来てしまいました・・・。
お店のはノートPCのWinXPHomeだったです。私のはノートPCでXPPro。
違いといえば、私のIEEE接続方法はPCカードを使っていて、お店は使っていない点。
お店でやったのと同じ手順を踏んでフォーマットにチャレンジしたりしてるのですが、
なぜか私の場合は失敗してしまいます (泣

すいませんが、もう少し何らかのアドバイスが貰えたら、と思います。
お願いします・・・。
443442:03/08/07 18:25 ID:KyhvRuRY
もしやと思って、IEEEではなくUSB接続でフォーマット掛けたら出来ました。
アドバイスありがとうございました(*'')(*,,)(''*)(,,*)ペコペコ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/07 20:09 ID:Xmdb/I/b
>>443
なるほど。IEEEの不具合か…。
参考までにどのチップなのか教えてホスィ…
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/07 21:10 ID:KyhvRuRY
ごめんなさい。「チップ」って単語は解らないです。
その代わりこのPCカードの型は、メルコのIFC-ILCB3です。HDDもメルコ・・・。
2つともメルコなのに不具合が出るなんておかしいですね。
それに、転送速度がバカみたいに遅くなっちゃってます (泣
PCカードが本当に壊れたのか、何度も何度もフォーマットにチャレンジしたHDDに不具合が起ったのか・・・。
フォーマット 出来たは良いけど いと悲し・・・。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 00:30 ID:27eOdR2y
>>445
そうですか。
もしかしたら、そのPCカードの不具合かもしれませんね。
お店で見てもらっては?

「チップ」はコントローラの事を指したつもりです。IEEE1394を制御しているコントローラね。
IEEE1394のコントローラは相性とか不具合とか多いって聞いたもので。
自分で調べるのがメンドくさくてつい聞いちゃいました。スマソ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 11:19 ID:OdYsYkeJ
光ファイバー者はハードディスクが速度落ち、故障しないように
アップ用とダウン用でプライマリとセカンダリにわける決まりでなかったか?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 11:31 ID:b3I4Ye+U
決まりではないな、HDDってのはそもそもそういう使い方をするものだし

ただ連続アクセスが長時間続くと発熱も高くなるので、とくに7200回転以上の
HDDであるなら冷却を十分に考えないと、必要以上のプレッシャーをHDDに
あたえ結果として、寿命を短くすることはある

この問題は、2・3年前から
・HDDもCPU/VGAと同様に冷却を考えて使うべきもの
という新しい認識についていけないユーザーが無茶していまだに意識変更で
きないまま「昔はHDDを隣接マウントしても動いたぜ」とか自作やってるくせに、
やたらと昔のジンクスで考えるオールドタイプが

トラブル→でも玄人意識があるので自分の非を認めたくない→HDDに八つ当たり
→これを 2ch で愚痴る→それをみた馬鹿がうろたえる

という最悪の悪循環になってる
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 12:49 ID:9za1MB18
>>448
むしろ無知な香具師が静穏化に失敗して壊すことの方が多いイメージがあるがなぁ
その後の悪循環については同じだと思うがw

隣接(接触?)マウントして動いた時代っていつ頃?
数百メガ世代の物でも冷却を考慮して配置していたと思うが..
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 12:50 ID:CB+bjBNe
IEE対応の160G外付けHDDが中古(1ヶ月保証有り)で12000円で売っていたんですけど
HDDの中古品は危険ですか
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 12:52 ID:aE/I8EZG
PCの動作が鈍くなったのでCheck Diskをかけたところ、
「file segment 〜 unreadable」というメッセージが表示されました。
この状態は修復可能でしょうか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 13:01 ID:KrbrFZ7r
>>450

 HDってのは精密機械で消耗品だから、危険だろうね。

けど、nyとかで使い倒すような使用目的にならイイんじゃない。

453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 13:13 ID:OdYsYkeJ
キャッシュごみなど酷使専用はいつ壊れてもいいように外付けですか?
いつも外付けがつながってるのはなんか嫌なんですが
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 13:41 ID:ozIsFL26
>>449 そんなことないよ、いまはシャドウベイにクーリングファン
がほとんどデフォだけど、3・4年前のシャドウといえば

3.5インチFD用の下にギッチギチに隣接つうか接触マウント
するような構成ばかりだった

前面FANがついていても、PCIカードを冷やすため(?)なのか
シャドウに風がいかないように風ガードがあったり・・・
(そもそもHDDの為ではなく、CPU冷却のためについてた)

ほんの数年前はHDD冷却なんて考えているケースは皆無だったよ
メーカー製にいたってはいまでもなんも考えてないね
(まぁ増設なんてはなから考慮してないんだろうがw)
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 15:15 ID:m4ie8nuz
>>446
解説ありがとうござました(*'')(*,,)(''*)(,,*)ペコペコ
さっそくこのPCカードを見てもらう事にします。

HDDの不具合の可能性も考慮して、スレ違いかもしれませんがひとつ聞かせて下さい。
IEEE接続で大きいファイル(500MBとか)を移動・コピーするのに、どのくらいの時間が掛かってますか?
私は外付けHDDへ移動するのに、残り時間が増えたり減ったりしながら、約20〜30分掛かっちゃいます。
少し前はもっと早かった気がするのですが・・・。
ぜひ参考に聞かせて下さい。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 15:34 ID:prCooIiB
1,2分だな、うちは
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 17:33 ID:27eOdR2y
>>455
うちは、600MBで55秒って出た。
ま、USB2なんだけどね。IEEE1394でもこのくらいは出るだろう。
458456:03/08/08 18:13 ID:prCooIiB
ちなみにIEEE1394です。
なんかこんな結果になりますた。

1181MB のファイルをコピー 内臓→外付け
が2分8秒だから平均9.23MB/s
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 22:19 ID:m4ie8nuz
随分参考になりました。ありがとうございます(*'')(*,,)(''*)(,,*)ペコペコ
やっぱり、HDDかPC本体かIEEE接続に問題があるんだなぁ〜、って (泣
カードはまだお店に持って行かず、調査してます。
私の場合はIEEE接続を使って、208MBのファイルをコピー
内蔵HDD→外付けHDD・・・5分29秒 も掛かってしまいました・・・。ホントにもう・・・ (怒)
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 01:34 ID:iMO1Zn6g
かわいい
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 13:58 ID:YVMeSNAL
(*'')(*,,)(''*)(,,*)ペコペコ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 14:41 ID:hoZpCgUz
シリアルATAとはなんですか?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:08 ID:WLiCKebh
シリアルATAとはなんですか?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 15:17 ID:JWW6zzRz
シリアルATAとはなんですか? とはなんですか!
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:33 ID:ux4lCsJE
>>462-464
次世代のHDD接続の規格。
IDEより転送速度が速い。容量がでかいなどいいことづくめ。
すでにママ板・IDE変換板・HDDが発売されてるが、IDEより高め。
当方、Pen5が出たら乗り換える予定
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:37 ID:ux4lCsJE
>>455-459
FFC使ってますか?
そこそこのメモリ積んでれば、ほんの気休め程度だけど
若干早くなりますよ。

ttp://www4.org1.com/~kitt/
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 16:41 ID:kgv3aeq4
S-ATAの現状での最大のメリットは
パラレルATAに比べてケーブルが細いことに尽きるのでは

転送速度はHDDの方がボトルネックで大して変わらず
容量も現状では同等

複数のドライブに同時にアクセスしたときの速度低下がないというのも有るか
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 18:51 ID:EVZkFcqF
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 19:32 ID:WQT3AxgZ
3,4年前までのミドルタワーケースはフロント吸気ファンの先に
アイボリーのトンネルゲートみたいなのが付いていてその上に
HDベイがあるのが一般的デスタ、ところが、昨今ではフロント吸気
ファンで直接HDベイを冷却する方式が主流に成りつつありマツ!
そこで質問デツ、自作の鉄則ではHDベイの空きを一個以上空ける
のが常識デスガ昨今の直接冷却式ならベイにギッシリとHDを詰め
込んでもイイのでしょーか?!
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:39 ID:ux4lCsJE
>>469
問題ないと思う。
けども、こちら北海道。熱帯夜地方に関しては答えられない。すまんです。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 22:58 ID:Jgt/J+LD
HDDを外付けでケースに入れて付けようと思うのですけど
配線はどう繋げばいいのでしょうか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/09 23:58 ID:crqg4mcH
>>471

そりゃー、コネクタの オス と メス をだなぁ・・・

    ハァハァ
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 00:05 ID:u2IVk4yC
合体
474[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 00:05 ID:u2IVk4yC
妊娠
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 00:06 ID:u2IVk4yC
出産
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 00:51 ID:Py1mzXno
突然死
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 01:23 ID:JIQuK5Wf
労災認定
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 02:16 ID:U8OY+L6o
>>472
プラグカバーだけは装着しとけよ
きっと後悔する時が来るから
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 11:32 ID:JIQuK5Wf
陽性確定
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 16:38 ID:KRYCM8+V
>>466
FFCももちろん使ってみました。"コピー"の早さは少し早いですね。
でもフラグメントを抑える為に、"移動"を使ってるのです・・・。
でも教えてくれてありがとです(*'')(*,,)(''*)(,,*)ペコペコ
ちなみに、CDドライブからのコピーを試してみたのですが、エラーが出て完了しませんでした (泣笑)
CDドライブ→外付けHDD=15〜20分くらいで終了します。遅い・・・ですよね?(泣

何かしら環境に問題があるんでしょうね。OS再インストールの方向を考えてみます。
(1週間くらい前にOS再インストールしたのに・・・トホホ)
481[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 16:59 ID:M25gAsES
>>465
ありがとうございます。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 17:49 ID:yymfZCQ4
SATAをノートで接続するのは無理ですか?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:21 ID:cR7m54+y
Maxtorの4A250を外付けHDDケースに入れてUSB2で接続して使っているのですが、
突然、このドライブが使えなくなりました。
会社に行っている間にバックアップ処理をさせていたのですが、エアコンをつけて
いなかったので熱暴走したのでは?と思っています。

エクスプローラーで開くと"パラメーターが間違っています"や"CRCエラー"が
表示されて中が見えません。
Norton System WorksでHDをチェックしようとするとボリュームに認識可能な
ファイルシステムが入っていません。と表示されて中が見えません。
OSはW2kで使っているのですが、コンピューターの管理を開くとファイルシステム
が空白になっています。

FinalDataでデータは丸々残っている事は確認しているのですが、以前に
2Gを超える巨大ファイルを移動しようとした時にデータがすべて消えた経験
があるので、できたらFinalDataを使ったサルベージはしたくないです。

このドライブにファイルシステムがNTFSであることを設定する方法は無いですか?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 19:31 ID:OMRhAOcZ
>>483
これは使えないだろうか?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~DI5T-MTD/new5.htm
485483:03/08/10 19:47 ID:cR7m54+y
>>484
速レスありがとう。

やってみたけどWin98系&FATじゃないと駄目みたいです。
W2kだとマスターのHDも認識しないでした。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:03 ID:5fDlXtgp
>>485
USBを繋ぎ直してもダメかい?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:07 ID:cR7m54+y
>>486
駄目っす。

ちなみにパソコンはDELLのノーパソです。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:10 ID:5fDlXtgp
とりあえずスキャンディスクだ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:17 ID:E+H1POn9
スキャンディスクかけたらHDDがお逝きになった、、なんて話はよくある、、かも
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:42 ID:cR7m54+y
>>488-489
スキャンディスクをやろうとしても起動しないです。

もうお手上げ状態っす。
どなたかお知恵を・・・
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:49 ID:UoOxJk5n
>>490
とりあえず、「過去のことは諦めて、これからのことを前向きに考えてみる」
というのはどうだろう?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 20:51 ID:5fDlXtgp
外出中のバックアップは正常終了してたの?それともOSごと落ちてたとか?
エクスプローラ上でドライブレターは表示されるんだよね?
DOS窓ではどう?

状況をもっと詳しく書けば、誰かわかる人がいるかもよ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:17 ID:cR7m54+y
>>491
いえ、それは勘弁してください。
自宅の200冊以上の本をスキャナで取り込んだデータが130G・・・(号泣)

>>492
状況は帰宅時には「ファイルが見つかりません」と表示されていました。
で、その時に半数のファイルが見えなくなっていたので、パソを終了させて
外付けHDを冷やしてから再起動すると>>483の状態です。
エクスプローラーではドライブレターは表示されます。
DOS窓でそのドライブに移動しようとしたらパラメーターが間違っています。
と表示されます。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/10 21:20 ID:YqTHzUi0
>>493
やっぱりFINALDATAで救出するしかないのでは?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:01 ID:DrH1tMvj
生ドライブをデスクトップのIDE端子につないでみれば?USBまわりのトラブルだったら読めるかも。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 02:06 ID:zwt9pQgY
外付けをケーブルで繋げるパターンと無線で繋げるパターンのどっちが処理が早い?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 07:35 ID:/IA+fpmZ
>496
転送速度を比較すれば一目瞭然だと思うが
常識でわかるだろ?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 07:57 ID:9qE3k2vv
なるほど、無線の方か!
サンクス!!
499[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 08:31 ID:YW7MXq5L
( ´_ゝ`)フーン
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/11 10:46 ID:+HclC1NC
>>483
漏れも前に同じ様になったことある。
そん時はIDEケーブルが壊れていただけで、新しいの買ってきて
交換したら直った。
参考になるかわからんけど
501483:03/08/11 19:55 ID:K2UBQQY3
とりあえず、FINALDATAでチャレンジしてみます。
しかし、クラスタスキャンの終了があと30時間後・・・

これだからでかいHDDは(ry
これだからUSB2接続は・・・(ry
もっと早いスキャンって出来ないのかなぁ。
502500:03/08/11 20:21 ID:+HclC1NC
内臓すれば半日で終わると思う
503483:03/08/12 00:33 ID:ff21LCgy
>>502
ノートパソコンなので無理っす。
頑張るっす。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 12:29 ID:hEUDhxQY
友達はFINAL DATAのクラスタスキャンは最初の1分くらいやればイイっていってたんだけど
やっぱ完了するまでまたなきゃダメだよね・・・
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 16:40 ID:wNx1cl+U
>>504
デリファイルを検索する前に中止すればおk
漏れはそれで救出したぞ

漏れの場合も同じBUFFALOの120GB (USB2.0)
100GBを超えたあたりでいつも「パラメーターが間違っています」が出やがる。
フォーマットするとまた使える。
で、クラスタスキャンしてもエラーなし。
どうなってんだ?メルコさんよー!!
こんな糞HDDを出すなと言ってやりたい。
ちなみにこれね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/diu2-b/

今は100GBを超えないように使ってるよ(´・ω・`)
506[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/12 21:39 ID:UGQUKYsO
l交換してもらいなさいよ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 01:45 ID:Q94TlUIh
>>505 あのさ・・・外付けHDDの良さ云々よりまえに
・肝心のUSB2/IEEE1394カード
を疑わないのか?

IEEE1394 は TI
USB2 は NEC

これ以外のチップはHDD用には使えない

「同じメルコなんだぞ!!」とかいうなよな ( ´,_ゝ`)プッ
508505:03/08/13 02:16 ID:JrfyH50I
>>507
USB2.0のボードは2種類で試してますが何か?
あと、マザボのUSB2.0でも試しましたが何か?

状況が見えない上で煽るのはどうかと思いますが( ´,_ゝ`)
509[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:29 ID:Ho1XEPtI
>>508
四の五の言う前に
情 報 を 小 出 し に す る な
510[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:34 ID:IJ1grOHO
>>508
( ´,_ゝ`)プッ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 02:50 ID:PHlmCCNC
んだよ釣りかぁよ
真っ先に突っ込まないで良かた
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 07:22 ID:3Cor1l27
ちょっといいですか?





>>508






死んでください
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 07:40 ID:WmwaVOe0
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 09:53 ID:FVO7jOKt
また必死な方々が集まり始めました。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 11:12 ID:JtsgSxQd
>どうなってんだ?メルコさんよー!!
>こんな糞HDDを出すなと言ってやりたい。

↑誰か>>505のこれに突っ込んでやれよ。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 12:17 ID:PHlmCCNC
中身にナニ入ってるか知らん奴にはカワイソウで突っ込めません(^^)
517[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 13:48 ID:AmjNtU/8
>>508 M/BのUSB2は ICH2 のころは GIGABYTEなどはNECを使ってたからOK
でもICH4/ICH5 はIntel印だが、WindowsXP+SP1a以外のOSではHDD用に使えない
(Windows2000 SP4 で改良されたらしいが、結果はNG続出)
※ちなみに、USB2は正式には95・98・Meでは非サポートを忘れずにw

ボード2種類といっても、玄人にメルコ、IO、Landport、SNEだとか言われても、どの
メーカーも型番によってVIA/SIS/NECなど下手するとロットでも違うのでカード上
のチップをみなけりゃ判らない

現在市販されているので、確実にNEC+TIを採用してそれ以外のチップに見向きも
しないメーカーは Adaptec のみ

もし、Adaptecも試しましたが?

というなら、あらためてHDDの話にしよう

でも、安さを求めてへっぽこなカードを適当にチョイスして「2種類+M/Bだ」
とほざいているなら、お前の言うことなんかまるっきり信用できない
518[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 06:00 ID:Q7d4pMgm
1年半頑張っていた蛆通の外付けHDD
中身はもちろんMPG3409が「カッコン」の音と共に逝った・・・

これの中身だけ交換しようと思うのだが
IDE変換のOXFW900って何GBまで認識するんだろう?
160GBとかも使えると嬉しいんだが・・・
誰か知ってる?教えてえらい人。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 21:31 ID:hvHNqEFk
250G買おうと思っててほぼ幕の5A250Jに決定してるんだけど
これってボールベアリングですね。

そんなにないけど、1年くらい前までの経験からいうと、
ボールベアリングって買った当初はいいけど
半年くらいたっって急にキーン音がうるさくなって
耐えられなくなる場合(海門だった)があったんだけど、
最近の幕・ボールベアリング持ってる人どうですか?
520519:03/08/14 21:33 ID:hvHNqEFk
明日買うんでちょっと上げさせて(はぁと
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 23:44 ID:3AGD6q5V
>>519 5400回転になにいってんだか・・・
522519:03/08/15 00:07 ID:/fFAsW+V
>>521
5400回転でもうるさいものはうるさいよ。やや意味不明。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 01:41 ID:WYczB3pL
>>522 おまえは、何時の時代からタイムスリップしてきたんだ?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:00 ID:G9BEWQ2T
最近つまんね奴多いね

250G嫉妬さげ
F1だったら間違い無く脳みそ全部吹き飛ぶな
大門軍団なら見学者全部撒き散らしてる
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 02:57 ID:FlpLxJyP
ちげぇよ・・・
5400回転で五月蝿いってのは海門のU6の頃だろうが
何年前だと思ってるんだよ幕の1世代前の4AJシリーズもボールだが
いまんとこ五月蝿くなったなんて報告はきかねぇ
もっとも、発売してようやく9ヶ月だがな・・・

なのによ、5AJつったらまだ普通に手に入るようになって1・2ヶ月だろ?
なに半年って? 答えられるやついるかよ馬鹿か?

ネタ振っといてわけわかめな事いってんじゃねぇよ!!

まだ人柱の時期の機種なんだから、身銭切ってだまって特攻しろよ糞が
526[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 03:04 ID:WYczB3pL
>>525 無駄無駄519のようなオールドタイプにナニいっても最後は
「1年くらい前までの経験」とかで自己完結して人の忠告もアドバイス
も聞く耳もたねぇよ・・・
527[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 04:01 ID:mE9NxC+a
パソコン初心者なのですがなぜHDDはCとDに分かれているのですか?
アドバイスお願いします。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 04:08 ID:0mGHvVyg
>>527
分かれてない
分けることもできるということ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 04:55 ID:5lF2pyQB
>>527
それは故障です。すぐにサポートセンターへもっていったほうがいい
530519:03/08/15 05:39 ID:/fFAsW+V
>>525
>幕の1世代前の4AJシリーズもボールだが
>いまんとこ五月蝿くなったなんて報告はきかねぇ
それを聞きたかった。では、おやすみ。
531山崎 渉:03/08/15 08:10 ID:R8fkJC6a
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 13:07 ID:uwQPIu7S
>>527
パソコン上級者なのですがなぜHDDはCとDに分かれてはいけないのですか?
アドバイスお願いします。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 13:43 ID:CbfWLnS/
>>532 パソコン超越者なのですが、今どきHDDなんて使ってるやつは貧乏人だろ?
アドバイスお願いします。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 14:09 ID:G9BEWQ2T
>>533
超越者の方はお引き取りください
ここはHDD等と言う卑しい物を扱うスレです
535[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 19:56 ID:YzAixtR8
>>534
High Density DQNなのですが、
アドバイスお願いします。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 11:30 ID:bM0ojX+x

 つまらない、

537[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 05:47 ID:ptCR7ohf

つまる
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 22:06 ID:UGN+MKdF
保守
539[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 10:57 ID:m/VSbJWj
質問させてください。
winny起動中はHDDへかなりのアクセスをしているみたいで不安です。
winnyをする際、外付けのHDDを使えばPC本体のHDDへのダメージは少なくて済むのですか?

540[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 11:01 ID:1V/aurW8
基本的なことはよそで聞いてください。 
541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 11:25 ID:xJ5T9c4W
>>539
心配なら、本気で自分で調べてみるのが吉。
人から「うん、そうだよ」と答えが返ってきたからと言って、実行に移せるとは
思えないので、結論は自分で出そう。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 11:55 ID:7fQm9dUa

 なにを偉そうに・・・

543541:03/08/18 16:42 ID:vtb1pTU4
>>542
偉そうに・・・か。
そう受け止めるのは自由だけど。
金がかかるようなこと、手間がかかるようなことでも、喪前なら、他人から(まして、
2chでの書き込みだよ)「やった方が良い」と言われれば、素直に実行に移せる?
実行して何か問題出たとき、人のせいにしないでいられる?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 16:59 ID:sQca5E2z

 なにを偉そうに・・・

545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 20:36 ID:0459jAUQ

  え っ へ ん
546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 22:56 ID:Jq6Wqzui

うおっほん
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:02 ID:lSCnFuBu
内蔵型のHDの消費電力って一般的にどのくらいなの?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:06 ID:BBR+wzMh
はああっっくしょん
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:43 ID:m04NxoNc
今度外付けHDDを買おうと思っているんですが、
USB1.1だとエムエクースするときなんかに転送速度が
どの位まで下がってしまいますか?

550[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:45 ID:2QDZxI/o
で、その前にIDE4まで使い切ってるのかと。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:49 ID:m04NxoNc
>>550
すいません、IDE4ってなんですか?
本当に全然分かりません。教えてください
552[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 23:49 ID:ozAqYA4m
メガネ、巨乳、少女、緊縛、美女、ストッキング。
さあ貴方の股間をムズムズさせる語句はいったいいくつありますか?
全てのエロを網羅した作品です。
アニメとはいえこれだけたくさんのフェチ心をくすぐる作品はめったにありません。必見!!
無料ムービーをご覧下さい。
http://www.pinkfriend.com/
553[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 22:28 ID:1qpm7vCZ
>>551
通常はIDEに4つまで繋げられる位は分かるよな?CD-ROMとか含めてな。
まぁ、使い切って無くてもメーカー製購入しちゃって
「HD容量が足りない」でもケース開けると保証外となると外付けになるかもね。
わしなら空けるけど(w

マザーによってはオンボードでRAIDがあってIDEが計6台OKだったり
PCIにIDEカード刺したりしてな。
RAID組もうかと真剣に検討中(大嘘・・・金が無い)
・・・ビッグドライブ対応のIDEカードほすい。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 22:36 ID:08vddt/w
>>553
クロシコのATA133でいいじゃねーか
555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 23:53 ID:3Vx6LRoO
PromiseでもUltra100なら\3000で売ってたぞ。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 01:55 ID:qBHVWd/1
>>553
だめだ。
今買っちゃうとIDEが埋まってるからと言う自分への言い訳が無くなってしまう。
つ〜か、今使ってる外付けHDケースが対応してる可能性もあるんだが(汗
557[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 02:01 ID:UOAk+CzU
>>556
漏れは電源が足りないって言い訳で自分を誤魔化してる
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 10:40 ID:ajQLgEcj
HDDはできるだけオンボードのIDEに刺した方がいいよ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 10:51 ID:ERraM+pJ
>>558 それはPCIのバス速度、それとも拡張カードを信頼できないから?
理由キボンヌ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 14:17 ID:DIqocjrv

 光回線でもなければ、nyマシンに速度はいらない・・・


561[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 14:20 ID:pY2GJ+FH
つーかIDE4まで無いマザボ使ってる奴がUSBのHDDに必死ダウソしてるのって
アホくさいよ・・・・・
562558:03/08/20 14:40 ID:ajQLgEcj
>559
PCIかな。
帯域埋められるの嫌いだし。
光学ドライブはクロシコATA100PCIでほぼOK。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:28 ID:dZordyG5
質問です!
書庫などの解凍中にフリーズしたように止まるんですが、HDD故障の前振れでしょうか?
ちなみにほかのHDDではそんなことはありませんのでメモリが足りないということはありませんし、以前はこんな事はありませんでした。
どうかよろしくおねがいします!
スキャンディスク・デフラグも今のところ問題ありません。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:52 ID:nQCt+kkn
質問です。
外付けのHDDが表示されなくなりました。
ウイルスでしょうか?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:54 ID:OuzCfXpp
マイクロソフトに相談しましょう
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/20 22:56 ID:GumIcW8T
>>563
こちらこそよろしくおねがいします。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 00:56 ID:T+3YymvM
>>563
解凍しようとしている書庫の種類と解凍ソフトくらい書いてみれ、とか書いてみる
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 01:09 ID:RuFC+fqU
>>567 ありがとうございます
>>解凍しようとしている書庫の種類
zip(ファイルは、大体100M前後の大きさです)
>>解凍ソフト
Noah
です。現在は、一度cドライブにコピーしてから、解凍しています。(スムーズに解凍
できるので。。)
どうかよろしくおねがいします!
569[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 01:50 ID:102/1FeE
以前メインとして使っていたHDDが時々カキーンとかカッカキッとなる。
もちろんいつもと違う大きい音。
気になってマイコンピュータ見ると見事にそのドライブのパーティションが
跡形もなく、すべてなくなっていた。以前にも時々認識されないということはあったが
異音はしてなかった。ついに逝ったな。主にバックアップ用としてしか使っていない
から特に大きな被害はなかった。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 02:58 ID:EY1nK/Jf
nyとか使ったら
キャッシュフォルダのあるドライブの寿命ってどれくらいかですか?

一応DOWNフォルダは別ドライブにしてますが
571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 10:15 ID:afJKoydZ
>>570
解答になってないのかもしれないが、
nyとか使ってなくてもHDの寿命は、2年以下。
半年以上、機能維持してたら儲けものと考えといたほうがいいかも。
572( ̄□ ̄)ノ ≡≡ ◆JzBoonKt7w :03/08/21 12:28 ID:zeV7R/cq
>>571
随分、短命なHDDを使ってるんですね
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 13:47 ID:QtvBvp11
外付けのHDDを、データ保存用として2年くらい使ってるが
1度もあぼーんしたことがない

・・・運が良いだけなのだろうか・・・
574[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:08 ID:xg7RaO8j
>>573
普通。

HDD関連スレに書き込んでる奴はほとんどがトラブルにまみれた奴らだ

575[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:10 ID:DJfmjj0s
熱対策とか電源に気を遣えばそうそうHDDって壊れるもんじゃないと思うがなぁ
光でnyフル稼働とかなら別かもしれないけど。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:23 ID:BewCmrIq
>>573 この1年間で
幕 5000XT (250GB) x4 USB2x2 + IEEEx2
HD-377に入れた幕4AJ(250GB) x2 + AJ5(250GB)x2 USB2x3+IEEEx1
ノバックもっとはいーるKITにいれた 幕 6Y200P0 x1 (今は 5AJ 250GB)
で、

1.幕5000XTのひとつが初期不良で動作1週間でアボーン(交換後は問題なし)
2.もっとはいーるの 6Y200P0 が熱暴走で2週間でアボーン
  (九十九で交換今は内蔵で冷やして使ってる問題なし)
3.あまったもっとはーるに 5AJ 250GB を入れたが、どうも同期というかIEEE
  レベルの不具合で2・3日に一回 マウントから外れる
  (AdaptecのTIチップで、HD377や5000XTでは問題ないのでやっぱノバック?)

んで今日、実績のある HD-377 の IEEE版を買ってきたので入れ替えてため
してみます・・・

なんか2・3と立て続けなのでノバックをかなり疑い始めてます
おまけに、ノバックのIEEEはハードNoが同じなんで2台目以降はサポートに
ゴラァしてコード変更ツール使わないといけないし・・・
高い割りにえらい糞な箱だな、まったく
577569:03/08/21 14:32 ID:102/1FeE
>>569で言ってたHDDが今日電源入れてみると復活してた。
なんと気まぐれなHDDだ。もちろんケーブル周りの不良ではない。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:40 ID:BewCmrIq
>>577 交換できるうちに交換したほうが良いとも思うけどね
保障期間過ぎていても、修理で数千円で直る場合もあるし
卑怯だけど、型番控えない淀橋・ビックとかで同じ型番が
まだ残っているなら新品かってそのレシートで初期不良扱い
にする手もある
ほかにも、IO/メルコの外ケースに入れて修理に出すという
荒業もある(なにしろ、どっちのメーカーも内部ドライブを把握
してないからねw)

少なくてもHDDは2年はなんとかして使いたいですね
579[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 14:46 ID:4m4cUiiY
まーあと幕はバルク流通している量の事を考えないと…
不具合が沢山書かれているから酷いメーカな訳ではない
580[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 17:23 ID:c8pBp1Jz
幕はメーカー送付先が日本にあるからマンセー(w
RMA申請→送付→返送は一週間以内にすみそう。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 18:12 ID:BewCmrIq
>>580 いや、関係ないよ 2・3週間はまたされる
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/21 18:33 ID:c8pBp1Jz
いや、RMA申請して土曜に送ったのが、今日届いたんだが(゚Д゚;)
583[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:40 ID:vlhJQR9r
age
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:45 ID:Ya3n9/3n
585[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/22 16:47 ID:XW6wcdLI
IBMのHDDがあぽーんしたと思っていたら、電源コネクタの
半田が落ちて接触不良になっていました。
気付かずに新しいHDDを買ってきちまった(w
半田付けしたら動いたけど、3年も使ったからお役御免だな...
586584:03/08/22 16:48 ID:Ya3n9/3n
間違った;

>>562
苦労と思考のATA100PCIはビッグドライブの認識出来ない可能性有(上限136GBだっけか)。
ATA133PCIの方なら問題ないけど。
587576:03/08/22 20:45 ID:w1bG/jgy
>>576 やっぱHD377だと問題ないや・・・
やっぱ、内部ケーブル(たったの5cmでもシールドしてないとダメなのかな・・・
ノバックもこういうセコイ部分でパーツケチらなくてもいいのに・・・
シールドしてない頃ってATA33だっけ? そんなHDDないなぁ・・・

えー私の環境だけかもしれませんがノバックのもっとはいーる(USB2+IEEE)は
不安定でした・・・。

前の投稿みてもらえばわかると思いますが、 同じ幕ですけど2種類で失敗して
ます・・・

いちおうビックドライブ(137GB超え)には対応してます
コントローラーエラーもイベントに頻繁に出ましたしマウントが解除され電源いれ
なおさないと見つからない不具合がほぼ毎日起きてました

IEEEチップは他の機種では何の問題もないAdaptec(TI)ですから、チップの問題
ではないと思います

購入を検討しているかたはご注意下さい

一応この旨をノバックにはメールしています
588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 23:19 ID:Ca2g9Hac
IBM Deskster IC35L***AVVA07-0って、ヤフオクとかで
「時々認識しない」「BIOSでエラーが出る」とかの理由で、
ジャンク扱いでたくさん出品されてますが、
不良品が多いのですか?それとも癖があって
素人が使いこなすのは難しい製品なんですか?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/23 23:44 ID:ew3MwX+U
>>588
そのシリーズを5台使ってるけれど
別にそんな事無いんじゃないのかねぇ?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 00:40 ID:Vh3YPIQq
>>588
俺んところ2台使ってるけどどちらも順調
ただ時々カコンって鳴るのが不気味だが
IC35L***AVV207-0のほうは買ってすぐに不良セクタ1個出たあと
しばらくは普通に動いていたが現在は起動時にS.M.A.R.T.警告が出ているんで
いつ壊れても泣かないようにnyのキャッシュドライブに割り当ててる
591[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 01:12 ID:ScRTd+fJ

このスレは英語が多過ぎてサッパリ解らん
592[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 01:49 ID:2P1buh6Z
>>590
DPTAとDTLAもよく鳴るよね、カコンッカコンッって。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 03:39 ID:DBJkrlTg
>>588
基盤が逝っちゃった物じゃないかな。

癖がある訳でもないし、扱いが難しい事もない。
ただ基盤の作りが他のより貧弱だから、取り付ける時は振動しない様に
しっかり固定する事と、IDEや電源ケーブルの抜き差しは丁寧にやる事。



594[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 14:41 ID:ztpM7Tab
Cドライブを圧縮して容量を増やしたのはいいけど Hドライブを新しくつくってしまい
cの方の容量はあまりかわらなかったHドライブとCドライブの合体させることはできる?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 16:28 ID:Zvl6eY65
圧縮ドライブなんか使うなよ。あんな技術は過去の遺物だ。
さっさと解除汁。元に戻すだけだ。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/24 23:58 ID:Irbovkix
597[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 19:48 ID:TMGzrLO1
ちょっと前朝から友達が来て、外付けのB社の製品をつけてデータ交換
して昼にPCの電源つけてみると、内蔵のEドライブが認識は出来てる
んだけどファイルの中身をみれんくて(XP)で違うPC(98)で
やってみたらファイルにアクセスできて。Dドライブにファイルコピー
して寝て、起きてXPの方にファイル移動しようと思って98の方の
電源つけたらC,Dともに認識できなくなってた(;´Д`)
ウワアアアア( `Д´)ノアアアアン
(・ω・`)ショボーン
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 21:01 ID:lTZtb8D7
HDからカコカコ音がして起動できなくなったんですけど、修理ってできるんですかね?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 21:39 ID:abnAbdUQ
>>597
日本語おかしくて内容が理解しにくいけど、ご愁傷様。

>>598
このスレを最初から最後までよく読んでごらん?同じ例が出てるハズだから。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 22:00 ID:U5EEEPqb
すみません、ちょっと思考停止に陥ってるのでご意見下さい。

OS:XPHomeで現在のHDD構成が、
6Y060LO(10ヶ月ほど使用、Dドライブが不調):
Cドライブ15GB(OS、アプリなど)
Dドライブ45GB(データ、エロ、もせ)
6Y120LO(半年ほど使用、Fが不調):
Eドライブ5GB(ページファイル)
Fドライブ35GB(nyのキャッシュ)
Gドライブ80GB(データ)  といった感じなのですが、
これに6Y120LOを新たに買い足しました。

これらをどう使っていこうかなと言うところで止まっています。
不調の6Y060LOからOS他を新6Y120LOに移し、
6Y060LOは全てnyのキャッシュに当てようと思っているのですが如何でしょうか。
また新6Y120LOはどのようにパーティションを切ったら良いでしょうか。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 23:10 ID:mxq1UF7c
>>600
その前に、不調なドライブを二つも抱える事になった原因を探ったほうが良いと思います。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/25 23:55 ID:za3VjvAP
>>600 ダウソ板ではHDD=1パーテッションという決まりですので
自作PC板のほうへ逝ってください
603[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 00:17 ID:tAYWHJLT
>>601
まじに言うと外出時に電源on中に停電したこととか
ウイルス疑惑のファイルを不用意に解凍したこととか
容量ギリギリまでデータ詰め込んだこと、そんなもんでしょうか。
「二つも」と言うことは多いと言うことか。反省します。

>>602
了解しました。ダウソ板のマナーに則って1パーティションで使ってみます。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 00:42 ID:55zeAjlS
>>602
なにそれ?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 01:17 ID:HYvsA7us
>>600
パーティション切るとHDDが闇雲に増えるからわけわかんなくなるんだよね
本当はページファイルとかに切ったほうが効率いいんだろうけど
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 09:53 ID:TZ0ZvXzR
>>600
他のメーカーのHDDも使ってみてそれでもすぐ調子が悪くなるなら原因を考え
てみれば?
>>602
そんなもん無い。
>>603
ウイルスに犯されてもHDDが不調にはならないんじゃないかな。(消去される事はあっても)
要領ギリギリまでデータを詰め込むなとか説明書とかに書いてあるの?(デフラグの為か?)
607[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 12:50 ID:O79EqQXv
>>606
共有ファイル用ドライブは、1パーテーション。
常識じゃないのか?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 13:13 ID:G4V2z1xP
>>607 んだねダウソでは常識だと思う、分けるメリットないし・・・
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 17:50 ID:7LAeXpay
>>595
戻し方をどうかご指導願いませんでしょうか
610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 18:35 ID:3Re0eIqZ
>>600
クラッシュしたHDDはローレベルフォーマットかけるべし。不良セクタの読み込みリトライで
不調の場合は代替セクタが割り当てられて不調が直る場合もある。

>>609
アホですか? 戻し方はウィンドウズのヘルプ嫁
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 18:37 ID:N+EA7Mrk
3日前に買ったHDDがあっさり逝った
おかげで入れたばかりのデータが全部消えた
ファックMaxtor
612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:05 ID:G4V2z1xP
>>611 型番とどんな環境か書けよ・・・

どうせ隣接マウントでFanも付けないでとかじゃないのか?

この数日東京は34度を越える猛暑だしなんかしないと駄目に
決まってるだろボケ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:11 ID:K1mJZn4d
>>611
バックアップ取らない奴が悪い
HDメーカのせいにするな
そういう奴はもう未来永劫PC使うな
614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:14 ID:N+EA7Mrk
うるせーな
慰めろよ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:15 ID:4aA1pkLG
>>611
マジレスすると、新品のHDDは慣らさないとダメかもよ?
車だってそうでしょ?
初期不良には気をつけないと。

次回からは気をつけな〜。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:54 ID:K1mJZn4d
>>614
だから回線切ってPC投げ捨てろっての
てめぇでイジっといて他の責任にするDQNは目障り
617[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 19:58 ID:TZ0ZvXzR
>>608
パーティション分ければ、何かのとき片方は無事なんじゃないの?
被害を少なくするとかには役に立たないってことか。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 20:09 ID:TqNGuTYC
みんなこれで温度見てるん?
ttp://members.jcom.home.ne.jp/big.bird/
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 21:59 ID:Dj306ard
>>617 あたりめぇだ、壊れる時は一気にHDDごと壊れる
分けていいのはデフラグが速く終わるぐれぇだが、そもそも
デフラグなんかする意味が無いw
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 22:57 ID:jWQPc1Wp
がたがたがたがた
ちんこが五月蝿いスレはここでつか?
HDDなんて原始的なもん使ってるからだよ、この馬鹿タレが
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:00 ID:A2E9dMzF
たった今
nyのキャッシュ用として使ってた外付けSCSIハードディスクが昇天した・・・・・
最近、激しい音出してたしなぁ
622[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/26 23:24 ID:RM2I98G4

(σ´・ω・)σゲッツ!!
623600:03/08/27 00:57 ID:VQaehxWC
>>605
ほんとその通りですよね。結局1パーティションでやりました。
3桁表示されるのは気持ち良いですね。

>>606
「容量詰め込むな」はどこかで見た気がすると言う程度のものです。
自作版だったような。問題無いのかも知れないですね。
あと、確かにウイルスとは無関係だったようです。
>>610を見て、PowerMaxを使用して、まずスキャンを試したところ、
errorか何かで引っかかったんですが、それを修復してみたら、
今まで妙な挙動をしたり、ファイルが見えなくなっていた部分が
一部回復していました。(チェックディスクも行ったのでそっちかも)
Dを全部移してからローレベルフォーマット試してみます。

皆さんご丁寧にどうもありがとうございました。助かりました。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 09:19 ID:cF7AozXb
>>623
せめて、HDD容量の1割は空き領域にしてあげましょう。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 09:21 ID:cF7AozXb
>>623
ローレベルフォーマットを失敗すると、そのまま昇天...
幕のHDDを2台やってしまいました。原因不明なのがイタイ。
626[名無し]さん:03/08/27 10:27 ID:FJJvNJVr
 【OS / CPU / MEMORY】XP/Pentium4 1.5GHz/384MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 ADSL12M/実速8M
 【FWの有無】ウィルスバスター2003
 【Winnyのバージョン】Winny2b63
 【具体的症状】デバイス・タイムアウト
  タイムアウト期間内に指定した \Device\Harddisk2\DR4 でのI/O
  操作が完了しませんでした。

  上記の小窓が開きwinnyが止ってしまいます。 SafeNyを導入しています。

どうすればいいでしょうか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 12:48 ID:nJttXi7h
HDDあぼーんだな
628[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 13:27 ID:shbxLRKf
format:d
629[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 16:16 ID:b03Wkfn3
SNなんか使ってるからだよタコ。
あんな一時の祭りに参加する程度のできそこないを、いつまでもHDに入れとくから悪いんだ。
630626:03/08/27 17:26 ID:qYY4fyX3
そでつか・・・



(・ω・`)ショボーン
631[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 22:50 ID:7Q4nbZ9z
先日はじめてHDD購入してWiiny用に使ってるんですが
発熱量がかなりすごくて異常に熱いです。外付けHDDってこんなもんなんでしょうか?
ちなみにメーカーはアイオーのIEEE1394のやつです。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 02:40 ID:aBi1DPSf
>>631 冷やして使うといいですよ 扇風機とかありません?
微風でいいんであててみてください、ケース表面を触って
熱い→温い ぐらいまでになればまぁ大丈夫でしょう
633[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 07:41 ID:xQOXaZYJ
>>631
HDDを冷凍庫に入れる、これ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 10:18 ID:ID4cKRK8
キンキンに冷えた奴がまた旨いんだよなぁ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 15:27 ID:uZzA18l6
熱々なのをハフハフしながらいただくのもまたよし
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 16:50 ID:LdFsYkF0
ビールが旨い!!
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 18:30 ID:FFfOYzaG
>>633
マジレス
結露起こすぞ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 19:47 ID:kL7IN62U
>>637
冷蔵庫にずっと入れっぱなし(起動時も非起動時も)してたら大丈夫なんじゃない?
1マソくらいのオンボロ冷蔵庫をケース代わりにして組んでみたら面白いだろうなw
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 20:58 ID:YLotGXeq
うーんなんか起動から停止にかけてなんかありそうだけど・・・
640[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 21:45 ID:ZNROL/zz
>>638
>>633

冷凍庫
641[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/28 21:55 ID:YLotGXeq
いや零下は耐えられないだろ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 00:11 ID:YPkADb4K
HDDを丸ごと風船みたいなのに入れて完全防水にして
水の中に入れたらどうだ
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 00:34 ID:XBZryM+C
バカにされた。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 00:53 ID:MqJ54iJc
>>642 完全防水=結露 しないと思うのはどうして?
それに・・・熱が伝わらないなら冷却のいみないし・・・
夏休みだねぇ ( ´ー`)y-~~
645[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 01:13 ID:nUBdMFqE
646[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 05:19 ID:xVyYQCSQ
647[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 07:31 ID:qM/7OPnD
648[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 09:47 ID:2Ao46BjK
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 11:56 ID:7SNtUTxt
650[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 12:52 ID:NJXQrjUQ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 13:24 ID:0TTq9ZFc
652[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 13:24 ID:0TTq9ZFc
>>644 
653[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 13:24 ID:0TTq9ZFc
>>644     
654[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 13:24 ID:0TTq9ZFc
>>644        
655[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 16:06 ID:6XwepQiw
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 16:56 ID:ojnOX2FH
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 17:36 ID:3hoEJzo1
=656
658[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 18:24 ID:yQ/STBor
>>644
直接ではないが伝わる
659[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/29 21:58 ID:jZW0vtDP
age
660626:03/08/29 22:13 ID:4az0r/4j
626でつが

SNを削ったら本当に直ったみたいです。削ってからまだ1度もでてません。

罵倒してくれた629さんありがとうw
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 10:23 ID:lN+zYpG9
結局>44のレジストリは存在しないでOK?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 13:33 ID:HGrpEUSo
間隔を長めにとることでディスクの摩擦によるダメージを少なくできるからだろうけど。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 14:08 ID:pwUUxX5f
>>662 摩擦キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
ばかハッケソ !(゜∀゜)
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 14:42 ID:HGrpEUSo
いや俺はあんまり信じてないけどね、そいうことが言いたいんじゃないかと思っただけ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 15:02 ID:W6Aqd6wE
( ゚д゚)
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 15:21 ID:hiGH2QZy
HDDって物理的接触でデータ読み取ってるんだっけ?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 15:39 ID:RJkKfHXy
>>666
うんにゃ。
でも軸摩擦は幾らかあるよん。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 17:40 ID:HGrpEUSo
俺はどっかのHPで
回転してる時は浮いてるんだけど、止まってる時は接触している状態で、
回転し始めとかにはもちろん浮くまでは激しく擦ってるわけで・・・
とかいうのを見たけど。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 17:42 ID:HGrpEUSo
あった。ここだ
ttp://www.ayamizu.com/hdd-clash.htm
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 19:36 ID:pwUUxX5f
>>669 そこたしか、2chのハードスレで叩かれまくってたHPじゃん・・・
まったく技術的な裏づけなしで全部思い込みで書いてる電波HPとしてな
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 19:54 ID:K4Gx2rGU
今時のドライブも止まってる時接触してるのか?
大昔のは確かにそうだったけど
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 20:37 ID:UXFtWYqV
ヘッドが接触してるHDDなんて10年以上前のHDD黎明期のやつくらいだろ。
あの頃は電源を切るのにも気を使ったもんだ。今は自動的にヘッドを格納してくれる。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 20:55 ID:UB7XD1kt
ディスクが回転する風圧で何ミクロンかヘッドが浮いてるんだよね
比率でいうとジャンボジェットが地球の地表すれすれに飛ぶのと同じくらいの距離
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/30 21:08 ID:W6Aqd6wE
>>673
そう、だからこそ回転が止まっている状態で、ヘッドが浮いている状態を保つのは難しい
無稼動時に何百Gの衝撃に耐えられるなんて、妄想の世界に過ぎなくなってしまう

普通回転が止まっている時はヘッドが格納されているハズなので、有り得ないのだが

>>668
正常動作していれば、回転が安定するまでヘッドはプラッタの上に出て来ない
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 02:22 ID:io4O5Oie
むはぁ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 05:53 ID:mGXx3S3q
オートリトラクト機能の有り無しか。
電源断前にSTOPキー連打してたな。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 11:43 ID:fegjcfUh
age
678 :03/08/31 14:20 ID:7S31Xemh
>>672

SASIな HDDの頃だとおもいまつ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 14:54 ID:jWFzxfio
だんだんネタだかマジだかわからなくなってきたね。
現在使用されているHDDはノート用の一部除いてCSS方式です。

http://hdd.fujitsu.com/tips/users/c08_j.html
680[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 15:49 ID:O6c00r+t
IEEE外付にキャッシュだと回線速度の限界はどれぐらいでしょうか?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 16:17 ID:P+ksh9/G
I-OのHDA120iE買いました、FAT32でフォーマットしてあったのですが
nyなどに使うにはNTFSにしたほうがいいと思いますか?
みなさんの外付けはどちらでしょうか。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 16:18 ID:NLUazywi

HDDのデータがぶっ飛びました。ウワアアアア( `Д´)ノアアアアン
他のデータはしょうがないとしても、メモ帳に保存していた、AAが飛んだのが悔やまれる。
誰かHDDからメモ帳のデータだけでも、復活させる方法を教えてください。
今まで、コツコツ造ったり貯めてきたAAがぶっ飛んだから、もう今、頭の中が真っ白でつ。
そして、藁をも掴む思いで、この板来ました。誰か本当にお願いします。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 16:20 ID:VPKNtWFS
>>679 残念だがその資料は遺物です
684[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 17:15 ID:+xTkCYy3
なんでIEEEでつなぐHDDがUSBより高いの?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 17:20 ID:lrPDoaKL
IEEEのほうが使い道多いからだろ。
電化製品ともつなげられるし。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 18:07 ID:P+ksh9/G
付属のケーブルが高いってこと?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 18:26 ID:AEMjyHhF
>>681
マスター60G FAT32 (システム)
スレーブ120G NTFS (Cash)
外付け120G NTFS (データ)

漏れのはフォーマットされてなかったけどXP上からではNTFSにしか
フォーマットできなかったからそのままNTFSにした
XP上からだとNTFSにしかフォーマットできなかったので
688[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 19:57 ID:P+ksh9/G
>>687
サンクス
FAT32は4Gまでのファイルしか扱えないので
NTFSにしてみまつ。動画編集とかでは4Gだと足りない場合もあるだろうし。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 20:07 ID:AvTbMuyY
windows2000とmaxtorのHDD、それとNTFS、これらが揃うと危険なり。
こないだUnknown Hard Error が出てまいりました...
690[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 21:47 ID:UD2n4Kru
>>689
これでしょ?
http://bird.zero.ad.jp/valkyrie/ata100.html

うちはFAT32でも出た。
要はシャットダウン→電源断の間にHDDのキャッシュ中にあるデータがディスクに保存されないのが原因らしい。
シャットダウン→電源断の間隔を長くできりゃぁ良いんだが、調べてみても思うように設定できなかった。

暫定対処として、シャットダウンせずに再起動→POST中に電源OFFでそれ以降は問題は出てない。
いっそ電源を落とさないってのも解決法かも(w
691[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 22:15 ID:AvTbMuyY
>>690
それそれ。3週間ほどバックアップ取ってなかったんで鬱になりました。

>暫定対処として、シャットダウンせずに再起動→POST中に電源OFFでそれ以降は問題は出てない。
なるほど。自分もこれで電源落とすようにしてみます。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 01:11 ID:Mv29iZ3F
先程、PC立ち上げようとしたらメインのHDDが「ぶ、ぶ、ぶ、ぶ、ぶ、ぶ、ぶ、ぶ・・・・」という異音を立てBIOSレベルで認識せず・・・_/ ̄|○
HDD飛んだの初めてだよ・・・しかもCを含むメインHDDが・・・
今は家族用のPCからアクセスしているけど、当分立ち直れそうない罠。
バックアップくらいは取っておくべきだなと改めて痛感しますた。
はぁ、、、とりあえず替わりのHDDを買いに行かなくちゃ・・・

nyなどで落とした40G分くらいのデータはどうでもいいけど、デジカメ画像やレポートなどの細々とした貴重なデータは救いたい・・・激鬱
693[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 02:10 ID:GV2A12ks
>>692
そうなんだよね、nyとかのデータなんて消えてもまたいくらでも落とせるけど
個人データは消えたら最後
694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 08:39 ID:l8rArscm
俺のDTLA307040が不良クラスタ吐き始めた。
winnyを1年半ぐらい常時起動してただけでいっちまうとは
評判通りの糞ドライブだなこりゃ。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 16:16 ID:QdZnfWXU
やべー
win2000&maxtorって駄目だったのか…
俺も起動しなくなって、更にHDDをフォーマット出来なくなったから
てっきり、買ってきたばかりのmaxtorのHDDが初期不良なんだと思って
お店の店員に難癖つけて返品しちゃったよ
悪い事した…、でも俺はFAT32でフォーマットしたけどなぁ
これはあんま関係ないのかな
696[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 17:38 ID:T4Fr5sgk
もうすぐHDDシボンヌしそうだ
バックアップとってないし、もう諦めようかなぁ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 21:22 ID:GV2A12ks
>>696
早くクイックディスクにバックアップしる!
698[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/01 21:28 ID:kSl/RMNN
>>695
Error:c0000218 Unknown Hard Error の事だったら破損してるのはデータ(レジストリ)だけだろうから
フォーマットできないってのは別の原因な気がする...
699[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 03:10 ID:l+Sf/wKC
>>689
Error:c0000218 Unknown Hard Error
漏れも、本日なった(´Д⊂グスン
815ママン、w2kSP2、FAT32、HDDはIBMのUWSCSI
一週間ほどつけっ放しだったので、何となく再起動しただけなのに・・・
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 12:50 ID:tAC112PV
>>694
それが普通だ。
オマエの使い方が悪い。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 13:12 ID:nr4Y5bpP
というか電源が悪い。今すぐ窓から投げ捨てろ。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 15:20 ID:jAQ9Xmcr
というか風水が悪い。今すぐ引っ越せ。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 17:12 ID:/XpGmSNw

ヒッコスカ…
    |                \
    |  ('A`)         ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      アアン/
704[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 17:53 ID:0wn8p4vN
HDDのへぇ

熱:冷やさずに使えると思うな 熱が横に集中するHDDもあるぞ
静穏:排熱性を犠牲にすることを忘れるな
電源:精度の悪い or 容量不足で使うな 安いPFC付きは信用するな
寿命:2年程度であきらめれ 2年目以降はおまけだ
ケーブル:規格品つかえ ATA133で80cmなんてありえねぇ
回転数:1台目は7200でいいさ、、、でも2台目からは5400で十分だ
ATA:66/100/133 せめて同じケーブルに繋ぐ時ぐらい合わせろ
137GB越:おまえの糞IDEカードは対応してるのか? よく確かめろ

Z:の次: AA:になる
リモートマウント:鯖のドライブが多すぎるときはフォルダにまとめとけ

RAID0:無圧縮動画職人以外手を出すな ベンチ好きなら勝手にしろ
RAID1-5:下手な考え休むに似たり やめとけ
スパン:故障率はRAID0より低いが結局1台逝くとみんな死ぬ
SATA:M/Bについてるなら買え、わざわざカード買う必要は今は皆無
SCSI:金の無駄・・・まぁ金が余ってしょうがないなら構わん

Promise:TX2の付かないのは糞 RAIDは無謀 デバイス遅延がおきやすい
ACARD:売ってる店が少ないが一番まとも でもRAIDはやめとけ
玄人:ドライバー・ファームをきっちり押さえられるなら買え
IO/メルコ:サポートを期待しなけりゃ買え
RD3:実際の差はない ケーブルシールドも同じ、見栄えだけと思え
DVDR:250GBで60枚1万4千円 焼く時間だけで15時間 よく考えろ

BADトラック:壊れる前兆ほどの危険信号ではない 液晶のドット抜け程度
アボーン:あがけ SpeedFan・FinalData・冷凍庫なんでもやれ
有償修理:平均5千円+諸経費 期間は1〜6週間 捨てるなもったいない
修理でタイーホ:盗聴と同じで証拠にならんから心配するな
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 19:39 ID:Ig2L3wDM
結局一番信頼性の高いHDDはどこ製?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/02 21:13 ID:jjGGZdQv
>>705 幕のMaXLine Plus II 7200なら7Y 5400なら5A
707694:03/09/03 04:11 ID:XM7xTrW9
ホント言うと
nap→MX→winnyを24時間年中無休で3年以上
こんな廃人のためによく頑張ったな、と褒めてやりたい
供養してやろう
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/03 10:09 ID:jlaN44GT
どうでもいい
709[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/03 10:38 ID:pE04ZwFL
供養しないと獲り付かれる
これは定説なんですね
710[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/03 15:17 ID:+PoXkVrx
maxtor,win2000,ntfsacpi
この組み合わせを話題にしているリンクって
やや古いものが多かったのですが
今でも同様なの?

(・・・・ていうか、これ組み合わせっていうより
ほとんどダウソ板とか自作板のデフォルトって感じ)
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/04 06:46 ID:HtcAuA4D
age
712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 12:04 ID:XhphPF7Q

maxtorの最近の話題だとこれだな。
とうとうYAMAHAがHDD方面にも進出か。

【ヤマハ】MAXTOR買いたいんですけど
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062672649/


家庭向きにも、ネットワークストレージとか流行りつつあるしなぁ。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 19:04 ID:/yTTxdgU
age
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 02:20 ID:+/9F6s8Q
結論として

nyなどのためのDL用 PC と
自分のデータやメールなど必要な情報が入ってるPCは
別に所有しておくべき

HDDはどこがいいのかなあやはり個々のPCで
HDの相性みたいなものあるんでしょうか?

win98se CPU500 メモリ64M HDD15GB 
という1世代前仕様なのですがどういじるのがベストでしょうか?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 02:27 ID:G5gaoYbS
>>714

釣りだったらスマンけど、全換え。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 02:39 ID:+/9F6s8Q
>>715
nyとか用に普段使ってるPC以外に上のやつ
知りあいがくれたんですけど
具体的にどこの製品使って換えたほうがいいのか
よくわからなくてどうせなら相性あわせた物選ぶべき
かなと思ったので書いてみたんです。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 02:44 ID:zkpJMzGS
HDD最新型に変えたら今まで
糞comでよくて100k
間でしか出た事なかったのに
500kまで出た。
実家で光回線使うときが楽しみ。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 03:13 ID:G5gaoYbS
>>716

スレ違いだけどマジレスしてみようか。
その機械、一世代前どころの話じゃないから。
まず変更点の優先度をつけていくんだ。
↓は俺の好みがかなり入ってるが、君の構成なら(たぶん)こんな順序。

A. メモリ (チプセトによって512MB or 1GB)
A. HDD (好きなの買え)
A. OS (w2k or xp)

B. 回線 (ftth)
B. NIC (intel or 3com)

C. 電源 (400W 〜)
C. ケースFAN追加

D. 書き込み可能なDVDドライブ
D. RAID5カード (3ware とか adaptecとかな)
D. HDD(IBM 3台〜)


相性とか聞きたいのなら、せめてマザーの型番くらい書け。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 03:23 ID:E92gLSBC
>>716
ny専用にするなら
os→XPか2000(\0)
mem→+128M(\3000)
HDD→120(\10000)

で、申告速度120以下なら
最低使えるラインになると思う、
ただし検索のレスポンスやキャッシュ変換は遅いけどね
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 03:35 ID:+/9F6s8Q
>>718
http://www.epsondirect.co.jp/support/spec/SupFrame.asp?rno=&dno=&ccount=&ctotal=&URL=http://support.epsondirect.co.jp/EDCFAQ/edsnsys_expub.nsf/DocID/296CB130B4F1162D49256C5D007815CC?OpenDocument

どうやらこのPCの様ですがマザーの型番は開けてみないと
確認できないみたいです。PCの知識薄くてすみません。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 03:37 ID:+/9F6s8Q
>>719
とりあえずメモリとHDDとCPUを換えて見ます。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 03:53 ID:E92gLSBC
>>721
欲をかいて、バルクの256Mを適当に選んだりしないようにね。128Mまでで
HDDも160Gは避けた方が無難ですね、120Gまでで。
CPUはPentiumIIIまでだから、中古パーツで探してみてください。換装は少し難しいと思うけど頑張って。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 03:56 ID:+/9F6s8Q
>>722
どうもです やるだけやってみます
724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 06:51 ID:lgBaOMEM
最強の外付けHDDケースと最凶の外付けHDDケースを教えて下さい
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 09:31 ID:Ekg3qPQn
最強は自作機にHDD大量増設してネットワークドライブで使用。

最凶はどこのだか忘れたけど電源不良でディスク破壊することがあったやつ。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 10:53 ID:S/ZoKp8o
野爆?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 11:12 ID:kQMfmRWB
今、プライマリのマスターに80G、スレーブに160G、セカンダリのマスターに
光学ドライブがつながってます。

ここにもう一台増設したいんですが、やはり外付けの方がいいんでしょうか?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 11:41 ID:Q+6OWKei
>>727
好きなようにすれば。
電源やスペースに余裕がるなら内蔵でいいでしょ。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 14:28 ID:Yw2bVibm
今、HDDのチップから火が出たんだけど。

ATAカードに繋いでも反応しなくて、おかしいと思って
繋ぎなおしたら出火。

何でかなあ?
あと、当然中のデータは逝っちゃったんだよね?
恐くて繋げない・・・
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 14:36 ID:I4T2Ho45
大丈夫、火事になってもボヤ程度だから。
731729:03/09/07 14:46 ID:Dd2FEH6b
すごいうろたえて書いてなかった
焼死したのは幕の6Y080L0 80G

一時間前までは何とも無かった。
プログラム消したらシステム内のmscrt.dllまで消しやがって
起動できなくなったんで、他のPCからスレーブで繋いでコピーした。
その後繋ぎ直したら・・・

組み立て中に少し衝撃は与えたけど壊れるほどじゃないし、チップに火がつくか?


732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 15:10 ID:ZSNFQGqY
>>731
自分で気が付いてないようだから、教えてあげるけど
火をつけたのは、君自身の『スタンド能力』だよ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 15:16 ID:LyHc8zH0
>>731
大事に至らなくてなにより、か
保証期間内なら、しかるべき手続きを取るべし

まさかとは思うが、出火した時に繋いでいた電源のコネクタ見てみて
ちゃんと1〜4番に黄・黒・黒・赤(12・GND・GND・5V)入ってるか確認してみたら?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 15:20 ID:Dd2FEH6b
>>732
アブドゥルの魔術師の赤(マジシャンズ・レッド)なのかっ!?
ま、まさか!


って場合じゃない。
中身はほとんど拾い物だけどさ、60Gも消えるととデスラーにはショック
新しいの買うのに10000エソ消えたわけだし
735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 15:22 ID:Dd2FEH6b
>>733
電源ケーブルは他の機器繋いでも大丈夫でした
あと、ATAカードに他のHDDつなげても大丈夫

736[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 16:35 ID:LyHc8zH0
んじゃ被害は最小限だね、落ち着いて対処したのは正解
あとは保証の問題やね…
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 17:18 ID:Dd2FEH6b
>>736
一応ツクモに修理費のメル打った
738 :03/09/07 17:59 ID:s4R73tk/
>>714

漏れの ネット用マシーンは

格安ベアボーン (¥6800)で買った セレ433 メモリ64MB です。
その上、LANついてるけど 10BaseTですた。

さすがに話しにならないので、転がってたコレガの LANボードと
メモリ 128MB*2 増やしただけでかなり快適です。
HDDは手元にあった 40GBでしたが、BIOSが古くて認識せず
ヴァージョンあップしたら OKでした。ついでに クロシコの ATAボード
買って、120GBのHDDつりさげてます。 OSは Win2000ね。

そんな、よくばらなきゃ サブとしてなら 充分使えると思います。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 18:11 ID:Wd4jkqHI
HD自体壊れてもいいんだよ保障効くし!
問題は中のDATA!外付けHDは怖い!
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 19:04 ID:pJoWemJ0
今日,パソコンを起動したら突然IO-Data外付けHDD80GBが,
「ディスクはフォーマットされていません」と言うメッセージが表示をしました。
前日までは何の前兆もなく機能していたのですが,データを復帰させる方法はあるのでしょうか?

説明が足りないとしたら,足りない箇所を指摘してもらえれば答えます。
同様の経験をお持ちの方いますか?

購入して,1年ほどなので保証はあるでしょうが,データが…
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 19:42 ID:JCoIax+t
ファイナルデータつかうよろし
742[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/07 23:44 ID:Y+gHSrkk

 くだらないエロ動画だろ、消えたってイイじゃん?

743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 06:30 ID:2YnazKLV
>>740
まだ見てるかな?

復帰というか正しく認識されてないって事だと思うので
とりあえず、外付けといえど中身は普通のHDDだろうから
取り出して内蔵として付けてみるとかはどうだろうか
それで正しく認識できたら万々歳。

他には接続ポート変えてみるとか、ケーブル変えてみるとかしか思いつかないなぁ。
上のほうのレスで、接続口に息吹きかけたら直ったみたいなことが
書かれてたけど、さすがにそれは稀だろうしねw
744 :03/09/08 11:48 ID:q83QZDfH
>>742
君は何か勘違いしている。エロ動画に費やした「時間」が無に帰すことになる。

時間 を 無駄 に しては いけない
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 12:00 ID:e4ixP8QR
age
746[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 12:40 ID:8AO5ktot
>>744
時間を無駄にしたくないんなら2chやP2Pなんてやめろよ
すっごい無駄だから
747740:03/09/08 14:18 ID:HSGI6/zx
>>743
ノートパソコンなので,HDDを取り出して取り付けるのは無理だと思います。
知識不足なので分かりませんが…
接続ポートもiEEEを指す場所が1つしかなく,変えることができません。

息吹きかけても無理でした(´・ω・`)ショボーン

具体的な製品は
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2002/hda-ie/
なんですが,「i・CONNECT(アイ・コネクト)」を買えばPCカードも試せるようなので,
考えてみます。

追加情報として,
・電源が入っている時はいつも通り回転している。
・接続ケーブルの外傷はなし。
があります。
ノートパソコン側のiEEEポートを疑った方が良いのでしょうか?
このHDD以外のiEEEを使う物が無いため試せませんが…

パソコンは
PCG-XR7Z/Kです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-XR9Z/
748[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/08 14:21 ID:NvvXj+zY
>740
漏れは内蔵の方だけど、ファイナルデータで半分以上は復元できた。
接続する方法を変えて全部認識できたらめでたしだけど、無理ならファイナルデータを
使うべし。マジで。
749740:03/09/08 15:13 ID:HSGI6/zx
>>748
試用版を試してみましたが,
ドライブ選択した時点で「ドライブを開けません」と出て,
ルートディレクトリ,削除ディレクトリ,削除ファイル,回収ディレクトリ
すべて全く表示されませんでした。

試しに機能しているC:\で試したら今までに削除したものがちゃんと表示されました。
けど,このソフトすごそうですね。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 17:13 ID:s+ZTjtPk
>>747
Windows2000なら
・HDDのフォーマットはNTFSかFAT32か?
・購入後フォーマットをかけたか?かけなかったか?
・マイコンピュータを右クリック → 管理 → ディスク管理 にてどんな状態か。
・PCの電源を切り、ハードディスクをPCからはずす。パソコン電源入れる、ハードディスクを差し込む

この辺試してどうなったかレポートしてみ。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 18:25 ID:XoVDRPZK
500Gの外付けHDDを2台ほど買おうとしています。

I/O DATA 「HDW-UE500」

Logitec 「LHD-TD500FU2」
では
HDW-UE500
を買って正解でしょうか?

メリット・デメリットとか、ありますか?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 19:26 ID:EgVBFmud
>>674
>正常動作していれば、回転が安定するまでヘッドはプラッタの上に出て来ない

そういえば、外付けHDDを接続したところ、OSの起動が遅くなったというか、OS起動中に外付けHDDの電源が入ってからそれに初めてのアクセスがあるまで結構
時間があるのですが、これは回転が安定するまで読み書きしないということの表れなんでしょうか。
753740:03/09/08 20:06 ID:MIoSvh1X
>>750
>・HDDのフォーマットはNTFSかFAT32か?
FAT32です。

>・購入後フォーマットをかけたか?かけなかったか?
これは外付けHDDですよね?
それなら,はじめからFAT32でフォーマット済みらしく,
コードを差し込んだだけで使える状態だったのでかけてません。

>・マイコンピュータを右クリック → 管理 → ディスク管理 にてどんな状態か。
ファイルシステムは空白になって空き容量100%になってしまっています。
(この時点でもう復帰できない・゚・(ノД`)・゚・。?)

>・PCの電源を切り、ハードディスクをPCからはずす。パソコン電源入れる、ハードディスクを差し込む
繰り返しましたが,無理でした。ドライバを一度削除して試しましたがダメでした。

どうでしょうか?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 21:22 ID:LlXskCAn
>>753(あ、GOD放出確定目・・・)
ハードディスクレスキューサービスで調査、復旧できる場合があるそうな。
Windows2000の場合、2万円+発送費用はユーザ負担で送付すると、調査
結果と、見積もり(2万円とは別に費用が必要)をもらえるそうな。
IOデータと提携しているそうな。
え?高すぎる?嫌だなあ、時間を金で買うんじゃないか。
え?俺はごめんだよ。タダのデータの復旧の見積もりだけで2万なんて。
ttp://www.ontrack-japan.com
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 21:24 ID:jLX9DcFo
でも1ギガで10万以上掛かるんじゃなかったっけ?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 21:33 ID:LlXskCAn
な、なあに、金っちゅうんは、そうやって使うんやで。

757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 21:36 ID:XEqGh1P5
2万でハードディスク買えば(・∀・)イイ!!
758[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 21:38 ID:jLX9DcFo
(;´Д`)
200MBまで 100,000円(基本料金)
200MB〜1GB 200MB: 100,000 円 + 1MB増につき250円
1GB〜2GB   1GB: 300,000 円 + 1MB増につき160円
2GB〜4GB   2GB: 460,000 円 + 1MB増につき 80円
4GB〜6GB   4GB: 620,000 円 + 1MB増につき 60円
6GB〜10GB   6GB: 740,000 円 + 1MB増につき 50円
10GB〜20GB  10GB: 940,000 円 + 1MB増につき 35円
20GB〜50GB  20GB: 1,290,000 円 + 1MB増につき 30円
50GB〜  50GB: 2,190,000 円 + 1MB増につき 25円
759[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 21:51 ID:c6vL7WcM
Winnyやってるんですが、外付けHDDへの転送速度が遅くても
WinnyのDLの速度は変わりませんか?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 21:54 ID:LlXskCAn
す、すげえ。IOデータって\21800のハードディスクにもれなく
この会社のサービス案内つけてるけど、そんなに高いんだー。
まあ、仕事で使う様なよっぽど大事なデータでない限り、無理だな。
俺も今日、30G分のエロペグ(はれんち団地妻シリーズとマザーテレス
シリーズ)が飛んだんで、気持ちはわかるよ。

思わず叫んじまったもんな。あああああ、団地妻あああ、ってね。
近所の人に聞こえなかったろうな。あぶねえオヤジだと勘違いされると
大変だからな。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 21:54 ID:JP10lH+a
究極の粘着荒らしがいます!
殆どレスがないのにもかかわらず、数ヶ月に渡って
一日数十〜数百回リロードし続けているようです。
そして、都合の悪い書き込みが現れた途端、
毎回信じられないような反応速度でコピペ攻撃。
一体何処からそれほどまで粘着するエネルギーがわいてくるのか!?
あまりの異常さに戦慄さえ覚えます。
この前代未聞の奇怪な監視を続ける彼を是非一度ご覧あれ!!

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056852958/199-200n
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056852958/255n
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 22:21 ID:LlXskCAn
>>759
USB1.1でも12mbpsあるけど、そんなに回線早いのか?一戸建てで
光だとありうるかも。でも、光でUSB1.1のヤシって一体・・・?
あと、スレ違い。
763740:03/09/09 07:31 ID:0+f6PvI+
>>754
やっぱダメなんですね・゚・(ノД`)・゚・。
新たにフォーマットしようと思うんですが,FAT32とNTFSどちらにしようか迷ってます。
みなさんどうしてますか?

データの復旧高杉。

あと,参考までに聞きたいんですが,
>>750のレポートがどんな感じだったら可能性があるんですか?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 08:28 ID:olpR0I+a
>>763
その症状は去年の今頃なったことがあるな。
うちの場合は9xと2kのデュアルブートで使ってたせいもあって
外付けHDDをFAT32で使ってたんだけど、2kで読めなくなった。
けど98SEでは認識できたんで、そっちで対処した。

一番簡単なのはOS再インスコだね。それでたぶんいける。
外付けのデータはまだ生きてると思うけど、
nyのキャッシュとか圧縮ファイルは壊れてて駄目だったから諦めた方がいいかも・・・

ちなみにそれ以後NTFSにして今でも現役で使えてますよ。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 13:01 ID:TeA5W5c4
>>759 USB2/IEEE1394なら問題ありませんよHUB(リピータ)入れたり
数珠繋ぎしなければ1カードにつき3・4台までなら問題ないでしょう
766[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 15:25 ID:Co/pEhLu
こんなページありますた。

HDのヘッドが動いているところを見よう〜
ttp://pao-n.okiraku-pc.net/Computer/HD/
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 15:48 ID:OqWzbBrd
>>753
工場出荷状態で使ってたならご愁傷さまっぽい。
中身は諦めた方がよいと思います。


>>759
多少変わります。気にするほどでもないとは思いますが。


>>763
NTFSで使ったほうが後々幸せになれます。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 16:01 ID:Dtzxk9DZ
俺もNTFSですよ〜
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 16:02 ID:SGcyr+Td
NTFSはどう幸せになれるんですか?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 16:14 ID:Dtzxk9DZ
>>769
FAT32だと4ギガ以上のファイルは使用できないんだよ。
だからゲームとかDVDのISOイメージを落とす時、動画の編集する時に、
容量がオーバーしてできね〜ってことになるから、ほぼ無制限のNTFSの方が幸せになれるのよ。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 16:21 ID:SGcyr+Td
>>770
ありがとう。

今の外付けが120GBなんだけど、NTFSに変換するのにどれぐらいの時間かかるんだろうか?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 16:35 ID:J/jV9nIN
すぐ済むよ。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 16:55 ID:SGcyr+Td
またしてもサンクス子。
じゃあやってみようかな
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 17:07 ID:z5UuA1Tu
>>759
光なら激しく変わります。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 18:21 ID:Lcp8R31A
>>762,774
ありがとうございます。
俺は光じゃないので大丈夫そうですね
776759:03/09/09 18:26 ID:Lcp8R31A
>>765>>767
レスありがとうございます。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/09 19:30 ID:WX/sa35X
5400回転と7200回転どっち使ってますか?
778740:03/09/09 20:44 ID:0+f6PvI+
>>764
友人のパソコンにつながせてもらって試してから,再インスコ考えてみます。

>>767
工場出荷状態って何が不味いんでしょうか?
もう99%あきらめついたんですが,参考までに聞かせて下さい。
779759:03/09/09 23:41 ID:Lcp8R31A
DLの速度は変わらないけどキャッシュからの変換が糞遅くなった...
明日USBカード買って来るか
780[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/10 06:33 ID:DsfsnHfc
>>779
自分はよく遅延書き込みでHDD止まります
だからかなりロースペックな設定でwinnyやってます。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/10 19:48 ID:gj4uq+sH
すみません。
500GのHDD
(例えば
HDW-UE500
LHD-TD500FU2)
が、どこに電話しても
購入できないのですが、
どうしたら買えますか?
HDW-UE500は来月出荷だそうで。
それではもう遅すぎます。
誰か、助けて下さい。

どこで500GのHDDが
10日以内に買えますか?
どうしたら買えますか?
助けて下さい。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/10 20:20 ID:/gvwcldt
HDW-UE500ってヨドバシ・ドットコム
で在庫ありになってるけど、これで良いんだよね。

本当にちゃんと調べたの?。

これで間違いなければ20時間以内に出荷されるようだけど。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/10 20:27 ID:jI51FrMY
助けてくださいってのが必死さが伝わってきて(・∀・)イイ!
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/10 22:39 ID:ARrX65Dh
EX-RDFUL使っている人、銚子どうですか?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/10 22:42 ID:+D2tF4Ti
>>782
HDW-UE500は販売店で在庫をとるようなものでもないし、
現に今現在どこでも在庫が無くて、
メーカーにも在庫が無くて次の出荷は10月上旬です。
詳しく言うと、あのケースの生産が追いついていなくて、
挑戦者で出るケースの出荷も10月上旬くらいに延期になったはず。

LHD-TD500FU2も在庫状況は同様だけど
こちらは生産が終わりました。
でもWeb見てみると在庫有りになってる店が多いね。
在庫持たない機種の場合これだから不便だね。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 02:50 ID:5uWM95fS
ちょっと質問!
HDDって電源入れた時点で回転始まるよね?
そして一定時間以上シーク無いと自動的にヘッドをうごかすんじゃなかったっけ?
一応HDD関係の本は何冊か読んでるんだけど・・・IMで逆の事言われてるから、俺がボケてるのかなぁと思って。

その人が言うには転送速度を早くしてファイルを高速転送する方が、低速で長時間転送するよりもHDDに負担が少ないそうなんだけど。
俺的には短時間高速シークの方が熱の上がり方が早いから負担が高い気がするんだよね。
長時間低速シークだと熱はこもるけど一定以上の温度にはならないと思うんだけど。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 03:01 ID:Lch0U8jw
ネスケ対応の自動巡回ソフトを知りませんか?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 03:06 ID:S/sFDxA2
>>786
タクシーと一緒です
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 08:10 ID:aTNuH6iZ
ドライヤーと髪のダメージに似てるな。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 15:07 ID:6hOMAU55
牛乳だと低温殺菌の方がうまいんだが
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 17:12 ID:He4QX24i
サブで使ってる40Gで5200rpmのHDD(WD製WD400EB)、
使用して一年と少し経ってるんだけど
ここ一ヶ月で、基本的な回転音が(特に高周波音)かなり大きくなってきた…
HDBENCHによるベンチ結果は、あまり遜色無いんだけど
書き込み時以外はほぼ無音のSeagate120G 7200rpmのと比べても歴然(しかし、書き込みのカリカリ音で言うとWD40Gは昔からほぼ無音、新しい方のSeagate120Gはカリカリうるさい)

まだ信頼して使えるのかなぁ…誰か御助言願います。
120Gの方は、近くのローカルなPCショップで買ったので
たった6ヶ月しか保証がなくて、秋葉原で買えばよかったと後悔…
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 17:13 ID:He4QX24i
5200→5400rpmのミス、しかもageちまったスマソ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 17:49 ID:rk7AgPJj
クソノート時代にメルコの外付け120GB買ったんだけど
PC自分で組んでからは増設は内蔵おんりー
外付けは最初バックアップ専用としていたが
気がつくと100GBほどのnyキャッシュ専用HDDに・・・
なんかもったいねぇ。が、有効利用が思い浮かばねぇ
玄人のおまいらならどうするかね?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 18:28 ID:IlOQaelE
2年使い込んだMaxtorのDiamondMAX80GBがフォーマットしても
「フォーマットが正常に完了しませんでした」とかエラーメッセージが出て使用不能。
これって寿命ですかね?
795791:03/09/11 20:24 ID:He4QX24i
高周波音ウザ(・∀・)イイ!!
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 20:27 ID:hvSJ3AYl
お勧めの懸賞・お小遣いサイトをピックアップして紹介してます   
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!
http://book-i.net/suikas
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 22:59 ID:Srb5W6oU

 新しく買ってきたHDって、クイックフォーマット→スキャンディスクって
やるよね?

 他に何かする人いる?

798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 00:08 ID:piBaV2FP
抱いて寝る
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 00:20 ID:Vn7wK4q0
とりあえず神棚に一日飾る。で、長生きしてくださいとお願いしてみる。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 11:08 ID:fC/ZYbCM
@うれしさの余り御神酒やビールかけを執り行って壊す
Aコネクタ刺しに余計な力が入ってしまい基板を壊す
B裸でフォーマット最中に躓いて倒れ込んで壊す
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 12:31 ID:N2UnMk9u
>>797
新品はクイックフォーマットじゃなくて普通のフォーマットだな、俺は。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 15:06 ID:HK6LQfDC
 ◆◆100GBを超える容量で 安いHDDを使っている方は “要注意” です。

    数十台のPCを組みたてた人の話ですが、
     最近の 【低価格の 100GB超のHDD】 は、 内周の方の1/3 は使わない方が無難らしいです。 データの【ビット欠落】が発生するそうです。(有名メーカー。)
     要するに、 大容量化 したことで 【磁束密度】の点で 無理がある ・・・ という事でしょう。
     内周に行くほど 【磁束密度】の条件が不利ですから。
     書き込まれるデータは 外周から内周へと その場所を移動していくので、しばらく使ったら 必ず 【デフラグ】するそうです。。
     【内周部分】 を使わないためには、 内周部分1/3を 独立したパーティーションとすれば大丈夫です。


((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
803HDDマスター:03/09/12 15:17 ID:P8e8iwaE
はっはっは♪ ありえないってw
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 15:26 ID:Gacyr6Ny
>>802
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
805[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 16:36 ID:fC/ZYbCM
自作板にあったコピペやな
とりあえず((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルあーすっきりした
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 17:29 ID:Nelc5pp2
>>802
うちの80Gのハードディスク、まさにそんな症状出てます。
1stパーティションでエラーが発生してそのうちそれが原因で起動しなくなって、
いろいろしてみたら一番内側に近い部分に異常があって、
一番最初の部分だけはずしてパーティション組み直して対処した。
が、また同じような症状が出て、いつ起動しなくなるかおどおどしながら
使ってます。で、何カ所か(いくつかのファイルで)異常になったんだけど、
異常をおこしたファイルを別の箇所に保存することで
異常箇所に蓋をして使ってます。
調べると、全部最初の方=内側です。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 18:07 ID:ipUfA5iu
>>802
磁束密度の条件が不利ってどういうことだろうか…
B=Φ/S
のSが関係しているのかな。

ところで低価格というのはどのくらい??
内蔵120GB(7200rpm,SATA)で12000円程度は低価格に入りますかね?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 18:33 ID:jCocB/wC
250GB、5400rpm、幕、の内蔵HDD、空き20GBで一年目突破。
SMARTでの異常も全然ナッシング。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 18:58 ID:Nnq36S8/
>>806
内外逆じゃないの?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 19:12 ID:aDhgMIG/
DOWNファイル用HDDを交換して、長期保存しようと思ってんだけど。

やっぱ長い間無電通でヘッド回転させてナイトヤヴァイかなあ。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 19:15 ID:aDhgMIG/
DOWNファイル用HDDを交換して、長期保存しようと思ってんだけど。

やっぱ長い間無電通でヘッド回転させてナイトヤヴァイかなあ。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 19:18 ID:aDhgMIG/
連投スマソ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 19:36 ID:sSaB7NTq
漏れはいつもHDDを2つのパーテーションに区切って
1つ目はOS用で数ギガ、2つめがデータ用で、残り全部
こんな風にしてるんだが
パーテーション区切った時に物理的に1つ目が外周部に成るの?
そうだとすると一般的には>>806みたいに起動障害が発生する事は
考えにくいんだけど
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 20:53 ID:Ty8HAgL0
>810
ヘッドは回転シナイ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 21:21 ID:0QwgirpU
HDDのつくりはZONE-CAV だから、最内周の入っているブロックの方が
低速で読み出してエラーが少ないんだよー。
816811:03/09/12 22:03 ID:aDhgMIG/
>>814
回転すんのはディスクですね・・・

もうメディア焼くの疲れたから
なるべく腐食に気をつけて置いておこう・・・
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 22:09 ID:Rkf+e4NP
>815
しったかするのはかまわんが、HDDがZONE-CAVとか言うと、回転数が
変化するHDDを想像してキーン音が数種類響きそうだから止めてくれ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 23:19 ID:GjgnKRRY
>HDDがZONE-CAV
ワラタ

まあ回転数を変化させられるHDDはあるけどね(省エネ用)
819[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/12 23:23 ID:6F8wnYIP
ttp://volweb3.vwalker.com/feature/art.asp?newsid=623
↑に
「 現在のHDDは,ほぼすべてZone-CAV記録を採用しており,外周,つまりHDDの先頭部分のほうが高速に読み書きできる。」

とか書いてあるけど、どっちが本当?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 14:13 ID:962eQrEx
>>813 パーテッションの切り方では障害頻度は変化しません
なにを・・・旧時代なこといってるかな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 15:16 ID:5QtOkkFb
>>820
>>806にイチャモンつけるならわかるが・・・・・

リンク先も読めないのか?

822[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 15:51 ID:kAdqzsSb
>>802,817-819

CAV(角速度一定)
 回転速度は変わりませんので、内周と外周とではヘッドと記録面のトレーススピードが違う(内周部は
 遅く、外周部は速い)ので、内周部は記録密度が高く、外周部は記録密度が低くなります。
 記録効率としては良くない方式ですね。
 内周部と外周部での回転速度は変わりませんので、ランダムアクセスに強いです。

CLV(線速度一定)
 回転速度が変化し、外周部を読み出す場合は回転数が遅く、内周に行くに従い回転数は速くなります。
 ヘッドと記録面とのトレーススピードが変化しないので、内周部と外周部での情報量は変わりません。
 記録効率としては良い方式ですね。
 内周部と外周部で回転速度を変化させなければいけないので、ランダムアクセスに弱いです。

Zone-CAV
 CAVでの内周部と外周部の記録密度の違いを利用して、外周に行くほどトラック当たりのセクタ数を
 増やすことにより、記憶効率を良くしています。
 従って、外周部はデータ転送スピードが速く(単位時間当たりの読み込みセクタが多く)なり、内周に
 行くに従いデータ転送スピードが遅く(単位時間当たりの読み込みセクタが少なく)なります。
 内周部と外周部では記録密度はほとんど同じなので、外周部と内周部でのデータエラーの起きやすさ
 に違いはありません。当然ランダムアクセスにも強いので、現在のHDDはこの方式を使っています。
823822:03/09/13 16:15 ID:kAdqzsSb
修正
CLVの説明文中
 ×内周部と外周部での情報量は変わりません。
 ○内周部と外周部での記録密度は変わりません。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 16:51 ID:AAhmsdiK
>>822
つまり、>>815>>817-818も恥ずかしい事を書いた、でファイナルアンサー?
825822:03/09/13 16:56 ID:kAdqzsSb
平たく言うとそういうこと。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 17:11 ID:20qxbR14
うむ、難しいがためになるスレだ。
>>822ъ(´д`)グッジョブ!
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 17:11 ID:4pTwaXGQ
>824
そんなことない
角速度一定ということは、回転数が変わらないということ、
回転数が変わるHDDは現在市販されていない。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 17:27 ID:kAdqzsSb
>>827
あなたの言っていることは正しいと思われるのだが、
>>824 の指摘も間違っていないので、なぜ >>824 にレスしているのか
説明キボン。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 18:57 ID:XcdH2Ro3
あと何年くらいで市販のPCに300GBくらいが当たり前に搭載されるようになるかね?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 19:05 ID:4kCQAYpe
半年前にショップで予算に合わせて組んでもらったPCで、
一ヶ月前くらいからなんかチリチリ言ってるんだけどこれってやっぱりヤバイ?

前使ってた富士通のは4年くらい使っててなんともなかったんで、半年で壊れるというのは考えたくないんだけど。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 19:27 ID:dsYZTh88
>>830
壊れるときは壊れる。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 20:17 ID:OU8ZBUJr
HDDドライブ2つ付けて、片方をWinny専用ドライブにしてるんだけど
Winnyの転送が1000K越えたあたりからシステム全体が重くなるんだよ
もしかしてIDEケーブル一本にHDD2つはきついの?

もう一本のケーブルには光学ドライブが2つ付いてるんだけど
CD、DVDドライブのスレイブとWinnyHDDを取り替えた方が良い?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 20:25 ID:AAhmsdiK
>>832
もしかしたらその方が良いかもね。
IDEは1本のケーブルの2台のドライブに同時にアクセス出来ないんじゃなかったかな?

>>834
これで合ってるのかな?俺の説明。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 20:39 ID:9O449bza
合ってるYO!
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/13 20:48 ID:AAhmsdiK
>>834
dクス

俺の知識が正解でちょと安心〜。
836832:03/09/13 23:31 ID:OU8ZBUJr
構成を
プライマリ マスター C(起動)ドライブ
      スレイブ CDドライブ
セカンダリ マスター D(Winny)ドライブ
      スレイブ DVDドライブ 

に変えましたが、やはりシステム全体の速度の低下は続いています
CPUは1.8Gあるし使用率も10%以下をキープしているので
他に理由が考えられないんです
みなさんはどうしていますか?
837832:03/09/13 23:31 ID:OU8ZBUJr
メモリは480Mです
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 00:20 ID:6USGmZKc
 
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 00:59 ID:rLZmO9fd
HDを裏返すとたまに上手く起動するんだが、これはなぜ?
プレステと同じ原理ですかね〜
今、裏返しにして、何とか動いています(w
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 02:40 ID:qUpBUx8f
>>836

じゃあつぎは光学ドライブを両方はずした状態で実験。
それでも重いならば原因は別のところ。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 07:28 ID:fANxgYUJ
>822
ソースは?

CAVは名前のごとくAV(角速度)が一定、つまり回転数が一定であり、
Zone-CAVはAVをzoneによって変える、つまり回転数が複数存在する
意味であって、記録密度の説明にはならんのだが?
キミの説明には記録タイミングが一定であるという前提条件がつく。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 13:48 ID:jrf8mMMP
age
843822:03/09/14 14:32 ID:6WuENH46
>>841
つっこみサンクス。
あなたの指摘は正しく、私の説明がおかしいように思われます。
たしかにネットで調べると
 Zone-CAV(ゾーン毎に角速度一定)
  ディスクを内をいくつかのゾーンに分け、そのゾーン内では角速度を一定に保つ方式で、
  ゾーンが変わると回転数が変化する。
といった説明が大半を占めます。
しかし、現在のHDDの動作を見ていると回転数を制御しているように見えませんし、
ランダムアクセスが多いHDDで回転数を変化させるのは、アクセススピードが落ちたり、
機械制御が複雑になるので、現在はZone-CAVでも回転数を固定させているのだと考えました。
では、なぜ「Zone-CAV」なのかですが、Zone-CAVのもうひとつの仕様である、「外周にいく
に従いセクタ数が増える」ということで、こう呼ばれているのだと思われます。
以上、この説明にソースはありませんし、間違っているかもしれませんが、私はこのように考えております。
あ、ググッてたらこんなの出てきたので参考として載せておきます。(ZCAVは回転数固定になってます)
 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/magnetic/fmv-pd361w_1.html
844822:03/09/14 14:39 ID:6WuENH46
>>841
あっ、それから記録密度のことですが、
同じ回転数で、内周から外周にかけてセクタ数を多くしていけば、
1セクタ当たりの記録面とヘッドのトレーススピード(線速度)は、
ほとんど変わらないので、記録密度はほぼ同じになりますよ。
845822:03/09/14 14:51 ID:6WuENH46
ぐはっ!
>>844 は間違っていました!

×1セクタ当たりの記録面とヘッドのトレーススピード(線速度)は、
  ほとんど変わらないので、記録密度はほぼ同じになりますよ。

○1セクタ当たりの記録面とヘッドのトレーススピード(線速度)は、
  変わりますが、記録密度はほぼ同じになりますよ。

すいません。内周と外周ではトレーススピードはメッチャ変わりますね。(; ̄ー ̄A
846832:03/09/14 17:29 ID:6USGmZKc
>>840
は?
光学ドライブ関係あるわけねえだろボケ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 17:42 ID:O5iJ3Lk1
ハードディスクがカチカチいって起動しません
どうやったらなおりますか?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 17:47 ID:WJSCRRmZ
>>847
振る
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 17:50 ID:O5iJ3Lk1
>>848
まじっすか?
あとでやってみます
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 17:57 ID:r+wxRpww
>>849
冷蔵庫に入れておくのも有効。
冷やした後に振りまくって試してみろ。

でもその音じゃムリかもなー
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 18:03 ID:O5iJ3Lk1
>>850
とりあえず振って動かなかったら
冷蔵庫に入れて振ってみますね
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 18:20 ID:wv/Ne48R
>>851
結露で全てがパーになるのがオチだからやめとけ。

でも、まぁ、たぶん、既にパーになっていそうだけどな。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 18:24 ID:Q6PfQjnO
>>843-845
その理解で正しい

>>851
振るってのは結構有効
それと、水平方向にゲンコツするのも良い(決して垂直方向にゲンコツしてはダメ)

冷蔵庫に入れた場合は、結露に注意
冷蔵庫から出してすぐに動かすと逆に壊れる場合もある
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 18:25 ID:O5iJ3Lk1
>>851
冷蔵庫に入れるのはやめますね
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 18:25 ID:O5iJ3Lk1
>>553
やっぱり冷蔵庫にいれてみますね
856832:03/09/14 19:35 ID:6USGmZKc
早く教えろや
荒らすぞ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 19:48 ID:apeByN2N
>>856
ワラタw
荒らさないでくださいお願い。あははっ
ケーブル増やせば?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 19:49 ID:6WuENH46
>>855-855
あと、HDDをひっくり返して読めるかテストしてみそ。
859832:03/09/14 19:52 ID:6USGmZKc
>>857
あほか
2本しかつなげられねえんだよハゲ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:05 ID:apeByN2N
>>859
バカやろう!俺がスカだからって、ハゲっていうなよ、このフサが!
2本しかつなげらんねぇだと?そんなの今知ったよ!ごめんなさい!
DVDマルチドライブプラスに光学ドライブ変えて空いたとこにHDD入れればいいんじゃないですかよ!?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:08 ID:6WuENH46
>>832
まあまあモチツケ。
でも、光学ドライブがネックになる場合もあるみたいなので
>>840 の言ってることも間違ってないぞ。

とにかく原因を絞り込むために、とりあえずプライマリマスタにシステムドライブ、
セカンダリマスタにWinnyドライブを接続、光学ドライブは繋がないでテストしてみそ。
これでも同じであれば、光学ドライブは無関係ということになり、
この場合ハード変更しない限り問題は解決しないぞ。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:08 ID:wv/Ne48R
>>859
ワロタ!
インターフェースカードを増設すりゃ、3本以上繋げられるぜ!(o^ー')b

つーか、IDEコントローラーが糞なんじゃないのかね?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:10 ID:6WuENH46
>>860
あなた面白すぎ。
864832:03/09/14 20:23 ID:6USGmZKc
マザーはAK79G-1394という良いの使ってんだよ
メモリが480Mってのが原因じゃないかと思うんだよハゲ
教えろや
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:25 ID:wAmHsNTx
               __,__                |
        _, - '''" ̄:::::::;:::""'''ー-.,_             l  まめちしきー
       ,..-´:::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::'.、          {
    ./::::::::::::::::::::::::/i:::/ ヽ:::::i、:::::::;:::::ヽ         |
    /::::::::::::::::::::::::::::/ l:/   ヽ;:l ゝ:::il::::::::`、       {   枝豆は
   .,':::::::::::::::::::::;;:::/ーメi    ヘ:l ̄ヽト'i;::::::::'i.       {
    .i::::::::::::::::::::/'l:/  リ    `'   トl ヽ:::::::i.       |   大豆やねんでー
   l::::::::::::::::::::i ",. -ー-     -ー-、 `i::::::l.       l
   l:::::::::::::::::::l  ´               l::::::'i      __l
   |::::::::::::::::::l                  l::::::'i      \,_
    l:::::::::::::::::::l       ___,,_      l::::::::i,       入
   .l::::::::::::::::::::l     |     |     ノ::::::::'i.    , ー" \
   l:::::::::::::::::::::`、    '、    ノ    ,/::::;:::::::'i _,, -''´     `''ー- .,_
   l::::::::::::::::::::::::::'.-.,   'ー-ー'´ ,. -'":l::::::l'i:::::::l            / "''''"
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::`i ー---ー'l";、:::へ;;::iiメ.l::::::l           /
   l:::::::::::::::::::::::::::::::,、:l        ト'i    l} }.l::::::l         ,/
   i::::::::::ハ::::::::::::::;/ '\     ' i     ll i.l;::::,!       ,/
   'i::::::::ハ::::::::/   \    ,へ    ll l::::;l      /

866[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:26 ID:Pn1LJcfs
初心者ですいません。

外付けHDDを2つ繋げているのですが、その二つのHDDの電源を入れたままPCを起ち上げると
WINDOWSの起動の前で止まってしまいます。

二つの電源を切って再度起ち上げなおしたら普通に起動します。
電源つけたまま起ち上げるにはどうすればよろしいでしょうか?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:42 ID:WhZwn4To
>>866
USBかなんか知らんが電力不足
アダプタあるハブかえ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:44 ID:Pn1LJcfs
>>867
サンクス!
早速そうします。ありがとうございました。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:45 ID:hSXRxKBY
>>866
OSは何?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 20:49 ID:pPNT5ghF
>>869
OSは黒酢
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 21:21 ID:Pn1LJcfs
>>869
OSはMeです。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 22:48 ID:6WuENH46
>>832
この、うつけがぁ〜!
nForce2チプセトでそんなメモリの使い方すんなぁぁ〜!!
メモスロ1番と3番に同容量のメモリを刺さなんだら、
デュアルチャアネルが有効にならんだろうがぁぁぁ〜!!!






…とはいってもこのようにしたからといって、速くなるとは限らんガナ(w
あと、nForce2はメモリの相性がきびしいので、注意が必要だ!
873872:03/09/14 22:57 ID:6WuENH46
スマン、誤植った。

×デュアルチャアネル
○デュアルチャネル
874832:03/09/14 23:24 ID:6USGmZKc
>>872
Dualになってるし、
メーカーはサムソンJEDEC規格の6層基盤ですが
256+256=512Mで、オンボードVGAに32M使ってるから480M
お呼びじゃない消えろ
875832:03/09/14 23:25 ID:6USGmZKc
無知は罪とはこういうことだな
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 23:36 ID:6WuENH46
>>832
はいはい、ちゃんと計算しなかった漏れが悪かったよ。
で、>>861 はテストしたか?
BIOS最新で、設定に不備がないという自信があれば、
>>861 でテストして状況が変わらなければ、
それがおまえのシステムの限界だ!
あきらめろ!!
877832:03/09/14 23:43 ID:6USGmZKc
だからメモリ少ねえんじゃねえかって聞いてんだろ!!
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 23:45 ID:6L0DEG+m
>>877
少ないと思うのなら増やせば?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 23:50 ID:6WuENH46
>>832
だったらメモリ増やせばぁ〜。

nyだけの起動でメモリ512Mあれば普通は問題ないと思われるので、
大幅に改善するとは思えないがな〜。
なんかめちゃめちゃ常駐ソフトが動いてんじゃない?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/14 23:50 ID:wv/Ne48R
>>878
真理ですな
881832:03/09/14 23:58 ID:6USGmZKc
常駐はNAVとVBだけだ!!
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 00:10 ID:SS7vzan0
>>832
で、>>861 はやったのか?
やってダメだったら今度はNAVを切ってやってみそ。
それでもダメで納得できないのなら、メモリの増設でもなんでもやりなさい。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 00:21 ID:OerEw0uN

 馬鹿は相手にすんなよ、馬鹿?

884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 00:29 ID:SS7vzan0
>>883
いや〜、>>832 がどうなるのか興味もあって相手してます。
まあ、>>832 も言葉は悪いがなんか憎めなくて…
885832:03/09/15 00:51 ID:L9NAhExJ
なんで光学ドライブがつけてるだけで重くなるんだ!!
めんどくさくて外したりしたくない!!
886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 00:52 ID:9Tq2qyAg
外付けHDにキャッシュ50G溜まった記念age〜
887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 01:00 ID:hd3/LudG
>>884
そうなのか?
言葉使いなんか厨房以下だぞ

>>883
漏れは暇だし面白そうだから

>>885
光学ドライブの重量分だけ重くなります
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 01:03 ID:SS7vzan0
>>832
蓋開けてIDEケーブル繋ぎ換えるだけだし、
光学ドライブが関係ないか確認するだけのテストだし、
それでどうなったか報告してくれたら、またアドバイスしてやるから、
わがまま言ってないで >>861 の状態でやってみなさい。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 01:12 ID:xDFuzg+V
ここのスレってこんなにやさしい人がいたんだ・・・
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 01:18 ID:IN+Zoo7r
俺は無知だけどやさしいからな。
それだけが取り柄だ
891832:03/09/15 01:37 ID:L9NAhExJ
やった!!
だめだった!!
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 01:43 ID:Yme7HLRy
>>891
ここで聞いた方が早いんじゃねーの?

【AOPEN】 AK79([G/D/D400]MAX/1394/VN)【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056531200/
893[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 01:47 ID:SS7vzan0
>>832
了解した。
では確認だ、CPUは何を使っている?
デロンなんて言ったら承知しないぞ!(w
OSがWinXPでアスロンならば重くなった状態で、Ctrl+Alt+Delを押して
タスクマネージャを呼び出せ。そしてプロセスを表示してどのプログラムが
CPUを占有しているか確認して報告してくれ。
894832:03/09/15 01:49 ID:L9NAhExJ
AthlonXP2200+!!!
CPU使用率10%以下!!
占有率74%はSystem Idle Process!!
文句あるか!!
895832:03/09/15 01:50 ID:L9NAhExJ
見直したら90%くらいいった!!
Winnyは10%以下!!
あとはなんだ!!
896832:03/09/15 01:52 ID:L9NAhExJ
しばらく操作しないでいると特に重くなる!!
スクリーンセーバーは切ってる!!
897832:03/09/15 01:53 ID:L9NAhExJ
誰か!!
とくにキャッシュ変換時がひどい!!
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 01:53 ID:qQsU09qX
ありがちだな。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 01:54 ID:SS7vzan0
いや文句は無いが、それでは問題はハードにあるぞ。
とりあえず考えられるのは、オンボードLANだ。
ちょっと高めの有名NIC(ギガNICはムダ)を付ければ良いかも。
良いNICはムダにならないから、検討してくれ。
900832:03/09/15 01:56 ID:L9NAhExJ
BUFFALOのLGY-PCI-TXDならある!!
オンボードより付けた方がいいのか!!
901[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 01:59 ID:SS7vzan0
えっ?、キャッシュ変換時??
それではマザーIDEコントローラがタコか、HDDがネックになっている可能性がある。
HDDが高速ドライブならば、マザーがオタンコだということになる。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:00 ID:Yme7HLRy
>>900
落ち着いて>>899を読み直せ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:01 ID:SS7vzan0
BUFFALOのLGY-PCI-TXDは安いNICなんでお勧めできない。
3ComかIntelのNICがお勧め。
904832:03/09/15 02:02 ID:L9NAhExJ
IDEコントローラはNVIDIA NForce MCP2 IDE Controllerだ!!
CドライブはATA100、D(WINNY)ドライブはATA66だ!!
905832:03/09/15 02:02 ID:L9NAhExJ
>>902
>>903
とりあえずオンボードよりいいのか!!
906832:03/09/15 02:03 ID:L9NAhExJ
4000円くらいのでいいのか!!
907[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:05 ID:SS7vzan0
ちょっと見落としたが、CPU使用率90%になったとき、
なんというプログラムがCPUを占有したか教えてくれ。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:07 ID:Yme7HLRy
>>906
落ち着いて>>903を読み直せ

値段よりも載ってるチップが何なのかが大切なのよ
909832:03/09/15 02:08 ID:L9NAhExJ
90いくのは占有率だ!!
System Idle Processの!!
910[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:08 ID:bjqdUOBf
>>832
さっさと寝れ。お前には糞ニーのVAIOでもつかってりゃいいんだよ。
911832:03/09/15 02:09 ID:L9NAhExJ
>>908
Intelの3500〜20000ぐらいまである!!
912832:03/09/15 02:10 ID:L9NAhExJ
VAIOのNICも安いやつだ!!
913[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:11 ID:SS7vzan0
>>832
もうちょっとモチツケ。
オンボードNICはそんなに性能は良くないぞ。
NICに4000円出せばまずはOKだと思う。
それからHDDドライブの規格はマザーのIDE規格に合わせたほうがいいぞ。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:14 ID:hd3/LudG
NICは蟹の絵が書いてあるのは使うなって事

もう6時間も粘着してるのか・・・
915832:03/09/15 02:15 ID:L9NAhExJ
>>913
とりあえずLGY-PCI-TXDつけてみる!!
ドライブはATA133ふたつ買う金ないからまだ無理!!
916[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:16 ID:SS7vzan0
System Idle ProcessはCPUが使われていないとき%が高くなるだけで、それは問題ない。
ようするにCPUが何もしてない%ということだ。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:17 ID:xDFuzg+V
チャットだ。ここ、チャットだよ。

別に文句はないけど、このまま突っ走るんなら次スレ立ててね。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:18 ID:SS7vzan0
>>915
よし、とにかく何でもトライしてみることだ。
919832:03/09/15 02:23 ID:L9NAhExJ
これでおわりか!!
920[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:33 ID:SS7vzan0
>>832
ちょっと待て、今まとめてる。
921832:03/09/15 02:33 ID:L9NAhExJ

ありがとうございました
お休みなさい
922832:03/09/15 02:34 ID:L9NAhExJ
>>920
まだおきてるぞ!!
923[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:35 ID:p9NVD1Hw
REALTALKまんせー
924[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:39 ID:SS7vzan0
よし、まとめだ。
まずIDEの接続の仕方だが、以下のようにするのが良いと思う。
 プライマリマスタ……システムドライブ
 プライマリスレーブ…光学ドライブ1(主に書き込みに使うやつ)
 セカンダリマスタ……Winnyドライブ
 セカンダリスレーブ…光学ドライブ2
次にNICだ、漏れとしては3Comの3CR990-TX-97以上を推奨する。
メモリに関しては今のままで良いような気がする。
あとHDDだが、Winnyドライブは無理してでもATA133を買え。
ここまでしてダメだったらマザーをぶんなげろ!
925832:03/09/15 02:47 ID:L9NAhExJ
>>924
このような口の聞き方も知らぬ若輩者に、
逐一問答して頂き正に感涙で御座います
差当たりATA133ドライブを一つ買いシステムドライブとし、
現在システムドライブとして使用しているATA100ドライブを
Winnyドライブへと移行いたします
最後になりますが、全ての人々が幸せになるよう祈っております

じゃあ寝る!!
926[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:49 ID:Xn1sn7qN
アホかおまいら。
PCIをよーく見ろ。
ったく
927[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:50 ID:Xn1sn7qN
IDEの使い方も全く駄目
928832:03/09/15 02:54 ID:L9NAhExJ
>>927
何か?
929[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:56 ID:SS7vzan0
>>832
おやすみ。
ただ、システムドライブはそのままで、Winnyドライブを新しくしたほうが良いぞ。

それではこのスレを見ていてくれた皆さん、スレ汚しすいませんでした。
それではおやすみなさい。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:58 ID:Qsbl87vv
 
931[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 02:59 ID:Yme7HLRy
>>928
寝ようとしているトコすまんが
IDEコントローラーのドライバに問題は無いのだろうか?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 03:02 ID:SS7vzan0
>>926
PCIが何か関係があるのですか?
まさかIDEカードを挿せとでも?

>>927
もう、なんで突っ込むの〜。
このIDEの使い方は >>832 のHDDがATA100とATA66だからこのようにした
のだが、なにがダメなのかな?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 03:06 ID:SS7vzan0
>>931
ほう、たしかにnForce2の専用IDEドライバは不具合がありましたね。
標準IDEコントローラに変えると改善する可能性が無くもないですね。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 03:13 ID:L9NAhExJ
プライマリ、セカンダリIDEチャネルはマイクロソフトのドライバです
ただIDEコントローラはNVdia
935[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 03:16 ID:WxH9S8si
外付けHDDを買ったのですが立ち上げ時、電源を入れる順番を教えて下さい?
1.PC → HDD
2.HDD → PC

936[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 03:23 ID:SS7vzan0
>>934
ムダかもしれないけど、NVdiaのIDEコントローラをマイクロソフトの標準IDEコントローラに
変えてみてテストするのも良いかもね。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 03:26 ID:SS7vzan0
>>935
USB接続ならどちらでもOKだが、
WinXPの場合はPCより先にHDDの電源を入れたほうがうっとうしくなくていいぞ。
938832:03/09/15 04:06 ID:L9NAhExJ
NVdiaIDEコントローラを削除して再起動したら
また復活してたよ
どうすりゃいいんだ
939[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 04:15 ID:1w+3tOED
>>832さん
あんた最高
940[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 04:15 ID:SS7vzan0
>>832
削除するだけではダメだ、
ドライバの更新->一覧または特定の場所からインストールする
->検索しないで、インストールするドライバを選択する
->標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
を選択して次へだ!
941832:03/09/15 04:22 ID:L9NAhExJ
>>940
->標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
を選択して

のとこだけど
NVIDIA NForce MCP2 IDE Controller
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
NVIDIA nForce(TM) IDE Controller

の3つがあって、上2つはチェック付いててはずせない
942[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 04:26 ID:SS7vzan0
>>832
説明が間違っていて悪かった。
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ をダブルクリックしる。
943832:03/09/15 04:27 ID:L9NAhExJ
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラインストールしようとすると
指定されたファイルが見つかりませんってなった
944[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 04:30 ID:SS7vzan0
>>832
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ううっ、そうくると説明がしにくい。
WinXPのCDをセットして、I386フォルダを指定してやれば逝けるはずだが…
945832:03/09/15 04:34 ID:L9NAhExJ
?
946832:03/09/15 04:38 ID:L9NAhExJ
潮時か……
947[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 04:38 ID:SS7vzan0
ファイルの場所を指定する状態になったら、
参照でWinXPのCDをセットしたドライブ上にあるI386フォルダを指定してみてくれ。
948832:03/09/15 04:39 ID:L9NAhExJ
ここにはなんたら情報が無いって言われた
949[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 04:42 ID:SS7vzan0
ぐはっ!
もう漏れの文章力では掲示板での説明は無理だ…。
スマン!力になれなくて…
950832:03/09/15 04:42 ID:L9NAhExJ
ハードウェア情報だった
951832:03/09/15 04:44 ID:L9NAhExJ
>>949
そうか……
一応報告までに、さっき言った安NICつけて速度測ってみたけど
オンボードとほぼ同じだった
とりあえずHDD買う方向でやってみる
952[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 04:47 ID:SS7vzan0
>>832
状況が改善することを祈っているぞ!
953[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 05:04 ID:SS7vzan0
レスが950を超えたので次スレを立てようとしたのだが、漏れのホストではダメだった…
テンプレ張っとくのでだれか代わりに立ててください。

前スレ[8]
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056573152

HDの故障の要因
http://www.ayamizu.com/hdd-clash.htm

温度とHDDの寿命
http://www.mic.or.jp/disk/tec/tempmtbf.htm

IDEのHDの相場(ベアドライブ)
http://kakaku.com/sku/price/hddide.htm
外付けケースの相場
http://kakaku.com/sku/price/hddsoto.htm
954[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 05:08 ID:8SUh85F1
最近の幕はヤバイのか?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 05:20 ID:1w+3tOED
[HDD] HDの質問・相談すれ [9]
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1063570706/

次スレたてますた。
実は2chで初めてのスレ立てでしたが、こんなもんでよろしいでしょうか?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 05:22 ID:SS7vzan0
>>954
「壊れたHDの機種を黙々と書き込むスレ」の報告を見ると、案外そんな感じもしますね。
ただ、まだ他のメーカーよりは幾分ましかと思われるので、漏れは幕を選びますが。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 05:25 ID:SS7vzan0
>>955 さん
スレ立てありがとうです。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 05:38 ID:8SUh85F1
>>832
いや文句は無いが、それでは問題はハートにあるぞ。
とりあえず考えられるのは、これまで受けてきた教育だ。
ちょっと高めの有名熱血家庭教師を付ければ良いかも。
良い教育はムダにならないから、検討してくれ。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 05:41 ID:9Tq2qyAg
>>955
朝もはよから
∧_∧ グッジョブ
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
960[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 05:53 ID:fuqf9zKi
                        __,,:::========:::,,__
                      ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                    ..‐´      ゙          `‐..
                  /                    \
      .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
 .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;        .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
              ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙ ゙゙゙
            ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||i γ
               /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i  .i| :;il|l||;(゙
              `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
               ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                  ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´ `゙
961[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 06:30 ID:SS7vzan0
>>832
もう寝てると思うが、あとで見たら試してくれ。

ドライバをWindows標準ドライバに変更するときに、ハードウェア情報が無いといわれた場合(WinXP)
1.マイコンピュータを開き、ツール>フォルダオプション>表示で、
  ○全てのファイルとフォルダを表示するにチェック。
  ○保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しないのチェックをはずす。
  ○OKを押して窓を閉じる。
2.ドライバの更新>一覧または特定の場所からインストールする
  >検索しないで、インストールするドライバを選択する>ディスク使用
  >製造元のファイルのコピー先に C:\Windows\inf を入力(参照でフォルダを指定しても可)
  >OKを押す。
  (ここでまたハードウェア情報が無いと言われるか、標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
   が再表示されなかったら、infファイルが無いのでお手上げ)
3.再表示された、標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ をダブルクリック。
4.ファイルのコピーが始まればOK。インストールが完了するはず。
  (途中でファイルがないと言われたら、WinXPのCDをセットして、I386フォルダを指定すれば継続できるはず)
962[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 07:54 ID:IN+Zoo7r
>>ID:SS7vzan0
あんたもよくやるな。感心したよ。
こういう回答者なら質問者も幸せってもんだ。飽きずにこのままでいってくれ。
大抵のやつは最初はマジメに受け答えするんだが、同じ質問とかに答えてると(人は違っても)
いいかげんになってくるもんだ。それが煽りや荒らしになるのもいる・・・
あいつらも昔は立派な戦士じゃった・・しかし人間の醜い部分を見るたびに、
こいつらに救う価値があるのか疑問に思いやがては(ry
963[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 08:25 ID:9Tq2qyAg
(ry
↑これの使い方がわかりません、意味を教えてください
964[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 08:52 ID:+liqJVgq
>963
チンコ モミモミ モ〜ミモミ(以下略

(略

(ry

チン(ry
965[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 09:03 ID:9Tq2qyAg
そーゆーことだったんですかレスども(ry
966[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/15 09:10 ID:1Obc1dL9

誤用です
967[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 10:15 ID:9Tq2qyAg
誤用ですか、何分初心者なもので.....................
968[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/15 12:45 ID:M7GVyLAG
自分で初心者って言うんじゃねーよ
この(ry
969[名無し]さん(bin+cue).rar
>>967
それを言うなら
「何分初チン者なもんで」だろっ!
小一時間(py