1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:
47氏が登場するまで誰もこんな天国みたいな状況が訪れるなんて
思っていなかった。
それと同じように俺は暗号化を無意味にし、
追跡できる方法を編み出した。
たぶん俺の開発したソフトは世界中からオファーがあるだろう。
どんな方法かって?
バカだな、教えるわけ無いじゃないか!!
ハハハハハハ
?
3 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:02 ID:yKVEbHg0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
4 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:06 ID:mynnQE0Z
おしえてよ〜〜!!!たのむからぁぁぁぁ〜〜〜
5 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:07 ID:S2hPQqbe
キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
6 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:07 ID:yKVEbHg0
ネットランナーに載るの?
色んな板から色んな人が
>>1を監視しています。
| | | |
| |∧_∧ ∧_/| | __
|_|´・ω・`). (´・ω|_| [.lШШl]
| | o【◎】 .( o| | (´・ω・`)
| ̄|―u' `u.| ̄||| | | | |
"""""""" """"""""""""""""
取り敢えず
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
9 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:09 ID:OCF51Zq+
とりあえずワロタ
正に糞スレか。。。
名前はP2Pバスター
ウソじゃないよ。
Winny以外もピンチな四巻
>>1 ∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
15 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:11 ID:yKVEbHg0
16 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:12 ID:U6JinB/G
17 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:12 ID:veVfi/or
匿名性と暗号は関係ありません。クラックされるとDOMが増えてダウン速度が落ちるだけです。
18 :
:03/06/24 17:13 ID:cBZzZ1Q/
そのAA好き
19 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:13 ID:yKVEbHg0
(・_・ )ナンダロ
>>17の1文目と2文目に関連性が見出せません。シャナクされるとDOMが増えてダウン速度が落ちるだけです。
妹!!妹!!
・・?あ・・・間違えた、すいません
23 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:19 ID:yKVEbHg0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1出て来い!!!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \
>>1ナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O←
>>1 / / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>1 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
警察など関係者にメールを出したところ
多数の問い合わせを頂きました。(22件ほど)
まだβ版ですが、かなりの効力を発揮すると思います。
具体的なことはここではいえません。
トリップ付けたのか
しかし22件で多数?
29 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:31 ID:yKVEbHg0
書き込むたびにID違うな( ´,_ゝ`)
用心のため?
ヽ( ・∀・)ノウンコー
31 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:35 ID:knB26kS3
ヽ( ・∀・)ノウンコー
l .| /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 / ー―十―一 ー―イ―一
ー―一 / ―ヒコ― ヽ、 / ヽ、 | ノ / / \
/ __ ,r' ー――木――一 / ノ
/ 、 / / / .| \ / |
ー―――一 / X ( / .| \ i /⌒ヽ ,r"| ̄
/ / ヽ、 \__ / | ヽ、 ヽ/ ヽ、 .( ,ノ ()
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□■□□□
□□■■□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□■■□□
□■■□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□■■□
■■□□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□□■■
■□□□□□■■□□□■■■■■■■□□□■■□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□■■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■■
□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■■□
□□□■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□■■■■■■■□□■■■■■■■□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■■□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□■■□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■■■■□□□□□□
□□□■□□■■□□■■■■■■■□□■■□□□□□□■□
35 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:36 ID:0FJ0A9eQ
FBIがこのスレに興味を持った模様
36 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:36 ID:yKVEbHg0
マジレスすると
マ ジ な の ?
マジレスしなくてもマジじゃありません
38 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:38 ID:beL5Kvja
>>27 警察等の公共機関はメールでの受け答えは基本的に行いません。
また、そんな怪しげな物に問い合わせ、返答もしません。
メールをするんでしたら、サイバーパトロール系やもぐり系へのメールしかない
です。ネタも大概にして下され。そんな事にいちいち公共機関が乗り出したりす
る事はないです。
39 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:39 ID:dad2y0JV
通報しますた
,、
_,,,,―'''"^| ,,i、,、 _----------,,_
_,,―''"゛ ._,,、 │ -く,,_`゙''=@ ,l゙"'ト │ ヽ
v-'"` ._,,-ー''"゙゙,l゙ / `''-r″ ,/゜ /` ゙‐'――――i、 ゙l
ヽ,,r‐'''"′ │ ./ ,,/゛ .ノ |、゙l
_,,_.l゙ 丿 _,,-'" ,,/′ l゙ │
ィ,″゙°l,,_ .,,,,r‐‐'゙゛ _,,/` _,,―ー--、,,,ノ ゙l
`゙'ーv、`レ .゙l,,,,,,,―'''" _|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙
゙''" ° `
どんなものなのか具体的に説明してもらわんと
信用できない。
42 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:40 ID:s5GnmhY+
また糞つまらんスレ立てるから今日も(略
とりあえずネタスレとしても面白くなくなってきた
44 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:41 ID:WaJQ/rbn
>>38 ∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
おーい、さくらタソ
出番だぞー、何時もの奴汁!
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < うんこ!!!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
んじゃ、警察にメール送ったとき、6桁のシリアルナンバーがメールに添付されてんだろ
それ教えな、警察関係者なめんなよ
ま た つ ま ら ん ネ タ か …
49 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 17:55 ID:yKVEbHg0
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>1 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
51 :
:03/06/24 18:05 ID:yeb6+mwg
>>1 頼む。頼むからそのソフト公開しないでくれ。
第4世代File共有ソフト
, _ ノ)
γ∞γ~ \
| / 从从) )
. ┏━━━ヽ | | l l |〃 ━━┓
, ┃_ ノ) `从ハ~ ーノ) ., _ ノ)
γ∞γ~ \ γ∞γ~ \
| / 从从) ) さくらたん | / 从从) )
ヽ | | l l |〃 ヽ | | l l |〃
`从ハ~ ーノ) , _ ノ). `从ハ~ ーノ)
┗━━━γ∞γ~ \━━━┛
| / 从从) )
ヽ | | l l |〃
`从ハ~ ワノ)
Beta Test Version Release まだ〜?
開発コードネーム「Windy」
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 19氏開発宣言 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
19 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 03/02/07 12:52 ID:oXa3n3sY
暇なんでWinnyみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんさくらたんネイティブな。少しまちなー
]]]]]]]]]]]]]]]]] tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044544229 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
公式サイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2939/ 新共有ソフト さくらたんヽ(´ー`)ノ 総合案内
http://sakura-dl.hp.infoseek.co.jp/ その他色々は
>>2-10辺りでよろしく。agesageは任意!ヽ(´ー`)ノ
肝心なこと忘れてないか?
無意味にしたから何なんだ?
見に来て損した。
さて・・・・
削除しよっと。
59 :
_:03/06/25 00:37 ID:fbytXlyr
WinnyはRC4だから、キースケジューリング・アルゴリズムの弱点をつくんだろ?
60 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 02:01 ID:PzwlZH4P
脆弱性を発見したが
ただそれだけという罠。
つかWinnyの暗号はほとんどキー固定だろ
47氏が暗号化方式を変えてTHE END
63 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 02:45 ID:JWPtDc9k
別にnyつかってねーからいいよ
つーか、1が人を動かせるような人間に見えない(藁
ビールは太らないって聞いたんだけど本当か?
一緒にツマミを食べるから太るんだと
全然信じられないんですけど。
また酒に酔って勢いで立てたスレか。
寝ただろ
∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
70 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 07:21 ID:AKMqaQKb
λ
( ヽ
( )
(____)
/ \ λ
λ / / \ .\. ( ヽ ________
( ヽ | (゚) (゚) | .( ) /
( ) | )●( .| (____) < うんこブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ〜
(____) \ ▽ ノ / つ \
ヽ__ \. \__∪ / ./ 丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ,/
λ  ̄| | ̄ ̄ λ
( ヽ . | | ( ヽ
( ) |⌒\| |/⌒| ( )
(____). | | | | | (____)
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
( ヽ
( )
(____)
71 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 07:53 ID:2ClNJX2h
>70
ああ好きだよお前が好きだ
だからなんなんだよ楽しいか?
Winnyの暗号処理はシーザーですよ。
バイナリデータをちょいちょい変換してるだけ(今のところ超単純)。
暗号処理自体は2chのトリップよりもぜんぜん甘いよ。
と、予測している。
73 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 10:39 ID:KYHm4Pco
さらしあげ
定期的に出てくんなー。Winnyキライなら放置すりゃいいのに。
74 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 10:42 ID:1pVUUqmr
75 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 10:57 ID:S3vXpZHr
未だに暗号が破れてない事の方がある意味驚異ではある
Winnyの暗号が破られたからといって逮捕できるとは限らない。
暗号が破られてWinnyユーザーが逮捕されたら、WinMXユーザーはほとんど逮捕されてるはず。
だって、あれはファイルを暗号化することなく転送してるから。
2chのトリップは暗号じゃありません
79 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 17:31 ID:teL93GXz
47氏が登場するまで誰もこんな天国みたいな状況が訪れるなんて
思っていなかった。
それと同じように
>>1は暗号化を無意味にし、
追跡できる方法を編み出されたが、
俺はそれを無意味にする方法を編み出した。
たぶん俺の開発したソフトは世界中からオファーがないだろう。
なぜならフリープログラムだからだ。どんな方法かって?
バカだな、教えるどころかただ実行するだけでいいのだ!!
ハハハハハハ
久しぶりに無意味なスレだな。感動したw
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 17:40 ID:Ymf9OTFc
>>72 シーザー使うかなあ・・・ゲームブックの暗号じゃないんだから
Winnyのはたしか公開鍵暗号だろ?
公開鍵のところは楕円関数使ってると聞いたが。
Winnyの暗号は全てRC4
ハッシュ関数はMD5
BBSの認証部分だけRSAもどきです
なんかこうゆう意味のないスレを活用するのはダウソ板住人
ならではだなぁ。
,,,,,,,.........., . _,,,-――― 、_
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ ,,\ヾ''~ヽヽヾ/ヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ /ヾヾ ゙゙ ''' ヾ、i |
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ | |i !i!| こんな糞スレをageてやるなんて、
|. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | i 、_ ,l 、_,,,、 /:::::|
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | (_ `゙ノ‐「、`゙ )-―れ 流石だよな、俺ら
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) |、 ,' 、 ` P l
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ | /゙i ` 'ヽ、 |-'
し} : 、___二__., ;:::::jJ | |-―-、 i /
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ i、_゙_ノ ,イ
、ゝ '""'ノ/ / ⌒i
/ \ / |. |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 |. |
__(__ニつ/ / __ | .|____
\ / MAC / (u ⊃
\/_________/
量子コンピュータってのを使へば一瞬で解けるって聞いたけど
87 :
へっぴり腰:03/06/25 22:06 ID:Fr5PLW3V
なにをうpしてるかわかるようにするチートコードなら見かけた子たがあるが...
┏━┓
━━━━
/<━●\
ヽ ̄ヽ )グサグサ、;・∧;;;:.
/ ≡二b╋━ ;;;:;;∀゚;∩丶 ←
>>1 / ≡<<<二二b╋・;・;;;:;ノ :;
∠_____\≡≡b╋:;;・ ノ
//⌒\\ (_(__ノ
89 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 22:18 ID:PzwlZH4P
暗号云々よりも
「追跡できる方法」の方が聞きたいぜ。
おっ、スパイvsスパイ・・・
hpのスパコン使って解読でもやったら?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) <
>>1通報しますた
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) <
>>1通報しますた
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
94 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 01:15 ID:6wHz5Rw5
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | /
( )| |_____ ∧_∧
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` )
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | |
>>1 || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
95 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 01:15 ID:6wHz5Rw5
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | /
( )| |_____ ∧_∧
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` )
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | |
>>1 || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
96 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 08:50 ID:hpK/qIGG
正直言って暗号化は無意味だね。
なぜって、メモリ内では復号されているから。
そりゃ全く関係ない赤の他人がデータだけを取得しても
解読は難しいかもしれないけど、自分のマシンで暗号化も
復号化もされているんだぜ。意味無い意味無い。
ぱっと見た所、0x401000のアドレスからメインのコードになっているみたいだね。
ところで、「プログラムの使用期限が切れています。
Winnyの最新バージョンを確認してください。」なんてメッセージが
あるんだが、Winnyは使用期限ありなの?
98 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 12:19 ID:TpCeUfz+
だよなぁ、鍵もバイナリに含まれてる訳だし。
>>96 知ったかぶりが痛々しい。
「メモリ上では複合化されるから無意味」という命題について
スカスカの君のノウミソで一生懸命考えてみろ。
100 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 12:28 ID:XHLLp90j
その通り。
まったく意味のない暗号化。
これで絶対逮捕されないとか思ってるならいつか痛い目に遭うよ。
昼間から熱い奴らが集まってるねぇー(ドキドキ
>>98 君は暗号の原理をまったく知らないようだから
「バカにもわかる暗号」という本を探して読め。
何だネタかよ。
105 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 12:34 ID:yPTUWHFO
パトカーで糞もらせば逃げれるかな?
106 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 12:35 ID:6wHz5Rw5
>>104 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
109 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 12:43 ID:6wHz5Rw5
突っ込みキタ━━━(゚∀゚)━━━!
>>104 なんかアホっぽい
メールに関して答えられないみたいだし
釣 り の 予 感
112 :
名無し募集中。。。:03/06/26 13:01 ID:TsY062wj
残念なお知らせですが、メモリ上までは暗号化されてないよ
細かいところまでは解析してないので転送なのか提供者なのか区別つかないけど、
ファイル名とIPは完全にスタック領域に展開された形で格納されてるのを確認しました
デバッガを使った手動解析なので、これが即逮捕プログラム作成の糸口になるとは
思えないけど警戒は必要かと
P2P被害者どもの必死はいつ見ても面白えなあ。
とりあえず普段ダウソにいるのはNYの総人口の数パーセントだと思っとけ。今すげえぞ、若いのの間でも。
_________
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
/∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴|
/∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.|
|∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∴∵∴| \ | / | <
|∵∴∵| \_____|__/ / | うるせー馬鹿!
\∵ | \ / / |
\ | \__/ / \_______
\ /
\________/
逮捕するには自らUPフォルダに入れたファイルかどうかを証明しないといけない
キャッシュUPは現行法では取り締まれない
で合ってるの?
キャッシュUPも著作物をUPしてることには変わりない
補足すると
圧縮されても著作物には変わりないよね
圧縮も暗号化も大差ないから、キャッシュであれ圧縮ファイルであれ
中身が著作物なら扱いは一緒
, 、
(゚δ゚ )
ノ( ノ)
/ || ノ
」 ω」
ポトーリ
んで結局取り締まれない
妹と繋がっても逮捕ですか?
122 :
2106:03/06/26 14:03 ID:lqX/SnLD
>> 乙
メモリ上って そのPCを追跡するのに どうやって ほかのPCから そのPCのメモリを除くんだ?
そんなこと簡単にできたら クラッカーが なんでもありだろ(w
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | /
( )| |_____ ∧_∧
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` )
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | |
>>1 || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ω |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
125 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 19:12 ID:hpK/qIGG
>>123 PCを追跡するならメモリを解析する必要はないよ。
UPフォルダのファイルでもキャッシュでもどちらにしろ、
著作権違反だからね。単純につながっている相手を取り締まればいい。
メモリを覗くのはUP0パッチのためさ。
これを使っていれば取り締まられないからね。
>>125 構成要件的故意に欠けるだろ。
まあ君には理解できんだろうが。
127 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 20:02 ID:hpK/qIGG
おまいらおちつけよ
ネ タ ス レ
終了終了
129 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 20:09 ID:fi2zd5Gi
1は
まぁハッシュベタベタ貼ってるような奴は捕まってOK
nyBBSで充分だっつーの
131 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 20:13 ID:e/BlVIAF
ファイルとIPの対応が取れてもその相手が中身を持ってるか正確に判断できないかぎりグレー
>>132 接続相手から落とせたらその相手がファイルまたはキャッシュを持っているでしょ。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) <
>>1通報しますた
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) <
>>1通報しますた
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
135 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 21:22 ID:8vwW4fpw
>>133 Winnyを分かってないね。
相手のPCのには仮想キーしかなかったのに
あなたがそこにダウンをかけた結果
相手のPCが他のPCにダウンして
それを送っている可能性があるのだよ。
そしてそれは過去の話かもしれない。
Winnyは転送相手との接続が切れても
ダウンは続けるからな。
>>133 繋がってる相手から「直接」落としてるとは限らない訳だが
MP5とかSHA1とか知らない香具師が暗号がどうのこうのとか言っても信じない。
139 :
_:03/06/26 21:33 ID:jio1Rlb8
>>138 SHA1とかMD5とかRC4とかなら判りますが、マシンガンは知りません。
つうか、RC4やめてRijndaelにしねえ?
>>135 >>136 間接でも同じ事。
> そしてそれは過去の話かもしれない。
ダウンロード可能状態にした時点で適用されます。
こういう勘違い野郎を見るたびに思うんだが、
Winnyは匿名性が高いと言われているけど
犯罪にはならないなんて言って無いんだよね。
何で同じ事になるんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・
池沼か?
143 :
_:03/06/26 21:48 ID:jio1Rlb8
>>141 >Winnyは匿名性が高いと言われているけど
↑
文章がつながってないので意味不明。
↓
>犯罪にはならないなんて言って無いんだよね。
匿名性が高い〜と来たら、匿名性は高くないという反証をまず述べなさい。
そうそうもう一つ面白いこと思い出した。
転送なら犯罪にはならないって言っておきながら
他のスレではPort0(UPフォルダ空)でも犯罪になるとか言っている。
何も考えずに都合のいい解釈ばかりしているんだよな。
133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/06/26 20:47 ID:hpK/qIGG
>>132 接続相手から落とせたらその相手がファイルまたはキャッシュを持っているでしょ
接続相手がファイルもキャッシュも持って無い転送も有るんだが
>>143 お前馬鹿だろ。
分かりやすく言うと、
Winnyは匿名性が高いが犯罪になるってこと。
反証する必要などない。
犯罪になるかどうか、という事と
立件可能かどうか
というのは別次元の話だぞ。念の為
148 :
_:03/06/26 21:54 ID:jio1Rlb8
>>146 馬鹿はお前。
正しい書き方は、
犯罪にはならないなんて言ってないんだから、匿名性が高くたって捕まるかもよ?
でいいんだよ。
ぶっちゃけ、Winnyって捕まえにくいだけでしょ。
転送してたって自マシンにキャッシュ溜まるんだから、漏れは危ないなぁとは思ってるし。
>96 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/06/26 08:50 ID:hpK/qIGG
>正直言って暗号化は無意味だね。
>なぜって、メモリ内では復号されているから。
>そりゃ全く関係ない赤の他人がデータだけを取得しても
>解読は難しいかもしれないけど、自分のマシンで暗号化も
>復号化もされているんだぜ。意味無い意味無い。
>ぱっと見た所、0x401000のアドレスからメインのコードになっているみたいだね。
おまいらこんな痛々しい知ったかレスしてる奴を相手にするなと・・・・・・・・
150 :
_:03/06/26 22:01 ID:jio1Rlb8
>>149 どんどんボロが出てきておもしろいなぁ、と思ってたり。
>正直言って暗号化は無意味だね。
なんて、最高じゃないですか。
>自分のマシンで暗号化も
>復号化もされているんだぜ。意味無い意味無い。
もうね、アホかと(;´Д`)
152 :
_:03/06/26 22:08 ID:jio1Rlb8
>>151 >なぜって、メモリ内では復号されているから。
ここらへんも最高に笑かしてくれたし。
複号データが、丸ごとメモリ上に存在するわけ無いのにね。
RC4の暗号化・複合化のアルゴリズム知ってたらこんなこと言わない。
153 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 22:19 ID:6wHz5Rw5
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | /
( )| |_____ ∧_∧
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` )
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | |
>>1 || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ω |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
■ ■■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■■ ■ ■■■■ ■■■■■■
■ ■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
ここはID:hpK/qIGGを笑うスレでいいんですか?
うん、いいと思うよ。
>>155 むしろ哀れんでください。
>Winnyは匿名性が高いと言われているけど
>犯罪にはならないなんて言って無いんだよね。
↓
>分かりやすく言うと、
>Winnyは匿名性が高いが犯罪になるってこと。
全然判りやすくなってないし。
しかも根本的に文章の運びがおかしい。
これじゃ「匿名性が高い=犯罪」っていってるように見えるし。
削除依頼出しとけよ。
>>1の言うことが現実だったら見たくもないぽ
犯罪になるかならないかは、共有するファイルに依存するって事だろう。
匿名性とはまた別の話だ。
>>159 >>140 >ダウンロード可能状態にした時点で適用されます。
そもそも、Winny立ち上げて誰かに接続した時点で犯罪と言いたいようです。
>>127 それで未必の故意を認めるならルーターを作ったメーカーや通信事業者も
みんな故意が成立しちゃうだろ。
162 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 09:48 ID:vGPV+x6c
(・。・)Winnyで転送可能にするのが いけないんじゃなくて
著作権があるものを コピーしようとするのが いけないんじゃないか?
みんな どこか 間違ってないか? MXもWinnyも悪くない!
163 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 09:58 ID:+0QIvq3u
>162
ひとこといっとくが この世に著作権のないものなんてないよ
>>163 ある
作者が著作権を放棄してる場合と、法的に著作権の適用がハズされてる場合
167 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 12:33 ID:Mxd+OuKd
RIAAによれば、この証拠集めのためには特殊なソフトウェアを用いるという。このソフトウェアは
P2Pネットワークに公開されているディレクトリをスキャンし、公開されているすべてのファイルを
リスト化する。リストから音楽著作物のファイルが確認された場合、ソフトウェアは該当するファ
イルのいくつかをダウンロードし、日時とともに記録する。
ソフトウェアで収集した情報をもとに、RIAAはそのファイルを公開していたユーザーが利用するISPに
連絡。違法に音楽を配信するために利用されていたアカウントを保有する人物の氏名と住所を要求
する召還礼状を、ISPに対して提出する。米国ではデジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づき、
ISPは著作権侵害が行われていると信ずるに足る十分な証拠がある場合には、著作権者に対して
その情報を提供しなければならず、ほとんどすべてのISPが利用者規約の中でこのことを会員に
通知している。
RIAAはこうして収集した情報をもとに数千の訴訟を起こす計画で、その第一弾となる訴訟は、
早ければ8月半ばに起こされる予定だ。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/riaa.htm
168 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 12:38 ID:MvvVr+wh
>164
放棄ねぇ・・・・フリーと間違えてない?
著作権ってのは モノを製作して時点で発生するわけだから
譲渡とかフリーならわかるけど放棄ってどうやるの?
これは私の著作権を放棄しますって言ってまわるとか?
そんな奇特な人いるかなぁ・・・
170 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 13:05 ID:CDJIAyNB
俺はもうやめた。
罪悪感に耐えられんよ。
>>168 フリー素材など著作権放棄モノはいくらでもあるぞ
著作権の放棄は、社会全体への貢献になるだけでなく
長い目で見ればそれを行った個人や企業にも利益をもたらします。
優れた作品が広く世の中に出れば、その作者は優れたプログラマーまたはアーチストとして世の中に認められることになります
結果としていい待遇の職を得たり、別の作品が高い値段で売れるかもしれません。
企業の場合も同じです。無料で配る作品は宣伝の役割をしたり、企業のイメージアップにつながります
さらに、無料で配布したソフトウェアが広く受け入れられれば、それを元に市場を広げることも可能になります
古くは UNIX や Xウィンドウなどのシステム、最近では Mosaicが典型的な例と言えます。
173 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:02 ID:lhuja1u1
>171
著作権放棄=フリーですか?
ご自由に使って下さいって いうのは放棄とは違うと思うけど
放棄となれば自分が製作したと言う事実すら放棄するって
ことでしょ?
著作権フリーっていっても お金になりそうだからフリーやめた
ってことはあると思うけど 放棄となれば自分が作った事実すら
放棄するわけだからそれもないと思う。
174 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:09 ID:VTokMh3o
やはりポエムが一番安全かと。
しかしWinnyでポエムで検索してもまったくヒットしないな・・・
175 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:10 ID:dCIoAQpT
もうちょっとつけたすと
もし著作権を放棄したとしたら 他人がその素材を
おれが作ったものだ俺に著作権があるって主張すると
その人に著作権が移っちゃうことになると思うのだが
どうだろう?
>>175 Noahの作者のページからだが
ttp://www.kmonos.net/nysl/ のよくある質問から
Q. 自分の作ったものということで、そのプログラムに対して著作権を主張してもいいですか?
A. あなたが、例えば Noahをご自分で改良したプログラムについて述べているのなら、
その著作権は勿論あなたに帰属します。
しかし、例えば何も手を加えていないNoahそのものについて言うならば、ダメです。
まず現実問題として、実際にあなたが作ったのではない以上、あなたには著作権は発生しません。
それにも関わらずあなたが著作権を主張するためには、
元の権利者である私からの著作権の譲渡という手続きを踏む必要があります。
しかし、C. に書いたように、私は既に著作権を放棄しています。
ゆえに、あなたに譲渡することも出来ません。∴あなたは著作権を主張できません。
177 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 16:13 ID:VTokMh3o
実は最近ちょっとだけ
>>1の言ってることに
信憑性があると思っている。
178 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 16:17 ID:FijRueNq
著作権を放棄しても他人が勝手に権利を取得できる訳ではないぞ
一般的に著作権の放棄は公共の利益を尊重する為のもの
179 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 16:55 ID:HlgTcZVk
>176
あなたが作ったものではないから著作権は主張できません。
っていう良心に訴えているのかぁ・・・
放棄する人もいるのですね。勉強になった
世界じゃ既にオープンソースで出回ってますがね。。。
・著作権放棄
・転載自由
・複製自由
・使用料無料
がごちゃごちゃになってる奴がいるようですね。
182 :
164:03/06/27 17:16 ID:xcxfnrLD
>>163,168,173
フリー素材は著作権放棄とは基本的に無関係。
フリー=著作権放棄とはならないし、それを決めるのは著作者本人。
もっと根本的なことを言うと、著作権は法律で保護された著作者の権利の一つ。
法律に準拠するから、国によって内容も適用範囲も変わるし、無い国もある。
だから自著作=即権利発生とはならない。
著作権放棄とは他の人に著作権を委ねた場合に発生するんじゃない?
A氏→B氏・・・B氏に著作権を譲渡。
A氏はある理由により著作権放棄あるい著作権譲渡って使われ方で。
PDS Public Domain Software ってのは著作権の放棄?
つうかスレタイから外れすぎ
自分のマシンで暗号化も復号化もされているんだぜ
意味無い意味無い。
の名言を残したヒトはどこ行ったの?
だから匿名性と暗号化関係ないってばさ
タイーホされたら運が悪かったとあきらめる
著作権を放棄したアプリ・素材等をほんのちょっとだけいじって
その著作権を主張して金を取ったとしても
元の製作者は何も言えないんじゃないの?著作権を放棄したんだし
|
|
|
/⌒ヽ、
( (,,゚Д゚)) <そんな所もふまえてマターリしましょう。。。
/ \
/ \
~〜〜〜〜〜
とりあえず中間報告。winny1です。
私は素人に近いので間違いやもっといい方法があるはず。
アドレスも環境で違ってくるのかもしれない。
VC付属のDUMPBIN.EXE /HEADERS winny.exeで調べた所
winny.exeは3つのセクションに分かれており、実行時に
0x00401000〜0x011FBFFFに割り当てられるセクション1(名前無し(ダミー?))と
0x011FC000〜0x01235FFFに割り当てられるセクション2(名前無し(コード))と
0x01237000〜0x01239000に割り当てられるセクション3(.rsrc(リソース))となっている。
winny.exeのエントリーポイント(開始アドレス)はセクション2の後ろの方になっており、
セクション2の始めの方をセクション1に移動(暗号解読?)している。
そのあとでセクション1のメインのコードに移動していると思われる。
winny.exeを普通に逆アセンブルできない(exeのヘッダのどこかを弄くっている?)ので
実行時のメモリ内容(0x00401000〜)をProcessWalker(フリー)でダンプしたあと、
DISWIN(フリーの逆アセンブラ)を使用しDISWIN -d ダンプファイル名で逆アセする。
命令の意味と周辺のコードからCALL DWORD PTR [0046930C]のような行がAPI呼び出しと推測。
0x00469000〜0x0047F6F0あたりがインポートテーブル(API呼び出しのためのテーブル)と判断。
例えば0x00469000から4バイトの内容は52 97 DA 77。これを逆にして0x77DA9752にProcessWalkerの情報から
このアドレスは0x77D80000から始まるADVAPI32.dllの一部であることが判明。
DUMPBIN /EXPORTS ADVAPI32.dllやDependency Walkerの情報から0x77DA9752-0x77D80000=0x29752は
RegOpenKeyAのエントリーポイントと判明。よってCALL DWORD PTR [00469000]はOpenRegKeyの呼び出しとなる。
メモリダンプの逆アセだと見難いのでCALL DWORD PTR [?]をAPI名に置き換えるプログラムが必要。
ちなみにwinny.exeのエントリーポイントでの暗号解読部分はwinny.exeを少し編集したら逆アセ可能。
例えばwinny.exeの0x265部分の98 03を00 00に修正(←どうして逆アセ不可能なのか、どうしてこれで出来るのかは知らない。)
その後dispe(もう一つの逆アセンブラ)で逆アセ可能
ここからあとは普通の解析と同じ。ソース読むなりデバッガで追いかけるなり。
もしくはもっと素晴らしいツールが存在してそれを使えば簡単なのかもしれない。
そうそう。プロセスメモリ内の検索・修正には
「スペシャルねこまんま57号」を使っているんだが
使いにくい。もっといい奴を探さねば。
nyのアドレス暗号化はぁ。クラック対策でしょぅ?
だからぁ、別にアドレス暗号化を解析されても問題ないっしょ?
ただ暗号化されたアドレスを復号化できるだけ(それはそれで問題かも知れんが
これ違ってたら漏れは根本的に間違ってる(鬱
194 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 17:15 ID:bxk+23Gf
もし本当だとしたら
>>1は著作権団体から神の称号をもらうだろう。
195 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 17:29 ID:p9QrMwR0
>>190 >>191 専門用語だらけじゃねーか。凡人にはわけわからんぞ。
もうちょいわかりやすく説明できたら大した人間なんだけどなぁ…
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ Winnyマンセー
↓
ピンポーン
↓
「警察でーす」
↓
( ゚д゚)ポカーン
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ;゚д゚)・・・・。
↓
(( ;゚Д゚))ブルブル
↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↓
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
で、どうやってUP中のノードを追跡るすの?
>>197 当然、知り合いの『すーぱーはかー』に頼むのです。
199 :
_:03/06/29 12:03 ID:W4gpPHbf
Winnyに流れているデータには著作物が多く含まれている。
著作物をダウン可能な状態にした時点で、警察はタイーホ可能。
たとえそれが、自分が放流元でなくてもタウン可能な状態になるのがWinny
ということを考えると、警察が逮捕するときは、Winny使っている全員を
逮捕するということが考えられる.
しかし、現実には不可能だからWinnyデータの転送量が多い
個人を数人さらし者としてタイーホすることになるんではなかろうか。
どうやらWinnyはUPXを使って圧縮しているみたいだね。
ただしUPXのヘッダ弄くってるので復元は出来ない。
ヘッダを修正して復元する・・・のは面倒かな。
UPXのソースは公開されてるけど。
他のEXE圧縮ツールに変更されたら追尾が難しくなるし、
メモリダンプを解析するのが楽そう。
ちなみに(UPXコードでない)本来のエントリポイントは0x0044D1C8。
始めっから0x0044D1C8にブレークポイントは設定できないし設定しても意味ないので、
UPXコードの最後の部分jmp 0x0044D1C8にブレークポイントを設定すればOK
201 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 09:12 ID:HdkFZe1t
将来転送量の大小で逮捕される日は
近いと思うよ。
202 :
簡単じゃねーか:03/06/30 09:17 ID:iD95jCzq
光ファイバー工事業者の後つけて 1月後に
ここで必死に解析しようとしてる人は単なるチャレンジャー?
それとも業者さん?
204 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 09:34 ID:jDW+mQNO
205 :
NERO:03/06/30 09:46 ID:ki+FVdrL
データ転送量が多いからといって、即逮捕なんてある分けない。
MADや、自主制作を落としているのかもしれない。
よって、逮捕は無理。 任意同行ぐらいならあるかもしれないけど、
PCの差し押さえは、裁判所の許可要るし。
なので、逮捕は無理です。
>>203 ただのド素人だろ。
逆汗なんか不要だっつーに。
>>205 Linuxのディストリビューションとかもあるしな(w
転送量で逮捕されたらたまらん。
こっちは制限速度以上出してないっつの。
どんだけ頻繁に道通ってもいいじゃねぇか(謎
ごめん、最後のほう無視して
ファイルのUP者とDOWN者(これは警察でもOK)とファイル内容が特定
出来ないと現在の法律では逮捕不可能。これはJASRACが大金使って
制作したP2P分析ソフトでもWinnyだけは特定できないらしいので
今のところ大丈夫でしょう。
余談だがJASRACのP2Pに対するコメントは笑わせて頂きました。
「独自の超強力な解析ソフトを導入し、P2Pは筒抜けだよ」って
偉そうな言葉がどっかの取材記事にありました。が、Winnyの事を
突っ込まれると言葉を濁すのに精一杯。現状では理論的にソフトの
中身もパケットも解析することはJASRAC程度じゃ不可能だからね。
>>208 なんか「友達のすーぱーはかーに頼みましたよ」レベルの発言だな
>>209 うむ。
毎年7・8月は 【 夏厨・大量発生 】 のシーズンです
MX3.3のWPNと子鯖は確かに筒抜けですわな。
みんな生IPでやってるわけで。
212 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 04:00 ID:CDEkZY1Y
age
213 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 04:12 ID:z0DsaDgK
nyはよくわからんがMXが捕まらないのが不思議だ。
一人だけ捕まったみたいだけど。
こういう物を真面目に逮捕しまくると、警察も時間がいくらあっても足らなくなる。
まあ、道路交通法と一緒だわな。
逮捕は不可能。
nyよりまず先にMXから大量に逮捕者でてないじゃん。
アホだな
>>1
おまいら自分達の不安を取り除くためにそんなこといってんだろ?
217 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/09 20:01 ID:ptQXjyUf
良スレあげ
__
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∩∩
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (´ー` ) < ほえ〜
`~''''===''"゙´ ~`''ー'ー ) \ これからは直樹たん。
↓↓↓ | | |
サクラタン (__(_)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1443/index.html
このスレおもろね〜
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄" ー _
_/ / ,r ` 、
, ´ / / ,ヘ ヽ
,/ ,| / / ● ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( `' く
(´__ 、 / / `( ,ヘ ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し ● _>
,_ \ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
220 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/15 01:06 ID:BxMhQjnZ
何か実態調査のソフトが出来たとか言ってるけど
>>1の言ってるのはそいつのことなんじゃねーの?
51 名前:47 ◆KbtLZwerNc 本日の投稿:03/07/15 01:57 ID:hsfdr3mD
ちなみにβ5.01→β5.02でBBSのハッシュ値が変わるので5.02に変えた直後は
5.01が放出したキーが消えるまで同じスレが二つに見えるはずです。
あと、匿名性がまた話題になっているようですが、nyの匿名性に暗号はほぼ関係ありません。
もしWinnyのソースを全て公開して暗号を全て取り除いた状態でもnyの匿名性は変わりません。
通信内容、キャッシュなどを全て解析しても匿名性は保たれように設計されています。
Winnyの匿名性の肝は転送動作であって暗号ではないからです。
わざわざ各所を暗号化したり本体の改造を困難にしたり、通信内容を暗号化しているのは
単に解析を困難にさせるためです。そして、なぜ解析を困難にするかというと、
解析されて改造されるとファイル共有効率が落ちるからです
(ただ、キャッシュの暗号化は管理責任の問題があるかな?)
あと、Winnyが起動されているノード情報はもちろんTCPでコネクション繋いでいる以上
ログを取れば判明しますが、これは初期ノードリスト解析することと同じことです。
ここは一番暗号の弱いところで解析されてもほとんど影響の無い部分です。
初期ノードを暗号化しているのは気分的な問題(公開の際の心理的影響考慮)であって、
ここはデコードされてもほぼ匿名性に影響ないと思います。
それでわかるのはそこでnyが起動されているということだけですので。
222 :
山崎 渉:03/07/15 13:57 ID:nQrkgeP6
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
______
`=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
チラ ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
/ `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
./ `''''''""i;;;;;;;;ヽ
l 不 |;;;;}
| _,,,,_ _,,,,_ ノ;;;;}
ヽ --- ---丶 _,/;;;'゛
`ヽ、)_'‐-‐、. ( ...... _,,.,;‐';;;;゛゛
"'''=ーー;‐---'';';"-''"゛
~~~~ ̄´
224 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 04:05:14 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ageちゃう俺
227 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 17:32 ID:jcm/+EV1
どうでもいいや MXしか使ってないし
カリビアンはまだですか?
229 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/18 17:42 ID:0OFaWGea
(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
<´・\ ::::::::::::::::::ヽ
l D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
∫ .<、・_ ( )
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
231 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/19 16:25 ID:ZFMazFt2
232 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/19 17:17 ID:WpbOQ/HP
>>232 そのような調査は個人レベルで誰でも出せます。
235 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/19 21:47 ID:QfrQlFRr
2人だけか。
_ 、、 _
<:::::::`!:ヽ 、 i r /:レ:-::"レ..、
!`:::::::::::::::::| , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、 /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/ _ ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
l::| _ヽ 、 /_ 'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
.i:| (・ ) , ( ・ ) |::::i
| } ''_''_ _'' '' !' Y
`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ
キタ━━━━! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ━━━━━━ !!!!!
/`ヽ=-ニニ-=-" \
( , | Y_-゚-`_Y | )
238 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/22 12:03 ID:Lqke6ZYW
とりあえず作者が恐れた解析をするために
暗号を解いてあげましょう(w
目標は、もっと落とす、なにもあげない。
解いてみろやー
ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>238はクラスの検尿を進んで集めて保健室に持っていく途中で好きな子のだけ飲む
>>241 誰もが考えつかない発言をした
お前を疑うぜ俺は。
好きな子の検尿にはその子の父親の尿が入ってる
>4.まとめ
>受信者に関しては、ダウンロードの際にキャッシュフォルダに
>ダウンロードしたファイルのキャッシュが残らないように
>ダウンロードできるのであれば、違法にはならないと思われます。
> ファイルの中継者に関しては、プロバイダ責任法によって責任を
>免除してもらえる可能性があります。
>免責のためにどこまで要求されるかは不明で、
>頻繁にキャッシュをチェックしておいて怪しいファイルができていたら削除する
>という程度まで求められるかもしれません。
>少なくとも、権利者からの照会が来た際に、
>即座に自分のキャッシュファイルから削除できるようにしておかないといけないでしょう。
★ Winnyと著作権 ★
http://members.jcom.home.ne.jp/makina17/r/winny.html キャッシュファイルの削除はちゃんとしましょう!
当局から照会がきた時にキャッシュフォルダ消せば合法ですからご安心を!
日本の法律ウマー
P2P最高!
忙しすぎるスケジュールで今にも壊れそうで
Σ(゚д゚lll)ガーン
おまいら運動もしようぜ。
249 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/29 10:56 ID:/P0uaemK
スペシャル定食を食べて、その後筍御飯の御握りを食す。
嗚呼満腹。
ぷ
塩ラーメン
餃子
ポン酒
>>244 >受信者に関しては、
一瞬でもキャッシュができたら、後で消しても違法。
>>254 一瞬のキャッシュぐらいでは,データの復元性がないので
そんなのを他人にダウンさせれる状態にしたからって,
全然違法性はないはず.
アジの開き干物
>>255 一瞬のキャッシュを寄せ集めてデータ復元できるなら、違法っぽい気がしなくもないけどどうよ、そのへん
258 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/03 22:54 ID:PRHx8yc6
259 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/05 00:25 ID:xbFmiptX
Winnyは特定ユーザーが誰に何をどれだけ転送したか具体的に把握することは不可能って事ですか?
1.固定IPでWinnyしてるやつを1つ選ぶ
2.そいつ以外との通信をファイアーウォールでカット
3.Winnyを動かして、何でもいいからダウンロード
4.違法ファイルであることを確認
5.ターイホ
>>260 「そいつ」が単なる中継屋になっている場合がある。
中継屋自身は、中継していることはわかるが、
DL要請したKのPCには中継したかどうかの情報が行かないので、
分からないようになっている。
それと、「そいつ」が持っているデータがキャッシュだとすると、
プロキシなどのキャッシュサーバとの差異を議論する必要がある。
>>261 中継すると自動的にキャッシュができるので、送信可能化になる。
プロキシのキャッシュが合法という根拠は何?
著作権法的にはどう考えても違法だと思うんだけど。
プロキシを叩いても何の得にならないので、誰も警察に訴えない。
著作権侵害は親告罪なので、被害者からの訴えが無いと警察は動かない。
プロキシのキャッシュが合法というのは何かの判決で結論出てたはず
そうなの?
じゃあ話を戻してキャッシュサーバとの差異だけど、
AがCの持ってるデータをダウソしたくて、間をBが中継する場合(A-B-C)。
プロクシの場合、Cがデータを消したり死んだりした場合、AはBからデータを得られない(たとえ持ってても)。
Winnyの場合、Bにキャッシュされたら、Cがデータを消したり死んだりしても、AはBからデータを得られる。
この性質から考えて、プロクシのキャッシュとは違って、Winnyのキャッシュは単なるコピー。
情報処理の専門用語で言うと、プロクシのキャッシュは透過性があるが、Winnyのキャッシュはない。
ところで、判決について、もっと詳しい情報キボン
松本直人並みだな。
267 :
:03/08/05 13:43 ID:02zUtv4X
>>265 わかりやすい例では、google はキャッシュを持っていますよね。
あれは、元のサイトが閉鎖しても、データを持ち続けています。
あとは、そこから、演繹的に推論してみてください。
googleのキャッシュが合法という根拠は(以下ループ
270 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/07 01:19 ID:gadLnZwR
>>265 一般的なHTTPキャッシュサーバ(プロクシサーバ)については、たとえ要求先
実体が消えていたとしても明示的にリクエストヘッダで更新を指定するか一定
時間が過ぎてキャッシュの有効期限が過ぎない限りローカルキャッシュから
データを送るので事実に誤りがある。遡って
>>261のような差異を論議すべき
というのも誤り。透過性は関係ない。
またプロキシのキャッシュが合法云々も全然根拠が無く日本国内でも判例がない。
>>268 googleキャッシュについてはまだ米国でも判例がないので関係ない。ちなみ
にgoogleが相手の了解を得ず複製して本サイトの意図やトラフィックを損なう
ので問題と見られている。従って
>>269の指摘はもっともで、単にgoogleから
のヒットを失うのを恐れて争わないだけである。
上記はもともと著作権的に違法な物を中継したから問題になるという話ではない
のでその点を加味するとgoogleはさらに不利になり、そこから演繹的に推論
するとwinnyにはサーチエンジンのような公的サービスとしての役割も無いので
winnyは圧倒的に不利となる。
>>270 一生懸命書いてくれたので、努力賞くらいあげてもよいけどさ、まあ、
文章の組み立て方を勉強したほうがいいよ。国語は得意じゃなかったでしょ?
お前の理解力が乏しいだけとちゃうんかと小一時間(ry
>>272 しょうがないな。君に教えてあげよう。
>>270 は
>またプロキシのキャッシュが合法云々も全然根拠が無く日本国内でも判例がない。
と書いてるのに、
>その点を加味するとgoogleはさらに不利になり、
と、判例がないのに断定している。
>
>>268 googleキャッシュについてはまだ米国でも判例がないので関係ない。
といっているわりには、その後の文章で、google の話題をしている。
関係ないならば、切り捨てて新しい話題を持ってくるのが普通でしょw
つまり、主義主張が一貫していないのよ。
大人になっても、こんな文章かいてたら上司に怒られるよ。
274 :
270:03/08/07 19:52 ID:gadLnZwR
なんだなんだ、糞暑いのに暑苦しい蠅が付いたね...上げだ上げ!
>>271=273
「主義主張は一貫」って、君はどっかの糞左翼運動家の息子ですか?
数学の時間に背理法その他の証明法について習わなかったのかな?
>>268を否定するならやり方は複数あって、その方法を複数示したところ
で何ら問題ない。何故なら目的は
>>268の主張は誤りだと示すことであって、
オレの主義主張を示すことじゃないからね。まあチミのようなオレオレ君
にはわかんないだろうが。
しかも、裁判内での事実と、裁判外での事実関係は、間接的関係こそあれ
直接的関係は無い。未だ訴訟に発展していないgoogle問題に関しては、
http://news.com.com/2100-1038_3-1024234.html参照のこと。
ついでに指摘しておくが、
>
>>270 は
>>またプロキシのキャッシュが合法云々も全然根拠が無く日本国内でも判例がない。
>と書いてるのに、
>>その点を加味するとgoogleはさらに不利になり、
>と、判例がないのに断定している。
お前、組織内部で使用する一般のキャッシュサーバとプロクシのキャッシュ
サーバの「キャッシュ」が言葉が同じだからって同じもんだと思ってる
のかよ(失笑) 論理的思考力に加えてお前の国語理解力の程度がわかったよ。
さらに言うなら、winnyが「キャッシュ」と称してるものも、いわゆる
キャッシュサーバのキャッシュやgoogleのキャッシュとは区別して論ずる
必要がある。
>>275 訂正:
誤: 一般のキャッシュサーバとプロクシのキャッシュサーバの「キャッシュ」
正: 一般のキャッシュサーバとgoogleのキャッシュサーバの「キャッシュ」
>>275 そんなことを言ってるんじゃないんですよ。
君は、「判例」というキーワードを使っているでしょ。
「〜判例がない。」といいながら、判例がないことを自分で断定しているんですよ。
>>274 君は、
>>270 で「googleキャッシュについてはまだ米国でも判例がないので関係ない。」と
言いながら、その後の文で、google と winny について、何か書いているよね?
関係ないならば、書く必要ないでしょう。
君の場合は、技術論以前なんですよ。
ここって何のスレだったけか
280 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 03:17 ID:tHnZ3RNZ
>>279 Winnyでタイフォっつうのに((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル するはずでしたが
どう考えても具体的なイメージが出ないようです。
281 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 03:34 ID:YFcsoWfc
おまえらまだやってたのか(w
282 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 03:38 ID:mPsF+znR
283 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 04:24 ID:bUM0hBiO
>>281 おまえもなんでここに居座るのよw
ポート0の掃き溜め生ゴミ厨房君
284 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 04:05:14 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
286 :
.:03/08/08 05:53 ID:2MblpP0A
>285 うそだ〜。俺使ってるよ。ウイルスでどうなるか教えて、
何が入っていたかも、
結論。
Winnyが暗号化しなくなっても
匿名性は無くなることは無い。むしろ、暗号化よりも他人経由でデータを回したほうが
匿名性が高い。
と、当てずっぽなレス付けとけば良いですか?
>>1
288 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 07:00 ID:pH0fizUx
289 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/08 12:44 ID:0DKdr0Ji
>>287 そのとおり、”噂”と同じだね。何人もの人を経由してくると元々の発信元
が事実上わからない。Winnyは、発信元も見た目キャッシュに出来てしまう
ので、意図的にアップしたかどうかは、アップした瞬間しかわからない。
それからファイルを消す場合には、セクタクリアしないと復活される
可能性あるよ。通常のフォーマットでも残ってるので、意味なし。
変なツール買わなくても、HDDを目いっぱい使うダミーファイルを用意して、
それで埋め尽くせばOK.
290 :
ハーニャニャニャ(´ー`)ノ ウィンディ-!! (・∀・)カエレ!!:03/08/08 13:07 ID:jugg2IG3
▲▼夏祭り▼▲_107805DC26E5
漏れら極悪非道のお祭りブラザーズ! (・∀・)アヒャ!
今日もネタもないのにageてやるからな!(・∀・)アヒャ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ お祭り
(・∀・∩)(∩・∀・) お祭り
(つ 丿 ( ⊂) お祭り
( ヽノ ヽ/ ) お祭り
し(_) (_)J
291 :
.:03/08/08 16:51 ID:2MblpP0A
>285 何で俺が、トリップつけてまでウィルス流すわけないでしょ。
イイソフトなのに、まあいいや、、、
292 :
270:03/08/08 19:38 ID:qb2mWNiK
>>277 >君は、「判例」というキーワードを使っているでしょ。
>「〜判例がない。」といいながら、判例がないことを自分で断定しているんですよ。
意味不明っつーか、釣りのつもり? まあもちつけ、誰もお前を馬鹿にしないから(プッ
>>287 んな話じゃねえだろ。「匿名性」って言葉の意味を拡大解釈しすぎ。
(47氏も杓子定規な匿名性の定義してるが)
一番最初に元のデータをアップした人間は特定されない、それはいい。
が、
>>260が言うように、中継した人間は責任を問われる可能性があるし、
>>270で指摘したように、キャッシュだからOKとかは通用しない。
中継がまずいとなると、極端な話、winnyユーザ全員が悪い立場に置かれる。
>>284みたいに自分で自分がアップするものを知っているとなると尚更責任
を問われる可能性が高くなる。(アップする前に全部削除すればいいわけだが
それはまた別の話w)
>>289 後で消したって、送信可能化の時点で犯罪が成立するんだから、Kが
来るときには逮捕状を携行してるはずだ。ISPやK側の記録だけで責任を
問えるかどうかはまた議論があるだろうが。
>>292 もう教えてあげるよ、「判例が無い」っていうのは
>>270 のようには使ってはいけないということですよ。
「判例が無い」ことからは、結論は出てこないのです。
「判例が無い」というキーワードを、
>>270 のように使っても、それは全然論拠にならないんです。
しっくそあむずぶくわい
アジの開き干物
判例と反例間違えてるんじゃねーの?
凡例が無いって事だよ
まぁ、なんだな。いろいろと議論しとるみたいだが、仮に現行法で無罪になるとしてもだ、
Winny特別対策法みたいなものを作られればどうしようもないわけで。
通信の機密保持とか言ったって、時勢におされれば憲法すら無視する事は既にイラクで証明されているしぃ。
だからどっちかと言うといかにして警察官僚、国会議員、プロ市民のお偉いさんから隠れるかっちゅー
議論のほうが現実的ではあるわけだ。
と言うことはだ、逆に
>>1もちまちま解析なんかしてないで国会議員にでも陳情してやればぁ。
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>1 (_フ彡 /
>時勢におされれば憲法すら無視する事は既にイラクで証明されているしぃ。
憲法なんて朝鮮戦争の時分から無視されてますが
301 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/13 19:26 ID:Tj9a5f72
nani?
私学助成金もあるしな
_,,,.-‐''''''"ー〜'''';:;:ー--、..._
,.-‐''"''"~~~ ̄~~~`''ー-:、;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ、
,,.-'"'''ー''"~~ ̄~`''''ー-、 `ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
ゝ'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾヾヾヾヾ;:;:;:;:;~`ヽ、 \;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
,.'";:;::;:;:;:/// ミミ::;:;:;:;:;:;:\ ヽ.:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;///// / i ミ;:;:;:;:;:;:\ ヽ;:;:;:;:;:;:;ヽ
/;:;:;:;/, // i i | | ミ;:;:;:;;:;:;:ヽ 丶;;:;:;:;:;:ヽ
i;:;:;:;:;i i i | | ヾ ! ミ;:;:;:;:;:;ヽ i;:;:;:;:;:;:;:;`、
ヾ;:;:| ヽ ヾヽ ヽ,,,,,,,,...,,,,,,, ミ;:;:;:;:;'i '!;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
\ヾ--、 -''"" ゙゙` ヾ;:;:;:;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
i ,,..---、 `iヾ'⌒ヽ:;:;:;:;
ミ'"!;、 ヽ 1i,;:i. `: ノ ゝヾ:;:;: 【世間のイメージ】
!:;;;i ! i i::;! ; ヽ 三ミ ___
!ゝ.' , `^―'' ノ /,.:';ミ彡三○|||||||||||||||||||||||、
! / /;:;:;: ミ彡|||||||||||||||||||||||||||||||
i ヽ、‐ ノゝイ;:;:;:;: ||||||||||||||〆||||||||||||||||
丶 、 _ |;:;:;:;:;: |||||||||||//( _、, ,,._ )
ヽ `''''''''~ iヾ;:;: |||||||||| ,,-=・=、 (=・=l
/;\ ,,.- ヽヾミ;;; ノ( (6;:::. _ ⌒( 、
>>293 >もう教えてあげるよ、「判例が無い」っていうのは
>>270 のようには使ってはいけないということですよ。
判例が無いからwinny安全とはいえない、ということでしょ。使っちゃいけない
理由ないよ。逆に判例有ると、100%じゃないかもしれないが同じような事が
あっても大体結論がわかる。
305 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/14 22:01 ID:bM1rf5Ni
そういや、このスレで暗号解かれても問題ないといっていた奴がいたな。
若き日の過ちか。もう笑うしかないな。
307 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 22:08 ID:FI3/XTC/
さらしあげ
何 で す か こ の ス レ は
>>1は敗れたり!って言いたかっただけなんだよ。
ほっといてあげなよ・・・
310 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/15 23:55 ID:kCd6SNxT
せめて追跡したところは見せないとな。
「新しいソフトを作りました」って書いてあっても誰もシンジないよ。
とりあえず逮捕されてからスレ建てな。
敗れたり!は過去形です。分かる?未来形ではありません。
国語勉強してこい。
>>47 K察関係者ですか?
あなたもWinnyをやってくれているとは、心強いです。
>>310 とりあえず釣られてみるが「たり」は断定の助動詞だよ。
314 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/16 09:50 ID:nPQY/Iw8
苦楽ver
今となっては
>1はホントの邪神だったのか
316 :
「Winny Cracked Version 総合スレ Ver.12」のテンプレ スレ立てて:03/08/17 09:08 ID:lOwddp36
もういらないし
cracked version作ったのが1さんじゃないとしても
クトゥルー神話から引用するネーミングセンスはスキヨ。
「這い寄る混沌」なんてこの悪意あるプログラムにまあ、ぴったり!ロマンティック!
…
319 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 16:46 ID:UQOEwEdJ
ごめんなさい、sage忘れてしまいました。
糞スレ乱立は2chの常
>>318 えーでもNyarathotepって使い古されてねーか?
323 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 17:40 ID:rey5P8ka
摘発陣のシナリオを書いておくわ。
----------------------------------------------------------------
winnyは、ダウンロードした人や、中継した人のHDDにキャッシュが生成される。
そのキャッシュに、違法ファイルがある可能性が十分ある(少なくとも、違法で
無いファイルはそうそう見かけない)。
これは、違法ファイルを頒布しうるということだ。
言い換えると、winnyの仕組みを分かっていながら使うことは、
キャッシュを持っていること=違法ファイルを持っている可能性が
十分あること、と分かった上での行為となる。
よって、
使用者は、違法ファイルを頒布しても構わないと判断して使ってる事になる。
つまり、
未必の故意により有罪。
----------------------------------------------------------------
winnyがキャッシュを生成してそのキャッシュによってファイルを共有出来る
という仕組みを知らない人とか、違法ファイルが数多く無いと思ってる人は、
過失があるのだから、刑法上は無罪。民事上は有罪の可能性あり。
特に、仕組みを知っていながら違法ファイルをダウンロードした人はやばい。
摘発陣のシナリオを書いておくわ。
とあったから期待してみたがたいしたこと書いてなくてなっかり。
325 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 17:47 ID:rey5P8ka
>>324 大したこと無いのは、俺の知恵が足りないからじゃなくて、こんな
簡単なことで摘発出来るってことを意味するのさ。
>>325 いや、知恵も知識も足りてないみたいだよ(藁
>>325は行列のできる法律相談所に現れた島田伸介かと思いきや場違いなみのもんた。
328 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 18:24 ID:rey5P8ka
なんでよなんでよ。未必の故意で逮捕されるでしょでしょ?
俺の
>>323を論破してから言ってよ。
まあ判例ができたときにでも誉めてやるよ。
331 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 18:50 ID:p7XnhxpU
いえ、一日中2chに張り付いて煽っているIDを観察するスレです。
333 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 18:52 ID:3b+7PtKF
334 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 18:56 ID:p7XnhxpU
>>333 >C64関係大量開放CHU!
コモドール64のソフト大放出かと思って期待しちゃったじゃないか!
335 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 19:04 ID:rey5P8ka
いや、325が日本語になってないのは知ってる知ってる、知ってて
わざと書いたの。
でさ、そんなことは置いておいて、俺の
>>323を論破出来るやつは
いないのかい。俺の日本語しかたたけないのかい。ちきんが。
336 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/17 19:26 ID:POQUV1NO
MXでも一度逮捕者がでてから
一向に続きがないのは何故?
警察やる気ないんじゃないの?
一人や二人捕まえたって懲りないやつ
ばかりだし。
おまけに金も捜査員も時間もかかると
なればそう魅力あるとも思えない。
337 :
七資産:03/08/17 19:29 ID:FkToO+ea
ていうかエミュレータ板てあったっけ?
>>336 そういやそれっきりだな。
なにやってんだろ
>>335 > いや、325が日本語になってないのは知ってる知ってる、知ってて
> わざと書いたの。
日本語になってない文章になんの意味があるの?
本気で相手して欲しいのなら、ちゃんと相手に伝わる文章を書く必要があるのでは?
「日本語になってない」という認識があるのなら、まずはそれを正して書き直す方がいいと思いますよ。
で、自分が何の著作権を侵害してるのかという認識がなくても(中継の場合)、著作権の侵害は成立するの?
蛇足ですが、幾らなんでも「民事上の有罪」はマズいでしょう...
>339
323は認識がなくても仕組みが分かってるから未必の故意で著作権の侵害をしているという
理屈なのでは?
でもホントのとこは実際に裁判で争ってみないとなんとも言えない気が自分はする。
それ以前に著作権法は告訴がないとダメだから
(と、この文章の適切じゃない……法律用語はむずいなあ)
まずは著作権者からの告訴があって、kが捜査して、ある程度証拠を固めてから(nyではこれがむずいだろうと思われる)
事情調書、家宅捜査、逮捕となるのだろうから
実質的にそんなことはどうでもいい……ような気もする。
実際には著作権を侵害していない場合でも、未必の故意で有罪になるものなの?
殺人とかと違って著作権は未遂なら罪にならないよね?
342 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 10:25 ID:YFE8WWGW
>>341 共有フォルダに入れた時点で
複製と公衆送信で引っかかるだろうな。
お前らもう少し法律の本嫁。
逮 捕 さ れ な け れ ば 無 罪
それ言ってもしょうがないだろ。
検挙されたときの言い逃れを考えるスレなんだから。
それより弁護士が犯罪の内容を理解してくれるかどうかが問題だと思うぞ。
Nyやってる弁護士を探すしかないか・・・いないか、そんな奴。
345 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 14:35 ID:LcLZWUqW
age
346 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:29 ID:JPDAte6F
いまか屋の新作まだ〜?
347 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 15:38 ID:7y7/LRUl
刑法というのは、
「こういう罰を受ける覚悟さえあるなら、何やってもいいぞ」
と言ってる法律です。
348 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 16:31 ID:GuIRetN9
気の向くままに 新着レスの表示 を 押してしまったばっかりに....
>>1の発言が見えて 哀愁が漂ってしまいました(・∀・)
349 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/18 16:34 ID:iGB8hn62
>>343 どんな本を嫁ば、そんなこと書いてある?
逮捕=取り調べるために身柄を拘束することであって、
取り調べの結果、不起訴になることもある。
仮に起訴されても、裁判で無罪になることがある。
逮捕されなくても、在宅起訴されて有罪になることもある。
>>347 ここで関係してくるのは刑法じゃなくて著作権法。
著作権法にも罰則はあるがな。
ダウンロードした人や、中継した人のHDDにキャッシュが生成される。
そのキャッシュに、違法ファイルがあったとしても、
ダウンロード自体は犯罪じゃないだろ?
キャッシュの中身勝手に調べられたらプライバシーの侵害だろうし、
捕まえるのむずかしくないか?と言ってみる。
つかまえるときは罠はって最初にかかった奴とかじゃなくて、
かなり長期にわたって綿密に調べ、どうにもこうにも言い訳のできない状況にしてから
くるよ。まさにPCにWinnyつけっぱなしの状況でご来客するよ。
著作権だけでなくって、不法行為とかも考えたほうがいいでしょう。
民事で法廷に立つのも嫌でしょ?
不法行為と言ってもダウンロードは違法じゃないし
Ny自体が違法ならもちろんFTPだってアカンやろ?
あと、HDDに溜まるキャッシュだって消せば問題ない
もちろん復元はできはするだろうが、そこまで一人を捕まえるのにやるとは思えんなぁ・・・
と言ってみる。
355 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 03:28 ID:6Knxjd7c
罪は他人にかぶってもらって、自分はいかにたくさんオイシイ思いができるか
知恵を絞るのが人生の妙味だな。
Winny 使ってる人は FTP 鯖なんかの管理者と同様の管理が求められるのは仕方ないね。
鯖の機能を持ってるアプリを使ってるんだから。
つか、どうせなら Winny も中継ファイルだけがアップロードされる様にしてくれないかなぁ。
中継ファイルなら google キャッシュや proxy 鯖のキャッシュなんかと同じ扱いになる紛れがあるけど、
ダウンロードしてるファイルがそのまま自分のマシンから送信されるキャッシュになっちゃうと、
純粋な発信者と看做されても文句言えないからなぁ。
357 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 16:52 ID:/+1apUKR
質問です!!
DVDBOXを落としたのですがよくわかりません。
DISC1のpart2以降が変なメッセージが出て解凍できません。
誰か解凍の仕方を教えてください。
質問です!!
うんこが出ないのをなんとかしたいのですがよくわかりません。
くさりかけののうどん食った以降、腹に変な痛みが出て我慢できません。
誰か排便の仕方を教えてください。
359 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/19 17:20 ID:4aT3qriL
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
360
362 :
362:03/08/23 21:15 ID:4t6pkeRa
362
>>325 わかる!わかるよー
俺もさ、必死に長文書いたら
まるで脊髄反射の如く「日本語」「日本語」と言われるんだよ
で、おれも論破してみろ!って吠えるんだけど
君と同じように「日本語」とか言われちゃうんだよ
で、俺も悔しいから
「日本語出来ないクズ」って煽るんだよ
別のスレで別の人間になりすましてね
そしたら気持ちいいんだよ
ま、おまえもここにいるクズ共も
同じ穴の狢
ってこった
何だこのコピペみたいな野郎は
>>364 人間の半分は知ったかのコピペで出来てます。あと半分はバファリンな
366 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/27 02:20 ID:9n4gdvfI
winnyの仕組みがよくわかりません。
本当に敗れたままなのかね?
さくらタソのエロ画像キボンヌ
結論から申し上げましょう
nyユーザを全員同時に逮捕できない限りは、タイーホはありえない。
371 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 08:13 ID:GAVR5jB3
この世から悪が消える日はありません
372 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 08:22 ID:Bb+rVw4O
キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
373 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/08/31 18:35 ID:UYzZEeEO
>>370 mxユーザは全員同時に逮捕しなくても逮捕されたよ。
特定のクラスタだけ見せしめに全員逮捕ってのはありえない話ではない。
へー
377 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/03 08:59 ID:j/vVkG0n
Winnyまじめなソフトだと思ってます。
なんで最新バージョンは動かない環境があるのかと思って久々にデバッガで
おってみたけど、前よりもかなりトリッキーな展開だな・・・
379 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 01:02 ID:7nFYFIDV
age
Winnyって、日本語版あるんですか?
私、最近某雑紙の中からWinnyを見つけたんですが、他の雑紙でもWinnyの事について
特集を組んでたんですが・・・・。
なんか、使い方がいまいち分からないんですよねぇ。
誰か、使い方を教えてくれませんか?
381 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 01:29 ID:6yQpvvCI
382 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 01:31 ID:g/fdHYqk
383 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 01:42 ID:aOLIG0/P
で、
>>1を馬鹿にしておきながら何故オマイラは必死にレスしてるんでつか?
結局怖くて漏らしそうだとか(藁
注意:私は1じゃないでしゅ
384 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 01:43 ID:azNr5PLt
konnbannha
385 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 01:44 ID:Cz6dulpy
警察は「証拠」を掴まないと動けません。
386 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 01:51 ID:I6tuIsQU
ハハハハハ完成間近だ。
フリーソフトとして、ばら撒いてやるからそのつもりで。
こんな異常な状態は早く終わらせましょう。きっとあと半年ももたないよ(w
389 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 02:09 ID:D8TfWgvO
いやー、
面白いよ
390 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 02:16 ID:iWHC4Ohh
ハハハハ半年後にはまた違うのでてるよ フハハハハハハ
391 :
◆EcrH9itZjw :03/09/05 04:14 ID:N+xw/iqk
>>1 5分間じっと見ててやっとわかった。
なんで行間が微妙に空いているのか。
毎回IDが違う理由もそのトリップも。
392 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 04:53 ID:aOLIG0/P
>>1 まあ、漏れが加藤あいの温泉動画落とすまで公開は待っててくれ。
394 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 05:04 ID:yBBKlEoy
こばわ
395 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 05:30 ID:X/lXOD63
とりあえず、はじチュウでも聞いてもちつけ
396 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 07:09 ID:4Zmrv9lp
マスカットティーってウマいよな
397 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 12:43 ID:b/tipshe
397
そうなの?漏れも飲んでみよう
397 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/09/05 12:43 ID:b/tipshe
397
そうなの?漏れも飲んでみよう
399 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 13:44 ID:WbnoEWla
400 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 14:46 ID:hsIj7hOH
1のチムポなめなめしたい
>>312 とりあえず釣られてみるが「たり」は完了の助動詞だよ。
402 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/05 19:38 ID:lN9veOlf
1が登場するまで誰もこんなバカみたいなウソが語られるなんて
思っていなかった。
それと同じように俺は暗号化を無意味にし
追跡できる方法を無意味にし、
安心できる方法を編み出した。
たぶん1の開発したソフトは世界中から放置があるだろう。
「どんな方法かって?」って、俺は判るよ。バカの妄想。ただそれだけ。
1はバカだな、できるわけ無いじゃないか!!
プップップップ
アフォ晒しage
>>86 軽犯罪の為に量子コンピュータか?壮大な税金の無駄遣いだな。
マジでやったら笑い者だぜ。
それより福岡一家惨殺事件の実行犯じゃない真犯人をとっとと捕まえろよ。
このスレが勃ったのとあの事件が起こったのってだいたい同時期じゃん。
両方とも真相解明が進んでないんだけどサ。
405 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/06 22:31 ID:x3CGPgOr
思ったんだけどさ、winnyって直接送ってるのか転送してるだけなのかデータ
受け取ってる側は判別できないから送信側の匿名性が高い、みたいな話が最初
あったよね(今も多分あるんだろうけど)。
それなのに、ノード接続画面で転送の時は堂々と「上流(転送)」とか出てくる
のはどうかと思ったんだが。ちなみに漏れはポート0ではない。これって、
もうそれなりに普及したから匿名性とか完全に諦めてるって事か?
406 :
___:03/09/06 23:39 ID:lKe62gXR
>>405 一番最後に DOWNしている者は、その送信元の IPは分かるけど、
そこから UPしているのか、それとも転送なのかが分からなければ
良いんでは?
相当昔の話だけど、転送は 0〜2回している。って聞いたことがある。
>>406 (転送)ってわざわざ出てくるところを見るとその他は転送じゃないんだろうな
という話なんだけど理解してる?
それはともかくWinnyで言うところの転送って、途中で保存してるから転送でも
何でもない罠
WEB割れをDLした時、噛まされた串鯖も同罪
ってな事になるのかい?
>>408 同罪ではないが、従犯となる可能性は否定できない。
>>407 (転送)ってわざわざ出てくるのがどういう状況か理解してる?
途中で保存したら転送でも何でもないのか、知らなかったな。
転送してる人が転送ってわかっても問題ないだろ。
転送されてる側が転送だとわかったら問題なだけだ。
412 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/08 17:53 ID:K7KxvzeV
>>411 上りに(転送)と出ると言うことは、転送されてる側が転送だとわかった
ってことじゃねーの?
誰か => 転送してる人 => 俺
というか、よく考えると、転送だからって話がややこしくなるだけで
全然弁解の余地は無いんだが。何か間違ってる?
413 :
412:03/09/08 17:58 ID:K7KxvzeV
>>412 上りじゃねーや、「上流(転送)」ね
で、ただの「上流」は
誰か => 俺
だと。これは、「上流(転送)」の場合、
誰か => 転送してる人
転送してる人 => 俺
という2つが組み合わさっているにすぎないので転送だからといって特別に
扱う理由は何もない。で、俺は
>>410の言う「(転送)ってわざわざ出てくる
のがどういう状況」かというのを知りたいんだが。
>>413 誰かA=>誰かB=>漏れ
でも漏れのとこの表示は『ただの「上流」』になるんだが?そこんとこ分かって言ってるのか?(Aのところはただの「下流」
直接つながっている人が所持者かどうかは分からないし、以前の転送で持っていただけかも知れない
(転送)ってわざわざ出てくるのは
誰か=>漏れ=>誰か
こんな風に自分が間に挟まってる時だけ。中継は0〜2回くらいになるようにされているので
誰か=>誰か=>漏れ=>誰か とか 誰か=>漏れ=>誰か=>誰か
かも知れないから結局どうなってるのか分からない。
中継かどうかなんてタスクとノード情報眺めればどうせ分かることなのであえて隠す必要もない。
(隠してると馬鹿が騒ぎそうだし、、、「ダウンしてないのに上流がある」とか
で、質問。(転送)と表示してることで匿名性に影響があるのかな?
>転送だからといって特別に扱う理由は何もない。
・転送をしている人はファイルを要求していない。(串
・ファイルは暗号化されているので自分が何を持っているか分からない。
そこで管理責任が生じるかどうかが問題なんだろ?そして何回もループしてる。そこを更に巻き戻すなよ。
素直にハイ初&Tipsいったほうがいいぞ。
>>413 おまいは「Winnyを稼動させただけでダメ派」ってことでFA?
>>412 自分に「上流」とだけ表示される場合は
誰か => 自分
誰か => 転送してる人 => 自分 など、
自分が最後=自分が要求したファイルの転送時、
「上流(転送)」と表示される場合
誰か => 自分 => 誰か
誰か => 転送してる人 => 自分 => 誰か など、
自分の後のほうにそのファイルを要求している人がいる
=自分が要求していないファイルの転送時、
という様に私は理解しているんですが、どうなんでしょう?
416 :
412:03/09/08 20:11 ID:K7KxvzeV
>>414 >直接つながっている人が所持者かどうかは分からないし、以前の転送で
>持っていただけかも知れない
「所持者」って、一体どういう概念よ? 「所持者」以外の人間が割れ物配布
しても問題ないとでも?一旦著作権上違法な物をアップする立場になれば、
誰かA => 誰かB => 漏れ
でのA、Bの立場は同じ。つまり
>>413で書いたように、単なる組み合
わせにすぎない。勿論、過失で送信可能化権を侵害する場合、著作権法上
の罰則には問われないが、そういう状況をあえて放置したと認められる
事情が有ればAやBに損害賠償の請求が来る恐れはある(この場合は過失でも
関係ない)、と。ここまでは敢えて反論する奴がいるとも思えんのだが。
>で、質問。(転送)と表示してることで匿名性に影響があるのかな?
匿名性に影響があるっつーか、winnyに匿名性ってそもそもあるのか?という
話の流れだと思われ。だから単なる子供だましで転送表示してるだけ、という
ならまあ納得なんだけど誰も問題にしないってのはどうよw
>転送をしている人はファイルを要求していない。(串
ファイル要求することを罪に問う法律はないんでこれは(少なくとも刑事では)
関係ない。民法の損害賠償の規定では故意も過失もどっちでも賠償請求できる
んでファイル要求して無くても賠償請求できるよ。
>ファイルは暗号化されているので自分が何を持っているか分からない
キャッシュの中にファイル名書いてありますが?
>>415 >「上流(転送)」と表示される場合
>自分の後のほうにそのファイルを要求している人がいる
>=自分が要求していないファイルの転送時、
麻薬の入った鞄を渡されて、密輸の手助けをした人のようなもんかな。
得体の知れない物を「転送ですから」といって渡されて転送する行為
ってのが、社会的に見てどう評価されるかだが。
>>416 著作権保護の話で、クライアントに求められる管理責任と
サーバに求められるそれを同一に論じてる時点でアウト。
ハハハハハハ
(転送)ってでるのはダウンリストにないものをダウンしているときにでる表示です
何落としてるかわからん。
>>418 >著作権保護の話で、クライアントに求められる管理責任と
>サーバに求められるそれを同一に論じてる時点でアウト。
知障? ファイルアップしてりゃクライアントも鯖も同様だろ
Winnyはクライアントであり同時に鯖だっつーの
こういう附則がある。
附 則(平成九年法律第八十六号)
つまり、法律施行前からUPされてたら、そのUPに限っては、ムザーイ。
>>422 > 知障? ファイルアップしてりゃクライアントも鯖も同様だろ
全然違う。
ファイルをアップ/ダウン要求するマシンがクライアント。
サーバはクライアントからの要求に応じた動作をするだけ。
機能が違うから、管理者に求められる責任も当然異なる。
> Winnyはクライアントであり同時に鯖だっつーの
だから?
クライアント機能とサーバ機能を持つアプリでは、その
アプリのサーバ機能の管理にも、クライアント機能と同じ
だけの管理責任が生じるとでも?
425 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/10 00:09 ID:FoAR4LXo
クラサバからP2Pに頭が切り替わらない人がいるようでつね。
>>425 あれっ? 法的にどうかって話じゃなかったの?
>>426 俺の頭は犯罪を犯したが、足は無罪とか、わけわかんないでしょ?
>>418=424=426
法的にも喪前の話は無根拠で意味不明だよ
430 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 21:07 ID:WwxFbmoU
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK
@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!
私は入会した先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www3.to/adult-shopping
431 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/11 22:12 ID:Kh3UW98y
まだnyで逮捕者でないよな。
432 :
低脳の極み:03/09/11 22:43 ID:kKfjjhFM
う〜ん…、
で、結局タイーホハありえるんでつか?
めちゃくちゃ怖くなったからとりあえずWinny終了させたけどつД`);
なんか
>>1ムカつく。
態度がな。
匿名性の問題で、捕まる可能性があるんなら
Winnyより匿名性の高いソフトを開発しようじゃないか。
こスレを全部読んで法律以外の部分の意味が全く分からなかった漏れがWinnyを超えるほどのソフトを開発するには何から始めたらいいでしょう?
目標2年以内にソフトを完成させたいんですけど。
>>432 まずC言語で Hello world プログラムを作るのだ。
434 :
低脳の極み:03/09/11 22:55 ID:kKfjjhFM
総務省が作ってるP2Pソフトを待て。2006年にはリリースするらしいから。
もし警察が、膨大な金と時間かけて個人を逮捕しにくるなら捕まっても仕方ないかと…。
捕まったら素直に諦めましょう。
けど結局捕まるのは数人なんだよねー。
結局
>>412は「上流(転送)」の表示について思いっきり勘違いしてたことについては何も言わないわけだねw
439 :
低脳の極み:03/09/13 12:30 ID:Mi3iajBC
>>439 トポロジーとしてはそれであってるだろうけど、[転送者->自分]の
ファイル移動も[転送元->転送者]のファイル移動も、
>>413が指摘するように、
時間が近接してるというだけで、実質的には、単に2回UL/DLが起こってる
だけなのよね。もちろん、自分が要求しなければこのアクション全体
は起こらなかったということを勘案しても、転送者は結局はULしているので、
違法な転送物を後ろへULした時点で送信可能化権の侵害が成立する。
つまり、時間が近接していることをもって、「Winnyが称するところの転送」
についてのみ特別視することはできないと思う。事実関係がややこしくなる
ので証拠収集が困難になりがちだという点は最後まで残るけども転送か
直接送信か区別できないので云々という論理は法廷では通用しないと思われ。
暗号解除、ネトランに載っちゃったね〜。
あとは追跡だけか。
このスレ見てから一回もWinny起動してないや。
怖い…
>>440 なるほど。
ってことは極端に言えば、
「Winnyをただ単に起動してるだけで他に何もしなくても、自分のPCを経由して違法なファイルのやりとりがあれば自分も有罪」
ってことになるんですか?
>>433さんからCの話が出たので、今Cを最初からやってますw
>>0 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー驫麤!
\| \_/ / \_____
\____/
444 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 18:58 ID:ebELFko8
age
445 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 11:36 ID:/hgUUr+r
446 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 11:38 ID:EjwUFO5g
447 :
衛藤 宏明:03/09/20 11:50 ID:RtcqSxCq
みんな僕のこと覚えてる?
448 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 12:10 ID:OZOxoHSY
449 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 12:38 ID:OI+StKXe
>>488 これって一種のハッキング行為じゃないですかね?
そりゃ怪しいパケットバンバン流してりゃ「Winny利用者」であることは
バレバレだろうよ。
ファイルの出所がわからないからソフトを立ち上げている本人が
違法コピーをやったかどうか立証するのが外からは難しいだけ。
やろうと思えば
別件でもなんでも家宅捜索して
証拠としてパソコン押収してUPフォルダに1つでも配布不可ファイルがあれば
タイフォだろうな。
451 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 23:19 ID:XAdaPwU3
一緒に走ろうぜ!レッツエンドゴーッ!
452 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 23:33 ID:iN4yelWK
>>450 それなら、ある特殊な作業をしてフォルダを開かないと
中身がすべて消えるとかを仕掛けておけばよい。
>>452 警察なら消えたファイルでも復元できるよ。
455 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 23:39 ID:3Ye9FbTN
まぁ踏み込まれた時点で諦めるのが得策ですな。
んで頃合いを見て自殺と、その先、生きててもろくなこと無いし。(特にアプリ系の場合)
金がありゃ裁判でとことん争ってこの板で神になるのもアリだけど。
>>454 じゃ、HDお釈迦にするよう設定すればよい訳だな。(w
458 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 23:48 ID:3Ye9FbTN
>>456 まぁ金が有るのか無いのかさっぱり分からないけど
総額数億円もの裁判抱えてのほほんとしている
某掲示板管理人も居ることだし。
>>457 HDDの上に釘打ち機をセット。
ボタン一発でドンッですか?
粉々になったガラスプラッタから裁判で証拠になるぐらいの
情報を読み出すのはできるんだろうか?
>>458 ああ、そういやそうだったな。
物欲が無い人だったら全然オッケーかも。
合法的な債務だしそんなに悲観することはないか。
460 :
低脳の極み:03/09/21 15:49 ID:/BAbd7ZE
どっかのDQNがWinnyをウイルス化してくれればいいのでは?
常時接続してる人のPCに勝手にインストールして、
ばれないように常駐したらどうだろう?
常時接続してる人間なんて山ほどいるはずだから、
警察が来ても
本当に知らない人「(゚Д゚)ハァ? 知らねーよそんなもん、気がついたら勝手に入ってたんだよヴぉけが!」
自分でインストールした人「(゚Д゚)ハァ? 知らねーよそんなもん、気がついたら勝手に入ってたんだよヴぉけが!」
となりそうですがどうですか?
勝手に入っていたと言う言い訳が通じるにしろ通じないにしろ、
このウイルスの入ったPCを持ってる人を全部調べるのは大変だと思うのですが。
で更に、Winnyを法律的に問題ない範囲で利用してる人もいるわけですから、
アップデートと称してWinnyウイルスを発見&駆除するソフトに対抗できるプログラムを含めておくとか。
まあウイルスとして入ってきた人のPCでは怪しまれないように、
接続環境に合わせて通信量を制限したり、キャッシュの量が一定以上になったらアクセス?が少ないものから順に削除。
どうだろう。
素人の意見ですが。
461 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/21 19:00 ID:eTRZpfKg
>>460 余計に騒ぎが大きくなるだけだと思う。
違法コピーだけじゃなく不正アクセス防止法やウィルス関係の
ほうにまで話が広がるし。
騒ぎが大きくなれば
いかに理屈が通らなくとも関係各位動き出さざるをえないよ。
犯罪したっていいんだよ。絶対に捕まらなきゃ
犯罪しても8割以上の確率で成功するのが今の世の中。
>>461 物理的に壊れたHDDだって警察なら修復できるよ。
466 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 03:10 ID:wdh+HOQt
keisatunanntenounasidesuzedanna
465 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/09/21 23:22 ID:m+RELLdc New!
>>461 物理的に壊れたHDDだって警察なら修復できるよ。
(´^c_,^` )
>>461 まあ、火に落ちたやつでも復元したしな。
どこの業者に頼んでるかは知らんけど。
なにも警察機関自身が復元する必要はないもんな。専門家に依頼すればいい。
ディスクが割れても復元可能ならすごいな
是非その技術をオープンに(ワラ
>>416 >匿名性に影響があるっつーか、winnyに匿名性ってそもそもあるのか?という
>話の流れだと思われ。
>>414が誰へのレスか分かってないだろ。
>>405=
>>407=馬鹿だよ
話の流れわかってないのは喪前
漏れもわかってないがな
復旧業者はあるけど、何百万円もかかるんだよね。
473 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 00:12 ID:SMHyAFjh
>>471 HDDやCDは割れても復旧する技術がある。
だから、CDを粉のように粉砕するシュレッダーがあるんだよ・・・
HDDはそういうわけにはいかないので、最近強力な磁界を発生させ消去させる磁気シュレッダー
が開発された。
高額なのでもちろん業務用。
475 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 21:13 ID:6Z3ykKLf
なにそれってさぁ、
データ消えてもどっかに頼めば復元出来るってことかえ。
最近ランダムデータで全部上書きするソフトあるけど
フォーマットと同じくらい時間がかかるんだよなぁ。
>>476 >フォーマットと同じくらい時間がかかるんだよなぁ。
フォーマットと同程度の時間で完全削除できるならかなり大したもんだと思うけど。
478 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 07:00 ID:IZ3EoXuv
暗号化されていてもトリップが解析されたわけだが。
479 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 07:46 ID:YWMQHahC
おまえらみたいな馬鹿は逮捕されないよ!!
おまえらみたいな馬鹿は逮捕されないよ!!
おまえらみたいな馬鹿は逮捕されないよ!!
おまえらみたいな馬鹿は逮捕されないよ!!
おまえらみたいな馬鹿は逮捕されないよ!!
おまえらみたいな馬鹿は逮捕されないよ!!
(・∀・)すっこんでろ!!
スーパーハカーの映画でやってたけど、ctrl+alt+del+enter等でHDDのデータを高速で消去(書換)ソフトを入れておけば良いと思う
HDDのデータは消去しても、CD-Rを押収されて有罪になるという罠
その場でキャッシュ化したらそのままUPファイル消しちゃえばいいんだ
すっかり忘れてたよこの機能
それでいいのか?
484 :
age:03/10/02 22:07 ID:y1Jo25bj
age
486 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 22:47 ID:vEcNUYCi
保守
Winnyで他人の著作物を共有すると、逮捕されますよ。
知らない方が多いと思いますが、一斉に逮捕されますよ。
自分はWinny、MXはやってませんが。
中継転送などもありますが、
「ファイルの送信前に送られる送信先などの情報」から、真の送信者(中継者ではない)が特定されるようです。
情報のソースは、朝日新聞…
まぁ、信じないのは勝手だけどね。
違法なことしてるなら、自首をおすすめするよ。
それとも、何の罪悪感もないのかね。
この書き込みを見て違法共有をやめない方は、
人間としてのモラルを疑います。
また、やめても、過去に「犯罪」を行ったということには
代わりありません。
※Winnyを合法的に使用されている方はご容赦ください。
なお、Winnyを起動するだけで、違法ファイルの中継に使われるので、モラルのない行動だと思います。
長文、乱文、誤字等はご容赦ください。
一人でも多く、救済できるよう心から申し上げます。
では。
(犯罪だと理解してください。
なお、この程度のことは………と思わないでください)
ひさしぶりに来てみたら、
このスレ伸びてるな。
てかCは本を読みながら配列まできた。
まだまだ時間はかかりそうだ。
てかまだアプリケーションを作れる気がしねえ(滅
てか…
>>487 漏れは怖いから3日でやめたけどさ、
そんなことは言われなくても
なんらかの形でリスクがあるということはほとんどの人が理解してると思うぞ。
WinnyでもMXでもやってる御仁はそのリスクとリターンの兼ね合いをみてやってるはずだ。
リスクのほうが上回ればやめるだろうし、リターンのほうが上回っていれば続けるだろうし。
俺の中ではリスクが上回ったからやめた、それだけのこと。
>>何の罪悪感もないのかね。
ない香具師はいないだろ。
悪いとは思っててもタダで手に入るならそれに越したことはない。
てか君は例え真冬の深夜の人っ子一人通らない、
車も通らないような信号でもきっちり待つタイプだろ。
>>やめても、過去に「犯罪」を行ったということには代わりありません。
だからどうしろと?
何のための再確認だ?
この再確認の必要性は?
こんなことを言うぐらいなら、今まで生きてきて法に触れることは全くしてないんだな?
君だって訴えようと思えば訴えられることの一つや二つしているはずだ。
君には
>>1と同じ匂いを感じる。
>>1が紳士的な皮をかぶったようにしか見えない。
490 :
低脳の極み ◆ebPGZzgKa6 :03/10/11 00:35 ID:/bp7Y58f
age
既出ですが、あえて書きます。
winnyは便利なファイル共有ソフトだと思いますが、
著作権を持ったソフトの売買・譲渡は法律で禁止されています。
ここは日本ですよ。法治国家です。
法に反すれば罰せられます。
今、ソフトウェア業界ではこのような著作物侵害に対し、
積極的に訴訟を行いつつあります。
知的所有権に対する認識が甘く、法治といえども
モラル以前に考えないといけないのです。
特に日本は他人の作ったものを平気で奪う傾向にあります。
いい加減やめないと、問題が深刻化し、
共有自体が法律で禁止されてしまうことになります。
法律は人間が決めるのですよ。
492 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 23:53 ID:coBv+b2F
長いのuzeeeeeeeee はしょれ
493 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 23:54 ID:yPtElRBf
>>491 コピペも著作権侵害ですが何か言いたいことはありますか?
494 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 00:07 ID:4kdR6hk6
とりあえず、共有してるよりも、それをオクで売りさばいてるやつのほうが
先に逮捕されてますね。それでもたいした数捕まってるわけじゃないんで
実は安全かと
495 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 01:47 ID:Xt9jk5JK
法にふれると言っても、著作権法ぐらいだろ、
要は著作権者が訴えるか訴えないかの問題であって、あえて警察が先に動く事はない訳で
売り上げが左右する様な大手組織のファイル以外は訴えられる心配ないと思うんだがどうだろ。
496 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 01:51 ID:1IDHM+Ll
某著作権管理団体が著作者探し出して「こんな違法行為があるのですが訴えませんか?手続きはこちらでいたしますので」と持ちかけているらしい
でもって謝礼をもらう
あくどい話だよ
俺が著作権管理団体だったら
ひろゆき訴えてDownload板
閉鎖に追い込むけどな
俺が著作権管理団体だったら
市や県訴えて便所の壁を
撤去に追い込むけどな
499 :
藤原陽平:03/10/12 12:02 ID:SqQNB3i+
僕のしっている情報では、警察のサイバーポリス科がwinny
の暗号解読に成功したらしいぞ______モアイ像!
500 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 12:05 ID:NdDcysP0
ウッソー!!!
501 :
藤原陽平:03/10/12 12:12 ID:SqQNB3i+
かなり確かな方からの情報だ。僕は確信している。モアイ像!
502 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 14:18 ID:sYyHwJK2
>>501 ソースは?
とか言い出すやついるんだろうなw
× サイバーポリス科
○ サイバーポリス課
( ´,_ゝ`)
ま、どっちにしてもそんな課無ぇけど
505 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 17:34 ID:SqQNB3i+
ナイスです!訂正ありがとう!
506 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 18:02 ID:Xt9jk5JK
警察なんて所詮は公務員。
暗号解読してまで己の仕事を増やそうとは思わないだろ。
そんなことよりエロビ押収してチェック入れてる方が幸せと思ってるに違いない。
507 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 18:05 ID:AOBHYaLZ
そりゃそうだな。
ところが、世間が騒ぎ出すと動かざるを得ないのも公務員だし、
ネット犯罪摘発すればカブが上がるのも事実。
509 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 19:13 ID:TyjOjaXB
エロビは裏社会のおにいさん方の収益になってるから取り締まるとポイント高い
苦労してヲタを数人捕まえても頭の固いお偉いさんには理解されずらいのかも
エロビかぁ・・・…
わざわざny使わんでも、海外のサイトから拾えるからなぁ。
DVDだって個人輸入できるし。
ていうか大阪から買ってるし。
まあ、要するに何も共有しなきゃつかまらんってこと?
>>511 共有しなきゃね。
ただ、
Wiiny起動→勝手に違法なキャッシュがたまる→やヴぁい
だと思われ。
513 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 02:00 ID:2B4sOjxi
一つ疑問なんだが、nyの逮捕者が0って誰が決めたんだ?
ニュースで流れないから?
もしかしたら既に逮捕されてる奴いるかもしれないぞ。
逮捕されたけど起訴されなかったとか。
まあ、マスコミは著作権がらみでWinnyを敵視してるし、ネットも叩けて
一石二鳥ってことで、ホントに逮捕されたら喜んで報道する筈・・という
ことから推測したのだろう。
515 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 11:47 ID:YARAwi4H
はっきりいって雑誌にも責任があると思う
あいつらも誌面上で大々的に著作権違反してる品
雑誌はせいでネット始めたばかりの人が
何の知識もないままこの世界に飛び込んでくるようになった・・・
だからって書いちゃだめだという規則がないわけで
書いたほうが売れるんなら書くだろ
モラルが問題というのならあんたらが違法なことしなければいいだけ。
わしらのような元からのnyユーザが一生懸命自作ポエム交換とかp2p掲示板で
討論とかやって楽しんでたのに、一部の不心得者がエロとか割れとか流すから
そればっか報道されてソレ目当てでインモラルオヤジが雪崩れ込んで来たからな・・・。
暗号化は無意味
復号は無意味
明後日、任意で二人とも
京都府警が引っ張るそうでつ
保釈金、大丈夫でつか?
522 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 13:59 ID:sSfUUxk3
>>518 墓穴をほったな。エロとか割れとか流れてしまったときには、
まだP2P掲示板はついてない!
>>522 一概にそうともいいきれんのがp2pの罠
そのとおり
おけつを掘ったな
526 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 03:25 ID:Q5NuwdJ2
age
「ぷらら」では、昨年12月の会員規約改訂により、平均トラフィ
ックを大幅に超えるご利用のあった場合において事後的に個別対
処をさせていただいてきたところですが、「Win-MX」や「Winny」
などの違法著作物のネット流通に対する著作権保護対策が不充分
であり、実態として違法著作物の流通が甚だしく行われている一
部アプリケーションのご利用においては、11月より順次、上りト
ラフィックを中心に他の会員の通信において迷惑にならない程度
にトラフィックを制御させていただくことにいたしました。
>>528 ぷららの帯域制限の方法が判明しました。
ぷららがWinnyを起動する。
(場合によってSafeNyでぷらら以外をはじく)
接続したIPがぷららのIPと判明する。
そのIPのトラフィックを制限する。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2955.html ◆◆ぷらら、「Winny」や「Win-MX」のトラフィック制御を11月より開始 ◆◆
〜上りトラフィックの60〜80%をWinnyなどが占めているのが現状〜
ぷららネットワークスは20日、P2Pファイル交換ソフト「Win-MX」や「Winny」などの一部アプリケーション
のトラフィックを、11月より順次制御していくと発表した。
具体的には11月より順次、アプリケーション毎にトラフィックを制御することができる機器を導入し、
Win-MXやWinnyの主に上りトラフィックを“他の会員の迷惑にならないレベル”まで制御するとしている。
ぷららによると、WinnyやWin-MXを利用しているPCから出ている上りトラフィックは、ほとんどの地域にお
いて、通常のブラウザやメールの利用による下りトラフィックを上回っており、上りトラフィックに占める
WinnyやWin-MXの割合は60〜80%と看過できない状況だという。
さらに、これらの上りトラフィックのうち、約90%が他のISPからのリクエスト要求によるものだという。
ぷららでは、「このような平均トラフィックを大幅に超えているユーザーに対して以前より警告メールを
送信していたが、効果があまり見られないため、今回の処置に至った」と説明している。
cryption
苦楽使えば転送しないのでキャッシュが溜まっても公衆送信可能化権に問われないから大人しくDOMでもしる。
WinnyCacheinfoがとっくに暗号なんて破ってるだろ。
キャッシュの暗号だけだけど。
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
ところで、仮にnyユーザで逮捕者が出たとして、それでおまいらnyやめる?
やめる。
1はアメリカ王!
やめるなよ!!!!
540 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 04:05:14 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
542 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/03 05:38 ID:x0VeeMLW
>>541 たんなるコラじゃん。
コラだよね・・・・
543 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/11/03 05:42 ID:K8LZQiaV
Winnyにもちんちんはあるんだよ
1■
2■■
3■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
4■■■■
2■■
3■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
4■■■■
2■■
5■■■■■
1■
2■■
1■
2■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
5■■■■■
3■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
1■
4■■■■
5■■■■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
1■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
2■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
1■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
4■■■■
3■■■
5■■■■■
1■
2■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
3■■■
4■■■■
5■■■■■
1■
2■■
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。