1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :
03/06/11 20:20 ID:nPXwu/kZ
2GET
3 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/11 20:21 ID:81nOQTkk
2
4 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/11 20:22 ID:G1f1K/w7
今だ!ドナドナドーナードーナ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AA ___ (´´ ⊂ ・ ・ P ■ ■\〜* (´⌒(´ ⊂ ( Д⊂ ■ ■ つつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ンモーーーーーーーーーーーーーッッッ (´⌒(´⌒
アーティスト名:The Hollies 曲名:Stay ジャンル:Rock GGTeaのCM(水色の方)で使われていますた。
envy / a will remains in the ashes 噂にはきいてたがやっぱ凄い これぞ日本のハードコアか!?
このスレも採点屋が現れると、もっと盛り上がるのになぁ。 ちなみにオレは無理だよ。暇ないから。
ヒュンケル・・・いいぞ・・・人間は・・・ ・・今度生まれ変わるときには・・・ オレも・・に・・人間に・・・ぐふっ・・!
10 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/11 22:52 ID:/sCgRW9c
>>8 前スレでは散々レスで挙がってる曲に文句言ってた香具師が
実はgrobe好きなのがわかって みんなでぽかーん( ゜д゜)ってなったけどね・・・
11 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/11 23:13 ID:m6eLc7Rr
KOTOKOのHALLUCINO
フランスのデュエット曲Dalida & Alain DelonのParoles Paroles Je T'aime... Moi Non PlusほどHじゃないけど哀愁が漂ってる
13 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/12 03:39 ID:tjZTe87S
星村麻衣ちゃんイイ!
星村麻衣の口の開け方がなんかいい
15 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/12 18:40 ID:uVlmhkJU
プ
16 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/12 18:56 ID:ruR2vsCa
採点よりもジャンルや説明がもうちょっとあった方がいいな。
17 :
夏服 ◆aikoVHpdOc :03/06/12 19:47 ID:T3hL12Bk
ポルノグラフィティのミュージックアワー これからの季節にぴったりだと思います。 ただ、この曲に限ってはうpされてる数が極端に少ないという罠…。
雑談すんません。 nyの方、クラスタワード何にしていますか? お近づきになりたいですw
俺は普通に"mp3"なんだけど
21 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/13 18:41 ID:77FNakRJ
保守
お前らはここに書かれたE曲をちゃんと聴いてるか? 聴いてなきゃこのスレ意味ないぞ。
24 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/14 02:45 ID:SjABU3xQ
浜崎あゆみ Naturally
25 :
マジレス :03/06/14 03:02 ID:9a456wHr
アーティスト名:Bette Midler 曲名:The Rose ジャンル:バラード あげてでも聞いて欲しい曲
小林彩子 風の地球儀
27 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/14 05:34 ID:lk+GUn5S
ラテンな曲でおすすめ教えれ できれば古い曲
28 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/14 05:59 ID:sR2zOJHe
>>25 まじでよかったよ。。。これぞ、バラードってかんじ
へんにケバイ売れ線狙ったようなかんじもなく
まーじでしんみりした、いやぁーまじありがとう、教えてくれて
つーか、これはMP3じゃなくてちゃんとCD持ってたい
んじゃ今日休みで暇人のオレが感想書くから お奨めの曲を書いとけや。 音楽の知識0だから一行しか感想書かないと思うけどね! 手始めに「小林彩子 風の地球儀」からいくか!
30 :
29 :03/06/14 08:05 ID:tL7dhSHb
小林彩子って実在の人物か?ってくらいヒットしない。 代わりに浜崎のNaturallyを落とす。
31 :
29 :03/06/14 08:34 ID:tL7dhSHb
いやあ、感想って意外と難しいもんだね、なに書いたらいいかワカンネw とりあえず、この系統ならSURREARの方が好きかな。 つーか歌詞がよく分からん!歌詞の意味が分からんと感想書きようがない! 不毛だ、時間の浪費だ、もう寝る。
アーティスト名:kinks 曲名:Celluloid Heroes ジャンル:バラード
33 :
29 :03/06/14 08:38 ID:tL7dhSHb
SURREALだった。
>>32 落としてみよ、やっぱ暇だし。
>>29 頑張るなー。乙です。
The Coral / Dreaming Of You / サイケロック
The Libertines / Boys In The Band / パンク
Good Charlotte / The Anthem / パワーポップ
The CoralとThe LibertinesはMXで落としてみてイイ曲だったのでCD買った。
Good Charlotteは検討中・・・
35 :
29 :03/06/14 09:22 ID:tL7dhSHb
>>32 ああー、いい曲なんだろうけど、ほのぼのし過ぎてて退屈です。
歌詞になんか意味があるのか知らんが英語分からんしw
オレの感想超つまんねーw
>>25 落としてみますた。
音楽知識0なのでうまい事言えませんがよかったです。
>>35 正直すまんかった。
ちなみに私の感想も超つまんねーわけだが
38 :
29 :03/06/14 09:47 ID:tL7dhSHb
>>37 なにがすまんかったのかワカランw
>>25 じゃあ評判の良さそうなこれいってみよー。
>>30 そりゃマイナーだからな。
かと言って有名な曲は、みんなもどんな曲か知ってるだろうから書いても仕方ないし・・。
GO!GO!7188「鬣」カッコE!! キューティーハニーとかのカバーはしょうもなかったけど この鬣(たてがみ)はかっこよかった。
41 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/14 18:41 ID:WaQyc6hH
あげてみる
アーティスト名: Boards of Canada 曲名: Everything you do is a balloon ジャンル: Electronic キモいけど、キレイ。
43 :
29 :03/06/14 19:02 ID:tL7dhSHb
44 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/14 19:47 ID:tpIeZyk/
激しいロックのE曲ない?
45 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/14 20:22 ID:HhtcrBd9
アーティスト名: X-Ecutioners feat. LinkinPark 曲名: it's goin' down ジャンル: ヒプホプメタル? PVバージョンの方がオススメ めっちゃかっこええ
46 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/14 20:37 ID:JZSKtYZm
俺が卒業式の呼びかけでミスった瞬間! - DJ HONDA REMIX feat.うんこちんちん.mp3
47 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
48 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/14 20:41 ID:tL7dhSHb
Eの!
50 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
キンモクセイ - 二人のアカボシ E
>>51 去年の紅白で歌ってたね、なんとなく俺も好き
53 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/15 01:24 ID:98u+BO4c
あげ
俺もむせび泣いてあちら側に逝けるくらい激しいロックな E曲を教えて欲しい
Yngwie Malmsteen 「FIRE IN THE SKY」
Children of Bodom 「NEEDLED 24/7」
アーティスト名 / 曲名 / ジャンル の方が見やすいですね。 The Who / I've Had Enough / Rock 映画「さらば青春の光」のラストシーン(ベスパで崖から飛び降りる所)で使われている曲です。 ハードロックなThe Whoはあんまり好きじゃないけど映画見てたら聞きたくなった。Eね。
なんでこのスレから変なテンプレ作ったんだ? 行を分けると1回でコピペできないから タイトルとアーチストは半角スペース空けるだけでくっ付けて欲しい
Anggun/Snow on the sahara Gregorian/Voyage Voyage Coco Lee/A love before time どれも入手し易い曲です 上ふたつ、癒し系の歌声・メロディが好きな人に特にお勧め
暇だからWINNYで「みんなのうた」をワードにしてほっといた 落ちてきた中から オススメを・・・ 岩崎宏美 - 笑顔 ←ぜひ映像付で(新海誠氏が携わってます) 爆風スランプ - 転校生は宇宙人 BLUE-EYE-LAND - 涙くんさよなら 新居昭乃 - まっくら森の歌 漏れはこれを聞いてから何故'みんなのうた'は'こどものうた'ではなく 'みんなのうた'なのかがわかったような気がしますた 下の毛の生え揃った仕事に疲れた兄さん姉さんにオススメです
62 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/15 18:23 ID:flfm7rpr
倖田來未 come back
>>61 "みんなのうた"は映像付きのほうが感じ出るよね
>>25 まじでよかったです。
これってなんかの映画で聞いた事がある気がするんですが、何かありませんでしたっけ?
これ、本当にお奨めです。
>>64 79年に同名のミュージカル映画に出演してるんで、それだろうか?
ジャニス・ジョプリンが乗り移ってるかどうかは見て確かめてみましょう
90年のステラとかベタだが、涙腺直撃好きには薦めてみたりする
どっかで聞いたことあると思ったらベット・ミドラーのローズだ! あの映画はいいね。また見たくなったよー。
Crystal Kay/月のない夜 道のない場所/バラード? 個人的には結構気に入ったんですが。
68 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/16 01:51 ID:uEq+Vwam
ジブリの『おもひでぽろぽろ』のEDで流れる 都はるみの「愛は種子、君はその花」のもと歌がローズですね。
69 :
|∀・)コソーリ ◆aikoVHpdOc :03/06/16 01:54 ID:CqBUAOZQ
「千と千尋(ry」の「いのちの名前」 かなり切なくなってくるが…。
>>12 が途中までしか落とせなかった…でもイイ感じで哀愁が漂ってますな。
>>60 いい曲ですね。
REMY SHAND/Take A Message
どうですか?
個人的にはすごく好き
panpals more fun
アルバム weezer - 「weezer」 見た目はカッコワルイ連中だけど曲はすごく (・∀・)イイ!! よ
74 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/16 19:55 ID:AL6Hq3E/
age
75 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/16 21:04 ID:yKO5SnOI
the offspringのALL I WANT、ONE FINE DAY ジャンルはパンク。オフスプ最高!!
竹内力「欲望の街」
78 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/17 00:14 ID:N9XUUqF5
BLACKMORE'S NIGHT 最高!
79 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/17 02:29 ID:qs4XZp3r
保守
80 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/17 06:20 ID:QohUYgoS
Mando Diao / Mr Moon ガレージです!凄くEので聴いてくだつぁい!!
82 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/17 09:01 ID:8si/eJyV
misiaのback blocksのプロモ 金色忍者さんがカコイイ お気に入りのプロモ
83 :
_ :03/06/17 09:04 ID:fd0nnMpO
84 :
off :03/06/17 18:24 ID:Snd6oJjV
the offspring original plankstar
アーティスト名:真行寺恵里 曲名:IN MY DREAM ジャンル:ロック? 個人的に好きな曲 ピアノのゆったりから激しい感じになるのがいい 気に入らなかったら御免
Road Runner 大好きな曲なのでいろんな人のカバーを集めてます。 エドウィンのCM?か車のCMでかかってます。
>>85 ブレンパワードのOPでしょ。
どこいったんだろこの人。
エンディング歌ってた人はこの前サンスポかなんかに載ってたけど。
89 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/18 07:34 ID:MhW7ROQv
ALBUM Rage Against The Machine The battle of Los Angeles
>>61 まっくら森の歌は谷山浩子じゃないのかな?
谷山浩子は他にもいっぱいみんなの歌に歌ってるよ
album kings of convenience quiet is the new loud ノルウェーのS&Gっていわれてるんだって かなりよかったです
アーティスト HOT ACTION COP 曲名 FEVER FOR THE FLAVA ジャンル オルタナ 聞けYO!
93 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/18 18:03 ID:d1heuhZ8
あげ
君をのせて(英語版) アーティストとかわからないけど、元がいい曲だから けっこう好き ちなみにwinnyで英語版ででてきた
95 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/18 18:53 ID:XIWOxrQl
みんないろんな曲聞いてるな・・・知らないのばっか 有名ドコだけど Bjork - I Go Humble ・アルバムPostの日本盤の12曲目に入ってるボ−ナストラック ・これはカヴァーで元曲は LFO の Shove Piggy Shove(インスト、アルバムAdvanceの8曲目)
Mando Diao - Sheepdog イェイェイェ〜!! スウェーデンから出てきたガレージロックバンド。 厨ご用達と言われる前に是非聴いてもらいたい。 この曲はアルバムBRING 'EM INの1曲目です。
アーティスト名:中之島ゆき 曲名:出町柳から しっとりしてて(・∀・)イイ!!
99 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/19 02:24 ID:xkBP9wY7
風にきえないで
山下達郎 蒼氓 イイ
>>98 落として聴いてみたよ
いい感じの曲だね
この中之島ゆきって何者ですか?
102 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/19 10:55 ID:qP2yyCxs
アーティスト名 / 曲名 / ジャンル Hawaiian6/PROMISE/パンク? いいよ。是非聴いてください
>>101 京阪電車中之島新線「中之島行き」('08開通予定)
誰なのかはまだ明かされていないらしい。
CMでちょっと聴いたが、なんかかわいい感じだったね。
104 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/19 12:54 ID:12Ig7K2F
SONATA ARCTICA/ Commandment/洋楽メタル かっこいい
105 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/19 16:34 ID:OCb8YnCF
おれもSONATA好き。 SONATA ARCTICA / San Sebastian / めたる
Nightwish / FantasMic / GothicMetal ソプラノのVocalが利いてて(・∀・)イイ!! です。 月姫MADにも使用されてますた。
107 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/19 19:54 ID:JoTaNP/h
あげ
108 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/20 14:56 ID:4AJHiXmZ
もいちど
109 :
俺 :03/06/20 19:56 ID:5e3wdD3A
アーティスト名:MOTOR ACE 曲名:CARRY ON ジャンル 俺系
110 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/20 20:31 ID:fF0Qtrnz
長渕 剛 静かなるアフガン もの凄いイイ曲。泣くよこれ
>>106 俺もそれ大好き。
CD買いたくなったよ。
あのMAD自体もカッコイイ
112 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/20 22:35 ID:fWlfm5zy
下町兄弟の ミモザの咲く頃に2000 が聞きたいのですが、nyに流れていないようです。よろしければ流してください。 むちゃくちゃ名曲です。
113 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/20 22:56 ID:ihCNrBcQ
初参戦… michelle tumes/Life is Beautiful 厨房の頃に遠方の友人からMDに録音して送ってもらったんですが すごい綺麗で切ないメロディーラインの曲です。 ガイシュツor気に入らなかったらスマソ。。。
114 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/20 23:20 ID:wh8RKOg2
スレ違いなのですが 何処で質問すれば良いのかわからないので書かせていただきます… 先ほどサントラ1枚分DLしたのですが 開いてみると最初の曲から最後の曲まで繋がってました (MP3ファイル1つに全曲が入ってました) 出来ることなら分離させたいのですが これはどうしようもないのでしょうか? また、これを聞くのに適切なスレがあれば教えて頂けないでしょうか?
115 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/20 23:53 ID:5k7B9LHp
アーティスト名:snuff 曲名:sweet days(ブランキーのカバー曲 ジャンル:punk かっこいいー
116 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/20 23:57 ID:YCGcCvkK
BLACKMORE'S NIGHT の No Second Chance
118 :
106 :03/06/21 00:00 ID:I9XGekqx
>>111 Wishmaster(FantasMicが入ってるアルバム)の
次作「Century Child」もオススメですよん。
男性Vocalも入ってるけど。
月姫MAD「Krsnik」も知ってる人は必見かも。
スレ違いだけど…
>>144 MPEG Audio Scissorsで出来ます。
窓で探してもあるよん。
119 :
106 :03/06/21 00:01 ID:I9XGekqx
120 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/21 00:06 ID:8qnC+YjO
121 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/21 01:54 ID:tkp0b8NF
The Adventures / Broken Land / ポップ コアーズとか、シンプル・マインズ好きな人におすすめのケルト・ポップ サビのメロディはかなり日本人好みではないかと・・・
122 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/21 04:59 ID:plrlY1wi
あげ
The Kingsmen / Louie Louie / ロック Louie Louieはカバーが多いので聞き比べてみるのも面白いと思います。
124 :
無料動画直リン :03/06/21 05:11 ID:zUs3ut+4
125 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
KMFDM - A Drug Against War やっぱラウド系は(・∀・)イイ!!
127 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/21 18:34 ID:CZmCJjGS
保守
Jonathan Richman - That summer feelin Jad Fair - Do Ya Orange Juice - Rip It Up ほのぼのしたい時に聴いてます。みつかりづらいかもしれません。 あとnuggetsでヒットするのは全部良い!
曽我部恵一 おとなになんかならないで どこまでもドリーミーで枯れている、フォーキー
130 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/22 13:10 ID:UBCifVHG
(MP3) タモリ4ヶ国麻雀.mp3
The Hollies / Bus Stop / 60'sROCK 夏っぽい曲でいいのありますか? style councilのlong hot summerのようなポップだけどちょっとけだるい曲が聴きたいです。
132 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/22 16:05 ID:uols52JX
>>131 夏といったらベンチャーズ!・・・なんてのは面白みに欠けるかな?
134 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>131 Marine Girlsなんてのはどおでしょうか?Night & Dayあたりならおちてそう。
あとCaroline Now!っていうThe Songs Of Brian Wilson and The Beach Boysのアルバム
なかなか見つからんかもしれないけどお勧めできます。
AlexChiltonとかHighLlamas、JadFair等がBrianWilsonのカバーやってます。
136 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/23 03:14 ID:2fur9R1o
あげ
137 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/23 03:19 ID:g1e7tl5z
10数年探し続けてた曲がやっと分かりますた この感動をあなたにも Nik Kershaw - The riddle
R.kelly / Ignition(Remix) / R&B 神
139 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
aikoとyuka kawamura(だれ?) のデュエットしてるスマップの夜空ノムコウ 今落としたけど、すげーいい。
ググった。川村結花とかいうピアニストで一緒に歌ってるんだってさ。
>>140 誰?って
夜空のムコウの作曲者じゃないの?
洋楽の曲だけ検索する方法ってない?
144 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/23 19:46 ID:PsINZeW6
hosyu
145 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/23 19:51 ID:lJLSqbDq
そりゃあすだちだろ
146 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/23 19:57 ID:8PUNMn2f
蘇える金狼のサントラかなりいいね 踊る大走査線の曲作った人が作曲しただけのことはある
>>133 ベタだけどwパイプラインを聴くと夏!って感じしますよね。
>>135 ありがとうございます。これから落としてみます。
Caroline Now!ってCaroline Noから取ったのかなー。
Caroline Noもだるーでイイ!!
148 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/23 21:57 ID:05uFXsqG
モセについて、思ってることがある。たかだか数メガのシングルを500も1000も並べ立ててるヤシ。 アホちゃう? コミックや写真集ならわかるけどな。スキャンは手作業で手間暇かかるから、いくらサイズが小さくても思い入れが強くなる。 でも、モセはPCまかせで、労力要らんやん。 こういうヤシに限って、連Qに大騒ぎしやがる。俺はアーティストごとにまとめて、100メガ位にして流している。 DLしたあと、気に入った曲だけ残せばいいやん。
(の´D`の)アホだもんプー
アホはあんまりだな。 見えてくる音よりも、聞こえてくる景色の方が思い入れは強いと思うよ。 なんてパイオニアのCMのパクリを使ってみる。 知らない曲を当たりをつけて探す時はバラの方が便利だな。
Galaxie500 の Ceremony 緩くてとろけそうなセレモニーのカバー 好きなんすよコレ
>>137 おれも10数年探し続けてた。すげぇ感動した。
FMラジオでプロレスか映画かの曲の特集やっているときに聞いて以来
メロディが忘れられず、いつかもう一度聞きたいと思っていた。
マジでサブイボがビンビンにたちまくり。
ありがとう。あんたのことは10年ぐらいは忘れないよ。
>あんたのことは10年ぐらいは忘れないよ。 ホントかよ。 今謝れば、なかったことにしてやるぞ。
155 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/24 02:31 ID:Hta4H0wE
ギャハハ
Evanescence - My immortal このグループはバラード路線の方がいいと思う
>>147 Caroline Now!何曲かUPしていますので探してみてください。
>>153 &
>>137 Nikは最近TheRiddleのアコースティックバージョン出してますね〜。聴いて感動汁!
158 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/24 18:54 ID:V6RmXI4M
あげ
159 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/24 23:38 ID:oUJpMbT6
ゲームやアプリはCCDのZIPファイルをよく見かけるけど、モセのシングルやアルバムはCCDのものを見たこと無い。 なんでだろうか?
160 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/24 23:39 ID:TPYbqSMb
159 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/06/24 23:38 ID:oUJpMbT6 ゲームやアプリはCCDのZIPファイルをよく見かけるけど、モセのシングルやアルバムはCCDのものを見たこと無い。 なんでだろうか?
161 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/24 23:42 ID:GU6JfQbX
アーティスト名:まりこ 曲名:花月 パチンコの曲なんだけど激しく癒されるよ
162 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/25 03:21 ID:FLMLgZaf
浮上
163 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/25 04:25 ID:4SHXZQ7e
アーティスト名: Jude 曲名: シルベット ジャンル: 日本のロック 切なくてヒリヒリする 本当にいい曲だと思う
Jesus MercedesのImperial City 知ってる?
159 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/06/24 23:38 ID:oUJpMbT6 ゲームやアプリはCCDのZIPファイルをよく見かけるけど、モセのシングルやアルバムはCCDのものを見たこと無い。 なんでだろうか? 必 要 あ る か
166 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/25 18:13 ID:6YpNx2H/
保守
167 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/25 20:46 ID:qFeCXwdl
>106 オペラっぽい歌い方が印象的でした。 月姫のイメージにもよく合ってる。 Nightwish(・∀・)イイ!
>159 MP3とCCDじゃ10倍くらい容差が出てくる
>ゲームやアプリはCCDのZIPファイルをよく見かけるけど、 もうそんなに見かけないでそ
170 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/26 18:30 ID:sMfsLO6N
あげ
171 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/26 18:36 ID:e8K7+CEL
nyで英語の教材探してたら、「(AIR)鳥の詩(英語ver.).mp3」あったんで落としてみました。 へたくそすぎやないけ!!!!!!! 日本語版より1000倍劣るやんけ!!!!!
172 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/26 18:44 ID:Az1tr9xV
ケツイと怒首領蜂大往生の合体サントラ、2曲目がすごく哀愁あるぞ。
折れも参戦 アーティスト名:oasis 曲名: Gas Panic !! ジャンル:rock系だが落ち着いた感じの極多し oasisといえばwhateverかwonderwallだがこれもなかなか あとSOPHIAあたりははずれ無いゼヨ
A Question Of Honour ニュースステーションのサッカーの時にかかる歌
175 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/27 02:55 ID:Z/7n4uCu
age
アーティスト名:KOKIA 曲名:愛の輪郭 ジャンル:?? その〜か〜い〜なをまぁくらに〜♪
177 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/27 18:16 ID:Z/7n4uCu
君のためにできること
178 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/27 18:40 ID:4+8m+gAm
seal / This Could Be Heaven 映画「天使がくれた時間」のエンディングテーマ。 日本ではいまいち人気が出ない人なんだけどどうかな。 コカコーラのCMソングなんかもやってたんだが・・。
knockin on heaven's door Guns 'N Roses
Taramasca - Beyond the mask
181 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/28 03:02 ID:c/9DWvii
age
やっぱsyrup16gの生活でしょ
>>178 CMソングはライブ風景のcrazyでしたっけ
おとといあたりブラミュのスレに書いてました?
184 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/28 12:24 ID:tjIo1LXR
>>184 書いてたYO!(w
CMソングは Love is powerful
こっちも好きなんだけど、検索しても引っかからない
185 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/28 18:24 ID:onIhIemW
ドラゴンアッシュ
186 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/28 18:26 ID:8wMhokMa
NHKみんなのうた で流れている ヒナのうた
鈍器方面はソロ以外も引っ掛かるよ〜
189 :
age :03/06/28 21:33 ID:VnB7e/0n
古きよきブリット・ポップやアメリカン・ロックが好きな人には受けそうな Barenaked ladiesを気が向けばnyで流す予定……要る?
192 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/29 00:52 ID:+s9DVMw+
刃に生き刃に死す - ソウルキャリバー カコイイと思うのはオイラがゲーヲタだからか? ゲームにもカコイイ曲沢山あるよね。
193 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/29 01:07 ID:Wuromaq/
みんなが知ってる良い曲は昔の「金曜ロードショーのテーマ」 ただし なかなか見つからないのが難点。
ああーと、それはニニ・ロッソのフライデーナイト・ファンタジーという曲で 使われてるのはピエール・ポルト・オーケストラ演奏の物らしい ググるとコンピアルバムがいくつか見つかるので、そこでゲトしましょ
195 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/29 05:15 ID:48LYKVsU
浜崎あゆみ from your letter For my Dear Present
春日八郎 - 加藤隼戦闘隊
>>193 久石だったのか、コレ。 Friday Night Fantasy。
昔持ってたMIDIとかわらんなぁ・・・(w
>>192 音楽ってのは国境だって越えられるんだぜ!
たとえその曲がゲームやエロゲー、アニメだって良い曲なら受け入れられるのさ!
・・・と素敵な意見を言ったつもりの俺もゲーム好きw
199 :
暇 :03/06/29 13:20 ID:Wuromaq/
>>197 いや久石のは今流れてる奴で「friday night・・・」とは別物。
200(σ´・ω・)σゲッツ!!
201 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/29 20:55 ID:q3v1hbsg
age
Stiff Little Fingers / Suspect Device / パンク イイ(゚∀゚)!!
203 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/30 01:04 ID:c7+VUMN+
Brad Mehldau Exit Music(for a film) ジャズ メルドーはジャズ界ではキモがられてる新鋭的存在だそうですが そんなことよりRadioheadのカバーですよ、この曲。l Radiohead好きな人はヒッチョウかと・・・
204 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/30 03:47 ID:E2rdAdI+
Real me
京阪GIRLいいよ!
206 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/30 18:29 ID:1xJkRgDE
雨のち晴れ
207 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/30 19:09 ID:l5pA+BCK
アーティスト名:坂本真綾 曲名:tune the rainbow ジャンル:声優。ラーゼフォン多元変奏曲ED 普通にいいと思った。
>>207 ラーゼフォン ヘミソフィアってやつは最高ですた
ついでに、 アーティスト名:the 2nd runner 曲名:Beyond the Bounds ジャンル:kojimaJPN オタコンデスガ、ナニカ。
7月/bloodthirsty butchers 夏に聴くと余計にクルねこの曲は
213 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/01 18:49 ID:eu+LxO5a
july 1st
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
>>210 そんな貴方におすすめ
アーティスト名:Saju(&`島邦明)
曲名:Jing Ling
ジャンル:民族音楽テクノ(?)
216 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/02 04:17 ID:gokjdq6W
age
アーティスト名:Enigma 曲名:Return to Innocence ジャンル:癒し系
218 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/02 18:54 ID:TCyalr9g
あげ
219 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/02 19:55 ID:2V3nLM55
アーティスト名:小松未歩 曲名:Love gone ジャンル:悲しい曲 とにかく聞いてみろゴルァ
アーティスト名:V6(トニセン?) 曲名:ちぎれた翼 ジャンル:ジャニーズ ジャニオタとIMしたら良い奴だったので、オススメだという曲をもらった アニメのエンディングっぽくて気に入ったがCDになってないらしい。
221 :
106 :03/07/03 15:34 ID:RpOr4gP7
>>167 Nightwishが気に入ったなら、Edenbridge当たりどうでそ?
Metalにしてはスピード感が無いですが、Tarjaに負けない
ソプラノボイスが必聴。
AlbumではSunrise in Edenくらいがオススメかな。
222 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/03 18:33 ID:YV47gR6N
age
アーティスト名:Carmella baynie(カーメラベイニー) 曲名:Song to the Earth ジャンル:ネイチャーポップ(と分類されていた) 癒し系にもなりそうなイイ歌声とメロディ。
アーティスト名:坂本真綾 曲名:指輪 ジャンル:声優 はっきりいって、英語versionを探して聞いてみてほしい。 日本語verは普通(そこそこいいと思うけど)
>>219 私は「風がそよぐ場所」
のほうが好きだと言ってみるテスツ
226 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/04 03:23 ID:M2OeNw9u
夏の日の1993
アーティスト名:編曲 坂本龍一 曲名:コンピュータおばあちゃん ジャンル:みんなのうた ( ´∀`)
228 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/04 10:30 ID:KJmf4iEz
あしこし かくしゃく じっまんの えびーすぃー♪
230 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/04 18:43 ID:7cqJfE3i
あげ
アーティスト名:その辺の子供(女の子) 曲名:ちんちんぽんぽん ジャンル:面白 これかなりワラタw
アーティスト名:矢井田瞳 曲名: I'm here saying nothing ジャンル:とりあえずラブソング カコイイとおもった
城みちる ファーストサムライ バカ渋!!
>>231 これってみんなのうたか何かで聴いた憶えが…
それか、こんなヘンな歌がある!ってよく有るラジオのコーナかも
もはやナツメロの分類に入りますね
235 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/05 07:49 ID:riHV8gZc
うぐぅ〜
>>229 ラジオで聴いたんだが、なんか普通にイイ!!!(´∀`)
もうちょい声に厚みがあれば売れる気がする
なんとなくNHKの連ドラの主題歌になりそうなヤカーン
>>233 それ、nyに流れてますか?
もし良かったらハッシュ欲しいです。
アーティスト名:Mr. Mister 曲名: Kyrie ジャンル:ハードポップ? 今日J-WAVEで掛かってた。久々に聞いたよ 曲中の「Kyrie eleison」は、神よ憐れみたまへ とかいう意味らしい。 10年位前に聞いていいな、とか思ってたんだけど忘れてた。
239 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/06 03:12 ID:9X7IaEdn
浮
240 :
_ :03/07/06 03:16 ID:JT+yTzSL
アーティスト名:伊藤智恵理 曲名:夢かもしれない ジャンル:80sアイドル 発売:1988.03.05 4th single ゼリーかなにかのCMに使われてました。 サビの一部しか分からず、Googleで格闘してMXでどうにか…。絶版だから…。
アーティスト名:A-JARI 曲名:SHADOW OF LOVE ジャンル:Rock 発売:1086.11.21 セーラー服反逆同盟の主題歌 探すの苦労した〜
243 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/06 04:14 ID:AXEUGFae
アーティスト名:PetulaClark 曲名:Downtown ジャンル: 映画「17歳のカルテ」でウィノナライダーが歌ってた曲 アーティスト名:Rene Et Gaston 曲名:Conte De Fees ジャンル:テクノ? 電気グルーヴのANNでお勧め曲として紹介されてた。 CDショップ探してもなくてラジオから録音したやつを聞いてた。 見つけたときはかなりの衝撃でした。 ところで収録されてるCDあるの?
244 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/06 07:11 ID:EOOT6E/6
YMOの「TECHNO POLIS」は一度聴いとけって感じ。 有名だから今更語るようなもんでもないか。
アーティスト名: ACIDMAN 曲名: 飛光 ジャンル:良くワカラン。激しいノリ
246 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/06 21:21 ID:d/YcAJJa
岩崎宏美の あなたの心に の中に入ってる 笑顔 (フルバージョン) を誰か流してよ・・・
248 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/06 22:10 ID:O0T2QWo2
triple imageの曲が一曲も無いのは嫌がらせか!
DELI - PASS DA POPCORN 睡眠は死のいとこ 入ったり出たり SEXの最中のカッコイイデカイペニス
シェリル・クロウ「Sweet Child o' mine」 ↑ガンズのカバーです。 原曲はもちろんいいが、 このカバーもなかなかググッとくるものがあった
>>248 んなこたぁ〜無い
まずキミが率先して曲出しせよ
思い出の森 lights遥かなる旅立ち 風の祭り 大好きと言う嘘をついた 怒りの獣神 時は終わらない零れ落ちる時の雫 時の記憶 半分以上分かってしまった君はすでに人の道を踏み外してます
253 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/07 03:58 ID:zHsU+6XP
あげ
254 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/07 04:54 ID:FX+1jK/Y
椎名林檎 眩暈 かなりいい感じです。椎名林檎が苦手だった人に特にオススメ。 アコースティックブルースのバラッドです。
アーティスト:ジャッキー&パラビオン 曲名:Stranger's Dream 発売:1987.06.21 何かの番組のエンディングテーマだったようです。 一発屋と言われています。タイトルが分からずGoogleで 歌詞の一部を頼りに探し出しました。検索で5件しか見つ からなくて…。
↑ジャッキー・リン&パラビオン の間違いでしっ
257 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/07 14:37 ID:9kJux2ZQ
過去ログ見れませんがどなたかまとめていただけないでしょうか?
迷Qってうたが(・∀・)イイ
>>248 Kazaaにあったよ MXは外人も少数しか共有者いないね
260 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/08 04:46 ID:kT6ZbfnG
あげ
アーティスト名:I WiSH 曲名:明日への扉 ジャンル:ワカラソ 最近♀と別れたばっかなので聴いたらかなり泣けますた(つД`)
>>261 こんなE曲を見つけますた!って時に書くスレであって、既に見つかってるE曲を書くスレじゃありません。
有名だろ、それは。
カエレ。
263 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/09 00:24 ID:AzBYy+V5
Diving For Pearls - Gimme Your Good Lovin' 1989年の小ヒット。デフ・レパードのPhotographにソックリw
264 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/09 00:56 ID:Vm6nHk9I
アーティスト名:まりこ 曲名:花月 ジャンル:癒し系? これパチンコの曲なんだけど最強にいいよ
265 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/09 01:24 ID:97tDft0J
アーティスト名:エスカーゴ 曲名:東京 ジャンル:ゆずみたいなの? 旋風の用心棒のOPとスロのバーの曲だけど(・∀・)イイ!!
268 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/09 09:58 ID:zhPJ7gb7
age
>>261 妄想はやめましょう、そんな惨めな真似をしてまで(ry
氣志團 こいつらイロモノかと思ってたけど、アルバム聞いたら良かった。 偏見は良くないかも。 押尾コータロー ギターインスツルメンタル(ギターの音だけ)なんだけど、 俺はギター弾くから聞いてる。ギター超うまだけど、ギター興味無い人は聞かないか? 福山正治 ラジオ?の番組で、ヒット曲?のギター弾き語り。 タレントかと思っていたが、ギターのアレンジとかハープ吹けたり、結構やる。 俺よりもギターうまいかも知れないので、ちょっとショック。
アーティスト名:畠山美由紀 曲名:海が欲しいのに ジャンル:極一般的なJ-Pop 70年代の爽やかなシティーポップ風サウンド
272 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/10 04:07 ID:ZeimCHkY
アーティスト名:GARNET CROW 曲名:はCall my name ジャンル:せつねー
273 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/10 04:44 ID:jFvkqy5m
Ruff Endz - Someone To Love You Sisqo - Incomplete Janet Jackson - Again Boyz II Me - Relax Your Mind (Feat. Faith Evans) Joe - All The Things メロディがきれいなR&B
Boyz II Menね ぬるぽ
275 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/10 10:25 ID:1jhoJj4p
浜田麻里 Return to myself
ARCHのSummer Clappin' ギターポップでいいんだろうか・・・ とりあえずマジ今の季節にオススメです
277 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/11 00:54 ID:FnY3gaUP
age
278 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/11 02:14 ID:k3Ad9Vz1
最近カバー曲にハマル。 「空と君との間」 槇原敬之カバー こんな切ない曲だったのねと初めて気づいた。 「なごり雪」 山崎まさよし&スガシカオ、カバー アコギがぴったり。
279 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/11 02:25 ID:bkAAagSC
もう皆手に入れただろうけどhi-standardは聞いといて B-DASHのSECTORも意味不明の歌詞がいいよ
280 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/11 07:48 ID:n5eCu+yv
Kyoto Jazz Massive アルバム「Spirit of The Sun」 メロディーが綺麗なので作業中とかに聴くと(・∀・)イイ!!よ
>>279 というかB-DASHで意味不明じゃない歌詞はないんじゃないの?
そうでもない
283 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/11 13:09 ID:dGCRIGPP
ビリージョエル/ピアノマン 人生ベスト10にランクイン
284 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/11 14:40 ID:WzhlcWhA
ハルモニア/RYTHEM (・∀・)イイ!!
rhythm
287 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/12 00:05 ID:hP2QZ+ub
madredeus(マドレデウス)っていう ポルトガルのグループ(・∀・)イイ!!よ。 とりあえずo pasterって曲聞いてみ。 かなり前にCMでかかってた事あるから、 聞き覚えのある人もいるかも。 ジャンルは何だろう・・・・ファド入り癒し系かな。
やっぱりCorneliusとCymbalsは(・∀・)イイ! 聴いてみてくだされ
289 :
山崎 渉 :03/07/12 09:06 ID:UlBjrlt6
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
Hermann H.&The Pacemakers の 「言葉の果てに雨が降る」 友達に勧められて聞いてみたらかなりハマった。
291 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/13 00:37 ID:oPeuGZ4Z
あげ
292 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/13 01:03 ID:DpDcu/VP
キリンジ mamalaid rag paris match 空気公団
294 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
295 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/13 09:50 ID:oPeuGZ4Z
a
296 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/13 11:56 ID:Dy5m8aYL
カンチューハイのCM曲のMOLMOTTOの「Summer Riot」流れないかなぁ・・・
Bon Jovi - Born To Be My Baby.mp3 夏にドライブしながら聴きたい。ナナナナーナナナーナナナーナ (・∀・)♪
orange pekoe
まったりきれいな曲。 Chicane(シケイン) - Saltwater
Chicaneとくれば、Low SunとかOffshoreとかLeaving Townとかも(・∀・)イイ!!
301 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/13 22:23 ID:DpDcu/VP
奥井亜紀が良い
アーティスト:レミオロメン 曲名:雨上がり ジャンル:ロック? これゾクッときた
303 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/14 10:27 ID:hdTME2LC
あげ
良スレage
305 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/15 01:26 ID:U5uWN7ES
B'zの恋心 (・∀・)イイ!!
306 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/15 01:32 ID:IMGREEfB
>>305 B'zはあまり好きじゃないがその曲だけは好きだなあ。
久々のひっと なごむな〜 Black Eyed Peas - Where is the love
308 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/15 05:01 ID:bNDphxte
ミスチルの幸せのカテゴリー
なんか神聖なカンジの曲ってありませんかね? 音だけじゃなくコーラス入りとかで。 聞いててゾクゾクっと来るようなやつがいい。
310 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/15 05:18 ID:RDrrSugP
simpleplan の I'm just a kid Greenday はdookieマンセー
311 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/15 05:19 ID:RDrrSugP
312 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/15 05:23 ID:OESD13JF
>>309 SugarSoul feat.KenjiのGarden
4〜5年前の曲だけど。ちなみに邦楽。
懐かしいけど(・∀・)イイ!!
冗談抜きに成田勝のターンアラウンド アンド カウントテン デッドオアアライブのカバーだけど滅茶苦茶に良い曲だった。 ただあまり持たれて無いから探すの大変だろうけど。
314 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/15 05:35 ID:RDrrSugP
ELLEGARDEN(エルレガーデン) 皆知らないんだろうな・・・イイヨ
315 :
309 :03/07/15 05:45 ID:hZehnE22
>>311 有名なクラシック曲・宗教曲よりは、例えば
ロードオブザリングに流れた曲のような
ファンタジー色濃いものがよいです。
>>312 ありがとうございます。
探してみますね。
316 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/15 06:21 ID:2c4EWqwW
>>315 やっぱエンヤですかね〜
エニグマやシンニード・オコナーは楽曲にもよる
キャスリーン・バトルはジャンル違うけど良いよ
318 :
山崎 渉 :03/07/15 13:56 ID:/IpEy2iH
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
320 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/16 08:06 ID:S0QQQrMW
あげ
洋楽なんですがBjorkのAll is Full of Loveみたいな感じの まったりしたヴォーカル曲ないですかね
322 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/16 14:29 ID:GOKINO87
スーツケースがよかった。 でも近所ってか市内のCDショップおいてないんだよね… はぁまた通販かよ…ヒキコモリになっちまいそーだ
324 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/17 13:45 ID:hJvAoQzY
325 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/17 20:47 ID:/txoman2
age
Eurobeat全般。 普段鬱で死にかけている漏れに活力を与えてくれるよ
327 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/17 21:18 ID:aKhYq9zB
Eurobeat(・∀・)イイ!! 頭文字Dのはほとんど持ってます。(大半が自炊だけどね)
Eurobeatでは SARA - If You Stay が好き
>315 もしかしたらRhapsodyッていう北欧のバンドが合うかもしれない。 シンフォニックで、荘厳なファンタジー的な曲ばかり。 歌詞を見てみると、殆どガキのRPGみたいな物語だけどねw いくつか聴いてみる価値はあるんじゃないかなと。お勧め。
漏れはstation to stationが好き。
オレはヴァージネリーのfantasyかな。
332 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/17 21:34 ID:vJ4865q2
ラプソディは俺もオススメするよ
>>315 パイプオルガンとか好きそう?
なら妥当に"バッハ - 小フーガト短調"だぁ〜
334 :
333 :03/07/17 23:48 ID:2Q9dTruT
あぁ、なんか求めてるものと違うッぽいね ごめん、忘れてくださいませ。
頭文字Dはドライブ中に聴くと気分が ↑↑↑↑↑ になって(・∀・)ヨイ!!!
Tommy February6(・∀・)イイ!! 日本の音楽もまだまだ捨てたモンじゃないね
Rhapsody Emerald sword(・∀・)イイ!!
338 :
315 :03/07/19 00:42 ID:Dq7l1J4s
>>333 いえいえ、クラシックも地道に集めてますよ。
今はまってるのは先に書いたような内容のものですけど。
Enyaっていいですね、気に入っちゃいました。
パイプオルガンの曲で探しているのは
ルパンのカリオストロの城で伯爵とクラリスの婚姻の儀のときに
バックで流れてた曲ですが(w
339 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/19 08:49 ID:T2HDPb7l
age
340 :
塞翁が(゚д゚)ウマー ◆6jSSsSAIOU :03/07/19 08:56 ID:eFB2ZAf0
ピンポンのサイトラはテクノ好きにはたまらんよ
>>338 カリオストロのサントラに入ってるはず。
Eaglesの”Desperado”が(・∀・)イイ!! ホテルカリフォルニアを探すつもりで「Eagles」で検索してたら この曲持ってる人も沢山居て、タイトルも意味深なんで落としてみた。 初聴きで泣けたので、歌詞見つけて読んでみた・・・・・゚・(ノД`)・゚・ 訳詞も見つけたので聴きながら読んでみた( ;∀;) カンドーシタ
Floetry - if i was a bird erykah badu - Next Life Time こんなんはどーでしょう
344 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/19 19:29 ID:T2HDPb7l
age
アーティスト名:俺 曲名:TRUE LOVE MX3.3でハケーン! 頑張ってる感じが( ・∀・)イイ!
NightWishかっちょええ〜 今までH/M毛嫌いしてたけど、考えを改めるわ。紹介してくれた人ありがとう。
>>345 自作ってこと?それとも本当に"俺"ってグループでもあるの?
そいつがフミヤ歌ってんじゃねえの
Something ELseの「少年」をおすすめしてやる!!
東京ラブシネマの挿入歌の「ラジオスターの悲劇」って元の題名何?
>>350 おそらく"Video killed the radio stars"
>>351 thk
早速検索かけまつ
またーり待とう
353 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/21 03:49 ID:qbIx4l7T
MR.Children 1999年、夏、沖縄
アーティスト:DATE OF BIRTH 曲名:ECHOS OF LOVE ジャンル:バラード あんまり流れて無いけどおすすめ。 このアーティスト他にもいい曲いっぱいあるから聴いてみて。
以前、佐藤竹善がカバーしてたような > Desperado オリジナルは聞いたこと無いけど、結構良かった。無法者だっけ? ドン・ヘンリーのアルバムも良かったよ。
まりこの花月聞いてみた。 …どことなく、任侠系のテーマ曲みたいに思えたのは漏れだけですか?
>>357 イントロがメガテンの初めにかかる曲まんま。
361 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/23 01:31 ID:z4qhs5ky
362 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/23 06:50 ID:Q08G4yN/
お気に入りのMP3 in DowaLoaD板 1 名前:MX小僧[] 投稿日:03/07/20 17:00 ID:/YsBo9RH ・DJ Denilson - R&B Mix - Shaggy, Outkast, Dru Hill ・DJ Stylez - Summer Smoothness (R&B Mega Mix) ・Reserve doggs - Hometown
363 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/23 06:52 ID:Q08G4yN/
お気に入りのMP3 in DowaLoaD板 1 名前:MX小僧[] 投稿日:03/07/20 17:00 ID:/YsBo9RH ・DJ Denilson - R&B Mix - Shaggy, Outkast, Dru Hill ・DJ Stylez - Summer Smoothness (R&B Mega Mix) ・Reserve doggs - Hometown
364 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/24 03:53 ID:dS4rjfMJ
Common - Retrospect For Life 中絶について歌った曲 すんばらすぃー
365 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/24 17:24 ID:MNGFfklr
天下太平お元気音頭
最近トム・ヨークでハァハァしてるので、れで屁のおすすめ教えてください。
Gregorian Chant - Scarborough Fair こんなの落ちた。 世界観がある(・∀・)イイ!!曲なので、この人の別曲もチェックしてみる。
368 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/25 14:55 ID:v6Fs9nBj
初めてここ見ました。 良スレのヨカーン。 アーティスト:me first and the gimme gimmes 曲名:over the rainbow ジャンル:punk いろんなバンドのメンバーが集まっててこの曲自体は元々有名。 こいつらのカバーってのはあまり知られてないけど・・。 カコイイから一度聴いてみてくれYO!
>>309 映画 avalon のサントラなんかどうかなぁ
あとゲーム AceCombat4 のサントラにはいっている megalith なんかもいいかもしれない。
ゲーム ゼノギアス のサントラも。神聖とはちょっとちがうかもしれないけど。
これは完全に俺の趣味だけど、NIGHTWISH ってバンドのOceanBornってアルバムに入っている
StarGazersって曲がもしかしたらあなたの琴線に触れるかもしれないなぁ。
趣味に合わなかったらゴメンね。
超遅レス故sage
370 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/25 15:25 ID:NDnj5b5C
アーティスト名:Pan sonic 又は Panasonic 曲名: アルバム色々出してる ジャンル: エレクトロニカ ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ぴーーーーーーーーーーーーーーー など永遠に続く曲もあり 意味不明なフィンランド産
371 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/25 18:45 ID:v6Fs9nBj
>>366 OK COMPUTERの中に入ってる曲は全部イイ!
372 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/25 18:45 ID:YQlHErw+
DragonAsh
373 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/25 19:08 ID:v6Fs9nBj
アルバムでたね〜。 聴いてないけどどうなの?いいの?
>>371 ,373
さんくす。OK ComputerとHail To The Thief落としました。
結構いいです。ソム萌ヘェエェ〜(;´Д`)=3ムッハァ
375 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/25 19:39 ID:v6Fs9nBj
萌えるな〜w
376 :
ぽ :03/07/25 19:45 ID:68BJxdOp
DragonAshのアルバムはイマイチViva>Lily>Harvest だんだん悪く…。 今あついのはeicoだな。
>>367 Scarborough Fairってカバーしてる人結構いるのかな?
好きな曲なので色んな人の聴いてみたいかも。
S&Gのは大好きだ。マリアンヌ・フェイスフルはきっつかった。でも好きマリアンヌ。
378 :
309 :03/07/25 22:04 ID:mvV0s9Kb
>>369 古いカキコにレスありがとうございます!
今度探してみますね!
>>376 Vivaのattentionを始めて聞いた時は(・∀・)イイ!! と思ったが
その後の曲が(´・ω・`)ショボーン
今は(´∀` ξ)「とうシローEMCEES死ねボケ早く」
380 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/26 20:38 ID:UDkZsIqb
なんか教えて!
>>380 好みくらい書けよぅ
アーティスト:Plaid
曲名:Squance
ジャンル:Electronica
硬質うわものに太いシンセベース(・∀・)イイヨイイヨー!!
アーティスト:おニャン子クラブ 曲名:セーラー服を脱がさないで ジャンル:歌謡曲 せ〜え〜ら〜ふくを ぬ〜が〜さ〜ないで いやよだ〜め〜よ こんなと〜こ〜ろじゃ〜〜 この曲聴くと夕ニャンを思い出す。
>この曲聴くと夕ニャンを思い出す。 そりゃそうだろ
384 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/27 18:29 ID:8AsyY6Fl
メモメモ、、
アーティスト名:WANDS 他 曲名:雨に濡れて ジャンル:やさぐれ
386 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/27 20:09 ID:Z54KxbzV
アーティスト:Stacie Orrico 曲名:Stuck 久し振りにノリのいいガールズポップが聴けたよヽ(´ー`)ノマンセー
アーティスト名: スネオヘアー 曲名: 訳も知らないで
アーティスト名:DASEIN 曲名:I miss you ジャンル:ロック?(ジャンヌダルクみたいな感じ ジャンヌとかそういうの好きな人はいいと思う。
そうか?
☆ チン マチクタビレター マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 採点マダー? \_/⊂ ⊂_)_ \________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
アーティスト:織原 曲名:ルーシー・ブラックマン ジャンル:レイプ殺人
392 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/28 21:52 ID:BHJd4cJP
EELMANというレゲエ歌手のARIGATOHと言う曲が最高にイイ! 道三のLifetime Respect並みの感動を与えてくれました。 2chに入り浸って心が汚れてしまった皆さんにも、是非お勧めのE曲です。
ファイナルファンタジーメドレー総集編? みたいなやついいよ ゲーヲタじゃないけど、最近のJ-POPより全然いいと思う 懐かしいって思うね
394 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/29 13:09 ID:IEf4P5oJ
ムスメタル超いい。
395 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/29 14:33 ID:6ZiIgKIa
nyで無い曲ばかりだな
396 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/29 17:32 ID:oTGlC9h6
アーティスト名:ACIDMAN 曲名:造花が笑う ジャンル:コア系かな? 哀愁&疾走感が漂う曲。なぜかHR系に通ずるものがあるよーな、ないよーな。
>393 別にゲーヲタでいいじゃないかw
ゲーオタOK、ただし他のは全く聴かないとなるとチョトマズー
399 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/29 19:46 ID:DQz7Vg6E
工藤静香のin the skyはいいな。
単に自分が好きってだけなんだけど、お前らも落として聴け。
>>393 昔のスクエアは名曲揃いだよ・・
アーティスト名:12歳 曲名:俊ちゃん ジャンル:少年法
アーティスト名:George Gershwin 曲名:That Certain Feeling
Asheru & Blue Black - This Is Me Fly Me To The Moon使いの名曲 ヒップホップとかジャズ好きな人は是非ダウソしる
千葉美加 シューティング・スター
404 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/30 18:46 ID:ukj7VeJF
はげ
405 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/30 23:38 ID:HOStMM+t
げんきだま
406 :
名無しさん :03/07/31 00:15 ID:PmpEPSh1
安倍なつみ 22歳の私 これハロプロnの中では1位、2位を争うかなりいい曲だと思いマスタ。
407 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 00:42 ID:54jBHi1v
「鉄道員」
洗剤の曲だれか流してよ
orbital - The BOX - The box-2 slow カコ(・∀・)イイ!!
410 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 18:56 ID:FN5zdKVy
星村麻衣
411 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 19:07 ID:GSZkrbLh
アーティスト名:zebrahead 曲名:wannabe ジャンル:ミクスチャー? スパイスガールズのカバーなんだけど、めちゃくちゃかっこいいよ。
412 :
◆lnkYxlAbaw :03/07/31 19:24 ID:UGxeGwiU
ろくな曲聴いてねぇな・・。 ここの連中は
採点屋キタ━゚(∀)゚━ !!!!!
414 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 21:16 ID:Gi0BDTBp
CURIO - 君に触れるだけで Somewhere I belong kazumi - I Say A Little Prayer
ろくな曲聞いてねぇ、か。 おじさんとっておき出しちゃうそ。若者には向かんかもしれんが。 アーティスト名:HIROSHIMA 曲名:Day dreamer 曲名:Thousand Cranes ジャンル:フュージョン?(インスト) とりあえず聞いてまったりしてみれ。 まぁ、ヒロシマはこの2曲意外は要らんかな、と思ふ。
小林旭 熱き心に シブイ
アーティスト名: The Brecker Brothers 曲名: Some Skunk Funk のLive 長さ7:00くらいのやつ ジャンル: Fusion? 演奏ばかうま。ドラム熱いです。
418 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 22:21 ID:Zj+EegT1
Glenn Miller - Tiger Rag
419 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 22:35 ID:qluivjME
Transplants - D.J. D.J. 軽快なパーティ・ロック。B-52'sとAndrew WKをミックスしたような感じです。
420 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 22:47 ID:/BfUvB10
Scott Joplin - Pineapple Rag
アーティスト名: Pat Metheny 曲名: The Heat Of The Day ジャンル: Fusion Methenyの新し目の曲ではNo.1だと思う。
422 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 23:35 ID:V48ziSme
Jason Mraz / The remedy ( I won't Worry) Every Little Thing / ファンダメンタル・ラブ ↑すげーいい
423 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 23:37 ID:V48ziSme
>>422 今落としたばっかりであんまりEvery Little Thingっての知らないけど
女性ボーカルでなんかのCMに使われてるらしいよ。
424 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/07/31 23:40 ID:e7tQrEbF
アーティスト名 simple plan 普通にいい! 日本のパンクは中身がスカスカで全然だめだ…
Fried Pride / Free [ Jazz ?] 元歌 Deniece Williams / Free どちらも(・∀・)イイ!! Fried Prideはどれも カコ(・∀・)イイ!!
426 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/01 00:07 ID:UnRciGP4
Goo Goo Dollsがイイ
427 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/01 00:11 ID:dpWcKgMm
John Mayer - Your body is a wonderland Message in a bottle No such thing
アーティスト名:ポピンズ 曲名:妖精ポピンズ ジャンル:アイドル?
アーティスト名 ルルティア 曲名 ロストバタフライ ジャンル よくわかんないでつ
ソフィアの子守唄 おろしや国酔夢譚って映画で使われてたやつ。
加藤登紀子 - 琵琶湖周航の歌 江利チエミ - Tennesse Walzts 霧島昇 - 蘇州夜曲 斎藤和義 - 歩いて帰ろう Final Fantasy 11 - Ronfaure
433 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/01 18:19 ID:ufU+pLDz
ギャハハ
434 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/01 18:57 ID:t/+xu8Ad
どうした鏡で自分の顔でも見たか?
435 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/01 20:50 ID:4/02u0Pv
Royskopp -Poor Leno
436 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/01 20:56 ID:qYaDhvFN
aikoの「アンドロメダ」(・∀・)イイ!! 6日発売のため偽物多し。128Kbpsで4'44"が今のところ本物です。
buena vista social club のchan chanていう曲がいいですよ。 キューバの音楽です。
438 :
山崎 渉 :03/08/01 23:32 ID:K4uz+Fok
(^^)
>>429 ルルティアイイよね!
二年ぐらい前の曲かな
歌詞も適度に暗くて(´∀`)イイ!
ポーリュシカ・ポーレっていうオリガが歌ってるやつ共有してる人いる? あの曲( ゚д゚)ホスィ…。マニアックなのかマニアックじゃないのか微妙なライン の曲なんだけど。。
>>440 the most relaxing feel に収録されてた曲だね。
発売当日に買ったものの何故か売ってしまった。
曲はいいんだけど全体の印象が薄かったからかな。
アルバム、単体共に流れてるよ。
ハッシュは貼れる雰囲気ではないので単体で流れてるののタイトルだけ書いておこう。
オリガ_ポーリュシカ・ポーレ.mp3
クラシック - オリガ -_ ポーリシュカ・ポーレ.mp3
11.オリガ - ポーリュシカ ポーレ.mp3
アーティスト/Jennifer Lopez 曲名/Aint It Funny このスレ見ててどれ落とそうかなー って思ってる人にお勧め 激しくレガシィ・ツーリングワゴン(旧)
444 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/02 17:49 ID:pYAWb6OX
445 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/02 17:49 ID:pYAWb6OX
アーティスト:熊木杏里 曲名:窓絵 ジャンル:鬱
>>446 お、シッテルヨー
全然鬱じゃないと思うけど。
>>113 遅レスだけどほかの曲も聴いてみた。
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!かったよ
そんなに。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ??
450 :
リボ子 :03/08/03 16:19 ID:JivBC33i
アーティスト名 白木みのる 曲名 銭ドルソング シャウトがかっこいい。頼む!聞いて!
451 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/03 17:49 ID:fJsmYr1U
WANDSのうただね。
452 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/03 18:19 ID:NpmzlTuq
Hey DJ/Lighter Shade Of Brown/hiphop 海で聞きたい感じ!
アーティスト名 ポルノグラフィティ 曲名 n.t. アキヒトがかいた歌詞の中では一番だと思われ
メタルなんだけど、ソナタアークティカいいよ!
>>437 映画まだ見てない。
先日このメンバーの一人逝ってしまいましたね。
456 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/03 21:47 ID:MIC2qqSD
清貴のThe Only One この人のことよく知らないけど ずっと前ドラマで使われてたの聞いて好きになりました。 今でも気分が落ち込んだ時とか聞くと癒されるし 感動の涙がでそうになります。
457 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
458 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/04 08:31 ID:GCC/KTKY
ハッシュ付きは大歓迎です!!
ニュウヨークのため息こと ヘレンメリル バードランドの子守唄 なんて
460 :
459 :03/08/04 08:55 ID:RbjW3dLj
どうですか?
461 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/04 08:56 ID:DirPg+xT
アーティスト LINKIN PARK 曲名 In The End ジャンル ロック? LINKIN PARKの曲はイイ!から他のもおとしてみ〜
462 :
_ :03/08/04 08:58 ID:72qvrCWv
463 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ともさかりえのカプチーノ。漏れは結構好きなんだが。。
>>464 私もです。作詞・作曲が椎名林檎なんですよね。
テレビで歌ってるの見ましたが、
すごくよかったです。
面白い曲探してるんだけど何か無いかな? 海外の教会のシーンでよく使われるような、男声のコーラスで 聖堂で歌ってるような自然なエコーの掛かってるやつとか。
>>94 の君をのせて 英語版すごく良かった
意外と簡単にHITするから一度聞いてみる事をおすすめします
468 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/04 18:26 ID:Xde2EEQZ
らるくあんしえるの 賽は投げられた
Something Else / 少年
メジャー(?)なの SARAH BRIGHTMAN - HAREM
>>466 べたですまんがグレゴリオ聖歌とかでぐぐってみれ
472 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/05 18:22 ID:OynvcI7U
古いかもしれないけど、 アーティスト: Another bad creation 曲名: IESHA カナリ(・∀・)イイ!
474 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/06 03:40 ID:L9Fi7L2A
浜崎あゆみ - Killing Me Hardly (゚д゚)ウマー
475 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ny使ってる人はクラスタワード何にしてる?
動画
誰か前のスレ保存してある人とかいないの? 自分の知らないジャンルの音楽聴けるからこのスレ(・∀・)イイ!!
突然メタルギアソリッドの曲が聞きたくなったのでnyで キーワード「メタルギア mp3」ファイルサイズ1〜10MBで登録してたのだが さっき見ると(MAD)メタルギアソリッド18禁版.mp3、というファイルが落ちてきてた。 これかなり面白かったよ。
>>479 それフラッシュで絵がついてるのがある。
数倍面白いよ。
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
482 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/07 07:09 ID:YH/4CvGr
Artist:Amitabh Bachan Song:Khaike Paan Banaras Wala リミックスもいいけど、オリジナルもすばらしい。 一聴の価値ありです!
483 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/07 10:48 ID:NKq2VFjC
アーティスト:Cyrkle 曲名:Turn Down Day ジャンル:1960s 高橋幸宏と細野春臣のユニットSketch Showが カバーしたバージョンもあり。nyで両方とも 流してあるから聞いてみてくれ。
485 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/07 19:59 ID:As//mOpK
Dragon Ash-Canvas ウホ!
age
運動しながら聞くのにイイ曲ねーが? 必死だなって言われそうなくらい頑張りたくなるようなので。
ああ映画のテーマはいいの多そうだな。 ネックはメリハリつきすぎてて、沈んだパートも多いとこか。
491 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/08 01:07 ID:OwEcCLbA
492 :
a :03/08/08 01:09 ID:wTXBF56V
布袋さまのロシアンルーレット
江頭のテーマいいじゃないか。 あと、マトリックスの格闘シーンのBGM
>>493 布袋のスリルだね。
江頭のテーマで検索しずらいよw
うほっ、いろいろでてきていい感じ。 布袋は確かに気合入りそうだ。 F1は現在使用中だったりする。 普通の新曲と無作為に並べ置いて、 キターってなったらダッシュ。 MDだから揺らさないようにするのが大変だが。
>>496 走りながら聞くんならMP3プレイヤーが良いよ、音飛び無いし軽いし。
まあ重たいMDプレイヤーを身に付けて走るのもトレーニングになりそうだがw
>497 そうなんだけど、車からなにからMDに統一されてるから、 なかなか乗り換えられないでいる。 ちなみに本体を手に持って揺らさないよう気をつけないと 音とびしまくりでアヒャヒャ
499 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/08 01:35 ID:OwEcCLbA
>>496 Dario G の Sunchyme
Fatboyslim / THe rockfeller skank
Knack / My sharona
Prodigy
TMGE / 暴かれた世界
Britney Spears / I'm a slave for U
そういえば俺は登下校時にチャリンコに乗る時にQUEENのあの曲を聞いてるw バ〜シコ〜、バ〜シコ〜♪でテンションが上がってこぐ速度の上がる危ないヤツです。
>>500 それ以前に、音聞こえないのって危ないよ。
真心ブラザーズの明日はどっちだってのにしなさい。
503 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/08 14:02 ID:/+U5I/8d
アーティスト:Aswad 曲名:Shine ジャンル:レゲエ ちょっと古いがいまだに聞いてます
504 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/08 18:28 ID:/Yf4fuAK
age
アーティスト:Republica 曲名:Ready to go ジャンル:POP ( ´∀`)エエワー
507 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
508 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/08 20:08 ID:V7zzct2a
BRIAN ENO の DISCREET MUSIC KLFのCHILL OUTみたいに 今日はもう何も聴きたくない、つー時によく聴く これは特によく眠れる
whiteberryの 「初」 (アルバム) イイ!(・∀・) 俺がzip.mp3で共有しといたから落とすがイイ!(・∀・) whiteberry 初 で検索するといいぞ ちなみに俺はMXだ
>>510 うわっ、そんなアルバムあったな〜。
リア厨時代に白ベリのギターの女の子にハァハァしてた恥ずかしい記憶が・・・
厨房には良いアルバムに思えたんだよ、許してくれ。
512 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/09 00:15 ID:8APab47p
サザンオールスターズ - 愛の言霊 最近は、WinXP付属のDavidByrneのHumanLikesDo聴いてる ・・・意外と最高
513 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/09 00:16 ID:8APab47p
逆だ・・・LikeHumansDoだ・・・ 吊ってくる
おい!クソHMV!注文から半年待ってキャンセルとはどういうことだ!
515 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/09 03:25 ID:ZrFySnQf
朝陽の中で微笑んで
>>473 (゚д゚)ウマー
ほんとどれもクオリティ高いねぇ〜。
ハードロックのWild Childなんてモロにツボだ〜。
アーティスト:Nirvana 曲名:I Hate Myself And I Want To Die ジャンル:Grange/Punk ロック好きで聞いたこと無い人は聞いて損はないかと
518 :
金日成さん@4周年 :03/08/09 07:23 ID:7JX1K5c5
あのさ、ここで紹介してる人、もうちょっとどういう曲調で どういうジャンルで、どういうアーティストが歌っていて、 どういう時に聞くとか、 とかいうインフォメーションを付け足してくんないか? 落としてから糞すぎな曲が多すぎて、あんまりなんだな。 正直、情報が何もないと、洋楽は全くわからん。 もっと親切心を大事にしてくれないか? とか言ってみる豚
519 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/09 08:31 ID:SlVD4Nou
Paul McCartny/Baby I'm Amazed/POPS 普通 Beatles/Strawberry Fierds Forever/ROCK 超有名 奥田民生/イージューライダー/J-pop 聞いたことあるはず Lia/夏影/同人 AIR どうだ、これなら分かるだろう。
>>517 NIRVANAを薦めるなら「Smells Like Teen Spirit」か「Rape Me」と相場は決まっている!
・・・(´・ω・`)俺が単に好きなダケカ
George Winston - Longing Love 昔天気予報で使われてた曲 何故か厨房の頃を思い出した
>>521 ヤン坊マー坊の有名なあの曲ってGeorge Winstonが歌ってたの?
Smells Like Teen Spiritって、確かBEATLES以降のアーティストによる曲のランキングで 一位だったな。 何のランキングだっけ。 漏れはあんまりNIRVANA好きじゃないけどね(´・ω・`)
アーティスト:mum アルバム名:Yesterday Was Dramatic - Today Is OK Finally We Are No One ジャンル:テクノ(エレクトロニカ) 電子音なのに暖かい感じがして心地よいです。 牧歌的・幻想的。 寝る前に聴くといい夢見れそう(*´д`*)
>>521 フジTVの21時ごろのな
>>522 ワロタ
ちゃうねんて、ちょと感傷入った癒し系ピアノソロやん
聴いてみそ、レンタに無くとも図書館にあるかも
聴けやゴルァでもそうだが、やはり曲の好みにかなり個人差あると再確認。
527 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/09 18:31 ID:8A8ta/K9
ミスチルのオリジナルベスト作りますた 01 Any 02 simple 03 UFO 04 1999年、夏、沖縄 05 口笛 06 Drawing 07 いつでも微笑を 08 蘇生 09 It's a wonderful world 10 HERO 11 Everything is made from a Dream 12 NOT FOUND
528 :
ザーメンタンク ◆S8Go3QailU :03/08/10 00:23 ID:6GrfE+gF
01 星になれたら 02 Replay 03 innocent world 04 CROSS ROAD 05 君がいた夏 06 雨のち晴れ
529 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/10 00:28 ID:naZDVX6s
誰か無料で音楽のダウンロードできるサイト教えて!!
530 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/10 00:40 ID:LLnWHA2N
531 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/10 01:37 ID:9PmFUQH3
>>25 が評判いいなぁ
たしかそれはアメリカでよく歌われる「Amazing Grace」国民歌だったはず
テロのときの追悼式でもこの2曲がダントツで流されるらしい
ご機嫌でPOPな有名曲をどうぞ
Johnny Cymbal / Mr Bass Man
Jamiroquai / Canned Heat
Little Eva / The Loco Motion
Billy Joel / The Stranger
Carpenters / Sweet Sweet Smile
ジャクソン5 / 帰ってほしいの
532 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/10 01:39 ID:9PmFUQH3
訂正 たしかそれはアメリカでよく歌われる「Amazing Grace」と並ぶ国民歌だったはず ね
ビートルズのカバーでアップテンポなやつ教えて・・偉い人
>>533 ゆっすーんどぅーる おぶらでぃおぶらだ
手ぶらはぶすいだ
厨臭いDQN臭いチープな邦楽が聴きたい…(*´・ω・`) イイ女とやりまくりたいぜ!とか テーマはセクシーなんだけど、あんまりスマートじゃない曲。 ダサめで泥臭い曲 ふだん邦楽あまり聞かなくて 男の人の歌う邦楽はもっと聞いてなくて、探せないんです… お兄様がた、 何かおすすめがあったら教えてくれませんか?
(´∀`)うふふ
538 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/10 20:11 ID:JwyDNM/C
539 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/10 23:41 ID:kl2J7Gyk
ELVIS COSTELLOのVERONICAって曲(・∀・)イイ!! よ まぁオズラの番組のテーマ曲なわけだが
Nao(・∀・)イイネ!!
イクナイ!?
542 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/11 10:42 ID:bJU3vlK0
Reserve doggs - Hometown
543 :
mikio sakai :03/08/11 10:59 ID:6Aaw5ySr
酒井ミキオを おすすめいたす。
超有名所を
Beatles / Word / Rock
さっさと愛してるって言って楽になっちまえよ!という曲です。
華やかではないけどポップ。アルバムRubber Soulに入っています。邦題は「愛の言葉」。
Beatles / Think for Yourself / Rock
ジョージ作。メインヴォーカルもジョージ。Wordと同じくRubber Soulに収録。
ファズをかけたベースが面白いです。邦題は「嘘つき女」。
Hollies / Stay / Rock
GGTEAのCMで使われた可愛いパーティーソングです。
アラン・クラークのボーカルと、グラハム・ナッシュのハイトーンボーカルが魅力。
元気になります。
Kinks / Acute Schizophrenia Paranoia Blues / Rock
神経症で家から出られない男を歌った曲です。
レイ・デイヴィスのへろへろヴォーカルに加え、
ホーンセクションの仰々しくて馬鹿馬鹿しい感じがたまらない一曲。
邦題は「精神分裂偏執病ブルース」。
歌詞はこちら↓
ttp://kinks.it.rit.edu/cgi-bin/MusicSearch.cgi?song=regular/muswell/song-acuteschiz
アーティスト名: Aphex Twin 曲名: Flim ジャンル: TechnoというかElectronica めちゃ有名だけど、かわいい曲。 タイトルをよくFilmと間違えられるw
Beck - Beautiful Way 聴いてると眠くなってきます。 最高の癒しにどうぞw
>546 Windows標準搭載だな。
548 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/11 18:21 ID:h4D/pJdf
age
549 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 08:44 ID:ocKOPYVE
アーティスト名:デスマーチ艦隊 曲名:荒波越えて ジャンル:ハードスカコア?
550 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 08:50 ID:RoKprFiA
551 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 09:02 ID:Fvf1KDqy
Dalude/Sand storm プライドGPバンダレイ・シウバ入場曲 ジャンル/ハードトランスハウス
アーティスト名:AKINO LEE 曲名:Departure ジャンル:ROCK? 某音ゲーの曲ですが(・∀・)イイ!
>>551 桜庭の入場テーマ分からない?
桜庭は昔のレスラーの格好して入場してくるけど、漏れみたいなリア工には元ネタ分からん。
桜庭の入場のテーマは Speed tk Remix 小室哲也の曲だ
555 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/12 18:11 ID:o1rtazGF
折れのageた曲は見向きもされてない様子・・・メジャーすぎたか・・・ 歌手:The Style Council 曲名:Shout To The Top 米:短いほう推薦 歌手:竹内まりや 曲名:SEPTEMBER と ドリーム・オブ・ユー 米:20年前のやつだが、色あせてない曲だと思う。最高
TEST
>>555 ドリーム・オブ・ユーなら堀江美都子のもいいぞ。
Shout To The Top!いいね。 長い方は最後のウェラーのウ〜ア〜ァ〜♪がムカツクので私も短い方推薦。
歌手:Minnie Riperton 曲名:Lovin' You ジャンル:バラード?? 鳥のさえずりと共に「シャララララ〜」って歌ってるやつですw 是非一度聞いてみて下さい。
>>559 新手の荒らしか?
今更何をいってるんだ
561 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/13 18:24 ID:jbrp61lx
age
562 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/13 23:21 ID:lVNQnETt
アーティスト:bola アルバム名:soup 曲名:forcasa 3 ジャンル:Electronica 有名どころでキレイ系。最近、再販されたようですな。
森下玲可の「あなたの風が吹くから」って曲がいいんですけど誰も知らないか・・・
>>563 ♪せつなくなる〜くらいに〜、抱きしめてプレ〜シャスラ〜ブ
なら知っとるが。
ぴたぴたエンジェル全部
566 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/14 18:15 ID:yATwaUo6
星村麻衣 ストーリー
567 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/15 04:45 ID:zlT3h8z9
age
電気グルーヴのゲゲゲの鬼太郎 聞いてビックリだよ。
569 :
山崎 渉 :03/08/15 08:10 ID:AFZokBbI
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
570 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/15 19:51 ID:P6JCCkTU
山崎かまた
>>562 1年前にヤフオクで1万5000円くらいで買っちゃったよ・・・
[聴けやゴルァ]ヘヴィメタル普及委員会 (アルバム)ムスメタル 感動したっ! で、誰が作ったんでしょうか?これ。
どこぞのHPにうpしてあったのを寄せ集めたものだよ。 そのサイトは潰れたはず。
574 :
572 :03/08/16 10:08 ID:8KvCOcKa
>>571 (;´Д`)レアだったもんねぇ・・・ドソマイ!!
谷山浩子の海の時間めっちゃ(・∀・)イイ! 癒される。 でも失恋したての椰子にはおすすめできない
577 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/16 18:34 ID:NgtXPEqq
歌ってる香具師:globe 歌:FREEDOM 米:言い表せない globeの中で一番イイ(・∀・)!!じゃねぇかゴルァ!! 歌詞も結構イイ(・∀・)!!旋律もなかなかだな 幻想水滸伝2のEDがホシィ
はい、今頃whiteberryのファンな俺に言わせてもらうと whiteberryの曲はみんないいです。最近のzoneみたいに「無理矢理作った」みたいな感じが無いし お勧めは、「桜並木道」漏れがMxでもny2でも共有してるから持ってけ(゚∀゚)ドロボー
ミスで意味不明なトリップ付けちゃった
581 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/17 12:45 ID:l5IJaprs
正直なんであんな可愛くもなんともない女のグループが 売れたのか理解できない。 アイドルならかわいく、歌手ならうまく歌え。 できないなら風俗でも行けよ。ZONEもホワイトなんとかもよ。
確かに可愛くはないな
>>579 厨房時代ファソだった俺から言わせて貰うとDearestが最高なわけだが・・・
584 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/17 14:36 ID:l5IJaprs
シングルを丸ごとmp3にまとめてる奴氏ね 自分だけで聞け ったくあほかよ。 エムフローのReewindだ。身に覚えのある奴いるだろう? これから気をつけろよ。
585 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/17 18:28 ID:hPx6dDZI
死んでろ
586 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/17 23:04 ID:6KyVDpTr
アーティスト名:ネネチェリー&ユッスウンドゥール 曲名:seven seconds ジャンル:Pop? サビのもりあがり具合がなかなか。 アーティスト名:尾崎亜美 曲名:voice ジャンル:J-pop きれいな曲。(・∀・)イイ!!
アーティスト名:ゔ〲〰ゔ〲〰 曲名:〳〵ヷヷ〰 ジャンル:(♛ฺД♛ฺ)
通りがかりのオカ板住民ですが
>>587 から邪気を感じたので
適当に祓っておきました。それでは。
>>588 よくやった。そして折れも貼る
謳ってる香具師:oasis
曲名:Liveforever
米:知ってる香具師は知ってるか・・・名曲だよ、普通に
593 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/18 18:11 ID:/dxF+reE
保守
>>579 正直どっちも変わらん
北海道学生女バンドグループでキャラかぶりすぎ
ただ顔が可愛いぶんみゆちゃんの居る方が好き
アーティスト名: 島崎和歌子 曲名: 南南西 ジャンル: 売れないアイドル 和歌子タンの良さを再認識しろてめえら
596 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/18 22:14 ID:Doozun4J
アーティスト名: サイモン&ガーファンクル 曲名: ミセス ロビンソン ジャンル: E曲 (・∀・)イイ! 偽りでアーティスト名がビートルズになってることもあるが、ンナことたない
>>597 nyで拾って聞いたわけじゃないけど、サイモン&ガーファンクルはイイね
ミセスロビンソンもいいし冬の散歩道とかサウンドオブサイレンスとかも聞いたほうがイイ
599 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/19 05:24 ID:WRsZW1UK
>>488 亀だが、village peopleのmacho manしかない。ありえない。
俺的にはロッキーの5倍くらいテンション上がる。
アップテンポだしな。
マッチョ〜マチョ〜メ〜ン♪(´∀`*)
とりあえずみんなが名前はきいたことある筈っぽいアーティストで、
stevie wonderのknocks me off my feet
それと、
marvin gaye, diana rossで、stop. look. listen
映画とかでも使われてるし聞き覚えあるかもね。
シットリマターリ。
Propellerheads / Spybreak.mp3 マトリックスのロビーでの銃撃戦で使われてた曲だ (・∀・)カコイイ!
>>595 と名前がかぶりそうだが・・・
香具師:藤谷美和子
曲:愛が生まれた日
米:ハァハァはできないが、なかなか純粋なsongだじょ
香具師:コーネリアス 曲:POINT OF VIEW POINT 死ぬ前に一回くらい聞いとけ。
外国の曲は探すと楽や・・・な。
604 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/19 17:39 ID:r5QOzIhP
605 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/20 01:41 ID:xxX/P7WW
george bensonのturn your love around リアの夏厨には特にオススメしない。 DA・YO・NEの元ネタ
607 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/20 08:49 ID:8nZfmil3
Wet Willie - Street Corner Serenade 有線の70年代ポップのチャンネルで流れてて、 曲名調べてDLしてみました。 トッド・ラングレンとかホール&オーツが好きな方はどうぞ。
608 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/20 18:10 ID:yJcNbtqk
age
609 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/20 20:13 ID:eYtbMrPQ
Andre Bocelli & Sarah Brightman - Time To Say Good Bye みたいな癒し系の曲知りませんか?
610 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/20 22:03 ID:N+pSng+e
曲:メッセージ 誰:tokio 米:カコイイ(・∀・)!! むしろtokioの曲挙げてみろって言われたらこれしか覚えてねぇ
何時までたっても鳥肌が立つのがクラプトンのレイラのアンプラグドの奴。 誰でも知ってる曲だけどさ、好きなんだよ。
612 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/20 22:12 ID:972rlJ06
613 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/20 22:47 ID:DnSGUGr5
アーティスト名:Pilot 曲名:Magic ジャンル:Pop ブリティッシュポップの最高峰。
614 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 00:29 ID:+t8Nj3/E
アーティスト名: スコーピオンズ 曲名: You give me all I need ジャンル: ハードロック
曲名:クロレラ製造工場長 YMO好きに特にお勧め
616 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>616 見てないけど、タイトル的にエロゲの曲じゃないの?
アーティスト名: neve 曲名: It's over now ジャンル:rock? ガチンコでよく流れてた曲
619 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 01:16 ID:UswJxTF9
620 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 01:37 ID:JceGFJJV
616です。 ネタはエロゲですが・・・。 曲は多分違うと思います。
621 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 02:03 ID:/KgnAsWs
パチスロのサバンナパークのMP3ギボンヌ。
622 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 05:01 ID:7ROSRaN/
アーティスト名:Tarkan 曲名:Kiss Kiss ジャンル:Arabic Holly Valanceの『kiss kiss』の原曲。 男性ボーカルだから、聞き比べてみるとおもしろいです。
623 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 05:32 ID:1/dFoaLK
アーティスト名:I WiSH 曲名:ふたつ星 ジャンル:んー 8月27日に出る歌だけどめっちゃいい デビュー作より漏れは好きだな
アーティスト名: しらない 曲名: シラナイ ジャンル: ロックっぽい なんか北斗の県のオープニングだった気がする。ってゆーか、 (MAD ANIME) 世紀末救世主伝説エヴァンゲリオン 御薦め度★★★★★.avi ↑これね。 何年も前にこんなものがあったんだ、と思わされる。
いろいろ書きたいんだが、頂いた方が特定されてしまうので書けない罠
Junior Senior /Move Your Feet 最近コレが頭の中でずーっと鳴ってる。 ジャンルは・・・ロックだと思うんだが違うかも
627 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 15:20 ID:JceGFJJV
Nightwishってバンド名ですか?
8月/bloodthirsty butchers 思春期真っ直中の頃に聴きたい曲 後半部分は泣ける
>>616 おまいさんのためにわざわざMADを落として聞いた見たのだが
君はちゃんと映像みてたのかと問いたいよ…
画面に使用曲のタイトルとバンド名が出てたぞ
バンド : Due'le quartz
曲名 : Rumor
>>627 バンド名です
630 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 16:33 ID:C/gv/r93
amyAmy-N-Ryooの「明日へ」と「LONELY」 マジいい曲!でもエイミー&リョーでいい曲は数少ない… あとの曲はヘボいのばっかなんだよなぁ…けどこれは最高
Fayray - stay.mp3
helloween − Power.mp3 めちゃめちゃアニソンくさいんだけどこの曲・・・・・スッゲェカコイイ
ポップっぽいメタルって基本的にアニソン臭いよね。 メジャーキーの曲でバッキングが軽いのに所々で早弾きやらスウィープが入ってると、もの凄いアニソン臭い。
大体みんなWinnyでやってるの? それともMX?
637 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 20:52 ID:6Ay9IciK
「ありがとう」のMIDIがほしい・・・
ポップなメタルならPowerよりGamma RayのLust for Life か Rich and Famous Helloweenから分裂しただけあってこの方向性の曲が多い。 最近、ライブ盤Skeltons In The Closetも出た。久しぶりにCDDB使わないで名前入力する羽目に。
639 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/21 22:54 ID:JmO+P6OK
>>629 さんへ
616です
見たんですけど、読めなかったんです(T_T)すいませんでした。
ありがとうございました。
640 :
629 :03/08/22 00:42 ID:8hwA9ja4
>>638 分裂じゃなくてあれはカイが逃げたんじゃねぇのか?
ガマレイの曲調は似てるんじゃなくてそのまんまやんけ
と言ってみるテストw
歌ってる人 hiro:n 曲名 SWEET なんか切ない感じなんだけどいいのよ、1度お試しあれ MXじゃhiro:nで流れてると思う
これからInterpolを落としてみるのでオススメ教えてくだちい
ついでにあげ
アーティスト名: 明石家さんま ビートたけし 曲名: アミダばばあの唄 サザンの桑田が初めて人に書き下ろした曲らしい 明石家さんまのベストアルバムにも収録
646 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/22 18:48 ID:6byIExY5
age
647 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/22 19:04 ID:OBoH1cVx
fanatic◇crisis moonlight
>>624 それじゃ、E曲と言われたって探せない罠。
で、「TOUGH BOY」とかって連呼するのと、「You are shock!」って叫ぶのと、
どっちだ?(漏れ、北斗の拳ってこの2曲しか知らないんだが)
「TOUGH BOY」なら曲名も「TOUGH BOY」でTOM☆CAT。
「You are shock!」なら「愛をとりもどせ(スマン、どこまで漢字表記か分からん)」で
クリスタルキングなんだが。
649 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
アーティスト名:MEDADETH 曲名:Kill The King ジャンル:METAL RAINBOWの同名の曲を探してたらあったので聴いてみたら、これがいいのさ。 因みにRAINBOWの方は好みじゃなかった。
651 :
650 :03/08/22 23:31 ID:ngUNT39K
○ アーティスト名:MEDADETH × アーティスト名:MEGADETH
652 :
○ :03/08/22 23:51 ID:LblfD99F
>648 YouはShark じゃなかったっけ。 「は」がポイント。
>>652 が正解だな、昔再放送されてた時にOPの歌詞のテロップ見たら「YouはShock」だった。
>>YouはShark! 鮫かよ!ジョーズかよ!
sharkってつづりになってたか・・・俺のレス矛盾してんじゃんw
657 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/23 10:40 ID:Rsx+2uVw
Ian van dahl(イアン・ヴァン・ダール)/Will i ユーフォリアボーカルトランス系の曲だとこれが一番!! とにかくカッチョ( ・∀・)イイ! もう頭ん中「ウィラーイ、ウィラーイ、ウィラーイ♪」とループしますw
658 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/23 18:28 ID:HYpbBbXt
アーティスト:The Sweet 曲:Action 種類:70'sグラムロック めちゃくちゃカコイイ!ぞ。 漏れMusicVideo流してるから見てみな。
659 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/23 20:44 ID:oEzs95ov
アーティスト名:El DeBarge 曲名:I Like it ジャズっぽい感じのしとっりしたバラード。 結構よいよ!
660 :
【末吉】 :03/08/23 23:28 ID:dTThxX+t
>658 def leppardの方がかっこいい
STAND ALONE COMPLEX 第17話の最後辺りに使われてた曲。 CD出てないのかなぁ〜(´∇`) ♪ララララランラララァ ラン ランランラァ〜♪
SOPHIA/街 聞いたことあるわボケぇってな人は SOPHIA/せめて未来だけは SOPHIAのウリの1つの意味不明な歌詞が存分に堪能できる
663 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/24 13:20 ID:mfRJe81m
>>660 デフレパもよいが、やっぱオリジナルだな。
アーティスト名:Buster
曲:Sunday
Popなメロディに( ゚Д゚)ウマーなコーラス。
664 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/24 17:59 ID:9CcoAgGQ
>>659 who's johnnyもいいぞ。
マイコーみたいなノリになりかけな曲。
俺はこういう中途半端な曲とか意味無いクロスオーバーとか好きだよ。
665 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/24 18:08 ID:CjJ3NgJo
artist:SunnyDayService title:鈍行列車 イスドンなんで…
>>665 あーそれで思い出した!
バンドの面々がセルフのうどん食い歩くPVあるでしょ、あの曲もいいわ〜
667 :
685 :03/08/24 18:17 ID:CjJ3NgJo
タイトル間違えたよ。スロウライダーだし。。。。。鬱 リア厨でこんなの聞いてるのきっと俺だけ
何か昨日ラジオから流れてたんだけど、デジタル所さんとかいう奴の およげたいやきくんをパロった曲は中々良かった。
概出だったらスマソ 人:oasis 曲:whatever 米:名曲。2分50秒あたりの手拍子とともに始まるクラシカルなラッシュは圧巻であり 感動と興奮がヘッドホンを包む。バイオリンとエレキのコンビネーションや ボーカルの声は最高。どうせならPVと「wonderwall」も落としとけ。
>>670 偶然だな。
俺もさっき落としたところだよ、whateverは。
まぁwinny始める前から知ってたけどな。
672 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/25 00:21 ID:StnxVBK1
>>671 1週間くらいずーッとその曲聞いてる。いい曲はいいんだよなぁ
人:offspring
曲:selfesteen
米:題名は多分これであってる。ラ-ラ-ラララァ-ラ-ラ-ラララ
673 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/25 03:25 ID:a6IQPU8I
アーティスト名: バンプ 曲名: リトルブレイバー ばんぷの中で一番イイ マジ最高ーー
>>670-671 oasisならコレもオススメ。
oasis / acquiesce / ロック
リアムとノエル兄貴が交互にヴォーカルを取ってます。
ライヴもいいよ。
70年代のkinksが大好きなんですが、そんな感じの曲でオススメないですか?
[聴けやゴルァ]ヘヴィメタル普及委員会[究極の美旋律]SONATA ARCTICA - Respect The Wilderness.mp3 漏れは聞いたこと無いんすけど、この曲どうっすか?(´ω`)
>>675 ファイル名そのまま
いわゆる様式美メタルが好きなら絶対ハマるだろうけど、
そうじゃなければ別に何とも思わないと思う
メタル普及委員ってまだやってるヤシいるのか・・・・ 漏れも未だに聴けやゴルァフォルダあるんだよな・・・・
>>677 おしいな、モーニンググローリーからだ。
680 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/25 18:35 ID:U7ofxqFE
保守
681 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/25 19:57 ID:AZ7gHK93
ash の a life less ordinaryかっこいいね。 普通じゃない!
激しく今頃だけど、君をのせて 英語版聞いてみた。 男の人が歌ってた…。 でもなんか(・∀・)イイ 感じ
goo goo dolls のname oasisのwhatever weezerのphotograph を連続で聴いて泣け
684 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/26 14:58 ID:DxfM6BvK
MISIAの心ひとつ、MXとかnyで流れてるのは音が飛んでます。。
685 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/26 15:39 ID:albiCdH/
(お宝)サダム・フセインの暴走.mp3よかった
686 :
koimoman :03/08/26 17:21 ID:57qH310x
オリジナルのバンドですがかなりキャッチーで青春ギターバンドっす まだインディーズですが 自己宣伝ですが 「アルバム」コイモ - 青.zip 8曲入りっす 聞いてやってください MXオンリーで配布してます
俺の歌を録音して共有してみんなに聞いてもらうのはどうだろう?
>>689 違う違う。「俺の歌」ってのは自分が歌った歌って意味。
691 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/26 21:21 ID:1O6gjOJt
Artist:Bobby Hebb music:Sunny category:jazz フォルクスワーゲンのビートルカブリオレのCMに使われてる曲。 しっとりした曲でなかなか良いです。
アーティスト名:Goo Goo Dolls 曲名:Black Balloon ジャンル:rock Goo Goo Dollsはいい( ´∀`)
アーティスト名:Sven Vath 曲名:Face it ジャンル:テクノ SvenVathはトランス一辺倒だと思って聞かなかったけど、こういう深い曲も作れるんだなぁ アルバム名Fusionで流れてる
695 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/27 18:21 ID:r7i7se4S
(´⊆` )..
697 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/27 18:33 ID:ym+GoPKa
698 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/27 18:41 ID:brHqtDxF
だれかwinnyで鳥肌実のネタMp3で捏造拾った人いませんか? 偶然拾ったんですが、これが結構いい曲でした。 外人男の洋楽で、スーパーボールの青いユニフォームのチームを応援している 歌です。俺の彼女は青い服きてるんだぜとか言ってました。 あと、途中でスーパーボール中継のDJがわりこんできて、 「Touchdown , I kill YOU」とか言ってました。 だれか曲名と歌っているひと知りませんか?
DAMN YANKEES - High Enough EUROPE - Prisoners in Paradise VALENTINE - Dear Dad 共通項はすべてF1中継で使用された曲 だけど全部バラード
i wishの新曲の2曲目いいね!
702 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/28 18:56 ID:AdbdcgUg
703 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/28 19:52 ID:hWFedBSQ
無言の抵抗…ってやつか。
>>698 俺も以前から気になってて、昨日から調べてるんだが分からん。
たぶんネット上に歌詞が載ってないから調べようがないと思われ。
あとは人に頼るしかないから、知ってる人がいたら教えてくれ
705 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/28 23:45 ID:OemN5j6l
うぐぅ 殺すぞ
706 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/28 23:50 ID:OemN5j6l
la'cryma cristyだよ いい加減 売れてもイイだろ。 お前ら いい加減にしろよ いい加減 聴いてもイイだろ もまえらぁ いい加減 こいつらホントにガムバッテるのにぃ もう少しで事務所クビなのにぃ でもねぇ ずぅtっと ずぅっと がんばって真面目にマジメニ my generation 聴いてみて 特に28歳の貴方 それから。。それから。。。
707 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/28 23:51 ID:OemN5j6l
oemじゃねぇんだよぉ うぐ
708 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/29 03:05 ID:d/eeLGe2
>>704 おいおいほんとかよ!
俺も歌詞調べたけど、載ってないんだよね。
superbowlとかblueとかで調べては見たんだけど。
どうやら全身青のユニフォームのチームらしいね。
日本で言う六甲おろしみたいなもんなのかな・・・。
捏造すんのはいいけどちゃんとタグ打っておいて欲しいな。
709 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/29 08:48 ID:02c9Mswy
それよりまず鳥肌実のどのファイルかキャッシュ晒せよ
My GenerationはやっぱりThe Whoだろ
711 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/29 12:58 ID:tCqzq20s
SONATAARKTICA/WOLF&RAVEN ハードロック系 SUM41/StillWaiting パンク系? Fatboy Slim/Because We Can フジテレビサッカーの頂きでゴール集で流れる曲 入手しやすい曲ばかりなのでおすすめ
712 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/29 14:12 ID:PHH7rFdk
Offspring/The Meaning Of Life Simple Plan/I'd Do Anything The Ataris/Boys Of Summer Zebrahead/Wasted ノレる
香具師:AQUA 曲:Barbie GirlとHalloween 米:いいんじゃなぁい?
714 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/29 21:03 ID:iqqINOK8
アーティスト名:Crystal 曲名:Jeg a tuzben siskとかでしか見ないけどもけっこういい
AshのGirl From Mars OffspringのWant You Bad いいかも
E曲おしえれ
717 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/30 00:11 ID:VDvxZ+vk
>>716 EE JUMP - おっととっと夏だぜ!
KOTONE 夢と君にありがとう
animeでゴメン 「タッチ」の主題歌挿入歌 改めて聞いてみると何かいいよね。
720 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/30 01:23 ID:koqVfvv4
>>719 エンディングの曲は好きだ
「青春」
映画の「背番号のないエース」
必殺仕事人のテーマ。 携帯の着メロにしてる。
ソナタアークティカは良いよな。アルバム全部買ったくらい。 メタル路線でいくと、メタリかのアルバム「S&M」とかオススメ。 オーケストラライブの収録版なんだけどかなり熱いよ。
723 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/30 03:47 ID:9s4qXhZW
キッスも出たな、メタリカのインパクトには到底及ばないが デトロイトロックシティ(w/楽団)は鳥肌ものだ この辺聞いて気に入ったら映像も見て欲しいな 更に鳥肌ものだ
the eccentric operaっていうグループ知ってる? 結構良いよ
ソナタアークティ化とか勧めてるメロスピ厨はメタル板に(・∀・)カエレ!!
Nightwishってバンドスゲー! 超シンフォニック。 ソナタアークティカっちゅうのは聴いたことないがナイトウィッシュはスゲェ(・∀・)イイ! 女性シンガーの透き通るような歌声と豪奢という表現がぴったりの演奏、 一度聴いてみることを是が非にでもおすすめしたい
アーティスト名: American Hi-Fi 曲名: Another Perfect Day 一時期ガチンコで流れてた曲。マイナーかもしれんけどいいかも
American Hi-Fiは思いっきりメジャーだぞ・・・
>>724 flash見て落とした(この場合聴いた、だが・・・)
日本人ですた
香具師:Eric Clapton
曲:Tears In Heaven
米:チャットで薦められた。なかなかイイ(・∀・)!!
ヘビロクばっか聞いてる香具師も一回キケ(・∀・)!!
アーティスト名:chick corea 曲名:spain ジャンル:jazz 静かな曲調ながら熱い スパニッシュ・フュージョンときたらこの人でしょう
731 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/30 17:59 ID:QT67vSmc
( ´∀`)つage
アーティスト名:Eric Martin 曲名:FLY ジャンル:rock ミスタービッグのボーカル?の歌
733 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/30 20:17 ID:+J/gIpAY
(´⊆` )
ファイル:(MP3)philos 【CRAVEx10】ってゲームのOPらしい。 E曲なんだけど短い気がする・・フルバージョン・・・あるのかな?
英語版の君をのせて 聞いてみたけどいいね( ´∀`)
もうCDを圧縮なんかしないでそのまま放流してくれ
一部流れてるよ。 ただしモーム巣とかw 音質を一番必要としないものが無圧縮で流れてるという事実。
で、超レア物は128kbps。
可逆圧縮(・∀・)イイ!!
>>709 「鳥肌実 帝国殉死」でヒットするはず。2.4MB。ハッシュはわかりません。ゴメン。
たしかにヴォーカルの声は鳥肌っぽいんだけどね。
演説にも洋楽のネタがあったから捏造じゃないと思ってたよ。
741 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
742 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/31 00:30 ID:3VzKQlA2
>>709 それが、即リネームでキャッシュも覚えておりません・・・。
例のキャッシュ消し騒ぎでほとんど消えましたし・・・。
>>741 これかな?
鳥肌のCD持ってる人いないのかな?
いたら落とさないか。
完全に外人で声も違うと思うので多分捏造だと。
>>649 みたいなのってさ、
デスクトップに広告ウィンドウを表示させれば金が入るって事だよね?
・・・・表示させたまま半透明マネージャとか使って透明度最大にして(ry
それか仮想デスクトップ使って作業中以外の仮想デスクトップに広告表示させ(ry
なんてどうよ
広告にネタってカコワルイ?
745 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/31 18:22 ID:gfFOBGMQ
チャゲ&飛鳥のプライド
747 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/08/31 18:52 ID:Y5EViZSc
アーティスト名:The seeker 曲名:Sleepless Beauty ジャンル:よくわからん 絶対に売れなそうなチープ感が好き。
[邦楽] 演歌メタル 北の宿から-夜桜お七-北酒場-津軽海峡冬景色-雪国-つぐない-夫婦みち-天城越え.mp3 ってのを落とした。 まあHR/HMの名曲を繋げて歌詞を演歌にして、ちょこっと曲いじっただけなんだけどね。
>>698 落として聞いてみたが、歌詞から判断するに、多分
NFLのNew York Giantsの応援歌みたいなものだと思う。
挿入されてる試合の実況は、過去のプレーオフや
スーパーボウルでのGiantsの試合の実況から取ったもの。
2001年のプレーオフの実況もあるから、音源自体は最近のモノっぽい。
ただ、色々と検索してみても曲名は分からなかった・・・。
NY GiantsのオフィシャルサイトにBBSがあるから
そこで訊けば一発で分かると思うが・・・。
もしくは、日本のNFLファンが集まるとこで訊くとか・・・。
751 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/01 17:15 ID:WDUs6DO/
>>749 おおおおお!
ありがとう!
NYジャイアンツか。
まだ hatten ar din を超える曲はないのか。
753 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/01 18:24 ID:SNIXoKMr
(゚⊇゚)
アーティスト Tanzmuzik アルバム名 Sinsekai ジャンル Electronic 曲名 Air 補足 綺麗系。起きてる時でも寝てる時でも(・∀・)イイ!!
756 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/02 20:29 ID:sfB69q5w
(゚⊇゚)
757 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
アーティスト名:SMILE 曲名:明日の行方
アーティスト king crimson アルバム red ジャンル alnative 曲名 fallen Angel イイ!結構有名?センチメンタルなメロディ 後ヲタ発言スマンけど最近出たエヴァのサントラ(・∀・)イイ!!よ 偏見持たずに聴いてみると良いよ
>>759 alnativeってalternativeのことか?
クリムゾンはオルタナじゃねぇぞ・・・
しかも、その曲はオルタナなんてジャンルができる遙か前の曲だ
確かに(・∀・)イイ!!曲だがな
762 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/04 16:55 ID:T3qo35Pj
ぜひ聞いていただきたい曲があります。 アーティスト HIM ジャンル Gram Goth Hard Rock??? 曲名 Funeral Of Heart とにかくメロディがいい。どっかでは、「フィンランドのラルク」とか言われていたらしいが。 俺的には「ラルクと一緒にすんなヴォケが」という感じです。 暗い感じがたまらん。まじでおすすめ。PVもよい。 感想まってますよ。
あー、ちなみにNightwishでは、elevenpathが大好きです。
プログレのおすすめお願いします。 キングクリムゾンの宮殿とピンクフロイドの炎しか聞いたことがありません。
今更だけど、Bump of Chikenの「K」。 いいよ。かっこいい黒猫の歌。 泣ける。
アーティスト SEX MACHINEGUNS ジャンル HARD ROCK 曲名 思い出の缶詰 みかんのうたが代表曲のオモシロヘヴィメタバンドですが、何気に良い曲があったりします。
770 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/05 02:51 ID:1Zny9Mwj
Me First And The Gimme Gimmesとかどうよ。 全部有名曲のカバーだけど。
772 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/05 19:11 ID:AW/nPU0L
(゚⊇゚)
>>767 キングクリムゾンならredが最高傑作ではないかと。
774 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/06 00:09 ID:6P25CgYO
じゃぁ、ラルクの dive to blueで
775 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/06 03:25 ID:qB9ehhST
今更だけど JIMMY EAT WORLDのSWEETNESS いい!
(アルバム) エレファントカシマシ - SINGLES 1988-2001 10曲目からスヴァラシイ。まじみんな聞いてみてくれ。
777 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/06 09:07 ID:xox0tkxu
やっぱりA-HAのTaka On Me
take on meは名曲だね。何気にあのPVも好きだったりする。
779 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/06 13:56 ID:7dBnynph
誰か(MAD 月姫) [pandemonium] 第6.2楽章「pushme」に使われてる曲知らない? 結構好きな感じ・・・アーティストと曲名がわかんない。 誰か知ってたら教えてください。(MXで流れてます)
Rebecca - Super Girl (Straight Remix) レベッカなつかすぃー! スティーヴ・ヴァイのギターかっくいー!
レベッカなら VIRGINITY ドラマ リップスティックの挿入歌として使われたのがカコヨカッタ
782 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/06 17:32 ID:7dBnynph
779です。流れてなかったんで流しました。
784 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/07 18:28 ID:Ui3PtNDK
age
785 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/07 19:10 ID:e/N4notN
洋楽ってやたら古いのしかうpされてないけど Redioheadいいぞえ
786 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/07 19:34 ID:93feTVez
香具師:oasis 局:sunday morning call 米:頼むから聞いてくれ。イイ(・∀・)!!曲だから
787 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/07 21:00 ID:8zJKBCbi
もうオアシスは全部良い曲だから聴いてみろよ ってことでこれからオアシス薦めないでいいから
結局ですね、Deep Purpleが最高ですよ。 っぷっぷ〜♪っぷっぷっぷぷ〜♪ 世界の歌姫ぁゃゃもカバーしてますよ。
↑キモイ
zebraheadのwannabe聞いてみた。結構いいね。 教えてくれた人、ありがとう
791 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/07 22:40 ID:zuC2SxXH
blackmore's nightって、素敵ねぇ
下川みくにって何気によくない?
[聴けやゴルァ]ヘヴィメタル普及委員会 LOST HORIZON - Awakening The World 落としてみたんだがパスがかかってる。どないせーと・・・
結構前だけどレディオヘッド薦めてくれた人ありがとう。 アルバム全部落として、そのあと全部買ってきました。 カーマポリスいい。 これだけだけじゃなんなので、落とした後買いにいったものを。 Maroon 5 / This Love / Rock ほんのりファンクでマターリしたイイ曲です。 Harder To Breatheもカコイイですが、こっちもいい。 アルバムSongs About Janeより。スルメです。 The Coral / Bill MacCai / Rock 2ndアルバムMagic & Medicineからですが、全部イイので聴いてください。 先行シングルはPass It OnとDon't Think You're The Firstでした。 1stアルバムはサイケ色が強かったのですが、今回はフォークロックぽいです。 最初はパッとしないかもしれませんが結構スルメです。 これからの季節におすすめ。 あとkinksのsomething elseも。ブリットポップ好きは頼むから聴いて。
al.ni.coの晴れた終わり、ご存知の方いませんか?
797 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/08 19:26 ID:uDImllmD
ユーロいいけどMXだとSEBがあまり出回ってないのが残念。 BLACKPOWERの”ROCK YOU BABY"と言う曲がオススメ
799 :
真性ひき :03/09/08 19:35 ID:zmEU02Hu
ルルティアのロストバタフライは、すごくいい。 CoccoやGARNET CROWだとか、イエジェネ好きなら 聞くといい。
800 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/08 20:33 ID:gY0cQBLC
802 :
みの :03/09/08 21:00 ID:2RtwrYaM
はははははははははははははーーーー。最高!!!!今年一番笑えた!!!
さいこうだなおい。よれよれだなおい。 ベースが一人気を吐いてるみたいな。
804 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/08 21:54 ID:zaI1CoNX
この放送コードギリギリchopは イマージュ及びフィール次回作に収録が決定しました。
nyで流すかw
無理すんなと言ってやりたい。
メール送ってバックナンバー取り寄せよう
808 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/08 22:26 ID:TCxCYJLC
ラスケチャップのアセレヘ
809 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/09 00:34 ID:G+2VUR8k
スゲーw
810 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/09 00:38 ID:njkwDIJL
あのねのねとかどうよ。
811 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/09 00:40 ID:eFwG3kQp
もはや生物兵器。
>>800 我らがスーパーバンドアクティじゃないですかw
一度、お祭りchで話題になりますた(;´Д`)ハアハア・・・
813 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/09 01:03 ID:njkwDIJL
あのねのねを流してくれませんか?どなたか
おほっ
816 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/09 05:34 ID:vmQcawm1
817 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/09 06:21 ID:geL3nKcN
>>800 いや〜、結構声の質が似ていて、曲の出だしとかよかったんだが(激w
途中で屁たれているが。
でもギターうめぇな。
818 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/09 06:24 ID:geL3nKcN
他の曲はだめだめだな、おい(w 酷過ぎる。
笑いながら楽しく聴いていたがlet it beで殺意を覚えた。
>>800 なんかvo.だけ無ければコミックバンドとしては割りとマトモなんじゃ
もっといいvoがいると思うよ…
>JASRACの規定により10曲までしかアップロードできませんが きにすんな、そんくらいの歌唱力なんて問題外だよ
824 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/09 18:26 ID:4KUokPSp
すてぇーーーー
自分かなりのメタル好きで、可能であればムスメタルというのを聞かせてもらいたいです。 MX3.31では検索にかからないので。 2.6で探した方がよいのかな? nyは使ってないです。
>>825 モー娘。板のどこかにあるコピモニ。っていうスレでお願いすれば
持ってる人がどこぞのうpろだにうpしてくれるよ。
nyだとすぐにかかるんだけど、どうしても使いたくないんだったら、お願いに行ってみては?
>>826 即レス感謝です。
これからお願いに行ってまいります。
すでに廃墟みたくなっていてとてもお願い出来る状況ではありませんでした。残念。 こっちでお願いしてもよいですか?
アーチスト:大野愛果 アルバム名:Secret Garden, Shadows of Dreams ジャンル:よくわかんね,J-ポップ??? とにかくどんな手段を使ってでも聞け,いや,聴いて下さい
Limp Bizkit - My Generation だまって聴いとけ
リンプかよ!でも密かに2枚目は今でも好きだ。
832 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/10 19:00 ID:0pVVb9yH
効果音大全集なるものを買ってきたら何気によかったんで共有していいですか? 銃器の音など入ってます。
適当に検索したら (DTM)(AKAI)(SamplingCD) 効果音大全集20 - 屋外ノイズ (ccd).zip 効果音大全集 DISK2 【家庭編】【街編】【娯楽編】【音楽編】(160kbps).zip 効果音大全集28(拍手/足音/街頭ノイズ) 25.mp3 効果音大全集DISC2 - 42シャベル.mp3 効果音大全集28(拍手/足音/街頭ノイズ) 64.mp3 効果音大全集DISC2 - 22お茶を注ぐmp3.mp3 効果音大全集マルチメディア「音ネタ」シリーズ4 - 01.mp3 効果音大全集マルチメディア「音ネタ」シリーズ4 - 62.mp3 効果音大全集マルチメディア「音ネタ」シリーズ4 - 59.mp3 効果音大全集マルチメディア「音ネタ」シリーズ4 - 47.mp3 結構あるね
838 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/11 03:56 ID:+qeRvDTN
おあしずあんまり良さがわからん。 どこがいいの? だいたい争ってばかりのくせにオアシスってなによ?
839 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 15:14:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
斉藤和義 社会生活不適合者 It's me!!
TM Network Girlfriend TMの曲で一番これが好き
842 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/11 08:39 ID:MKnjKL9+
>>841 TM好きならStyle Council聴いてみれ。
ついでにThe Jamのアブソリュート・ビギナーズとプレシャス聴いてみそ。
小室はウェラー好きだったらしい。
845 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/11 18:30 ID:oI1N8D5K
ゴスペラーズ
ヨハネパウロ2世のCD
デストロイヤーの楽しいクリスマス
848 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/12 01:25 ID:tyGLLha2
ここにある曲は全部つまらん。 糞なヤツばっかり。
すごいっすね。 全部の曲をダウンロードしているあなたはいい人。
851 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/12 04:07 ID:4dqKAgtu
System Of A Down
All Day And All of The Night You Really Got Me あたりか?定番中の定番だが、 タイトルでピンと来ないやつは一回落として聞いとけよ。
定番中の定番なら、Sunny Afternoon(泳げたいやき君)、Waterloo Sunset、Lola ついでにTill The End Of The Day、David Wattsも。 えで版のりりがみはいただけない。
855 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/12 07:50 ID:ZNF97suf
柴田淳「あなたとの日々」
856 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/12 18:33 ID:HrZMuySO
age
Electric 6 「gay bar」 PVと一緒にどうぞ。バカですよ。
858 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/13 01:28 ID:KCyGw19/
なんつーか、良い曲もあるのだろうが、 それにもまして、糞な曲あげてるヤツが多い。 だからさ、わざわざこういうスレ見てる人は、 隠れた(世に認知されていない)名曲を探しているのであって、 テレビの歌番組に出てくるような糞アーティストの 曲名を書きこんでいるやつの気が知れない。 おまえは、本当にその曲を他の人に聞いてもらいたいのかと。 だからいまだにシブガキ隊の「スシ食いねぇ」 を越える名曲が現れない。
びっくりするくらいツマランやつ出てきてワロタ
860 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/13 01:35 ID:HraQIWU0
B'zのパチモンのサーフィス、そこそこヒットしたと思うんだが WinnyのBBSでマイナーだから広めたいとかそういう感じのスレを見た そんなもんさ >シブガキ隊の「スシ食いねぇ」 テレビの歌番組に出てくるような糞アーティストの曲ですが?
オチで見事にコケますた。
GS聞けGS!
863 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/13 02:47 ID:HraQIWU0
ゴールデンカップスか?
Jigsaw - Sky High 適当にMP3落としてたら見つけますた 凄く懐かC
the pillows(アルバム「 Thank you my twilight」より) 「Come on ghost」「Ritalin 202」「My Beautiful Sun」 日本人なのに洋楽みたいなカッコいい音を 紡ぎだすグループ。聞いてないなら一度は聞いてくれ。
867 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/13 10:14 ID:sY3AgOQI
らいどんしゅーてぃんすたー
きーみーをーさーがーしてー
869 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/13 10:35 ID:UH21zOMq
っていうかここのやつらハッシュ晒せよ。 そして誰かまとめろ
>>867 >>868 なつかすい
あの頃と比べ、ピロウズは
ちょっと曲調がかわったなあ
イイ曲書いてるからいいけど
nyかMXに上がってる物だけを書けよ
873 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/13 18:33 ID:kpj88DfQ
心の旅
スカイハイなつかすぃ
カサブランカダンディどう?
曲名:Acoustic Alchemy - Playing For アーティスト:? ジャンル:JAZZ 「JAZZ」で検索すると出てきた「Smooth Jazz Guitar」シリーズより。 ウマーなギターのインストゥメンタルの曲。癒されるよ(´∀`) なんとなく聴いたことある感じがするけど、とってもメジャーって程でも 無いと思う。ガイジソからわりと楽に落とせるのでお試しあれ
877 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/13 21:51 ID:OauoMW51
ガイシュツかもしれないけど P.O.D.の「Sleeping Awake」。 マトリックスリローデッドのテーマ曲で、物凄いかっこいい曲です! 一度聞いてみてYO!
878 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/13 22:33 ID:j8MnPJTj
>>865 ピロウズは、実際に洋楽ファンが聴くとプッとなってしまう曲が多いんだけど、
Kim Dealだけは名曲だと思うよ。
パワーポップ好きに聴かせたい。
879 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/14 02:26 ID:gqzKuzpK
アーティスト名:Joey Beltram 曲名:Vertical ジャンル:テクノ PSの攻殻機動隊のサントラに入ってる曲 正直色物サントラだと思って聞いてなかったのをちょっと後悔 空に向かって垂直に昇っていくような、降りていくような それが繰り返される、綺麗な曲、ミニマル
井上陽水のアルバム二色の独楽の中の眠りにさそわれ
881 :
sage :03/09/14 04:25 ID:v6g4zVBn
ZABADAK どれも好き。
はずかし
アニヲタがまとわり付いてからはもうだめだな ザバダック 空気公団まで巻き込むなよアニヲタ
このスレ読んでると 洋楽ファンはけつの穴が小さいな
SLF聴けSLF!
>>885 SFLって、Stiff Little Fingersのこと?
Suspect Device (名曲!) ならアナーキーが日本語でカバーしていたなぁ。
>>886 そうそうそうそう!Suspect Deviceいい! Alternative Ulsterも!
私はJohnny Wasが大好きだったりしますが。
DJ Tonkaのsonne mond sterne 2003でのlive音源。あげあげだった。
ピロウズな、かなり嫌いな部類だったが 振られた直後にストレンジカメレオン聞いて泣いたな、最近 スカイハイは皆に聞いて欲しいな 何か聞いた回数だけ好きになってくよ、俺 マスカラス見たことないけど ちょっと前のレスにあったキンクス片っ端からDLしてみたら 気に入ってCD買っちゃったよ
890 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/15 18:23 ID:+g3cn1QO
age
891 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/15 18:39 ID:Dz6U467P
オタが何か言ってますよ
>>889 私キンクスヲタだから嬉しいなあ。
洋楽板とビートルズ板のスレにも遊びにきてね。
サーチャーズ / ラヴ・ポーション・ナンバー9 / ロック
なんかいい。
アーティスト名:樹原涼子 曲名:花
896 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/16 18:24 ID:mccgodUI
花言葉 Dragon Ash
アーティスト名:EAGLE-EYE CHERRY 曲名:SAVE TONIGHT 5年ほど前のスマッシュヒット曲。 ギターのカッティングが心地よくカッコイイ。
>>876 落としてみた。よかった。
Shoot The Loopって曲も気に入った。
900 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/17 12:09 ID:gFqQLCDO
ビートクルセイダーズは全てよい 分かりやすくてよい すごく分かりやすいパンクなのでおすすめれす 欲しい人はBEAT CRUSADERSで検索しる いまならアルバムBEST CRUSADERSを堕とすのがいい メンバー脱退したが・・・
アーティスト名:BAKU 曲名:ぞうきん ジャンル:ロック 元スパイラルライフの車谷(現AIR)がやってたバンド
902 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/17 13:57 ID:kQDxsv93
欲しい曲あんだけどさ、5Mくらいならただでクレよ。 俺はmp3は、ただであげること多いのだが、ケチなヤツ多いよな。
アーティスト名:片岡大志 曲名:12月の雨 ハマる
>>902 他の香具師にはうpしてるがお前にはやらない
FAIR GROUND ATTRACTIONの、A SMILE IN A WHISPERを聴いて下さい。 メタルやガバを聴いてる僕の勧めるステキな曲です。 聴くとモテる。
907 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/17 18:26 ID:nh9nZzBG
908 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/17 23:15 ID:kQDxsv93
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで とかいう曲が聞きたいんだけど、落とさせてくれねーんだよ。
>>908 あのバンドどうせ、すぐに消えそうだから聞かなくてよし。HEY^2見た限りでわ。
>>908 バカかお前は。
お前が線路に飛び込んどけ。
そんなもん聴く手段はいくらでもあるだろ。
全てのものをダウソで手に入れようとするやつアホすぎ。
911 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/18 03:57 ID:QntdbsBi
レンタルする価値は無い、と判断。でも聞きたい。 くらいのレベルの曲だから、MXで手に入れたいのだ。
じゃあ聴く価値もないだろ。
913 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/18 10:57 ID:14B5s3m4
ドンキホーテ英語バージョン、(・∀・)イイ!!
914 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/18 18:30 ID:jNZOwHl3
ポ
>>9 死ぬなぁ!クロコダインンンン
すっげえ遅レスだなこりゃw
誰に聞いても教えてくれないのだが、 獣王痛恨撃と獣王快進撃は何が違うのか
Eminem - The Real Slim Shady (Post Midnight Doesn't Really Matter To Janet Jackson Remix) ジャネットのDoesn't Really Matter(インスト)にエミネムのラップをミックスさせた曲。 よく出来てるよ。
>>916 もともと痛恨撃。
脇役のじいさんが、快心撃と名前を変えたらどうだと言って
名前が変わった。
サンクス。当時、ジャンプはオール立ち読みだったので、結構抜けてる所があるんだよね。 そういや今日、友達と「竜王は生きていた」のその後について勝手に妄想を働かせて語り合った。
920 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/19 05:38 ID:DxubvF4x
デビッド・ボウイのアラバマ・ソングに脱力
>>903 嘘だったら死なす
最近のならKOKIAの新曲くらいか、最近良い曲ないなぁ
KOKIAの新曲の題名は確か何とかパワースマイルだったか
あ〜あ〜、何とかの血からをあげたいっい〜
922 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/19 14:57 ID:HOkf3vZf
museのアポカリプスプリーズ かなり壮大な曲で、聞いていると鬱になりそうです。 最新アルバム absolutionに収録されてますので、興味がある方はアルバムごとにぜひ
924 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/19 18:34 ID:JfM+Cnep
age
925 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/19 21:29 ID:qGxMpSJX
ガチャピン「食べちゃうぞ」再アップお願いします。
アーティスト名: 岡本真夜 曲名: Dear... ジャンル: 邦楽 ビオフェルミンのCM曲
927 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/19 22:07 ID:HBNBsDwT
>>922 museは「君の瞳に恋してる」のカヴァーがよかったね。
すげードラマチックで。
928 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/19 22:48 ID:qtOYta3c
アーティスト:'Nsync 曲名:Gone 個人的に、すき。
小林旭の「ダイナマイトが百五十屯」聴けコノヤロウ
その名を聞くと真っ先にこち亀のプロレスラーを思い浮かべてしまう
アーティスト:KOKIA 曲名:Moonlight Shadow Mike Oldfieldのカバーだけどなかなかよい。 Oldfieldのベストもおすすめ。聴いたことの無い人は是非(・∀・)
「Moonlight Shadow」はAnnie Haslamのバージョンも(・∀・)イイ!!ぞ 昔CMでも使われてたと思う
933 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/20 05:09 ID:Rnfh6zYg
急いで口で吸え!
Norma Sheffield - Sweet heaven ユーロビート。
935 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/20 18:26 ID:RiHcyog+
ぽ
936 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/20 19:18 ID:1/DOJ9Hw
SADS/BECAUSE 2chねらーに宛てたとしか思えない皮肉タップリの歌詞にワラタ あの変な歌い方もここまでイッチャエばもう殿堂入りかも
アーティスト:新居昭乃 曲名:アルバム 空の森 癒し系の曲が多いです。アニソン歌手らしいけど声がきれいではまりますた もういっこ アーティスト:KOKIA 曲名:ありがとう・・・
The Doors Light My Fire Break On Through The End サイケです。ケツあご
次スレは
>>950 にお願いします
テンプレは変えたほうがいいかも
西暦2003年9月21日15時56分
941 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/21 20:09 ID:+tgGuDIf
真夜中のドア
942 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/21 20:12 ID:cR9cj5Ai
(´Д`)
943 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/21 20:46 ID:DUf12LZo
アーティスト:THE MINKS 曲名:パッシュ Panasonicの乾電池のCMソングでした。
944 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/21 22:35 ID:/3piyK88
AFI - Girl's not Grey MTVアワードにノミネイトされた〜 曲もいい〜
アーティスト:K-DUB SHINE 曲名:完全勝利 またかんぜんしょーうりいー
947 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/22 17:18 ID:ZiMqshgi
つかアルバムでひとつのmp3になってるのがすごいむかつく。 どないせっちゅねん!
>>947 ケツに.zipでもつけて解凍しやがれ低能
( ::´┏┓`:: ) ダブダブ
951 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/22 19:05 ID:1rSqi6Ux
あげ
ハンターハンター48話の最初に流れてくるピアノ曲
次スレいる?
あればあったでどうということもないが、なきゃないで寂しい。そんなスレ。
955 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/23 00:59 ID:L53V6b4z
957 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/24 23:59 ID:7AKG//Fi
じゃぁ、2曲ほど アーティスト:DavidByrne 曲:Lazy アーティスト:B2K 曲:Bump.Bump.Bump ノリノリに慣れます。むしろTalkingHeadsが少ない・・・
音楽って今まであんまり興味なかったんだけど 最近QCD プレイヤーとかでネットラジオの曲をHDDにためて、 後で聞きなおしてE曲を探す。とかで昔の曲を集め始めました。 学校で聴いたクラシックはなんだか退屈だったけど 家で自分の好きな曲とか作曲家とか探すのはなんだか楽しい。 スペイン語わかんないけどBuena Vista Social Clubも好きだ。
どなたかスミスのお勧め教えてください。 ちなみに一回も聴いたことないです。 やっぱベストから?
>>960 一般的にはファースト(The Smith)が一番いいらしい。
セカンドもオススメ。
962 :
:03/09/26 18:05 ID:a07mfGSD
s
山崎まさよし One More Time, One More Chance... 名曲
>>964 ライヴアルバムOne Knight Standsいいよね。
カラオケで盛り上がれる曲を私にドンドンすすめてください 洋楽も邦楽もどんどん鯉 これだけじゃなんなので、 スコット・マッケンジー / 花のサンフランシスコ ジェファーソン・エアプレイン / ハイ・フライング・バード いいよ
カラオケじゃないけど好きな曲 アーティスト:Guano Apes 曲:BIG IN JAPAN
971 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/27 12:01 ID:uqVBszCk
ここでいっぱいE曲を知れたので私の発見したE曲を… THEEMICHELLEGUNELEPHANT/デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ ミッシェルは10月11日に解散してしまうのですが…。 ZIGZO/裸ピストル ラルクのSAKURAがドラムやってました。 Laputa/Breath Chimesという曲も良いです。 ART-SCHOOL/LILY 好き嫌いがはっきりしてしまうかもしれませんが…。 とにかくEです。これらが嫌いな人はいると思うのでそれはそれで。。 (4曲ともジャンルが違います。)
ドアーズ聴け!ドアーズ!
>211 超亀レス+埋め 俺はnyでもmxでも共有してるぞ。それだけ。
975 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/30 01:49 ID:fFyfxVlc
EEJUMP
愛川欽也の「うつむいて歩こう」って流れてる?
上を向いて歩こう
978 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :
03/10/02 23:46 ID:GPLshAId Erykah Badu ft. Common - Love Of My Life ( ´Д`)y-~~