【専用鯖不要】PeerCast Ch-9【リレーが命】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
PeerCastを使ってダウソ住民らしい事をやるスレです。

PeerCastとはWinnyのインターネットラジオ版みたいなもので
ストリームの受信・配信が手軽にできます。
ただし! ポートは開けてね。(デフォルトでTCP7144)

公式サイト
 http://www.peercast.org/
初心者向けPeerCast解説
 http://peercast.gooside.com/
過去ログ
 http://peercast.m-cache.org/
イエローページ
 http://yp.peercast.org/
 http://labo.ubiq.reset.jp/peercast/

みんなでPeerCastを楽しむスレです。過度の雑談や独り言、日記、
つまらないチャンネルヲチ・サイトヲチは止めましょう。

たまに変な香具師もいるけど徹底無視。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052749104/862で透明にすると便利
専用ブラウザでローカルあぼーんしましょう。

FAQ、前スレは>>2-9のどこか
設定方法の質問などは祖父板で。

2ゲッターはテンプレ貼るのに邪魔だから(・∀・)カエレ!!
番組宣伝でもないのにageるのはイク(・A・)ナイ!!
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:03 ID:HPzsHQFk
3?
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:03 ID:XIXANyIT
FAQ (基本)
○重要リンク
・公式サイト
 http://www.peercast.org/
 http://www.peercast.org/jp/
・初心者向けPeerCast解説
 http://peercast.gooside.com/
・イエローページ
 http://yp.peercast.org/
 http://labo.ubiq.reset.jp/peercast/

○PeerCastって結局なんですか?
・PeerCast.org - 日本語ページ
 http://www.peercast.org/jp/
 http://www.peercast.org/jp/help.php
 http://www.peercast.org/jp/guides/
 http://www.peercast.org/jp/faq.php
・PeerCast - 音楽などのストリームをP2Pで共有
 http://peercast-jp.sourceforge.jp/cgi-bin/note.cgi?PeerCast
・PeerCastのしくみ
 http://members.tripod.co.jp/nishiwakky/peercast/whatsrelay.html
・Windows版、Linux版、Windows WinAmp Plug-in版がリリースされている
 http://www.peercast.org/download.php
 FreeBSD用ソース( http://peercast-jp.sourceforge.jp/peercast-jp )
 MacOSXはまだ実験段階( http://www.triumphal.jp/text/haisou.txt )
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:03 ID:XIXANyIT
FAQ (ネットワーク)
○ポートって何ですか?開けられないんですが?うまくいかないんですが?
・Peercastの"Push=YES"についての説明
 http://nishiwakky.tripod.co.jp/peercast/pushyes.html
・PeerCast使用時におけるポート開放の必要性
 http://stsoundworks.tripod.com/openport.html
・OpenYourPort - PeerCast使用時におけるポート開放の必要性
 http://peercast-jp.sourceforge.jp/cgi-bin/note.cgi?OpenYourPort
・なんで受信できているのにポート開ける必要が?
  PeerCastが細い回線のPCからも大人数の人に放送を流すことができるのは、
  あなたが受信したデータを同時に別の人にも中継している(リレーしている)から。
  ルータ・ルータタイプのADSLモデムを使っており、ポートが開いていない状態では、
  あなたから中継することができないので、データのリレーは止まってしまう。
  PeerCastではポートと帯域を開けることが非常に重要。

  加えてPeerCastはまだ歴史が浅く世間に広まっていないのでネットワークは小規模。
  少しでもデータの流れを止めるような箇所が存在すると全体に悪影響を与える。

  受信できれば他の奴なんか…という奴はP2Pという用語が出てくるソフトを使うな。

○再インストールとかしたら何か変なんですが?
・Setting-Filtersの項目を確認
  〜255.255.255.255のNetworkにチェックされてるか確認
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:04 ID:XIXANyIT
FAQ (受信)
・PeerCastはMP3/OGG/NSV/WMA/WMVの各種ストリームに対応
 PeerCastはストリームを送受信するだけ
  〜対応プレーヤが無いと再生できない
・Oggを再生できない
 Windows:WinAmpをインストール、拡張子"pls"をWinAmpに関連付けする
  〜in_mpg123.dllやin_mad.dllを入れてると聞けない可能性がある
   in_mpg123.dllは最新版ならOK
  〜次のmadならoggを聴けるようになる
   http://ampcan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/img-box/img20030405120940.zip
   面倒ならin_Zmad.dll等にリネーム
  〜どうしてもダメならWinAmpごと再インストール
 Linux:XMMS( http://www.xmms.org/ )
 Mac:Audion( http://www.panic.com/audion/ )で聴くことが可能
  〜ただしPeerCastが無いので他マシンからストリームを分けてもらう必要がある
・Allchannelsには表示されてるのに、目的のチャンネルが聞けない
 相手がリレーしている数が既に限界のときは聞けないので、
 他に手の空いてるノードが近所に来るまで待つ
・一部のCATVやISDNなど、上りが遅い人はSetting-Relayの数値を見直す
  〜自分からリレーされた人が迷惑するので、環境にあった設定をする
・他に回線帯域を占有するようなソフトを使ってないか見直す
  〜FTTHや専用線でもない限り、通常はリレーに支障がでる
   −PeerCastネットワーク全体にとって迷惑
・動画(NSV/WMV)を再生できない
 帯域、CODEC、対応ソフトがない
  〜用意する
 関連付けがおかしい
  〜NSVはWinAmp系、WMVはWMP系でしか見られない
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:04 ID:XIXANyIT
FAQ (送信)
・全くやり方がわからないんだけど?
 まずは受信できて、さらにリレーできるようにする
  〜受信もリレーもできない人は知識か環境のために放送は無理
 自分で調べられない人は配信側には向いていない
・チャンネルがYellow Page(YP)に載らない
 YPを運営してる人のPeerCastに情報が流れていくまで気長に待つ
 繋いですぐリレーできるわけではないので放送時間は余裕を持つ
 普通はYPに載るまで30分以上かかる
・ファイアウォールに引っかかってるわけでもないのに配信できない
 ストリーマで設定したパスワードとPeerCastで設定したパスワードを確認
  〜一致していないと配信不可能
・自分のチャンネルがAll Channelsに載らない
 自分の接続先のノードに自分のチャンネル情報があるときでなければ見えない
・リスナから「すぐに切れる」と苦情が来た
 まず、自分のリレーの設定を確認
  〜設定が適切なら、他のノードが適切な設定をしていることを祈りながら
   Bumpしてもらう(Bump…今のノードを切り替えて他のノードからの受信を試みる)
 放送者・中継者・受信者はできるだけ同じバージョンのPeerCastを使う
  〜過去にバージョン非互換があった
   また、あまりに古いバージョンはネットワークから切り捨てられる
・リスナから直接リク受けたい
 掲示板を使う、メールを使う、IMを使う、チャットを使う
  〜関連URL等でこれらがわかるようにする
・他のサーバ・自鯖でもやった事あるんだけど?
 とりあえずhttp://nishiwakky.tripod.co.jp/を全部見てくる
  〜PeerCastは世界中の人が同じネットワークにつながっている
   内輪向け放送はわかるようにどこかに告知する
・動画を配信したいんですけど?
 FAQたどれ。ぐぐれ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:04 ID:XIXANyIT
FAQ (peercast://リンク)
★番組宣伝テンプレ v1.22
★--------------------------------------------------
★【 URL 】 peercast://pls/
★【放送局名】
★【 詳細 】
★【ジャンル】
★【関連URL】
★【ビットレート】 OGG MP3 NSV WMA WMV / 000kbps
★【 開始/終了時間 】   これから00:00位まで。
★【 一言 】
★--------------------------------------------------

・peercast://って何?
 PeerCastが自分のマシンへ正常にインストールされていると、このURLが使える
  〜All ChannelsやYPに現れるのを待たなくてもPeerCastはチャンネルを探しに行き
   リレー元を見つけた場合はプレイヤまで自動起動してくれる便利な機能
・何でpeercast://なの?http://localhost:7144/じゃ駄目なの
 PeerCastを使っている人全てがTCP7144番を使っているわけではないから
 peercast://が使えない環境の人はhttp://[IP:Port]/に置き換える
  〜IP:PortはPeerCastを動かしているマシンのIPアドレス・ポート
   −localhost:7144、192.168.1.10:7144等
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:05 ID:XIXANyIT
FAQ (その他)
○使い方などを質問する前に
>>2-9のテンプレには、前スレまでのFAQがまとめられている
・まずはこのスレッドやPeerCastに関連する過去スレを検索する
・役に立つ過去ログ等はhttp://peercast.m-cache.org/に保存されている

○PeerCastについて提案したい事がある人へ
・ここで要望しても神は降臨しない
 PeerCastのフォーラムに投稿 http://www.peercast.org/forum/
・英語が不自由ならフォーラム内の日本語トピックを利用
 雑談・番組宣伝など総合系 http://www.peercast.org/forum/viewtopic.php?t=1041
 不具合報告・提案など技術系 http://www.peercast.org/forum/viewtopic.php?t=1031

○他のPeerCastユーザーとチャットしたい人へ
・匿名IRC
 〜IIP
  開発元から持ってくる http://www.invisiblenet.net/iip/downloadMain.php
   Win98/ME/NT/2000/XPはInstaller落としてインストール、起動
   *nix/BSD/Mac OSXはSource落として何とかする
 〜IRCクライアント
  持ってない人はどこかから持ってくる
  −接続サーバのアドレスを127.0.0.1、ポートを6667に設定、接続する
   しばらくして画面に文字が出てきたらコマンド欄で/join #peercast@jpで入室
・irc.2ch.net (irc.nurs.or.jp)
 irc.2ch.netは深夜に混むのでリレーサーバのirc.nurs.or.jpを主に使用
 〜ブラウザから
   http://irc.nurs.or.jp/から「!peercast」という部屋を探してクリック
 〜IRCクライアントから
   irc.nurs.or.jp:6667 !peercast [+na]
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:05 ID:XIXANyIT
よく見かけるURL
・初心者向けPeerCast解説 http://peercast.gooside.com/
・Radio1.jp Wiki http://radio1.jp/cgi-bin/moin.cgi/
・Peer DJ Night http://pdn-web.com/
・黄色い壁付き http://labo.ubiq.reset.jp/peercast/
・PeerCastJpReleases - PeerCast日本語版関連のリリース情報
 http://peercast-jp.sourceforge.jp/peercast-jp

前スレ
【無法ラジオ】PeerCast【完全匿名】
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1034760969/
【あなたはDJ?】PeerCast Ch-2【それともリスナー?】
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035277134/
【リスナー】PeerCast Ch-3【募集中】
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035796978/
【集えDJ】PeerCast Ch-4【聴けよリスナー】
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039241279/
【リクだ!】PeerCast Ch-5【トークだ!】
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042033341/
【ポートTCP7144】PeerCast Ch-6【開けてね】
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1048041992/
【ポート空けて】Peercast Ch-7【帯域空けて】
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1050248477/
【ポートを開けて】PeerCast Ch-8【好みをKeep】
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052749104/

関連スレ
PeerCast初心者くだ質スレッド ☆その1☆
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035367755/
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:07 ID:XIXANyIT
スレ立て完了。

おまけ
http://www.peercast.org/forum/viewtopic.php?p=3925#3925
 聖地 http://www.cafeshops.com/cp/store.aspx?s=peercast
 ご神体 http://www.cafeshops.com/peercast.5679468
 無我の境地 http://www.cafeshops.com/peercast.5679426
 寄付 http://www.peercast.org/donate.php

ところで、>>9は改行制限ギリギリだ。次にスレ立てる香具師はうまくやってくれ。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:10 ID:XIXANyIT
またあの>>1000かよ…
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:14 ID:SaO2nZ5D
スレッド立ちましたね。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 15:59 ID:SaO2nZ5D
削除以来出てました。

software:ソフトウェア[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027365649/223
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 16:01 ID:C2W0cdAD
バレてないとでも思ってるの?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 17:04 ID:8I4xKMS4
お布施をして、ついにpeercastマグカップが届いた
でも、でけーんだよコレ!
フツーのマグカップより一回りぐらい大きくて、重い
使いづらい・・・ (;´Д`)
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 17:11 ID:XIXANyIT
>>15
アメリカ人仕様か?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 18:14 ID:TPkgIhzj
>>15
だからあれほど「Megaphonethong」にしろと。
……いや、あれもたぶんアメリカ人仕様サイズか。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 18:33 ID:28IWu99Y
>>1
スレ立て乙です。

>>15
500mlのコーラが余裕で入りそうなデカさですな・・・
隣に表示してある「ご神体」がセール中・・・
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 18:57 ID:8I4xKMS4
マグカップは400mlでつた
たっぷり飲み物入れて、マターリPDNを聞くよ
で、みんなお布施しろよ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 19:24 ID:C2W0cdAD
>>19
送料とか込みで日本円で合計いくらだった?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 20:31 ID:DYUV2vJA
Winampプラグインの方だけ入れてるんですけど、
perrcast://で始まるアドレスに対応させることはできませんか?
(たとえばYellowPageのPlayを押したらWinampで再生されるように)

クリックしても、ドロップしても、アドレス直接入れても認識しないんです。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 20:32 ID:8I4xKMS4
送料込みでUS$23
円換算で2700円ぐらいかな
注文から2週間ぐらいで届いた、クレジットカード持ってれば簡単に注文できるよ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 20:37 ID:+d4z+m9O
>>21
多分プラグインの設定でActiveにしてないせいかも
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 20:42 ID:TPkgIhzj
……やはりクレカか。
持ってないのでお布施のしようが無いのう。

>>21
祖父の方に詳しい香具師が常駐中っぽいから、振れば速攻答えてくれるかもしれないと思われ。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 22:08 ID:aSm0WiKZ
前スレ817のNSVの解説がデットリンクになっているのだが
もう、公開する気はないのだろうか。
NSVの資料自体が少ないので、ぜひとも見てみたいので
気を取り直して、公開してほしい。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 22:10 ID:aSm0WiKZ
前スレ817のNSVの解説がデットリンクになっているのだが
もう一度公開してもらえないだろうか。
NSVの資料自体が少ないので、是非お願いします。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 22:13 ID:XIXANyIT
>>25-26
お前何やってるの?

過去ログサイト見てこい。
あとそういう話題は祖父板に持ってこい。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 22:13 ID:nHX5IUKZ
>>25-26
とりあえずもちつけ。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 22:49 ID:sqU8N34c
過去ログの中の人です。
昨夜コソーリとNSVの画像を修正しておきますた。
何か修正が要るようだったらお申し付けくださいません。817氏に感謝しつつ。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 23:31 ID:kw3URHUG
>>19
で、19氏はマターリとPDNを聞いてらっしゃるかと思うが、
今日のPDNは放送の音声もマターリとしている模様。

>>29
グッジョブ!
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 23:32 ID:SaO2nZ5D
なぜPDNは告知しないんですか?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 23:42 ID:SaO2nZ5D
久留米工業大学
自分のところにくっついてなかなか離れません。
何してるんですかね?

くっついて離れないっていうのは
すごくリレーしやすい状態なんですかね?
久留米工業大学ですけど。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 23:43 ID:SaO2nZ5D
いつから少女アニメみたいなの
男が見るようになったんですかね?
PeerCastして最近思います。
34キチガイ警報:03/06/04 23:45 ID:nHX5IUKZ
NGID:SaO2nZ5D
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 23:47 ID:SaO2nZ5D
Japanese TV - Live
見れました。

フジテレビか関西テレビが流れています。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 23:58 ID:SaO2nZ5D
PDN音声遅いですね。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 23:59 ID:SaO2nZ5D
無頼派さんの局聞けました。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 00:01 ID:dT1g+XX1
Hello Project Network今は
テレビの音声だけ流れてるみたいです。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 00:02 ID:dT1g+XX1
もちろんモーニング娘。の番組です。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 00:08 ID:dT1g+XX1
作者のジェイルズさんは作ったソフトや今作ってるソフトは
PeerCast以外に何かありますか?
41キチガイ警報:03/06/05 00:09 ID:WK//UjvZ
NG-ID:dT1g+XX1
4230:03/06/05 00:09 ID:HQJmXs01
で、ちょうど手ごろなMPEGがあったので、あのドキュメントを見ながら
ちょっとエンコしてみた。

…あのままじゃ確かにnsvはできるけど、Winampで再生させた時に
「Codecがねーぞゴルァ!」と怒られた…おれだけかも知れないけど…

で、いろいろいぢった所、ここが抜けているのではないでしょうか?

1.Options→Output Format Options
2."Audio"のところ→Audio Format→"MP3"
3.MP3 Enc. Options→流したい品質で調整
(例えばCBR,,Stereo,64kNormalってな具合)
4."Video"のところ→Video Format→"VP3"
5.VP3 Enc. Options→流したい品質で調整
(例えばbitrate128k,key48k,Enable CBR,Q=56などなど)
6.OK→FlasK it!

メタデータもここで設定できるけど、エンコしてもそれは反映されなかった。
amp起動→
4330:03/06/05 00:14 ID:HQJmXs01
うわ!中途ハンパなところで書き込みボタン押してしまった…鬱

続き:
amp起動→タグエディタを起動→編集・更新できます。

で、後は放送だ!となると思われ。放送まではまだ試してないけど…。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 00:17 ID:dT1g+XX1
北へは自分も知ってますよ。
ゲームとかそんなのは知りませんが。
大谷育枝さんいいですね。

それはそうと有益な書き込みがあってうれしいです。>>42-43
4530:03/06/05 00:18 ID:HQJmXs01
…あ、単純に画面の写真が載っていなかっただけか…ますます鬱…

ちなみに上のパラメータで、総ビットレート200k〜230k前後のファイルができあがります…
4630:03/06/05 01:18 ID:T2zi7FGm
メタデータもエンコ時にちゃんと入れられたよ…書式を無視していたからだった…
ヤツにもレスを付けられるし、ますますますます鬱だな…

ともかく、ドキュメントを作成・編集してくれたえろい人に感謝。
成果物は今晩中は流しておきます。大した物ではないのでテンプレは略。
47817:03/06/05 01:21 ID:LJTvBkMx
>>29
おつかれさんです
画像だけじゃなくて、文章とかも差し替えてくださって結構ですよ。そうした方がもっと分かりやすくなりそうなので...
あまりpeercastに触れる時間が作れそうに無いし、このスレを覗く回数も作れなさそうなので、僕の了解など得ず、どんどん改良していってください。勝手ながらよろしくお願いします。
夏頃には、新しい形式のムービーに対応するようなので、その頃にはまた活動するかもしれません。
それでは、さいならっきょ。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 01:26 ID:dT1g+XX1
それにしても初心者の人の
質問ないですね。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 01:57 ID:NfyOdS2U
なにか話題ないですか?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 01:57 ID:dT1g+XX1
TEST Stream NSV Movie綺麗に見れてます。
途切れません。NOVAやってます。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 02:00 ID:NfyOdS2U
もっと盛り上げていきましょうよ。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 02:02 ID:NfyOdS2U
>>50
いいですね。色んなものが見られたり聞けたりするのでpeercastは面白いです。
もっとたくさん人が集まってここも盛り上がるといいですね。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 02:23 ID:dT1g+XX1
誰か何か書き込まないんですか?
なんぼなんでも書き込み少なすぎると思います。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 02:34 ID:r6oMagHr
たぶん流れていることを期待して…おやすみなさい。

★【 URL 】 peercast://pls/B91C52297EACA05AE0FEB22DB7775D9C
★【放送局名】 Haro-Puro Experience
★【 ジャンル 】 手持ちのハロプロ曲
★【 ビットレート 】 OGG / 45kbps
★【 開始/終了時間 】 今やってます
★【一言】 流して寝ます。明日の午前中までエンドレスです。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 02:35 ID:NfyOdS2U
そうですよね。技術的なことばかりじゃなくてちょっとしたことでも
書きこめば盛り上がっていいのになあ。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:01 ID:MqZFjOE9
★本日のNGID★
<<ID:NfyOdS2U>>
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:12 ID:dT1g+XX1
>>54
流れてないと思います。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:14 ID:dT1g+XX1
誰か放送テストに参加しないんですか?
参加してる自分のほうがみなさんよりいいと思いますけど。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:15 ID:dT1g+XX1
せっかく書き込みあるのに
誰に参加しないと寂しいです。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:16 ID:NfyOdS2U
>>54
こちらでも聞けません。まだネットワークに浸透してないのかなとも思いますけど。
皆さんももっと放送テストに参加しましょう。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:28 ID:dT1g+XX1
PDNで放送したいけど
声で誰だか分かったら嫌だなあ。
自分の声で話すの嫌だなあ。
とか思ってる人にお勧めのソフトとか

色々話してほしいです。
それでテンプレに追加してほしいです。

少し検索してみて
こんなのがありましたけど。

テキスト音声変換エンジン SMARTTALK
http://www.oki.com/jp/Cng/Softnew/JIS/sm.htm
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:31 ID:dT1g+XX1
放送テストに参加しないんだったら
なぜ参加しないのか言ってほしいです。

そりゃ人間
色々事情があったり性格も色々ですから
放送テスト参加しないのも
まあわかりますけど。

でもほとんどの人が参加しないのはおかしいと思います。
やっぱり人少ないので考え方や性格も似たり寄ったりな人が多いのかなと思います。
63初心者:03/06/05 03:40 ID:+o0fn5v4
教えて君でスマソです。

Japanese TV Liveで流れているフィラーって
どこの局っすかね?
関西方面な気がするんですが・・・。
64HGM:03/06/05 03:40 ID:tviJN54C
>>54
聞けていますよ。配信してから安定するのに30〜40分はかかるような感じなので

0.119D-jp(T11.1c)_SSTP_b2-9xpアップ。
Win9x系で発生するCnannel Info GUIでの不正な処理で落ちることへの対策版です。
それと設定ファイルをpeercast.iniからpeercast-jp.iniへ変更しています。
なお、http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7097/ のコードを組み込んで
います。
こちらにはPeerCast-UTF8対応版のほかにoddcast_dsp_wa2のUTF-8版が同梱されています。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:41 ID:dT1g+XX1
>>63
フィラーって言うのは道路が映ってるのですよね?

関西テレビだと思います。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:43 ID:u3qfJpQU
>>62
> 放送テストに参加しないんだったら
> なぜ参加しないのか言ってほしいです。

お前と同類だと思われたくないから。
お前が消えればテストに参加してやってもいい。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:47 ID:dT1g+XX1
放送テスト参加してくれる人いました。よかったです。

それでSSTPっていうのよく知らないんですけど
「伺か」 っていうソフトとPeerCast連携して
何か使えそうですね。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:51 ID:dT1g+XX1
>>66
まあ
それはおかしいと思うんですけど
それで

>参加してやってもいい。

っていうのは
やっぱりなんていうか

なんだかなぁという気がします。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:53 ID:dT1g+XX1
>>54
こちらではまだ聞けません。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 03:56 ID:dT1g+XX1
RETRO-game@2ch
今聴いてる人一番多いんですが

自分の所では最初1.2秒聞けますが
すぐ切れます。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:06 ID:dT1g+XX1
Peer DJ Night
http://pdn-web.com/のトップページに

SourceForge.jp: Project Info - PeerCast-Users@jp
http://sourceforge.jp/projects/peercast-jp/

のリンク追加してほしいです。
ダウンロードどこからするのかとか分からない人もいると思うので。
72れとげ ◆H1j3puh8CM :03/06/05 04:07 ID:WK//UjvZ
|-`) バカには聴かせません。



|彡
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:08 ID:AN/vm3Zp
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:14 ID:dT1g+XX1
>>73
ああ、ありましたね。
すいません。

でもなんていうか「ダウンロードはここから。」とか
「ここからPeerCast日本語版をダウンロードしてください。」とか

のほうがいいと思います。
それにPDNのリンクからだと

ログをクリックするか

トップページの
PeerCast-Users@jpをクリックするかなんです。

それでクリックしても次に
PeerCast-Users@jpに繋がってすぐダウンロードできません。
それとそこから「どこからダウンロードするんだろ」とか

考えながらリンク探したりすると時間かかります。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:15 ID:dT1g+XX1
>>73
でも直接じゃないですね。
すぐ繋がりません。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:16 ID:dT1g+XX1
>>54
今聞けました。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:17 ID:nvgk3vwP
別にPDNはpeercastユーザのサポートしようなんて思ってねえよ。
リンクどこに張ろうが勝手だろが、死ね。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:18 ID:dT1g+XX1
0.119D-jp(T11.1c)_SSTP_b2-9xpをいれました。
それで今までどおりやっぱりタスクトレイで固まります。

右クリックも左クリックも効きません。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:20 ID:nvgk3vwP
>>78
バカには使わせません
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:21 ID:dT1g+XX1
それといつも固まった時はタスクマネージャのプロセスから終了させてるんですけど
なんだかプロセスにも表示されません。

なので終了させる事できないです。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:22 ID:dT1g+XX1
あ、プロセスに表示されてました。
終了させました。
それでまた起動しました。
82HGM:03/06/05 04:24 ID:tviJN54C
>>74
もともと-jp版に関しては別のWebサイトで公開していたものを閉鎖時に公開場所として
PDN-Webを借りていただけだけです。それを都合上、PeerCast-Users@jpに移管した
ことに過ぎません。もちろん移管直後時点では移動先を案内していましたが
PeerCast-Users@jpにJP版リリースページができたのと
PeerCast-Users@jpへ移転認知がされてきたためPDN-Webでの案内を取り下げたまでです。
83HGM:03/06/05 04:32 ID:tviJN54C
dT1g+XX1
>それで今までどおりやっぱりタスクトレイで固まります。
>右クリックも左クリックも効きません。

それはどういう状況の時に固まるのでしょうか?明らかな再現性はありますか?
もし再現性があるなら使用OS、常駐ソフトなどの状況を教えてもらえないでしょうか
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:33 ID:dT1g+XX1
>>82
そうですか。ありがとうございます。

それで今言われたのは過去というか今までの事ですけど

これからの事を考えると分かりやすいようにPDNのトップページに
直接
SourceForge.jp: Project Info - PeerCast-Users@jp
http://sourceforge.jp/projects/peercast-jp/
のリンクはるのがいいと思います。

なぜPDNかというと
色々解説ページありますが

一番自分の中では
見やすくて、説明も短くて分かりやすく、
ページ構成というかそういうのがわかりやすいので
閲覧も快適にできますし、
気軽にこれる感じがするので
いいかなあと思います。

別に他の方法でもいいですけど、
分かりやすくてすぐダウンロードできるほうがいいです。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:37 ID:nvgk3vwP
[email protected]
本気で言ってるならここにメール出したら?
86 ◆EM45se/ano :03/06/05 04:37 ID:AN/vm3Zp
|-`).。oO(…readmeも読まず自己責任考えずにDLされるの嫌だからSF.jpには直リンしてないんだけどなあ…)
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 04:43 ID:dT1g+XX1
>>83
WindowsXPSP1です。
それで常駐ソフトは多いんですが

少ない時でもなります。
一応常駐は
TClock2ch,
Proxomitron,
OUTPOST,
PeerCast,
Winamp,
タスクマネージャ,
AVGです。

少ない時ですけど。
それで常駐
Winampは2.81でも2.91の時でも固まりました。
AVGじゃなくてNortonの時でも固まりました。
PeerCastはずっと前から固まる現象ありました。
最近は右クリックは効くのに左クリックが効かない現象が起こります。

それで「タスクバーを自動的に隠す」にしています。
明らかな再現性はないと思います。
88HGM:03/06/05 05:08 ID:tviJN54C
>>87
それは-JPでないオリジナルでも固まる現象が起こるということでよろしいのかな?
他に-JP版でメモリーエラーがでて異常終了するとかオリジナルと比べて動作がおかしい
点とかはないかな?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 05:20 ID:qBIZLUvS
なんか至極まともな会話が繰り広げられてるね、皆さんもう慣れたのか

今日はRETRO-Game@2ch聞き逃して鬱・・・
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 05:27 ID:AN/vm3Zp
話題がちぐはぐで会話が成り立ってないように見えますが、何か?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 06:34 ID:qBIZLUvS
>>90
ああ、そうかも

まあ釣りと罵倒が繰り返されるより、無視してさりげなく違う話題に持っていく常駐と
必死で食らい付く香具師の姿を見ているのが楽しい
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 08:04 ID:MqZFjOE9
みなさま、基地外に餌を与えぬようよろしくお願いいたします。
9354:03/06/05 09:57 ID:r6oMagHr
おはようございます。>>54です。参加ありがとうございました。
聞けている人がいるようで安心しました。聞けるようになるまでにだいぶ時間がかかるようですね。
もうちょっと流しておきますので、参加してみてください。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 10:44 ID:Xo3sIEml
お前ら他の板まで遠征してたようですね。
で、なんで戻ってきたのさ。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 11:29 ID:dT1g+XX1
>>88
オリジナル版でもおこります。
今オリジナル版ダウンロードしてみましたが
おこりました。

メモリエラーとかいうのはでません。
オリジナルと比べて動作がおかしい
点は無いと思います。

それとGUI表示させた後に固まるような気もしますが
わかりません。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 11:56 ID:dT1g+XX1
PeerCast 0.119D-jp(T11.1c)_SSTP_b2-9xpにすると

「リレーストリームが増えました」とか
「リレーストリームが減りました」とか

PeerCastアイコンからメッセージがでます。
なんかいいです。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 12:05 ID:WK//UjvZ
>>89
|д`) …ゴメンね…
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 12:26 ID:KyGHhM6K
>>94
お前ら、って1人だけだろ
99過去ログの中の人:03/06/05 13:24 ID:WoHD4h3n
>>42-43,45-46
うげ。確認しつつ修正しますです。。。配信テストも兼ねつつやるしかないか。
>>47
了解っす。やっぱり次のフォーマットってRealあたりですか(´Д`;)ハァハァ
100 ◆EM45se/ano :03/06/05 14:19 ID:AN/vm3Zp
>>99
もし配信方法がまとまったら、一部か全部かわかんないですけど、引用とか転載とかしていいですか?
私や手伝ってくれている人には環境がないので、動画系の情報が手元に集まらないんです。
101過去ログの中の人:03/06/05 15:25 ID:WoHD4h3n
>>100
特に問題ありませんが、やるなら画像付きでおながいします。
102 ◆EM45se/ano :03/06/05 16:09 ID:AN/vm3Zp
>>101
ありがとうございます。
画像無いとわかりにくいでしょうからね。それはもちろん考慮します。
でも「画面」にはモザイクかけるかも…w さすがにあそこではまずいですから。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 16:16 ID:dT1g+XX1
「Peercast 黄色頁表示CGI」ってどうやって使うんですか?
Windowsですけど。
PDNのYP終了したので
自分も作ってみたいです。

やっぱりYPは多いほうがいいと思います。

公式とか、黄色い壁付きとか、PDNとかは自宅サーバーですか?
PDNはもう終了しましたけど。
無料のホームページ借りて作れますか?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 17:10 ID:OgF2/0br
NSVliveCapture不安定すぎ・・・
105過去ログの中の人:03/06/05 17:11 ID:WoHD4h3n
とりあえず配信テスト前の修正加筆しますた。
つっこみよろ。
 http://peercast.m-cache.org
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 17:41 ID:iGZYIKC7
動画はMW9を使ってmwvで配信した方がいいのかな?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 18:01 ID:WCmxKhKA
mwvキタ━(`ω´)━━!!
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 18:42 ID:OgF2/0br
新しいな
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 19:09 ID:dT1g+XX1
「Peercast 黄色頁表示CGI」の.PeerYelソースにはりましたが
うまくなりません。ソースにはったというかHTMLにコピーしました。

それでCGIといわれてもどうすればいいですか?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 19:10 ID:dT1g+XX1
>>96
「リレーストリームが増えました」とかの見ておもったんですけど、
今リレーどのぐらいかわかるように
タスクトレイのPeerCastアイコンに数字表示させるようにしてほしいです。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 19:30 ID:dT1g+XX1
それでCGIですが、
自分は以前

Lime Counter
http://www.kent-web.com/count/lime.html

を使おうとして解説見ながらしましたが
エラーが出てできませんでした。
ダウンロードカウンタのほうですけど。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 19:31 ID:uif4LESb























113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 19:42 ID:GUcpBwck
ここはあいかわらず微笑ましいスレだな
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:41 ID:sPOfhAYm
>>106-108
ワラタ
115 ◆j0apaaApwY :03/06/05 22:30 ID:sqPJdheR
★【 URL 】 peercast://pls/75A9022D8DA09A8EC405DE5B9D4B5C68?ip=61.26.40.168:7144
★【放送局名】 Irma de mata~ri (test)
★【 ジャンル 】 house and acid jazz
★【 ビットレート 】 OGG / 36kbps
★【 開始/終了時間 】 PCが熱暴走で落ちるまで
★【一言】 よくあるチャンネルです…
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 22:35 ID:pUi3dchr
>>105
乙どす。

以前書いた設定値だが、だいたいどんな画像も平均して見られて聴けるレベルになるかと思う。
ただADSLだと、あれでは出せて2本くらいしか流せないので少し厳しいかと。

削りどころは、効果の大きい順で
・framerate(動きが激しいのばかりでないなら29.97→15or20fpsに落とす 約70kの節約)
・Video bitrare(アニメ絵ベタ絵なら80〜96kでもそれほど悪くはない。実写は128kだとちと厳しい)
・Audio bitrate(ステレオなら48kまでなら何とか・・・ モノラルならまだ落とせると思う)
・resize(320x240の画像を240x176に変換した場合、約20k節約できる)

それ以外の値はデフォのままでも良いと思われ。
特にQ値は下手に50にすると、エンコ時にWindowsごとあぼーんする恐れがある。

>>104
そういうもんですんで、ま、めげずにがんがれ、としか言い様がない・・・。
うちはオーディオやビデオのドライバを最新のものに入れ替えると安定しだしたが、
最初はキャプチャスタートと同時にWindows強制再起動されたもんだ・・・。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 22:45 ID:OgF2/0br
>>116
あ〜そういうもんですか・・
うちはNSVキャプが単独で強制終了してくれるだけマシですね。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 22:57 ID:pUi3dchr
あと、補足

・FlaskMpegの"frame size"
ここでは"16の倍数"以外の数値は入力できないので、分かりにくい人は
"Show Output Pad"ボタンをクリックして、プレビューを見ながらサイズの
調整を行うと便利かと。
(後ろの方にも書いてあるけど、ま、一応)

・NSV Optionsの"keyframe bitrate"
"bitrate"の1/3〜1/2で設定すること(一応フォーラムにも書いてある)。

・メタデータ(タグ)
TITLEタグの情報が、Winampでタイトルスクロールで表示されます。
それ以外は「ファイル情報」でないと見られません。

FRAMERATEタグは、
 29.97fpsのファイルを"15.00"と定義させるなど、スロー再生させたい時
 15fpsのファイルを"29.97"と定義させるなど、クイック再生させたい時
に利用します。当然ですが音声とシンクロしなくなります。
実際に再生→ストリームに流して、音声と画像がズレている時は
このタグを利用して微調整ができるかと思う・・・ズレることがあるのか?
119過去ログの中の人:03/06/05 23:48 ID:WoHD4h3n
>>116,118
指摘乙です ヽ('A`)ノ
っていうか、NSVToolsが日本語化されればもっと楽なんだがなー とぼやいてみるテスト。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 23:49 ID:dT1g+XX1
有益な情報が増えてきましたね。

それで
黄色い壁付き

「HTTP 404 - ファイル未検出」で
「ページが見つかりません」になります。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 23:50 ID:dT1g+XX1
>>104
自分のところでは
別に何もしなくても落ちませんでした。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 23:53 ID:dT1g+XX1
でも自分のところではタスクトレイのPeerCastアイコンが頻繁に固まります。
だいたいこの30分でもう3回も固まってます。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 23:55 ID:dT1g+XX1
それで
なんとなくですけど
聞いてるときだけよりも
放送してる時のほうが固まる気がします。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 00:06 ID:cQyF/aHQ
>>119
HTMLも書けないし、鯖スペースもないので、ここでしか
気づいたところだけしか書けませんが、ご迷惑おかけしてスマソ。

日本語化はResourceHackerを使えばできるかと思うが、
肝心の中身が何書いているのかが分からない罠・・・。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 01:39 ID:BjjXAbBO
YPたててみたいです。
黄色い壁付きもなんか見れないですし。

それでやり方わかりますか?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 01:41 ID:uKeEpUfy
黄色い壁付きはなんで表示されないんですか?
127突然ですが基地外警報です:03/06/06 01:41 ID:lADywZ0d
★本日のNGID★
<<ID:BjjXAbBO>>
128過去ログの中の人:03/06/06 01:54 ID:74tVKDXA
>>124
加筆完了しますた。かなりバラけたので、確認よろ。

>>BjjXAbBO
何度も繰り返されるのはウザいので、この辺でレス。

間違いなく自鯖を使用していると思われ。
さらにXMLに関する知識、それを運用する技術、
そして、常時Peercastに広帯域・高負荷で接続する環境が必要であるため
(この場に居るほぼ全員を含めた)一般人には到底無理。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 01:55 ID:BjjXAbBO
VisualC6がないと無理ですか?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 01:56 ID:BjjXAbBO
>>128
ありがとうございます。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 02:45 ID:BjjXAbBO
PeerCast用のアップローダありました。
ここです。

UsersFileUploader
http://peercast-jp.sourceforge.jp/cgi-bin/up/index.cgi
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 02:54 ID:BjjXAbBO
××××もいいけど、PeerCastもね
http://nishiwakky.tripod.co.jp/
のログはどうやって見れますか?

http://nishiwakky.tripod.co.jp/log030328_.htmlは見れましけど
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 03:01 ID:uKeEpUfy
http://streamerp2p.com/
peercastと同じような仕組みのものがありました。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 03:06 ID:BjjXAbBO
いいソフト見つけました。
PeerCastあんてな
http://peercast-2ch.kicks-ass.net/phpbbs/test/read.php/peercast/1038666992/l50
です。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 03:08 ID:uKeEpUfy
>>131
そこは基本的にそのページのUsersNoteBookに書いた内容とリンクさせて使うみたいですので
普通のアップローダと同じようには使わないほうがいいみたいですよ。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 03:10 ID:BjjXAbBO
>>135
そうですか。ありがとうございます。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 03:24 ID:BjjXAbBO
「こんな時間におもしろいのやってるのかな。」
「ないだろうなあ。」と思ったら
やってました。

1242ニッポン放送です。
「藤井隆アイドル総研」がやってます。
ちなみに1242はYPで今聴いてる人1番多いです。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 04:43 ID:74tVKDXA
>>132
>>133 禿既
>>134 禿既
>>137 >>1
139PeerCastもねの中の人:03/06/06 08:46 ID:PyZKNudw
頼むからテンプレ以外はh抜きにしてくれ。
あー、電波にゃ何言っても無駄だと思うので、それ以外の新規さんにね。

たのんます。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 10:51 ID:GjwfLfGb
匿名IRC(゚听)ツナガラネ
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 11:27 ID:llcv1PW+
 (´Д`)
 (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ     (´Д`)マァマァモチツイテ
(´Д`)(´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
 (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ (´Д`)(´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
   |//           (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
   |              |//
   |   マァマァモチツイテ  /
   |   ∧ ∧     /
   |   (´Д`)   /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  | マァマァモチツイテ|
   |_|__号___|
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 11:46 ID:II5OGYwh
download:ダウンロードソフト[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050806153/92

削除依頼出てました。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 12:29 ID:3DN6FgXX
むこうの1じゃないの?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 12:44 ID:GjwfLfGb
>>143
違う。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 15:47 ID:II5OGYwh
peercastの、著しくどうにかなりそうなもの
http://peercast.m-cache.org/の

ここ
Ch-8 817氏による、NSVTOOLS(Win)を使用したnsv配信方法のメモ

WMVに遅れを取るなの巻
http://peercast.m-cache.org/nsv_8-817.html

いいですね。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 15:50 ID:II5OGYwh
FWのログに日本大学がありました。
日本大学もPeerCastしてるんですね。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 15:52 ID:II5OGYwh
日本大学理工学部でした。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 16:16 ID:74tVKDXA
>>145 >>1
>>146 晒すんじゃね。例え珍しくとも、だ。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 17:31 ID:vwm/V8T7
各地のPeerCastノードで、ヤシの使っているぷらら排除運動が起きそうな予感。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 17:39 ID:74tVKDXA
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
漏れは香具師と同じISPかよ・・・ _| ̄|○lil
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 17:54 ID:/rh8rKpc
>>149
ISPはぷららでファイナルアンサー?

・・・いや、ルールも分からない・守れないヤツにPeerCastを使って
ほしくないので、最悪Banリスト入れを考えているのだが・・・

・・・ただ、そうすると罪もない同じISPユーザがババを引いてしまうので
ホントのところは避けたい。だからII5OGYwhはもう少し考えてから
行動してください。おながいします。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 18:06 ID:m/egCLxT
>>149
> ISPはぷららでファイナルアンサー?
某サイトの管理者がピンポイントで試したらしいからな。前スレ参照。

さて、whois -h whois.apnic.net PLALA | grep '^inetnum:'
153過去ログの中の人:03/06/06 18:21 ID:74tVKDXA
>>前スレ
まじかよ。。。
8月末までぷらら解約できねえし。  ○| ̄|_ <マキゾエ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 19:12 ID:wcE9gz2I
ぷららか。
…OK!
ファイアウォールで接続拒否設定完了。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 19:15 ID:/rh8rKpc
>>153
だからといってISPを変えてしまうと、それはそれである意味敗北かと。
心配しなさんな。おれは当分それは考えていない。

ところで、ついに洋ピンをやってるところがあるな。
ま、ビットレートからいくと画質はこんなもんか。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 21:28 ID:YP58wwrK
ところで質問……
ices2のようにエンコ無しで配信できるソフトって、
Windowsでは存在しないんでつか?( ;´Д`)

まぁ、あらかじめoggへのエンコは必要と踏んでるわけだが…ices2を
無理やりCygwinでコンパイルしようとして失敗したんで。・゚・(ノД`)・゚・。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 21:45 ID:wcE9gz2I
ices2ってこれですか?
ttp://www.oddsock.org/tools/icecast2/

これってエンコしながら配信するんですか?
あらかじめエンコしておいて流せるなら負荷が軽くて良さそうなんだけど。
file://だと可変ビットレートで音飛ぶし…
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 21:57 ID:YP58wwrK
違う〜。Xiph.orgのCVSで落とせるほうの、UNIX用のicecast2配信プログラム。

OddSockのはIcecast2鯖@Win32だよ。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 22:00 ID:jZwp8rcj
>>156
windows だと winamp + oddcast_dsp ぢゃないの
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 22:05 ID:m/egCLxT
>>156
「エンコ無し」の意味がよくわからん。
broadcastからfile://〜じゃだめなのか?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 22:06 ID:YP58wwrK
>>159
それよりも低負荷を目指して日夜研究中、っていうやつだ(−−;
ちなみに、演奏しなけりゃ大丈夫かとおもって、
Stream Transcoderを利用した方法も考えたが、
CPU負荷がかかりすぎる。

それに対して、ices2のWin32化が成功or代替ソフトがありさえすれば、
再エンコードが必要なくなる。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 22:09 ID:jZwp8rcj
>>161
ices2は入力をoggエンコして、鯖に渡すツールなんですが。
再エンコードが必要なくなるってどういうこと?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 22:11 ID:YP58wwrK
>>160
file:// ってそういう意味だったのか( ;´Д`)
ただ実際>>157みたいな問題がおこってるのを聞くと、
どうも実用にするに至らず。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 22:12 ID:llcv1PW+
今日は大漁ですね。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 22:12 ID:YP58wwrK
>>162
あれ?あれってoggのストリームをヘッダだけ編集して
1本のストリームにしてるんじゃないの?
166過去ログの中の人:03/06/06 22:13 ID:74tVKDXA
何となくPeerCast専用画像掲示板設置しますた。
必要だったら使ってくれい。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 23:10 ID:GjwfLfGb
>>163
実際に問題起きているか聴いてみればいいだろ。
file://で放送しているところは結構あるぞ。中途半端なビットレートのところとかな。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 23:24 ID:II5OGYwh
1000円寄付したら
シルバーのキーホルダーで
2000円だと金色の、3000円で角度によってypのマークが表示されるので、
5000円で角度によってypのマークが表示されるのの2周りぐらい大きいの
くれるとかだと

寄付集まると思います。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 23:27 ID:II5OGYwh
それとか
新機能とかの要望出して
採用されて
2000円寄付したら

色々他にもPeerCastのことですることあると思うんですけど
一番最初に要望の機能追加してくれて

寄付して2週間以内にリリースしてくれると
寄付集まると思います。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 23:30 ID:II5OGYwh
それとか5000円寄付したら
作者ジェイルズさんから

ビデオメッセージが届くとか
ジェイルズさんからのお礼のメッセージが届くとかだと

寄付集まると思います。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 23:32 ID:II5OGYwh
それとか1000円寄付したら
PeerCastサポーターに認定されるとか
だと寄付集まると思います。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 23:39 ID:0w4+A9GX
生きてて恥ずかしくないのかねぇ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 23:46 ID:II5OGYwh
officecam security

名前の通りオフィスのカメラからの画像が映ってます。
パソコンが2台ありますが
今は人いません。動きもないです。

174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 23:50 ID:D94FeScv
#BoussTV (DALnet) BoussReactor.com
[Adult]

AV?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 00:11 ID:SotmVhPs
Live Police Scanner IJsselland Apeldoorn Almere from Zwolle / Holland

無線みたいなのがなってます。
でも今は「ザッ」と言う音しか聞こえませんが。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 00:16 ID:SotmVhPs
PeerCast現状報告を定期的にしてほしいです。
役に立つと思います。

それと後から振り返って「この頃はyp100ぐらいだったんだなあ」とか
「この頃はアニメの局ばっかりだったんだな。」とか色々わかると楽しいと思うので。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 00:17 ID:/yMYQTxm





























178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 00:21 ID:myhY8JDL
★本日のNGID★
<<ID:SotmVhPs>>
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 00:23 ID:SotmVhPs
「ゲッツ!!!」
をアップしたら
PeerCastに搭載してくれますか?

好き嫌いあると思うので
ON,OFFできるといいです。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 00:27 ID:eym/Hhpw
Robot-chですけど、最近異様に接続者が多いんですけど、またどこかで実況か何かしてます?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 00:30 ID:Iz3xMQ/s
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 00:59 ID:rSHXSPZm
TBS....
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:08 ID:SotmVhPs
>>181
ありがとうございます。
もうできるんですね。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:21 ID:OAtear76
あの、TBSラジオはなくなったのでしょうか?
Yellow Pagesで調べてもなくて・・・
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:24 ID:SotmVhPs
でもなぜかini書き換えましたが
なりませんでした。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:27 ID:SotmVhPs
あ、なりました。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:39 ID:SotmVhPs
gakugaku-buruburu何か喋ってます。
音声は変えてですけど。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:41 ID:SotmVhPs
officecam security
まだ変化ありません。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:46 ID:SotmVhPs
Live Police Scanner IJsselland Apeldoorn Almere from Zwolle / Holland

誰か無線喋ってますけど
外国語なのでわかりません。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:52 ID:SotmVhPs
kimagure
伊集院さんが喋ってます。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:55 ID:JR778Ktl
実況禁止
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 01:57 ID:Nt6ALkWL
あんた、いろいろ徒然なるままに書いているけど、
折角ならこっちで書けば?
ttp://d.hatena.ne.jp/

で、書いていてここの住人にどうしても読んでほしいことがあるなら、
そのリンクを貼るのはOKとする。
あんたの文を読みたい人がこのスレにいるなら、
ちゃんと後から追っかけてくれるって。

ただし、何回もリンクを貼るのは遠慮してね。
それだと宣伝コピペとなんにも変わらないから。

前にも誰か書いていたけど、ここはあんたの日記帳ではないからね。
貴重なスレを大切にしたいと思うなら、少しは協力してほしいな。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 02:09 ID:SotmVhPs
>>168-171
でアイデア書きました。
でもなぜか>>172に何か言われてますけど。

自分の事じゃないかもしれないですけど
まあたぶん自分の事でしょうね。

それで
>>168-171
書き込みしたのは
みなさんに「どうかな?」って見てもらうためです。
後は色々みなさんに情報伝えたりです。

まあ自分が発見した事も書いてます。
そんな事まで一々書かなくていいと思う人もいるかもしれないですけど
色々書き込みあるほうが楽しいと思います。
情報は多いほうがいいと思うし。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 02:11 ID:SotmVhPs
公式のYPhttp://yp.peercast.org/
なぜか繋がりません。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 02:28 ID:Nt6ALkWL
うん、発見したことを書き込むのは掲示板の基本だからね。
その意気込みは良いことだと思うよ。

でも、○○からアクセスしていますとか、××で外国語を話しているから
中身が分からないとかって、それって「発見」かな?

どこからアクセスしているかなんて、ちょっと見れば誰だって分かることだし、
別に攻撃されているわけでもないんだから、いちいち晒すことでもないんだよね。
外国語が分からないって、ほとんどの日本人も外国語は分からないと思うよ。
ねえ、それって「発見」かな?

それに、あんたはここで人から煙たがられていることは重々承知していると思うけど、
それを知っていてさらに人を煙たがらせることをするのは、普通の人間ならしないと思うな。

アイデアがあれば>>8にリンクが貼ってあるから、そこへ投稿すれば?
ここは開発者の人とかは見ていないと思うから、その方があんたの意見を
ストレートに反映させることが出来るかも知れないよ。

あんたが心配しなくても、ここはいつでも色々書き込みも情報もあるよ。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 02:54 ID:4poMsjV4
色々な考え方の人がいるから仕方ありませんね。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 03:26 ID:SotmVhPs
いっぱい文句言われるんですけど
楽しいスレにしたいです。

それに
「ここは2ちゃんねるですよ。」
よくこういう書き込みする人がいるんですけど
自分はなんていうかこう言って
逃げるというか
ちゃんと話し応じないっていうか
そういうのは好きじゃないんですけど

それと
2ちゃんねるだからどうだって言う事はないんですけど
一般的に書き込みしやすいっていうイメージで
いろんな人がいてるって感じですよね?
自分ではそう思ってるんです。

それに
ここ
:: View topic - General Topic@jp
http://www.peercast.org/forum/viewtopic.php?t=1041

でanoさんの書き込みで

>・某巨大掲示板の雰囲気を持ち込まない〜
>ここは「あそこ」よりも普通の人たちがよく使います。

ってあります。
だからいろんな人がいて
仕方ないって思って文句というか説教しないでほしいです。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 03:52 ID:WbBtTNu5
あなた楽しいスレにしたいってよく書くけどね、あなたの書き込みで
みんなにとっては楽しくないスレになってるわけ。
「自分だけ楽しい」スレにしたいんなら自分でスレ立ててそこでやりなさい。
「みんなが楽しい」スレにしたいんなら書き込むのをやめなさい。

>だからいろんな人がいて
>仕方ないって思って文句というか説教しないでほしいです。

説教されたくないなら書き込まなければいい。簡単なことですよ。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 03:56 ID:4poMsjV4
説教されるのがいやなんじゃなくてそれによって雰囲気が悪くなるのがいやなんだと思います。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 04:02 ID:WbBtTNu5
>>605
再生ボタンのリンク先を
peercast://pls/7D63D4BCB16180A0A083FCBBD438C7C1 か
http://localhost:7144/pls/7D63D4BCB16180A0A083FCBBD438C7C1
にしたほうがいいと思はれ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 04:03 ID:WbBtTNu5
スマソ誤爆った
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 04:25 ID:1XXRckol
>>165
エンコードしつつ流すことも出来るし、エンコードせずに流すことも出来る
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 06:48 ID:HjcOrZlE
「ここは2chだから」ってのは大雑把過ぎるかもしれんけど、別に2chに限らずとも、ある程度は場の雰囲気を読むのも大切なことなんじゃないのかな
既にある程度出来上がってしまっているコミュニティに入ろうとするなら少しはそこになじむ努力をしてもらいたいところ
ここの質が変化していくことが嫌な訳じゃないんだけど、あまりに急激すぎてしょうもないスレになってしまった例が結構あるので
何でここにこだわってるのかはよく分からんけど、>>192氏の言うようにはてなダイアリーを使うというのは駄目なのかな

あと私個人の考えですが、あなたは愉快犯だと思ってますので
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 06:52 ID:Iz3xMQ/s
>192,195,198
>>1のとおり徹底無視。
ttp://web.archive.org/web/20011225145747/http://futaba.wondernet.tv/archive/aori.html
説教されると会話が成り立っているとして削除依頼も無視されてしまうんだが。
奴よりも説教する方がこのスレを悪化させていることに気づけ。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 06:53 ID:Iz3xMQ/s
>>203もな。
206 ◆vKcj3liJx. :03/06/07 07:07 ID:ExU6T5So
元々「既出事項を得意げに書き込むスレ」じゃなかった事だけは確かなはずなんだが。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 15:03 ID:jQots9xk
>>204
お前削除依頼してんの?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 15:21 ID:wzskP0c6
>>166
乙どす。もう何を書いても亀レス必至で困っています…

NSVについてはあれだけ書いていれば、ほとんどの人は困らないと思われ。
ビットレートなどは、放送したい人の感性というか品質評価に関わってくるので、
各自調整して下さいねということで。

配信についてはch-7の172氏=HGM氏が書いている方法で大丈夫かと。
ちょっとだけ補足

○プレイリスト(m3uファイル)の書き方
・フルパスで書く
・ドライブレターは大文字で書く
・例を出すと
  C:\foldername\filename1.nsv
  C:\foldername\filename2.nsv
てな具合

○file://のURLの書き方
・上と同じ
・例を出すと
  file://C:\foldername\playlist.m3u
てな具合。(既出の注意:\マークは入力するとバックスラッシュ(/の向きが逆)になるが正解)

ドライブレターが大文字でないとダメなことに気づくまで10分程悩んだ…

…ヤツが壊れているのはch-3からと歴史が古いのだが、本格的に壊れたのは
ch-7の662で「勝利宣言」したところからかと。4月30日に何かあったんだろうか…
209鮒意:03/06/07 16:14 ID:+Uo8UTme
★【 URL 】 peercast://pls/48B19F2AE26BE9F5B5DB9F2AB970DD9A
★【放送局名】Mika-F CH
★【 詳細 】声優イベント情報など含めトーク
★【ジャンル】アニメ・声優
★【関連URL】http://www.ka2.koalanet.ne.jp/~wecanfly/
★【ビットレート】 OGG / 36kbps
★【 開始/終了時間 】   20:00から。
★【 一言 】初生放送なので不備があったらすみません。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 16:32 ID:ii3UEowS
>>209
(´・ω・`) コナイ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 16:49 ID:Ni+REY3N
>>210
まぁ待ちな。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 17:34 ID:nLkHlmru
>>210
20:00からと書いてあるが
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 18:10 ID:ii3UEowS
>>212
Σ(゚ロ゚;)
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 21:27 ID:tAy2q2kg
>>209 はもう終わったのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 21:32 ID:JdHGF/5i
>>214
やってるYO!
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 22:01 ID:tAy2q2kg
残骸しかつかめん。。。ぷららだからか  ショボン○| ̄|_
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 22:02 ID:m8cXmJHa
>>216
ぷららじゃないけど、私も残骸しかつかめません。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 22:16 ID:L+4reJrM
アニメとモー娘ってどっちがリスナー多い?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:03 ID:t49kJg9r
昨夜からtぶーsラジオのチャンネルが見当たらなくなってしまったんだが
何か原因や復旧のメドなど知ってたら教えてくれないだろうか。

スペシャルウィークのある6月にlfも聞けなくて残念。
早く電力不足解消になって少しでも再開が早まるのを祈ってるっす。

あと、この場をかりてたまにはお礼も言わせてくれ。
qrや関西、新潟などの各ラジオチャンネルも提供してくれてる人をはじめ
リレー繋いでくれてるみんなに感謝だ!漏れもがんがる!
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:06 ID:t49kJg9r
言い忘れた・・・ラジオ以外映像も楽しませてもらってるよ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:08 ID:tAy2q2kg
TブーSは確か火曜で止まったね。*nixでやってたみたいだから、もしかしたら放置したままで
止まったことに気づいてないとかw
LFは99合わせでやってたよ。でもステレオだったから違う人かな?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:27 ID:SotmVhPs
公式YP1個だけだと
なんとなく不安ですね。
やっぱり2つか3つぐらいあったほうがいいですね。

それで最近はTBSが消えたり黄色い壁付きがなくなったり
PDNのYPがなくなったりで色々ありますね。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:28 ID:/yMYQTxm






























224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:30 ID:SotmVhPs
download:ダウンロードソフト[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027149569/535-536

で削除依頼が出てました。
なんだか嫌ですね。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:32 ID:SotmVhPs
それに
2ちゃんねるでは色々な板があり
いろんなスレがあります。
それでいろんな人がいて
いろんな書き込みがありますけど
自分は一般的に見て
真面目な書き込みのほうだと思いますよ。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:42 ID:m8cXmJHa
残り20分もありませんが
★本日のNGID(追加)★
<<ID:SotmVhPs>>
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:43 ID:4poMsjV4
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:43 ID:hpmV4g9M
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:44 ID:m8cXmJHa
>>228
スマソ、専用ブラウザの設定を変えたの忘れてた(´・ω・`)
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 23:48 ID:GmzUqBh7
「慇懃無礼」
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 00:06 ID:BANyLdbY
>>230
どういう意味ですか?
232 ◆vKcj3liJx. :03/06/08 00:10 ID:Ux4XwkFH
とりあえず。

★本日のNGID★
<<ID:BANyLdbY>>



IDがBAN
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 00:42 ID:rKQh/eVy
>>232
ワロタ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 00:46 ID:BANyLdbY
>>232
ワロタ
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:00 ID:PHkdzmd6
>>232
ワロタ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:01 ID:IHKymz2I
>>232
ワロタ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:06 ID:2JoFZhIF
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:16 ID:gFY2uoVB
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:26 ID:m/XfcTwj
面白いですけど
PeerCast関係の書き込みしないんですか?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:27 ID:Sqa+jpzy































241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:28 ID:m/XfcTwj
>>240
荒らさないでほしいです。
それに削除依頼では自分も書き込みは削除されずに
>>240みたいな空欄は削除されてます。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:34 ID:m/XfcTwj
それにこの
削除依頼
download:ダウンロードソフト[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027149569/535-536
とか、スレで文句言ったり説教してる人は

自分の書いた書き込みに文句あるんじゃなくて
「気に入らない奴がいるから消えろ。」
「おまえは何も書き込む。」って
いう感じで
「おまえの書き込みすべて気に入らない」っていう雰囲気になってると思います。

それにスレッド新しく立ったら
「スレ立て乙」とかいう人多いですけど
自分が言った「スレッド立ちましたね。」は削除依頼でてます。

自分ではどう考えても
その削除依頼はおかしいと思います。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:35 ID:m/XfcTwj
それはそうとPeerCastの事で何かあったら書き込みしてほしいです。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:36 ID:Sqa+jpzy





























245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:40 ID:8tzb5/PU
>>242
その「おまえの書き込みすべて気に入らないという雰囲気」を作った
てめぇの今までの行動を呪うがいい。

とりあえず警報
★本日のNGID★
<<ID:m/XfcTwj>>
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:50 ID:BANyLdbY
色々な考え方の人がいるから仕方ありませんね。
peercastのことについてもっと楽しく盛り上がりましょう。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:50 ID:m/XfcTwj
gyaku-gire
で誰か喋ってます。女の人です。
それでYPで聞いてる人今1番多いです。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:58 ID:m/XfcTwj
でもどこの掲示板見て喋ってるのかわかりません。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:03 ID:BANyLdbY
モー娘板じゃないでしょうか。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:05 ID:m/XfcTwj
>>249
探しましたが見つかりませんでした。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:09 ID:m/XfcTwj
Satder.24shi@mo-ita 2ch
もスレ
モー娘。板のどこかに立ってるのかと思い探しましたが
見つかりませんでした。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:15 ID:2JoFZhIF
>>247
>>251
同じスレだよ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:21 ID:PRIM9T6z
私もわかりません。どこなんですかね?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:22 ID:zPiwSClk
>>253
うっせ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:23 ID:BANyLdbY
みなさんモー娘好きですね。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:25 ID:VgrSDDhN
明治座で待ってまーす 753
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1054989179/
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:26 ID:No4DRLrA
さて埋めるか
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:26 ID:GKgRByoL
>>256
氏ね
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:26 ID:zPiwSClk
埋めるぞ
260 ◆dddd24Shi. :03/06/08 02:26 ID:2JoFZhIF
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:27 ID:Tr7qbFD7
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:27 ID:No4DRLrA
ID怖い
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:27 ID:zPiwSClk
うめうめ 
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:27 ID:oQWIPSNe
梅梅
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:27 ID:zPiwSClk
埋める埋める
266 ◆dddd24Shi. :03/06/08 02:28 ID:uUFPe/8q
おまいらダウソさんに迷惑かけるな
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:28 ID:QKmwuu50
(゚听)
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:28 ID:kh9s1ogc
珍作うぜー
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:28 ID:hwcyUHnj
埋めるかな
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:28 ID:zPiwSClk
珍とか本当
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:28 ID:W9yGfPyg
荒らすな
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:28 ID:hwcyUHnj
梅さん 梅さん
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:29 ID:Tr7qbFD7
とりあえずこっちは放置して
あっちを埋めろ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:29 ID:GKgRByoL
めんどくせーな
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:29 ID:m/XfcTwj
>>256
ありがとうございます。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:29 ID:No4DRLrA
>>273
あっちには興味ない
なっちならともかく
277 ◆dddd24Shi. :03/06/08 02:29 ID:2JoFZhIF
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:29 ID:+OF0UQHa
廃墟になってしまうな・・・
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:30 ID:2RuKJ3/u
ダウソさんご迷惑おかけしてすいませんです
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:31 ID:zPiwSClk
スマン
勘違いしてますた^^;
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:31 ID:m/XfcTwj
Mika-F CH
音声早送りになってます。 
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:41 ID:m/XfcTwj
放送聴いたときに
リスナー多くても
直接繋がるのはなぜですか?

リレーも多いと思うんですけど。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:44 ID:m/XfcTwj
あ、勘違いでした。すいません。
なんとなく直接繋がる気がしたので。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:46 ID:BANyLdbY
ミキTV プレビュー Part754
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1055007696/
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:46 ID:m/XfcTwj
Japanese TV - Live最近繋がりにくいです。
ほとんど見れません。

もしかして放送終わってるのかもしれませんけど。
286 ◆dddd24Shi. :03/06/08 02:47 ID:2JoFZhIF
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:48 ID:GKgRByoL
>>284
・・・
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:48 ID:zPiwSClk
>>284
・・・
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:51 ID:oQWIPSNe
>>284
・・・
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:51 ID:8lRIjMck
>>284
おまえはダウソの恥だ。
即刻この板から出ていけ!
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:53 ID:No4DRLrA
ダウソはこういうの飼ってるのか

231 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 03/06/08 00:06 ID:BANyLdbY
>>230
どういう意味ですか?

234 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 03/06/08 00:46 ID:BANyLdbY
>>232
ワロタ

246 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 03/06/08 01:50 ID:BANyLdbY
色々な考え方の人がいるから仕方ありませんね。
peercastのことについてもっと楽しく盛り上がりましょう。

249 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 03/06/08 02:03 ID:BANyLdbY
モー娘板じゃないでしょうか。

255 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 03/06/08 02:23 ID:BANyLdbY
みなさんモー娘好きですね。

284 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 03/06/08 02:46 ID:BANyLdbY
ミキTV プレビュー Part754
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1055007696/
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:53 ID:zPiwSClk
これだからダウソは・・・
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:55 ID:BANyLdbY
荒らさないでください。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:56 ID:+OF0UQHa
>>293
・・・
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:56 ID:2JoFZhIF
>>293
つーかお前が原因だし
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:57 ID:zPiwSClk
そろそろ夏か
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:57 ID:hwcyUHnj
>>293
・・・
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 02:59 ID:Z0xYjlrU
慇懃無礼荒らしにその自作自演or加担者の出現。
さらに埋め立て誤爆。
そして誤爆元の次スレが晒されることによって、敵に回すことにも。

……9代続いたこのスレも、もうおしまいだな。
2ちゃんのPeercastの火は吹き消され、日本のPeercastの火も風前の灯か。
299 ◆vKcj3liJx. :03/06/08 03:06 ID:Ux4XwkFH
良識ある人間はNGIDのBANを求む
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 03:24 ID:vMHtW0oJ
>>221
TブーSは断続的になって、水曜深夜にとぎれたあと、
木曜朝に悠里さんを確認したのが最後かな?
月曜深夜は特に毎度の恒例なんで、なんとか復活か、
あるいは札幌・福岡・沖縄の人、神になりませんか?(w

LFの方は電力事情止めとの神とは別に、前から
AMステレオで流してくれていた神。

最近は「ガク-ブル」とか「ご期待さん」登場しつつも、
「懐」が止まってちょっとぽっかり穴があいた気分。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 05:19 ID:O+jmM2l4
もうだめぽ。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 06:34 ID:SoPqSTFb
あの、素朴な疑問なんですが

匿名性あっても2chでIP取られてたら意味なくないですか?
告知しないでイエローページに載るまで延々やればいいですけど。

(匿名性なくても大丈夫な内容なら別にいいですけど)
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 08:10 ID:41FmC+Ys
PeerCastで言うところの"匿名性"の意味をもう一度勉強・確認しましょう。
その上で、2chで告知した人間が配信者本人であるとういう証明ができるかどうかを
考えてみましょう。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 09:05 ID:V8jvc3WW
うちはLF入り悪いからやるならTBSかな・・
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 09:09 ID:HW3eHyOz
2chで配信開始告知(IPなし)

レスを見てYPやAllChannelsでゲッツ

Relay増加

YPに載るIPが配信者以外のIPに

最早どのIPからの配信か不明

さらにRelayが増加

さらに匿名性向上

(゚д゚)ウマー

つかPeercastの基礎知識だろ。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 09:17 ID:ep7ewqB4
いや、2ちゃんの方のIPを探られたらどうするんだって話だろ?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 09:23 ID:HW3eHyOz
それを気にするようでは(2ちゃんねるに来るのは)難しい
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 10:12 ID:HW3eHyOz
今、なにげなくIndexのBandwidthをみたわけですが。。。

>              In      Out   Total
>Total (Kbit/s)    120303.7 150598.9 270902.6
>Internet (Kbit/s)   53.6    30312.1 30365.7
>Network (Kbit/s)  0.3     1.9     2.2
>Channels (Kbit/s) 117739.7 148421.1 266160.8
>Packets/sec     0      0      0

・・・バグだよな? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 10:15 ID:HW3eHyOz
なぜかLocalhost向けに凄い数値のパケがいってた。。。Stopしたけど。
何も再生してないのに。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 10:17 ID:24lIs2p2
>>309
マイクがオンになっていたというオチとか
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 10:22 ID:HW3eHyOz
LinuxでXつかってない状態でしたが、何か。。。ガクガ(ry
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 10:24 ID:9w1F2IPL
唐突ですいません、TBSラジオを配信してくれる神急募します。
秘密基地が実況できませぬ。(ネット局皆無・・。・゚・(ノД`)・゚・。)
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 10:33 ID:isEL/E7i
NSVビデオの設定
自分は「VP3ホスィYO」の
ttp://kyoto.cool.ne.jp/vp3/lecture/abr.html
ここの説明を参考に
bitrate=keyflame bitrate
quarity=63
にしている。こうすると出来上がったNSVのビットレートは
大体keyflameの値になる。
quick compressにチェックを入れても入れなくても出来上がりの画質は
変わらなかったので、チェックを入れている。

本家フォーラムにあるkeyflame bitrateはbitrateの1/2から1/3にするのは
根拠がわからないのと、出来上がりがbitrateの値と大幅に違ってしまう
ファイル間のビットレートが違いすぎると、nsvscsrcを使った場合、
音ずれが起きやすかったのでやめた。

NSVToolsのnsvateでavi,mpg,mov(多分wmv)をnsvに変換できる
変換速度はflaskの方が速い。
Flaskで変換すると、音飛びがするのがあったが、nsvateだと問題なく変換できた。
バッチエンコードが出来るので、寝ている間にでも大量のファイルを変換でき便利。
flaskでのバッチエンコのやり方は、わからん。
せめてvirtualdubでnsvを扱えると楽なんだが。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 10:34 ID:isEL/E7i
続き
NSVに字幕をつける。
hardsub
directvobsubを入れて字幕ファイルを作り、普通にメディアプレーヤーなどで
字幕が出るようにして、vobsubの設定でフォント、位置等を設定する
nsvateでNSVに変換すると字幕が付く

softsub
nsvubmuxでsrt,sub字幕ファイルを付けられるが、日本語はまだ未対応のよう。
ファイルによっては字幕付けに失敗することがあった。
language_stringは謎。多分、ここで字幕のフォントや位置を指定するのだと
思うが、書式がわからん。フォーラムにも説明なし。
字幕はin_nsv.dllで再生していると思う。NSVファイルと同じ名前の字幕ファイルを
同じフォルダにおいても字幕は出ない。

315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 10:38 ID:HW3eHyOz
>>312
★【 URL 】 peercast://pls/159C2C8B938AECB70E3AD95912440ACD
★【放送局名】 TBS Radio
★【ジャンル】 Japanese Radio Relay
★【ビットレート】 OGG / 30kbps
★【 開始/終了時間 】   これから18:00位(またはPC落ちる)まで。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 10:41 ID:dmZmPesy
>315
312じゃないが,神ありがとう
317312:03/06/08 11:00 ID:9w1F2IPL
ありがたき幸せ(- -)人
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 12:10 ID:vMHtW0oJ
>>315
神様ありがとう・・・これで近藤・室井がきけます!(w

【業務連絡】JOQRの神様、今朝からラジオの周波数が
ずれて、高音のシャカシャカ音がたまに聞こえるだけの
状態になっています。なんとかラジオに神の手を・・・
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 14:21 ID:sc2FZSFV
>>282で直接繋がると書いたんですけど、
ちゃんとリレーできてますね。
リレーはいいですね。なんかすごいですね。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 14:24 ID:sc2FZSFV
>>318
ほんとですね。
アナログチューナーのラジオなんですかね。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 14:30 ID:Sqa+jpzy
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 14:39 ID:56VM6MpC
★推奨NGID★
<<ID:sc2FZSFV>>
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 14:40 ID:sc2FZSFV
>>315さんの放送してるラジオ
KENWOODのVH7PCらしいですよ。
YP見たらわかりました。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 15:26 ID:HW3eHyOz
新マザボに換装したくても配信中でできねえ('A`)
秘密基地の放送終了まで保ってくれよー >寿命寸前PC
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 15:32 ID:dmZmPesy
がんばれ神のPC
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 15:34 ID:UoB+DPc+
奴はラジオであれほどこっぴどく叱られたのにまだ反省してないのか
327chD:03/06/08 17:18 ID:QO81uqH7
>sc2FZSFV
これ聞こえるか?
peercast://pls/78217D1A1A9F8D8F752387F3E82910F7
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 17:28 ID:dmZmPesy
tbs神ありがとう,すべて聞けました
内容は・・・でしたが
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 17:31 ID:HW3eHyOz
Σ('A`)
何か不具合があったなら、伊集院までの時間で修正したのに。・゚・(ノД`)・゚・。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 18:06 ID:dmZmPesy
>329
送信の方法等の不満じゃなくて,ラジオそのものの内容ですw
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 19:27 ID:J9MXGPzo
KIRIN cup soccer が聞けないです。
普段阪神戦をやってる方ですよね?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 20:50 ID:YKlCqxxo
受信するだけなら7144を開ければいーんだろーが
放送する時はポート全部解放せんとイカンの?

放送状況に
ICECAST-HTTP:127.0.0.1:8718
みたいに出るんだが・・・
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 20:51 ID:YKlCqxxo
ゴメン
ここはsage進行か
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 21:17 ID:yB6lBDzv
>>332
>>4

127.0.0.1(localhost)は気にしなくてもよい。
335ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 08:08:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:16 ID:sc2FZSFV
>>335
PeerCastで放送して聴いてる人多い場合
回線にすごく負荷かかるんですか?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:18 ID:yB6lBDzv
>>335
上り帯域をPeerCastで使って「重い」とは・・・
もしかしてご家族の誰かがMXとかnyとかゲフンゲフン

まぁそれ以外にINパケとかが飛んでくるからねぇ。
Max Incomingの値を少なめに見直してみると良いと思われ。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:20 ID:sc2FZSFV
回線別のリレー相性なんかがあったら教えてほしいです。
ISDNと光回線とでは相性が悪くてリレーされにくいとか。
同じ回線同士が一番リレーされやすいとかですけど。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:21 ID:Sqa+jpzy
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら知障だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||”””””””””””””””””|
     |  | ̄              ( )だれか        ( )
     / /\\                ||_いないんですか_|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:27 ID:glXLblX6
>>337
ちゅーか、正確に言うと
いないときにパケットがぽろぽろ流れてるのが
気に入らない模様。中途半端にモノ知ってて、
話が通じないという最悪パターン入ってるので…。
ちなみにMax Incomingも半分以下に減らしました。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:28 ID:sc2FZSFV
>>327
流れてきません。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:29 ID:sc2FZSFV
>>340
ルーターの
ランプがカチカチ光ってるのが気に入らないんですかね?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:30 ID:sc2FZSFV
それかずっと通信してて
IPが変わらないのが嫌なのかもしれませんね。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:32 ID:sc2FZSFV
>>327
流れてきましたけど
聞けませんでした。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:33 ID:Sqa+jpzy
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:39 ID:yB6lBDzv
>>340
L8IDSかよw

現在の全実効帯域から自分が使う帯域の単価を割り出して、
その分は自分で責任を持って使うということで、月々納めるってどうよ?
もしくは小遣いから天引き。

…スマソ、ご苦労様です…
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 23:41 ID:sc2FZSFV
anamari channelで
松浦亜弥ちゃんが喋ってます。
ラジオです。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 01:00 ID:Vq67mbUr
>>335
YPの状況とか、受信状況を確認しましたが、「制限2」の
実験は成功してますね。ちゃんとポートが開かれている
方が中継して、問題なく多数の方に送られているようです。

・・・あの明日以降も「2」で構わないので・・・なんとかお願いします。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 01:18 ID:I+CFF3yb
>>347
ソレ、漏れが配信してますた
All ChannelにもYPにも載らなかったと思うんで
今日はネットが荒れてるのかな〜と思って途中で配信切っちゃいました
聞こえてたんですか〜

もし需要があるなら、来週以降も配信しますが・・・
目安として、22:00以降、遅くとも22:30頃には配信開始します
ch名通り、矢口の番組をネットしてない地域でも聞いてもらうための
配信をするのが趣旨だったりします

番組開始前には燃せを流してる事があるかもです
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 01:23 ID:uWr6I7Pq
Num Incomingはそんなに上り帯域に対して影響しないんじゃないかなーと。
というか数値が低いと、自分がチャンネル情報を受けづらくなる希ガス。

例え上り限界数が2であっても、Relayさえ廻れば全員聞けるってのが
PeerCastのいいところだな。
351過去ログの中の人:03/06/09 01:26 ID:uWr6I7Pq
NSVのほうは、PCが落ち着いてからということで。。。
マザボ換装→XPクリリンインスコで、まだWinamp2入れおわったとこ('A`)
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 01:29 ID:Do4SjvXP
>>349
聞こえてました。
それで需要あると思います。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 01:31 ID:Do4SjvXP
>>350
>例え上り限界数が2であっても、Relayさえ廻れば全員聞ける
じゃあ2以上にする意味はないんですか?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 01:32 ID:Do4SjvXP
>>351
マザーボードは何にされたんですか?
NSV放送に向いてるマザーボードなんかはありますか?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 01:36 ID:Do4SjvXP
JOQRちゃんと聞こえるようになってました。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 01:40 ID:Do4SjvXP
TBSラジオなんか雑音が流れています。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 01:42 ID:g+PLgyLq
★本日のNGID★
<<ID:Do4SjvXP>>
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 03:30 ID:Do4SjvXP
PeerCastで「声診断」できたら面白そうですね。
お医者さんに自分の声を聞いてもらって
健康状態見てもらったりですけど。

声を聞いて健康状態分かるのかどうかは知りませんけど。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 03:43 ID:oMKWf8Pn
>>358
オマエが診てもらえ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 03:54 ID:vxy8IEzM
ID:Do4SjvXPよコテハンで書いてくれ。
毎日NGID指定するのはダルい。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 03:55 ID:rZOmiZ5i
peercastのリレーという概念をなんで理解してない人がいるんだろう・・・?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 04:32 ID:Do4SjvXP
マウントポイントは
パスワードみたいに
誰にも知られないようにしないといけないんですか?

それとマウントポイントが他人と同じだとどうなりますか?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 04:38 ID:Do4SjvXP
>>361
自分は理解してます。
それで以前

××××もいいけど、PeerCastもね
http://nishiwakky.tripod.co.jp/の過去ログlog3以外はどうやったら見れますか

って書いたんですけど
「内側」っていう欄にlog3,log2と色々ありました。

そこにリレーの仕組み分かりやすく書いてます。
それで>>338みたいな相性っていうのはありますか?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 04:40 ID:Do4SjvXP
このスレは声優とかアニメとかゲーム好きな人多いと思いますけど
それで声優になりたいとかいう人が
PeerCastで自分の声流すのもいいかもしれませんね。

みんなに聞いてもらってアドバイスとか色々あるかもしれないですし。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 04:42 ID:Do4SjvXP
後はCMリクエストとか楽しそうですけど。
見たいCMリクエストしてNSVで見せてもらうとかです。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 04:45 ID:Do4SjvXP
Peer DJ Night
http://pdn-web.com/のトップにあるリンクの

黄色い壁付き
http://labo.ubiq.reset.jp/peercast/は消えているので
リンクいらないと思います。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 04:50 ID:Do4SjvXP
××××もいいけど、PeerCastもね
http://nishiwakky.tripod.co.jp/の

リンクの2chの所のPeerCast Ch-6〜8は落ちてるので
リンクいらないと思います。
それでリンクPeerCast Ch-9を追加してほしいです。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 04:53 ID:lSdQ9cWV
>>363
相性とか書いてる段階で明らかに理解していない
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 05:49 ID:WwTS2Wya
よかった。
TBS神は健在だったか。
なんかの間違いで発信元を突き止められてあぼーんさせられたかと思った。
代理神もご苦労様でした。
370 ◆vKcj3liJx. :03/06/09 06:06 ID:JWGASSnv
なんだか、喜々として幸運の痰壺を押し売りに来るような人らを想像してしまうのだが。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 06:45 ID:lSdQ9cWV
実際のところ、ラジオ局の番組を垂れ流したところで、発信元を突き止めよう
なんて動きが起こるものだろうか?

放送をそのまま流す分には放送局側にデメリットは無い筈だし(リピートや改変は
別)、局自身が発信する内容に関してはスポンサーや著作権者に考慮する必要が
あるだろうが、第三者が配信しているものにまで責任を負う必要はない。

しいてデメリットを挙げるとすれば、局の見積もりを上回る広告効果が発生して
しまう点だろうが、現段階では対策費の方が高くつくだろう。

以上の点から、放送局自身が動くことは考えにくいと思ってるんだが、将来的には
どうなんだろう?

無論見せしめの為に動くということも、十分考えられることではあるが。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 06:56 ID:WwTS2Wya
遠距離受信の延長線上にあると思えば、
そんなに問題ないような気もするけどね。

373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 11:26 ID:ZFGy5KHm
>>371nyなどと違って中継しているIPがTxSを流しているというのはすぐ分かるので、局側が告発すれば、中継してる奴含みで根こそぎタイーホとかできるってことかね。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 11:58 ID:yCrU261c
ポートが空いたかどうか確認する方法おせーてくださいな
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 12:24 ID:PB7USZU8
>>373
秘蔵のエロ動画3時間以上流してもリレー出なかったら開いてない。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 12:25 ID:PB7USZU8
ネタでミスった…
377[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 13:12 ID:uWr6I7Pq
>>374
Num Incomingが(Unknown時)に延々ゼロだったら開いてない。
>>376
イ`
378[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 13:16 ID:bJwBPwhO
>>371>>373
法律うんぬんは自分で調べて結論を出してくれ。
不安なら使わなければいいだけ。

>>374
"Connections"のページにいつまでたっても"IN"がなかったり、
"Settings"のページのStatusがいつまでたっても"Firewalled"なら閉じている。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 13:21 ID:yCrU261c
>>377-378
どうもです。ConnectionsにはINが一つしかなくてSettingsには思いっきりFirewalledなので閉じてるっぽいです

大学のLANでネットしてるから無理かなとは思ってたんですが残念です
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 13:33 ID:4BkXRCNd
>>379
大学や会社など、ポートを開けることができない環境なら開けずに使う(聞くだけ)ことも
やむなしと思われ。配信はできないが。
むしろ、クライアントレベルのFWソフトで、ぷららからの接続を拒否る方が大切。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 13:34 ID:bJwBPwhO
>>379
その"IN"はlocalhostの分かな。さっきそれを書くのを忘れた。

まぁ大学だとネト管とかにネゴするか、自前でコソーリWAN線を引っ張って
こないと難しいわな。

それと、ある厨房にリモホを晒されるから、ほどほどにしとけよ。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 13:39 ID:yCrU261c
>>380
了解です、どもです

>>381
同じくども。そこまでして聴きたいわけじゃないからやめようかな・・
晒されても注意受けるような事じゃない(と、思う)からその厨房とやらは気にしない事にします
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 13:46 ID:bJwBPwhO
>>382
でも、インターネットに出て行かせないという前提の元なら、
学内だけで特別な機材を必要としない、放送部・新聞部に次ぐ
「第3のメディア」としても活用できるかと思われ。

「立ち上がれ闘え学生諸君!」とかって・・・最近の大学はそんなのないか・・・
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 13:56 ID:uWr6I7Pq
Robot-chの中の人へ。
どうも「アーティスト情報なし - 漂流」というメタデータを最後に配信が途切れてしまう事が多いようです。
もしかしたら、そのファイルに異常があるのかもしれませんので、一度確認してみてくだたい。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 16:25 ID:MAx0JIFC
anamari channelです
今てstを兼ねて、配信実験中です
昨日はなんか不安定だったんですが、
今日はYPとAll Channelにも載ってますね
しばらく実験してますんで、良かったら音質とか
レポートをいただけるとウレシイです(w
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 16:34 ID:4BkXRCNd
狼のPeerCastスレは落ちたの?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 16:36 ID:MAx0JIFC
わかんない
今逝ったら落ちてるな
つーか、あそこはあんまり逝かない(w
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 20:47 ID:XBZS0T3f
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 21:27 ID:4BkXRCNd
公式の日本語ページからナツメロのリンクが消えたな…
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 22:01 ID:LL7KSaIo
★【 URL 】 peercast://pls/93A29924FF5A81EFACAD7DB068AD6CDC?ip=220.108.147.220:7144
★【放送局名】 (test)
★【 ジャンル 】 Super Eurobeat
★【 ビットレート 】 OGG
★【 開始/終了時間 】 22:00-23:00
★【一言】 テス
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 22:07 ID:wGXkje5d
>>390
聞けてるね、ユーロビートは嫌いじゃないのでなかなか良い

この時間で聞けてると言うことは結構近い位置にいるのかもね
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 22:12 ID:mvgxkLzD
>>389
チャンネルを立てていた本人が、「リンクを外してもらうように頼んでおく」って
言ってた気がする。

さて、この先、本家からリンクされるようなチャンネルは誕生するかな?
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 22:17 ID:LL7KSaIo
きけてるようですね。
音声は、どうやれば出るんだろう・・そのへんがいまいちわからない・・
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 22:49 ID:rZOmiZ5i
robot-ch
なんかアニメの歌みたいなのが流れてます。
それでYPで聞いてる人今一番多いです。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 22:58 ID:wGXkje5d
(((( ;゚Д゚))))
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 23:55 ID:oURVQG1m
>>394
凄いリレーの数だな・・・
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 00:21 ID:YRUrdbzD
作者さんの名前
ジェイルズって言うんだと思ったら

××××もいいけど、PeerCastもね
http://nishiwakky.tripod.co.jp/だと
>無我の境地に到れるのでせうか?>ジャイルズ氏
って書いてます。
それと>>394は自分じゃないです。書き込み似てますが。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 00:23 ID:YRUrdbzD
本家のYPは日本語文字化けするので
誰か他にYP作ってほしいです。
今のままだと不便だと思います。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 00:31 ID:YRUrdbzD
>>385
音質はいいのか悪いのか自分では分かりませんが
まあふつうだと思います。

自分は音質にはあんまりこだわりはない方です。
雑音とかはないです。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 00:35 ID:2RuVETZt


<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 00:52 ID:HwWenxZC
この時間に結構きついけど、TブーSまたdだ感じ。
この時間帯はブーの神様のパソコンは機嫌が悪いらしい・。・
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 00:54 ID:F442GeyN
>>401
(σ゚Д゚)σゲッツ!!の歌で飛びまくってる。
伊集院聞けねーYO!
403 ◆vKcj3liJx. :03/06/10 00:56 ID:ZPFksfUc
★本日のNGID★
<<YRUrdbzD>>

最初の5文字がやるドラに見えたのは秘密だ。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 00:59 ID:pJWZO7/M
>>402
同じく いつでも(σ゚Д゚)σゲッツ!どこでも(σ゚Д゚)σゲッツ!で飛ぶ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:02 ID:HwWenxZC
ブー、ふかーつえりしてます。
ちょっとつなぎづらい模様です。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:11 ID:a9hwnugM
>>403
★本日のNGID★
<<xxxxxxxx>>

次スレが立つのなら、テンプレ入り確定か。
できることなら入れたくないものだ。。。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:12 ID:rKKXYHFK
ぶっちゃけ、コテハンで書き込んでもらいたい。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:15 ID:a9hwnugM
>>407
最近ニセモノが跋扈するようになったので、トリップもキボン。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:20 ID:+8S9VnwH
>>407
確かに、十分にコテハン足りえるほどの個性を持ち合わせている。
良い個性なのか悪い個性なのかは、言うまでも無いが。

>>408
わざわざ偽者を分ける必要も無いと思われ。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:27 ID:ies751sm
TBS復活した? とりあえず予備用意したわけだけど。
peercast://pls/159C24D7DC88FBE20055914953760BD5
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:28 ID:8ka0zof5
固定で書いた所で君はもう彼の魅力から逃げる事は出来ない。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:31 ID:HwWenxZC
>>410
1:29に再び飛んだ模様です。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:31 ID:F442GeyN
>>410
またトンでるんで、よろしくお願いします
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:32 ID:ies751sm
ああー、ちと開始数分でチャンネル情報流れ大変かもしれんから
>>1の過去ログの場所にip付きのアドレス用意しとく。
2chへのコピペ禁止ということで。。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:38 ID:HwWenxZC
>>414
神様!聞けました。中継枠10個用意しているけど、
45Mだから、全部の帯域制限を再計算をしなくては・・・
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:39 ID:YRUrdbzD
>>415
どういう意味ですか?
わからないのでよかったら教えてください。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:41 ID:ies751sm
>>415
んー、多分あと10本はリレーでるとおもわれ。 でも、ぷらら規制してると繋がらないので注意(藁
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:44 ID:YRUrdbzD
新潟大学のネットワーク管理してる人誰なんですかね?

なんとなくここみたいですけど。
新潟大学総合情報処理センター
http://www.cc.niigata-u.ac.jp/
それで新潟大学は国立だそうですね。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:46 ID:HwWenxZC
YP反映されませんねぇ・・・しかし、本家を
中継して思ったのは「port開けてない香具師が大杉!」
あんだけ中継していて行き渡らないのはおかしい・・・

>>417
最近出ている「ぷらら規制」が分かりません。
「送り出し側」ならなんも規制していないなぁ・・・
どこかで勉強してきます。

>>416
コテハンを採用したらお教えいたします。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:47 ID:YRUrdbzD
それとラジオ局がかぶってしまう事どう思いますか?

TBSとかニッポン放送とか放送してるのありますけど
自分もTBS放送したいなとか
ニッポン放送放送したいな
とか思ってる人いたら

かぶってもいいものですかね?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:48 ID:YRUrdbzD
>>419
ポート開けてる人はなんか多そうなイメージでしたけど
少ないですか。残念ですね。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:51 ID:YRUrdbzD
PDN再放送してほしいです。
再放送するのが当たり前みたいになるとうれしいです。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:53 ID:8ka0zof5
余談としてだな。
この基地外は他のスレでも見かける。
別人なのか。はたまたこれはプログラムによって書かれているのか。。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:55 ID:+dCJSwso
>>421
以下、オススメです。

> http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7
> ◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
>  簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:57 ID:HwWenxZC
YP来た!「YP見ろ」は書いてもいいんだっけ?
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:57 ID:ies751sm
>>419
YPの反映は約30分を目安にするのが基本。
さすがに数分後から配信する場合はip付きでないと無理なわけで。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:57 ID:YRUrdbzD
なんか最近特定のプロバイダーをブロックするとか話されてますけど
それはポート開けてない状態と同じですか?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 01:59 ID:ZIXDO0dm
>>427
コテハンを採用したらお教えいたします。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:01 ID:+dCJSwso
>>427
>>424を参考にトリップを使うと良いですよ。
あなたも他の人に文句とか言われっぱなしは嫌ですよね?
トリップを使うと誰もあなたに文句を言わなくなります。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:03 ID:ies751sm
すげえ。。。リレー出し過ぎでhttpdうごかん。 現在3本受信、1本配信、リレー合計約20。
最大リレー数修正したくてもできねえよ('A`)
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:05 ID:YRUrdbzD
httpdっていうのはよく知りませんけど
PeerCast使って何かが動かなくなったり
影響出たりするものなんですかね?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:08 ID:+8S9VnwH
>>431
せっかくなので、トリップ付きコテハンを採用すれ。
「固定ハンドルネーム#トリップキー(任意の文字列)」の形式で名前欄に入力すればOKだ。

採用の際には、見える限りの質問全てに答えよう。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:09 ID:YRUrdbzD
TBS
綺麗に聞こえてます。
伊集院さん人気ありますね。

まあ自分は銭形金太郎っていう番組で
伊集院さん見たりするぐらいですけど。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:09 ID:YRUrdbzD
>採用の際には、見える限りの質問全てに答えよう。
あぼーんしたら見えなくなります。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:15 ID:YRUrdbzD
タスクトレイのPeerCastを右クリックしたら出てくる
チャンネル一覧のそれぞれのチャンネルの横に

繋がる確立を表示してほしいです。
10%とか80%とかです。

なんかせっかくチャンネル聞こうとしても
聞けないとがっかりします。
それで「もう聞こえるかなあ。」と思ってまたチャンネルクリックしても
聞こえなかったら嫌ですし。

PeerViewにそういう機能ありますけど
PeeCastにも搭載してほしいです。

それと
黄色の壁付きのYPなくなりましたけど
PeerViewでもYP代わりに使えますね。

みなさんは放送局聞くの何にしてますか?
再生はWinampとかですけど
受信するのはPeerCastとかなんですか?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:16 ID:HwWenxZC
さすがに中継フルになった。これで、
まだ接続できないといった暁にゃ、泣く。

しかしさあ、自分が「あぼーん」されるような
書き込みしているの知ってて、それでも
書き込みするやつの神経が知らんわな・・・
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:18 ID:YRUrdbzD
自分は再生はWinampで
受信とかリレーはPeerCastです。

PeerViewのほうが便利で機能もいっぱいなので
そっちのほうがいいと思うんですけど
PeerCastに慣れてしまったので
PeerViewはたまに使うぐらいです。

PeerViewもツールチップで表示できるとうれしいです。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:18 ID:+dCJSwso
>>434
分かりました。
日替わりのIDであぼーんしますね。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:18 ID:+8S9VnwH
>>426
こっちから見える状態では、Push=Yesが1に、なぜか「127.0.0.1:7144」が1。
緊急・突発放送には、今の設定ではきついものがあるっぽい。

>>434
ギコナビには、そないな機能は搭載されとりませんがな。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:19 ID:YRUrdbzD
>>436
>採用の際には、見える限りの質問全てに答えよう。
の「見える限り」って事は
あぼーんしたら見えなくなります。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:20 ID:8ka0zof5
>>397
>>398
>>399
>>416
>>418
>>420
>>421
>>422
>>427
>>431
>>433
>>434
>>435
>>437
>>440
おぉ・・フィルタリングしてみたら2時間でこんなに書かれていたのか。すげぇ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:21 ID:ies751sm
>>439
そうそう。なぜか127.0.0.1が。LinuxはX起動してないから、かなり謎。
ちなみに見つけた時は、LISTENING状態ですた。

まあモノラル受信なのにスレテオ配信してるあたり、急ぎすぎたな。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:23 ID:+IGKDEeH
>>442
127.0.0.1はよく見かけるな。このスレの香具師かな。
Push=YESじゃないから、そやつの中継時間が長くなると
自分自身につなぎに逝ったりするんだよな(藁
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:25 ID:ies751sm
ところでちゃんと受信できてます? 状況みれんから気になってたまらんよ('A`;
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:28 ID:HwWenxZC
>>444
1:50頃の開始から問題なく聞けています。
現在9本送り出し中。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:30 ID:ies751sm
dクス。
あまりRelayしすぎると、Peercast内蔵httpdが起動しなくなるという発見があっただけでもマンセー
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 02:31 ID:+8S9VnwH
>>444
開始より若干遅れてUptime34分で聞かずにリレー中。
未だRelays=0なので「port開けてない香具師が大杉!」 というわけではない様子。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 03:05 ID:ies751sm
無事おわった。。。のかな?
今日わかったこと : Relayの最大数はマシンの性能にもよる。らしい。

>>425
遅レススマソ。チャンネル名などの固有名以外はOKな希ガス。
ただ、YPにF5アタックみたいな形になるから、祭り中は危険かな?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 04:11 ID:YRUrdbzD
ちょっと難しくなってきましたね。内容。
でも少し難しいほうが楽しいですよね。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 06:34 ID:vhOV1max
★【 URL 】 peercast://pls/DAB8953AEE5CC686958D2EB735DF21C9
★【放送局名】anime/GAME stream
★【 詳細 】声優イベント情報など含めトーク
★【ジャンル】アニメ・ゲーム
★【ビットレート】 OGG / 64kbps
★【 一言 】テスト放送です
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 06:55 ID:vhOV1max
peercast://pls/D15B5D3DE5BF0E819E6EE6B03E3CE9CE
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 09:37 ID:BGybQWqE





























453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 09:40 ID:BGybQWqE

























454_:03/06/10 09:43 ID:uJAmqNRm
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 09:52 ID:F+zdvvrT
>>442-443
美味しそうな餌撒いてるねえ。(藁
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 12:14 ID:c/m5pNP7























457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 12:16 ID:c/m5pNP7






























458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 12:26 ID:c/m5pNP7





















459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 12:28 ID:c/m5pNP7
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 12:33 ID:c/m5pNP7
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 12:35 ID:dtABqa7p
何気にPDNの放送予定が3日分埋まっていて萌え。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 12:41 ID:c/m5pNP7
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
463 ◆vKcj3liJx. :03/06/10 16:36 ID:ZPFksfUc
 
----------------------------------------------------------------

以下何事も無かったかのようにどうぞ。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 16:43 ID:c/m5pNP7
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 17:02 ID:dtABqa7p
★本日のNGID★
<<c/m5pNP7>>
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 17:57 ID:RCHCB923
       _
     f´r‐ァ,゙!
     N.= i=.l}  こ ん な の や ら な い か
    __j入÷ノ!   http://saitama.gasuki.com/yaranaika/
  /´∨ 廴マ」`i''t‐、
  /  |FZ'!|| 〉 i i
_|  | ̄ ヽ /ノ仁| 人
 |_|',_/予|__j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 ̄「f'´''"  /゙「   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 ̄`'ー┬‐′|   _」 ̄ / ̄\  ̄ ̄l
 ̄ ̄ ̄| -ー十''´_」 /  f  | ̄ ̄l
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 19:30 ID:XqBBbVEg
TBS Radio(Realtime Radio Relay)流してるものです。

うーん、私は伊集院始まってすぐぐらいに
寝てしまったので気づかなかったのですが、やはり
繋がりにくかったですか…。

やっぱりMax Streams Per Channel = 2はきつかったかな…。
常時Relayしてくれる人がいれば大丈夫かなぁと思ったんですが。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 19:43 ID:hk2GTUgF
.co.jpキター(AA略

業種が業種だけに、何を目的としているのやら。。。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 20:31 ID:YRUrdbzD
>>467
すぐ繋がりますよ。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 20:34 ID:YRUrdbzD
**Peer DJ Night Repeat**ていうチャンネルがありました。
PDN1回目の放送みたいです。

> - Peer DJ Night 2002.12.03@2ch
って書いてます。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 20:35 ID:YRUrdbzD
>>450
聞けませんでした。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 20:46 ID:YRUrdbzD
.com
.jp
.edu
.net
.ca
.se
.fr
.ca
ていうのがPeerCastに繋がります。
それでいろんな国でPeerCast使われてるんだなあと思います。
でも、使われてるわりには放送局少ないなあと思います。

それぞれの国にもPeerCastの解説ページとかあるんですかね?
翻訳ソフトで.caとか.frとか見たいですね。
みなさんはPeerCastの情報集めるのは国内と本家のフォーラムだけですか?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 20:47 ID:2RuVETZt

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html

474[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 21:01 ID:YRUrdbzD
後.ukもありました。
それで>>472.caを2つ書いてました。

それとPeerCast
寄付した事ある人いますか?
自分はしてないんですけど。
まあ提案は色々しましたが。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 22:16 ID:0qB1M2Pl
ニッポン放送誰か中継してくれ〜♪
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 22:21 ID:Tgae93hS
俺は「どうでしょう」を見て以来大泉洋の魅力にはまってしまったから
北海道の人、大泉さんのラジオを流してほしい。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 22:29 ID:HwWenxZC
>>467
いつもありがとうございます。
昨晩は1時前と1時半前に飛び、てっきり送り出し元の
トラブルだと思っていました。するとリレーをしている人の
PCが落ちたかPeercastやめたかですね。伊集院特需で
そうそう落とす人はいないと思ったのですが、こればっかりは
難しいなぁ・・・常時Relayはやって、6〜8倍にはしております。

別件。昨晩の「ぷらら規制」、「Push=YES」も勉強させて
いただきました。Pushは、おおこういう意味なのかと。
peercast奥深し・・・<と、勝手に自己満足にひたってます
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 22:56 ID:Sg3B+cRA
anamari channelです
レポートを呉れた方、ありがとう
マシンが朝5時に自動で再起動するんで、
それで強制終了になってしまいました

漏れも昨日から仕事で新潟逝って今戻ったので
レスが遅れてスンマソンw

概ね聞けているみたいですね〜少し安心w
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 22:59 ID:Sg3B+cRA
また試験を兼ねて、今日はOH-SO-RO!を配信してみよーかしらんw
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 00:46 ID:x43yWjrB
>479
つか、今すぐ配信orリレーおながい!
難民が出ております。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 00:48 ID:MSowG0/h
>>480
つーか、してるけど・・・
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 00:49 ID:MSowG0/h
peercast://pls/CF364DA794AF5A6C93EF1AB514582DB5
483HGM:03/06/11 01:00 ID:s1UnY+ca
PeerCast 0.119D-jp(T1.2)

xxのNGID<>-435のアレでチャンネル一覧に〜でも繋がる確立を表示〜でもないですが
Channel Info GUIに壁率:表示項目追加。
とりあえず、9xPatch/SSTP対応併合でSSTP送信機能をデフォルトOffに変えてあります。
設定をpeercast.iniからpeercast-jp.iniに変更していますので注意してください。
細かいことは付属のドキュメントを読んでください。
環境によってはオリジナルより動作不安定なことがあるかもしれません。

http://peercast-jp.sourceforge.jp/cgi-bin/note.cgi?PeerCastJpWindows
484 ◆zhcl/Icxkk :03/06/11 01:40 ID:9BGUF22C
質問させてください。
えーと、当方AirH゙でピアキャスト受信してるんですが、ポート開けてもさほど
速度が出なさそうな気がします。
もし、それでもポート開けた方がいいよ、って言うのでしたら是非協力しようと
思ってますが、ポートの開け方が解らんです。よろしければご教授くださいませ。
ちなみにOSはWinMeです。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 02:17 ID:s6EZ/veQ
例え回線遅くともリレーできる環境なら1本はリレーしたほうが良い。
AirH"でMeならノートンとかzonealarmとかファイアウォールソフトいれてない限り
ポートはなにもしなくても空いてるッスよ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 02:36 ID:a89vsTUv
AirH"は128kでないとまともにリレーできないと思う。
あれ、32kだと上り16kbpsでしたよね?
487 ◆zhcl/Icxkk :03/06/11 02:37 ID:9BGUF22C
>>485
了解しました。
暗いと不平を言うよりも進んで明かりを点ける様にしますw
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 02:37 ID:a89vsTUv
あ、もうちょっと速かったかな?
どっちにしても上りの方が遅いから厳しいかも。
489 ◆zhcl/Icxkk :03/06/11 02:39 ID:9BGUF22C
128kbps使ってますー。
確かそれ位だったかと>16kbps
あんまり気にせずにネットしてたんで(汗
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 02:48 ID:JHiMjKVI
peercast://pls/D15B5D3DE5BF0E819E6EE6B03E3CE9CE
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 03:39 ID:e/sL3Rm/
リレー出せなくてもチャンネル情報が広がるだけマシ。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 06:36 ID:h0AiyvnE
>>353
光回線なmax100くらい軽いはずだが。
それとも多すぎるのもマズイのかな。

誰もport空けなくなったりして。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 08:28 ID:h0AiyvnE

★【 URL 】 peercast://pls/303F0CF316458601CB436D0B7429366F
★【放送局名】 radiohead only
★【 ジャンル 】 Rock
★【 ビットレート 】 MP3 32K mono
★【 開始/終了時間 】 今から8時間くらい
★【一言】 Winamp放送プラグイン版のテストでやってみます。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 10:08 ID:MSowG0/h
★【 URL 】 peercast://pls/CF364DA794AF5A6C93EF1AB514582DB5
★【放送局名】 anamari channel
★【 ジャンル 】 None
★【 ビットレート 】 OGG 36K stereo
★【 開始/終了時間 】 成り行き
★【一言】 実は昨日からやってますがプラグイン版のてst〜モー娘。全集(w
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 10:40 ID:ssjS5CUa
>>494
『さみしい日』が聞こえるヤヨー
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 10:44 ID:ssjS5CUa
『NoTC』になったヤヨー
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 10:53 ID:MSowG0/h
>>495-496
聞こえてますたか
レポートサンクス
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 13:05 ID:JHiMjKVI
★【 URL 】 peercast://pls/D15B5D3DE5BF0E819E6EE6B03E3CE9CE
★【放送局名】 anime/GAME stream
★【 ジャンル 】 None
★【 ビットレート 】 OGG 64K stereo
★【 開始/終了時間 】 適当にやってます
★【一言】 プレステゲームのサントラなど
499[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 13:48 ID:MSowG0/h
ところで、FAQ的な事んなっちゃうけど
プラグイン版って日本語化できないの?

それと日本語化されたPeerCastを起動している状態では
プラグインも日本語表示になるんだが、この状態で使うのは
二重起動とかになってまずい訳?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 14:15 ID:mPlgXiI+
ポートをずらせば問題ない
501[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 14:35 ID:MSowG0/h
>>500
( ゚Å゚)ホゥ
な〜る程〜サンクス
まあミニブラウザの表示だけなんだけどね
502[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 15:41 ID:HJrN3R9e
TBS(元祖)が喪失したのは、Relayの数が原因でなく、InComingが少なかったために
配信元のチャンネル情報が行き届かなかった為と思うがどうか。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 16:01 ID:cFL7VP/4
>>502は賢いな。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 16:37 ID:HJrN3R9e
>>493 時々途切れるけど、まあ良好に受信しとる。
>>483 (・∀・)イイ!
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 17:06 ID:QRj1hPgQ
ゆめりあデモ流してるのは誰ですか。
あとで職員室に来るように。
506493:03/06/11 17:32 ID:h0AiyvnE
>>504
さんくす。ローカル側で受信してもなぜか時々途切れるよ。

Win2000をサーバーにして、マシンを一台ぶら下げてるんだけど、
そちら側でポートをずらせば聞けるけど、なぜか
自分の放送だけは受信できない。なんでだろ?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 18:20 ID:HJrN3R9e
>>506
ルタが他PCからの進入をふさいでる可能性がある。
漏れはNTTMEのBA8000Pro使ってるけど、これが原因で最初はできなかった。
ちなみにそのルタでは「VLAN」という機能で、それを有効にしてやる必要がある。

ローカル内でのリレーも通常の方法では不可能なので、Broadcastで直接引っ張るか、
URLのIP部分を書き換えて行う必要があるです。
5081242:03/06/11 18:33 ID:aAzVK+on
CPUをC3に換装して省電力PCにしました
peercast+UDでCPU使用率100%で一晩試運転してみて、温度的に
問題なければ、暫定復活させます

それにしても回ってるのが電源FANのみで、こんなに静かとは・・・
静音とはいいもんですな( ´ー`)
509[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 18:55 ID:PZr1DVn+
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
510[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 19:00 ID:HJrN3R9e
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
リレー(σ゚∀゚)σゲッツ!!
511[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 19:12 ID:xTJ0IpZ0
T(略 です。

>>502
あーなるほど。
とりあえず現在はMax Incomingは10に上げてます。

元の送り出し本数が少ない場合でも
安定して配信できるかの実験になればいいかな…
# Max Streams Per Channelは2のまま
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 20:21 ID:YwaVM5ZM
>>501
ミニブラウザの表示が欲しいだけなら、通常版で十分と思われ。
ttp://peercast-jp.sourceforge.jp/cgi-bin/note.cgi?%CE%A2%B5%BB#i5
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 21:30 ID:0Ak0Yi0Z
★【 URL 】 peercast://pls/D15B5D3DE5BF0E819E6EE6B03E3CE9CE
★【放送局名】 kosokoso@2ch
★【 ジャンル 】 genre?
★【 ビットレート 】 OGG/36kbps stereo
★【 開始/終了時間 】 適当に
★【一言】 適当にトークにしたり
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 21:31 ID:01BNREPY
>>505
音声に128kとは、ぜいたくな使い方ですなぁ。
フレームも29.97fpsで設定しているようだが、実際クライアント側の統計では
18〜21fpsしかない模様。
ストリームに29.97もいらないのか、単にクライアントの処理がヘボなだけなのか・・・
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 21:31 ID:0Ak0Yi0Z
peercast://pls/76B39F22F0FB23018D451A2FAE47EC37
コピペ先のURLのままだった…
516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:05 ID:HJrN3R9e
PDNの裏でコソコソするkosokosoタソ萌え。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:17 ID:01BNREPY
>>513
ここにレスしていいのかぃ?

21:30頃からkeepっていますけど、聞いていますですよ。
同居人氏、理解あるなぁ。
前回の放送はどうか知らないけど、いっぺんフルで
同居人氏との掛け合いトークでもやってみれば?
ひとりでしゃべるよりラクだと思うし、ネタも尽きないと思われ。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:18 ID:HJrN3R9e
そういう放送が定着すれば、PDNなんぞメじゃないリスナーがつきますYO!
519[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:21 ID:HJrN3R9e
現在の聴取者
PDN 4/7
コソ 3/5
あと一人で勝てる・・・ッ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:22 ID:+dfsQ7UU
Peer DJ Nightに勝て!!!
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:23 ID:HJrN3R9e
同居人の方言丸出しトークが最高なんですが。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:25 ID:HJrN3R9e
本気方言ヨロ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:36 ID:MSowG0/h
>>512
サンクス〜な〜るほどね
ただ、使い勝手的には、ピアと別に立ち上げるのは、やっぱし不便かな
単に表示が英語だという事だけだから、我慢して
プラグイン版を使う事にします
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:46 ID:+dfsQ7UU
聞いてるYO! kosoタン
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:51 ID:01BNREPY
>>513
今日からこのチャンネルは

「コソタソと同居人が(←ラジオネーム考えてくれ)全世界に向けて
日常会話をグダグダと発信し続けちゃうぞチャンネル」

になりますた。

ネガティブなことは考えるな!
計算せずに、とにかく何気ない会話で世界を笑わせろ!
がんがれ!

・・・但し当方関西人につき、掛け合いとか笑いには少し厳しい罠・・・
526[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:53 ID:HJrN3R9e
関西人ですが、津軽訛りな時点で笑えるw
527[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:54 ID:+dfsQ7UU
kosoタン、今TOPだYO!
528[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:58 ID:HJrN3R9e
個人トークチャンネルで2桁なんて初じゃねえか?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:58 ID:QhLGwy3Q
双方向でやり取りしてツッコミが入れられたら面白いだろうなぁ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 22:58 ID:01BNREPY
>>526
コソタソが普通にしゃべっているだけに、津軽が余計際立つなw
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 23:00 ID:WKBXg+MZ




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●


532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 23:04 ID:+dfsQ7UU
津軽にバトンタッチ汁!
533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 23:22 ID:HJrN3R9e
>>kosoタソ 乙
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 00:15 ID:ObN8Y1fI
壁大杉
535[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 00:46 ID:eEdeFM0e
YP今anamari channelが1番聞いてる人多いです。
モーニング娘。人気すごいですね。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 01:20 ID:8DEdxBnl
★本日のNGID★
<<eEdeFM0e>>
537[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 03:39 ID:eEdeFM0e
PeerCastするのに向いてるパソコンってありますか?
スペックとか回線とかですけど。

OGGの配信だとCPU○○MHz〜とか
NSVの配信だとCPU○○MHz〜とかですけど。
それテンプレに入れてほしいです。

まあ回線は早ければ早いほうがいいと思いますけど。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:17 ID:eEdeFM0e
eercast.iniとpeercast-jp.iniは何が違いますか?
それとGUIに表示されるパスワードふつう×××××××になってますよね?
なんだか最近×××××××表示されなくて何も表示されません。
これはパスワード無しって事ですか?
でもini見るとパスワードありです。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:24 ID:eEdeFM0e
>NT_UPGRADE-Popupを流用してBroadcast時のアイコン変化。
(設定画面より変更可能)。

ってどうやってやりますか?

それとバージョンアップしたら
設定のリレー情報だけ消えてるような気がしますが
なんか初期設定になってますけど
みなさんはどうですか?
以前からかもしれませんけど。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:26 ID:eEdeFM0e
タスクトレイのPeerCastアイコンが固まると
もうGUIが原因だと思います。
GUI表示して見終わって閉じたら操作できなくなります。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:30 ID:eEdeFM0e
>>483
壁率ってどうやって表示させるんですか?
わかりませんでした。

それで自分の採用されました。
みなさんは何かあったら提案とかしたほうがいいと思います。

それと>>538の最初でp抜けてました。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:31 ID:eEdeFM0e
この10分ぐらいでもう10回は固まってます。
たぶんというか絶対もうGUIが原因だと思います。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:35 ID:eEdeFM0e
それで最近は右クリックは効くのに左クリックが効かないということはなくなりました。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:42 ID:eEdeFM0e
>>543の書き込みして気づいたんですけど
間違ってました。
そういえばWindowsでよく使うクリックのほうなので
左クリックでした。

それで

正しくは「左クリックは効くのに右クリックが効かない。」でした。
すいません。
でも今はそんな事ないですけど。まあ右も左も聞かなくなりますけど。

ああちょっと恥ずかしいですね。
以前にもこんな書き込みしてましたが。
>タスクトレイのPeerCastアイコン
>右クリックは効くのに
>左クリックが効かなくなる時が

>0.119Dにしてから
>よくあります。
今気づきました。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:44 ID:eEdeFM0e
それとタスクトレイ右クリックしたら出てくる「設定」をクリックして
パスワードのところ何も書いてないんですけど
それでいいんですか?

放送できてますけど。
なぜですか?
だからGUIのパスワードも何もないんですか?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:45 ID:lfIvy4p2
★本日のNGID★
<<eEdeFM0e>>
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:46 ID:eEdeFM0e
設定でパスワード入れたら
GUIのパスワードに××××××とでました。
これのほうがいいですよね?

なんていうかセキュリティ的には。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:50 ID:eEdeFM0e
GUIのサイズを変更できるようにしてほしいです。
それのほうが便利になると思いますし。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 04:54 ID:eEdeFM0e
それと「ログ閲覧」
IPアドレスだけじゃなくて
ホスト名も表示してほしいです。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 06:55 ID:rmmkD+lS
>>535-536
速攻でワラタ
551 ◆vKcj3liJx. :03/06/12 09:04 ID:6Tp6O2/H
>>eEdeFM0e

そろそろ飽きたんで帰っていいよ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 12:10 ID:PpKq6S8/
懐メロやめちゃったけど
どこかしかるべき方面から警告が来たの?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 12:55 ID:JQebGN0O
本人の都合
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 13:22 ID:TzsxrHEa
>>552
アスペルガー症候群の相手をするのに疲れたから
555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 14:20 ID:6hqosiYE
>>552 日本のPeerCast界に喝を入れるため。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 14:39 ID:kN+4xQQu
PeerCastのマーク入りのトートバック買っちゃった(w
いつ頃来るのかな〜
557[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 19:28 ID:lfIvy4p2
なにげに御神体がなぜかセール中なんだよな・・・
よほど売れてないのかkumachan
558556:03/06/12 19:33 ID:kN+4xQQu
さんざん使わしてもわって、おまけに配信までさせてもらってるんで
少しはお布施をせんとイケンと思ったモンだから・・・

でもクマチャンはハッキリ逝って首都がテヘランの国(イラン)w
559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 19:48 ID:8DEdxBnl
★本日のNGID★
<<kN+4xQQu>>
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 19:51 ID:FHEgfrf2
>>558
誰もそんな事聞いてないぜ?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 20:23 ID:zDC8+a70
巨大化したoggファイルが再生できなくなるんだけど原因わかるちゃ?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 20:51 ID:uYARm3E9
シラネ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 21:03 ID:7gkqpKwB
環境とかファイル生成手順とかプレイヤーとか書きもしないで、誰かが答えられるとでも思ってるのだろうか?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 21:17 ID:yP6qaxPN
ところで、巨大化したoggファイルって何だ?聞いたことないんで
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 21:25 ID:40axsPgV
解説
大げさな表現が売り物のミスター味っ子にあって最大のうまいぞの表現。
大阪城を舞台とした、陽一(味っ子)、一馬組と、浪速の丼兄弟とのカレー丼勝負。
審査員は味皇様。大阪城の天守閣の最上階にて試食をする。
鎧兜に身を包んだ味皇は、陽一一馬組のカレー丼を試食。
そのあまりのうまさに、味皇は
「うまいぞーーーーーー」
の声と共に光線を発射したのち、
巨大化。巨大化しすぎてなんと、大阪城を突き破って、破壊してしまう。
oggファイルは、巨大化の過程の名残。
大阪城から目を出した味皇は迫力満点。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 21:27 ID:zDC8+a70
DSPプラグインで常に配信しているのを保存するように設定できるだろ馬鹿
567[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 21:49 ID:U69LuYmV
>>565
やっべー、「巨大化」というキーワードを見て、同じこと考えてたyp
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 22:28 ID:RTr5sUPa
>>566
重要なのはそこではなく巨大化だと思うんだが
569[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 22:42 ID:rmmkD+lS
★【 URL 】 peercast://pls/2BBF0796E08CECEE4F21A4676B7E7EF5
★【放送局名】 japanese talk('A`)
★【ジャンル】 toppaz cas-radiio
★【ビットレート】 OGG / 45kbps
★【 開始/終了時間 】   23:15くらいまで。
★【 一言 】 放送てすとです。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 23:20 ID:U69LuYmV

終hル?
データは流れているけど、connectiongだよ。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 23:54 ID:lfIvy4p2
ティオング
572[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 23:57 ID:IIINEPh4
gakugaku-buruburuで喋ってるヤツめちゃくちゃキモイよ ニャッ ニャッ じゃねーよ 氏ねよ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:05 ID:Rcirbx99
>>572
ま、でも、ニャッとか2ちゃん用語連発とかをあそこまで徹底されると、
かえって清々しささえ感じるのだが。
それが目当てでリスナーが安定してるんじゃないの?中身はともかく。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:20 ID:PeVu05zQ
あれって、偽古畑と同じ人ですか?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:34 ID:t34N8vy2
選曲モイキー
576[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:41 ID:t34N8vy2
えけせてねモイキー
577[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:45 ID:t34N8vy2
キタ━━━━━。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:47 ID:F4i5JNlE
前スレでさんざん悪口を書いちゃったけど
一生懸命みんなでガンガッてるモーヲタのほうが
キモチャンネルのDJより健全だな
579[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:47 ID:t34N8vy2
お前が怖いってw
580[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:49 ID:t34N8vy2
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:52 ID:dbwIfn44
★本日のNGID★
<<t34N8vy2>>
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:54 ID:t34N8vy2
(;・∀・)
583破天荒:03/06/13 00:56 ID:3h+Y/yov
ゴメン、gakuburuの破天荒です。
t34N8vy2がお騒がせしました。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:58 ID:O/sXjYPQ
>>583
氏ね
585[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 01:11 ID:t34N8vy2
(,,゚Д゚) ガンガレ破天荒!!
586[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 01:13 ID:PeVu05zQ
駄目ぽっちってなに(゜Д゜)
587[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 01:16 ID:yj85H8yA
ハッチポッチ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 01:19 ID:MgcNwIo/
★本日のNGID★
<<t34N8vy2>>

>>1
>みんなでPeerCastを楽しむスレです。過度の雑談や独り言、日記、
>つまらないチャンネルヲチ・サイトヲチは止めましょう。
>たまに変な香具師もいるけど徹底無視。
>http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052749104/862で透明にすると便利
>専用ブラウザでローカルあぼーんしましょう。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 01:42 ID:JC4m4Y6A
>>538
peercast-jp.ini・・・PeerCast 0.119D-jp(T1.2)ではこちらを参照する。
オリジナル版との使い分けをしやすくした。
>>539
iniのwinExtMessage = Yesにして放送する。しかるのちにHTML-放送状況を開くと
アイコン変化と"ただいま放送中です"のポップアップが出る。
>>541
壁率・・・左クリックチャンネル表示->情報(チャンネル情報)、状態:とリスナー数:の間。

GUIが固まる・・・原因不明。異常終了するとiniファイルの中身がとぶことがある。
で、いいのか
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 10:20 ID:hfzYzcu9
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
591[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 12:02 ID:rKgY5GF2
もっと簡単にkeepかno keepかえらぶことできんのか。
YPからきいたばあい、絶対no keepなんだが。
YPから聞いた時自動的にkeepかno keepかえらぶポップアップメニューあればうれしい。
ってか一連の操作いちいちブラウザ起動しなくてもGUIだけでできるようにしてくれれば
うれしいかも

あと、YPからいろいろききまくったあと、Relayed Channelみるとえらいことになる。
これも自動的にクリアにしてくれるとうれしいかも。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 12:06 ID:fT0eeDoY
あのう〜基本的な事聞いていいですか?
自分で放送してるばやい、ほうそ開始して自分のchがデフォではkeep offだが
これってなんか問題あるの?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 12:20 ID:MgcNwIo/
>>591
うちは日本語版ですが、聞きながらkeepを変更できたり、
聞かなくなったら消える「IDLE Clear」などの設定が
出来るようになってます。前者は「リレーチャンネル表示」、
後者は「設定」のページで設定できます。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 12:58 ID:35Ob2MY/
>>592 仕様です
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 13:18 ID:fT0eeDoY
>>594
という事は、放送するヤシは、絶えずここをONにしとかんと
自分のchが流れて逝かないって事?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 13:28 ID:XkrnbYIV
自分が配信しているチャンネルはkeepがoffでも問題は無い。 「リレー」をしているわけではないからな。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 22:05 ID:dg1ONx2h
BS-7(NHK衛星第1)を流している人がいるな・・・
願わくば、BS-11(NHK衛星第2)と
BS-5(WOWOW)も見たい・・・
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 22:19 ID:F4i5JNlE
どうせならスカパーの900番台のchが(ry
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 22:46 ID:/EHNjngX
オマイラ恐ろしいことばっかりおっしゃりやがりますね。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 23:07 ID:dg1ONx2h
('A`)スンマセン・・・
601[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 00:09 ID:Hio9DGXx
>>589
ありがとうございます。
なりました。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 00:10 ID:Hio9DGXx
>>589
壁率も表示されました。
ありがとうございます。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 00:16 ID:Hio9DGXx
タスクトレイのPeerCastアイコン右クリックして
PeerCastについてをクリックしたら出てくるバージョン情報を
もっと細かく表示してほしいです。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 00:20 ID:1/6h5Cyj


<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html

605[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 00:22 ID:Hio9DGXx
v0.119D_T1.2
PeerCastJp0119D_T12.zip 333.1 KB 2003-06-10 22:44と

v0.119D_T1.0d
PeerCastJp0119D_T1d.zip 428.6 KB 2003-06-12 22:33

はどっちがいいんですか?

下のは変更履歴見れません。
それとなんでT1.2よりT1.0dのほうが新しいんですか?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 00:43 ID:TmRrKNoE
★本日のNGID★
<<ID:Hio9DGXx>>
607[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 06:09 ID:zacnXRuA
未だに117Bとかいるな・・・
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 14:12 ID:RgFdRysX
peercast://pls/84C28023E06AE1B2E0D674E478B326DA
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 14:52 ID:4nQfv9ED
こちらでは初めて告知します。

北海道No1のラジオ番組、全国No1の聴取率8%を誇るSTVラジオ日高晤郎ショーの
リアルタイム配信です。

★--------------------------------------------------
★【 URL 】 peercast://pls/3AC132942F5B80B25585060E36C79413
★【放送局名】 HIDAKA GORO SHOW (Sat. AM8:00-PM5:00)
★【 ジャンル 】 Radio
★【 ビットレート 】 OGG 16kbps
★【 開始/終了時間 】 配信中/PM5:00まで
★--------------------------------------------------

是非聴いてみて下さい。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 16:09 ID:zZRjtkl/
>>609 今さら受信できたよ。 関西でいうところの浜村淳みたいな存在かな?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 16:26 ID:zZRjtkl/
連カキコスマソ。

ええ話きかせて貰いますた 。・゚・(ノД`)・゚・。
612romrom:03/06/14 16:40 ID:RgFdRysX
★【 URL 】 peercast://pls/84C28023E06AE1B2E0D674E478B326DA
★【放送局名】 test housou romrom
★【 ジャンル 】 リアルタイムゲーム
★【 ビットレート 】 OGG 30K mono
★【 開始/終了時間 】 クリアーできると思いますたぶん・・・
★【一言】 聴けなかったらごめんなさい(ToT) ノーミスでクリアーできるか?pcエンジンソルジャーブレイドやります
613[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 16:42 ID:GWfkK1nV
JP版ってどれをDLしたら良いの?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 19:19 ID:8zfY54V4
>>613
そういう判断もできない奴は、公式の物である英語版を使っとくほうが無難。
615名無し募集中。。。:03/06/14 23:26 ID:fZMSi0ou
JPってINFOのIP:Port Hops Listeners Uptime Skips Push Busy Stable Agent Update がそれぞれの科目をクリックすると順番どおり配列変わったりするの?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 23:52 ID:og/+ouJE
ypで今Satder.24shi@mo-ita 2chというのが
すごい聞いてる人数多くて一番です。
それで
24士ですが、何か? 765
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1055583392/
ここがそのチャンネルのスレッドみたいです。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 23:58 ID:0JdNOekU
キタ?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:00 ID:5E10PdEV
>>616

★【放送局名】 gyaku-gire
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:02 ID:+6MebpWj
なんとかしてください。
「GUIを表示」で頻繁に固まります。
620 ◆dddd24Shi. :03/06/15 00:02 ID:H0z8YqvH
>>616
いいかげんにしろ禿げ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:04 ID:DNzB9PJf
>>617
きてない。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:05 ID:+6MebpWj
それで自分以外に
タスクトレイのPeerCastアイコン固まる人いますか?
ほんとすごく頻繁に固まります。
とくに「GUIを表示」するとなります。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:08 ID:DNzB9PJf
★本日のNGID★
<<ID:+6MebpWj>>

マジレスしてあげるけど、もっと具体的に環境を書け。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:10 ID:+6MebpWj
>>623
過去の書き込み見てもらうとわかるんですけど
常駐は>>87のです。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:12 ID:+6MebpWj
人が多いと「自分も固まります。常駐は・・・」とか書き込みあると思うんですけど
人少ないですし。
626 ◆RED.UP.yas :03/06/15 00:13 ID:g0zgcsc9
話題にすると荒れるので、今後24士ラジオは放置で
627[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:15 ID:+6MebpWj
>>626
そうですね。それで>>616は自分じゃないです。
書き込み似てますけど。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:16 ID:Yc5fVmwE
>>618
★【放送局名】 gyaku-gire

これ何?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:16 ID:csMacljk


<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


630[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:26 ID:DNzB9PJf
>>624
おれに見れと言われても困る。作った人ではないからな。
あと、書くなら具体的な再現手順だな。

常駐を疑うのなら、まったくさせていないところから始めて、徐々に常駐を
増やしてバッティングする?ところを見つける作業をするのが定石だが、やってるか?

それとGUIでダメなら、とりあえずその機能を使わなければいいことだ。
別にその機能がなくてもPeerCast自体は使えるからな。

まぁもっともNGID指定されているから、他の人がどれだけかまってあげられるかだな。

それといい加減アスペルガーコピペウザイ。
631[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/15 00:27 ID:ZOF7XNQg
ID:+6MebpWj これいい加減スクリプト停止して欲しい。 
他に迷惑かかってるけど認識できてないんだから

ID:csMacljk あんたも毎日うざい。
容量オーバーさせる荒らし?

ID:DNzB9PJf アピールしても役にたってない
みりゃ分かる
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:33 ID:26JETtHc
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
633[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:37 ID:+6MebpWj
>>630
ありがとうございます。
色々してみます。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:48 ID:exFjmAsY
みんなで裸神のマネして1年間くらい休業しようぜ。キチガイも消えるだろうし。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:52 ID:HCjBIm8K
ナツメロ氏を裸神と言うヤツは
ほぼ間違いなくモだと思うんだが、モはダウソ嫌いなんじゃないの?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:56 ID:kZPcdMSC
そうでもない。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:56 ID:LZymzhNh
oggの放送を録音したいのですが、どうすれば保存できますか?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:58 ID:oE/FhG3T
モというより、むしろ24(ry
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 01:48 ID:Pj79p5h0
gyaku-gire が同じとこループするようになりました。
それで他のチャンネル聞いてから聞きなおすといいと思います。
>>616は埋まって今はこのスレッドみたいです。
ごめん無理だったpart766
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1055607745/
640 ◆vKcj3liJx. :03/06/15 02:20 ID:V97HawmK
★本日のNGID★
<<ID:Pj79p5h0>>
641:[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/15 02:28 ID:7DVHPLQl
>>637
知ってる人がいたら、私も教えてほしいです。
もうかれこれ2時間winampをいじっていますが、
全く保存することが出来ません。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 02:45 ID:BEXoEpwZ
>>637
>>641
過去ログ嫁
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 02:47 ID:+6MebpWj
>>637>>641
PeerViewでいいと思います。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 02:55 ID:9RSE4EtX
>>591
[Win32]PeerCast0.119D-jp(T1.2a)でShow GUIでリレーチャンネルのKeep状態表示と
切り替えボタンを実装。
>>615
INFOのソート機能はありません。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 03:02 ID:+6MebpWj
タスクバーのPeerCastアイコンが固まるのは
「タスクバーを自動的に隠す」にしてるからみたいです。
「タスクバーを自動的に隠す」にしなくて
タスクバー常に表示するようにしたら
固まりにくくなった気がします。
今の所はこの10分で2回固まるぐらいです。

なんだかこれで原因分かった感じがします。
それでこれはプログラミングで解決するんですかね?
「タスクバーを自動的に隠す」で固まらなくなる方法ですけど。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 03:29 ID:qyjgGrcR
peercast jp版がダウソできんな。
ってかsourceforge全てのファイルがdlできん。なんかあったんかな。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 03:36 ID:rR+/HxRy
>>646
Janeのバージョンアップという話もあるが
648[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 10:45 ID:26JETtHc
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 10:45 ID:26JETtHc
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_ 

 
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
650[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 10:47 ID:26JETtHc
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_


651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 10:49 ID:26JETtHc
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

652[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 11:33 ID:vd+W3ck3
J-WAVEおよび大阪ラジオ神ありがとうございます♪
引き続きニッポン放送および独立系FM局の開局を期待しております。
よろしくお願いしまーす。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 12:45 ID:26JETtHc
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

654[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 12:46 ID:26JETtHc
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

655[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 12:47 ID:26JETtHc
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 13:19 ID:QrgBkUcT
★本日のNGID★
<<ID:26JETtHc>>
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 17:07 ID:ZYsiYb2L
★【 URL 】 http://localhost:7144/stream/409B27A52D9196FAF55434757BF1D99F.mp3
★【放送局名】 @@@@@METAL MUSIC@@@@@@
★【 詳細 】 独断と偏見で選んだ音楽を放送中
★【ジャンル】  洋ハードロック・メタル
★【関連URL】
★【ビットレート】 OGG 平均ビッドレート
★【 開始/終了時間 】   これから19:00位まで。
★【 一言 】 是非聞いて・・・
658[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 17:09 ID:Ts1GPYHN
>>856
ヴァカだなぁ
そんなん荒らしてるとこみればわかるだろ
なに親切ぶってんだよ笑い
659[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 17:15 ID:OZ6n53ip
未来レスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 17:51 ID:26JETtHc
656 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/15 13:19 ID:QrgBkUcT
★本日のNGID★
<<ID:26JETtHc>>

658 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/15 17:09 ID:Ts1GPYHN
>>856
ヴァカだなぁ
そんなん荒らしてるとこみればわかるだろ
なに親切ぶってんだよ笑い


659 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/15 17:15 ID:OZ6n53ip
未来レスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 20:28 ID:nJKd839Y
sstpってどんな素晴らしい機能かなとか思ったらあれかよ(;´Д`A ```
662[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 20:57 ID:G6yksOpB
あれを使ってる俺から見ても、winampやirvineでsstpが便利だと思ったことは一度も無いな
むしろトークの邪m(ry
663[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 23:00 ID:+6MebpWj
みんなインターネットラジオ聴いてる?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047760831/

こんなスレがありました。
インターネットラジオ 3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1051634782/114
の書き込み見て知りました。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 23:04 ID:csMacljk
ID:+6MebpWj は、氏ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・アク・割れたコップ・三審は必要なし。
規格外、欠陥品、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下等生物、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類、千葉と同レベル。
といったどうしようもない人なんだよ。だから早く死んでね。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧   Zzz...
    _(*゜ー゜)∧∧ __
   /  ノつ  (- -*)  /\
 /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
   |,,             |/
665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 00:03 ID:ZJoC+BfJ
>>ID:csMacljk
お前もID:+6MebpWjと同レベルだ。消えろ。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 14:51 ID:fApofs9G
お前ら最悪だな。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 18:19 ID:N3w4No3z
>>664
朝鮮人が入ってない
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 20:08 ID:3qHixAgz
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 20:19 ID:MoWDDJjH
MOTOR chおわっちゃった・・・ (´・ω・`)ショボーン
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 20:42 ID:3IvRzk4w
>>668
オマエもウザイんだが。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 21:34 ID:3qHixAgz
668 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/16 20:08 ID:3qHixAgz
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_

o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_



669 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/16 20:19 ID:MoWDDJjH
MOTOR chおわっちゃった・・・ (´・ω・`)ショボーン


670 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/16 20:42 ID:3IvRzk4w
>>668
オマエもウザイんだが。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 21:46 ID:hisj937E
最近はワケワカラン香具師が増加傾向にあるな。
ま、暑くてジメジメした日が続いているので、仕方がないか。

ネタがないのも、だいたいの事は皆やっているし、安定しているからだろうな。
しばらくは新番組告知とかでマターリしる。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 21:56 ID:Fkyhue7w
URLで曲リストを、のっけている人、見ている人いる?
個人的にその放送でどんな曲が放送される可能性があるかが知りたい時に便利。
自分はいちおうやっているけどそういう人あまり見ない気がする
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 22:50 ID:paSgsK0M
ガイシュツかもしれないが、自分がPush=YesかNoって
どうやって分かるの?
何か方法はあるかな?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 23:33 ID:MLIZ2LEC
ガイシュツかもしれないと思うくらいなら過去ログを漁れ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 23:35 ID:pGWtBX8A
>>674
普通はSetting>ServerのTypeがNormalかFirewallかで分かる
配信してる人は、公式YPで自分の局の壁率見れば分かる
長時間聞いた(リレーした)局のInfoで自分のIP:Port出てれば分かる
こんなところ・・・かな? 適当

本家バージョンアップもしばらく落ち着いてるし、特に書き込むこと無い
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 23:40 ID:2Aehfw4A
公式YPのスクリーンショットで振り返る
PeerCastの歴史みたいなの作ってほしいです。

楽しそうな気がします。
でも、YPのスクリーンショット録って保存してる人
いなさそうですけど。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 23:43 ID:DCFGj9yx






                      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   ID:2Aehfw4A は精神病棟に帰れ
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |






679[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 23:43 ID:3IXQSwn0
★本日のNGID★
<<ID:2Aehfw4A>>
680[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/16 23:44 ID:SM5hFWqm
最近ID見ないでも文章能力で判断つくようになった
681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 23:48 ID:hisj937E
>>678がPeerCastのマークに見えたのは俺だけではないはず。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 23:59 ID:1P+CX0xN
確かに書き込みが少なすぎますね
スレは荒れるばっかりですしね
ほんとつまんないですね
みんなで盛り上げようとする気が感じられませんね
これじゃお先真っ暗ですよね
面白いチャンネル無いですしね
NGIDとか止めた方がいいですよね
テンプレ案そろそろ出した方がいいんじゃないですかね
とりあえず氏んでくださいね
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 00:00 ID:YjAU21Ny
























684674:03/06/17 00:02 ID:mQ6ffFVB
>>676
サーバーのタイプで確認できました。
サンクス。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 01:29 ID:SO0Gg44w
peercastってじつは2chのしかもdownload板の人しかほとんど知らないと見た。
放送する側の人にはそれなりにしられているが、リスナーのほうには全然しられてませんな
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 02:18 ID:m4CasdFW
リスナー側からすると、はっきり言って使い辛いでしょうね。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 02:27 ID:OCXo3fbc
つーかさ
ポートを開けるってのが、ネットのにわか知識のユーザーには
対抗があるんじゃねーのかな?

ただでさえ取っつきにくいF/Wの操作を伴う上に
ポートを開ける→ハッカーの侵入路が増えるってゆー安直なイメージで
688[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 02:30 ID:OCXo3fbc
やっぱ素人さんには、ワードやエクセルのよーに
起動すりゃあとりあえず動くってゆーカタチが重要なんだと思われ
689[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 02:33 ID:3IIc4CC5
BUFFALO BLR3-TX4の設定教えて。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 09:25 ID:rUTok4ka
>687 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/17 02:27 ID:OCXo3fbc
>つーかさ
>ポートを開けるってのが、ネットのにわか知識のユーザーには
>対抗があるんじゃねーのかな?

>ただでさえ取っつきにくいF/Wの操作を伴う上に
>ポートを開ける→ハッカーの侵入路が増えるってゆー安直なイメージで


日本語勉強しろよ。ヴォケ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 09:29 ID:ZJOYAs2y
対抗するのか・・・
692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 11:04 ID:xsar2GUp
>>689
>>4を読め! と言いたいがリンク先のny解説で一部リンクが切れてるな
ttp://members.tripod.co.jp/roikix/winny/router.html
ただしポート番号は違うぞ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 11:34 ID:dO5cFYB3
>>689
DMZで全開。

うそですごめんなさい。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 11:52 ID:dvvlCoxg
日本放送紙、ありがとう。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 15:36 ID:zn6PwmOq
DONBEIサンクス
いくよくるよが聞けて幸せです
696[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 22:42 ID:OCXo3fbc
ちょっと質問というか、確認
放送中(配信中)にWinAMPのボリュームいじっても
放送される音量にはカンケーないんだっけ?
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 22:50 ID:aUBXgj0r
698[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 22:52 ID:wyUADBiP
>>696
うちは大丈夫だったなり。そのうえ、他のチャンネルを
聞いても、ミックスされる事も無かったので、ご安心を。
なんならチャンネルお書きいただければ確認しますが。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 23:00 ID:OCXo3fbc
>>697
ど〜も

>>698
ご親切にありがとう
えーとですね、いちおーコレなんですが・・・
anamari channel
peercast://pls/F57C0AA7AEE51D6CA9A55DB52E126AB5

あ〜ID:OCXo3fbcが漏れだってバレちゃった(w
700698:03/06/17 23:15 ID:wyUADBiP
>>699
スマソ、10分やってるが流れてこない・・・
タスクバーからのやつは色が反転しているし・・・
もうちょい待ってみます。 
701[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 23:19 ID:OCXo3fbc
>>700
お手数をお掛けします
ちなみに、今ボリュームは普段の1/3位のとこにしてます
702[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 23:21 ID:dO5cFYB3
>>699
一度捕まえたけど、ゴミだったらしくすぐSEARCHに。。。
こっちでも捕獲がんがりまつ。
703698:03/06/17 23:28 ID:wyUADBiP
「赤いスイートピー」来ました。


・・・普段の音量がどんなものかが分からない。
音量0にしてみてください。あるいは、Winamp
複数起動可能にしてあるなら、他の音楽とか
チャンネルを流してみませんか?(「複数起動
不可」だと、いきなり内容が変わる可能性あり)
704698:03/06/17 23:31 ID:wyUADBiP
すいません、「赤いスイートピー」が終わるとともに
切れちゃいました。bunpしておりますが、NGです。
曲終わるごとに切れるって、仕様なのかなぁ・・・?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 23:33 ID:OCXo3fbc
>>703
そうですか
だぶん、ここのボリュームは配信音量にはカンケーないんですね
ちなみに、今音量を普段通りに直してモー娘。のAS FOR ONE DAYが流れてます

曲を選択直後に再度曲を選択しようとするとWinAMPが固まりやすいですね
今それで一旦落ちて、今までのリレーが無効になったかも・・・(w
706[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 23:38 ID:OCXo3fbc
曲が終わると切れる(切れやすい)のはどもうoddDSPの仕様みたいです
無音(放送でいう無変調)がある程度続くと確実に切れて
再接続リトライしてますね
707[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 23:40 ID:S7O5lnKb
無音でも相手には聞こえてるとどっかに書いてあったような・・・
だから同時に配信されてる曲も聞けると
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 23:52 ID:s4hJyH4g
>>706
connect タイムアウトとかの設定がなかったっけか?
oddcastDSPじゃなくて別の奴だったかなぁ...
709[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 23:58 ID:OCXo3fbc
>>708
ソレで切れるのかな〜-ポリポリ
配信終わったら設定メニュー開いて確認してみますわ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 01:39 ID:MDGl+Tw8
>>706
Winampのそれはよく知らないが、foobar2k用のOddCastV2で
無音でトラック間切断現象にはよく見舞われた。
ただ、ブロードキャスト自体を切られてしまうということはなかったな。

OddCastのパラメータのそれもよく知らないが、
・音声ファイルの無音部分をカット
・再生ソフトのoutputバッファ値を調整
・クロスフェーダーや無音カットするプラグインを入れ、無音部分を再生させない
などで、何とかそういった現象を予防することはできる。

リアルタイムストリームについては何とも言えない。
つか、5秒〜10秒無音が続けば放送事故だろ・・・。

>>704
リスナー側は切れたと思っても、そのままplayボタンをクリックしたら
実は次の曲が流れてきた、ということもある。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 08:02 ID:v5pgmHXE
なんか公式YPが昨日深夜の状態で止まってるような・・・
自分の勘違いだったらスマソ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 08:12 ID:UtCtEpQq
>>711
そのようだね
713[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 08:15 ID:82gpVKYQ
>>711
ひさしぶりにdでるね。
なんとなく背景が黒かったころのYellowPageを思い出した(w
714 :03/06/18 12:12 ID:sLL/XmYT
昨日は聞けたのに
今日はno channels。

天にも見放されたオレ!
715[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 13:26 ID:/H4bYixt
>>711
やっぱそーなんか〜
自分のchのPlayingがいつまでたっても更新されないから
設定が悪いのかな〜とか思っちゃったよ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 13:34 ID:17oHWpvj
Last update: 11 hour 42 min 4 sec
ちゃんと読めよ。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 18:13 ID:jz08bz/k
>>714
接続鯖がdjと思われ。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 20:57 ID:ICyB3AkP
こういう時こそ非常用YPが必要だと思うのだが
719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 21:17 ID:b5Ku4ccc
connect1.peercast.orgがdj悪寒
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 21:45 ID:Sod9R7ga
YP(おそらく接続鯖も)が飛んでから19時間経過・・・

丁ブーS系2局で90件のリレー表示でdだのかな・・・
昔はどこかの暴走チャンネルが1局で99件天井まで逝っていたものだが・・・
721[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 22:19 ID:TvJPlgUR
先週はもっと逝ってたよ>丁日江洲
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 22:21 ID:NFI9GrX3
root鯖が増えなかったのが原因じゃないのか?
723714:03/06/19 00:56 ID:NfYa0/6D
了解。
聞けないのが残念ですが。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 02:44 ID:1gBZ8qP1
アレかね、今回の不具合の真相は
トラブルじゃなくて、RIAAとか著作権管理団体からの圧力なんかね?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 14:00 ID:L2W328qL
Rootが止まっている影響で127.0.0.1:7144が増殖中。
Index->Information->Server IPでローカルIPな人はforce IP(Win32-GUI->Fixed IP)
でグローバルIPに補正しる。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 14:01 ID:nYgbj6wt
PeerCastはもうだめぽ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 14:03 ID:LgBXiswx
本当ににだめぽしないで
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 14:21 ID:CdoblSob
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052749104/862

落ちてて読めないんだけど、何?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 15:45 ID:/ProZZoG
>>728
862 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/06/03 03:37 ID:I8XwQGCV
本文 削除

寂し
くだら
つまら
ぁ。
嫌です
かぁ
かなぁ
かなあ
ほしいで
ほしいな
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 16:27 ID:dtggiYT1
<no channels>からかわらんが流してるヤツいないの
731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 16:54 ID:1gBZ8qP1
>>725
プラグイン版ではどーやるの?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 17:56 ID:CdoblSob
>>729
せんくす
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 18:37 ID:miUXXCfl
>>731
Win通常版以外では、直接Peercast.iniを書き換えるしか。
一旦終了して、[Server]のforceIPの項目に正しいグローバルIPアドレスを書いてから再起動。

……意外と、RootHostに依存する作りになっているんだな。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 19:03 ID:1gBZ8qP1
>>733
サンクス
やったよ

でも、Lookup Hostがdで以来
Server TypeがFirewalledのままなんだが
コレは気にしないでいーの?
735[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/19 19:47 ID:2ACEqs7d
最近例の天地狂いの人が消えた
736[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 19:55 ID:+YBTpdCc
いい事じゃないか。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 21:38 ID:UfT/umaA
誰か非常用のroot鯖立ててよ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 21:55 ID:nYgbj6wt
PeerCastのiniいじると鯖機能が働くハズ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 22:06 ID:QUCIDCGH
LF+R
ぶんかほうそうーぶんかほうそう
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 22:38 ID:UfT/umaA
YP復活age(気持ちだけ)
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 23:12 ID:9fi+Yi7d
よかった
742[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 23:59 ID:BZEYupid
>>740
ageてないじゃないか(w
743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 00:00 ID:n3JCIBhp
YP復活したところでPDNはないの?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 00:29 ID:PGwW3zrS
PDNもマンネリ化してきた気がする
peercastを普及させるためにもPDNにはもっと盛り上がってもらいたい
ガンガレ!
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 00:32 ID:vuEyspjC
トーク有りのチャンネルも多い今
もうPDNの役目は終わってるんじゃないか?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 00:40 ID:SCORlv9C
PDNの役目って何?(w 漏れはお気に入りのDJがいなくなったから聞くことが少なくなった
747[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 07:05 ID:PXiBoZZ5
お気に入りのDJか…
ここらでPDN盛り上げるために人気投票でもするか?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 11:20 ID:NDNyPAiv
そりゃ逆効果やろ
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 13:48 ID:QcAV2zdo
peercastにものすごい近いp2pラジオソフト発見

http://streamerp2p.com/streamer.htm

こっちもほとんど利用者いない。
Banリストの設定方法ってどうやるの?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 18:39 ID:zhYDmH8d
PDNの役目って、最初からあったの?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 18:58 ID:PXiBoZZ5
PDNの役目…そんなもんないだろ。
やりたいヤツが勝手に集まってやってるだけ。
そして、リスナーは聴きたいDJの日に聴くだけ。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 21:31 ID:9wRURd5X
でもぎりぎりまで誰がDJか分からない罠
754[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 21:48 ID:TjD5E98l
オマイラなんかブーブー言う前に一度PDNでDJやってみませんかおながいしますマジで
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 21:50 ID:LSSSvV5V
ヒッキーだから話のネタがないよ…
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 21:59 ID:n3JCIBhp
じゃぁPDNのDJはそもそもネタに満ちあふれた放送なのかと。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 22:15 ID:TjD5E98l
オマイラ勘違いしないでくださいネタなんかなくたって適当にやれるのがPDNなんですマジで
二時間生放送でトークするのは、ヒキーじゃなくても自信ないよ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 22:29 ID:EMUOakhr
>>754
ブーブー
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 22:43 ID:PXiBoZZ5
別に生放送じゃなくてもいいでしょ。
昔録音トークしてたDJもいたし。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 22:58 ID:TizRKGiK
>>757
適当にやっていると分かって聞く香具師がいるのだろうか? と言ってみるテスト
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 23:04 ID:PXiBoZZ5
PDNのDJの大半は適当にやってると思うが
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 23:10 ID:030TYo81
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 23:17 ID:vuEyspjC
>>762
全員じゃないのか?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 23:18 ID:TizRKGiK
>>763
ほんとだ。しかも太字で書いてあるよ・・・
いま頑張っているレギュラー陣くらいになると「お気に入りの○○だから今日は聞こう」と
いう気持ちにもなるが、新人さんがいきなり適当、いやテキトーに放送されてもなぁ。

しかしPDNの看板で付いてきているリスナーもいるので、その看板を借りるつもりで
DJ・パーソナリティ希望者はどんどん利用していけば良いかと。
そして人気が出てきて十分リスナーが付いてきたところで独立という形もあるかと。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 00:16 ID:CEh0BYSl
PDNは適当だけど不真面目じゃない、ってところでどうだろう。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 03:19 ID:CnHURTTX
★--------------------------------------------------
★【 URL 】 peercast://pls/5613809186DD8D901352B664FECFEFEA
★【放送局名】 HIDAKA GORO SHOW (Sat. AM8:00-PM5:00)
★【 ジャンル 】 Radio
★【 ビットレート 】 OGG 16kbps
★【 開始/終了時間 】 配信中/PM5:00まで
★--------------------------------------------------

先週に続いての告知です。

北海道のSTVラジオをリアルタイム配信しています。メインは表題の通り、
朝8時から9時間生放送の人気番組、日高晤郎ショーです。


P.S. 先週聴いて下さった>>611さん、感想を頂き、ありがとうございました。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 09:23 ID:5SS7YVHE
わぁー、わおー。
日高五郎師匠の声が、こんな日本のはずれで
聞けるなんて!

官舎、官舎です。

いま、ちゃんと聞けてます。
769767:03/06/21 14:41 ID:51V2MCrc
>>768
聴けなくなったみたいなので、再起動しました。

★--------------------------------------------------
★【 URL 】 peercast://pls/D4DD20F5C37AC49C80D61A7AC6AE8925
★【放送局名】 STV Radio
★【 ジャンル 】 Radio
★【 ビットレート 】 OGG 16kbps
★【 開始/終了時間 】 配信中/PM5:00まで
★--------------------------------------------------
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 15:23 ID:DO/ZDL1y
配信も受信もプラグイン版でやってるんで、
通常版をアンインスコしちゃったんだが
そーすっと、IE連携のピアアドが効かなくなっちゃって
YPのPlayボタンも効かなくなっちゃうのね(w
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 18:16 ID:DO/ZDL1y
YPの挙動がさっきから変なのは気のせい?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 18:30 ID:9DZ5QKfb
お、お、お、お、おかしい・・・YP
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 19:05 ID:fRAA/I9V
ypホントだ。
サーバント再起動したとか、キャッシュクリアしたとか、そんなんじゃないの?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 19:30 ID:DO/ZDL1y
なんか、ネット情報自動収集のスクリプトか、
プログラムいじってるっぽいな
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 19:41 ID:9DZ5QKfb
そういや、この間のYP鯖落ちの原因は何だったの?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 20:40 ID:l8BHJHQ8
前から時々ypの挙動がおかしくなってた。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 21:51 ID:DO/ZDL1y
さっきから観察してたら、約3分ごとに
ちゃんと新しいデータに更新されているみたい
多分、保存ログデータを元に利用者の閲覧ごとにhtmlを吐き出す
掲示板のスクリプトみたいなのが動いてるんだろう
たまたまそのデータの切り替えのタイミングでアクセスすると正しいデータを表示するんだが
その最新ログデータが保存されないというかなんというか・・・
778[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 21:58 ID:DO/ZDL1y
>>775
公式に正式にコメントされないから正確なとこはわからないが
間違いなく、Lookup Host:代表鯖のオーバーフローだろう
779[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 22:55 ID:wOaE5Kfk
非Yや黄色い壁付きの方が優秀だった気がする。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 23:04 ID:U15fr7ZP
Banリストの設定って設定プロパティだと3つ分(そのうち2つは使ってるから実質1つ)しかないけどiniを直接書き換えればもっと沢山設定できるの?
781[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/21 23:25 ID:WTKP8+fi
>>780
そんなこと出来るの?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 23:35 ID:rQeNmf8E
>>780
そんなことしなくても
入力すればまた空欄ができるので、どんどん追加できますが。
つか、実際に使っているならその事実に気づくと思うが。
783780:03/06/21 23:45 ID:U15fr7ZP
あっ、ホントだ!空欄ができてる。
どうもありがとう。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 01:20 ID:NiQRiyzt
ハァ…
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 02:05 ID:mr1uQxzz
ハァ… よっちぃ…
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 02:08 ID:9KQaWKxe
PDN、ついに連続放送が228回で途絶えたのか?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 02:37 ID:BnoGpeN0
ハァ… ちゃむ・・・
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 03:03 ID:5Ds0fSId
ハァ… 明日香・・・
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 03:56 ID:DFZYyMzZ
ハァ… かおりん…
790[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/22 04:02 ID:QHvoM31f
ハァ… ごっちん…
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 04:50 ID:6tu933gS
おひきとりください。
今日のこころもひどい脚本だった 第790話
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1056203300/
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 04:55 ID:HImSLpns
ついさっき、YPの挙動が完全復活した模様
793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 07:53 ID:DHtBO89p
>>786
YP見ると、28:30-29:30 → 4:30-5:30に
やったみたい。けどPeer DJ Morning?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 10:55 ID:E2nPY2iZ
一応PDNは30時(6時)終了ならOK、らしいが…

無理やりだよな…
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 11:17 ID:gFZKqry4
十分に夜が明けていると思われる時間帯じゃん。
ここまで来たら意地で記録を伸ばしているとしか思えないよ。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 14:25 ID:HzQn7BQW
それにしても、人手不足にもほどがあるな・・・
IRCにあれだけ居るのに、誰もやらないってどういうこと?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 14:30 ID:QmXguoYp
>>796
おまえがしろよ。ボケ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 17:39 ID:NlFxIYRM
迷わずやれよ!やればわかるさ!
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 18:09 ID:4h4qor5E
やったことないヤシにはあの苦しさと楽しさはわかるまい。って、漏れもPDNじゃやったことないけどナー。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 18:12 ID:kV0JGm4m
正直無理矢理にでも記録を更新しないと、
穴が空いてもいいという気のゆるみでどんどんやらない日が発生し、
そのうち自然消滅する罠
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 18:32 ID:qFyWNh8z
またYPが壊れとる
802[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 18:44 ID:HImSLpns
>>801
最新ログを保存する機能がどーも調子悪いっぽい
パーミッション設定が飛ぶのか単に保存できないのか・・・

現象的にはいったん直る前の昨日とおんなじ
3分ごとに最新情報は来てるけど、ソレが保存されない
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 18:47 ID:kIz9f9Jb
別に無理して毎日じゃなくても....
週末はかならず放送。平日は予定が入れば
放送とか無理?ぎりぎりで予定が入ると
聞けないことが多い。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 01:40 ID:FW/n3Hie


























805[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 01:52 ID:iklsyCqY
ラジオ流してくれてる人ありがとう。中核都市のくせに電波の入り悪いんで助かってます。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 01:56 ID:RSQCDKCl
>>805
何?
中核都市って?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 06:28 ID:54wCGKZs
>>806
政令指定都市より一つ下の格付けの都市。
一番最初の中核都市は兵庫県の姫路市だったかな。

小学校の社会科の常識?
最近の教科書は読んでないから、知らねぇがな。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 09:33 ID:Ed/uthQJ





























809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 14:12 ID:C72ep2Gh
>>804とか>>808って何?会話の区切りとかってわけ? 正直邪魔なんだけど。
以上スレ違い須磨
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 23:07 ID:HXaUaovI
★--------------------------------------------------
★【 URL 】 peercast://pls/0361025BEA8A49C27ACFFCE0FACEA8D0
★【放送局名】Deep Blue@2ch
★【 詳細 】懐かしいCDを発見したので聴きながら配信
★【ジャンル】Rock,Metal,Techno?,etc...
★【関連URL】無し
★【ビットレート】 OGG / 45kbps
★【 開始/終了時間 】 聴き飽きるまで
★【 一言 】メタリカ、レッチリ、メガデス、TMN(藁 暇があったら聴いてみて下さい。
★--------------------------------------------------
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 23:51 ID:aAs+8Qy6
Winamp鯖落ちでダウソできない...(´・ω・`)
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 23:55 ID:KpvsXTdc
>>811
m9(´`c_,'` )ププッ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 02:54 ID:4xBpM+V6
>>810 ♪(・∀・)イイ!
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 21:20 ID:rAPtVmvT
保守
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 00:16 ID:KqLsH43A
PDN、とうとう連続だな
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 01:12 ID:VYdW3xm/

終 冬
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 01:31 ID:juvjvlFr
糸冬
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 06:59 ID:fE28niLp
>>815
なにが?
819[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 09:28 ID:j3QaMzMP
リストラは大変だが、逆恨みでIDやパスを晒してしまうのもどうかと思う。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 11:04 ID:pIKbfbeX
>>819
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 12:22 ID:v5rHhGVo
まあ、ああいう奴は切ってよかったんじゃねーか?
レギュラーを辞めた両氏の辞めた後の行動が違いすぎてワロタ。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 12:45 ID:iSseqT4g
放送の裏側が見えてDJって大変なんだなと思ったよ。
残ったDJさん、楽しみにしてるからこれからも頑張ってね。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 13:25 ID:imyesJ2j
休業中の某氏が帰ってきて現状を見たらどう思うだろう…?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 14:06 ID:O3svsBbO
つか、なにがなんだかよく分からんのだが...
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 15:56 ID:DqWJ6oYO
氏がいないからこそ、ここまでこじれてしまったのだと思われ。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 17:29 ID:fE28niLp
>>825
禿しく同意
827名無し募集中。。。:03/06/26 19:13 ID:i2oAAERs
氏がいなければ俺らもまっとうなリスナーにはなれなかっただろう
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 19:33 ID:L2Bb+Kt7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 19:55 ID:hzD1mDDO
>>827 モつ
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 19:56 ID:fE28niLp
>>824
リスナーもDJも知らなくてもいい事だったんだよな。
ああゆう奴はもう(・∀・)クルナ!
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 20:53 ID:xZkEreRX
IP表示、本スレでの荒らし、本家更新の停滞、公式YPとHostのトラブル
今回のPDNの件と、配信者のモチベーションが下がる一方だと思いますが
チャンネル配信者の方はこれからも頑張って下さい

PDNは面白いですが、PDNだけではPeerCastを使い続けていないですから
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 21:43 ID:JrPJCLAw
いったい何があったんだ?
誰かマジでおしえてホスィ・・・
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 21:58 ID:TTYjkCeo
チャットに入って誰かにprivすれば教えてくれるだろ。ここに書くような事じゃない。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 23:01 ID:vw4umBG2
はいくだらなさ100000000000000ぱーせっく
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 23:07 ID:FjMyLlvd
おまえもな
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 23:16 ID:ru6IV5Bb
>>831
本家更新の停滞って、ソフトのバージョンの事かな?
でも安定しているうちはそれでも良かと思う。

ただ、未だに0.118以下を使っている人がいるのだが・・・何か理由でもあるのでしょうか?
特に外国からの人は0.117とか使っているのをよく見るよ・・・
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 23:37 ID:hPzvX2oA
なんだかんだでIPが割れてるわけだな。
なんとなくユーザの数も増えそうにないし、どうするんだゴルァ!
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 00:08 ID:JSnjTcat
無為自然
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 00:15 ID:NH2p9Efa
>>837

どうしようもないと言うか、なんというか...
どんどんチャンネル減ってるような気もするけれども。そうでない気もする。
なんだかんだでshoutcastと違う色を出さないと駄目だろうなとは思うんだけどね。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 00:59 ID:M9qz5vWY
チャンネル増えてるけどそのほとんどモーヲタだったりするから…
841[名無し] ◆zgt7h8gafs :03/06/27 01:06 ID:JDIqAlhx
(´д`)。oO(暫く見ないうちにえらく雰囲気&雲行きが変わってるなぁ…)
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 01:41 ID:n/khOcSU



 
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 01:44 ID:NH2p9Efa
ソフ板より

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 15:13 ID:RTWMKmfT
PDNが面白いことになってる。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 21:38 ID:xOTFScnt
>>63
どんな感じに?



65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 21:50 ID:huOQarak
黙れ、クズ


>>819以降と関係あるのかな。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 03:01 ID:Oqt8MElF
しかし、好き勝手書いといて今更いい人きどりかよ。
本当にああいうタイプの人間は死んだ方がいいな。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 03:05 ID:f05zFhls
スレの流れと全く違う事なんだが(まあ嫌な流れだし・・・)

WinAmpのForumの方ではいつの間にか、Winamp 2.95までバージョンが進んでるが、
Winamp2.92以降でPeerCast聞いてる(見てる)人いる?

NSV周りの改良も進んでると思うので、人柱になりたい人はどうぞ
ttp://forums.winamp.com/showthread.php?s=7be17f1aec585690a1885f36fa17dd83&threadid=140149
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 03:13 ID:3lilohRX
なんかごたごたしてるみたいなんで、
おじさん久しぶりに放送しちゃうぞ。

どの局か当ててみ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 09:02 ID:zotA8LM1
>>845
ファイルへのリンクが404だったよ・・・

近いうちに正式公開されるかな?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 10:25 ID:CxrL7Vej
それにしても、何故チャンネルが減っていくのだろうか。Dandeさんも既にやってないみたいだし。そういう俺は聴くだけの人間なんだけど

>>839
もうShoutcastがどうとか言う問題じゃ無くて、スレ自体が寒い事になってるからそれが一番やばい。PDNも良く分からんがやばいらしい。
あー、リセットボタンがあったら押して見たい。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 10:56 ID:M9qz5vWY
ラジオの再送信と某ヲタのまつりにしか殆ど使われていないし
アレで嫌気がさしてますますひとが離れていくんじゃないの
PeerCastはもうだめぽ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 11:06 ID:oZswpRF9
偉いのは しゃべるだけの人より動く人 動くだけの人より結果を出す人
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 11:21 ID:pzhx2aQE
そう、偉い人が頑張った。そして出た結果が今の状況。そういう事ですね。
>>839
IRCでしか教えられないような話題を、何故ここに書き込むんでしょうか。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 11:56 ID:NH2p9Efa
>>851
俺ですか(;´Д`)。
よくわからんけれどもIRCでは言いにくい事があるんじゃないだろーか。

>>840
○○ヲタという呼び方はあまり好きじゃないけど嫌いでもない。
楽しくやってるんだからそれでいいのでわ。別に他の人に迷惑をかけているわけじゃないし。
正直な所、彼らがうらやましいよ。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1030989700/l50
ここ読んで泣けてきた(つД`)
853[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/27 12:26 ID:nF0rL2Ey
天変地異逆転した荒らしはソフトウェアの方に移動したのか。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 12:39 ID:PZVuMobv
そしてもっとも醜いのは、自分の考えだけが正しいと思い込み他人の心を汲むことも自分の行動も省みることのできない人間。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 12:48 ID:7WbzS5A7
偉い人になりたくてもなれなかった奴のたわごとだろ。所詮は器じゃなかったってことさ。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 13:10 ID:v+RX8Rh/
アヒャヒャこのまま潰れてしまえ違法厨共め
ついでにageておいてやる感謝しろ











 
 
 
 
 
 
 
 
 





 
 
 
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 13:15 ID:f33j+www
あー、蚊が飛んでるな。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 13:23 ID:HHZVcd/K
↑IDがwww
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 13:44 ID:f05zFhls
叩かれるの分かってるだろうにねぇ

PDN辞めてもUsers@jpとか本家との橋渡しの活動に期待したいと思う、ホントに

2chの連中も危機感を感じてるなら何かしら行動すりゃいいのに
これまで何度もあったやり取りの様に
-PeerCastだめじゃん
-↑だったらお前が(ry

まあ人の事言えないが
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 14:03 ID:r4sLTVwC
というわけで終了です。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 14:21 ID:Oqt8MElF
PDNについて書いてた時から色々あったんだろと推測。
実際アレはないだろと思うし、こそタンもフォロー必死だったしな。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 14:47 ID:yyQAako3
彼は以前にも垂れ流しチャンネルの一件で要らぬ波風立ててるし
リストラしといて正解なのでは。

結構初期から(毎回じゃなくて悪いが)聴かせてもらってる人間としては
波はあるけど担当によって別のチャンネルのようにいろんな顔を持つ
PDNは面白いと思うけどな。
素人臭い所も手作りっぽくていい味になってる。
できればついでにもっと早い時間に放送を開始してもらえると
非常に助かるのだがw

これだけ言っといてなんだが、この話題もいつまで続くのだろう。
なんかワイドショーみたいで。。。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 14:57 ID:IHchopYK
>>862
> なんかワイドショーみたいで。。。

なんかワロタ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 16:24 ID:HHZVcd/K
↑IDがチョップ
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 16:32 ID:YqKpKJw/
あそこまで独りよがりな文章をかけるのは、ある種の才能だと思います。

別の日の日記には「peercastの将来を考えて」だの「PDNはpeercastにとって大切」だの
書いておきながら、自分がリストラされれば手のひらを返して子供のようなあの行動。
すばらしいです。見習いたいです。

リストラされた原因が自分にある可能性をまったく考えないというのも素晴らしいです。
賛同者が全く現れないご自分の行動に絶対の自信をもっていらっしゃるのも素敵です。

そして、本スレを見ては得意げに「ここにコメントしやがれ」と書かれるのでしょう。
コメントしたらしたで、ログを見ながらニヤニヤするのでしょうね。尊敬します。

あの文章と情報を公開することによって、ご希望通りpeercastは益々発展していくことでしょう。
今後のご活躍をお祈りいたします。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 19:16 ID:WllblryJ
変な香具師はいなくなったが俺らが同じ事をしてどうする。>>1
867[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/27 19:55 ID:nF0rL2Ey
と思ったら天変地異逆転した荒らしが2代目として投入されただけか。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 22:31 ID:8+VQTNco
PDN連日放送が途切れそうな最中、意地でも毎日続けると宣言する一方で当の代表者が裏番やってたら文句の一つも言いたくなるんじゃないかな。
「そこまで毎日に拘るなら裏番などせずにお前が1回でも多く放送しろ」と。
彼が言いたかったのはそう言う事でしょ?
漏れは普段PDN聞いてないし片方(彼)の資料しか見てないから状況把握し切れてないんだけど、実際の所どうなの?


あと、あれだ。
いくら伝えたい事があっても暴れた時点で説得力を失うね。
もうちっと言い方に気を付けましょう。>暴れた人
869[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 22:40 ID:n73oBNiG
さっぱりわかんないんだけど、某とか暴れた人とか。
ここで書くならここの住民にわかるように書いて欲しいし
それが嫌ならPDNのBBSとかIRCでやってほしいなあ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 23:51 ID:r0otQSpJ
gakugaku-buruburuってチャンネル何?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 23:53 ID:42TmcZW2
聞けばわかるさ
872[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 23:53 ID:XHlDKrbB
>>868 詳しいね。ププ。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 23:54 ID:1liLkqvi
gyaku-gireってチャンネル何?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 23:56 ID:rC3VjwGK
>869
djの方々のサイト見れば載ってるんでない?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:40 ID:FeW4L5mg
ttp://www.oddsock.org/tools/
アンテナで上がってた。誰か詳細きぼん
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:56 ID:dLRRoTUM
>>875
OddcastV2 DSP For Winamp2
これのこと?

OddcastV2かOddcastかそれともRC5か
Winamp2かWinamp3かそれともfoobar2000か
どの組み合わせが良いのかよく分からん
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 00:58 ID:VGss53wn
>>868
10日kosokoso@2ch
11日あのにー(裏でkosokoso@2ch)
12日kosokoso@2ch

がんがってんじゃねぇか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 13:49 ID:MO/koTwE
新体制PDN期待してるよ!
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 16:09 ID:GWcqo6ex
Peercast 0.119D FreeBSD,Linux 日本語対応版 0.12 を FreeBSD で動かしていると swap を食いつぶして落ちてしまうので、
v0.118D 以前の static link の探しています。
誰か持っていたらいただけませんか?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 17:38 ID:qPxv4yX9
age荒らしにはあげません。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 17:49 ID:Va9wU8OR

上手い、山田君座布団
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 18:34 ID:GWcqo6ex
申し訳ありません。投稿が初めてだったので sage のチェックを忘れてしまいました……
持っている方、いただければ PeerCast のよいノードとなるのでよろしくお願いいたします。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 18:35 ID:2s5UdShG
嘘クセ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:14 ID:LJqEqAK4
ソース取って自分で直せよ。0.118以前のノードなんて、それだけで糞ノードだ。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:16 ID:9B+DQY8F
基地外まだ〜?









 
 
 
 
 
 
 
 










886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 19:48 ID:Bq+4HWhJ
★本日のNGID★
<<ID:9B+DQY8F>>
887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 20:22 ID:Va9wU8OR
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/28/nebt_06.html
3使ってないから関係ないけど、当然の結果という感じ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 21:03 ID:MO/koTwE
ポップコーン準備ヨシ
チューハイ準備ヨシ
PDN受信準備ヨシ
889[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:05 ID:Hx+V+7kG
>>845
2.95使っているけど、普通に受信はできます。
NSVについては違いがよくわからないっす・・・。

配信は使っていないので分かりませんけど。
Shoutcast metadataをサポートって書いてあるが、ID3タグみたいに
NSVファイルやストリーム中にmetadataを忍ばせ、PeerCast経由で吐き出せるようにすると、
タイトルとかをWinampで表示できるようになるのか?
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:50 ID:MO/koTwE
きょうのPDN
ひさびさの暴走
891[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 01:50 ID:LnVCdJCd
( ´,_ゝ`)プッ 相変わらずイイ雰囲気なスレだな
てめーら、二度とソフ板に来んなよ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 01:56 ID:VjCd5z22
  モシモシ.... ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __ o[(・∀・ ) <  このスレも
 |   |ξ(  ⊂) │  もう終わりだな……残念だよ
 |.◎. |  ( _(_つ  \___________
893[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 01:57 ID:VjCd5z22
      ,、,、
  ,、,、 ('!_`)
  ( '_!`)/  i^i 流石兄者
_(っ/ ̄/__i i_
    ̄ ̄  `~
894[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 03:15 ID:70DrFv+7
peercast://pls/D8B69132AF52D28889874AE431C937DC
game sound test
放送時間 落ちるまで
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 05:08 ID:VjCd5z22
    (゜д ゜) 「うーむ…。」
     (〜)   
      <>
896[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:19 ID:uGqHNjep
それにしても、PeercastBoxSeatはすごいな。在阪外の虎キチ御用達ってとこか。
これで実況板行ったりなんかしたら大変なことになりそうだw
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:32 ID:uGqHNjep
PeerCastBoxSeatの中の人、中継終わってチャンネルジャミング開始。
(・∀・)イイ!
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:40 ID:+2pozLay
27時間テレビでやらないのか知りませんけど、とりあえず宝塚記念をお送りします。
その後はふるさとダービー向日町の決勝を。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 16:25 ID:kmFMKp9u
>>896-897
音しか聞けないのはなじぇ?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 16:41 ID:+2pozLay
>>899
・実はプレイヤーがWMP9ではない。
・Codecが不足している。
・peercast://〜のリンクでなく、http://localhost:〜のリンクをコピーして、それを
プレイヤーの「URLを開く」に貼り付けると調子がいいかも。
・先に音声が流れ、それからバッファを貯めて画像という受信の流れで、なんらかの不具合。
・リレーしている人のUP帯域不足?
・リレーしていた人がリレーを止めた?

うーん、考えられるのはこのくらい・・・
901[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 18:58 ID:uGqHNjep
ところで、昨日のkosokoso@2ch深夜放送はどうですたか?>聴取者
902[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:52 ID:Zxh56ZPE
★【 URL 】 peercast://pls/95FED76793E59CE2D983D52F8FB5B69D
★【放送局名】 Day by day Game Music
★【ジャンル】 サターン以降のトレジャー作品
★【ビットレート】 OGG / 36kbps
★【 開始/終了時間 】 明日朝まで
★【 一言 】 ラクガキショータイム追加・・・イラネ?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:26 ID:AoQRGYqI
★【 URL 】 peercast://pls/BE0726E9F2F18F91D6EE75A4DE66B0F3
★【放送局名】 EMI@EM show
★【 詳細 】 え○ねむ、D12、50c○nt 垂れ流し
★【ジャンル】
★【関連URL】
★【ビットレート】 OGG / 36kbps
★【 開始/終了時間 】   寝るまで
★【 一言 】 暇な方どうぞ
★--------------------------------------------------
904903:03/06/29 22:30 ID:AoQRGYqI
訂正
★【 開始/終了時間 】   寝るまで → 12時位まで
905[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 17:23 ID:KMOP6FzL
906[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 20:39 ID:Sl1m9WQQ
イラネ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 22:19 ID:VeGcLtAX
peercast に流れてるMP3を保存できますか?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 22:29 ID:kPEEcLAm
で・じゃぶ
909[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 22:47 ID:HtpEQSfa


















 
 
 
 
 

 
 
 


910[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 00:34 ID:9xJFEUvT
>>907
できます
911[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:39 ID:q3v2BG6B
そろそろスレタイでも考えんかね?
【Relay&Keep】PeerCast Ch-10【帯域確保】
912[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:44 ID:WGwL5FkR
YP豚弗?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 06:03 ID:0EDz7lu/
PeerCast リレー10本目
914[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 06:29 ID:0EDz7lu/
【音楽もDJも】PeerCast Ch-10【再送信も再放送も】
【個人が配信】PeerCast Ch-10【ネタ勝負】
【みんなで広める】PeerCast Ch-10【リレーの輪】
915[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 06:34 ID:O0DOS2vv
<<【みんなで広める】PeerCast Ch-10【リレーの輪】>>
916[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 11:04 ID:ursmi888
【基地外もアスペルくんも】PeerCast Ch-10【みんな仲良くリレーの輪】
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 12:56 ID:KhwQ09wL
次スレを立てるヤシが考えればいい。レスの無駄使いだ。
918[名無し]さん(bin+cue).rar
次スレ前に質問です。
つい最近peercast使い始めたものですが、
昨日までそれほど深刻な音切れもバッファリングも無く聞けていたのに
今日突然oggであろうがmp3であろうが1分持たずに音切れ、再バッファ
もしくはバッファ中にwinamp停止という事態が起こっています。
バッファサイズを大きくしたりしてみたのですが症状は変わりません。
ですが
TBSラジオさんの局は比較的まともに受信できました。
過去ログやFAQも見たのですが、解決方法が載っていないの聞いてみます。
(前スレのはじめの方で音切れするとかしないとか書いてありましたが、
バッファサイズのこと、リレーのことくらいしか載ってませんでした。
バッファは大きくしてみても変化なく、FWやルーターモデムを使ってるわけではないのでポートも大丈夫だと思います。)