MXの次はなんなんだ?Part140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
大規模P2PBBS+第3世代File共有ソフト
         ┏━(・∀・)━┓
       (・∀・)WINNY2(・∀・)
         ┗━(´∀`)━┛
      1st Version Completed
            and
    2nd Beta Version Being Tested

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 47氏Winny2.0β1公開宣言 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
予定通り、BBSとGUI周辺の大規模変更となります。
ファイル共有側は基本的にv1そのままです。
キャッシュ(v4,v5対応)や各設定ファイルともに互換性があります。v2βとv1で
キャッシュを相互にやり取りできるはずですが所詮β版ですので注意してください。
]]]]]]]]]] ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052109753/457 [[[[[[[[[[[[[[
//// お約束 ////////////////////////////////////////////////////////
・ テスター以外は書き込まない。βは最新版しか使わない。
・ 荒らさない。煽らない。埋め立てない。スレタイの議論はしない。
・ 「DL/UL 出来る出来ない」「繋がる繋がらない」だけの発言はしない。
・ 違法なファイル名を晒さない。違法なファイルを共有しない。
・ 47氏(Winny作者)の話題はしない。Tips管、ハイ初管、ノード管、まとめ人の話題はしない。
・ お約束を守れない書込みにレスしない。
※sage 必須 ( Mail欄に半角英字で sage と入力 )
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
//////////////////////////////////// 関連事項は>>2-20あたり ////////
v1系最終バージョン Ver1.14(Winny114.zip 233,106 1268bda1ec55f4439beef1b1a0c06546)
v2β最新バージョン Ver2.0β2
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:28 ID:EB2U4ix/
        ヤタ!朕が>>2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>11へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>12へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>>13へ    人生の敗北者(ププ
>>14へ    主治医呼んで来い(ププ
>>15へ    くさいなお前(ププ
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:28 ID:9ssMX+/g
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:28 ID:eGaMZDgv
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:28 ID:9TjCiI6f
       \.7´--、゙゙--_,,"-‐v゙⌒{{、レ‐!:! ,':,',;==、////,::'.//.:..}.:}.:}.:.|.:.:.:|:!|
        \_....ノ i´       ゙、| ^|:| !ィ:(_ノo}゙゙';, ´ .ノ´ ノ,:'ナナメ:ノ.:ノ.:.:,'j:|:!
    ,   ― '  .\__>"          ).:l:| | '._゙゙ ゚ノ        ,;;=、//>':,:','!:||
  r∞r~   \  \. ̄ `ヽ , - 、,,,,r'゙、i⌒ヽ. `´         /(ノ.:!゙! /:,:'./,':,'|
   |  / 从从) )  \'´ ̄  {´  -' l  ヽ、. _      ': ゙゙ノ 彡',::',::'.//ノ
  ヽ | | l  l |〃    \ ∧∧∧∧_/、   ノ、__  ー-゙   `´ /',:::',:',:',:゙、
   `wハ~ ーノ)     <    さ  >゙、,.-、ヽ、      -==彡'ノノ:',:゙、
   / \`「        < 予 く   > :',  ノ/`ー--‐ "´__,,、彳:ノ:!li.:! !';.:',
    CCさくら      <    ら  >: : !. -、> ゙、 i      -=彡´リリ:ノ }.:.!
──────────< 感 ス  >──────────────
   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、':<    レ  >            ,   ― '
  /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l:::\< !!! の  >        γ∞γ~  \
. /:// :/::../ /| i ヾ   :∨∨∨∨.   \       |  / 从从) )  .//
./:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、    \     ヽ | | l  l |〃 //
/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    ト. \   `wハ~ ー∩  //
.   |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|   \ヽ ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ 7
   /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|       \         |=っ
.  //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'.   ____ \.         |//
  |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /       \____/__
   |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:|. <そんなあなたに\       /
       _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ.|   \○○○むぎゅ〜\  ̄ ̄ ̄
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:28 ID:DG9f57lN












7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:28 ID:NKJxNPjy
]]]]]]]]]]]] 関連事項 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[ 第139スレ[[[[[[[[[[[[[[

◎Winny2WebSite(Winny本体配布元)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
◎前スレ…MXの次はなんだ?Part139
http://tmp.2ch.net/download/dat/1052500617/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/
◎【ファッキュ現金】Winny1,2 質問スレッド Ver.76
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052566262/
◎【MXの次】別館 雑談、愚痴スレッドその27
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1051957799/
◎過去ログ
http://winny.info/2ch/
◎"非公式"BBS
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1449/
◎WinnyTipsページ
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
◎Winnyハイパー初心者講座
http://roikix.tripod.co.jp/winny/
◎Winny初期ノードCGI
http://node.s12.xrea.com/
◎クラスタ型初期ノードデータベース
http://www3.to/p2p/
◎Winnyファイルデータベース
http://winny.s19.xrea.com/
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:29 ID:9TjCiI6f
        _....._{{ 〃
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,))
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´  < 新スレおめでとう♪
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ     \_____________   
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、
  /\\    ',   }   //`ヽ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:29 ID:KUOgraKJ
パピコ食べたい
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:29 ID:AY6B2dNd
otu
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:29 ID:Z9h6GBOa
>>1
乙かれん
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:29 ID:YbR9+gD+














13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:29 ID:DG9f57lN
ずいぶん汚いスレだなーおい!
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:29 ID:DG9f57lN
でも乙。よくやった>>1
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:UQscDk00
47氏は
ミンナニ(・∀・)モテテテ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:J95tc/sp
>>1
オツカレー
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:NKJxNPjy
]]]]]]]]]]]] Winny2 FAQ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[ 第139スレ[[[[[[[[[[[[[[

・BBSがport0ばっかだYO
→BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている

・システム情報のBBSクラスタ参加がOFFだけどONにするには?
→なにかスレを立てればONになる

・タブを追加してーよ
→左のツリーを右クリックして追加したいビューを選ぶ

・タブを消してーよ
→各ビューの右上にある×をクリック

・外部ブラウザを変更するには?
Winny.iniを開いて、BbsBrowser=を変更する

・Winny1と互換性あるの?
キャッシュはあるが、プロトコルが違うので接続はできない

・ノード情報はどーすんのだ?
ttp://node.s12.xrea.com/
古いノード情報は捨てるべし

・Winny1はつながるのにWinny2はつながらないよ!
Winny1とWinny2は初期設定で違うポートを使う(と思う)ので再設定が必要

・Winny1とWinny2、同時起動できる?
はい、できます。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:PM3/Jvqc
>>1
お疲れ様
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:grzvBrTb
]]]]]]]]]]]] Winny2 FAQ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[ 第140スレ[[[[[[[[[[[[[[

・BBSがport0ばっかだYO
→BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている

・システム情報のBBSクラスタ参加がOFFだけどONにするには?
→なにかスレを立てればONになる

・タブを追加してーよ
→左のツリーを右クリックして追加したいビューを選ぶ

・タブを消してーよ
→各ビューの右上にある×をクリック

・外部ブラウザを変更するには?
Winny.iniを開いて、BbsBrowser=を変更する

・Winny1と互換性あるの?
キャッシュはあるが、プロトコルが違うので接続はできない

・ノード情報はどーすんのだ?
ttp://node.s12.xrea.com/
古いノード情報は捨てるべし

・Winny1はつながるのにWinny2はつながらないよ!
Winny1とWinny2は初期設定で違うポートを使う(と思う)ので再設定が必要

・Winny1とWinny2、同時起動できる?
はい、できます。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:dJ/uOFNu
OaVたん乙でし
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:ZQfEAnnq
乙っと。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:6iVxeQFy
>>1
乙 これで安心して寝れる
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:nnnEkMZV
]]]]]]]]]]]] テンプレ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[ 第140スレ[[[[[[[[[[[[[[

☆バグ報告用テンプレ (゚д゚)
☆--------------------------------------------------
☆【     OS      】 Windows??
☆【  外部から接続  】 可/不可
☆【     備考      】
☆--------------------------------------------------
☆【バグ症状】
☆ ホントにそれはバグですか?
☆ 確認はちゃんとしましたか?
☆ ほんとにほんとですね? 
☆【バグ再現方法】
☆ どうしたらバグを発生させる事ができるか記入して下さい。
☆--------------------------------------------------

★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ TipsのFAQぐらいは最低でも目を通しておくこと。
★ 過去ログは前スレ10個以上確認することが望ましい。
★ ttp://winny.info/2ch/にあるので検索ぐらいはすること
★【メリット】
★ 
★【デメリット】
★ 47氏に負担等以外でメリット、デメリットを必ず書くこと。
★--------------------------------------------------
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:30 ID:grzvBrTb
>>19
テンプレはまかせた!
25チャンピョン:03/05/12 02:30 ID:DG9f57lN
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/968
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/974
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/980
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/986
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/994
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/999

俺の1000ゲット大作戦どうよ?すげーだろ。
1000ゲットはチャンピョン2人の争いなのよ。わかる?
肉体派の教徒 VS 頭脳派の俺
今回はおしかったな。次こそ絶対に1000取ってやるからな!
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:31 ID:LVwvIQ4O
あぶなー重複するとこだった
やけに時間がかかったのね

>>1乙!
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:31 ID:NKJxNPjy
【 要望まとめ 】
BBS関連
★右クリックでその他BBSから登録BBSへの移動
★右クリックで登録BBSから削除
★BBSに書き込んだあと自動で閉じて更新されるように
★BBSのスレ内容表示画面で右クリックメニュー
★BBSでスレッド検索
★キー情報をパイパーリンクのような形でダウンリストに登録出来るように
★>>このポインタが効くように
★お気に入り機能
★掲示板のデフォルト名無しを設定可能にしてほしい

タブ関連
★D&Dで上下タブの移動
★タブの多段表示
★スクロールバーの位置をタブごとに記憶


28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:31 ID:UYo3l/qW
☆バグ報告用テンプレ (゚д゚)
☆--------------------------------------------------
☆【     OS      】 Windows
☆【  外部から接続  】 
☆【     備考      】
☆--------------------------------------------------
☆【バグ症状】
☆ 
☆ 
☆  
☆【バグ再現方法】

☆--------------------------------------------------

★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ 
★ 
★ 
★【メリット】
★ 
★【デメリット】
★ 
★--------------------------------------------------


29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:31 ID:NKJxNPjy
デザイン関連
★背景色や文字色を色コードで指定出来るように
★文字表示の大きさを変えられるように
★アイコンの変更geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4142/

その他
★ペイン数の変更が出来るように、又はフレームサイズの変更を再起動後も再現出来るように
★ポート警告が20個以上になって接続停止した後に自動でポート警告が0個になるように
★最小化時のタスクトレイのアイコンが消えたときに、exe再起動で画面に表示できるように
★左ツリーのアイテム以外をクリックしたときにフォーカスを移動するだけに
★設定、BBS書き込み、フォルダ追加、ダウン優先度設定のタブオーダーを上→下、左→右に
★ファイル検索で半角と全角の判別をなしに
★スクロールキーが効くように


30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:31 ID:grzvBrTb
>>19×
>>17
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:31 ID:NKJxNPjy
★47氏発言集テンプレver1.00
発言レスのURL
      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶  <コメント>
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \


32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:32 ID:VDeKL38r


もやすみ
33チャンピョン:03/05/12 02:32 ID:DG9f57lN
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/968
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/974
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/980
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/986
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/994
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/999

俺の1000ゲット大作戦どうよ?すげーだろ。
1000ゲットはチャンピョン2人の争いなのよ。わかる?
肉体派の教徒 VS 頭脳派の俺
今回はおしかったな。次こそ絶対に1000取ってやるからな!
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:32 ID:nnnEkMZV
>>1

ホスト制限厳しすぎるよ(´Д`;)
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:32 ID:jGgbm2gR
>>31
これいいな
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:33 ID:8Jrh/KZw
>>30
逆かと(w
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:33 ID:grzvBrTb
>>1&テンプレ貼ってくれた方々
乙鰈!
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:33 ID:NKJxNPjy
【 バグ報告まとめ 】
☆タブを全て閉じてファイルを検索しさらに検索タブを閉じたあと検索再表示すると落ちる
☆上下両ペインに検索結果を出し、カラムを動かすと上下とも表示が動くが完全には動機せずに表示内容がズレる
☆検索時にトリップを指定すると、リストにあるトリップでも新たに追加される
☆検索画面下部では「キー情報をまとめてクリップボードへコピー」できない
☆タスク情報タブでダウンロード中のファイルをダブルクリックすると下ビューにノード情報が更新される
☆BBSの内容表示状態でスクロールバーを一度クリックしないとマウスホイールが効かない
☆NT4.0だとスレッドタイトル一覧で自スレッド選択してエクスポート/インポートを選んでもダイアログが開かない
☆レスの多い(400くらい)スレで右側のスクロールバーを下げ、離すと1まで戻る
☆BBSの批判要望板を見るとスレッドリストのスレタイの先頭に"]"が見える
☆スレッド一覧の発言数表示と実際の発言数が違うスレッドがある
☆゚ や半角カタカナが書き込めない
☆レス番号421以上は右のスクロールバーをマウスでドラッグしても見えない
☆BBSスレッドが64K以上になるとキャッシュが破損し自スレでなくなる
39チャンピョン:03/05/12 02:34 ID:DG9f57lN
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/968
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/974
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/980
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/986
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/994
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/999

俺の1000ゲット大作戦どうよ?すげーだろ。
1000ゲットはチャンピョン2人の争いなのよ。わかる?
肉体派の教徒 VS 頭脳派の俺
今回はおしかったな。次こそ絶対に1000取ってやるからな!
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:34 ID:ia08mSsa
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/384
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/435
      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ グイっと新GUI!!
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:34 ID:Z4md0OpX
確かに描画が遅い
しかも、何もないところをクリックしないと更新されない

UGI自体は良くなったと思うけど…
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:35 ID:ia08mSsa


  ★本スレ推奨NGID:DG9f57lN★

4319:03/05/12 02:35 ID:grzvBrTb
>>36
いや、被った漏れのほうが明らかに×です
44チャンピョン:03/05/12 02:35 ID:DG9f57lN
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/968
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/974
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/980
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/986
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/994
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/999

俺の1000ゲット大作戦どうよ?すげーだろ。
1000ゲットはチャンピョン2人の争いなのよ。わかる?
肉体派の教徒 VS 頭脳派の俺
今回はおしかったな。次こそ絶対に1000取ってやるからな!
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:35 ID:NKJxNPjy
MXの次はなんなんだ?Part139

384 :47 :03/05/11 23:24 ID:vMY25fqA
v2.0β2です。β1以降と互換性があります。

BBS用の3ペインI/Fを基盤にしたβ1のGUIはあまり評判よろしくないようですので、
GUI周辺を大幅に作り直しました。
v1.21より動作不安定になっている箇所もあるとは思いますが
まだ初期βですのでβテスタさん以外は使わないようにお願いします。

β2でもBBSはβ1同様の3ペインI/Fですが、他は従来の1ペイン方式にして、
内部ビュー最大化基本のMDIでBBSをビューの一つとしてみました。

MDIと言っても、ファイル検索のみビューが複数開けるだけで、
他の画面はBBSを含めて常にビューが一つだけです。

上部のセレクタでビューを選ぶと、既にビューがあれがそれを前に持ってきて、
まだビューが無ければ最大化状態で開くという方式になってます。
これによりセレクタツールバーでMDIの子ビューが切り替わって見えるので、
結果的にv1によく似たI/Fになってます。BBSビューだけが3ペインとなります。

まだ細かい部分のI/Fに問題あるとは思いますが、この辺大幅に変えるのは今のうちだと思いますので、
こうしたほうが良いんじゃないかなどあったら提案お願いします。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:36 ID:NKJxNPjy
435 :47 :03/05/11 23:34 ID:vMY25fqA

ちなみにβ1は自分でもファイル共有側が使いにくいと思ってました(w

相変わらず再描画とか変な部分あるとは思いますが、
GUI周辺は開発時間きりが無いのでよろしくです。
そんな暇があるわけでもないので。

ファイル共有周りは後回しでBBSんとこ最重視だったので
とりあえずBBS主体に考えてああなってたわけですが、
どうもβテストというよりv1と同時起動でファイル共有しちゃってる人多そうで。

結局今回、BBSよりGUIの変更がメインになりそうですね。
47チャンピョン:03/05/12 02:37 ID:DG9f57lN
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/968
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/974
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/980
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/986
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/994
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/999

俺の1000ゲット大作戦どうよ?すげーだろ。
1000ゲットはチャンピョン2人の争いなのよ。わかる?
肉体派の教徒 VS 頭脳派の俺
今回はおしかったな。次こそ絶対に1000取ってやるからな!
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:38 ID:jGgbm2gR
>>46
確かに、切れ気味って感じな発言だなw
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:38 ID:9ij9uY84
古いPCにLinux入れてFTP稼動してます。
欲しくない物も多いけど、勝手にファイルが集まってきて楽です。
先月からですがもう600G越えました。
P2Pソフトも良いけど、こんな方法もあるよ。
50チャンピョン:03/05/12 02:38 ID:DG9f57lN
あぁ〜憧れの〜♪ 1000ゲッターに〜♪
なりたいな〜ならなくちゃ〜絶対なって〜やるぅ〜♪
51必殺カマキリ拳:03/05/12 02:39 ID:FSneMeiN
今日は時間がたつのが遅い。
まだ2:30分か。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:39 ID:ia08mSsa
★47氏発言集
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/384
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/435
      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ グイっと新GUI!!
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \ この方がわかり易いな。
53チャンピョン:03/05/12 02:39 ID:DG9f57lN
おまいらオヤスミ。またねん♪
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:40 ID:EtVDHobG
DG9f57lN 透明あぼーんしますた。
55nnnよ:03/05/12 02:40 ID:bkZsFuF2
>>23
次スレ立てれなかったの?
56チャンピョン:03/05/12 02:40 ID:DG9f57lN
俺様はカリスマチャンピョンです。ではオヤスミ。
57必殺カマキリ拳:03/05/12 02:41 ID:FSneMeiN
ny1を使えないようにするなんかソフトかなんか俺は分からないけど作ってさ、
それを配布して起動したらny1を起動できなくするソフト作って公開して配布しなよ。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:42 ID:jOmOq5UK
ところで、
さっき日テレで「俺にはカンケーない」ってFAXかメールがあったみたいだが、
このスレの住人でつか?てか、こんなのよく採用したな。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:43 ID:nnnEkMZV
>>55
スマソ
993で一応書いといたんだけど(a
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:44 ID:FSneMeiN
最悪だ。名前欄が残ったままじゃん。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:45 ID:x6NNWOH6
新しいの使ってみた。
ちなみに漏れは最初からアレを希望して欲しいなと思ってたよ。
変に変える必要は無かったとおもう。

★要望提案テンプレ (;゚д゚) シメジ絶滅!?
★--------------------------------------------------
★【要望】
★  一番上のタブ(ノード(N) フォルダ(F) BBS(B) 〜 )って必要あるのかな?
その下の段のタブ(ノード情報 公開フォルダ 掲示板 ファイル検索 〜)のあたりに、
もしくはこれらを押したときに出てくるタブの中に含めるコトが可能では?
★--------------------------------------------------


62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:45 ID:ia08mSsa
>>60
必殺カマキリ拳
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:45 ID:jOmOq5UK
>>60
晒しますw

928 :名前:必殺カマキリ拳 [sage]:投稿日:03/05/12 01:39 ID:FSneMeiN
/\○/\
   ハ
  <_>
  <  >





と釣られてみる
6436:03/05/12 02:47 ID:8Jrh/KZw
>>43
Part140であってるし、そんなに気にするほどでも
お疲れ様です。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:50 ID:ia08mSsa
★要望提案テンプレ (゚д゚)ヌルポ
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ 複数のファイル検索結果をタブで表示できるようにしてほしい。
★ ファイル検索(S)の新ビューやったときに空白窓を新タブで。
★ 
★【メリット】
★ 切り替えが楽になるねっ!
★【デメリット】
★ ありませんよ、そんなもの。
★--------------------------------------------------


禿げガイ?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:54 ID:zUG1ZMKP
環境
OS NT4 Srv SP6
CPU P3-550 Dual
RAM 512M


ダウンリストへの追加や削除でおかしくなる件
 再現できず
 現在リストには28個の地引き設定がしてあるんだけど、
 ダウンリストにいろいろ追加したり削除したりしても変なことは起こらなかった。
 BBSキーだからかと思ってファイルで20個くらい追加/削除しても同様。

検索をいっぱいすると落ちる件
 再現できず。
 mpg、MP3、AVI、CCD、同人、成年、一般、アニメ、ゲーム、18禁、MAD
 以上を複数の窓で検索してメ使用物理メモリが300M近くになったけど落ちず。

子窓を全部消すと落ちる件
 再現できず。
 小窓を全部消すと60Mくらいのメモリ消費だった
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:56 ID:vWh5DwME
正直、ファイル共有表示はv1と全く同じで、BBSビューが3ペインとなるだけでよい。

v1のシンプルで安定感のある操作性が好きだ。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:58 ID:SBCZM+gd
BBSノードが繋がらんのだけど漏れだけ?

あとUIについてだが一部の粘着が定期的に新UIイク(・A・)ナイ
発言をしていただけでそれ以外は今後の発展に期待していたものと
個人的には勝手に想像

でそのへんに47氏惑わされちゃってあーあと思ったものの
実際使ってみると使い慣れたインターフェースに安心してしまう罠

ていうか落ちないようにさえしてくれればいいから
BBSやってくれBBS
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 02:59 ID:r1HPCzfI
>>67
おおむね同意

検索部はちょっとタブがあったら便利かと思った・・・
タブブラウザみたいな感じで下あたりに。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:00 ID:ia08mSsa
☆バグ報告用テンプレ (゚д゚)シメジ
☆--------------------------------------------------
☆【     OS      】 WindowsXP
☆【  外部から接続  】 カフカのカ
☆【     備考      】 尾行はされてない
☆--------------------------------------------------
☆【バグ症状】
☆ BBSでスレを開いて見ていてタイトルのタブをクリックすると
☆ 勝手にスクロールが最上段に移動する。
☆ 再ボタンを押しても同様。
☆【バグ再現方法】
☆ 上記の通り。
☆--------------------------------------------------
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:01 ID:FSneMeiN
>>70
ほんとに尾行されてないと思ってるのか?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:02 ID:x6NNWOH6
>>70
( ゚д゚)シメジ!!マンセー

>>65
ガッ(AA略
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:02 ID:SGwpOhs6
★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】
★OpenJaneのようにリンクを直接外部ブラウザで開けるようにしたい。
★(現状ではスレを外部ブラウザで開けばできる)
★ 
★【メリット】
★コピぺの手間が省ける。 
★【デメリット】
★ブラクラなどに引っかかる場合がある。
★----------------------------
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:03 ID:8Jrh/KZw
>>70-71
ここは笑うところなのだろうか…

>>73
OpeJaneDoeだったら開けるようになるとありがたいかな
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:04 ID:8Jrh/KZw
>>74
失礼。
OpeJaneDoe→OpenJaneDoe
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:04 ID:OjstZed7
「ファイル破損エラー検出」が消えないのは直ってないね。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:07 ID:q7WTaUSX
>>68
>でそのへんに47氏惑わされちゃってあーあと思ったものの
惑わされたわけではないのでは
長いポエム名やMD5ハッシュを扱う共有ソフトとしては3ペインには無理があると思う

今回の方法がベストだと思うけど
7873:03/05/12 03:07 ID:SGwpOhs6
>>74
今使用してるのはDoeのほうですがリンクを外部ブラウザで開くこと出来ますよ?
言ってる意味がが間違ってたらすみません。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:07 ID:zzvF+Bfs
>>74
そこまでくると、結局すごい便利なタブブラウザに
ファイル共有機能が付いてるものって考えることにならない?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:10 ID:1j8Y1XOw
はじめからJane+nychgateで読めばいいじゃん。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:10 ID:9A4fsrzO
>>67
ファイル検索ビューだけは2ペインにしてほしい。
上ペインに無視リストみたいにsearch.txtの内容を全部表示して、
下ペインでBBSのスレッドみたいに複数タブが開くようにしてほしい。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:11 ID:XDvOhYqY
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:11 ID:x6NNWOH6
☆バグ報告用テンプレ (゚д゚)I 'm SiMeZi !!
☆--------------------------------------------------
☆OSWindowsXP メモリ768M  回線ADSL12M
☆【  外部から接続  】 可
☆【     備考      】ナシ
☆--------------------------------------------------
☆【バグ症状】 ny v2.0b2でファイル検索欄にワードを打ち込んで検索しても最初に検索した結果が残り続け、新しいワードの検索結果が出てこない。
☆--------------------------------------------------
8474:03/05/12 03:11 ID:8Jrh/KZw
>>78
Janeで取得できたのか…
ボード一覧取得URLはどのように指定すればいいんでしょう?

>>79
んー、ちょっと違うかな
ブラウザは他のソフトに任せてny2は共有&プロトコル部分に専念するという感じ

ブラウザ→Jane
共有→Winny2
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:12 ID:jt7W09AM
>>67
禿げ同
検索いちいちタブ表示なんかしなくていいよ
検索するたびにタブ開かれたら邪魔なだけいちいち閉じるの面倒だし
BBSだけ3ペインで他は慣れたny1の表示の今のままでいいので
ファイル共有部分のバグ潰しに取り掛かって欲しい
いちいちタブ表示にしろだの言ってたらいつまでたってもβ取れないだろ


86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:14 ID:0D+kmjvx
配置的にはこのほうが融通利いていいね。
でもまだ描画の更新がおかしげなので、どの程度使い物になるか
判断しかねるな。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:15 ID:q7WTaUSX
>>85
抑圧的な表現はあれだと思うけど
検索履歴があるんだしタブ表示はいらないと思うね
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:15 ID:ZXbUshZ+
キーワード+トリップ併用してたりする場合はタブ表示の方が便利だった。

>>85
なんかもう「早くたくさん落としたいからいじるな」って感じだな。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:17 ID:FSneMeiN
最悪。
めったに使わない低周波治療器付けながらペヤングのお湯捨ててたら
筋肉がビクゥンってなってふたが外れて中身がでた。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:18 ID:LVwvIQ4O
今しがたタスクトレーから出したら
UP70kが限界のはずなのに
UP195kとなってダウンが5個も!
と喜んだらXP落ちた

懐かしーなーnyに持っていかれるの
約一年ぶりだわ
たぶんしばらくXP落ちまくるから
安定しだしたらOS入れ直しだな

その前にパソ買い足しかなー
つらいなー
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:19 ID:r1HPCzfI
ツリーでダブルクリックをすると新しいタブが開くように
スレッドをダブルクリックすると新しいタブを開くようにしてくれると便利かと

いや、右クリックすればいいんだけどね・・・
92始終名無し:03/05/12 03:19 ID:GCbCTXmX
 ☆ チン        GUI作るのマンドクセ〜
                     忙しいのによ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやく要望出してくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:21 ID:QA8obbhc
複数検索はv1時からの悲願だ。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:22 ID:/1c0REQz
いやぁ、今回のバージョンなかなか使いやすいね。
個人的には検索もタブが良いんだけど、
意見別れてるな。
より良いnyにするための公開βなんだから
テスター同士で啀み合ってどうするよ(´く_` )
9584:03/05/12 03:23 ID:8Jrh/KZw
>>73
>>78
ごめん、勘違いしてるっぽいな
リンクを外部ブラウザで開くというのは、Janeでリンクをクリックした時に
既定のブラウザで開くという機能のこと?
それなら激しく勘違いしてました。
スマソです。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:24 ID:jt7W09AM
★要望反対テンプレ (゚д゚)コンナノイラネ・・
★--------------------------------------------------
★【こんなの絶対嫌だ】
★ 複数のファイル検索結果をタブで表示
★ 
★ 
★【メリット】
★ 検索経歴があるのでメリットなんかなし
余計な機能追加はイラナイ !
★【デメリット】
★ 検索するたびに新しくタブが開くと激しくウザイ
メリット?? ありませんよそんなもの
★--------------------------------------------------
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:26 ID:jt7W09AM
とりあえずタブ信者ウザイよ馬鹿
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:26 ID:r1HPCzfI
or検索ができるようになったらタブとか無くてもいいかも。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:27 ID:QA8obbhc
検索するたびに新しいタブ開かないようにすればいいんじゃ?
今みたいに新しくタブ開いてから検索とか
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:29 ID:IuGQutMY
まぁjt7W09AMのはアホの感情論だから聞くに値しないな。
メリットデメリットの分析もまともに出来てない馬鹿だし。
10173:03/05/12 03:31 ID:SGwpOhs6
>>84
スレ違いだがまっいっか。メニュー>設定>基本>通信>取得ボード一覧
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html←これって最初からはいってなかったっけ

ちなみにブラウザの設定は
メニュー>設定>基本>パス>ブラウザを指定するにチェック?
私はSlepnir使ってるのでそのパスを使ってます。

バージョンはα0.1.7.0
ではおやすみなさい。スレ違いでゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:31 ID:jt7W09AM
だからータブ表示なんてBBSを使いやすくするものだろーが
いちいち検索にタブ表示する意味なんかないよ。
つーかまじで採用しないでくれ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:31 ID:q7WTaUSX
/// お約束 ///
・ 煽らない。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:33 ID:jt7W09AM
>>100
馬鹿はてめーだ
じゃメリットデメリット書いてみろチンカス野郎 !
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:36 ID:SBCZM+gd
さあさあ 荒 れ て ま い り ま し た

漏れは寝る じゃ!
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:37 ID:r1HPCzfI
タブというのは、ページ単位で切り替えるために利用するのでは・・・?
BBSだけに使用されている物ではないでしょうし・・・
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:38 ID:jGgbm2gR
UIはもう変えなくてもいいと思う。
慣れればぜんぜん苦じゃなくなるし、まじめな話。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:39 ID:jt7W09AM
>>106
んなの知ってるよ
変な揚げ足取りしてないでメリット言ってみろ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:40 ID:q7WTaUSX
ファイル検索で新規にタブを開くか上書きするかは
チャックボックスなんかで選択・・・

実装がめんどくさそうだなぁ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:41 ID:q7WTaUSX
>>108
煽るなっての
またーりしる
111必殺カマキリ拳:03/05/12 03:41 ID:FSneMeiN
こんにちは。僕チャック。よろしくね!!!!
11261:03/05/12 03:41 ID:x6NNWOH6
>>61参照。
ひょっとして漏れタブの意味を勘違いしてる・・・?
誰か意見キボンヌ(((;゜Д゜)))
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:42 ID:r1HPCzfI
>>108
メリット:切り替えがしやすい

位しか思いつかないなぁ・・・
変に揚げ足とられても困りますな
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:43 ID:g70P3Nj+
>>112
あれはメニューバーと言うて、タブとはいわんのだよ。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:44 ID:q7WTaUSX
>>112
基本的にあれはキーボードでの操作に使われるものだから
11661:03/05/12 03:45 ID:x6NNWOH6
>>114
ありがとう( ´ー`)

Λ||Λ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:45 ID:jt7W09AM
>>113
ほれみろ
検索経歴でこと足りるだろ
頻繁に使う検索をいちいちタブで表示する意味ないね
邪魔なだけ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:47 ID:q7WTaUSX
>>113
タブは切り替え易くするものだからなぁ
それにどれだけ必要性を感じるかなんだけど
MX慣れしてる人は必要性が高いかも
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:47 ID:r1HPCzfI
>>117
頻繁に使うからこそタブがほしいという人がいるのでは?
複数のワードを検索したいという人は多いでしょうし。

ちなみに、リスト豊富な私は検索履歴不便なんですよね・・・
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:49 ID:wPQGxBzY
★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ メインウインドウの中の枠にスクロールバーが欲しい
★【メリット】
★ メインウインドウ内の子ウインドウが枠外に隠れた時に探せる
★【デメリット】
★ 特に無し
★----------------------------
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:50 ID:vWh5DwME
しかし、あちこちのタブを開くと、9個も「閉じるボタン」を押す手間がかかる。
これは面倒以外のなにものでもない。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:53 ID:jt7W09AM
>>119
検索経歴一覧から不要になったのを右クリックで個別に削除できたら
いいなぁとかは思うけどね。
経歴全消去しかできないのは不便
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:56 ID:q7WTaUSX
やっぱりトリップ入力枠の右あたりに
「新しくタブを開く」のチェックボックスかな
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:57 ID:4F9C3rCf
>>122
検索履歴編集

検索履歴クリア

noを選択

でできない?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 03:57 ID:SdjEdzDG
共有でもBBSでも複数同時検索とかしたいから、漏れとしてはあると便利なのだが。
タブ消す事の方が面倒というjt7W09AMの気持ちも分かるが、同時に複数のモノを
捜している時は、いちいち検索履歴選んでく事の方が面倒な気がする。

>>109みたいな「複数タブを認可する」スイッチがあると助かるね。
タブを複数使いたい奴はチェックを入れる、とか。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:00 ID:jt7W09AM
★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ 検索経歴個別削除機能キボンヌ
★【メリット】
★ お気に入りの検索だけ残せるので次回検索時に
便利
★【デメリット】
★ 特に無し
★----------------------------
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:02 ID:4eZ0t8dQ
BBSの表示が直ぐに>>1に戻るのはどうにかならんのか?
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:02 ID:4eZ0t8dQ
あげちまった・・・
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:03 ID:vWh5DwME
>>126
「検索履歴クリア」タブはなくても、個別に右クリで削除できたら便利かも。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:03 ID:jt7W09AM
>>125
ON・OFFできるなら特に文句ないよ。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:03 ID:r1HPCzfI
>>126
そういった用途に検索履歴を使うのであれば
タブ導入を要望した方がいいのでは・・・?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:07 ID:vWh5DwME
まあ、Search,txt編集で自由自在なんだけどな。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:07 ID:SdjEdzDG
>>130
そこがFAかな。 <ON・OFF

要望だけして、47氏が面倒なら(実装に手間がかかりそうなら)複数タブはパスという事で。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:08 ID:jt7W09AM
>>131
いちいち閉じるの面倒
検索経歴使うの慣れてるし
このタブだけ残して後は全部閉じるみたいなことが
できないとちょっと利用したくない
それにタブ機能はON・OFFできないと嫌
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:08 ID:jt7W09AM
>>132
知ってる
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:12 ID:hrRvjGzn
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/384
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/435
         i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
        .i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
        . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
       i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
        i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、     ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l       r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ       |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \  .レviヽ、,,!  ``'''''"   ,.     ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
    \ \  |:::ノ|:'、        r---,   ```" _,r'-''" /::::::! 47博士お疲れです!
    .ゝ-=ーく ̄`',r\     |  ./       /‐-‐'"::ト、::|
    / -─-、 `7 '、`"レ-、,  `ー'     _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
    ! -─-、`)   '、   |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
    `、 ,r-、ノ 、  ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄    |: :', `ヽ、
      `、     ', i'ー-、    r'⌒`ヽ,   __,,..-': :,!   `、
      \_.   <  ヽノ. |フ   !: : : : : :!   `''ーァ: : i    .',
      /、,\.  ,,.r'"  ヽ、  i、 : : : ノ`!    ,!: : ;'  `、,,..',
      'ーァ ``''''''"     /`!  i``'''"  `、 _,,ノ: : /   ヽ、`\
      /       ,,.r''"  '、,,,__|  `、,'   `、: : : /`、    \ j
      ``T''ー--‐''"     '、: :|   '、  .`、: :|  !      \
        `'''ー-、       `; |__,,,_   ,r-'"ゝ|  |\
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:12 ID:jGgbm2gR
>>126
Search.txtによく使うものを書いて
読み取り専用にしたらいいじゃん
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:13 ID:s1/HyPw5
しかし、また寝てから20分後にバージョンか・・・
つくづく運がないな俺
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:13 ID:r1HPCzfI
>>134
前向きに検討すると
ON・OFFをつけてほしい
アクティブなタブ以外を閉じる機能をつけてほしい

ってところか?
ON・OFFは別として、
たしかにまとめて閉じる機能があると便利そうだね
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:15 ID:jt7W09AM
>>126
ソレダー !
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:16 ID:r1HPCzfI
>>140
自演・・・
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:16 ID:FSneMeiN
毎日毎日こんな時間まで起きてていいのか?誰か教えてくれ。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:18 ID:jt7W09AM
マチガッタ・・・
>>137
ソレダー !
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:20 ID:r1HPCzfI
>>142
集中して睡眠をとれば・・・
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:22 ID:s1/HyPw5
3ペインなくしたのかー、慣れだと思うけどなーって思って起動したが…
これ結構いいかもしれん

既出だがまだ板一覧のホイールが効かなかったり画面切り替える時チカチカしたりはあるけど
完全移行の日も近い(・∀・)
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:23 ID:wPQGxBzY
>>126
これって作る側としたら面倒じゃないか?
個別のウインドウ毎に検索用語ファイル作るか
1個の検索用語ファイルに個別のウインドウ情報を入れ無きゃいけないが
ウインドウと用語を結びつけるキーワードを何にするか迷う
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:25 ID:zzvF+Bfs
じゃあ74氏はGUIなんて作らなくていいから、Winnyは共有&BBS取得の通信クライアントだけに
なったほうがいいんじゃない?で、フロントエンドはOpenJaneみたいに勝手にオープンに作らせる。
そうすればタブが欲しいだの、あれが見たいだの、こんな機能だのの部分を
分業できることになる。
148146:03/05/12 04:26 ID:wPQGxBzY
>>146 は勘違いだ

>>126 ごめんよ
14974:03/05/12 04:27 ID:jt7W09AM
ヨンダ?(・∀・)
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:31 ID:s1/HyPw5
(・∀・)カエレ!!
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:32 ID:95TYcPhz
ダウソ住人がny2も性交間違いなしって安堵したとこで、一考

さらなる発展のためBBSにしろファイル共有にしろ
やっぱ24Hノードで勃起したいワナ。
となるとny専用鯖を汲みたいと
      ↑
(静音めざし、悌素ペッ苦になる
専用鯖にモニターはつけん洋館)

そうするとMDIなんは煎らん、邪魔だぽ。
大腿GUIは孤ったら霧がない、要望は人それぞれ

だからよ、要するニダ、何というか、ny2はny2dで
いてくらはいっていうことよ。

BBSはWinnyBBS Viewer みたくソフトで
ダウソはDownList編集 みたくソフトでやりゃいいでないんかぃ?
47氏の負担も軽くなる。 きっと、たぶん。

ハッキリ言えばリモートからもっと快適に使いたいのだゴラァ!!
DownList編集はなんでリモートから塚園のだ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:34 ID:95TYcPhz
>>147
かぶった。
153146:03/05/12 04:37 ID:wPQGxBzY
>>149
複数の検索ウインドウ毎に検索用語ファイルを作るかと勘違いしてた

あくまで検索用語ファイルは1個で複数の検索ウインドウが共有するんだよね
154146:03/05/12 04:41 ID:wPQGxBzY
そして1個の検索用語ファイルの変更は全検索ウインドウに反映されると
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:43 ID:q7WTaUSX
>>151
なかなか専用鯖まで組める人はいないだろうから
これを機にMDIに慣れるってのもいいんじゃない?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:44 ID:ycEwu+rD
>>151
「DownListEdit.exe」を、ny2用PCのny2フォルダに置いて、
メインPCから実行してやれば動くでしょ。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:49 ID:jt7W09AM
>>146
ん?
なんか勘違いしてない?
複数タブによる検索経歴の話じゃなくて
単に今ある検索経歴から個別に右クリックとかで削除できたらいいな〜
って提案
経歴クリアーだと全部消えちゃうから不便だし
txt編集するよりnyから直接削除できたら便利だから
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:50 ID:FN/AQh3d
>>151

 ny専用マシンを作って使っていますが、別段リモート制御に問題なし。
 まぁ、発言見れば「無視していいモノ」であることは理解できますが(藁
 ny2dほしかったら、Linux板行って自分で作りな

 とりあえず、ny1起動マシンのほうにリクエストがあまりこなくなったので
両方をny2に移行しました。

159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:58 ID:SdjEdzDG
★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ 「複数のタブ表示を認可する」チェックボックス等を用意した上で、
★ 共有ファイル・BBS検索の際に、複数のタブで複数の検索結果を
★ 表示できるようにしてほしい。

★※その際、煩雑化を防ぐ為に、“アクティブなタブ”以外のタブを「全て閉じる」
★ 機能も欲しい(という意見もある)

★【メリット】
★ 頻繁に複数の検索をする(チェックする)際に便利。
★【デメリット】
★ 「認可」のチェックボックスがない場合、複数のタブを消すのが面倒。
★ 複数検索の数によっては、負担が増加する可能性もある。
★ (タブの表示数に制限(限界数)を設けるべき?)
★--------------------------------------------------
議論の内容の総括については>>160にまとめておきます。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 05:00 ID:1j8Y1XOw
MDIと言うよりは、Winny自体はシングルドキュメント・マルチビューで
検索部分だけMDIな状態だな。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 05:02 ID:urdAcX0G
よしッ!猫と交尾だ!
162146:03/05/12 05:03 ID:wPQGxBzY
>>157
うん、勘違いしてた

ただ、共有してるから検索ウインドウを増やしすぎると
表示更新が遅くなる罠
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 05:06 ID:SdjEdzDG
賛否両論の議論の結果、>>109提案により「ON・OFF機能」の実装が条件に。
“ON・OFFの切替が難しそう(面倒)なら実装は見送ってほしい”という方針で。

>>159議論内容レスNo.(前半)
>>65(>>67)>>69>>85>>87>>88>>91>>93>>96>>97>>98>>99(>>100)
164146:03/05/12 05:07 ID:wPQGxBzY
>>162
○検索ウインドウ
×共有してるから検索ウインドウ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 05:07 ID:SdjEdzDG
くそ、レス繋げてたら本文長過ぎ警告出されちった。

>>159議論内容レスNo.(後半)
>>102(>>103>>104)>>106>>108>>109(>>110)>>113>>117>>118
>>119>>121>>123>>125>>130>>133>>139
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 05:12 ID:SdjEdzDG
長過ぎ警告何度か喰らってたら、成功した頃には連続投稿扱いですよ。
その間に猫と交尾までされちまったい(w

見辛くなったけど、とりあえずこんな感じで。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 05:21 ID:95TYcPhz
>>155
型落ちで組もうって人けっこういんじゃない?

>>156
公開フォルダとCacheフォルダとDownフォルダ以外
共有してないんだ、書き方悪かった。
ポート叩いて制御したいんだ。

>>158
そ〜連れないこというな。で、あんたどうやってんの?
ワシ今VNCだけどちょっとね。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 05:40 ID:wPQGxBzY
うわっ、アプリケーションエラーで落ちた( ゚д゚)ポカーン
原因わかんね
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 06:02 ID:IcxMJ6Tg
オハヨウ('▽'*)
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 06:08 ID:wPQGxBzY
アプリケーション例外が発生しました:
アプリケーション: (pid=1452)
発生時間: 2003/05/12 @ 05:38:06.533
例外番号: c0000005 (アクセス違反)

*----> タスク リスト <----*
 ;
1452 Winny.exe
 :
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 06:10 ID:jGgbm2gR
漏れの場合は最小化するときのように一瞬にして落ちる
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 06:13 ID:p3OpubJi
3ペイン形式、こーゆーのもありかなーと思い始めたところで、いきなり
これでつか。
タブ位置がノード情報、公開フォルダ・・・って固定なら、Ctrl+Tabの
切り替え順も固定されて欲しいなぁ。

検索ウィンドウも、1つに固定するか、タブが追加されるかのどっちかで
ないと最大化状態で使いにくいし。

一言で言うと、今の状態はとっても気持ち悪い。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 06:39 ID:qHjTnrx2

 とりあえず、β2の変なところ。

・ウインドの再描画が、遅れる(?)
 検索かけても表示されない。放置しておくと表示される。
 タスク表示でも、Downがあっても表示されないF5(再表示)を押すと表示される。

・検索画面でのF5(再表示)で、検索がクリアされる。
 検索結果の再表示のほうがありがたい。

・全般的にカラム表示が対応していない
 カラム幅を変更しても、実際のデータ表示には反映されない。再表示など行っても追従してこない

 
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 07:02 ID:6pyiA0X2
とりあえず心が落ち着く画面構成になった
175IP:03/05/12 07:10 ID:G0lQ0J8K
IPが!!
176IP:03/05/12 07:11 ID:G0lQ0J8K
システム情報の報が初期起動時に隠れてる。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 07:12 ID:qdap+Irq
カラム表示だけでも、早めに対応してほすい。
アニメなんかだと 今落ちてるのが何話なのか確認がたいへんですわ。
178IP:03/05/12 07:16 ID:G0lQ0J8K
うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
47氏はなんでLANテストでウインドウのバグに気づかなかったんだ〜〜〜〜〜
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 07:36 ID:b2lqWPnD
おはようございます。寝てる間に新ver来てる!
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 07:45 ID:PdTMU2hb
47氏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
真GUI最高です!
これで1からの移行も進むでし
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 07:49 ID:88/7ostC
おはよ
今日のNGIDはjt7W09AMなの?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 07:51 ID:PdTMU2hb
★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ 無視条件も新しいものが上にくるようにしてください。
★ ファイル検索時に検索されるものが増えると画面の一番上まで戻されるの直してください。
   ファイル検索時に1つのファイルをダウン開始して、検索画面にもどると、やっぱり一番上までもどってるの直してください

  【メリット】
     Winny1以上に使用しやすさが向上する。
★ 
★【デメリット】
★    なし。
★--------------------------------------------------
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 08:00 ID:90mHpNF8
>>176
やばいっすよ、これは致命的バグっすよ

・・・・・でかけるか
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 08:15 ID:us5Y6wzA
Ver.2.0β1.21 のGUI結構気に入ってたけどなぁ。
正直、文句たれてる奴は使いこなせてなかっただけではー
とか思いつつ、やっぱ万人受けする方がいいのかなー
とか思ってみたり。大変だね、イロイロ。

47氏頑張れー
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 08:20 ID:QIrVe6P1
正直、GUIは3ペインじゃなくなって(BBSはそのままだけど)
良かったと思った。
例えば2chブラウザで常に3ペインで使用してる人ってあまりいないんじゃないかな?
俺は2ペインで使ってるけど、1ペインの人も多いみたいだけど
3ペインの人って聞いたこと無い。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 08:23 ID:rgVZJ29d
>>185
俺は前のデザインが好きだったけどね。
ちゅうか、前のヤツは実質上2ペインじゃん。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 08:36 ID:pzLBFNDk
3ペインでも別にいいんだけど、BBS以外の時にCペインが役に立たないんだよね。
ノード接続表示の時はクラスタ形成ワードの累計を表示するとか、
ファイル検索の時はヘッダのダンプを表示するとか、
常時3ペインでいくならそういう機能があってもいいんじゃとか思った。

大体、コアと皮は別でいいくらいなんだけどなぁ。放置するのに皮あっても邪魔だし
(Windowsサーバーを真っ向から否定した気が)。

#まぁこの意見も、文字通り大河に投げ入れた小石ってことでひとつ
188[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/12 08:47 ID:r9pkUxvg
>>184
同感、やっと慣れてきてビューが2つあるとなにかと便利だなと思い始めてていたのに
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 08:51 ID:XgModGyR
2000なんだけどTipポップアップとフォントとのとこが選択できない
ny2だけできない・・・
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 09:15 ID:59wFxlpP
OSが2000つーだけでどうアドバイスしろと?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 09:17 ID:s1/HyPw5
BBSが3ペインだから(・∀・)イイ!!
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 09:35 ID:9maD1sEU
ちッス。
滞りなく、ny2君は夜を越えました。

一応気が付いたことは、

BBSの3ペインで、スクロールバーで一気に1番下まで移動。(バーを1番下までドラックする)
その状態で、ホイールマウスでホイールを上に向けて回す。

一気に1番上まで上がってしまう。

既出だったらごめんね。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 09:44 ID:ia08mSsa
ny2起動してるときにディスプレイから鳴るキーキー音が
なくなったのだけでもいいとしよう。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 09:56 ID:xWUshovw
>>185
俺2chブラウザ常に3ペインだけど
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:01 ID:G0Avd1HQ
いろいろいじってると、メモリの消費量が90ぐらい逝く。
これについては誰もふれないの?既出?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:02 ID:2gFHv4Uv
新しい方のGUIは慣れてるから使いいいだけで、47氏が試みた前のチャレンジのほうが
漏れとしては評価できる。

ソフトの評価は単なる慣れと良い物を混同しがちだよ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:08 ID:TzlRjy5E
>>196
同意
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:10 ID:us5Y6wzA
要するに、否定的な意見でGUIをコロコロ変えるよりも
47氏は47氏の道を突き進んで欲しいと、今回の更新で思った訳で・・。
いやもちろん「ここはこーした方がいい」とかの意見は取り入れつつ。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:10 ID:OoKArvT/
(゚д゚)シメジニズキューン!!
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:11 ID:s1/HyPw5
いや、前のは明らかに使いづらかった
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:15 ID:ia08mSsa
今回の新GUIをもうちょっと洗練してくれれば
最高傑作になると思う。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:24 ID:seUysA1M
既出だろうけど、Photoshopのメニューみたいに、タブを自由に組み合わせて、
重ねたり出来れば良かったのに…。

下で開いちゃっても、上にもっていったり、ってことが出来るように。

203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:25 ID:ia08mSsa
全部のウインドウを開いておくと
メモリが100オーバーする。ひどい有様。

★要望提案テンプレ (゚д゚)アジャパ
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ BBSで他のスレへリンクを貼れるようにしてほしい。
★ 例えば、http://127.0.0.1:yourport/09abe435ad0d8bf54808517caddf1b19と
★ 書いて、クリックしたときに自動的にyourportに自分が設定している
★ ポートが代入されて表示されるように。
★【メリット】
★ nyBBSのつながりが強くなる?
★【デメリット】
★ どうなることやら?
★--------------------------------------------------
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:36 ID:UYo3l/qW
★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】 BBSのインターフェイスをjaneっぽくして欲しい。
★ 
★ 
★ 
★【メリット】 使いやすい。見た目がシンプル。
★ 
★【デメリット】
★ 
★--------------------------------------------------
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:37 ID:UYo3l/qW
>>198
何のためのβテストか。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:46 ID:858al4hj
見た目はもういいんじゃないかな?キリがないだろうし。
47氏自身が納得いかないのであればもちろん変えてもいいですけど。

それよりも不具合の調整やら機能面の強化をしてほすぃ。

何はともあれ47氏は47氏のペースでがんばってください。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:51 ID:IcxMJ6Tg
>>206 それでも('▽'*)(・∀・)イイ!!
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:51 ID:xWUshovw
>>206
俺もそう思う。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:53 ID:WAMjmK+L
今回のGUIなかなか良いなぁ。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 10:56 ID:8EJkTTBx
>209
俺もそう思う。中々イイ感じですな。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:00 ID:jcJrt39K
>>209
俺もそう思うが、表示がねえー
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:06 ID:JQiAYoqn
赤ポッチ復活キボンヌ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:12 ID:1z1yguYS
要望がある人はテンプレを使って要望書を作るのだ。
そのほうが47氏も気付きやすいべ。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:14 ID:UILgHOUm
ny2レスポンス悪すぎるんですけど・・・。

F5押さないと情報更新してくれない・・・。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:15 ID:pRqqIkVo
ベタ2、F5押しても再線画されないから激しく使いづらい。
しょうがないんで1.21に戻したよ。

あと、バージョンアップ警告ってこないんだね。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:16 ID:pRqqIkVo
>214

1.21は実用的な速度。
ベタ2は、GUI変えたからまた遅くなったみたい。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:20 ID:yrJ8zXxT
GUIを1みたいにするなら互換性も持たせてほしいよ
このままでは1と2にユーザがわかれてしまう
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:34 ID:UILgHOUm
>>215
>>216
私のPCだけかと思ってました・・・。
でも、まだβだから仕方ないですね。
47氏には頑張ってもらいたいです。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:53 ID:juCzIAxU
GUI慣れてきたのに 残念、斬念
220名無し:03/05/12 11:57 ID:u0NtcJ9Q
>>217
なんでユーザーが2系を使ってるんですか?

 ユ ー ザ ー は 1 系 を 使 っ て く だ さ い 。


 テ ス タ ー の み 2 系 を 使 っ て く だ さ い 。


もうGUI関連の感想・要求とかユーザー分断で落としにくくなるとかうんざり。
やる気なくす。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 11:58 ID:+QbNtOSN
>UILgHOUm
>pRqqIkVo

なによりもまずsageれ。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:01 ID:maqtN2Ch
右クリックの「〜をクリップボードにコピー」が
できないようなのですが。私だけですか?
β2バージョンです。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:02 ID:2tW1oMJ6
>>1
のお約束守ってね!



・ テスター以外は書き込まない。βは最新版しか使わない。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:04 ID:OoKArvT/
>>222
メモリに余裕がないんじゃない?
一回PC再起動してみれ
225222:03/05/12 12:04 ID:maqtN2Ch
今試したら無事できました。失礼しました。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:04 ID:lU65dx1v
βに因縁を付けてくる香具師は正式版からnyに入った香具師なのだろうか・・・?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:07 ID:9maD1sEU
>>225
IDが2ch・・・
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:13 ID:0046hGqf
GUI前の方が良かったなー
ちょっと改良すればかなり使いやすいと思うんだけど

上ペイン
BBSノード 公開フォルダ タスク状況 ログ情報←ここまで固定タブ 追加タブ→スレ一覧
下ペイン
ノード ダウンリスト 無視リスト システム情報←ここまで固定タブ 追加タブ→レス表示 ファイル検索

固定タブは常に開いてるし閉じられない。
追加タブは常に新しいタブで開くし、閉じられる。

こんな感じで…。上ペインと下ペインの内容は人の好みにもよるとは思うけどな。
その辺は後々カスタマイズできれば良いだろ?(1ペインで使いたい香具師もいるだろうし)

旧GUIの何が使いづらかったかって言うと、
どのタブにも新しく開くタブが上書きされるとこだろ?(右クリで慣れりゃいいんだが)

MDIを採用した47氏には悪いがもう一度考え直してみないか?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:19 ID:nNaJByYt
b2のほうが広々してて見やすい。
ペインはBBSだけ残ってりゃいいからいまのGUIは最適だと思うな
230222:03/05/12 12:21 ID:maqtN2Ch
>>227
あら、ほんと。

なんとなく、β2の要望・バグ報告をまとめてみたよ。(このスレだけ)
目に付いたのだけだから抜けてるのもあるかも。
要望
>>61
>>65
>>73
>>96
>>120
>>126
>>159
>>182
>>203-204
バグ報告
>>70
>>83
>>173
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:24 ID:KveDqE/F
ny2と関係無いけど
ネット対戦やりたくてコサックス買ってインストしたら
ny1やたらランタイムエラー出るようになった。
しゃーないからアンインストしたら今んとこ24時間問題なし。
何なんだろ?やっぱ負荷?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:25 ID:trXFtJPv
のんびり行こう!
NYにぃで小窓全開で120〜130MB使用
小窓全閉じで35〜45MBの使用かな?
DelnyはNYにぃの起動を感知できないみたいね
10分毎にチェックさせてるけどログを見ると毎回起動させてる(w
NYにぃに小窓全閉じで最小化しておくと
勝手に開くのはウチのNYにぃだけ?
もちろんタスクバーにも子アイコンが存在してる・・・
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:46 ID:nNaJByYt
小窓だったのね・・・今気づいたわ。全部閉じたら40Mぐらいに減少。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:46 ID:nNaJByYt
ageちったスマソ
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:46 ID:l+H9xJBW
いくらベータ版だからといってもこの完成度の低さは?
もうちょっとまともに作りこんでからベータテストしたほうが
よかったのでは?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:49 ID:v/x/iewA
>>235
あっそ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:50 ID:tD/k2Lk+
>>235
ベータ版の意味わかってるのか?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:52 ID:2tW1oMJ6
>>232
さらにDelny使ってノードリストの管理もしてると、
ノード情報入り乱れて、
プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました。っちゅうことになる。
今は
http://node.s12.xrea.com/txt/Noderef.txt
混乱状態。要は114のノードをny2にぶち込んでるのがいるらしい。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:52 ID:k1T3ln03
>>226
某社では業務の片手間に

・47氏がやる気をなくすような書き込みをする
・全消しDOMが有利に見えるような書き込みをする
・新バージョンはファイルが落ちてこない旨の書き込みをする
・無意味な書き込みをして本題である話題を続けにくくする

・・・ことによってnyの拡大を阻害して自社の利益を守ろうとして
います
ほとんどコストかからないし、これに同調して自主的にこれを
進めてくれる素人の荒らしも増えてきたので最近は作業が楽な
ようです
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:54 ID:ZQZryors
>>235
winny1の初期βはもっと出来が悪かったよ
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:56 ID:02V1tsUs
情報戦だな
相変わらず低レベルというか
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:56 ID:ZQZryors
>>239
考えすぎ
文句言ってるのはただのバカ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:57 ID:lU65dx1v
>>235
0系を知らない糞蟲。
漏れからみたらむしろ2は完成度が高いくらい。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:57 ID:yWfhUMRp
でもその情報戦に乗っかって47氏もGUI変えたんだよね
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:58 ID:YbR9+gD+
>>235
・・・もうネタだと思っても呆れてくる。
その完成度の低さを多くの人数で検証・testする事で
より早く、問題発見、問題対処が行えるように
beta版として配布してるのだろ?

オンラインゲームを無料でbetaテストとして解放
してるのと同じだ。
(正式版公開後、金を取る取らないに関わらず)

利己的過ぎて溜息が出るよ。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:00 ID:2tW1oMJ6
>>235
いや寧ろ、もうちょっと作りこむ前にβテストしてくれてれば、
GUI周りなんて、もっと色んな案が採用できたとも思うが、、、

公開前のSSからいっても、試行錯誤していたのは十分推測できるはずだが。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:00 ID:e0q25PNP
糞プログラマーが47氏に嫉妬しているスレッドはここですか?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:01 ID:02V1tsUs
>>242
十分あり得ると思うよ
会社ぐるみのようなでかい規模ではないだろうけど
アンチnyどもは個人レベルで普通にやってることだと思うがな
つーかこれはnyに限った話ではなく2ちゃん全体、いや現実にも当てはまることだな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:02 ID:4F9C3rCf
みんなーーーーーーー!
ny2はいいぞーーーーーーー!
はやくsageてこーーーーーーーーーい!
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:04 ID:yWfhUMRp
アンチny2ってのはよく出てくるけど、アンチnyってここにはほとんど出没しなくない?
ダウソ板じゃほとんど確認されない生物だと思う。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:05 ID:4F9C3rCf
すまん
ついくだらんこと書いちまった
回線切って(ry
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:09 ID:02V1tsUs
>>250
んな重箱の隅をつつくような・・・
言葉の解釈はそんなに重要ではないでしょ
つーかちゃんと言わんとしていることは伝わったろ?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:14 ID:ZQZryors
ここじゃないけど、他板でレスに反論したら
社員とか関係者だか書かれてうんざりなんだよ
無職の俺を一流企業の社員扱いしてくれるのは
ありがたいことかもしれんがな
つーかスレ違いだなもうやめておこう
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:20 ID:WnsITt41
>>246
なら貴殿が「万人が満足/納得する」UI仕様書を取りまとめてください。
もちろんその仕様書Nyにぃで公開してここでハッシュを晒す :P
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:20 ID:3J6oBknP
★要望提案テンプレ (゚д゚)ハゲガイ・・・?
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ BBSのスレ表示部(下ビュー)のタブ幅を各自で設定できるようにして欲しい
★ せっかくタブがついてるのにスレタイと板名を全部表示してるから、
★ スレを3,4つ開いただけでタブ表示の切り替えが必要になってしまってる
★ 少なくとも板名の表示・非表示は選べるようにして欲しい
★【メリット】
★ 見やすい&省スペース
★【デメリット】
★ これを採用すると、そのうち、タブの多段表示も採用してくれと言われるかも
★--------------------------------------------------
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:40 ID:V/AIpI6e
タブを複数開いて、元に戻るとレスの最初に戻ってしまう罠

これってガイシュツ?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:41 ID:lWiB9IvM
>>255
いよいよJaneみたいになってきましたね
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:42 ID:Q+IVV8sM
>>256
             r!''ーv     z¬v
      \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
       ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
     _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
  =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
     __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
     ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
     ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
     .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
       ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
   il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
   〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
    ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
    \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
               .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                 .゙¨′   ゙'┘
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:43 ID:6mR0033q
>>258
手本見せて
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:52 ID:vWF8YeUS
b1.21の3ペイン基本。
下ペインが空の時は自動的に下ペイン最小化。
左ペインは、カーソルを左に持っていった時、自動的に表示。普段は隠す。
左ペイン、シングルクリックで上ペインタブに上書き表示、ダブルクリック新規タブで表示。
左ペイン、右メニューから下ペインにも上書き・新規タブで表示可能。
ファイル検索は、複数タブを許可。

こんな感じにして保水・・・。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:07 ID:SBCZM+gd
http://www24.big.or.jp/~faru/txt2001.html

NYBBSはこれからどんな道を歩むのだろうか
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:08 ID:Ofc6QvNc
ダウン情報 編集した後に読み込みできてねーぞ
とおもったら 表示されてないだけだったってオチは報告ありましたか?
263ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 10:31:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:13 ID:V/AIpI6e
>>258
何をどういう風にでつか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:24 ID:us5Y6wzA
263の書き込み見てふと思ったんだが、
nyBBSで画像の貼り付け出来るようになると面白そうだ
そんな妄想。いや、妄想ですハイ。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:24 ID:1JcTheNW
★要望提案テンプレ (゚д゚) たぶん既出
★--------------------------------------------------
★【要望】
★BBSのブラウザをny内部ブラウザにしてほしい
★つまりBBS閲覧用内部ブラウザを作れってこと
★データが独自ファイルフォーマットになっていてHTMLを使用しないとモアベター
★【メリット】
★危険なスクリプトなどが一掃できる
★BBSファイルを独自フォーマットで暗号化してしまえばさらに匿名性アップ
★【デメリット】
★BBSデータファイルと共有ファイルが同時に流通することになるので両方のダウン効率が落ちる
★--------------------------------------------------
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:28 ID:s1/HyPw5
>>255
禿同
多段表示はすでに俺が言ってるな(w
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:45 ID:PLuIbGma
>>263が何を言いたいのかさっぱりわからない。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:46 ID:FSneMeiN
よっしゃ、久しぶりに早起き!!!
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:51 ID:s1/HyPw5
>>265
できますが何か
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:52 ID:iJ8F6Xvw
>>270
貼り付け掲示板って意味だろ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:58 ID:s1/HyPw5
>>271
萌え.jpみたいな奴ってこっか
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:04 ID:88/7ostC
誰か>>266に何か言ってやってくれ…

ex 過去ログ読め くだ質逝け Tips逝け
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:16 ID:AqRlmzqO
とりあえず要望。テンプレいらね。

BBSの部分だけ緑色文字ボタン列が無かったから不自然に感じた。
新規スレ立て、スレッドリスト再読み込み、BBS再読み込みとかは、
緑色文字ボタンで用意した方がよくなるかと思うよん。

あと、複数のファイル検索を許容しているなら、
ファイル検索画面にタブ列を作った方がよくなるかと思うよ。
緑色文字ボタンでファイル検索タブ作成を作るとなお便利。
MDIよりもタブ付きSDIの方が使いやすいと思われ。
MDIは使いにくいような・・・。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:38 ID:XwkT03l1
3ペインのGUIは上ペイントしたペインに別々の情報を表示できて良かったんだけどなぁ…
上にはタスク情報、下にはノード情報や検索を出しておくと結構良い感じ。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:40 ID:EwAmTb5t
>>275
別に今のバージョンでもそれ出来るし
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:45 ID:7ic0eL87
あれいつの間にv2.0b2が
乗り遅れた
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:46 ID:XwkT03l1
>>276
ボタンで切り替えると全画面表示になるから使いにくい。
前のは上下別々にタブで切り替えられたのに。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:50 ID:PGoatniF
★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ 公開しているフォルダがあって
★ その下にフォルダを作った場合その下は公開にならない?
★ MXは再起動時などに自動的に下位フォルダを取ってきてくれてた
★ 
★【メリット】
★ フォルダの共有率がアップ
★ 
★【デメリット】
★ 作る人の手間ぐらい
★ 
★--------------------------------------------------
要望



280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:23 ID:7ic0eL87
>>279
手動で何とか汁
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:29 ID:ZXbUshZ+
>>278
あのボタンは要らないよな。検索は必ず最後に作成した窓が表示されるし。
とりあえずタスクボタンだけでも早急につけて欲しい。
表示様式の保存とかはこれから対応してゆくことになるだろうし
そうなれば上下2ペインみたいなことは自前でどうにでもなる。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:35 ID:SW7dynAZ
タスク状況でタスクをユーザキャンセルすると、リスト消去してもキャンセルしたやつが
消えないのは既出?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:39 ID:zU4F4gHt
Winny2を終了させても、タスクマネージャーのプロセスではWinnyが動きつづけてるんですけど、これはどう言う事ですか?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:48 ID:7ic0eL87
impressは一般ニュースサイトなのになんでWinnyの情報を積極的に載せますか?
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0512/winny.htm
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:51 ID:AiuO1EQL
Winnyを一般的にしようと思ってるからじゃないの?

匿名掲示板2ちゃんねるに関する記事は前から載っていたし、その流れを受けて
Winny2が積極的に取り上げられることはあんまり不思議じゃないと思われ。

少なくとも、それなりに考えた書き方はされているし、良いと思うんだけど。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:52 ID:yvuqFusQ
>>284
社員がβテスター
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:53 ID:OscNjYnM
>>285
ZDNETよりかはマシ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:56 ID:OscNjYnM
すまん。↑のは>>284へのレスだ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:04 ID:BkI4HlRL
今まで使ってた低スペックなPCだと正直快適とは言えなかったが
新しく買ったPCだと、とてつもなく快適。何ていうか・・・




   ,/..::::::;;:;;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ,l;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 ,l;;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;_::::::::_.:..:._:::::....;;;;;;;;;;;;;`l
l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::           ヽ:.;;;;;;;l
.l;;;;;;;;;;;;;;;;::/::             ヽ:;;;;;l
l::;;;;;;;;;;:::::l::::   ,,,=━-__  ,;━ー::....l::_;l
l;;;;;;;;;;;;;;:::l.::  =「 __.....、`.}-={ ,_;;;;_  ヾ`;ト
 、.-、;;;/,-─[l|,:'' ̄~~ `../, ヽ"""` .:l l
  { ,,..,/;;::..  ::ヽ._______/,'... 。_\_______/
  ヾ ::l:::::::::       ''-'''ヽノ''ヽ.   |   快
  ヽ.|/,:::::::...     '__,,,,;;;;;;;;;;;;;,_、  
   /-ゞ::::::.. ..  /``.`''''''''''''''' ~`  ノ         感
   / :''::l  ....  :: '、       _,. /
  .//lllヽl 、丶、   ` :ー.-.-.-.-−''
 /lllllllllllヽ、 丶 `ー: : :   :'   |llll...
iiiiiilllllllllllllllヽ、 ` ::: :::   ::: ' /lllllllllllii:....
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:06 ID:UtNJUxYi
winny.infoのアプロダに貼られてる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなnyの画像は何?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:07 ID:BkI4HlRL
もう一度だけ言わせてちょーだい。





                     感
                 快
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:12 ID:7B1VXPmr
だから 窓4つだけにして、並べて表示だって。
これがいいって。
つけっ放しにするときは、全窓閉じるんだって。
たぶん前より軽いって。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:15 ID:lwx9UUO7
winny.infoのアプロダのURLおしえてー
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:18 ID:giZLTZPu
自分で探せや(゚Д゚)フォルァ!!
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:18 ID:m3v0uHGf
>>293
(・∀・)カエレ
296ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 10:31:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:24 ID:QOBzdPov
>>296
フツーにフォント崩れてるわけだが・・・
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:25 ID:BkI4HlRL
>>296
韓国版のWinny2WebSiteが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルじゃないのか?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:29 ID:UtNJUxYi
>>298
漏れは>>296の詳細を尋ねたわけだが。

で、なんかやったら出せるのかな? あのデバッグ用ぽい画面
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:32 ID:NJ/UKdt2
>>299
出ないだろう。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:33 ID:dL7UZ79W
それより韓国版・・・
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:37 ID:UYo3l/qW
★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】 ペイン切り替えをjaneみたいに一発で出来るようにして欲しい。
★ 
★ 
★ 
★【メリット】 いちいちBBSの画面で調整しなくて済む
★ 
★【デメリット】
★ 
★--------------------------------------------------

303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:38 ID:zU4F4gHt
>>301
日本人が韓国語のフォント入れずに韓国サイト見たら文字化けするのと同じで
韓国人が日本語のフォント入れずに日本サイト見たらこうなるとかって可能性はある?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:39 ID:giZLTZPu
フォーカスセット Shift+Enter
が気になる
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:39 ID:eYLzDAyF
地震の原因がわかりますた。


736 名前:活断層25[sage] 投稿日:03/05/12 00:57 ID:TzS9iTFh
Winny v2.0b2 (2003/05/11) [ 275Kbyte ]
キタ ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━ !!!!!


737 名前:富士山[sage] 投稿日:03/05/12 00:58 ID:9maD1sEU
おい、あんまりはしゃぐなよ。
地震起きてるじゃん。


そんな漏れも逝きそうでつ(*´Д`)ハァハァ


738 名前:活断層25[sage] 投稿日:03/05/12 00:58 ID:hD9csgmF
おいおい。
噴火はしゃれにならんだろ・・・。



739 名前:富士山[sage] 投稿日:03/05/12 00:59 ID:grzvBrTb
スマソ。何とか落ち着いてきました。



740 名前:ピナツボ[sage] 投稿日:03/05/12 00:59 ID:m/WxK0tU
バージョンキタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:39 ID:UYo3l/qW
スキン機能つかないかなぁ。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:42 ID:UtNJUxYi
>>303
右クリックのエンコード(E)で韓国語選んでみたらその画像と
全く同じページが表示されますた。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:47 ID:zN4qJL37
MDIイイ!!

9xは全部の小窓閉じると落ちるのか?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:49 ID:426iVLzb
>>307
(・∀・)!!
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:50 ID:vWh5DwME
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0512/winny1.jpg
この画像では[接続・切断]ボタンが凹んで見えるけど、XPで見ると縁なしで色が
白くなるだけで、隣のボタンとの境もはっきり表示されない。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:51 ID:fIo6g7de
>>310
仕様です。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:52 ID:QOBzdPov
>>310
その画像と同じ
XPsp1
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:53 ID:zU4F4gHt
>>307
やっぱりそう言う原理だよな。
漏れはカンコックパックなんてインスコしてないからエンコードできないけどさ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/12 17:57 ID:lRBKv8E2
各種ボタンにポインタを合わせると出てくる説明が
途中で切れちゃうのがわんさかあるんだけどこれは何とかできるのか?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:58 ID:zN4qJL37
一個もないんだが
316310:03/05/12 17:59 ID:vWh5DwME
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:01 ID:zU4F4gHt
>>315
ないな。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:09 ID:UtNJUxYi
>>317
うむ、ない。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:10 ID:QOBzdPov
320314:03/05/12 18:11 ID:lRBKv8E2
もう少し詳しく書く

ポインタ合わせると左下に出てくる説明が
「多重ダウン許可」ボタンなどでは途中で切れちゃうんですが
特に必要は無いと思うけど、何とかなるものなのか?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:13 ID:UtNJUxYi
>>320
ポップアップするんだから左下は見る必要ないでしょ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:14 ID:WKtKeeJW
954 名前:  投稿日:03/05/06 17:23 ID:Qje6+S73
今度K-Winnerのteam有志で

・韓国版初期ノードcgi:
.krドメイン内ノード, .japドメイン内ノードの二つ

・韓日, 日韓 ファイル名対訳表:
hash, 韓, 日, この中の一つをcgiに入力→他の二つを表示

を作ろうと思います。
日本のユーザの方には日本語ファイル名とそのファイルのhashを
入力していただきたいと思います。
韓国と、日本。双方に有益なプロジェクトです。
みなさん感想はいかがですか。


960 名前:  投稿日:03/05/06 17:39 ID:Qje6+S73
また、私の独自のアイデアですが、
韓国の高速ネットワーク環境を生かすため
韓国国内に高性能マシンを多数設置し、
両国Winnyネットワークのそれぞれと
その他のネットワーク
・Freenet
・WinMX
・Web Warez
・Anonymous ftp
・BBS(including yahoo, naver, and 2ch)
の結合点を作ろうと思います。
これにはしばらく時間がかかると思いますが
有志の協力があれば簡単に実現できると思います。
323名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:15 ID:3vHLV/xC
>>320
解像度あげてみたらどうかな?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:16 ID:zU4F4gHt
>>320
もう少し詳しく書く

「多重ダウン許可」にポインタを合わせても
「一つのダウン条件に複数ヒットする場合(同一ファイルを複数のノードから落とせる場合も
含む)ダウン試行を実行します」
と表示されています。
そちらの環境の問題じゃないかな?
325316:03/05/12 18:16 ID:vWh5DwME
>>319
配色の違いだったようです。
クラシックスタイルにしたら同じになりました。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:19 ID:zU4F4gHt
>>320
俺がディスプレイの解像度高くしてるからだけど・・・
1280×1024
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:21 ID:inh99NhE
みんな違うねー、うちのはこんな感じ。
http://winny.info/fileboard/files/img20030512182002.jpg

色々遊べておもしろいかもね。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:25 ID:zN4qJL37
誰だ!こんな・・・・
http://winny.info/fileboard/files/img20030511142056.png
面白そうなの造ったのは!!!
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:27 ID:JsNZQ8zc
>>320
無理じゃないの?
ツールチップで我慢するしかないかと。
XP のスタイルでステータスバーのフォントって変更できるのかな?

ところで批判要望板のスレ一覧で ] が表示されるのって
「望」の 2byte 目が 0x5d ( ] ) だからだよな、たぶん。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:28 ID:zU4F4gHt
こんだけリンクが貼られたから、そろそろ次はグロ画像っと↓
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:28 ID:PdTMU2hb
しかし上のバーの存在意義がβ2ではないんでないか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:32 ID:DNzDJE+K
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:36 ID:NKtuTLlc
現状のMDIよりいい方法があるとか
なんか奇抜なアイディア持ってる人いる?

バグ報告とか細かい要望はあるけど仕様が固まらないと無駄になる可能性があるから
47氏も言ってるし最優先でI/Fの提案お願いねー
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:37 ID:5zsRX9Up
っていうかさ、MXや、WINNYとかのソフトってさ・・・

デザインびみょーなの多いよね。 中身はすごいが見た目が・・・地味というか・・・
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:37 ID:zN4qJL37
>>333
いっそのこと、タスクバーに入れてしまう
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:38 ID:zU4F4gHt
>>320
この様にちゃんと表示させられる
http://winny.info/fileboard/files/img20030512183740.jpg
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:39 ID:zU4F4gHt
>>334
見た目を派手にしてリソース食って不安定なのはいや。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:40 ID:zN4qJL37
>334
使いたきゃ1.14でSkinyでも使えば?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:41 ID:5zsRX9Up
>>337
いや・・・リソース食う前に、根本的なシンプルなデザインがださいよ・・
緑の文字が・・・だめだめ

>>338
そするよ・・・
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:41 ID:QOBzdPov
>>338
Siknyでは表示されない項目があるという諸刃の剣
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:43 ID:zN4qJL37
nytoolどうしちゃったんだか。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:44 ID:vWF8YeUS
やっぱり、以前の3ペインの改良型でいって欲しかったな。
左ペインが邪魔だって人がいるけど、マウスカーソル
持っていった時だけ表示するようにするとかさー。
やっぱMDIは馴染めないや・・・
343340:03/05/12 18:44 ID:QOBzdPov
Sikny→Skiny

バレテナイバレテナイ・・・
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:48 ID:jt7W09AM
3ペインがいいとか言ってる奴って馬鹿としか思えない
画面が狭くて使いにくいだけだ3ペインはBBSだけでいいんだよ馬鹿
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:49 ID:e+IKS0uF
>>343
(・∀・)ニヤニヤ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:52 ID:C2qhoNrC
jt7W09AM
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:54 ID:zU4F4gHt
ダウソに3ペインが必要なんだろうか?
タブ形式(?)の現行の方が使いやすい。
BBSは3ペインでもいい。
BBSとダウソをいっしょにくくるとどちらかが使いにくいようになると思う。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:57 ID:zU4F4gHt
ごめんタブじゃなくMDI形式だ。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:59 ID:0D+kmjvx
左メニューをプルダウンにして
INIファイル編集で
好きなもの入れられるようにしたらいい
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:01 ID:vWF8YeUS
どっちにしろ、いまのタブ形式ともMDI形式ともとれる
どっちつかずのI/Fはチョット使いにくいよ。
一見してどのウインドウが開いているかわかりにくい。
コレだったら、ny1の完全タブ形式に戻した方がマシ。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:03 ID:QOBzdPov
>>349
再起動しないと有効にならないだろ・・・
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:05 ID:9UQaCxJj
・模倣戦士ガンキム

キム・チョンボ少年の住む中立コロニーに
突如日本公国が進行してきた。
日本公国の目的は捕獲されたザクうぃ模倣し、
開発されたMSガンキムの破壊であった。
キムはドサクサ紛れにガンキムに乗り込み戦うのであった。

・チョンボール

7つ集めると願い事を聞いてもらえる不思議な球を
もとめてチョン・ゴクウが冒険するついでに
チョッパリ大魔王を倒す物語。

・ニダエモン

いつも人の真似ばかりして失敗してアイゴーと叫んでばかりいる
ダメ人間ノ・ニダの元にニダエモンがやってきた。
ニダエモンはポケットからいろいろな贋作をだしてくれる不思議なロボットだった。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:11 ID:oADDXP8H
嫌韓厨=金正日の手先
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:18 ID:XwkT03l1
上ペインと下ペインがほとんど区別されてなかったのが使いにくい原因だったと思う。
左ペインは使わないときは畳んでおけば良いだけだし。

>>328みたいに表示するタブを切り替えられるようにしてタブを自由に固定できれば使い易そう。
下ペインが邪魔なら上ペインだけ使うように設定してフレームを一番下までドラッグして見えないようにすれば良いだけ。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:18 ID:q+JuZ5d0
>>350
激しく同意
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:26 ID:gqGb66uf
>>299
表示のエンコードで違う言語を選べば?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:28 ID:gqGb66uf
>>356
サーバーの負荷が重くて書き込めませんとか表示されて
思い切り遅レスになってる
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:30 ID:q+JuZ5d0
漏れの意見は
>>228
>>354
と同じだな〜
左ツリーは普段は非表示でボタン一発で現れるとかすればいいと思う。
やっぱ、上でタスク状況、下でファイル検索とか(・∀・)イイヨ!!
現状のMDIでも出来なくはないが使い辛い。

>>228
>>354
でも言われてるとおり、1ペインでも使えるようにすれば
いろんな意見に対応できるんじゃね?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:40 ID:8MA6HrKi
>>358
禿同。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:41 ID:ia08mSsa
★47氏発言集
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/384
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052636251/435
      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ グイっと新GUI!!
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i  ネトラン編集者も見れ!!
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:42 ID:jt7W09AM
>>358
なんで検索するのに2ペインでしなきゃなんねーの?
馬鹿?
狭いだけだろ?
いい加減使いづらいだけの以前の奴に戻せとかちょっと改良すればいいとか
寝ぼけたこと言うのは止めろ
そんなに使いたきゃお前らだけ前のバージョン使ってろ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:42 ID:lR6C1mSf
あと、一部のフォントがMS U(ry
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:46 ID:QOBzdPov
正直、前バージョンは画面三分割だから共有側には狭すぎなんだよね

オマケ機能の要望を声高に言えないだけでそう思ってる香具師も結構いるのでは
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:47 ID:zU4F4gHt
>>361
まあ、BBSは3ペインでいいと思うな。
俺は使い分けられている現在のものを改良してほしい。
あと、2ペインなどを使う場合ある程度自由度をなくしてほしい。
上にも下にも表示できるんじゃ、誤動作させてしまう。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:47 ID:8MA6HrKi
>>360のAA( ゚听)イラネ!
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:49 ID:XAU7A9+R
つまり現状のが洗練されていけば(゜д゜)ウマーという事ですか。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:50 ID:ph0Vif5A
>>365 禿同
正直(+д+)ウザー
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:50 ID:yH+x/Qzt
>>365
折れにはそれなりに役に立った
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:51 ID:jt7W09AM
BBSだけ3ペイン表示で他はny1と同じが最良
なんでもかんでもすべてのこと3ペイン表示にさせたがってる
奴はアホ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:55 ID:XAU7A9+R
47氏もぶっちゃけ使いづらかった言うてたしね。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:59 ID:C2qhoNrC
jt7W09AM
372Bill Gates:03/05/12 19:59 ID:iPKf4ChC
>>337
Longhornのことかーーー!!!!!!!
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:02 ID:zU4F4gHt
>>372
いや、Longhornはまだデバグも終わってないものだしどうとも言えん・・・・
XPはそうだな。でもLonghornはXPの後継だから糞感が漂ってる。
いや、まあ、使ったことはないんでなんともいえんのだが。
WinSer2k3はイイカンジらしいんだが。
374ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 10:31:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:06 ID:3aWmefnG
俺も基本は1ペイン派だけどjt7W09AMの発言はあぼーんしてもらって構わないよ。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:07 ID:G5afqa7E
>>369
なんでもかんでも3ペイン表示させたがるのはアホってのには同意だが
検索だのダウソ条件だのを上下2ペインに表示させるのは便利だったぞ。
それに、ny1と同じってのも芸が無いとは思わんか?

ま、現状のでもかまわんけどな。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:08 ID:r9pkUxvg
うわぁぁぁぁ
jt7W09AM
378IP:03/05/12 20:09 ID:G0lQ0J8K
他人のファイルにリンク厨房だな。
http://host.deluxnetwork.com/~mpjp/ftop.html
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:10 ID:zU4F4gHt
>>376
ダウンリストとタスク状況なんかは2ペインでもいいけど、検索は狭いと使いにくい。。
2ペインは自由度が高すぎていやん。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:11 ID:jt7W09AM
>>376
なんで検索とダウンリストを同時表示する意味があるの?
単にそのつど切り替えればいいだけだろ
2ペインにしたら検索画面狭くなって使いづらいだけだ
同時に表示するためだけに検索画面が狭くするなんて意味ねーよ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:13 ID:MIJBwrmW
デザインよりβ2の動作を安定させてホシイ・・・
今のはなんか反応が鈍い?ような。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:15 ID:oADDXP8H
うむ、期待しつつマターリと待とう。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:16 ID:MNu4FIGT
どんなに動作安定させてもGUI変えたらまた不安定になるんだったら
GUI決めるのが先だろ。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:17 ID:ZXbUshZ+
>>380
自分の使い方を押し付けるのはやめれ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:17 ID:vWF8YeUS
画面が広い時はイチイチ切り替えるより同時表示の方が使いやすいよ。
狭いって言ってる人は、800x600とかそんな感じですか?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:20 ID:C2qhoNrC
XGAでもnyを3ペインじゃ狭く感じる
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:21 ID:jt7W09AM
>>385
んなわけねーだろ馬鹿
388376:03/05/12 20:23 ID:G5afqa7E
>>380
切り替わった後、検索画面に戻ると見事に何も無かったりするわけだ。
このロスが減ってたんだよ、同時に表示させてた時は。
つかさ、検索画面を狭くするのは意味無いっていうけど大きくするのにも意味無くないか?
ズラズラ腐るほど並んでるだろ?ウザいから絞る→スッキリと減るじゃん。

もう一度言うが個人的には現状のでもかまわん。ハートフルな議論は勘弁だ。メンドクセー
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:27 ID:NVM5RTW+
・b1 3ペイン派
・b2 MDI派
・v1 SDI派
いまんところ、上記3つに別れてるんだよね。


俺はb2でいいと思う。

たしかに、b1の上下2画面は、いいアイディアだと思うが、
2つに分けるとどうしても両方の面倒を見るために複雑になる。

また、どうしても同時に使いたいのって、
タスク状況とそれ以外って組み合わせくらいじゃない?

だからタスク状況だけ別ウインドウで見られるようにすればいいと思う。
Janeのログみたいに下へ張り付くとか。

SDI/MDIに関しては、MDIにしとけば、2つ以上の画面を同時に見る方法が
「一応」提供されているということでMDIでいいかと。

メモリとか速度とかの話もあったけど、それはSDI/MDIのせいではないと思う。
SDIでも、タブを切り替えたときに、
リストやボタンを載せたパネルを見えなくしてただけで、
ウインドウの数が大きく変わったわけじゃないだろうし。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:27 ID:jt7W09AM
>>388
ずらずらなんでもかんでも同時表示させてる方がウザイ
適度に情報を分散させたほうが使いやすいんだよ
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:28 ID:ZXbUshZ+
>>383
そうだな。b1.2で取れたバグも復活してるし
そんなこと突っ込んでても仕方ない。大まかなUI決めるのが先。

ってことで複数検索窓生かすためにタスクボタン付けてホスィ
青ボタン最大化はあまりにもサル迎合な仕様。
そこまで1のUIに「似せる」必要は無いだろ。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:28 ID:zU4F4gHt
>>385
1152×864だ。
1280×1024までできるけどWinny以外に支障がでる。
文字が小さすぎて論文も書けん。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:29 ID:eY59COcM
ID:eY59COcM = proxy.ict.ne.jp:8080     
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:30 ID:fZLwFBKD
jt7W09AM・・・ウザ。
前スレでもさらにその前でも、
アホ投稿してたのはオマエだな?
47氏が錯乱されるのでハヤーク、シニナサーイ。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:31 ID:U03YDBPq
GUIゴミ過ぎ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:32 ID:lz0mVtME
レビューした方がよかったような気が・・・
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:33 ID:zU4F4gHt
>>389
MDIでもいいんだけど、最大化時に裏でなにが開かれているかがわからないのがイタイ。
そこさえわかるようになればまあいいとも思う。

>>388
の言ってるのは描画速度の問題?
それならまずGUIを決めてから描画速度を速くする方法を考えるのが普通じゃない?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:33 ID:UV1LnAW5
いまだにb1.01がくっついてくる
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:34 ID:XwkT03l1
柔軟なカスタマイズが出来れば前の方が良いと思うんだけどな。

・フレームの位置(ピクセル単位で指定)
・タブを開くペイン(タブの種類毎に設定)
・固定するタブ
・非表示にするタブ
をユーザーがカスタマイズできるようにする。
で、この設定をプルダウンメニューで切り替えられるようにすれば良いんじゃないかな。
初期状態でBBS用とファイル共有用の設定をテンプレートとして用意しておく。
自分で新しい設定を追加することも出来るようにする。

BBS用の設定は
・板リストは左ペイン
・板は上ペイン
・スレッドは下ペイン
・それ以外のタブは非表示

共有用(ny1風)の設定は
・左ペインと下ペインは画面の端に寄せておく
・タブは上ペインに開く
・システム関係のタブは固定
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:34 ID:G5afqa7E
>>390
いや、たいした情報量じゃねぇだろ・・・
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:34 ID:NVM5RTW+
まあ、できればWinny本体の他に、
外部ツールアクセス用DLLを用意していただければ・・・
よろしければAPIも考えますので。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:36 ID:jt7W09AM
>>394
(´_ゝ`)ハイハイ・・おまえみたいなアホはさっさと死んどけ
煽るしかできない低脳野郎が(プ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:40 ID:kHx8zEJI

jt7W09AM
必死になってまいりましたw
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:42 ID:C2qhoNrC
jt7W09AM
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:43 ID:zU4F4gHt
>>399
いいアイディアなのかも。
3ペインを基本にして、共有関係(検索・ダウンリスト・タスク状況・無視リスト)
なんかのボタンを押せば、自動的に左ペインと下ペインを最小化して
上ペインに情報を表示するのはどうだろう?
システムかなにかで「共有関係は常に上ペインで開き、左・下ペインを最小化する」
かなにかをチェックさせる項目を作るとか。
もちろん、各カテゴリのカラムは前回使用時(前回起動時も)を再現する方向で。

だめなのだろうか・・・・?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:46 ID:90mHpNF8
>>405
できないからb2に変えたんではなかろうか
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:47 ID:XhocBDsl
もういっそのことこんな感じにしておいて
各表示・BBSは他のスーパーハカーさんに任せてしまうのが
いいんではないのかなぁと言ってみるテスト。

ttp://winny.info/fileboard/files/img20030512204413.png
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:48 ID:zU4F4gHt
>>406
そうか、、、できればユーザー側で1ペインか多ペインかを選択できるようになるわけなんだけどな。
残念。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:50 ID:ZXbUshZ+
>>408
多ペインと同じことは現状でも出来るわけだが。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:51 ID:+vz0BzLH
>>228に一票
ていうかどんな感じか試してみたい
MDIよりはタブ形式のほうがいいと思う
特に検索窓は、複数開けてタブに検索用語が表示されているb1のほうがよかったと思う
新しい検索をしたときに、新規で開くか、上書きで開くかは選択できる余地が欲しい

セキュリティー面で問題がないのなら
>>407の意見もUIの幅が一気に広がっていいと思う
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:52 ID:zU4F4gHt
>>409まあそういや確かにそうだな。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:53 ID:5zsRX9Up
文字の色だけでも変えて( ゚д゚)ホスィ
バックが白の色設定のときは文字は、青いいろが(・∀・)イイ!
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:54 ID:jt7W09AM
228の自作自演ウザー
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:54 ID:zU4F4gHt
>>410
詳しいことはわからんのだけど、検索タブをたくさんだすとなるとmemの使用具合はどうなんだろう?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:54 ID:jcJrt39K
>>412
それはnyが安定してきてから
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:56 ID:eY59COcM
doredore
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:56 ID:vWF8YeUS
やるなら3ペインかタブ形式かどっちかにして欲しいんだな。
とにかく、今のI/Fは気持ち悪い。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:58 ID:5zsRX9Up
>>415
・゚・(つД`)・゚・そんな・・・形から入るってのもありじゃ・・・
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:59 ID:zU4F4gHt
>>418
やっぱまずは基本的なことから・・・
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:00 ID:ZXbUshZ+
>>414
増える。
っつ〜か今のバージョソでやってみれ。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:03 ID:lKWfQHlT

>>407 みたいなのでええと思う
実際こんな作りにしているから、ny → ny2 ってすぐに
乗せ変え可能なわけやし。

GUI 側とのインタフェースを決めてさ。
GUI はオープンがええなあ。

422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:05 ID:8WPKbAgz
とりあえずマウスのスクロールボタンを効くようにしてほすぃ
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:06 ID:ZXbUshZ+
>>421
IDがKNIGHTに見えたよ
424410:03/05/12 21:08 ID:+vz0BzLH
>>413
オレ>>228じゃないから心配するな
すぐ自演とか言われると、他人の案に賛同することも出来ないじゃないか…

と思ったらjt7W09AMは今日のNGID推奨だった
釣られて無駄レス増やしてスマソ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:11 ID:pzLBFNDk
>>407
禿しく同意。むしろ本体はコマンドラインからの起動でもいいくらいだ。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:15 ID:o4KsHvw0
あのー 自動タブ切替はもういらない?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:28 ID:zU4F4gHt
>>420
今のでは当然増えてる。増やしすぎるとやばいことになる。
しかも最大化されてるといくつのウィンドウが開かれているかわからんからヤバイことになるw
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:29 ID:v/OoPfCL
【 要望まとめ 】
BBS関連
★右クリックでその他BBSから登録BBSへの移動
★右クリックで登録BBSから削除
★BBSに書き込んだあと自動で閉じて更新されるように
★BBSのスレ内容表示画面で右クリックメニュー
★BBSでスレッド検索
★キー情報をパイパーリンクのような形でダウンリストに登録出来るように
★>>このポインタが効くように
★お気に入り機能
★掲示板のデフォルト名無しを設定可能にしてほしい

タブ関連
★D&Dで上下タブの移動
★タブの多段表示
★スクロールバーの位置をタブごとに記憶
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:29 ID:v/OoPfCL
デザイン関連
★背景色や文字色を色コードで指定出来るように
★文字表示の大きさを変えられるように
★アイコンの変更geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4142/

その他
★ペイン数の変更が出来るように、又はフレームサイズの変更を再起動後も再現出来るように
★ポート警告が20個以上になって接続停止した後に自動でポート警告が0個になるように
★最小化時のタスクトレイのアイコンが消えたときに、exe再起動で画面に表示できるように
★左ツリーのアイテム以外をクリックしたときにフォーカスを移動するだけに
★設定、BBS書き込み、フォルダ追加、ダウン優先度設定のタブオーダーを上→下、左→右に
★ファイル検索で半角と全角の判別をなしに
★スクロールキーが効くように
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:30 ID:v/OoPfCL
Part139から持ち越しで、そのまま変わってません。
誰かPart140の分までまとめてくれるとありがたい
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:30 ID:jcJrt39K
>>407
俺もこれに同意。GUI はオープンにするのも同意。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:31 ID:r1HPCzfI
地震・・・?
最近多いから神経質になってるだけかな・・・
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:32 ID:ANOt9lli
フォント直接ini書き換えれば変えられるね
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:32 ID:zU4F4gHt
>>432
セクース
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:33 ID:2tW1oMJ6
>>431
それで、共有機能だけを作った47氏だけ逮捕されろってか?

UZAI。

過去ログ全部読んでこい。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:33 ID:zU4F4gHt
>>433
そりゃそうだ。文字列拾ってくるわけだし。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:33 ID:lUXBGyXX
誰かGUIだけ作れよ。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:33 ID:zU4F4gHt
>>437
VBで作りましょうか?w
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:36 ID:lUXBGyXX
>>438
VBでもDelphiでもなんでもいいからさ、47氏の参考になるようなやつ頼むよ。
440ケイタイから wacc3s3.ezweb.ne.jp:03/05/12 21:36 ID:TJ+E7mSa
わーいついにやっちゃったよー
落としたrarファイル解凍したら空っぽ→フリーズ。
再起動したらブート前に0101010101…の滝。
リカバリしても直らず只今FDISKで、全ドライブフォーマット。
直らなかったらどうしよー!

みんなもきをつけてね。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:38 ID:9UQaCxJj
>>440
普通はチェックしてから解凍するから大丈夫。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:38 ID:IXhEWPUg
>>440
ファイル名書けよ。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:38 ID:C2qhoNrC
俺はしないからそれは普通じゃない
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:38 ID:+KfmwTQl
ちなみに何?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:39 ID:+KfmwTQl
あ..........つられたーー
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:40 ID:zU4F4gHt
>>439
ジョークだったんだけど、Delphiでやるのもいいなあ。
明日バイトが落ちたら作ろう。。暇だし。。

>>440
rar解凍だけでなるのもあるのか・・
Boot前ってのが怖いね。Biosとんでなきゃいいんだけど。
健闘を祈る。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:40 ID:5zsRX9Up
BBSいらないから、軽いnyをつくってちょ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:40 ID:4F9C3rCf
>>435
アフォ?GUIの意味知ってる?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:44 ID:2tW1oMJ6
>>448
結局、そういう釣りしかできないよね。

過去ログ全部読んできた?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:44 ID:FSneMeiN
こんにちは。はじめまして。
なんかさぁ、鼻がパンパンに膨れて重くなるんだよね。
鼻水で鼻の通りが悪くなるとかじゃなくて、鼻の皮膚が分厚くなるって言うか重くなる。
どうしたらいいですか?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:45 ID:+KfmwTQl
>>440
わかったマトリ。クスだ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:46 ID:VGj5Th0Q
スレだてしてるのにBBSノードがみれない。
ファイル検索場面でソートが出来ない。

windows 2000 proです。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:46 ID:DEciGomk
>>430
次にまとめる人
できたら、これも追加してくれ。

★いくつかのダイアログのタブオーダーを変更してほしい。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:47 ID:xXWHx9na
見た目なんか後でいいよ。使いやすければ。

Winny2のメインはBBSの強化&安定化のハズ。
そういった意味では、現段階はまだWinny2の皮をかぶった
Winnyにすぎないわけで…

BBSの方に注力してもらいたいがな。漏れは。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:47 ID:5zsRX9Up
ノートンさんうるさいから、アンスコして2年たったけどウィルスひっかからないな〜(´ー`)運かな
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:47 ID:+mLE83Uo
現バージョンの仕様でいいから
早くバグ潰してください。
タブつけろうんぬん言ってる馬鹿は放置していいです。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:47 ID:4F9C3rCf
>>449
プ 俺431じゃないし
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:49 ID:imA4UkuQ
>>456
禿同
タブなんかいらないよ
仕様変更はこれ以上する必要なし
バグ潰すのに専念して欲しい。
459440:03/05/12 21:51 ID:+C35lFun
なおった。
落としたのはXP。ファイル名、ハッシュは全ドライブ
フォーマットしたからわからない。ちなみに
極窓で経由で解凍。
ウィルスチェックはし忘れちゃいました。
まぁ、ウィルスではなくトラップだから通ったろうけど。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:51 ID:4F9C3rCf
>>456
表示が鈍くなくなるならこのままでもいいけど
タブの方が早くなるんだったらタブの方がいいな
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:52 ID:2FgmIU/c
タブ信者ウザすぎ
文句あるならお前らが作れってーの
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:52 ID:2tW1oMJ6
>>457
>>431はまともな意見(知らないだけだよなぁ)
釣り野郎はモマエ。>>457 >>448
Pu ぷ ププップ。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:53 ID:C2qhoNrC
jt7W09AMがIDを変えて潜伏中
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:54 ID:9UQaCxJj
>>450
鼻水スレに行って下さい
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:54 ID:KvVeiZVO
タブ信者必死だな w
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:54 ID:oADDXP8H
潜伏ってのは気づかれない事を言うんですよ?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:55 ID:SdXWb1Wz
今日もNGIDばっかだな
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:56 ID:nq97gGo9
NGIDは俺一人で充分だ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:56 ID:kHx8zEJI
ID変えてますます必死ですね
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:57 ID:C2qhoNrC
んじゃあjt7W09AMがID変えて多数派工作必死中
471 ◆6gEfQt0Smk :03/05/12 21:58 ID:G0lQ0J8K
47247:03/05/12 21:59 ID:giZLTZPu
(・3・) エェー 争い事はいくないYO!
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:59 ID:+wC/5grt
漏れもこのままでいいと思った。
2ペイン嫌いだし
474[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:03 ID:FSneMeiN
>>464
どこにあるの?
それと鼻水じゃなくて皮膚が油?かなにかでぶあつくなるんですって。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:05 ID:NVM5RTW+
GUIと中身を分離すると、セキュリティの問題があると言われるし、
47氏のny2発表前の発言にも少しあった気がする。

しかし、具体的にどんな問題が発生しそうか検討された?
もし、問題がなければGUI分離は便利さが格段に高まる。

ny1のときも、リストの表示を吸い出したり、ボタンを押したりが
ツールでできたわけで、それらを正式サポートするだけに過ぎないのでは?

また、実際に問題が発見された場合、
プロトコルをバージョンアップし、互換性をなくす手もある。

nyは匿名が売りなので、ここが崩されると全く話にならないことはわかる。
が、とくにBBS部分などはUIが良くなければまずいとおもう。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:08 ID:tD+N2Jfd
>>452
>スレだてしてるのにBBSノードがみれない。
ノード→BBSノード情報表示で見られますが。

>ファイル検索画面でソートできない
何かファイルを選択した状態だと、画面が更新されないので、
何も無い所をクリックしてやれ。
あと、ソートの反応が鈍くなっている?ので
適当に何回か押してやればソートできる。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:12 ID:VPhKq3OS
まあたとえどんなI/Fになっても半年もすれば慣れで誰も文句言わなくなるんだろうけどナ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:14 ID:9UQaCxJj
>>474
とりあえずこの辺に行ってみてください。お大事に。

■■■■アレルギー性鼻炎を治す(4)■■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/l50

鼻水かみまくったり咳しまくってたら
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1052201738/l50
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:16 ID:nq97gGo9
とりあえずリーダー氏には癲狂院をお奨めしまし
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:17 ID:2tW1oMJ6
>>475
それは自分の事だけでしょ。
誰か、47氏の立場を想定してもいいとは思うが、、、、

まあ、47氏が重要参考人として呼ばれた場合とか、、、

自分の家に突然何人も警察の人が来て、「強制ではありません」
とか言って、家宅捜索される場合も想定してみてちょ。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:17 ID:pzLBFNDk
2枚目の856で
>あまりモジュール化したくないんで
って47氏が言ってるのしか見つからなかった・・・
もっと具体的に「スキンいらねぇと思えるほど格好いいUI作ってやる」的な
発言もあったような記憶があるんだが、記憶違いか。

47氏語録読み返してたら初期のことが懐かしくなってきた。
暗号キーってのがあったのとかすっかり忘れてたわ。スンマセン
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:17 ID:+ec4sQVF
まあ、鼻づまりは鼻水が詰まってるわけじゃないんだが。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:20 ID:9UQaCxJj
>>482
そうなの?もっと早く言ってよ〜
鼻詰まりがひどいんで鼻かみまくってたら鼻血が出たじゃん!
484[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:21 ID:eQEhqs/P
>>478
鼻の表面が腫れるのに鼻水は関係無いんじゃ…?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:23 ID:sBE4X5os
前からずっと思っていたんだがNYからキャッシュの削除できたらよくないか?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:24 ID:0K5BmlOS
普通にできるだろ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:24 ID:eY59COcM
へ〜
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:25 ID:sBE4X5os
>>486
え?マジで?どうやってるんでつか?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:26 ID:NVM5RTW+
>>480
どういうことか、よくわからない。もう少し説明してもらえる?

nyのセキュリティが崩されることが、
47氏の身元が割れる、もしくは47氏が罪を負うことにはならないと思うけど?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:26 ID:7ic0eL87
もういっそのことCUIで
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:26 ID:zN4qJL37
で、β2.01まだ?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:27 ID:ZXbUshZ+
>>485
激しく既出なんだが一応書いておくと
ユーザーがキャッシュの中身を完全に知ることが出来る仕様は
Winny的に芳しくない、というのが47氏の考えだ。
現状の完全・部分キャッシュ表示は妥協の産物。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:28 ID:KveDqE/F
起動時以外さっぱりファイル検索が働かない・・
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:29 ID:nq97gGo9
まあ部分キャッシュの内容がサッパリわからないほうが面白くていいわな
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:29 ID:sBE4X5os
>>492
そうなのか、うーむ残念。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:30 ID:0K5BmlOS
>>488
条件を指定してダウソ追加でキャッシュ削除
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:30 ID:kBA9AJSt
今日バージョンくるか!
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:31 ID:zU4F4gHt
>>490
確かに厨避けにはなるな。
いっそ対応OSをMS-DOSに・・・ry
499[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:32 ID:zN4qJL37
ポト0排除 まだ〜?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:32 ID:hFg805wX
N-88Basic
501[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:34 ID:zU4F4gHt
フォートラン
502[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:34 ID:Xh5w2ynz
>>475

 BBSのUIの向上のためなら

 外部ポート機能があるのだから、JaneみたいなBBSツールはny2本体にかかわらなくても、作れるのでは?

503[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:39 ID:qkepv0a5
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:42 ID:2tW1oMJ6
>>489
よく解らないならny使うの止めたほうがいいね。
だってわからないんだもんね。

しいて言えば、
nyのセキュリティが崩されても、47氏の身元が割れるとは限らないし、(そりゃそうだ)

もしくは47氏が罪を負うことにはならないと思うけど?
            ↑
        この辺から怪しい。根拠もなにも無し。
        で、47氏は納得するのか?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:43 ID:cMOckIuI
>>503
ニュース
506[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:45 ID:0K5BmlOS
47氏のレベルを情報系国家資格で表したらどの辺なんですか
507[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:45 ID:9UQaCxJj
>>504
続きはこちらで

 警察はWinnyの開発者を逮捕するべき 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1051122956/l50
508[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:46 ID:2tW1oMJ6
>>506
英検3級
509[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:49 ID:2tW1oMJ6
>>507
漏れとしては、Winnyの開発者は警察に逮捕されないべき

だから、スレ違いだね!
510[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:55 ID:9UQaCxJj
>>509
> 漏れとしては、Winnyの開発者は警察に逮捕されないべき
オレもだよ。
511名無し:03/05/12 22:55 ID:u0NtcJ9Q
つーかGUIについて論議するのもう止めようぜ。
そりゃこうして論議しなきゃ改善される物も改善されなくなるけど、逆にBBS完成を遅らせてるんだぞ?
UIは最初に決めないとあとで修正したときにバグがまた出るってのも正論だけど、Winnyは何のためのソフトだ?
「P2PBBSソフト」だろ?
「万人に受けが良くて誰にも使いやすいブラウザを搭載したP2PBBSを実現する予定のソフト」じゃない。

ここでどんなUIにしたって絶対に誰かが不満を言うに決まってる。
ここにいる人間全てが納得するUIなんて存在しないのは、世界中で使われてるブラウザの数を見ればわかるだろ。
誰だって好みがある。CUIかGUIか、見たいな極論ならともかくMDIかSDIかタブかなんてのは好みが関わる。
BBSはその気になれば外部ブラウザで見れるんだから、UIは外部ブラウザの作者に文句付ければいいだろう。
それで不満なら自分で一から外部ブラウザ作れば良いんだ。
BBSのメンテが済んでからGUI改善に取り組んだって遅くない。というか1系はそうだったじゃないか。
大体、GUIなんてのは慣れだ。1系だって最初は文句言いながら、今じゃ1系に戻せと言う香具師がいる。

おまえら、テスターの初心に返れ。
47氏はGUIを作るためにここに来てるんじゃない。P2PBBSをWinnyで実現するために来てるんだ。
そりゃあGUIだって多少はまともなほうがいいさ。使いやすければ使いやすいほど良い。
でもよく考えろ。このスレの意義を。そしてWinnyと47氏&テスターの目的を。
GUIを迷うことは、BBSの調整を遅らせてまですることなのか?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:57 ID:bBL3gaSW
>>511
激しく同意。2行目から読んでないけど
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:57 ID:r1HPCzfI
>>511
>まだ細かい部分のI/Fに問題あるとは思いますが、この辺大幅に変えるのは今のうちだと思いますので、
>こうしたほうが良いんじゃないかなどあったら提案お願いします。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:58 ID:BSFOe98g
>P2Pファイル共有ソフト「KaZaA」経由で感染するウイルス
>「WORM_FIZZER.A(以下、FIZZER)」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0512/fizzer.htm

Winnyでの可能性は?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:59 ID:rd2/G6Ow
>>512
激しくワラタ。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:00 ID:psejwEys
>>506
47氏が情報処理一種の資格を持ってるのはガイシュツなのだが…
517[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:00 ID:90mHpNF8
>>511
テスターがBBSテストやバグ報告に努めてたのにGUIを変えてきて
さらなる提案を求めているのは47氏ではないのかね?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:00 ID:1NSsjYnC
>>514
>感染行為は、自分自身のコピーをメールに添付し、任意の宛先に送信して頒布するほか、KaZaAのファイル共有を利用し感染を広げる。

大丈夫と思う
519[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:01 ID:lKWfQHlT
>>480
それって、GUI の分離の有無に関係ないような気がしますが。
5202つもランクイン:03/05/12 23:02 ID:BSFOe98g
【ランキング】
INTERNET Watchアクセスランキング
[2003/5/5〜2003/5/11]
1
Becky!に受信者の意図しないメールが送信できる脆弱性(5月6日)
2
大規模BBSに対応したWinny 2のベータ版が公開(5月6日)
3
エッジ、アプリケーションが1年間使い放題の低価格OS「LindowsOS」発売(5月7日)
4
IE5.5 SP2は日本語版のみ一時的に再提供へ、IE 6は配布を終了(4月2日)
5
ジャパンネット銀行がデータベースサーバー障害により全面的にダウン(5月9日)
6
2ちゃんねる、無料の公式ISP「2ちゃんねるプロバイダー」を開始(5月1日)
7
Windows XPに修正パッチをあてると、パフォーマンスが低下する不具合(4月28日)
8
2ちゃんねる発のファイル共有ソフト「Winny」公式サイトが閉鎖(1月31日)
9
WMP 7.1と8.0に任意のプログラムが実行される深刻な脆弱性(5月8日)
10
ISSが自前のおとりサーバーへの攻撃によってハッカーの情報収集に成功(5月8日)


 メールソフト「Becky!」の脆弱性に関するニュースが先週の1位となった。大量のメールをやりとりするユーザーに愛好者が多く、またセキュリティ的にもこれまで大きな脆弱性は見つかっていなかったことから、注目を集めたようだ。
(2003/5/12)

[Reported by [email protected]]

521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:03 ID:NVM5RTW+
>>502
たしかに。
外部ポート機能があればいいか・・・
ちょっと熱くなってしまった。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:03 ID:C2qhoNrC
基本はv1で検索はタブで複数開けてBBSが3ペインなら何も不満ないよ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:04 ID:9UQaCxJj
>>516
それ受けようかと思ったら、なんか違うのに変ったみたいですね。
数学の力はセンター満点レベルでOK?

受けた人教えて。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:04 ID:hpa3bfYW
まじCUIで作って欲しい
ラッパかぶせるの得意なやつ一杯いるでしょ
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:04 ID:dtD7OlE8
    【Team 2ch】今UDが危機【トップ剥奪】    (´・ω・`)コピペスマソ

おまいら、これを覚えてるか?
          「 UD Agent 」
CPUの余剰処理能力をかりて、抗がん剤開発のために必要な解析を行うっていうあれだ。
Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。

しかし、今、Team 2chはその世界一の座を奪われようとしている。
「Easynews」欧米のサーバー運用企業が、UD 参加ユーザーにデータ転送無償ってオマケで、
Team 2chを猛追してきてるのだ。
このままでは、8月初めには追い抜かれてしまう計算だ。 残り2ヶ月まで迫ってきているんだ。
Team 2chは、そんなことで世界一の座を明け渡してしまうのか。企業の身勝手な戦略に負けてしまうのか。

それは、おまいらが協力してくれれば変わる。おまいらが強力してれればTeam 2chはトップを維持できる。
世界を変えられるのはおまいらだけだ。

UD立ち上げながらダウソしてる場合と、UD立ち上げないでダウソだけしてる場合では、
電気代月額200円かかるかかからないかの差だ。
UD立ち上げたままダウソ行為に励んでくれてもいいじゃないか!
お願いだ、ダウソ板のみんな。今こそ立ち上がってくれ!
【ラウンジ】http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052514686/
【ダウソ板】http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052066151/
526[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:05 ID:xe+vOJBF
OpenJaneに描画を任せればいいんだよ。
527 ◆zYWrhqMVos :03/05/12 23:05 ID:KSSdikFd
このスレの早さなら言える。
綾子、会社で初めて会った時から好きなんだ。俺と付き合ってくれ!!
528[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:05 ID:kHx8zEJI
>>523
センター70点の俺でも楽勝だった
529[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:06 ID:8V6OhMc2
>>525

力に慣れなくてスマソ。

他人にまわすほど余裕ないわ
530綾子:03/05/12 23:07 ID:OoKArvT/
>>527
ええよ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:07 ID:EcB7kzCW
ラウンコ主導の企画なんか誰が協力するか
532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:08 ID:9HF22Kp7
>>530
ニューハーフuzee!!!!!
533 ◆zYWrhqMVos :03/05/12 23:08 ID:KSSdikFd
>>530 おお!!
マジであややか?!
でもこんなところで、お前を見たくねぇ、、、
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:09 ID:9UQaCxJj
>>528
ありがとう。参考になりました。
535綾子:03/05/12 23:10 ID:OoKArvT/
やっぱ止めた
たはとぅん
536必殺カマキリ拳:03/05/12 23:11 ID:FSneMeiN
>>527
わかりました。幸せにしてください。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:13 ID:eY59COcM
>>504
なら逆にどうしてGUIを分離すると47氏が逮捕されることになるのか説明してくれ。
538 ◆zYWrhqMVos :03/05/12 23:13 ID:KSSdikFd
>>535 俺が悪かった、行くな綾子!!
会社でもダウン板でも、やっぱりお前が一番輝いてるぜ!!

    


      たはとぅん って何??
539[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:15 ID:0K5BmlOS
CUIなんか使ったら鬼職人の俺が居なくなるが、それでいいのか?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:18 ID:sx18vlb3
自ら鬼職人とかゆうやつは子鬼職人だー
541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:19 ID:eY59COcM
>>539
自分で言う奴は大抵(ry
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:20 ID:TB9CmV8E
餓鬼職人イラネ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:22 ID:0K5BmlOS
3匹釣れた(プ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:24 ID:lKWfQHlT
>>539
CUI は、専用鯖や、キーボード命の人向けに。
釣師のあなたは、それをラップしたオープンな GUI でまったりとどうぞ。




・・って言う感じにならんもんすかね〜。
ハァ。。
2ch ブラウザみたいにたくさんの種類の Winny が出たりしてさ。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:26 ID:2tW1oMJ6
>>519
>>504
まあ、釣りじゃなくて本気で突っ込んでるみたいなんで、ちょっとだけレス。

もともと47氏はMXで逮捕者が出た時に考えた。
も少し、逮捕されない匿名性の高い共有ソフトはできないものか?

で、本スレで開発宣言。

で、色々考えてると共有だけじゃヤバイ。
そんで、同時にnyBBS搭載バージョン公開。
で、バグだらけ、バージョン。
で、安定してみると結構やばいソフトだと解った。

で、本スレ30前後。著作権に関する発言。
で、nyによる有料コンテンツ配信の可能性を提示。
本スレ住人猛反対。
以後、47氏、著作権問題に触れることなし。

なんとなく、ny安定し始める。
47氏なんとなく、nyβを正式版として公開。
47氏、急にやる気なくなる。

47氏、逮捕の可能性。

47氏、正式版ヤバイと思う。正式版切り捨て。
47氏、ny2開発宣言。


546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:26 ID:eY59COcM
>>544
それ結構いいかも
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:29 ID:eY59COcM
>>545
んで、GUIの分離はどこに関係しているのですか?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:29 ID:hpa3bfYW
>>544
同意
動作の軽いGUIや多機能重視のGUIが出てくるのは間違いないし
各自の環境に合わせたWinnyGUIを選べるようになる
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:31 ID:9UQaCxJj
そして、やりたい放題の『黒Winny』がでる。











わけないか。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:36 ID:FSneMeiN
そして、やりたい盛りの『青Winny』が出す。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:37 ID:Txh7h0pc
童貞のキミには『白Winny』!!
552[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:37 ID:lKWfQHlT
>>549
そうなんすよねぇ。

そのあたりを上手く抑止しつつ
最低限、今の公式実装 GUI と同程度の情報を取得できる I/F って作れないのかな。
例えば、あんまり制御させなくて、単にコア側が送ってくる情報を表示させるだけ
とか。


#実際には、そりは無理、っつーことで、47氏が全部自分でやってるんでしょうけど。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:37 ID:5PcU0Q+L
俺はベージュが好み
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:39 ID:XwkT03l1
GUIの分離かぁ…
それをやるとかなり便利すぎるフロントエンドが出てきて微妙な状態になったりしないかな?
出来ることは今の外部ツールと同程度だが、より手軽に実行できるようになる。

仮に今のnyでGUIを分離するとWinnyCashList内蔵のGUIとか出来るわけ。
あまりにも便利すぎてヤバいんじゃないかと…
555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:39 ID:rDyQgKq+
んじゃ通常の3倍の赤(ry
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:40 ID:PLuIbGma
>>547
2tW1oMJ6はGUIという言葉を使うことに憧れてたんだよ。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:41 ID:2tW1oMJ6
>>547
モマエ馬鹿だから、一回だけレスすると。

47氏が開発した Winny と言うソフトで、
どれだけ、違法と言われる部分の動作をしていたかで、その差がでる。
(だからGUIとかBBSとかやってんだろ)
っていうこと。

それで解らない香具師はくるなっていうだけ。
モマエみたいな香具師なんだよ、逮捕されたとたん、
「いやぁ、47氏っていう人が無料でソフトをくれたんで使ってみただけです」ってな。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:43 ID:hpa3bfYW
基本的に「単にコア側が送ってくる情報を表示させるだけ」でいけそう
それならWFL内臓GUIはできてもWCL内臓はできないでしょ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:44 ID:i/GAxH1Y
いやぁ、47氏っていう人が無料でソフトをくれたんで使ってみただけです
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:46 ID:kHx8zEJI
>>557
すでにそんな段階じゃないことがわかってないお前も相当にヴァカです
561[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:47 ID:R47DqbfQ
いつキタの? 見逃してた。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:47 ID:zyu6L9Wc
CUIだとリヴァースエンジニヤリングしやすそうですね
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:48 ID:DPrRDoGe
はっ!(゚Д゚≡゚Д゚)?!
ゆ・め・か。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:48 ID:2tW1oMJ6
>>560
じゃあ、どうゆう段階?




言ってみただけだろ(w
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:48 ID:PLuIbGma
>だからGUIとかBBSとかやってんだろ

GUIをやる?
(・ω・)?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:50 ID:2tW1oMJ6
>>565
567[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:51 ID:lKWfQHlT
>>557
なんか、やってることは同じでも、
便利だと違法で、不便だとグレーっていうことなんすかね。
このへん、あんま意味あるような、ないような。
まあよくわからんです。

そうだとしたら、共有 & 大規模BBS プロトコルのみの剥き出し WinnyCore って、
すっげー不便なわけで。もう、素人は手が出せないくらい。
むしろやばいのは、便利 WinnyGUI 作った人ってことになるのかなあ。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:51 ID:jOmOq5UK
GUIって元々はマックのものだよね。
それをゲイツがパクった。
てか、ゲイツが使ってるのはマックだし。
Windowsってつくづく糞だよな。マック最高ー!!
569[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:54 ID:yH+x/Qzt
>>565
やらないか?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:55 ID:9UQaCxJj
>>568
???なんかおかしいですよ。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:55 ID:2tW1oMJ6
>>567
その可能性はある。

winny ファイル共有することができるだけのソフト。

外部ツール winnyを使って違法ファイルのやり取りを教唆するソフト。

って法解釈された場合ね。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:55 ID:eY59COcM
>>568
(・∀・)カエレ!

[Mac]Winny いん Mac板 2.sit
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049698707/
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:56 ID:PLuIbGma
>>569
ウホッ!
574[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:56 ID:vhh49+Wx
2tW1oMJ6(とjt7W09AM)、NG指定してるんだけど正解?

あぼーんレスが適度に増えてくと、妄想だけが膨らんでく……
575[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:57 ID:jXgsAL9f
>>571
でもそうすれば47氏は安全になるな。
576568:03/05/12 23:58 ID:jOmOq5UK
>>570
????どこもおかしくないですよ。
>>572
(・∀・)カエラナイ!
だってテスターだもん♪
Windows使うの嫌だけど、Winny使うために使ってます。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:59 ID:ybKsV9Dm
>>568
窓なんか使ってるやつ馬鹿だよ。
最初からマックを使えば全世界にマックが普及するのは目に見えてる。
高いとこから消費者を見下したようなゲイツには胸焼けする。
だんだん本性が見えてきたとは思うけど、
よっぽど窓が好きでない限り、いっぺんMac試してみ。目からウロコ落ちるから。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:59 ID:+ec4sQVF
まっくでNYは使えますか?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:00 ID:Sh8JVJHQ
よるるどら?!
580[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:01 ID:R7q1a6hA
>>578
無理やりならなんとかうごくよ
理屈的にはコンピューターなんて全部いっしょだから
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:01 ID:dX4P1SAu
>>577
窓きらいだけど・・・窓のほうがいろいろできる現状・・・

MACがんばってもっとひろまってくれ〜
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:02 ID:4iO8d09r
仮に GUI を分離したとしても、
GUI 部分を作るにはちょっとした 2ch ブラウザ作るぐらいのスキルはいるだろうし、
数日に1回はバージョンアップがあって、変更点によってはそれに合わせる必要があるし、
( GUI の対応が遅れ、それがネットワーク全体に関係するようなものならば
 テストが自体が遅れることになる)
そもそも作る人が出てこないことも考えられる。
今だってやろうと思えば BBS については可能なのに、
WBV 以外は見たことが無いし。

氏にしても、GUI 部分も自分が管理してたほうが
機能の追加などはやりやすいと思うし、
それに、これは人によるだろうけど、GUI ばかりが目立っている
(雑誌なんかだと GUI とコアの作者を混同したりしそう……)
陰で dll ( CUI アプリ?)を作っていて、あまりいい気分はしないと思う。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:03 ID:nS6srRvM
あたらしいのと今までのどっちを使えばいいんでしょうか?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:03 ID:FtTlb6Ni
>>558
WCLはそもそもキャッシュに直接アクセスしてるからnyのインターフェイスと関係がない。
例えば今のWCLにnyのフロントエンド機能が追加されたらどうなるでしょうか?
実質的にnyのGUIにキャッシュ管理機能が付いたのと同じような状態になってしまう。

まあ、ファイル名だけじゃ内容が分からないから真っ黒とは言えないだろうが…
これまでny本体でキャッシュリストを表示させなかった47氏の意図を考えるとGUIの分離は難しいんじゃないかと。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:03 ID:wiqGjSnZ
氏ね

               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    ゲイツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
586[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:03 ID:NmxpPqWm




587[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:03 ID:Sh8JVJHQ
ID変わってた・・・超失言
588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:04 ID:wiqGjSnZ
そういえば、韓国でゲイツが死んだとかいうニュースが流れたっけ。

真 実 だ っ た ら よ か っ た の に
589[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:04 ID:Ijk73atb
>>586
IDがmxでもありxpでもある。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:04 ID:DRz32kbC
Mac もアホ。
PC/AT で Mac 動けば、Windows なんて脂肪するのに。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:08 ID:U0lB5EbT
winnyできればパソコンなんてどれでもいいや
592[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:09 ID:QS71lkVp
全部外部ポート経由にすりゃいいじゃん。
UIはブラウザ。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:11 ID:FtTlb6Ni
>>590
AppleはPC/AT用のMacOSも内部では開発してるらしいよ。
出荷してないだけで。
ハード売ってた方が儲かるらしい。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:11 ID:wiqGjSnZ
>>588
激しく同意
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:13 ID:wiqGjSnZ
>>588
おまえ氏ねよ。世界の大富豪ゲイツ様に何言ってやがるんだ。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:13 ID:tcjxoGXK
今更ゲイツが消えたところでMSは何も変わらんと思うけどね。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:13 ID:5Zxfc4If
>>584
違法うんぬんより、むしろ、そっちが理由なんでしょうね。
あんまりキャッシュを操作されるのはまずいすから。
このあたりのバランスをとるのは確かに難しいと思います。
自分も、WCL はともかく、WFL は常用してるし。


#ぶっちゃけ、便利な GUI がほしいだけなんすけど・・・。
598 ◆Q8gIG/Xc5k :03/05/13 00:13 ID:UPtg/mx3
みんなでオナニーしようぜ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:14 ID:eIWbChGb
>>593
そうなの?
でも、ゲイツが世界一金持ちだけど?
600594:03/05/13 00:14 ID:wiqGjSnZ
>>595
おまえが氏ね。
601588:03/05/13 00:16 ID:wiqGjSnZ
>>595
金があればいいってもんじゃないのよ。そこんとこ分かってる?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:17 ID:HPlnz9Zl
NyKageってすごくね?
NyKage本体がバージョンしてないのに、NY本家に対応してやがる・・・。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:17 ID:Sh8JVJHQ
>>598
よし手伝え
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:17 ID:LegSp682
>>599
世界一の金持ちってインドネシア(かどっか)の王様じゃなかったっけ?
高校の地理でそう習ったよ。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:18 ID:odSBEjou
>>597
まあ、違法うんぬんがなければ、キャッシュの暗号化もないんだけどな。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:19 ID:eIWbChGb
>>584
WCLと統合うんぬんより、WCLが存在しているのがすでに問題ではないの?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:22 ID:OW0nhlQT
既出かな?
ny1.14のノードから優先的にファイルを吸うツール
http://flashmona.tripod.co.jp/news/index.htm
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:23 ID:ULXxY9Qw
まあ30年後の世界一の大金持ちは俺じゃないのは確かだな。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:24 ID:odSBEjou
>>606
だからほとんどの人がサポートしていない。
Tipsいってもハイ初いっても解らないし、
Toolだって正式にはサポートしていない。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:24 ID:p3XJ6jc/
>>607
ブラクラ
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:25 ID:FtTlb6Ni
>>599
Appleはハードに頼った利益の上げ方をしてたから、ソフト屋さんに転身するのは難しいようです。
PDAのPalmなんかはOSを他社供給してハードが売れなくなって利益落としちゃったしね。
Macのハードが本当に売れなくなったらPC/ATにも移植されるんじゃない?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:25 ID:Iv1teINX
>>607
部落らか?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:27 ID:eIWbChGb
>>582
>WBV 以外は見たことが無いし。
>>602

なるほど、NyKageで、すでにある2chブラウザ使えばいい。


>>604
失礼。調べてません。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:27 ID:5Zxfc4If
>605
たしかに・・
615[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:29 ID:SWbqZj76
ここはWinnyの本スレだ。

負け組みのMAC厨は(・∀・)カエレ!!
616[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:30 ID:87DrO6KA
>>607
そんなちんけなブラクラなどオミトロンの敵では無いわ!ウェーハッハッハ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:31 ID:OW0nhlQT
>>616
糞がっ!!
漏れはAthlon2000+でも死にかけたぞ・・・
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:33 ID:NmxpPqWm
>>607
outlookがいっぱい立ち上がったよ。
ぷちぷち消したら直った。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:34 ID:bV1oUGpJ
>>617
PenIII800MHzでも持ちこたえたぞ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:34 ID:Tvq5ETBu
Operaには効かぬなぁ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:35 ID:ULXxY9Qw
>>616
俺もCPUオミトロンってのに変えてみようかな?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:35 ID:r3ciEYi0
>>617
俺なんてセレ500MHzでオミトロンも入れてない状態で持ちこたえたぞ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:36 ID:SWbqZj76
Phenixもだいじょぶだぁ。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:36 ID:87DrO6KA
>>621
オミトロンはツールじゃ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:38 ID:dX4P1SAu
>>619
ペン2 350だけど・・・もちこたえたよ・・・
626[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:38 ID:ULXxY9Qw
>>624
んじゃツールってCPUにすればいいの?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:39 ID:94EEMBzT
>>607
何も起きない
628[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:41 ID:87DrO6KA
>>626
いいや、アナルに装着するんだ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:41 ID:Ui6P24tT
気合を入れて防衛したら、あっさりシャットダウン選択画面までいってしまって
おや?と、気を抜いたすきにまたやられた。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:41 ID:r3ciEYi0
へ?ブラクラだったの?
踏んだけど何も起きなかったよ
やっぱオミトロンだね
631[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:42 ID:ZiqJKqPc
>>607
このばやい、CPUが遅いヤシの方が有利!
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:42 ID:WKlgPSN5
で、GUIどうすんの?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:43 ID:OW0nhlQT
IEコンポ使って宝だからダメだったのかな・・・
メールストームとFFアタックは設定で無効だけど、何故かブラウザが即死した。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:43 ID:5Zxfc4If
この盛り上がりに水を差すのもどうかと
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:43 ID:NmxpPqWm
ブラクラにProxomitronで対抗するスレPart4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1040702871/
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:45 ID:r3ciEYi0
ホスト名調査に失敗
Proxomitronは次の名前のサイトを発見できませんでした…
www.unko1234.co.jp
名前が正しいかチェックして下さい。正しいならばサイトが変更されたか存在しないのかもしれません。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:46 ID:Ui6P24tT
>>636 index2.htm
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:51 ID:VPVOYa1M
うわ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:53 ID:r3ciEYi0
>>637
Many frames were found
The page you are looking for might contain dangerous HTML tags.

--------------------------------------------------------------------------------

Please try the following:

View the source, and then look for dangerous HTML tags.
If dangerous, close this window.
If safe, open the file.
This message is displayed by the filter "Kill Too Many Frames." If it is unnecessary, disable the filter.

The Proxomitron
640[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:55 ID:bV1oUGpJ
BrowserCrasherChecker ver.0.21
キャッシュを表示しています
対象 URL
http://flashmona.tripod.co.jp/news/bomb.htm
mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:59 ID:5Zxfc4If
今、気づいた。
sage てなかった、と!


スマンジャッタ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:06 ID:h5T6NRtG
ジャッタ?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:09 ID:PZYwa4Ol
>607
画像OFFでアクティブスクリプトもOFFにしてたので
ブラクラとわからなかった(w
644[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:19 ID:y4ZVBDmo
大体Winnyやる奴らがアクティブスクリプトがoffにしてないってのが根本的におかしい。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:20 ID:ULXxY9Qw
すでにwinnyはアンダーグラウンドなもんじゃないしね。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:23 ID:Ui6P24tT
アクティブスクリプトoffにして逝ってみるのも一興
647[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:28 ID:1TlCkTot
Winny2の BBSですが…
うちのスレッドのひとつがエラーが出て変換できません。
(64KB以上だとテキストからのインポートできない)
バグっぽい?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:29 ID:Iv1teINX
>>607
メールtoストーム99個
FDDアタック3回

まだまだじゃ!出直して来い!
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:30 ID:zWop2Tel
ノートンに確認メッセージ出させてたけど何にも疑わず許可しちゃったよ。テヘッ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:31 ID:y4ZVBDmo
しかもダウソ板だしw
ABJCでもつかっときなー。
ttp://cgi.jet.ne.jp/%7Echirorin/cgi-bin/count/count.cgi?name=abjc_p
651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:33 ID:qEe4K2np
あ〜なんかいきなり切れまくってる
DL元ノードが部落ら喰らってんのか?
652[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:35 ID:l0IIz1bz
concon
653[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:39 ID:ERAJsQBb
ねぇちょっと聞くけど、
BBSの テキストにエクスポート/インポート って何?クリックしても無反応なんだけど。
教えて賢い人!
654[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:41 ID:Iv1teINX
>>653
自スレを右クリしる!
655[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:43 ID:ERAJsQBb
>>654
無反応です。
OSは98SE
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:48 ID:Iv1teINX
>>655
自分で立てたスレを右クリ→テキストにエクスポート→スレの編集→インポート
→(゚д゚)ウマー
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:56 ID:7z6X6IrC
>>656
BBSフォルダのファイルがエクスポートされたファイルですか?
解読できないので編集は諦めます。ありがとうございました。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:57 ID:dX4P1SAu
ny2b2.0キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
659[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:59 ID:dX4P1SAu
2.02でつた
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:02 ID:mgFHZc/p
↓47氏
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:03 ID:l0IIz1bz
来てないよ。
66247氏:03/05/13 02:04 ID:LplU4EXQ
ごめんなさい、みんなに嘘ついて

女子中学生なのに、こんなソフト作ってるなんて友達には言えないよ…
663[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:05 ID:dIVpK949
いいからもう寝ろや
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:07 ID:l0IIz1bz
そろそろ起きろや
665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:09 ID:dX4P1SAu
おはすみ!
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:10 ID:ERAJsQBb
みんなはスレ エクスポートして編集してるの?
すごいなぁ!
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:12 ID:BrYli1/o
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:12 ID:FB54LUcF
揺れた?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:17 ID:dX4P1SAu
オパイ?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:18 ID:mgFHZc/p
ダンコ━━(゚O゚)━( ゚O)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(O゚ )━(゚O゚)━━ン!!!!!
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:19 ID:l0IIz1bz
ユレテナーイ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:31 ID:l4fEHQGi
>>525
かなーりいまさらだがteam 2chの@winny@downlordに入ってきたよ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:35 ID:V7/OfEuI
漏れは以前からSETIでがんがってるから今更UDに変更するわけには…
でもUDのほうがおもしろそうだし世の中の役に立つんだよね( ´Д⊂ヽ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:42 ID:rBecihAD
これでもやってマタ〜リ待つ

http://www.angelfire.com/comics/inaty/seed/index2.html
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:45 ID:qd2q+8kM
>>673
スペル変ちゃう?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:50 ID:ULXxY9Qw
セイウチとシャチのあいのこ、セチ。
たまに人魚に間違えられたりするらしい。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:52 ID:jgkNPZ4k
普通にいそうだな。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:54 ID:N+/AiIcd
わかったからクソ食って寝ろ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:58 ID:ULXxY9Qw
>>677
いるだろ。
海の生き物図鑑調べてみろ。

そろそろペヤング食おう。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:00 ID:TP2nLG61





   山口百恵って、さかなクンに似てませんか?




681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:02 ID:3ZcAgKYd
ペヤング秋田
682[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:04 ID:ULXxY9Qw
>>681
飽きるとかそういうもんじゃなくてそれ以外に食うものがないんだって。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:05 ID:9lQ8Yehp
ダウンロードしながらお金稼ぎませんか?
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
(IDを削ったりすると紹介料1000円がもらえません。。)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11025
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
      
684[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:05 ID:iZWtYJOp
回>ny
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:07 ID:3ZcAgKYd
>>682
lllll(;-д-)lllllスマン・・・
686680:03/05/13 03:11 ID:TP2nLG61



   山口百恵って、さかなクンに似てませんか?


687[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:11 ID:iZWtYJOp
俺しか?
688[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:13 ID:3ZcAgKYd
いない
689680:03/05/13 03:13 ID:TP2nLG61
誰かが答えてくれるまで不安で寝れないんだけど


似てませんか?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:14 ID:Ngj55i+h
このゴミなインターフェイスをなんとかしてくれる神はいないの?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:14 ID:ULXxY9Qw
>>686
だってあいつアイドルのくせに魚喰い族だろ?ぎょくいぞく。
魚だけ食ってればああなるだろ。
ちなみに俺はペヤング顔。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:14 ID:iZWtYJOp
あ〜、似てる似てる
693[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:15 ID:TP2nLG61
もしかしておまいら


さかなクンを知らないとか・・・
694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:18 ID:ULXxY9Qw
>>693
あれだろ?
全身魚のはりついた投網の着ぐるみ着て、
ギョギョギョ!!!!!ウオッ!!ウオッ!!!!!!って叫ぶ芸人だろ?
知ってるに決まってる。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:19 ID:TP2nLG61
これがさかなクンです。
ttp://www.sakanakun.com/index_r1_c1.jpg

>>692
「ママ、おもちゃ買ってよ」
「また今度ね」
「絶対?約束だよ?」
「あ〜、約束約束」
みたいな感じにも思えますがとりあえず安心して寝れまつ。
とりあえずおやすみなさい。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:19 ID:TP2nLG61
>>694
そうそれ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:21 ID:ULXxY9Qw
あれだ。持ちギャグもあったはずだけどな。
なんだっけ?
テトラポッド!!!!!!
だっけ?
あの間接はずしてテトラポッドの格好するのはキモイよな。
他にもあったけど思い出せないな。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:23 ID:TP2nLG61
>>697
それは違う
699[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:25 ID:ULXxY9Qw
あれか!
マグロ漁船!!ってギャグも面白いな。
パントマイムで漁師とその家族背景まで表現してくるからすごいよな。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:29 ID:TP2nLG61
>>699
あのギャグで有名になれたようなものだからな









もういい?w
ホントにおやすみ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:35 ID:ULXxY9Qw
そういやポエム以外にもパントマイム動画とか舞踏師インタビュー動画とか増えてきて嬉しいね。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:41 ID:WOB+fMde
nyにopera並みのレンダエンジン使ってほすぃ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:53 ID:qd2q+8kM
あいかわらずの糞スレですね
704[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:56 ID:ULXxY9Qw
>>703
甘いね。
糞なのは俺だけだ。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:08 ID:ULXxY9Qw
フォローも罵倒も無しかよ。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:12 ID:tlugh5M4
>>705
さっさとペヤング食って寝ろ





じゃ駄目か?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:12 ID:KtsFH87b
>>697
誰だよ
ギャグの話に見せかけてネクラ族をバカにしてるのは
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:13 ID:tlugh5M4
スマソあげちまったい
709[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:17 ID:ULXxY9Qw
寝よ。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:22 ID:KtsFH87b
だーーまたもや蟲かよ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:24 ID:ULXxY9Qw
俺って話題のない男だからさあ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:25 ID:CFrRiS3C
ペヤング=夜食の定番って椰子がこのスレにはいるようだ。
一人だけか、複数か…
713[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:27 ID:ULXxY9Qw
まあ9割は俺だろうな。 
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:27 ID:ULXxY9Qw
それに夜食って言うか主s
715[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:27 ID:ocLmi+PF
UFO派もいるYO
716[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:29 ID:ULXxY9Qw
>>715
未来派か。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:34 ID:ULXxY9Qw
未来派の奴らって夢見がちなんだよな。
現実見えてないし。
自分の現状とか冷静に考えないで、変えようともしないし。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:36 ID:ULXxY9Qw
だからこんな時間にUFOなんて喰って満足してるんだよな。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:41 ID:XgTe5iN6
質問なんだがny2で捏造警告が大量に出されている場合
検索にも引っかからないっていう仕様になりましたか?
大量と言ってもまあ100件くらいあれば自動的に共有されないようにして欲しいわけですが。
これって不毛なのかな?
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:48 ID:7z6X6IrC
産経新聞の朝刊みた?
底面の半径がr高さがhの円柱があります。このとき、2πrhは、この円柱の何をあらわしていますか。

って問題を中2にやらしたら、正当率40.4%だってよ。中2のレベル下がりすぎだな。
このスレに変な奴らが増えた理由がやっとわかった気がするよ。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:53 ID:9C9IJluP
>>720
一瞬わからんかった。つーか引っ掛け問題くさいね、それ。体積と間違えそう。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:54 ID:ULXxY9Qw
2πrhは、
父親が甲子園の砂をいつまでも大切にする姿を見たときの、
「自分はこういう風な大人になりたくはない」という感情を表しています。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:56 ID:4E+nN2CR
2つの乳の半径と高さじゃないのか?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:57 ID:ULXxY9Qw
>>723
朝5時だから許される発言だな。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:57 ID:ULXxY9Qw

>>722
朝5時だから許される発言だな。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:59 ID:tuRAWpya
みんなオハヨウ('▽'*)
727720:03/05/13 05:02 ID:7z6X6IrC
因みに5択です。

ア 円柱の表面積
イ 円柱の側面積
ウ 円柱の1つの底面の面積
エ 円柱の2つの底面の面積
オ 円柱の底面の周の長さ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:04 ID:4E+nN2CR
マジレスすると円柱の側面積だろ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:06 ID:ULXxY9Qw
くそ!!自分で書いといてなんだが国語の教科書が読みたくなった。
ガラスの小びん 阿久 悠を明日ブックオフで買ってるやつがいたら俺だ。
と思ったら、
「ガラスのこびん」は、
小学校の国語の教科書(国語 六下 希望ー光村図書出版株式会社)に
教材用として書かれた作品です。
最悪だ。死んでしまう。
誰か何とかしてくれ。
物置あさるなんて俺にはできない。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:08 ID:7z6X6IrC
ア と答えた中2が32%もいたそうです。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:08 ID:8VOaZLZD
>>729
ウィスキーの小瓶は、みなみらんぼう。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:09 ID:ULXxY9Qw
>>730
マジですか?
最近の子供は塾とか行ってて頭いいんじゃないの?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:10 ID:KtsFH87b
煽られたときに”オレもまだまだだな”と一歩退いて
煽った奴に「やばっ格上煽っちゃった」と思わせる。
そんな あ、そんな大人になって欲しい
レベルの下がった14才、早朝
734[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:12 ID:8VOaZLZD
>>733
ジョギングでもして来い、気持ちいいぞ。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:13 ID:KtsFH87b
>>734
うい
736[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:15 ID:pdQ0ExKo
>>720
心配するな。
中年の正解率はもっと低くなるだろう。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:16 ID:8VOaZLZD
最近の珍走は、朝走るのか  クソ喧しい
738[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:16 ID:4E+nN2CR
俺たちは十二国記みたいに中2の時に仙に入ったので一生中2だ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:16 ID:4E+nN2CR
今なら素っ裸でも走れるな
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:17 ID:ULXxY9Qw
>>731
おばあちゃんと花か。
覚えてないや。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:18 ID:8VOaZLZD
因数分解忘れた。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:18 ID:KtsFH87b
厨はそんなこと思わないっていう突っ込みはないのね
743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:18 ID:ULXxY9Qw
>>739
だから全裸ダッシュするならマンションの階段とか非常階段がお勧めなんだってば。
健康にもいいし。精神の健康にもいい。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:20 ID:8VOaZLZD
クソ珍走め、通報してやろかな。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:20 ID:4E+nN2CR
マンションの屋上はエロ本が落ちてるからだろ?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:21 ID:9rw13P+5
なんか懐かしい雰囲気だな >本スレ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:21 ID:8VOaZLZD
踊り場にも落ちてるぞ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:24 ID:LegSp682
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:25 ID:4E+nN2CR
あとは川の土手とか橋の堤防とかだな
750[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:27 ID:LegSp682
円グラフ読み取り問題の正答率が半分以下なのに驚いた。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:27 ID:8VOaZLZD
もう、あったまきた通報すました
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:30 ID:KtsFH87b
プッ込ンでイキますんでェ夜露死苦!!!
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:32 ID:ULXxY9Qw
つーか国語の問題は?
というか社会も数学も文章の読解力のなさが正答率の低さに影響してるんだろうな。
もっと本読めっての。

という事でこのスレで読書大会を開きましょう。
どなたかガラスの小びん 阿久 悠を何とかしてください。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:38 ID:9rw13P+5
【教育】「原因不明」 小中学生の表現・思考力低下に、首ひねる文科省★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052755732/

こういう話もあるしね。
>>748
ちょっと頭悪すぎだな。。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:38 ID:ERAJsQBb
オレは中2の国語の教科書に載ってた『井戸』って小説が読みたい。
インド文学だからか本屋でさがても見つからなかった。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:43 ID:8VOaZLZD
原因は中教審
757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:44 ID:4E+nN2CR
俺は「新体操(仮)淫装のレオタード」とか「エルフィーナ〜奉仕国家編〜」の小説が読みたいな
758[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:50 ID:4sEGW3dQ
naonyってソフト何?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:50 ID:m51zFfmk
>>754
そのスレの10にワロタ
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 05:57 ID:ULXxY9Qw
朝か・・・
761758:03/05/13 05:59 ID:4sEGW3dQ
みんな寝ちゃった?
Geo都市群にあるんだけど、なんだろう?
漏れも寝るワ。明日聞き直すのでよろしこ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 06:02 ID:BBepgPPI
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 06:06 ID:8VOaZLZD
>>758
起動すると、無意識に手がチンコを握りピストン運動をする。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 06:14 ID:dLXWgZ3v
なあ、2.02って検索ボタン押しても検索なかなかしてくれないことが多いのだが、
2系って前からこんな感じ?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 06:17 ID:JZUDNO54
ぺやや(;´Д`)ハァハァ
766758:03/05/13 06:19 ID:4sEGW3dQ
まだ起動する勇気がでないよ。マジもう寝よっと

>>762
それは親切なのかw

>>763
名前からはそんなイメージですな
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 06:29 ID:ERAJsQBb
>>764
オレも同じ状態です。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 06:32 ID:ULXxY9Qw
>>763
オレも同じ状態です。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 06:42 ID:4E+nN2CR
>>763,768
「俺のこの手が光ってうなる
ちんぽを握れと輝き叫ぶ
必殺、シャイニングフィンガー」

それとも

「俺の右手が真っ赤に燃える
俺のちんぽが轟き叫ぶ
くらえ、ゴッドフィンガー」

状態でつか?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 06:52 ID:Wb+hvy2d
漏れ厨3だけどそんなに頭悪くないな。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:01 ID:JUD5LJYQ
徹夜して考えた。
「オッパイの谷間でR指定のHをする」ってことでよろしいか。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:11 ID:yxMLX8xl
おはよう
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:14 ID:6/1knJ/W
         ,   _ ノ)
        γ∞γ~  \ ほえ〜おやすみ〜
         |  / 从从) )
        ヽ | | - ⊂ヽ゛ ムニャムニャ
         `从ハ~_ Oノ /
       _ ./   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      (. ⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:20 ID:xNPqlj/B
( ゚Д゚)ノ おはよう
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:21 ID:LegSp682
おはよう。オレはさっきわざわざ新聞買いに行ったから、とっくに目が覚めてるけどなー。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:27 ID:i3syzbx7
ファイル検索から完全キャッシュ選択して右クリ→無視からキャッシュ削除した
あと、公開フォルダ再チェックするとキャッシュの実体も消えてくれるんだね
ファイル検索でサイズ確認してほぼ同じサイズのキャッシュを先に消してから検索
画面から右クリで消すって変な習慣でいままでやりつづけてきた俺っていったい・・・
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:29 ID:8VOaZLZD
>>769
後者
778[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:55 ID:MJUYa+LY
 |  | .∧
 |_|∀・`) ダレモイナイ、エロビデオミルナライマノウチ
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    ∧_∧           アニキ〜!
    (*´Д`*)ハァハァ     \  __  /
   _(つ∩と)__     /   /|
  /"と_)_) ",/     | ̄ ̄|◎〜
/,, "  ,,  "/      |__|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ‖  ‖
779[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:58 ID:CaD4xNZC
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:59 ID:V7/OfEuI
>>778-779
ワロタ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 07:59 ID:7H+ZHbhl
ワラタ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 08:02 ID:KBpPx29f
朝っぱらから笑わすなw
783[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 08:03 ID:4E+nN2CR
タシーロ降臨
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 08:04 ID:BBepgPPI
>>764
描画がおかしいんだよな
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 08:05 ID:LegSp682
重ねて表示にして、全部閉じたら落ちるのは既出ですか?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 08:07 ID:SqUlMR8c
うちのは落ちない。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 08:07 ID:v2Vp+ZhT
ハゲワロタ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 08:48 ID:Ma0L77Na
>>284
遅レスになるのだが、紹介の仕方が悪い内容だなこれ
Winnyは匿名性の高いBBSだろヽ(`Д´)ノ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 09:24 ID:z4oVITx2
仕事が残業で昨日の22時からv2.0β2参戦
メーカ製ノートパソコン
CPU ペンIII 1GHz メモリ384MB WinXP

タブウインドウ8 検索ウインドウ3 を切り替え
並べたり、重ねたり
全部閉じたり

v2.0β1.xxの様に起動して10分から1時間後に
タブいじると異常終了するが無くなった。

朝起きてウインドウいじってもエラー起きない
このまま起動して仕事に行きまふ

ウインドウがアクティブの場合システム情報だけがリアルタイム描画だね
今度のバージョンでノード情報とタスク状況がリアル表示になればいいな・・・
790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 09:40 ID:r8J11M/J
とりあえずCPUにかかる負荷高すぎ
Celelon500で5%前後にならんもんか
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 09:54 ID:dLXWgZ3v
Celeronの500てアータ・・・・。

買えよ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:04 ID:dQhYnbXu
wasabi!!
793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:17 ID:wYyDxB3Q
Cel700でも買ってきます。OCで1000MHz台の夢を見るか?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:21 ID:51QB4HW8
>>793 700なんてどこで売ってんだ?

それより、検索したときなんかに結果に反映されないことがあるんだけど、
なんかわかんないかな?

Ver2.0b2です。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:33 ID:BO+Vvdrv
一度でいいから見てみたい
結果が反映されるとこ

歌丸です。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:34 ID:6p9rASrR
山田くん座布団全部もっていきなさい。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:34 ID:bmRDFYPU
K6-2/550だぞ〜、Socket7で最速だぞ〜!
2000年3月当時…(´・ω・`)
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:35 ID:jQLhrWPR
コージーがいるな
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:37 ID:r3ciEYi0
>>793
意味ねぇ〜
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:38 ID:h5T6NRtG
800
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:44 ID:jgkNPZ4k
>794
テンプレつかった不具合報告しろ}{age
802794:03/05/13 10:51 ID:51QB4HW8
☆--------------------------------------------------
☆【     OS      】 Windows xp pro
☆【  外部から接続  】 可
☆【     備考      】 Athlon MP TigerMP DDR512MB winny v2.0b2
☆--------------------------------------------------
☆【バグ症状】
☆ ファイル検索で検索するとき、最初のワード は問題ないが、何度か
☆  検索しているうちに反映しなくなる。ボタン押しても反応なし。
☆ 
☆【バグ再現方法】
☆ winnyをつけてしばらく放置。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:53 ID:6p9rASrR
>>802
仕様です。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:54 ID:tiDUkeQO
ケース電源HDその他が流用できるのなら・・・

K7S2/9800円くらい
苺皿1700+/6800円くらい
DDR400-512MB/7500円くらい

を新規に買いそろえて苺皿をOCして3000+以上にすると
合計24,000円以下でPen4-3G以上の性能のPCが組めるですよ。
高めに見積もっているので走り回ればもうちょい安く組めるかも。
24時間winny回してる人は苺皿の電圧sageてファンレス運用もok
805794:03/05/13 10:55 ID:51QB4HW8
もうひとつ。
☆--------------------------------------------------
☆【     OS      】 Windows xp pro
☆【  外部から接続  】 可
☆【     備考      】 Athlon MP TigerMP DDR512MB winny v2.0b2
☆--------------------------------------------------
☆【バグ症状】
☆ ダウンリストでキーワード編集した際、表示に反映されず。
☆ 再起動すれば直る。txtは編集されているようで、リスト編集にすると反映している。
☆ 
☆【バグ再現方法】
☆ winnyをつけてすぐ。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:59 ID:51QB4HW8
>>803
仕様か・・・ってみんなそうなのか?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 11:00 ID:LegSp682
>>802,805
同じ症状です。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 11:02 ID:dLXWgZ3v
なんか、リスト更新されない感じのが絞れてきた。

ファイル検索かけて、どれかのファイルを選ぶ状態(青く選択される状態)
になると、更新が止まってそのタブを閉じるまでその状態が続くっぽい。

ファイルを選ばない状態であれば、更新がどんどんかかってる感じ。
とりあえずは、タブ閉じて、もっかい表示でなんとかなるかな。

あと、変換処理かかって重いときも表示は更新されないっぽ。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 11:04 ID:51QB4HW8
ふーん、、みんな同じか。47氏、おねがいします、ってやつだね。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:06 ID:U0lB5EbT
安定するまで1.14かな、やっぱ
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:10 ID:jgkNPZ4k
βテスター以外は使用しないでください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:11 ID:jgkNPZ4k
>806
現在の仕様です(・∀・)47氏が修正してくれるのを待つのだ。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:13 ID:GMdJV2lo
表示の反応がなくなったらカラム?(ソートする時に押す場所)をクリックすれば
ファイル検索でもダウンリストを編集した後でも反応するよ。

俺の環境だと、これやって表示が更新されないことはないよ

XP home SP1 , CPU athlon XP 2600+ , memory 512M
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:23 ID:51QB4HW8
>>813
ほんとだ!さんくす!
これでいけるわw
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:57 ID:fpatJlRu
テスツ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 13:02 ID:AjJi47XR
描画タコ過ぎてやってランね
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 13:06 ID:0p/2hjzv
>>816
だからこれから良い物に仕上げていくんだよ
















と釣られてみるテスツ
818 ◆BLT.A.K.O. :03/05/13 13:36 ID:ULXxY9Qw
タコはかつて聖徳太子の事を指す言葉であった。きっと。たぶん。おそらく。俺の予想では。
819 ◆BLT.A.K.O. :03/05/13 13:52 ID:9rgyZJnT
>>818
ほほう。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 13:56 ID:pAbEmcA8
(=゚ω゚)ノおはぃょぅ
821 ◆BLT.A.K.O. :03/05/13 14:10 ID:ULXxY9Qw
>>819
たしか足に耳があって、八つの耳があるから聖徳太子だったはず。
実は八つじゃなくて吸盤全部が耳だからもっとあるんだけど。
それでタコをさかさまにすると聖徳太子の顔によく似ている事もそう呼ばれる理由のひとつ。
あと聖徳太子は赤面症だったらしくて、タコは茹でた時に赤くなることから
茹蛸、茹蛸〜
とからかわれていたという事実の詳細も細かく残っています。
822 ◆BLT.A.K.O. :03/05/13 14:12 ID:bJneAHRZ
>>821
で?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:13 ID:zQ+e+jqk
漏れはWinny2Β1.21マンセー
Β2は次の次ぐらいに導入予定
824 ◆BLT.A.K.O. :03/05/13 14:15 ID:ULXxY9Qw
>>822
聖徳太子とタコの初めての対面の話は検索すれば出てくるはずだからそれは自分で調べてくれ。
おっちょこちょいな聖徳太子の意外な一面がみれます。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:15 ID:AjJi47XR
描画がゴミだからやって欄ね
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:17 ID:L5znmLcD
βテスター以外は使用しないでください。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:24 ID:1cWMTc7l
>>825

 やめればー

 とかいて、透明あぽ〜ん

828 ◆BLT.A.K.O. :03/05/13 14:27 ID:ULXxY9Qw
ゴミはかつて俺のおじいちゃんの事をさs
829 ◆BLT.A.K.O. :03/05/13 14:29 ID:bJneAHRZ
>>828
de?
830 ◆BLT.A.K.O. :03/05/13 14:31 ID:ULXxY9Qw
俺の親父を経て、現在では俺のことを指す言葉である。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:35 ID:ULXxY9Qw
日の光を浴びて反省してくる。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:37 ID:pL2CklNF
★要望提案テンプレ (゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ 共有フォルダのキャッシュ?と
★ 他のキャッシュを別フォルダに出来るようにして欲しい
★ 出来れば
★ 共有フォルダキャッシュ xxxフォルダ
★ 部分ファイルキャッシュ yyyフォルダ
★ 完全ファイルキャッシュ zzzフォルダ
★ みたいに選べるとかなり助かる
★ 
★【メリット】
★ 共有フォルダのキャッシュはあんまり可変がないからCドライブ
★ 不定期に増えるだろうキャッシュはDドライブみたいな使い分けができる

★【デメリット】
★ 作る人の手間
★ 
★--------------------------------------------------
要望
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:45 ID:rBecihAD
Cドライブを使ってる様な方はこちらへ

【ファッキュ現金】Winny1,2 質問スレッド Ver.77
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052706458/
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:46 ID:d6M5XYst
ところでキャッシュのチェックのときBBSが見落とされたりするんですが
(自スレ4つあるはずが3つしか認識されず、検索しても出てこない)
ってことはありませんか?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:49 ID:KReHq4fu
1.14と2.xが繋がるようにしてホスィ、、、
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:51 ID:+RUhqFlt
バグ報告・要望テンプレって書きにくいのはもちろん、見難くもない?
AAみたいでつい読み飛ばしちゃうんだけど
誰か改良キボンヌ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:51 ID:nzFyMEZ5
b2のUI凄くいいです。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:02 ID:+RUhqFlt
>>17
>・BBSがport0ばっかだYO
>→BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている
これってもう無効だよね?
839 ◆6gEfQt0Smk :03/05/13 15:08 ID:kwelo87e
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:10 ID:Lrl/Xl+/
>>832
>共有フォルダのキャッシュ?と
>他のキャッシュを別フォルダに出来るようにして欲しい
その要望はかなり昔に俺が出して、スルーされた。
諦めれ。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:13 ID:+RUhqFlt
>>832
>>23
>デメリットは47氏の負担等以外で
中抜きもいいけどこれは必要かな
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:19 ID:uwbJt7wT
>>832
そのメリット、ぜんぜんメリットに見えないんですが。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:25 ID:tcjxoGXK
共有フォルダって何?UPフォルダのこと?
それなら今でも別だし、部分キャッシュと完全キャッシュを
分ける意味がわからない。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:32 ID:MJUYa+LY
NHK総合でオパーイ
急げ!
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:33 ID:wqN5IOW4
>>843
きっとキャッシュ全消しのときに
部分キャッシュは残せて(゚д゚)ウマーとかそんなとこじゃねー?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:41 ID:hx6WecjP
>>844
うそつきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:04 ID:D6u8MzI5
>842
容量が一つの所に溜まらないという利点じゃネーの。
HDD:Dが一杯になったら次は:E の方にもキャッシュが溜まる様になるとか。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:18 ID:0gwaZD6B
600くらいから見事な糞スレと化してるな
また粘着雑談厨が出たのか
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:21 ID:LegSp682
自分で用意したファイルのキャッシュと、転送されてきたキャッシュが同じフォルダにあるのは、
それぞれを区別できないようにするためです。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:22 ID:b2UuvwcH
ヤベー
848につられて雑談しそうになったぜ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:27 ID:ld8iS/tf
ひじめまして
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:29 ID:+GeCj91u
m(_ _)m こちらこそ、ひじめまして
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:34 ID:oBuBsX6a
GUIの分離とかはまず無理だろうから
結局現在のGUIを改良するって形でいいわけね?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:48 ID:bmRDFYPU
>>846
今、NHK総合でオパーイ丸出しでハァハァいってるぞ!
急げ!
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:49 ID:tcjxoGXK
>>853
それを決定するのは47氏だ。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:50 ID:tcjxoGXK
>>854
しかもTバックだ。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:11 ID:oBuBsX6a
>>855
>それを決定するのは47氏だ。
それはそうなんだがGUI分離の話になったと思ったら
さらに方向がズレて議題が埋もれてしまったからね

アイディアある人は是非提案を
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:19 ID:jQLhrWPR
>>857
それを決定するのは47氏だ。
しかもTバックだ。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:25 ID:Q2LE/oHy
パート2が駄作なのは映画もソフトも一緒ってことだ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:26 ID:1ZqfbXMv
>>858
美少女女子中学生・・・
(*´д`*)ハァハァ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:27 ID:LegSp682
>>859
帝国の逆襲はファンの間では一番人気ですよ。
862860:03/05/13 17:28 ID:1ZqfbXMv
あげちまった
スマン回線で首吊って逝くわ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:38 ID:ntLtCOz8
>☆NT4.0だとスレッドタイトル一覧で自スレッド選択してエクスポート/インポートを選んでもダイアログが開かない

これってβ2で直った?<NT4.0の人
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:39 ID:ughpQccf
>>860
キャッシュとして使うから回線切るな
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:40 ID:hhNTVvoa
>>859
MX,Winamp
866[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:43 ID:KJwDirOB
>>859
かってに改蔵8巻に感化されないように。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:45 ID:Tllh9i9T
映画の1作目がHITを飛ばした場合には、とにかく続編を出しさえすれば
1作目で得た人気に便乗する事によってある程度の興行収入が見込める。
そこで挑戦意欲も創造性も欠き、利幅を稼ぐために予算もケチった糞映画が出来上がるのだ。
part2がpart1を越えた映画は、そのような商業主義の悪癖に染まらなかった作品。

フリーソフトのWinny2と映画のpart2と、>>859はどういう関連性を説明してくれるのだろうか?ワクワク
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:46 ID:u7Tp1LFa
>>865
駄作はパート3ってことか
869[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:47 ID:N+/AiIcd
駄作なのはおまえらのほうだ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:52 ID:qEe4K2np
★要望提案
★--------------------------------------------------
★【要望】
★ MDIのタスクボタンが欲しい。
★【メリット】
★ っつ〜か検索窓毎にボタンが欲しいわけだな。
★ 最大化青ボタンはあまりにもサル臭いのでいらない。
★ そんなものはタスクボタンがあれば代用出来るし
★ 現在開いてる窓がわかる方が無駄な窓を開かずに済む。
★ 動作軽くなってサルが騒がなくなってウマー
★【デメリット】
★ 多分無いと思う。
★--------------------------------------------------
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:53 ID:NUxVGCqw
駄作てすいません。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:53 ID:gtgp5pOy

確かに3作目は駄作が多いよな。意図しない方向に走っていく。

そして4作目が出るかと思いきや数年放置される運命にある。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:54 ID:5LeF+4/X
ゴッドファーザーPart2は?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:57 ID:WOB+fMde
おいちょっとまて、>>869がいい事いった!!
875[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:01 ID:zWop2Tel
次男は救われないな
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:01 ID:ntLtCOz8
>>870
タスクボタンって何?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:03 ID:FcA7Vzc4
続・猿の惑星ってどうよ。
あれって映画会社が金に困って
第1作がヒットした猿の惑星の第2作を作ったんだよな。
汚い金儲けとは違うかもしれないが、
金がないから背景を絵にしたり結構節約してたみたいだし、
イメージの固定化を嫌ったのか、
チャールトンヘストンも最初と最後の少ししか出てこないし。
おまけに最後には地球があぼ〜んなんて。やりすぎだ。
これで猿の惑星は終わったな・・・と思ってたら
新・猿の惑星なんて物が出てきたから驚きです。
しかも話が無理やり続いてるんだからさらに驚きです。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:09 ID:hPEn72kF
荒らしは放置でお願いします
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:11 ID:a6lpmqPX



    推奨NGID:hPEn72kF


880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:11 ID:GrSoj5R+
正直・・・v1の内部をがんばってほしい・・・軽くなるように。
まだまだやる事あるのに、ny2を作るなんて、47氏はあきやすいのか
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:15 ID:TbFzqAf9
>>880はキチガイ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:16 ID:GrSoj5R+
>>881
47氏ハケーン
883[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:18 ID:3ZcAgKYd
無限に時間は取れない。
47氏がいってたろ?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:18 ID:H9kYgSuG
>>880-881
基地外同士、仲良しですね
885[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:20 ID:H9kYgSuG
880 :名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]:投稿日:03/05/13 18:11 ID:GrSoj5R+
正直・・・v1の内部をがんばってほしい・・・軽くなるように。
まだまだやる事あるのに、ny2を作るなんて、47氏はあきやすいのか

881 :名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]:投稿日:03/05/13 18:15 ID:TbFzqAf9
>>880はキチガイ

882 :名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]:投稿日:03/05/13 18:16 ID:GrSoj5R+
>>881
47氏ハケーン

(・∀・)ニヤニヤ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:20 ID:jQLhrWPR
まだまだやる事があるので、ny2で実現すべく開発に着手したのでは?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:21 ID:H9kYgSuG
チンチンしゃぶって、ねえ笑って
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:21 ID:GrSoj5R+
別にny2でやらなくても・・・
889[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:22 ID:gtgp5pOy
>>887

モームス以下だな。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:23 ID:TbFzqAf9
>>888
まぁ割れ厨はだまってダウソしてろってこった
891ロシア:03/05/13 18:33 ID:KtsFH87b
ね〜え天才クン、 UIのアイディアはないかって

仕切っちゃって毎日しつこいのよ〜ン

誰かこの輩をギャフンと言わせる案を出してん
お願ァ〜い
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:35 ID:3rS+Px9+
test
893未来予言者:03/05/13 18:36 ID:UY2IRaTP
>>893
ふざけたこと言ってんじゃねーよ。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:36 ID:UY2IRaTP
>>892
氏ね
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:36 ID:+sojWGls
ny2に文句たれててPC暇な香具師は↓やってみな
妙に楽しいぞw

http://winny.info/fileboard/files/img20030513183556.jpg
896[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:37 ID:i1XYk8kN
>>893
見事的中。おめでとう!
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:37 ID:o9/smZuB
>>895
もうね、ア(ry
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:39 ID:GrSoj5R+
>>895
たしかにお前は暇そうだな
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:53 ID:WOB+fMde
生憎PCは暇してない
900[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:56 ID:IWw5JwW4
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::◎:||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
901[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:58 ID:gtgp5pOy
>>895

遊び方教えて。なんでIPで指定してるの??
902[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:59 ID:GrSoj5R+
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、    ## `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |    ##   ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < おいらの頭が〜 光る〜
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:59 ID:zSR64B7r
>>900
(・∀・)ドウゾ!!
904[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 19:03 ID:IWw5JwW4
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
905[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 19:04 ID:+sojWGls
>>901
初期WinnyはIPの一部が強制表示
ポート変えればいくらでも起動できる
(多重起動規制前のバージョンなら)
906[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 19:05 ID:IWw5JwW4
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ  sage忘れた…
 ∪  ノ 
  ∪∪
907[名無し]さん(bin+cue).rar
>>904
よし、もう帰っていいぞ。