【FAQ厳禁】Winny12 質問スレッド その74【1-25嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
質問の前にはテンプレをよく読んでから質問。これがルール
■Winny2 Web Site
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/

■このページを読めば大抵の疑問は解決する
 ・Winnyハイパー初心者講座 http://roikix.tripod.co.jp/winny/
 ・ハイパーQ&A http://roikix.tripod.co.jp/winny/HyperQA.html
 ・>>2-25 (FAQ、関連リンク) も熟読のこと

■質問者注意事項
 ・上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
 ・接続、通信、Port0関係の質問をするときは必ず質問者テンプレに記入する。
 ・ageて質問する。
 ・マルチ厳禁。
 ・注意事項を守っていない場合、無視や放置されることがある。

■質問者テンプレ
 【OS / CPU / MEMORY】(例:XP セレ1.7 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:@NIFTY ADSL 10M)
 【FWの有無】(例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【ルータの有無】(例:メルコBLR3TX4L , 不使用 等)
 【Winnyのバージョン】(例:v1.14)
 【その他特記事項】
 【具体的症状】(例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:12 ID:+q5GbV9N
2GET
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:12 ID:UKxM9qvn
☆【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その73【1-25嫁】
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052053228/

☆MXの次は何なんだ?Part134
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052148821/

☆【MXの次】別館 雑談、愚痴スレッドその27
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1051957799/

☆Winny BBS総合スレッド
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1045491317/

☆過去ログ検索
  http://winny.info/2ch/

☆Winny.info
  http://winny.info/

☆NYch
  http://nych.info/

☆WinnyTipsページ
  http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:12 ID:UKxM9qvn
●Port0について
  WinnyのPort0機能はどうしてもポートを開けられない人のための機能です。
  軽い気持ちでPort0設定しないでください。
  Winny全体の効率が悪くなりますし、あなた自身にも以下のような不都合が生じます。

  [検索]
    ・検索リンク接続数が少なく、なかなかファイルが見つかりません。
    ・検索の要であるキーそのものが少ないです。

  [匿名性]
    ・匿名性に穴があります。転送をあまり行わないため、MXとほぼ同じ程度です。

  [BBS]
    ・スレが立てられません。見ることも難しいです。

  [転送]
    ・下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。
    ・Down成功率が極端に低下します。
    ・検索リンクでのUPがあります(Down枠は増えません)。

  v1.12.03以降では以下のような制限も加わっています。
    ・ノード情報表示の際、警告が表示されます。
    ・ダウン側は強制的に帯域制限がかかります(UPがあれば外れます)。
    ・1.12.01以前のPort0ノードと繋がらなくなりました(検索・転送共)。

  ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。
    ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
    ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
    ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:12 ID:UKxM9qvn
※一通りやってみてDL出来ない場合は、Winnyの再インスト、ルータ、FWなどの再設定をしてみてください。

☆ワンポイント☆
  メモリが少ないけどCPUが早い方は、キー数を少なくしましょう。
  CPUが遅いけどメモリが多い方は、キー数を多くしましょう。

●不要キャッシュファイルの削除指定
  まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
  その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
  [ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
  そのキャッシュが削除された際、[無視リスト]の登録も自動的に削除してくれます。

●否定条件機能(ver0.212から):「タイトル -01話 -05話 -13話」
  このようにすれば01話と05話と13話が落ちてこなくなります。
  ただし、101,205,313話なども落ちてこなくなります。

●無視リストの有効活用
  無視リストで積極的にキーを消していかないと、すぐに保持キーが限界を超えてしまいます。
  自分に必要ないキーは削除してしまいましょう。(ノードの切断は必要ありません)
  (例)
  "BBS" (BBSキーをチェック) (nyBBSを利用していないならばこうしましょう)
  ".jpg" (".jp"でもよし、サイズの上限も設定した方がよいでしょう)
  "コミック" (コミックを集めていないならいらないですね)
  ".mp3" (音楽関係を集めていないのなら一気に消してしまいましょう)
  ".mp3 -Album -アルバム -zip -lzh -rar" (アルバム単位での収集に適しています)
  "話 -(自分が収集している物)"  (長編の作品も自分に必要ないものは消してしまいましょう。)
  ※キーの数が少ないものまで細々消すよりも、多いものを着実に消していくほうがよいでしょう。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:12 ID:UKxM9qvn
●タスクトレイからWinnyのアイコンが無くなってしまいました
  最近のバージョンなら、ふたたびWinnyを起動しようとすると復活します。
  昔のバージョンなら WinnyResidentChecker で復活できるはずです。
  http://xbv819ts.hp.infoseek.co.jp/

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかありません
  タスクバーのWinnyのボタンを右クリック -> [最小化]して、
  一度タスクトレイに入れてから元に戻しましょう。

●BBSのブラウザを変更したいのですが
  Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を変更して下さい。
  (例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe

●Winnyは法律的にはどうなのですか?
  ここを参照して、自己責任でお願いします。
  Winnyと著作権
  http://members.jcom.home.ne.jp/makina17/r/winny.html
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:13 ID:Cyh5pj/2
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:15 ID:UKxM9qvn
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されました
  本スレ、公式ページへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
  新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。

●バージョンアップってどうすればいいのですか?
  Winny.exeを上書きするだけで結構です。
  プロトコルに互換性がないときは、初期ノードのページへ行きNoderef.txtを書き換えたほうがよいです。

●新バージョンが出たのに「警告:新しいバージョン〜」が表示されません
  プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
  本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいです
  特に問題ありません。プロトコルに互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
  バージョンアップの際、Acceptポートを変更しておくことで少しはましになるかもしれません。

●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何ですか?
  データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
  解決法は・・・
  ・PCに余計な負荷をかけない。
  ・PCをスペックアップする。
  ・申請速度を下げる。
  ・高速ダウン試行をOFFする、など。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:15 ID:UKxM9qvn
●削除できないファイルがあります
  ・同名のテキストファイルを上書き
    1. スタート→アクセサリ→メモ帳を起動する。
    2. ファイル→名前を付けて保存。
    3. ファイルの種類を全てのファイルにする。
    4. 消したいファイルがあるフォルダへ移動。
       例) d:\winny\down
    5. 消したいファイルを選択
       例) d:\winny\down\めちゃめちゃエロい.avi
    6. 保存。上書きしますか?→OK
    7. 削除する。
  ・ まめFile2などのExplorer以外のファイラーを使う。
    まめFile2
    http://www.forest.impress.co.jp/library/mamefile2.html
  ・DeleteOnRebootを使う
    http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se207263.html
  ・エクスプローラーを一時的に終了させて削除(初心者にはお勧めしません)
    1. コマンドプロンプトを起動。
    2. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを終了。
    3. コマンドプロンプトで del "フルパス\ファイル名" を実行。
      *削除したいファイルをコマンドプロンプトにドロップすると
       ファイルのフルパスがペーストされます。
    4. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを開始。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:15 ID:UrviEgp9
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されました
  本スレ、公式ページへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
  新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。

●バージョンアップってどうすればいいのですか?
  Winny.exeを上書きするだけで結構です。
  プロトコルに互換性がないときは、初期ノードのページへ行きNoderef.txtを書き換えたほうがよいです。

●新バージョンが出たのに「警告:新しいバージョン〜」が表示されません
  プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
  本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいです
  特に問題ありません。プロトコルに互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
  バージョンアップの際、Acceptポートを変更しておくことで少しはましになるかもしれません。

●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何ですか?
  データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
  解決法は・・・
  ・PCに余計な負荷をかけない。
  ・PCをスペックアップする。
  ・申請速度を下げる。
  ・高速ダウン試行をOFFする、など。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:15 ID:UKxM9qvn
●ファイル検索時にファイルの色が違います
  v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
  そのため、その違いを表すために
  v4->青、   v5->緑
  と色分けされています。
  なお、v1.10.01からはシステム情報の設定変更で色分けをしないようにすることも可能です。
  v1.08以下ではv5のファイルはダウンロードできません。最新版へのバージョンアップを推奨します。

●システム情報とエクスプローラでキャッシュのファイルサイズが違います
  仕様です。
  v1.12以降ではWinnyがエクスプローラに近い値を表示するようになりました。
  さらにv1.13以降ではキャッシュ拡張のタイミングが変更され、部分キャッシュについて
  実際に存在するデータ量よりキャッシュファイルの方が大きいという問題も改善されています。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:16 ID:UKxM9qvn
●キャッシュ変換について
  UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
  その後のキャッシュチェックで変換したばかりのキャッシュが消えることがあります。
  UPファイルのキャッシュ化は下記の手順で行なってください

    1. 接続を停止
    2. 公開フォルダを追加
    3. ハッシュチェックが終了したらUPフォルダ内のファイルを検索
    4. 全て選択して右クリック -> 変換
    5. 変換が終了したら公開フォルダからUPフォルダを削除
    6. 接続

    (゚д゚)ウマー

  それでもダメな時は

    1. 同じくキャッシュ作成
    2. WINNYを終了
    3. UpFolder.txtを直接編集してUPフォルダを削除
    4. WINNY起動

    ヽ(´ー`)ノマンセー
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:16 ID:UrviEgp9
うわっ、スマソ。(゚Д゚;)
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:18 ID:UKxM9qvn
●ファイル名、被参照量の赤い表示、「?」は何を示しているのですか?
  近くのノードがそのファイルを「捏造、ウィルス等」と警告しています。
  (→無視リストで行う。)
  ただし単なる間違い、嫌がらせも多いので気に留める程度にしましょう。

●接続優先度の X(Y)は何ですか?
  Xはそのノードとクラスタ化ワードが一致すると増えます。
  Yはそのノードからファイルをダウンする毎に増えます。
  (あるファイルをダウン出来たなら、似たような他のファイルも
   持っている可能性が高いと推測されるからです)

●同じファイルなのに違うハッシュのものがあるのですが
●ファイル名を変えたらハッシュも変わるのですか?
  ハッシュ値はファイルの“実データのみ”から算出され、ファイル名には影響されません。
  なので、ファイル名が同じでもデータ部分が1バイトでも違えば別ハッシュとなり、
  Winnyでは別の物として扱われます。
  v4(青)とv5(緑)も算出方法が違う為に別ハッシュとなり、この場合は全く同じ
  ファイルでも別の物として扱われます。

●「WSAE〜〜」ってエラーが出ました
  winsock が何らかの理由でエラーを吐きました。
  詳細な発生状況・環境等を報告すれば解決の手助けやWinnyのデバッグに役立つかもしれません。
  ですが、基本的には気にしない方が精神衛生上よろしいかと思われます。

15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:18 ID:UrviEgp9
●ファイル名、被参照量の赤い表示、「?」は何を示しているのですか?
  近くのノードがそのファイルを「捏造、ウィルス等」と警告しています。
  (→無視リストで行う。)
  ただし単なる間違い、嫌がらせも多いので気に留める程度にしましょう。

●接続優先度の X(Y)は何ですか?
  Xはそのノードとクラスタ化ワードが一致すると増えます。
  Yはそのノードからファイルをダウンする毎に増えます。
  (あるファイルをダウン出来たなら、似たような他のファイルも
   持っている可能性が高いと推測されるからです)

●同じファイルなのに違うハッシュのものがあるのですが
●ファイル名を変えたらハッシュも変わるのですか?
  ハッシュ値はファイルの“実データのみ”から算出され、ファイル名には影響されません。
  なので、ファイル名が同じでもデータ部分が1バイトでも違えば別ハッシュとなり、
  Winnyでは別の物として扱われます。
  v4(青)とv5(緑)も算出方法が違う為に別ハッシュとなり、この場合は全く同じ
  ファイルでも別の物として扱われます。

●「WSAE〜〜」ってエラーが出ました
  winsock が何らかの理由でエラーを吐きました。
  詳細な発生状況・環境等を報告すれば解決の手助けやWinnyのデバッグに役立つかもしれません。
  ですが、基本的には気にしない方が精神衛生上よろしいかと思われます。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:19 ID:UrviEgp9
・BBSがport0ばっかだYO
→BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている

・システム情報のBBSクラスタ参加がOFFだけどONにするには?
→なにかスレを立てればONになる

・タブを追加してーよ
→左のツリーを右クリックして追加したいビューを選ぶ

・タブを消してーよ
→各ビューの右上にある×をクリック

・外部ブラウザを変更するには?
Winny.iniを開いて、BbsBrowser=を変更する

・Winny1と互換性あるの?
キャッシュはあるが、プロトコルが違うので接続はできない

・ノード情報はどーすんのだ?
ttp://ime.nu/node.s12.xrea.com/
古いノード情報は捨てるべし

・Winny1はつながるのにWinny2はつながらないよ!
Winny1とWinny2は初期設定で違うポートを使う(と思う)ので再設定が必要

・Winny1とWinny2、同時起動できる?
うん
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:20 ID:wdD6fDFy
>>1
 ∧_∧
(´・ω・`)
 (o乙o )
 `u―u'
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:21 ID:UrviEgp9
>>1
乙。

かぶっちゃってごめんよ。吊ってきます。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:22 ID:O23cFfCD
>>1
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:23 ID:wdD6fDFy
>>18
イ`

スレタイに半角&はだめなんだね。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:23 ID:0AjZfiNc
スレ立て&天婦羅貼り付け乙
22&rlo;[ega]&lro;:03/05/06 15:23 ID:mwcTyK55
>>1
乙かれすっ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:24 ID:UKxM9qvn
>>18
イ` むしろスレタイのせいで折れが吊りたい・゚・(ノД`)・゚・
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:24 ID:IRmxO0ri
>>1

半角の&はスレタイには使えないらしいよ。遅いか
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:24 ID:0AjZfiNc
>>18
>>23

二人ともイ`



よくやった
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:25 ID:8XC0FT8C

WinnyってMacではできないんですか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:26 ID:0AjZfiNc
>>26
KFCならできますよw
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:27 ID:8XC0FT8C
KFCってなんですか?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:27 ID:UrviEgp9
>>23
イ`  漏れも言える立場じゃないけど。
30&rlo;[ega]&lro;:03/05/06 15:27 ID:mwcTyK55
Winnyは何番から何番までのポートが使用できますか?

すいません・・・お願いします・・・
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:28 ID:wdD6fDFy
>>28
K:ケンタッキー
F:フライド
C:チキン
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:28 ID:0AjZfiNc
さっそく漁師が二人も・・・

ID:8XC0FT8C
ID:mwcTyK55
33&rlo;[ega]&lro;:03/05/06 15:30 ID:mwcTyK55
>>26
バーチャルPCで使えると思います。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:31 ID:8XC0FT8C
なんか漁師に認定されてしまいますた。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:32 ID:zEkabPJ4
>>30
ぐぐればすぐ分かるとおもうが・・・
ぐぐったんだっけ? どんな検索ワードで探したん?興味あるな
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:33 ID:0AjZfiNc
>>34
公式サイトすら見てないような香具師は釣り師じゃなければ一体?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:34 ID:R/75ezuL
ぐぐーる
38&rlo;[ega]&lro;:03/05/06 15:34 ID:mwcTyK55
>>35

Winny ポート 使用

す・・・
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:36 ID:8XC0FT8C
>>36
uruse-baka
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:37 ID:0AjZfiNc
>>38
( ´_ゝ`) フーン

で、>>1のリンクは当然全て読んだよな?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:37 ID:zEkabPJ4
>>38
ばかだなw
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:37 ID:+t/hejPV
>>39
タマちゃんでも釣ってろハゲ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:37 ID:1yLLbvim
・外部ブラウザを変更するには?
Winny.iniを開いて、BbsBrowser=を変更する
------------------------------------------
Open Jane Doe α0.1.7.1 にする場合には
具体的にどのように入力したらいいのでしょうか?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:37 ID:R/75ezuL
釣り師じゃなかったら 竿師
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:38 ID:R/75ezuL
BbsBrowser=Open Jane Doe α0.1.7.1
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:38 ID:C2EOmvEP
http://8325.teacup.com/fujitayy/bbs
ゆきこちゃん! おはようございます。 投稿者:うるる  投稿日: 5月 6日(火)07時23分04秒
5月5日の子供の日は、どうすごされたのですか?
昨日、私は、タマちゃんに会いに行きました。
とてもたくさんの人達が来ていましたよ。
私達は、タマちゃんに人があんまり近づかないようにと、
ひっしで守りました。
そうしたら、タマちゃんね、ボートのところで、あくびを
したり、おっぽをあげたりして、とてもかわいかったです。
近いうちに、ゆきこちゃんと会えるように、また、かたびら川に
タマちゃんが戻ってきてくれたら、よいですね。
それでは、今日から学校ですね。
ゆきこちゃんは、何の科目がとくいなのですか?
おしえてくださいね。
47&rlo;[ega]&lro;:03/05/06 15:38 ID:mwcTyK55
>>40

>>1に書いてます?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:39 ID:UKxM9qvn
WINNY-ポート変更の奨め
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038679524/

1 名前:ナナシサソ[] 投稿日:02/12/01 03:05 ID:XtlqIeSL
タイトル→WINNY-ポート変更の奨め

[変更を奨める理由]・現状・その他]
7743は余りにもあからさま過ぎる
[現状]
7743が70%以上を占める。
『皆と同じだから大丈夫』が通じる世界ではない。
[その他]
決してデフォルトから変更すれば良いというものでもない
まずはポートを理解し、自分に最適な設定を探そう

関連サイト
[避けた方が良いポート]
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~sarasa/troi.htm

[お勧めポート]
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/bb/appli/index.html
ゲーム等で使われてるポートで自分の使っていないものを選ぼう
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:40 ID:0AjZfiNc
>>47
貴様にはこれが読めんのか?

■このページを読めば大抵の疑問は解決する
 ・Winnyハイパー初心者講座 http://roikix.tripod.co.jp/winny/
 ・ハイパーQ&A http://roikix.tripod.co.jp/winny/HyperQA.html
 ・>>2-25 (FAQ、関連リンク) も熟読のこと
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:40 ID:wdD6fDFy
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:41 ID:nY3CrMOa
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:43 ID:T+SqpBvU
チミ達に聞くが、winny2とは何かね?
朕に教えてタモレ
53&rlo;[ega]&lro;:03/05/06 15:45 ID:mwcTyK55
>>48
すいません
ありがとうございました。

0AjZfiNcさんがなんとなく好感もてました。

もっかい読み直します。






54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:45 ID:zEkabPJ4
>>52
掲示板ソフト
55&rlo;[ega]&lro;:03/05/06 15:48 ID:mwcTyK55
>>50

ありがとうございます!

56だっ誰かーっ:03/05/06 16:02 ID:g2OCg0cV
テレビ朝日「スーパーモーニング」4月25日の降板模様の動画を見ようと思っているのですが、

只今、Winny v2.0b1.1 のDLに成功しますた。
しかし、「ファイル名ー検索」に”TV”とか”アナ”とか入れても、WEBページがキラキラするだけで何も表示されません。
このスレの>>2ー25 を読んでも該当するものが無いです。
ブロードバンドなんで常時接続されているとは思うのでしが・・・・。
どうすればよいですか?。・゚・(ノД`)・゚・。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:04 ID:zEkabPJ4
>しかし、「ファイル名ー検索」に”TV”とか”アナ”とか入れても、WEBページがキラキラするだけで

???
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:07 ID:sQnx7Z0C
その程度じゃ釣れないよ。
59だっ誰かーっ 56:03/05/06 16:07 ID:g2OCg0cV
>>57

どこをクリックしても、ファイル名、ノード情報共に何も表示されません。(進展なし)
どうすれば良いのでしょう?(何か設定いりますか?)
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:07 ID:TYC1RDHy
>しかし、「ファイル名ー検索」に”TV”とか”アナ”とか入れても、WEBページがキラキラするだけで
なんかおもしろそうだな。逆にこっちがどうやるのか教えてもらいたいw
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:09 ID:zEkabPJ4
>>59
(´∀`)さぁ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:09 ID:tohaHYNn
>只今、Winny v2.0b1.1 のDLに成功しますた。

へーよかったね。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:10 ID:UKxM9qvn
>>56
とりあえず>>1のリンク先のサイトに逝ってこい
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:17 ID:wdD6fDFy
>>56はきっとWinnyの質問じゃないよ。
65だっ誰かーっ 56 59:03/05/06 16:19 ID:g2OCg0cV
>>63 一応読んできましたが、キーワードを「ファイル名」入れて「検索」をかけても、
   何も表示されません。

   Winnyなるものを使用するのは初めてなもんで・・・・。
   教えてくれる人いませんか?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:20 ID:u5tQV9E2
キラキラはプレミアだ、よかったな。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:21 ID:/PFxjNFC
v1とv2で同じキャッシュをDLするのは多重ダウンロードと同じことなのかな?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:27 ID:4NskBdqu
キャッシュフォルダが共通でも大丈夫なの?分けてしまったよ
69だっ誰かーっ 56 59 65:03/05/06 16:28 ID:g2OCg0cV
そーいえば、「検索」だけじゃなくて、左のバー内にあるBBSのどの項目をクリックしても
何も表示がありませんが、いいのでしょうか?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:31 ID:+t/hejPV
/ \ ア
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:32 ID:UKxM9qvn
>>69
■質問者テンプレ
 【OS / CPU / MEMORY】(例:XP セレ1.7 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:@NIFTY ADSL 10M)
 【FWの有無】(例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【ルータの有無】(例:メルコBLR3TX4L , 不使用 等)
 【Winnyのバージョン】(例:v1.14)
 【その他特記事項】
 【具体的症状】(例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)

これ使えや屑
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:33 ID:TYC1RDHy
>>71
アニキかっこいい!!w
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:36 ID:zEkabPJ4
>>71
ウホッ(ry
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:38 ID:SRNsphNq
1.14で
ダウンリストがあまりにも多かったので、
とりあえずリスト編集→Download.txtを保存して置いて
ダウンリストにあるファイルを全て削除したのですが
保存したリストを元通りにダウンリストに表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:38 ID:2RH176VJ
>>67
チョト違う。
>>68
ダイジョブ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:40 ID:wdD6fDFy
う〜〜〜〜女子アナ女子アナ

今 スーパーモーニングを求めて全力疾走している僕は
予備校に通うごく一般的な男の子

強いて違うところをあげるとすれば
Winnyに興味があるってとこかナ――
名前は>>56

そんなわけで帰り道にある
質問スレにやって来たのだ

ふと見ると
ベンチに一人の若い男が座っていた

ウホッ!いい>>71
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:42 ID:8XC0FT8C
>>52
いぶかしげでやむごとなきものである。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:45 ID:jcTCPiq4
ny2っていつから使えばいいんですか?
79だっ誰かーっ 56 59 65 69:03/05/06 16:45 ID:g2OCg0cV
>>71 有難う御座います。

何かこれが原因のような気がしますが・・・・。
【ログ情報】の欄
5/6:ログ取得開始
5/6:アップフォルダファイル読み込み失敗(c:windows\デスクトップ・・・・
5/6:BBSポート待ち受け開始
5/6:ポート待ち受け開始

これ以降進展無しです。


もう無意味かもしれませんが一応・・・・。
 【OS / CPU / MEMORY】(98SE 恥ずかしい  はずかしいMB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (これも恥ずかしいが仕方ないか・・・・:YBB ADSL 約0.8M)
 【FWの有無】(最近CDのノートン)
 【ルータの有無】(恥ずかしい:YBBレンタルモデム)
 【Winnyのバージョン】(v2.0b1.1)
 【その他特記事項】
 【具体的症状】(何も表示されない)

80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:47 ID:IZQk+15r
恥ずかしすぎる!
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:47 ID:2RH176VJ
>>79
この恥ずかしがり屋さんめ( ´∀`)σ)Д`)アウアウ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:50 ID:VNCEiW+v

いま、検索ワードが

「スペースコブラ・スペースコブラ・スペースコブラ」

の人とつながってて・・・気持ち悪いです。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:53 ID:TYC1RDHy
きっと>>79は銭湯でタオルでブツを隠すタイプだろうね。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:53 ID:wdD6fDFy
>>79
あなたにWinny2はまだ早い。

ハイパー初心者講座に逝ってWinny 1.14をダウンロードし、
そこに書いてあるように設定しなさい。

舐めるように読むんだぞ。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:55 ID:kcrp1G8a
動画入りポエムの参照量がグングン跳ね上がって嬉しい悲鳴。
ファイル名を工夫したのが良かったかな。
参照量に「?」マークが付いたけど気にしない。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:55 ID:TsC9rgac
Winny初めて堕ちたので記念age
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:01 ID:JM93Vb2Q
【OS / CPU / MEMORY】(XP/Pen4 1.1G/512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (YBB ADSL 8M)
【FWの有無】(Norton Internet Security)
【ルータの有無】(YBBレンタルモデム)
【Winnyのバージョン】(v2.0b1.1)
【その他特記事項】
【具体的症状】(BBS機能で、自分のスレしか表示されない)

他の人のBBSが見れないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
FWの設定がマズイのかもしれない
BBS関係のFW設定教えてくだせえ
88だっ誰かーっ 56 59 65 69 71:03/05/06 17:04 ID:g2OCg0cV
>>84
有難う御座います。Winny 1.14はもうDLできないものと思っておりましたので・・・・。
すいません。

でも今DLして試したところ、同じ現象が・・・・。
検索しても何も表示されません。
そしてWinny 1.14の【ログ情報】の欄
5/6:ログ取得開始
5/6:アップフォルダファイル読み込み失敗(c:windows\デスクトップ・・・・
5/6:ダウンロードリスト読み込み失敗・・・・
5/6:無視リスト読み込み失敗・・・・
5/6:初期ノードファイル読み込み失敗・・・・
5/6:BBSポート待ち受け開始
5/6:ポート待ち受け開始

これ以降進展無しです。

誰か解決策わかる人いませんか?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:06 ID:HSXoTCgS
>>87
Pen4 1.1Gって存在するのか?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:08 ID:wdD6fDFy
>>88
>そこに書いてあるように設定しなさい。

>舐めるように読むんだぞ。

これが見えなかったか? もう知らん。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:08 ID:aqi34w2Y
>>88
デスクトップ下なんぞに設定するなよ。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:18 ID:5C14NnxX
>>88
問題ないんでわ?
フォルダのターゲットが違うだけじゃないのかいな
起動したあとでnyのフォルダ移動したんじゃないの?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:23 ID:OlT5CbO1
Winny2でBBSの匿名性が高まったって話だけど、実際どうなの?
前バージョンでは、変な奴にIP抜かれたんだけど。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:23 ID:j919drbC
ny2を再インストールしる
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:24 ID:j919drbC
>>93
まだ、ベータだから微妙だと思う
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:32 ID:j919drbC
age
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:34 ID:YTVbF7dW
ADSL1.5Mbなんで、どうせもともとの回線が細いんでUP数多くなってもメリット無いんだよね。
だからキャッシュは毎日オールクリアしてます。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:35 ID:yCoQICS/
ny2でタブ切り替えたりしてたらOSごと落ちた…
もうしばらく様子見です。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:38 ID:2RH176VJ
>>97
てめぇ死んでこいよマジで。

俺なんかUP3900DOWN30だってのに(;´Д⊂)アウー
キャッシュ1Tってのがいかんのかな・・・ny2用のキャッシュフォルダつくるか・・・
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:39 ID:hruy3+01
ログ情報で下のメッセージが赤字で表示されてました。

*05/06 07:15:56 プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました

これってどういうことなのでしょうか?
なんかまずいですか?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:40 ID:5C14NnxX
>>98
そりはあちこちで言われてるよな
つーかエラー大杉
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:41 ID:zEkabPJ4
>>99
そこまで貯め込んでどうするんかと・・・nyに人生かけてまつね
103&rlo;[ega]&lro;:03/05/06 17:43 ID:QkIjDPZJ
自分の公開設定したファイルをWinny上で確認するには?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:45 ID:QkIjDPZJ
あげ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:45 ID:jcTCPiq4
>>97
キャッシュはクラスタ化にも影響するぞ。
ダウン枠を増やすだけではない。
106100:03/05/06 17:50 ID:hruy3+01
すんません、テンプレ使います。

【OS / CPU / MEMORY】W2k PenII300mHz 416MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION エッヂ32パケ
【FWの有無】なし
【ルータの有無】なし
【Winnyのバージョン】v1.14
【その他特記事項】
【具体的症状】
ログ情報で下のメッセージが赤字で表示されてました。

*05/06 07:15:56 プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました

これってどういうことなのでしょうか?
なんかまずいですか?
ny2の影響ですか?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:52 ID:aqi34w2Y
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:52 ID:QkIjDPZJ
>>106
逆探知
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:55 ID:SRuNRsAt
winny2に移行した人多い?
接続ノードがやたら少ないんだが。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:56 ID:EiTE7bqc
>>106
Ver2の初期ノードが入っちゃってると思うよ
111100:03/05/06 17:59 ID:hruy3+01
うっわはずかし〜。
すんません。
112だっ誰かーっ 奮闘中:03/05/06 18:03 ID:g2OCg0cV
ようやく、初期ノードを書き込むまでにいたりました。
皆さんありがとう御座います。

ところで、V1.14の方は、切断
V2.0の方は待機と出てそれ以降進展しません。
どうすればよいですか?

いまだBBSとか全て空欄です。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:05 ID:QkIjDPZJ
ファイルを1発でキャッシュ化するTOOLないの?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:07 ID:QkIjDPZJ
>>112
ポートを開く。

115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:13 ID:pW5XQxZw
>だっ誰かーっ 奮闘中
こういう香具師がいるから、
ある程度気をつけてやってる俺らは逮捕されることがない、
と自信を持って言えるのだと思う。
ありがとう。
116だっ誰かーっ 奮闘中:03/05/06 18:15 ID:g2OCg0cV
>>114 モデムはYBBなのでいじる必要無しとありました。
    98SEですがどうすれば良いでしょう?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:17 ID:aqi34w2Y
>>112
おまいは、v2使うのはやめとけ。
v1.14が安定してるし、関連Web、ツールともこっちの方が多いし。
>>1のリンク先や、>>2のTips辺りを読んで頑張りな。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:19 ID:arKHFlzK
2でも設定方法は一緒?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:21 ID:SRuNRsAt
>>118
だいたい一緒ぽい。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:23 ID:EiTE7bqc
>>112
 まずここ行け http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ref053.html
 そして30分後に質問汁

 あとny2はny1ができてから挑戦しろよな、1ができたら2はすぐにできるから








    おまいら今日は何気に親切だな、ny2公開祝いか?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:24 ID:QkIjDPZJ
>>116
ノード情報で繋がってないってことは
ポートが開いてないてことだ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:27 ID:QkIjDPZJ
>>120
(;´Д`)ハァハァ

ファイル名からキャシュのファイル名を割り出す方法は?

又、
その逆は?
123要望:03/05/06 18:28 ID:VX/8A5Fp
【要望】
☆Winny 初期ノード
http://node.s12.xrea.com/

の方がよくない?
>>16のに入れるとWinny2にしか関係ないように思われる。

>>3ぐらいに入れようよ。
んで>>16で「古いノード情報は捨てるべし 」なり「自分のverにあったノードを入れる」にしようよ。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:31 ID:SRuNRsAt
>>122
[.a]〜[.z]、[.0]〜[.9]までで
「部分キャッシュ」にもチェックを入れて検索すればだいたいは分かる。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:31 ID:58/7txU9
nychgate使ってopenjaneでbbs見るにはどーすんのかな?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:37 ID:QkIjDPZJ
>>124
バイト数で判断しないと駄目だろか?
127だっ誰かーっ 奮闘中:03/05/06 18:37 ID:g2OCg0cV
皆さん有難う御座います。

うーん。HPにあるように、7742と7744にポート番号を変えて、再起動しましたが、
切断です。
初期ノードコードをもう一つ追加してみましたが、切断、切断です。
迷宮入り???


あと、初期の私のレスに「キラキラ」の表現が御座いましたが、あれは「検索」をクリックした時に画面が更新される時、
一瞬光るフラッシュのことです。WINDOWS起動時も出ます。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:37 ID:3kL7NJu4
winnyを起動すると青画面になって、キーが効かず電源を切るのを余儀なくされるのですが
やっぱり諦めたほうがいいですか?
あまり強制終了し過ぎてもHDDに悪いと思って10回くらいしか挑戦していないのですが。

OS:Windows98 CPU:Pentium96MHz MEMORY:32MB HDD 1.5GB/開き:900MB
FireWall:無し ルータ:不使用
プロバイダ:BIGLOBE フレッツISDN 64K

Winny v1.14を使おうとしています。
位置は、C:\winny\winny.exeに置いて使用しています。

公式FAQのノード追加段階なんですが、winnyを起動できないので
自分でnoderef.txtを作成して、ノードリストをコピーしてから起動を試みたのですが同じでした。

常駐ソフト等は全て終了させて、スタートアップも空にしたので
スペック的には問題ないと思うのですがどうでしょうか。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:42 ID:QCHrWE3I
>>128
OSが糞
マシンも可哀相になるくらいゴミ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:43 ID:2RH176VJ
>>128
やめた方が良いよ。
にしても懐かしくなるようなマシンだなー。こんなマシンでもメーカー製定価云十万してた時代もあった(゚Д゚)y-~~
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:43 ID:zEkabPJ4
>>129
OSは別にいいけど・・・CPUとその他もろもろが・・・だめじゃ・・・
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:45 ID:Ljm3xA9c
128 :[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:37 ID:3kL7NJu4

スペック的には問題ないと思うのですがどうでしょうか。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:46 ID:tohaHYNn
>スペック的には問題ないと思うのですがどうでしょうか。

ネタか?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:46 ID:kcCcYW2s
ってかせめてHDDだけでも増設すべきだと思われ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:48 ID:AdwKO7R2
開き:900MBワロタ

動画2,3個でいっぱいじゃん。
つかキャッシュから変換できないだろw
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:49 ID:zEkabPJ4
しかし・・・>>128よ・・・そんな古いのもってるなんて何歳だよ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:57 ID:SRNsphNq
無視ワード追加したいんですが


とりあえず代表的なものを教えていただけますか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:02 ID:Ljm3xA9c
>>137

・a
・b
・c
・d
・e
・f
・g
・h
・i
・j
・k
・l
・m
・n
・o
・p
・q
・r
・s
・t
・u
・v
・w
・x
・y
・z -winny
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:02 ID:0AjZfiNc
>>137
とりあえずこれだな。

ID:SRNsphNq
140137:03/05/06 19:04 ID:SRNsphNq
あらら、まじめに質問してるのに
こんな答えが返って来るんですか

ちょと前までこんな事はなかったのになぁ
141だっ誰かーっ 奮闘中:03/05/06 19:06 ID:g2OCg0cV
ポート0にしても切断。
結局、このスレにいる人たちのレベルではわからないか・・・・。
(随分偉そうでしたが。)


>>115 うぬぼれすぎ。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:09 ID:CjEdaWrC
         ∩_∩
        ( ・∀・)
      __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;  
      | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ o∈
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ   "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_) >>141
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:09 ID:2RH176VJ
>>140
incomp,,0,0,,0,1,1
点呼,,0,0,,0,1,1
回覧,,0,0,,0,1,1
リレー小説,,0,0,,0,1,1
.exe,,0,0,,0,1,1
.htm,,0,0,,0,1,1
.htm,BBS,0,0,,0,1,1
.ini,,0,0,,0,1,1
.lnk,,0,0,,0,1,1
.sue,,0,0,,0,1,1
自動ダウン,,0,0,,0,1,1
MxZero,,0,0,,0,1,1
交換日記,,0,0,,0,1,1

まぁこんなもんか。ignore.txtにコピペ汁。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:10 ID:3kL7NJu4
解答ありがとうございました。やっぱりwinny諦めます
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:10 ID:kcrp1G8a
>>140
質問のレベルに合わせた答えが来る
いたって健全
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:11 ID:QkIjDPZJ
>>137
過去ログって知ってるか?

.zip
.lzh
.mpg
.avi
.rar
.mp3
.wav
.gca
.iso
.ogg
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:11 ID:b5sTaz6v
143に感動
148bloom:03/05/06 19:11 ID:jpV2szSd
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:13 ID:r92FXDOs
winnyは何のプログラム言語で作られてるの?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:14 ID:0AjZfiNc
ID:b5sTaz6v

釣りかとオモタ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:15 ID:EqyWX+Nh
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
winnyを導入してみたのですが、上記のサイトによるとCATVユーザーはポートが
開けないためPort.0を使うしかない、みたいなことが書いてあるのですが、
ポート開ける方法はあるのでしょうか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:17 ID:QkIjDPZJ
>>141
マジレス

少し晒された位でそんな態度取るんなら
2ちゃん自体止めた方がいい。

こけても泣かないで皆で解決して行くもんだよ(え

大人になろうね(ハート
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:17 ID:GJRW+4z1
ダンジョンシージ日本語版落としてインスコして遊んでみたら、
遊んでいる途中に急にフリーズします。
なぜでしょう???
間違いなくプレイできる環境だと思うのですが・・・

環境
WINXP
P4 2.4BGHz
メモリ 512MB
RADEON9500PRO
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:17 ID:yV+C7av1
>>1のHP中の「ポート開放作業」での
ウィンドゥズXPのファイアーウォール設定手順において、
共通作業より→設定→詳細設定 とありますが
詳細設定の、
「ネットワークでこのサービスをホストしているコンピュータの名前、またはIPアドレス」
というのがいまいち分かりません。

まず「Winnyを使用するPCのIPアドレス」とありますが
IPアドレスとは回線を切ると変わるものなのではないのでしょうか?

「またはコンピュータ名、未確認ながら『localhost』でも・・・」
これも疑問に思うのが、
コンピューター名です。ここでいうコンピューター名は何を指しているのでしょうか?
そして、「未確認ながら『localhost』でも・・・」
これは、そのまま localhost と打ち込めばいいということでしょうか?

どうかお願いします。
155143:03/05/06 19:17 ID:SRNsphNq
>>143

ありがとうございます!
大変助かりました。

156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:18 ID:0AjZfiNc
>>149
DOsです。
IDがね・・・

>>151
CATVすべてがプライベートIPしかもらえないわけではない。
おたくのCATVにきいて調べてみろ。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:19 ID:NtpPJgoY
タブを右クリックすると(゚Д゚)ハァ?なのは
ボキだけですか?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:19 ID:kcrp1G8a
>>151
今はグローバルIPが貰えない状態ですか?

もしサーバ公開可能な契約コースがあれば
それに変えるといいですよ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:19 ID:JYvlIqpz
(゚Д゚)ハァ?お前だけだろ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:19 ID:QkIjDPZJ
>>115が良い例
161だっ誰かーっ 奮闘中:03/05/06 19:20 ID:g2OCg0cV
PCの知識自体が、俺より下だったかも知れぬ・・・・。

「知ったか」や、「でかい・偉そうな態度」
をとる香具師ほどバカな香具師はいないからな。

質問してスマソ。二度と来ません。アズマ人たちよ。
162151:03/05/06 19:20 ID:EqyWX+Nh
>>156
一度問い合わせてみます。
ありがとうございました。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:21 ID:SRuNRsAt
>>126
バイト数でもいいと思うけど、ある程度の検討がついてないと途方も無い作業になると思うよ。
164151:03/05/06 19:22 ID:EqyWX+Nh
>>158
グローバルIPは割り当てられてません。
契約コースはあったかどうか覚えてないですが
やっぱり一度CATVに電話したほうがいいですね。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:22 ID:CjEdaWrC
         ∩_∩
        ( ・∀・)
      __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;  
      | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ o∈
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ   "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_) >>153
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:23 ID:3kL7NJu4
>>153
落としたファイルの内容以降は自己責任・自己解決
ここはwinnyの質問スレだyo >>1を小一時間繰り返し音読しろ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:25 ID:jrmJAg4S
>>157
>・タブを右クリックで閉じられるようにした
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052119287/869
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:25 ID:0AjZfiNc
>>126
nyToolにいいものがあるから探してごらんなさい。



どうでもいいけどサーバ高負荷でなかなか書き込めない・゚・(ノд`)・゚・。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:25 ID:QkIjDPZJ
>>161は大きくなるチャンスを逃した。
人間的に

>>160
>>115×
>>155
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:25 ID:X89W0X7y
>>157

俺も。マジビビる。いきなり消えて(゚Д゚)ハァ?って思うよな。
あと1.4のノードが全然繋がらない。8件くらいで接続0、しかも全部(-48)とかなっとる。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:25 ID:CjEdaWrC
         ∩_∩
        ( ・∀・)
      __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;  
      | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ o∈
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ   "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_) >>161
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:25 ID:EiTE7bqc
>>161
(゚Д゚)ハァ?PCの知識自体が、おまいより下だったかもしれんが
 ういにーできてますが 何か?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:26 ID:btH90vDu
落としたZIPファイルがかなりの確率で破損してしまいます。
といってもWinnyではDLは正常に完了するのですが、
解凍時に「破損してます」とエラーがでます。解凍ソフトを変えても同じです。
元々壊れていたとはもちろん考えましたが、色々なジャンルで10ファイル落とせば
8ファイルは破損で解凍できません。200M以上のファイルで起きやすいです。
HDが逝かれてるのかと思い、別のドライブへキャッシュフォルダ作ってDLし
ましたが同じ状態でした。
他にどういった理由が考えられるでしょうか?
どうかよろしくおねがいします。

XP、P4_2G 768M フレッツ8M FW無 WINNY1.14
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:26 ID:Ljm3xA9c
クラスタワード
・ポエム
・ポエム
・ポエム
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:27 ID:F66+n9ea
>>173
メモリが腐ってるんじゃないの
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:28 ID:QkIjDPZJ
>>163
Winny本体にそーゆー機能付けるのは
匿名性の問題が係わるのかな?



177154:03/05/06 19:29 ID:yV+C7av1
質問に答えてくださいこのやろう。
178140:03/05/06 19:30 ID:SRNsphNq
>>169氏の見たら


自分が自分にレスしてましたね。厨だ・・
すみません143さん。
179154:03/05/06 19:31 ID:yV+C7av1
わかったからいいよ。
使えネーデブオタどもは染んでください
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:32 ID:kcrp1G8a
>>173
http://www.memtest86.com/
一度はやっといて損はない

ちなみに、試した解凍ソフトにWinRARも含まれてる?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:36 ID:StQEhrvf
天ぷら嫁!
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:38 ID:QkIjDPZJ
少し気になったんだが

ここ最近
質問者のモラルが足りないよーな・・・

答えてくれなきゃ
すぐキレる。

「弱すぎる」と感じるのは俺だけだろか?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:38 ID:RpN27puw
>>177
( ´∀`)アハハ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:39 ID:SRuNRsAt
>>176
そうなんだろうね。
俺も深いとこまで理解してるわけじゃないけど。

キャッシュで暗号化以外の利点がわからん。
まあ、それだけでもかなりのもんなんだろうけどね。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:42 ID:8XC0FT8C
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052159504/l50
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:42 ID:0AjZfiNc
>>182
「弱すぎる」の他にも「低すぎる」や「痛すぎる」など
たくさん取り揃えておりますよ、お客さん(;´Д`)
187173:03/05/06 19:51 ID:btH90vDu
>>175
>>180
レスありがとうございます。
メモリですか...考えてもみませんでした。
ちなみに、もしメモリに異常があるとしたらファイルはすべてダメになるんでしょうか?
キャッシュが無事なら助かるのですが。

WinRARも確認済みです。
メモリのテスト、是非試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:08 ID:pcnMmdcd
Windowsには帯域制限(Qos)する機能はないんですかね?
UPばっかのとき制限したいのです。
探しても方法が見つからないので、仕方なくLinux上でwineを使ってwinnyしてます。
Windowsでするなら高級なルーターか、Linuxをルーターとして通すしかないのかな?

ダウンがアップに食われてると思ったら、アップを制限するのって邪道?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:17 ID:aqi34w2Y
>>188
そういう考えの持ち主なら、そうするしかないだろうな。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:18 ID:QRji1Y2U
>180
adslなら帯域制限であきらめれ
191ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 16:49:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
192180:03/05/06 20:23 ID:kcrp1G8a
>>190
合点承知の助
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:23 ID:CjEdaWrC
>>191
よくみろ。
781,942,336はサイズ。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:27 ID:LkyVXqOi
>>193
ありがとうございます。はじめてで、すみませんw

この数値がダウンロードリストに載ったら検索はじまるんですか?

ちなみにクラスタワードは何にすればいいですか?
いろいろすみません。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:30 ID:CjEdaWrC
         ∩_∩
        ( ・∀・) <>1-見ろ
      __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;  
      | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ o∈
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ   "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_) >>194
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:33 ID:pY1CAkHx
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:36 ID:RpN27puw
>>195と同じく・・・

                  _ _      ∧_∧ ,・ '  .’             /⌒丶
          ∧  _ - ― = ̄  ̄  (>>191)  ,∵ _”        ∧_∧/  ヘ, 丶
         , -'' ̄    __――=r _/ /"―_ - ,, _ __ ,,___   ,/(´∀` ) / i. i  ̄ ̄
        /   -―  ̄ ̄    | y'⌒  ⌒i:_ ― _     ""~i  j    __,/  勿/ ──
       /   ノ          |  /  ノ | ー" ─ "" -- ,,,__ 丶 丶 ,,/
      /  , イ )          , ー'  /´ヾ_ノ ・、 - ; ;   -  イ,ヽ ヽ/    
      /   _, \        / ,  ノ                ,/  .,丶 丶  ────
      |  / \  `、     / / /                 ヽ,__,/ ヽ 丿   ____
      j  /  ヽ  |    / / ,'
    / ノ   {     /  /|  |  


・・・・・・1嫁
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:37 ID:k44NtgBK
Winny2、画面が狭い俺としては
ツリーとか激しく邪魔。
GUIは開発途上とのことで正式版まで期待するけど
なんだか前のバージョンの方が見た目がデキル奴に見える・・

V1〜系も別途開発するのかな?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:38 ID:k44NtgBK
そういえばクラスタとクラスター爆弾って関係あるのかな?
200191:03/05/06 20:38 ID:LkyVXqOi
ごめんなさい・・・。
読んだんですが・・・。
バカです・・・。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:40 ID:O23cFfCD
>>200
Winnyを忘れて暮らすことをオススメします。

つーか使ってれば分かるだろ。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:41 ID:SRNsphNq
>>191
普通にファイル」検索で題名入れて検索すればいいじゃん
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:41 ID:kcrp1G8a
>>199
どちらかと言えば
プラズマクラスターイオン方式空気清浄機の方が近いかも
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:43 ID:k44NtgBK
>>199
ほぅw
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:43 ID:nMd3wq7A

『ネット掲示板に殺人予告 17歳少年を逮捕』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030506-00000363-jij-soci
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:44 ID:CjEdaWrC
>>200
あのなぁ。。。

DLだけならとりあえずハッシュだけ登録しろ。
クラスタワードは、ノード情報見つめて、自分で決めろ。
さしあたって「mpg」でも登録してろ。

もう、来ないでね。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:44 ID:s/uT2qJ6
nyしながらキャプしててもキャプエラーはでませんが、
nyしながらDVD焼くのはさすがにまずいですかね?
PC環境は
XP セレ1400 Mem512 DVD等速焼き
です。
国産-Rに焼くので実験してみるってのはもったいないんです。
ny起動したまま焼いてる人いますか?
208英辞郎:03/05/06 20:46 ID:k44NtgBK
cluster
【レベル】6、【発音】klΛ'stэ(r)、【@】クラスター、【変化】《動》clusters | clustering | clustered
【名】 集団{しゅうだん}、房、塊、一団{いちだん}、群れ、群衆{ぐんしゅう}、束、結合{けつごう}
【用例】
・ The animals stood in a cluster for warmth. : 動物たちは暖を求めて集まり、一団となって立っていた。
【自動】 群がる、房になる
【用例】
・ Most immigrants clustered in cities. : たいていの移民は都市部に群がった。
【他動】 〜を集めて一団{いちだん}にする


cluster bomb
《軍事》クラスター爆弾、収束爆弾
◆多数の子爆弾、地雷を内蔵している。飛行場や上方からの攻撃に弱い戦車を攻撃する。

cluster ion
《化》クラスターイオン


成る程・・
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:48 ID:CjEdaWrC
>>207
他人事なんでどうでもいいけど、自分で確かめるしか無いんじゃない?
回線や使用状況は人それぞれ違うんだから。
大事なものなら、ny無しでしょ。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:49 ID:dqceynCC
>>207
いちばんいいのは、君でできるかどうか試して、できたら教えてくれということだ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:50 ID:3kL7NJu4
まあ単純に言えば、

同じようなノードが集まる→クラスタ(化)
子爆弾が集まって構成される→クラスター(爆弾)

集まるという意味で同じだ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:56 ID:2zb7Fb0C
今日は質問ないね。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:58 ID:VX/8A5Fp
>>211
子爆弾が集まって構成される→クラスター(爆弾)

もっと簡略的に逝ってください。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:58 ID:D4q+6A2W
おとしたファイルをクリックしたらそこで落ちてしまいます
消せないし解凍できないので困ってる
どうすりゃ消せる?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:59 ID:pY1CAkHx
>>214
意味の通った日本語で説明してね。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:01 ID:0AjZfiNc
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:04 ID:+qE5QYBE
>>207
まずいかどうかは自分で判断
私の場合はエラー出ないけどね・・・
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:08 ID:3kL7NJu4
>>217
nyは接続状態によって、なんともなかったり、かなりの高い負荷がかかる事もある。
自分もダウンばりばり、相手も自分から落としまくり、
さらにはキャッシュから変換なんてかかったらさぁ

リアルタイム焼処理が追いつかなくなる事も十分考えられるので、
さすがにCDRとかDVD焼く時くらいny切ろうよ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:09 ID:3kL7NJu4
あ、>>207 へのレスです
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:16 ID:3T96cmjQ
ノードがつながらなくなりました
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:17 ID:0AjZfiNc
( ´_ゝ`) フーン
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:18 ID:3kL7NJu4
>>220
・とりあえず最新のノードリストにしてみる
・暫く待つ
・1時間くらい待ってみる
・1時間くらい待っても繋がらなかったら、設定かPC周りがおかしいので
・確認してみる。変だったら直す
・nyの設定を変にいじった記憶があるなら、フォルダごとny消して、新しくny落として使う

それでもだめなら>>1のFAQ見る
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:20 ID:P6iNCx/R
異なるプロトコルから接続されましたとログに出た
これって何?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:20 ID:JYvlIqpz
板の立て方わからない人は俺に聞いてね
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:21 ID:0AjZfiNc
異なるプロトコルから接続されたんだよw
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:21 ID:RiVaKQ5c
本スレで中浦和の星の犯行予告スレを知りたがってた人へ

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1050369204/133-134
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:23 ID:2zb7Fb0C
v1の開発並びにテストは終了いたしました。

皆様のご協力をもちまして、

winnyは益々愛されるwinny3公開のその日まで、、、、、











ny2のバージョン・バージョン・バージョン。





228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:24 ID:B/bZqgxD
どうてしも教えて欲しい!帯域制限ってかけるとどうなるのかって事。
色んなサイトは回ったけれど、どうしても判らないんです。
言葉で、例えで、馬鹿な自分に判るように優しい人お願い。
お願いだから煽らないで教えて下さい。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:26 ID:0AjZfiNc
>>228
うざい釣り師の方ですねw
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:27 ID:3kL7NJu4
>>228
帯域制限をかけるとどうなるか

帯域っつーのは、回線の速度の出る幅の事
帯域を絞るって事は、設定にもよるが 通常200K/sでる回線を
上限50/sにするとか そういう事だが。アップ・ダウン両方とも。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:29 ID:dUGj2crs
マウスのホイールでBBSをスクロールさせると表示が変になるのは既出の現象?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:30 ID:3T96cmjQ
>>222
Delnyの設定でny2のノードに変わってたみたい
thx
233名無し:03/05/06 21:31 ID:cWdCsOss
ういにーを起動して(ういにーは、2のほうじゃなくて、1のほうの最新のやつ)
すぐに「問題が発生したため、Winnyを終了します。この情報を送信しますか?」
と出てきます。

昨日までは問題なかったんですが、どうなってんの?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:32 ID:O23cFfCD
>>233
貴方のPCに問題がある物と思われますが
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:37 ID:ysL5eBdo
中継で勝手に落ちてきたファイルをキャッシュ変換してみたいんですが
どうすれば見つけられますか?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:37 ID:f9mNv0V7
アメリカ映画で
破産した男が元妻の元にもうすぐ死ぬからいっしょに過ごしてくれ
と嘘を言って成長した子供たちと過ごす映画のタイトル教えて
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:39 ID:kcrp1G8a
>>236
スパルタンX
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:40 ID:f9mNv0V7
>>237
ゲームのタイトルになるような映画じゃないと思います
もっと最近の映画
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:41 ID:gBghMzIA
>>235
.a〜.z
.0〜.9
で検索
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:44 ID:0AjZfiNc
>>236
それはnyに関係あるのか?スレ違いじゃねーのか?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:46 ID:2RH176VJ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:47 ID:JYvlIqpz
>>238
過去ログ読め
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:53 ID:f9mNv0V7
>>241
だめだ・・・見つからない

>>240
スレ違いは承知の上ですがみなさん妙に優しいので甘えちゃいましたゴメソ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:55 ID:f9mNv0V7
もし思い出したら手に入れて放流するよ
ラジヲで聞いたんだけどなにげによさそうなストーリィだった
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:57 ID:kcrp1G8a
スパルタンX期待あげ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:57 ID:QyYXqWly
>>232
ノードリスト取得URL
× http://node.s12.xrea.com/txt/Noderef.txt
  常に最新のバージョンのを読み込む
○ http://node.s12.xrea.com/txt/1.14.txt
  1.14のバージョンを読み込む
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:05 ID:f9mNv0V7
アッタ ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
ttp://www.unzip.jp/review/0208/royaltenenbaums.html

おさわがせしますた
248sage:03/05/06 22:05 ID:YeLAMYpx
ケーブル回線だとport0だからよくないとの事だから
グローバルIPの取得をしたんだけど、ケーブルモデム設定は
遠隔操作によるもの。取得したはいいがここからどうしていいかわからない
んですが・・・誰か教えてもらえませんか?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:06 ID:7j8MnUiD
【OS / CPU / MEMORY】 XP/Pen4 1.8G/256MB
【プロバイダ名/回線/速度】 すーぱあねっと ADSL 1.5M
【FWの有無】 Norton Internet Security,XP
【ルータの有無】 レンタルモデム
【Winnyのバージョン】 v2.0b1.1
【その他特記事項】
【具体的症状】ポート警告が消えません。
        FWはノートン、XPともに無効にしても駄目です。
         netsatatで見ても、Winnyで設定してあるポートが表示されません。
         すーぱあねっとなんて聞いたこと無いと思いますが、
         助けてください。お願いします。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:08 ID:u5tQV9E2
>>248
ちゃんとグローバルになったか確認汁
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:08 ID:0AjZfiNc
>>248
CATVに電話汁。



あと、sageはメール欄に。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:08 ID:kcrp1G8a
>>248
「NetMeetingを使ってテレビ電話したいのでポート開けてください」
   ↓
遠隔操作でポート開放してもらう
   ↓
そのポートでWinny
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:08 ID:+t/hejPV
>>248
どうでもいいけど、名前欄がsageなのと、
「だから」が二回続いてるのと、

どうしていいかわからない
んですが・・・

↑この改行が気になります
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:09 ID:0AjZfiNc
>>249
ルータ設定しる。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:13 ID:u5tQV9E2
>>249
残念ながらローカル割り当てのようですが。
256248:03/05/06 22:15 ID:YeLAMYpx
回答、注意サンクス。

日本語変だし、sageを名前欄に入れちゃうし
風呂上りのプリンを親に食べられちまうし・・・
鬱打詩嚢。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:16 ID:Db9ojibS
マトリックスリローデッドの本物ってないんかなぁ・・・
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:19 ID:0AjZfiNc
>>257
nyにはポエムしかありませんよ。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:19 ID:2zb7Fb0C
>>257
駅前の書店においてあるかも。
260249:03/05/06 22:22 ID:7j8MnUiD
Port 0で使うしかないですかねぇ。
回答感謝です。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:25 ID:G0shFOH4
>>257
なんて言うか……

■質問者注意事項
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:35 ID:HSv4AuZw
もう1度言う

■質問者注意事項
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:37 ID:2RH176VJ
winny2のβ参加者へ

新バージョン1.12がリリースされました。早急にバージョンアップをするようにしてください。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:38 ID:2RH176VJ

1.12じゃなくて1.2だった(´Д`;)
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:38 ID:RpN27puw

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | お姉さま、>>257を通報すますた
      \_____  _________________
             //

        ∧_∧         ∧__∧
       ( ´∀`)        ( ・∀・)
        〉   <、  n       ,> 〈
      イ´γ  、ヽ ,||、    ,,ノ,_i⌒)  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒r´⌒y/ f々)   (;:..(..:::;ノ /   \  わたしも
       ハ::,;、::::ノ〈//`´   (二二ノノ     |   通報すますたわ…
       |ノ:::::::〈\./      (_ミ:::〈      \__________
      ィf::::::::::;ヽ、        〈;::::::;::ヽ
      (ミ:::;;:::;;:::::}         〉;;;::::)::)
      人;;;;;y;;;;;;ノ       /^i;;:イ;;;ノ
        | / /       / /| /
        `y /       〈 <  | |
        || |        ヽ `ヽ| i
         | ト.、        \`ヾ:|
         | |/^〉        ノ ^〉|
        ノ__.|ヘ;|        しヘ;|_ 〉
       ∠_ノL!         ∠_ノL!
266 ◆manko/yek. :03/05/06 22:40 ID:f9mNv0V7
>>263
ページが見つかりません
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:41 ID:2RH176VJ
>>266
残念でした。
268イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/06 22:42 ID:b0Hcc7hl
404
遙タソが見つかりません
時間に遅れていないか、近くで事故が起こっていないか確認してください
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:43 ID:zP2kGrBh
ダウンの速度が恐ろしく速いんですけど、
やはりこれはβ版ということで利用者が少ないからなんでしょうか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:45 ID:2RH176VJ
バージョン1.21が公開されました。
デバックモード付の1.2は記念品だと思って取っておきましょう。
271 :03/05/06 22:47 ID:f9mNv0V7
リロードしたら落とせた
272イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/06 22:47 ID:b0Hcc7hl
1.21捕獲しマスタ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:48 ID:QyYXqWly
1.2とり損ねた
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:49 ID:0T8owP7E
正直映画とか落とす気でない
糞回線だからね、膨大な時間かけるくらいなら金払う
手に入らないドラマとかアニメはいいけど
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:50 ID:2RH176VJ
(*´д`*)うぉぉぉぉ1.21神ような仕上がりっぷり

GUIまわり快適、BBSスレッド取得快適etc
47氏はやっぱ神だったなぁ
276名無し ◆Winny2lFTY :03/05/06 22:54 ID:S6i4uYlx
いつのまにか、1.2げっとしてた・・・・
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:56 ID:GUwEKg1z
背景はやっぱり黒の方がしっくり来るな…
みなはどうよ?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:57 ID:KBMiNUiI
かちゅ慣れしてるから白のほうがいいな俺は
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:58 ID:f9mNv0V7
白だと角膜が焼けそうに痛くなるので黒
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:58 ID:0AjZfiNc
>>277
初回起動時に黒に変更。ま、当然よね。

んなことより1.2ほすぃ(;´Д`)
281名無し ◆Winny2lFTY :03/05/06 22:59 ID:S6i4uYlx
漏れも黒がいいと思う。



まあ、欲を言うとBBSだけは、白のほうが(ry
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:01 ID:8XC0FT8C
DL途中のAVIファイルを見る方法はありますか?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:02 ID:KN7+so8a
よーし
パパWinnyでWinnyをげっとしちゃうぞ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:02 ID:G0shFOH4
苦労。見慣れてるし。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:03 ID:dLnPPwfW
            おまへら


      20日まで


              オナニ禁止!!
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:03 ID:9R+ygUqg
>>282
divfixとか
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:05 ID:lFQWkVBi
Winny2で自分が立てたスレのキャッシュ消せないんですけどこれってバグ?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:06 ID:f9mNv0V7
TBS
ゴミキタ ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:08 ID:rl2hqyZF
似非リーはまだ来ないのかな?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:19 ID:RD65lT8G
無視リストに..0〜.9、.a〜.zあたりいれとけばBBS専用っぽくつかえますかね?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:23 ID:8XC0FT8C
おまいら無視リスト何個くらいいれてまつか?
292::03/05/06 23:25 ID:rhHdwbrg
1.14が使えないんですけど・・
なぜ?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:28 ID:GUwEKg1z
BBSが見れないんですけど…
なぜ?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:33 ID:f9mNv0V7
>>293
ひたすら放置してたら見れるようになるよ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:41 ID:1+iLlNyG
ny2で自己スレッドはどうやって編集すんの?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:42 ID:GVuR6jed
>>295
編集するよりもう1回スレたてたほうがはやい
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:43 ID:N9R9nWSR
今日は帰宅後ちろちろと様子を見るに、ダウンしてる形跡が一度もない。
すげー量で転送ばかりしてまつ。こんな夜もあるんですかねえ?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:46 ID:0yD5DzHc
放置30分位でエラー強制終了。
何故。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:53 ID:0yD5DzHc
BBS開けたけど1秒ごとにスクロールが上に戻って読めない。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:55 ID:1+iLlNyG
>>296
早いとかそういう問題じゃなくて
編集のしかた教えてください
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:01 ID:OpaGL2IU
【OS / CPU / MEMORY】XP セレロン1.7 312MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 ISDN 
 【FWの有無】XP標準
 【ルータの有無】Aterm
 【Winnyのバージョン】v1.14
 【その他特記事項】
 【具体的症状】検索してもひっかかりません。。はじめたばっかりで・・最初から初めて、解説ページをみていろいろやったんですが
やっぱりできません・・どうすればいいでしょう・・
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:02 ID:7Jav5sbP
>>301
それだけじゃわからん。
初期ノード貼ってないとかじゃねーよな
303名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 00:04 ID:xgVXKAOy
>>301
>>1のリンク先をよーく見た?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:05 ID:OpaGL2IU
初期ノードははりましたttp://node.s12.xrea.com/index.htmlの
Noderef.txtをはりつけました・・
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:06 ID:TGge/CFI
過去ログ読めよ
306名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 00:06 ID:xgVXKAOy
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:07 ID:5mk/+rkK
>>300
エクスポート→編集→インポート
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:11 ID:ThbT8gdq
>>307
よくわかんないけどサンクス
309ah:03/05/07 00:13 ID:J10z9YTU
私のTrans UP が一度も0から変わらないのは、魅力的なポエムが無いからでしょうか?
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:15 ID:OpaGL2IU
>306
もっとみじかいやつです・・
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:18 ID:OpaGL2IU
ポート設定がいまいちよくわからなかったんですけど・・・・
312307:03/05/07 00:20 ID:5mk/+rkK
>>308
スレッド一覧の右クリックメニューの中に
「テキストファイルにエクスポート(&E)...」と
「テキストファイルからインポート(&I)...」があるはず。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:20 ID:TGge/CFI
>>311
過去ログどーぞ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:22 ID:jfAjuuZ9
>>313
こんな下らないスレのログなど読んでられない
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:30 ID:7Jav5sbP
BBSクラスタ参加って何?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:31 ID:0jdlDtrV
1.14で初期ノードの繋がりが異常に悪い。
みんなny2に行ってしまっているのか。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:31 ID:D4PDTmJZ
Winnyの仕様ってどこかで公開されてる?
互換ソフト作りたいんだけど。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:32 ID:TGge/CFI
過去ろg(ry
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:32 ID:jR21muyF
 【OS / CPU / MEMORY】 XP セレ1.0 384MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 Bフレ
 【FWの有無】 無し
 【ルータの有無】 メルコ BLR3-TX4L
 【Winnyのバージョン】 v1.14
 【その他特記事項】
 【具体的症状】

帯域制限って設定した回線速度の大体どのくらいになるんでしょうか?
Tipsには
帯域制限をONにすると、「申告速度=DL転送速度合計=UL転送速度合計」となります。

と書いていますがDL速度が遅い場合UL速度も同等の速度まで落ちるという事でしょうか?

私の場合帯域制限しないと1600kB/s位になるので申告速度を1600にして
帯域制限をかけるとUL速度が300〜400程度まで落ち、UL速度はその半分くらいになります。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:36 ID:V1Muna3U
>>316
そうじゃないみたい。
おいらはさっきまで順調に繋がってたんだけど、
nyを再起動させたらぜんぜん繋がらなくなった。
ログ情報を見ると、
「プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました」
ってのがたくさん出てる。
たぶんこれが原因なんだろうけど・・・これ何?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:36 ID:POtovxvb
ポート解放の確認作業が>>1のサイト読んでもよくわからない
当方Meなのですが、コマンドプロンプトってどうやって出すの。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:38 ID:zPOdb61O
>>321
肛門括約筋にめイッパイ、チカラを入れろ。
そしたら出てくる。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:40 ID:ThbT8gdq
>>312
編集できますた!サンクス
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:41 ID:EZjXkq/4
WINNY2が画面が数秒固まった後タスクバーから消えるんですけど、なんか対処法ってありますか?
325名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 00:41 ID:xgVXKAOy
>>310
じゃあ、とりあえず>>306のリンク先のノードを、コピぺして追加しる!
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:41 ID:8BifnF7I
>>322
粘液がでてきました
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:44 ID:POtovxvb
>>322
出ません。
出す方法を聞いているのですが。
328320:03/05/07 00:45 ID:V1Muna3U
なんだ。
ちょっと調べたらわかった。
そういうことだったのか。
この変更はみんなもう知ってたの?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:47 ID:YNVAIQUz
>>327
禿しく板違い
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:48 ID:POtovxvb
winnyの質問はここではないのですか
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:48 ID:Taqe8MPC
最近アホ演じるネタ多いけど、面白いとおもってんの?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:50 ID:8BifnF7I
>>330
IDから察するにポト0と思われ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:51 ID:POtovxvb
ネタでもないし0でもないんですが
334ny2のバグ:03/05/07 00:52 ID:CdvvVo0z
アプリケーション D:\Program Files\Winny2\Winny.exe がアプリケーション エラーを起こし
ました。 05/06/2003 23:45:21.138 にエラーが発生しました。 発生した例外: c0000005
アドレス 00445745 (Winny)

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート セン
ター] を参照してください。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:52 ID:8ULotf2e
みんな頭いいな(w
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:53 ID:YNVAIQUz
>>333
釣られてやる
コマンドプロンプトはwinnyでなくてwindowsだ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:55 ID:D4PDTmJZ
過去ログ見てきた。プコトロル非公開なのか。

なのに匿名性が高いだなんて、めでたすぎる。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 00:55 ID:POtovxvb
>>336
ありがとうございます。
「ファイル名を指定して実行」から「netstat -n」というコマンドを入力して
ポートが開いているかどうか確認したいのですが
このコマンドが実行できません。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:00 ID:TGge/CFI
なんだよ俺が教えたろか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:01 ID:UdtmmXF1
>>337
がんばって匿名性の穴見つけてください
341名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 01:01 ID:xgVXKAOy
>>338
プログラム→アクセサリ→MS-DOSプロンプト
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:02 ID:POtovxvb
>>341
やってみます。
>>1のサイトだと、「win9x系ではコマンドプロンプトが開けません」
とか素っ気無く書いてあるだけだったのでちょっと迷いました。
ありがとうございます。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:05 ID:WIlxhRjU
>>334
メモリ関連のエラー。
memtestかけてみろ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:07 ID:xwHAvXPr
>>342
この程度わからんヤシが、ny使うことを想定していなかったからだよ。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:08 ID:2YuMki5Q
2で、Delny等の支援ソフトはつかえるの?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:08 ID:e8/VBHL5
下げでいこう.....目立ってしゃーないから...。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:08 ID:2YuMki5Q
御意
348something.tar.z:03/05/07 01:10 ID:TG0HiORi
>347
かたじけねー
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:12 ID:GhxfnQHQ
WinXPのメモリ256Mで、1,2同時起動は無謀でつか?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:13 ID:2YuMki5Q
で結局つかえるの支援ふぉふと
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:15 ID:POtovxvb
>>344
今時nyなんて誰でも使ってますよ。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:15 ID:BDZivveL
>>349

余裕。14時間たっても落ちない。速度が速すぎるのでは?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:17 ID:HAXYmkNH
>>351
まあネトラン読んで始めるような奴は今すぐに辞めて欲しいんだけどね

君のことだよ、わかるかな?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:18 ID:2YuMki5Q
はやくいわねえと、CD革命にとろいれるよ
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:19 ID:HAXYmkNH
>>354
まだβ版だし
ny2自体が完成するまで待ってても別に良いんじゃないかな
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:20 ID:TG0HiORi
単発nyなら512かな。
ny専用で30日とかするなら1Gね。おいらは12G。いいんじゃないの。OSブルーバックしたらそれで終わりだし。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:20 ID:ThbT8gdq
>>354
うまそうだな
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:22 ID:FH7XlEaT
さて、今時nyなんて誰でも使ってますよ。と豪語するID:POtovxvb
ですが、↓のような質問をされてます。

321 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 03/05/07 00:36 ID:POtovxvb
ポート解放の確認作業が>>1のサイト読んでもよくわからない
当方Meなのですが、コマンドプロンプトってどうやって出すの。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:22 ID:e8/VBHL5
てか。これから放流するんたが・・・・
360名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 01:23 ID:xgVXKAOy
>>345
とりあえず、WCLfeは使えr(以下自粛)
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:25 ID:2YuMki5Q
>>355で、誰かDelny使ってみたの?全然つかえんの?、2じゃさ。試
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:25 ID:e8/VBHL5
>358
この前落ちたCCNPの試験問題見たくな。またこんどで・・・・
363349:03/05/07 01:25 ID:GhxfnQHQ
>>352
レスどうも。
なんか、メモリ使用量が、85%くらいになってたもので。
速度は下り4M程度なので大丈夫だと思います。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:26 ID:HAXYmkNH
>>358
なーに言ってるんだぃジェイク。
一度たりともsageない・中途半端な丁寧語・質問が小出し
これらの要因から見るに、釣りだとしても…あまりにも、そう、あまりにもお粗末すぎるじゃないか。
そして極めつけはID…
つまりこれらが、ID:POtovxvbが厨だという証なんだよ!


↓な、なんだってー
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:27 ID:V53WSZYL
na,nandatte-
366だっ誰かーっ 奮闘中:03/05/07 01:28 ID:OrIg6Qrv
>>172 そういう意味の無いことを自慢する香具師が一番バカなんだよなぁ〜。
    Winnyが出来たことで自慢するぐらいの程度なら教師ぶるな。(アズマよ。)
    だいたいおまえは俺が繋がらない原因を指摘できたのか?
   I   
    こっちはとっくに繋がってんだよ。
    原因は不明、時間がたてば自然に出来ていたんだがな。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:30 ID:TG0HiORi
なんか・・・・別の話題のだなと・・・・遅くながら感じた
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:31 ID:GhxfnQHQ
もしかして、ny2ってport0制限かかってない?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:32 ID:CPJQhGMq
>>358
久々にワラタ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:32 ID:TG0HiORi
>368
ゴメン。2は知らん。興味あるけれどね。今は傍観。
てか、すばらしいと聞くけど、そこんとこどーよ?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:33 ID:2YuMki5Q
つまり自分で試せといいたいんだな
372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:35 ID:8BifnF7I
>>364
  ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   あ、IDが
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  ポトゼローーーー!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
373368:03/05/07 01:37 ID:GhxfnQHQ
>>370
なんか、開始から数分でつながって、申告速度1000の人から、70前後で落ちてきてまつ。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:37 ID:TG0HiORi
>371

かも。俺も居るから、レポート出すし・・・心配すんなって。
ここですんなよ!!初心者板じゃん!!ちみ、上級者!上げと言ってみるテスト
375something.tar.z:03/05/07 01:38 ID:jOxQ4X3A
暑いねー・・・この板....
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:42 ID:j3UJ+3O3
>>361
「Delny」ny2でも問題なく使えるみたいだね。1.21でだいぶ安定してきた
のでny2に完全移行しますた。
377something.tar.z:03/05/07 01:43 ID:TG0HiORi
質問どーぞ。


あとは、windows使いの覇者なーに任せてオイラunix遣いは逝ってくるよ。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:43 ID:a7rnZCUh
ちゃいなで落とした
P○エンジンのパラソルスターが1面クリアしたら
バグってとまる。めっちゃ次の面がやりたいわ〜
どっかいいとこ無いっすか?

同じ悩みの人はおらんかな?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:43 ID:HAXYmkNH
>>378
何が言いたいのか良く分かりません
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:45 ID:wf9RTJEs
ねえ NYしてて なんか暇なんだけど
381名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 01:46 ID:xgVXKAOy
>>378
・・・・・エミュスレ逝け
382something.tar.z:03/05/07 01:47 ID:jOxQ4X3A
禿同・・・・
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:47 ID:HAXYmkNH
>>380
ポエムを書こう
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:50 ID:7Jav5sbP
2って検索HIT率高いけどあんま落ちてこない……。

1にしたらあまりに速くてチョト感動

β終わるまで待ってるかな…
385something.tar.z:03/05/07 01:52 ID:TG0HiORi
ここって、「くだ擦れ」なの?よくみてないけど、深夜はこーなの?
386名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 01:53 ID:xgVXKAOy
>>384
漏れは、逆にhit数は少ないけど、速度はかなりでる
387something.tar.z:03/05/07 01:55 ID:jOxQ4X3A
おれ。板に帰るわオヤスミ>all
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:02 ID:GhxfnQHQ
同時起動して思ったこと…
ny2の方が軽い!?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:05 ID:7Jav5sbP
>>388
同じじゃない?
俺も最初チョトそう思ったけど。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:06 ID:XSRC4FmT
>>388
既出
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:12 ID:iCL2l9qt
ny1と2同時起動させた場合って
BBS以外のファイル転送ポートは同じポート使っても問題ないの?
BBSポートは同じのを使うとエラーが出るみたいだけど
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:17 ID:S5t5nsn+
winny2でファイル名とかトリップとか被参照量とかの長さ調節しても、
適用されないんですけど、どうすればいいんでしょうか?ファイル名が見辛くて・・・
393something.tar.z:03/05/07 02:18 ID:TG0HiORi
>391
じゃ-分けたら?おれ複数マシンでny環境だけどポト分けてルーターNATに穴開けて終わりでしょ。
てか、夜食複窓...
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:22 ID:tzzKIWGm
仕事場でnyできないのに、スレッドチェック・・・だめだ俺・・・
395[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:22 ID:2YuMki5Q
おまいらブルーバックになって落ちることないか?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:23 ID:jY+DQaLG
MAD NEWS とかのMAD ってどういう意味?
面白いん?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:24 ID:qmUVH5kg
winnyをつけていると頻繁に固まります。
固まり方が特徴的で、15秒くらいかたまって5秒ぐらい動いて、
また次の15秒ぐらい固まってを繰り返します。

一応ネットワークを無効にしてから再度有効にすると直るのですが
こう頻繁に切れていてはとてもwinnyは使えません。
同じ様な症状を見たことがある方はおらっしゃいませんか?

ちなみにwinnyでもmxでも同じ症状が出ます。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:24 ID:xwHAvXPr
>>392
β1.21にしろよ。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:24 ID:2YuMki5Q
はあ?ナにいうかな君は・・
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:25 ID:2YuMki5Q
>>396にね
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:25 ID:tzzKIWGm
>>397
OSとCPUとかが原因じゃないの? へっちょいPCとか
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:26 ID:dRB+A+wY
2導入しようにも、1をどう設定したかも忘れちまったよ
また最初から設定していかないと駄目なのか
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:27 ID:7Jav5sbP
起動直後は2の方が軽いけど
放置しとくとBBSキーの分1の方が軽くなる。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:28 ID:qmUVH5kg
うーん、そこまでへちょくはないです。
スペックを書くの忘れて申し訳ない。
cpu celeron1.22GHz 512MB-RAM
LAN NETGEAR FA311です。
ほかのアプリは動かしていません。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:29 ID:2YuMki5Q
ブルーばっくになるかよ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:31 ID:dRB+A+wY
Winny2を新規導入する際の注意点
・あくまでβ版です、自己責任で。
・上書きバージョンアップは非推奨。

ってことだけど、これはVER2でのバージョンアップも上書き駄目ってこと?
それともVER1⇒VER2の時のことをいってるん?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:31 ID:2YuMki5Q
ブルーバックになるの?。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:31 ID:IHcNQo6z
Winny2でトリップ生成文字列にある2ch語を入れたら
トリップに”      S        E         X      ”
と出ますた。
毎回、チンコびちょぬれの漏れにすればカナーリ嬉しい事でつ。
ありがたや、ありがたや。   
さぁて次の彼女ともセクースせねば・・・。(ニヤニヤ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:33 ID:qmUVH5kg
ブルーバックがいまいちわかっていないんですが・・・・
(ブルーバックがなんだか予想しつつ)
画面が単純に固まるだけです。ブルーが青のことを指しているんだったら
ブルーバックとはぜんぜん関係ないんじゃないでしょうか?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:34 ID:S5t5nsn+
>>398
直ってますね、ありがとうございます
ベータだから赤くならないんかな?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:34 ID:TGge/CFI
なんか自分が立てた糞板にスレッドが立つとうれしいな
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:42 ID:xwHAvXPr
>>404
安物NIC使ってるな、昔\980で見かけた覚えがあるよ。
NICのドライバを入れ替えてみたら?出てるか知らんが。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:45 ID:2YuMki5Q
ブルーバックになる原因

1;NICがintelでない    

2:ドライバのバージョンが古い

おらは前者、ちなみにSIS
414sage:03/05/07 02:54 ID:qmUVH5kg
<413
それでwinnyはやっていけるんですか?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:57 ID:2YuMki5Q
ああ、これにも裏技的対処方がある
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 03:00 ID:qmUVH5kg
裏技的?
そ、それは教えてもらえるんですか?(ドキドキ)
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 03:01 ID:tzzKIWGm
>>416
>>413に体を差し出せば教え'ry
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 03:02 ID:2YuMki5Q
>>416ちみはその症状がおきるの?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 03:08 ID:qmUVH5kg
>>418
過去に何度か、固まった後接続を無効にしようとした時に
メモリダンプ画面に移ったことがあります。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 03:15 ID:wWVAVxZL
ちょと質問だけど、現時点でny1とny2とどっちが人多い?
なんかいつの間にかny2の方が多数派になってない?
ny1が凄く繋がりにくいよ。ny2は直ぐ繋がってどんどん検索ヒットするし。

ny2は動作テスト用であって、現時点ではny1ユーザーがが9割くらいで
ny2ユーザーは1割くらいというのが健全で望ましい状態だと思うんだけど。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 03:20 ID:xwHAvXPr
ny1落ちまくりですが?何か?
ny2はどこでも再起動頻度が高いだろうから、DLの安定度は落ちるだろ。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 03:43 ID:w/w87/SI
>>420
昔と同じでverがあがったらとりあえず移行。
要望を繰り返しながら47待ち、そしてキタ━(・∀・)━!!。
だからny1のファイルをny2にどんどん流して最終的に2系βに完全移行するのが健全かと。
正式版も一応の正式認定だから実質ver1.14bからver2系bに移行したと考えていいはず。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 03:48 ID:xdPaOn+5
みんなバージョンに飢えてただけちゃうんか?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 04:03 ID:Taqe8MPC
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 04:23 ID:OrIg6Qrv
>>424 おいおい、226で切っちゃだめだろ。
    せめて227まで入れてくれよ。    
    君もバカかい?
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 04:30 ID:Taqe8MPC
>>425
全角使ってるところからして君は本人だろうけど
君は書き込み時間も見れない馬鹿なのかい?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 04:55 ID:rH5e/8cD
解凍しようとすると
× Winny2\Winny.exe - アーカイブファイルが壊れている可能性があります
ってでます。どうしたらいいですか?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 05:00 ID:xwHAvXPr
>>427
落としなおす。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 05:03 ID:KtJIDFaw
今winnyを起動したらプロトコルの異なるクライアントからの接続がありましたって
書いてありできないんです。
どうすればいいのでしょうか?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 05:10 ID:rH5e/8cD
>>428
落とし直し3回やってるんだけどwinnyってそんなもんなの?
431動画直リン:03/05/07 05:11 ID:qVmRfvgk
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 05:29 ID:oFuZUK1B
すいません初心者です。
キャッシュと言うのはどんなのをどのくらい残しておけばいいのでしょうか?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 05:34 ID:ouUXq0Tg
>>432
20Gぐらい
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:28 ID:lxReysF7
あれ?初期ノードってどこにあるの?
http://node.s12.xrea.com/index.html
ここのNoderef.txtがwinny1に反映されないんだけど。
winny2の初期ノードだから??
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:28 ID:2YuMki5Q
俺はキャッシュ用のHD100G
436[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:30 ID:05i1/kQ0
>432
有用なものを可能な限り。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:31 ID:jF0GqVvU
>>434
そう書いてあるだろ。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:31 ID:lxReysF7
よく見たらwinny1の初期ノードが下にあった
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:31 ID:lxReysF7
>>432
変換が終わったらパッパと捨てちゃえ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:33 ID:KtJIDFaw
今winnyを起動したらプロトコルの異なるクライアントからの接続がありましたって
書いてありできないんです。
どうすればいいのでしょうか?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:33 ID:2YuMki5Q
点プレ嫁
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:34 ID:lxReysF7
>>440
再起動してやりなおせばぁ〜?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:35 ID:jF0GqVvU
>>440
ちゃんとnyの方のノード入れろ。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 07:10 ID:hnj3f2Tb
ぬるぽが見れません?
サーバが見つからないんですが?なぜぽ。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 07:42 ID:H0j4XcHi
>>440
お前に限った事じゃないが、せめて>>1以下数スレ位は目を通せ。
各リンク先に飛んで、過去スレを検索し、さらにググっても分からなかったら
質問テンプレート使って聞いてこい。
オレの言う事がメンドクサイと思うんなら、nyなんぞ使おうとすんな。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 07:49 ID:HEys/mRt
>>440
Ver 2.0β1.21
http://node.s12.xrea.com/txt/2.0b1.21.txt
Ver 1.14
http://node.s12.xrea.com/txt/1.14.txt

>プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました
多少はでる ほっとけばいい
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 08:14 ID:wf9RTJEs
失禁強要されて困ってます
どうしたらいいですか?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 08:28 ID:jF0GqVvU
1と2でBBSの互換性はあります?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 08:30 ID:VaHH3MwH
>>448
ない
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 09:33 ID:c12O4zUe
初心者な質問ですみません。

「ダウン完了時に変換タスクを起動しない」設定で、ダウンリストの「ダウンもしくは
キー削除完了したらこの条件を削除する」をチェックしていた場合、目的のダウンが
完了した後にキャッシュから変換させるにはどうしたらよいのでしょうか。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 09:39 ID:05i1/kQ0
>450
検索して変換。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 09:43 ID:VhmerrV8
winny ver.2.0 b1.2でUPが15kBpsしかでてないのにDOWNが500kBps
くらい出るのっておかしくないですか?
それになんかUP1つしかしてないのにダウンMAX35くらいあるのですが
なんか得したような気分。
453450:03/05/07 09:45 ID:c12O4zUe
>>451
早速ありがとうございます。やってみます。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 09:46 ID:mjWSM4UJ
>>450
該当ファイル名をダブルクリック
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 09:47 ID:0c6ylrq1
winnyの楽曲系のスレはないんですか?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 09:52 ID:xwHAvXPr
>>452
まぁ今だけだから楽しんどけ。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 10:07 ID:kgeaUGKF
検索リンクにポート0が引っ付いてるんですけど
なにか不具合あります?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 11:23 ID:P48KBnc7
ny1とny2の同時起動が可能という事だけど
キャッシュフォルダ、DLtxtを共用すれば多重ダウンも出来るって事だよね。
現時点で1系、2系の同時使用でキャッシュ破損等の不具合報告って挙がってますか?

DLtxt、クラスタワードを使い分ければ同時にまったく異なるクラスタからDL出来るのかな?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 11:25 ID:ClqB0H6K
>>457
ポート0に転送速度が引っ張られてかなり遅くなる。
ノードのリストから削除しとけ。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 11:30 ID:+vqjfvtN
いやー、バージョンおおいなw

βが取れたら移行しよう。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 11:31 ID:i9KOE2Rv
>>459
どーやって?>削除
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 11:48 ID:DiQ4ZmFZ
今はポト0はノードから削除されちまってるのか・・・。
世知辛いnyネットワークになったものだねー・・・。
漏れはポト0じゃないけど。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:00 ID:TavbcuFT
>>462
世知辛いっつーか、ポト0脱出できる環境にあるやつが
ポート開放のやり方とかロクに理解できないまま使ってるからじゃね?

漏れの認識じゃポト0=厨なんでこんな考えかも知れんが。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:14 ID:QTqJrgaj
ポト0だけ切断する事って可能ですか?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:19 ID:IwxNjs++
>>464
5万人ぐらい手動で登録すればね。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:20 ID:nISReM3K
>>464
その話は今まで散々出てきたけど過去ログみたか?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:21 ID:d2wgjRMs
ポト0のケーブル系をすべてはじくとかな
でもポト0から脱出できるのにしないヤツをむしろはじきたい
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:44 ID:41JJ0bKc
ここに載ってるFAQとか色々読んでポート開放したつもりでいるんですが
必ず5個ぐらいはポート警告が出てきてしまいます、FAQのサイトに
「メモリ不足なんかで表示される事もある」とか書いてあったんですが
5個とか出ても異常ではないんでしょうか?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:46 ID:aKcGvN2e
5個は異常の可能性が高いな。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:50 ID:41JJ0bKc
>>469
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
ttp://roikix.tripod.co.jp/winny/ref048.html
ここに書いてあるESTABLISHEDが2個以上あったから
ちゃんとポート開いてると思ってたんですが、もう一度確認し直してきます
471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:52 ID:41JJ0bKc
ここに書き込んでるうちに警告が15個にまで増えてました・・
1から設定し直し逝って気います・・
472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:53 ID:csdgPPSD
rtsp:// のダウンロード方法を教えて下さい。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:56 ID:5ehBtzfd
>>466
散々出たけど答えは出てない
474[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 12:58 ID:6qxJnGXE
ポト0の仮性真性をny上で判断できればな・・
真性は仕方ないとしても仮性はポートがちゃんと開くまで、
接続できないようにして欲しい。
漏れのアフォな友達はHDDが痛むからポト0にしてるだとさ・・、
ソレ聞いてたら腹が立ったので、
ヤシがトイレに行ってる隙に稼動中の外付けHDDを何度か叩いてやった。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:02 ID:klkhmw8Z
>>474
ワロタ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:06 ID:WaawW3eR
すいません質問があります。
Winnyで落とした音楽ファイルの中にmedia playerで再生できないものが幾つかあります。
Winnyで落としてきた時、zipの拡張子が付いていたので+Lhacaで解凍した所、
拡張子はmpgになったのですが再生することができませんでした。
再生できない解凍後のファイル名は「曲名zip.mp3」のように"mp3"の前に
"zip"の表示があるのが共通の特徴のようです。

この問題の解決法を教えてください。宜しくお願いします。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:10 ID:nISReM3K
>>473
答えがないのはムリだからだよ。たぶん・・・。

>>474
面白いけどネタはやめれ。

>>746
>>1
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:11 ID:YuzzDZps
>>476
・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/5498/albumzip/
こっちとその関連スレに池
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:12 ID:TavbcuFT
>>476
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

日本語が読めない人ですか?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:15 ID:eGjehhW6
port0ねぇ
自己申告速度の半分を超えるport0を切断(1000以下に適用)
仮想キー個数限界の少ないノード(15000くらい?)はport0を切断

くらいやらないとダメか?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:16 ID:eGjehhW6
誤爆
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:16 ID:5ZOE1Gwq
ny2にしてからポート警告全快なんだけど・・・
Norton internet securty 2003
これって関係する?
最近入れたんだけど・・
誰か教えてください。
ポートはちゃんと開けました。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:16 ID:6qxJnGXE
>477
ネタじゃないです・・

漏れ>光でいつもガリガリ。今年に入ってHDD2台がアボーン
ヤシ>ADSL。上り速度が100Kにも満たないので大して痛まないだろ・・

でも確かにネタに見えるよな。スマソ (´・ω・`)
484[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:22 ID:MzyxSDci
WInny2ってバージョン新しいのに変える時、上書きでいいの?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:26 ID:nISReM3K
>>482
>Norton internet securty 2003
>これって関係する?
関係しない。





といったらどうなるんだろう(*´д`*)


>>484
上書きはやめれ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:30 ID:Orl1+97J
馬鹿バッカ。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:37 ID:hnj3f2Tb
>>484
ny2からny2のバージョンOK
nyからny2のバージョンNG
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:43 ID:MzyxSDci
>>487
なるほど安心しました
そういうことだったんですね
489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:00 ID:AKm66Si+
β1.1から1.21にしたら、BBSキーが0のままになってしまいました。
BBS検索リンク接続はONになってます。
どうしたらBBS読めるようになりますか?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:09 ID:cVXwxtV2
>489
[再]でも押してみれ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:10 ID:CWjmU82B
ハッシュについては何処で聞くのが一番いいの?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:12 ID:hnj3f2Tb
>>491
その質問自体がスレ違い。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:16 ID:hnj3f2Tb
>>491
追記すると、ハッシュの何が知りたいのかによる。
ハッシュの概念なんて言い出したら、自分でググレということになる。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:18 ID:R34kdtnI
教えてください。
ny2のBBSで自スレを持ったとき、
レスを消す(アラシ等)にはどのようにしたらよいのですか?

スレ違いなら誘導をお願いします。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:21 ID:AKm66Si+
>490
押しても押しても0のまま・・・
だったんですが、PC再起動したら直りました
お騒がせしますた
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:51 ID:OZUlK7Uz
Winny Ver.2.0β1.21ってどうですか?
1.14使ってるんですが、乗り換えた方がよいでしょうか?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:58 ID:4f7/O80d
>>496
そういう質問する方はβに手を出してはいけません。
βはテスター向けです。

だまって1.14使いましょう。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:59 ID:OZUlK7Uz
>>497
レスどうも。
検索ヒット数ってどんな感じですかねー?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:05 ID:4f7/O80d
>>498
今「.mp3」で検索したら、2115件ヒットしますた。
クラスタ違うけどね。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:06 ID:hnj3f2Tb
>>494
板を開いて自スレを右クリック。
テキストファイルにエキスポート。ny.exeがあるフォルダ。
テキスト開いて必要な部分だけ、削除。
もう一度ny2にもどって
板から自スレを右クリ。
テキストファイルからインポートで終了。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:08 ID:OZUlK7Uz
>>499
ありがとう。今は1.14使っときます
502[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:11 ID:ALV7RFep
好奇心のない香具師だなー
そんな人生楽しいか
503[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:14 ID:OZUlK7Uz
>>502
もうすぐ乗り換えます
でも今、1.9Gのファイルもう少しで落ちるんで、それまで1.14使います
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:48 ID:jF0GqVvU
ポート0ってあんまり落とせないんでしたっけ?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:53 ID:8dblvz/O
ファイル落とすのが目的なやしは1.14つかっとれ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:54 ID:OZUlK7Uz
>>505
2は何目的ですか? テスト?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:02 ID:8dblvz/O
もちろんバージョン
508[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:03 ID:TavbcuFT
>>506
β版。あんたの言う通りテストバージョンだな。

つーかその程度も理解できん香具師がいるのが不思議で(ry
509494:03/05/07 16:03 ID:R34kdtnI
>>500 レス遅くなってすみません。
ありがとうございます。できました。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:06 ID:ZryOPK7p
>>503
い・1.9Gのポエム!
511[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:07 ID:sSBLCWSy
この前までできていたんですが急にwinnyが接続できなくなりました
どうすればいいのでしょうか?
バージョンは1.14です。
上流・下流もでません
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:15 ID:tBN6e7Rg
みんなもうwinny2の方に流れちゃってるんですか?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:18 ID:seN249lB
>>512
俺は依然として1.14ですが何か?
Winny2はバージョソ時以外起動しませんが何か?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:29 ID:S5t5nsn+
>>512
両方起動多いんじゃない?
アニメとか集める時winnyと2でクラスタ2つできるので、ウマーですよ
同時に落とせても、HD買わないとwinny用が40Gしかないんでつらいんですがね・・・
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:30 ID:gKdSc4OZ
>>551
>>446を見て、ノードを入れ替えしてみ

516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:30 ID:8dblvz/O
バージョンのないWinnyなんて使う意味ないじゃん
517誤爆Σ(・ω・ノ)ノ:03/05/07 16:31 ID:gKdSc4OZ
>>511
>>446を見て、ノードを入れ替えしてみ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:31 ID:hnj3f2Tb
>>514
両方起動してイイって言う人の環境って、どんなんですか?
nyだけでも、CPU、メモリともヒイヒイいってるんですが、、
519名無しさん:03/05/07 16:32 ID:FzTS4yE+
自分も2日前くらいから1.14急に使えなくなった。。
ノード追加してるんだけど。。
なんでだろう?
あとny2のファイルが中々ダウンしてくれない
520[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:39 ID:8dblvz/O
まともなユーザーから先にny2に流れるからだろうね
それにしちゃny2で1000以上ノードをあまり見かけんが
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:46 ID:jF0GqVvU
まだnyの方が繋がるなあ。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:48 ID:cgrfc5FA
>>520
前者は胴衣、校舎はんなこたぁーない
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:50 ID:J5bZqoyT
ぷららでWinnyやってる人って、もういませんか?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:52 ID:SRmPjTiR
>>523
なんで?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:55 ID:jF0GqVvU
nyとny2で同時に同じキャッシュでレジュームしてる。
ややny2の反応が遅いが繋がっているようだ。
ちゃんと変換できるのかな?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:57 ID:cgrfc5FA
>>525
同時に同じファイルを落とそうとしない限り大丈夫らしい
527[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:59 ID:5ehBtzfd
初期ノードに登録しといて
アクセスのあったIPを片っ端から記録してるんだけど、
これを公開したら名誉毀損になるかな?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:59 ID:MMcpVTai
少なくとも名誉毀損じゃないだろ。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:03 ID:QdSQaepz
連邦って相変わらずだな、、、。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:08 ID:OZUlK7Uz
ny2の設定でポート番号7743にしたんですが、「7743は他のアプリで使用されています」
と出手起動できません。7743はny1.14で使ってたので、1.14を削除したのですが、
以前、同じ現象がおこります。どうしたらいいんでしょうか?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:13 ID:jR21muyF
>>319
自己レス
帯域制限についてですが、
DL速度が出ないからUL速度もあがらない事がわかりました、
DL速度が上がってく同時にUL速度も上がるんですね、

こっちのDL速度が100k程度だとULも400k位だけど、こっちのDL速度が400k超えてあがってくと
UL速度もつられて上がっていきました、

532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:13 ID:cgrfc5FA
>>530
何度か試す&OS再起動
533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:14 ID:5ehBtzfd
>>530
まずはリセットボタンを押すこと
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:15 ID:VkUxP02S
>>530
あけるポートを変える
535530:03/05/07 17:17 ID:OZUlK7Uz
>>532
何度か試し、PCも再起動し、ルート&モデムの再起動もしたのですが・・・
繋がりません。
ポート番号は7743でいいんですよね? なんでだろ〜
536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:19 ID:cgrfc5FA
>>535
じゃあこれを機に>>534
537530:03/05/07 17:19 ID:OZUlK7Uz
>>534
ポートは7743じゃなくてもいいんでしょうか?
はじめ、ny2のデフォルトの設定でしてたら、警告ポートで終了されてしまったんで、
7743にしたのですが。とりあえずやってみます
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:21 ID:Tei89PvC
>524
いや、ぷららってMXとかnyやってるやつのこと通報するみたいだから。
みんな、もうやってないかなと思いまして。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:22 ID:cgrfc5FA
540530:03/05/07 17:31 ID:OZUlK7Uz
>>539
どうもです。がんばってみます
541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:32 ID:4lg06Hsy
Cacheというフォルダの中に
今まで落としてきたDownフォルダと同じくらいの容量のファイルが
大量に詰まってて激しく邪魔なんですが
消しちゃだめですか?
また、あのフォルダはどういう働きをしているものなんですか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:33 ID:4lg06Hsy
ageスマソ…
543[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:34 ID:fC2wwURN
>>541
キャッシュ消す→匿名性が下がる→タイーホ
タイーホされたいのなら消せ。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:35 ID:Tei89PvC
>543
つかまった場合、キャッシュ消しておかないと言い逃れできないんじゃなかったけ?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:35 ID:NFIzO2JK
>>541
まずnyのシステムを理解してこい。
話はそれからだ。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:36 ID:CuYNq/vN
>>523
ぷららでnyバリバリやっとるよ〜
初めに捕まるとしたら俺かな?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:36 ID:5ehBtzfd
>>541
キャチェってなに?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:37 ID:4lg06Hsy
>>543
マ、マジでつか…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:39 ID:68uUOO6Z
糞ネットはいないの?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:49 ID:Tei89PvC
>546
警告とかきませんか?
それとも落としてるファイル内容によるのかな?
どっちにしろ、タダなら貰うの精神でやってるやつらなんだから、
警告なしに逮捕はやりすぎだと思うけど。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:50 ID:Mr1tbNSj
>>547
お前こそキャチェってなに?
552厨房ですYO:03/05/07 17:52 ID:a6YAFLLV
delnyのコントロールタブで
チェック間隔 上限容量 削除容量 一発容量 無視容量
はどうすればいいんですか?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:53 ID:Mr1tbNSj
>>552
ここはWinnyの質問スレです。delnyのスレではありません。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:55 ID:7wsYmkak
Winny2ってどんな感じですか?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:55 ID:Mr1tbNSj
>>554
使ってみれば。私も使ってないから知らないけど。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:57 ID:CuYNq/vN
えっ・・・警告ってなにで来るの〜?
たまに回線が30秒くらい反応なしになるくらいだけど
ブツはエロ少々の音&コミックがメインです。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:00 ID:Tei89PvC
>556
IP調べるとかいってんだから、メールでは?
ただ、帯域大幅に使ってなければ、解析されないんじゃなかったけ?
安全なブツだと思うから大丈夫だろうと思うが。MP3や市販ゲームが怖いね。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:02 ID:gKdSc4OZ


βですのでまだ動作が安定していません。βテスト参加者のみ使用してください。

動作環境はWindows98/Me/2000/XPですが2000/XPを推奨します。


559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:06 ID:Li2d00T9
winnyで放っておくと転送されなくなるのは私だけですか?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:21 ID:WI3w/Akn
560
561[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:24 ID:HG4C28RS
plalaの人はやってはいけないのでしょうか?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:38 ID:VpOcho4V
>>559
コピペ厨ウザイ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:41 ID:VpOcho4V
>>561
やってもいいけど 覚悟決めていけ!
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:42 ID:5ehBtzfd
>>551
ごめん カシェーのことです
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:43 ID:5xvNqpqr
>>563
ありがとうございます
覚悟決めていきます
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:45 ID:LlgEpgOW
>>564
ああ、カシェーナッツな
アレ美味しいよな
567[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:48 ID:dwlFbk8E
プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました。と、ログ情報にでるんですがこれは何でしょうか?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:49 ID:fC2wwURN
>>567
気にしなくて(・∀・)イイ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:52 ID:4CGkumTX
>>567
向こうのバージョンが異なってるってこと


だっけ?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:55 ID:fBdNCOuw
ルーター使ってる場合
Portって全部あけなくちゃダメ?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:56 ID:VpOcho4V
>>567ムチな奴らが v1の初期ノードを v2で使ったためだ

>>570
全部はダメ 使う番号だけ開けよう
572[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:58 ID:fBdNCOuw
>>571
Thanks"
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:58 ID:NtKXOmp/
>>570
何で全部あける必要があると思ったんだ?
理由を教えてくれ。
574567:03/05/07 19:00 ID:dwlFbk8E
>>571
ありがd

あと、どうすれば解消されるんですか?
そのままでいいもんなんでしょうか。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:00 ID:5ehBtzfd
>>570
Windowsは堅牢だし、IEはセキュアだから
ポート全開でも大丈夫だよ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:03 ID:PakzFY4w
このソフトってDOMばっかじゃねーか?
たぶんそうだろう。
俺もDOMの一人でガンガン落としてるからな。
DOM厨除外するツールとか無いんですか?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:03 ID:fBdNCOuw
>>573
ちと勘違い
Port番号がランダムに作られるって書いてあったから
つながらないとおもタ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:04 ID:LlgEpgOW
>>576
winMXを使うと良いでしょう
579[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:05 ID:VpOcho4V
>>567
ログ消去しても次から次と流れてくるので 放置
それが原因でこける事無い

580[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:08 ID:LlgEpgOW
で、ネトランはいつ頃「ny2遂に発表!!!」と厨を流入させようとしますか?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:09 ID:WI3w/Akn
5月後半ネトラン発売⇒winny2解説
⇒ポート0設定書きなぐり⇒CDrom収録⇒ギコハハハ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:19 ID:LlgEpgOW
>>581
thx
質問がばらけて申し訳ないのですが、やっぱり今回もネトランは「DOM推奨」なんでしょうか?


負荷高いなー……ネトラン必死だn(略
583[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:19 ID:gJDYaZNy
何で47氏はPort0を容認してるの?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:34 ID:hnj3f2Tb
>>583
排除するのも何なんですんでという、解答(ny2開発初期時)
585[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:37 ID:cbs4PrCN
多重ダウン許可ってなに?分割ダウンロードみたいなやつ?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:42 ID:1RRBafw5
>>585
やつ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:42 ID:jkj5eOzZ
MXの次は何ですか?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:47 ID:fPa+rdUy
>>587
MXの次は塀の中です
589[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:56 ID:tVNVro7w
    ,,-‐、______,-''三ヽ    中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    の
   /::/   U        `ヽ    人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i       人   !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:00 ID:7wsYmkak
なんだW2はポト0容認かよ。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:03 ID:or/RreQA
Winnyやると結婚できますか?
592奈々氏:03/05/07 20:04 ID:pWtKfER0
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:11 ID:GhxfnQHQ
たぶんガイシュツだろうけど、
タブを切り替えてたら、問題が発生して終了しました。
まだまだだな
594[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:17 ID:IjAQoVt6
winny使ってたらいきなりメッセンジャーとかいう窓が開いて文字化けしたメッセージが出てきたぞ??
なんだこれ?
ちなみにメッセはインストールしてない。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:19 ID:RJiPb5Jy
【報告】 こちらではこうなった。 【念のため】

えっと、NyとNy2を両方起動し、同じファイルをDLしだすと、
そのファイルは破損ファイルになりました。

リストからは消えなかったのでそのまま放置してると、
再度DL始まって、完全キャッシュになりました。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:22 ID:akZD1F1N
>>595
( ´_ゝ`)フーン
同じキャッシュフォルダ使ってるんだろ・・・・アホ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:27 ID:ci1DdZaJ
>>594
WEBPOPUPからメッセージをもらったひと
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1035271935/
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:27 ID:5ehBtzfd
エムエックス タイ━━━━┃┃Φ┃(┃゚┃∀┃゚┃)┃Φ┃┃━━━━ホ!!!!!
http://www.asahi.com/national/update/0507/032.html

nyにしとけ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:29 ID:dyEi00yw
まさかみんなwinny2やってるのか?全然HITしねぇ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:31 ID:fC2wwURN
>>599
ny1&2同時に起動汁。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:32 ID:IjAQoVt6
>>597
おおっ!サンクス!
てっきりNY関係の警告メッセージだと思ってた
602[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:32 ID:M2msK2e+
接続状態が待機から動かないんですが
ポートが空いてない以外に考えられる原因はなにがありますか?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:34 ID:ZwZp0W+u
WINNYなんか600kが常時になた
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:34 ID:NFIzO2JK
>>602
自分から接続してない
605[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:42 ID:RJiPb5Jy
>>596
う・・・ スマン。 ボケてた。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:48 ID:w0bUrxGM
ログに異なるプロトコルからの・・・
がいっぱい出るのですが。

β版だからかな?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:49 ID:YNVAIQUz
そうだよ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:51 ID:NFIzO2JK
>>606
v1と同じポートを使ってるだろ?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:53 ID:fC2wwURN
>>608
関係ないと思われ。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:57 ID:NFIzO2JK
>>609
乗り換え時にv1と同じポートを使ってると
自分のノード情報を持っているv1ノードがつなぎに来て
当然接続できないから「異なるプロトコル云々」と表示される。
と言う事を申し上げたかったんですが、何か?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:57 ID:UK9xpL6r
2は低速回線じゃ無理。
BBS接続ができた所為でまともにファイルが落ちてこない。
そしてBBSも大して落ちてこない。
優先度100超えてるのに…

47氏がnyの時より結構ブロバン普及したし
低速はどうでもいいや、と考えてるならいいんだけど。

ブロバンみんな2に移動して1は低速専用状態になったりして……
612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:59 ID:2YOoUqqO
ひょっとして2ってBBS用にもポート空けないとだめ?
BBSがまるっきり表示されないんですが
613名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 21:04 ID:dJEpFxZw
>>612
BBSのポートは、空ける必要が無いと思われ・・

試しにスレ立てて見れ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:07 ID:Xt6GHBSo
共有ファイルの追加でサブフォルダを読み込まないようにかる方法はないのでしょうか。
あと、今は1と2のどちらの方が人が多いのでしょうか。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:07 ID:NFIzO2JK
>>612
BBSキーが流れてきてないだけじゃなくて?
暫く放置してみれ。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:08 ID:NFIzO2JK
>>614
βテスト中のny2に人が群がる状態は
好ましくないと思うが。

感想は別にして、ny1だと思うけど、
誰かがカウントしているわけでもないしねぇ。知らない。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:10 ID:GhxfnQHQ
どっちもつながんねー
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:11 ID:NFIzO2JK
>>614
>共有ファイルの追加でサブフォルダを読み込まないように
サブフォルダを作らない。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:12 ID:2YOoUqqO
>615
やっぱりそうっすか、しばらくは1.14でいく気ですのでしばらく2は見送ろうと思ってます。
レスありがちょ
パイナッポォォォパイナッポォォォ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:18 ID:Mr1tbNSj
パイナポー!
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:19 ID:TGge/CFI
ポートを開放しても次の日くらいになると
ポート警告でちゃう。プロバイダがなんかしてるのかなぁ
622名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 21:20 ID:dJEpFxZw
今、NyBBSのくだ質スレをIEで開いたら、ブラクラにひっかかった・・・・




鬱だsnow
623[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:22 ID:P9b+YL+I
BBSのログって削除できるの?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:24 ID:2HnmQNkb
エロゲーダウンロードしたんですが、ゲームができません。
どのアプリケーションで開けばいいんでしょうか?
初心者ですがよろしくお願いします
625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:25 ID:BdSudSiY
>>624
「スタート」→「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」
626[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:28 ID:NFIzO2JK
>>624
っていうか>>1

■質問者注意事項
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
627名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 21:28 ID:dJEpFxZw
>>624
落とした物の質問は(ry


で、拡張子は何?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:29 ID:2HnmQNkb
>>625ご回答ありがとうございます。仕事以外でパソコン使うことがあまりないので
緊張します
629[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:29 ID:XEMWJVQm
winny1系統のころ使ってたcacheフォルダを
2にそのまま引き継いでいいのか?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:29 ID:NFIzO2JK
>>627
ケコーンにはちょっと遠いので、同棲でもしてみる?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:30 ID:jCtSbCF8
nyでは消すならダウンフォルダ消せ、キャッシュフォルダ消せ。
もしくはアップフォルダに入れるならキャッシュ消しても良い。

よってアップフォルダ、キャッシュフォルダ、ダウンフォルダの順に重要。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:31 ID:NFIzO2JK
>>629
いい。

が、ny1と同時に使うつもりなら別にした方が良い。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:30 ID:2HnmQNkb
>>626-627ごめんなさい。違うところで質問します。
634名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 21:31 ID:dJEpFxZw
>>630
いそうろうさせて下さい・・・
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:32 ID:ALV7RFep
>>631
ny使用歴何日よ?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:32 ID:uwH41HaB
>>633
どこでも同じだと思うぞ
637629:03/05/07 21:34 ID:XEMWJVQm
>>632
thx
同時に起動させといて他のことやれるほど
うちのPCのスペックはよくないから、大丈夫か。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:35 ID:NFIzO2JK
>>631
いいなぁ、青臭くて。言ってる事が。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:39 ID:VrpFoJFu
>>622
すいませんが、そのブラクラの「くだ質」のジャンルと正式なタイトルを教えてください。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:42 ID:Ct6Sm393
数十MBあるDLしたzipファイルを解凍しても0バイトなのですが
これは破損ファイルなのでしょうか?
641ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 16:49:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:44 ID:NPrfsTdm
ポート0にしないと、WEBを見るのが凄く遅くなるんですが、
原因は何なのでしょうか?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:46 ID:jCtSbCF8
>>642
PCがうんこ
高速なルーター使え
644[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:48 ID:Sc52ctDN
CATVの常時接続環境にて、最近NYを始めた者です。
具体的には、iptablesを動かしているLinuxのGW鯖が、DHCPでグローバルIPを
取得しています。そして、LANを介してGW鯖に自分のWin2kを接続させている
というものです。

なお、NYに使用するポート番号は、8080か8008あたりに設定してバレにくく
しようと考えていたのですが、そうしたメジャーなポート番号は、すべてCATV側で
外部からの接続をハネていたので、やむなく8007を使っています。しかしこれ
だとかえって怪しまれるでしょうか? やはりもっとマイナーなポート番号を使った
方が良いのでしょうか?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:48 ID:0qO//gZG
クラスタキーワード入れたらUPが途切れることなくされるようになりますた。
DL枠も増えて(゚Д゚)ウマーなんだがこれがクラスタ化?
646639:03/05/07 21:54 ID:VrpFoJFu
>>641
サンクス!ny2かぁ・・。
連質で悪いのですが、そのブラクラはローカルにアクセスするものですか?
それともJAVA

と思ったけど、自分で引っかかりに逝ってきまつ

>>644
そもそもそのCATVからグローバルIPもらってる?
メジャーなオンラインゲームなんかが使うポート空ければ問題ないと思いますよ。
647名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 22:03 ID:dJEpFxZw
>>646
このURLを開くようにタグが書き込まれていますた・・・

ttp://merikurisumasu.hp.infoseek.co.jp/higoroomoukoto/musume.HTML
648644:03/05/07 22:05 ID:Sc52ctDN
>>646
何回かNYを試しましたが、ポート警告など一切無く、上流下流とも
きちんとつながってるみたいなので、グローバルIPについては無問題かと
思います。

で、オンラインゲームのポートですね。早速試してみます。
アドバイスありがとうございました。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:07 ID:BdSudSiY
>>647
日頃思うこと…娘…?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:09 ID:x8ANLFF+
>>647
それブラクラか?何故ここにブラクラを貼るんだ?

無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。

と出たぞ?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:11 ID:BdSudSiY
>>650
とりあえず「此処を開くプログラムでしたよー」って事で貼っただけでしょ
わざわざ此処の住人を、しかもトリップ持ちの香具師が踏ませに来るとは、ちょっと思えないし
652名無し ◆Winny2lFTY :03/05/07 22:12 ID:dJEpFxZw
>>650
すまん・・・・・ブラクラ注意!と書くの忘れました・・・・


自分で踏んで逝って来ます
653[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:14 ID:BdSudSiY
>>37
バニラファイア美味しいよ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:15 ID:x8ANLFF+
>>651
どういうつもりであろうと常識としてこういうこ所に張るものではない
と、俺は思ったから言ったまでだ。
ここに見てるマジョリティがそう思うなら構わんよ。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:15 ID:BdSudSiY
ゴメン誤爆した
>>647踏んできます
656639:03/05/07 22:20 ID:VrpFoJFu
>>647
ありがと!ただのブラクラですね。JAVA切るかオミトロン等で設定してあれれば問題なしですよ。

>>650
すいません。私が教えてくれ と言ったので、名無し ◆Winny2lFTYさんが教えてくれただけです。
ちなみにIEが無限に開くブラクラです。

本当に申し訳ないです。ごめんなさい
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:33 ID:oK7+KTTG
v11.44です。転送リンク-上流のポト0野郎からダウンできたんですが、
これってラッキーってことですかね?
658[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/07 22:33 ID:s1+euO6B
次に回線UP速度の設定です。回線の種類によって変わります。

<回線別上り速度のめやす>
ISDN、AirH"・・・7
ADSL1.5M、CATV・・・50
ADSL8M、ADSL12M・・・100
光ファイバ10Mbps・・・1000
光ファイバ100Mbps・・・3000

なお、詳しく調べたい人は
http://www.musen-lan.com/speed/
ここなどで上り速度を測定しましょう。


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 591.21kbps (73.90kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 8.119秒
-----------------------------------------------------
 【OS / CPU / MEMORY】 Windows XP Home Edition/Pentium4 1500MHz/256MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 OCN/ADSL12M/
 【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準共にポート開放
 【ルータの有無】 FLASHWAVE2040 M1 ポート開放
 【Winnyのバージョン】 Winny Ver1.14
 【その他特記事項】稼動状態は良好だが、上がり速度を細かく設定したい
 【具体的症状】 無し
 【質問】上がり速度というのはどの数値のことなのでしょうか?
     現在の設定値は120にしてますです。神経質な性質なため、細かく設定したくなりました
659657:03/05/07 22:35 ID:oK7+KTTG

すいません、余りに珍しかったもんで指が震えました。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:40 ID:g/mFf4wA
>>658
73
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:46 ID:lhOrO+qU
Windows95BでWinnyは、できますか?
662sage:03/05/07 22:47 ID:O1VI2Kwh
プロバイダをぷららにしようと思ってるんだけど、
ぷららのwinny規制の現状はどんな感じなのでしょうか。
663658:03/05/07 22:54 ID:s1+euO6B
>>660
>(73.90kB/sec)
これ、ということですね・・・。ちょっとショック。
光に移行したほうがいいのかな。

回答有難う御座いました。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:09 ID:vsM4+QqS
http://winny.info/fileboard/files/img20030507230831.gif
マターリ
自己新記録が出たのでご報告
665ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 16:49:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:22 ID:NFIzO2JK
<<665
久々に見た。どこからのコピペだ?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:28 ID:FMXnJCz0
47氏というのはヒキコモリなんですか?
現役プログラマとかならWinnyなんて作ってる暇はないと思うのですが。
668[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/07 23:29 ID:ceyute1n
>>658
ADSLの12Mにしては遅くないか?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:30 ID:pvQ86gjh
Winny1.14、しばらく前まで普通に使えていたのですが、最近突然、ポート警告が頻発するようになり転送速度が徐々に落ちていく、という現象が起きています。
OS:xp
回線:10Mの光
何も設定をいじったりした記憶はないのにここ一週間ほどうまく転送できなくて鬱です。
症状としては、最初は200kb程度普通に速度が出ているのですが、3分くらいするとポート警告が始まり、5分くらいすると転送速度が0になります。
ルーターをリセットすると、また3分ほど調子よくなるのですが、すぐにまたポート警告です。

こんな感じなのですが、どのような原因が考えられるでしょうか。。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:31 ID:rYhrpwQw
ダウンコネクション限界数ってどうやったら増やせるんですか?
厨ですんません
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:31 ID:ylOPFzWM
OS:xp
回線:10Mの光だけじゃわからん
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:34 ID:xM8mQAXt
自分で調べる努力シル
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:34 ID:vsM4+QqS
>>670
nyの中の人が頑張ってくれると増える
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:34 ID:NFIzO2JK
>>667
喪前と違ってきちんとお勤めしておられます。

>>669
晒されている情報が足りないが。
ルータをリセットしたときにプライベートIPがリセットされたりしてないか?
ま、これだけの情報では当てずっぽでしかものが言えないわけだが。
675柿の種:03/05/07 23:36 ID:8uwQUAIj
>>662
おれ、ぷららですけど、
Winny1も2も、特に制限なく動いているようですよ。

ただし、Winny暦4日ほどですので、あしからず。
676669:03/05/07 23:36 ID:pvQ86gjh
すいません。1-25読んだんですが、テンプレ見逃してました。
【OS / CPU / MEMORY】xp pen3の900くらい 128
 【プロバイダ名/回線/速度】 プララ 10M光
 【FWの有無】たぶんxp標準のみ
 【ルータの有無】IO DATE NP BBRsx
 【Winnyのバージョン】v1.14
 【具体的症状】接続して5分くらい経つとポート警告頻発。今まで普通に使えてて突然の症状です。
677中の人肯定派:03/05/07 23:37 ID:NFIzO2JK
>>670
Up速度が0〜40で2本、40になった時点で1本追加。
以下40ごとに1本追加。

>>673
ああ、大変に頑張ってくれているよ。大変だよな、中の人も。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:38 ID:NFIzO2JK
> 【プロバイダ名/回線/速度】 プララ 10M光
これじゃないのか?ぷらら。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:38 ID:vsM4+QqS
>>677
中の人が頑張ってくれてる様子>>664


・・・大変だよな
680[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:38 ID:pvQ86gjh
>>678
えっ。ぷららって規制始めたんですか?
681661:03/05/07 23:39 ID:lhOrO+qU
漏れの質問スルー?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:40 ID:NFIzO2JK
>>680
会員じゃないから知らないけど、見直してみた方が良いよ、最新の約款。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:40 ID:siHPTMNK
>>676
あと考えられるのは、メモリ不足かもね。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:41 ID:FMXnJCz0
公務員か。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:43 ID:pvQ86gjh
>>682
わかりました。
もし、ぷららのせいだった場合は、プロバイダ乗り換えしないと駄目なんでしょうか。
>>683
メモリクリーナーかけてみます。

いかんせん、普通にポート開いて使えていたのがいきなり駄目になったので困惑しています。
何か情報があったらまた教えてください。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:43 ID:NFIzO2JK
>>684
残念ながら、プログラマでつ。たしか。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:45 ID:ItPW8iPj
忙しくなる時期から大学関係者との推測が有力
688[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:45 ID:NFIzO2JK
>>685
DSLか何かから光に乗り換えたなら
明らかにメモリが足りないね。ぷららとは関係なく。
帯域制限かけてみれば?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:45 ID:f9fdklDp
XPで光回線のメモリ128Mでいけるのか?
690658:03/05/07 23:49 ID:s1+euO6B
回線UP速度を74にしたら、動作が軽くなりますた。感謝感激

>>668
みたいッスね。いろいろ原因はあるんでしょうけど

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/07 23:37:06
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP ACCA 12Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 920kbps(333kB,3.0秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 920kbps(539kB,4.7秒)
推定最大スループット 920kbps(116kB/s)
コメント ACCA 12Mbpsの平均速度は2.8Mbpsなので少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。ADSLでリンクが安定しない
場合は光ファイバへの移行をお勧めします。(4位/5階級中)

いずれ光移行しなきゃな
691[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/07 23:56 ID:yGJXUzsI
>687
ふ---ん
692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 00:07 ID:IeQowpYr
>>681
>動作環境はWindows98/Me/2000/XPですが2000/XPを推奨します。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 00:33 ID:aYp1/To8
ぷららはこんな感じ。

(個別サービス契約の中断・解除)
第15条(株)Plalaは、会員が以下の本サービスの利用において
各個別サービス契約毎の統計的平均的な利用を大幅に超えた利用を行い
、本サービスの運用及び制度の維持に支障を来たすと判断した場合は、
当該会員に対し事前に対処を依頼した上で、利用状況が改善しない場合
は、30日以上の事前の通知を出すことにより個別サービス契約を解除
できるものとします。
(1)メール及びメール系付加サービスにおいて、通常の利用を超えた
大量のメール送受信が継続的に行われた場合
(2)プライベートホームページサービスにおいて、通常の利用を超え
たアクセスが継続的に発生する場合
(3)高速回線を利用されている場合に会員宅内に多数の端末や大量の
アクセスのあるサーバを設置するなどして、通常の利用を超えた大量の
通信量(トラフィック)が継続的に発生する場合
(4)その他、他の会員の統計的な平均利用方法と比較して大幅に上回
る利用が継続して発生する場合

↑これだろうね。
694669:03/05/08 00:51 ID:C4oFDgKJ
こ、これか!読んでもよくわからなかった。
でも、最近突然なんですよ。方針変更なんでしょうかね。
他のぷららの人はどうなんだろう。

やっぱり、プロバイダ乗り換えしかないのかなぁ。。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 00:54 ID:ytPXUe8X
【OS / CPU / MEMORY】 XP セレ2.0 384MB
 【プロバイダ名/回線/速度】biglobe ニューファミリー上がり22M下り12M
 【FWの有無】outpost
 【ルータの有無】 不使用
 【Winnyのバージョン】 v1.14
 【その他特記事項】
 【具体的症状】Up,Downともに数十KBしか出ません。
 普通、光ならどのくらい出るもんなのでしょうか?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 00:54 ID:aYFycIXG
>>694
「何のためにブロードバンドを提供してるんだ。アフォか!」くらいのこと言って
とっととケツまくって逃げちまったほうがいいんではないかと。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 00:59 ID:1KCcyQ6J
>>695
キャッシュ無しのポート0か?(・∀・)ニヤニヤ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:02 ID:ytPXUe8X
>>697
キャッシュは10GBくらいあるし
ポート0でもないんですが

699[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:02 ID:WzvzjM2X
>>695
UP、DOWNともに2000〜3000くらい逝くときは逝く(UPはだいたい2000だがDOWNはダウンリストの内容にもよる
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:08 ID:YfnmJ2IT
1と2ではキャッシュの互換性があるとのことですが、
これは1の中途ファイルを2でレジュームできるということですか?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:10 ID:WzvzjM2X
>>700
そうです。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:11 ID:YfnmJ2IT
>>701
こんな夜中に即レスありがとう
さっき2のこと知って色々見て回ってたんです
試しに移行してみます
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:14 ID:MaHLGuhA
Winny2ってWinnyの二番煎じっぽくね?
704695:03/05/08 01:16 ID:ytPXUe8X
>>699
今現在ポート警告が2つ出てるんですけど
これが原因でしょうか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:24 ID:b9a62/Ka
ny2はOpenJaneパクっとるな。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:28 ID:ZHXzwAq8
WCLfeで見えるキャッシュがnyの検索に引っかかりません。
キャッシュフォルダ内には間違いなくあるのですが、
WCLfeで見える拡張子、ファイル名、どちらで検索してもダメでした。
WCLfe上では完全キャッシュとなっているので
変換したいのですが、お手上げです。
v1.14、ny2β1.21どっちでもダメでした。
ちなみに、完全キャッシュ、部分キャッシュボタンはONです。
良い方法があったら教えて下さい。
お願いします。
707 :03/05/08 01:32 ID:B6m0oSCM
>>690
うちのフレッツ1.5(2km)よか下りはるかに遅いでw
12Mだから上りは全然マシだけど。光にするか引越ししたほうがいいですな。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:49 ID:f3uuT2+r
よくDL始まったかと思ったらすぐに
キーロストや、まだ他になにも落とし始めてもないのに
コネクト数限界エラーとかが出てDLが切られる現象が
5割以上の確率で起るのですが、
これは異常でしょうか?
よく中途ファイルがDL始まる時に起るみたいです。
もしこれが普通ならいいんですが、
異常であればその原因と対処法などを教えていただきたいです。

一応無視リストに「BBS」と「jpg」を入れて
仮想キーの数がすぐに限界までいかないように気をつけてはいます。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:56 ID:IeQowpYr
>>708
禿げしく平常。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 02:00 ID:aYFycIXG
>>708
コネ限は接続先のノードが手一杯という意味であって、
貴様のノードがどうこういう意味ではない。
相手のノードが手透きになればいつかDLが再開するからマターリ待て。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 02:26 ID:PJN2gw7i
V1.14の話ですが、画像、動画をDLしたんですけど、ファイルが暗号化されていて、
見れません。
Cacheのフォルダに入っているようなんですが、どうすれば良いのですか?

712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 02:26 ID:YZ6gaNQy
>>711
流石にそこまで行くと、誰も釣れないよ…
713マジレス:03/05/08 02:49 ID:PJN2gw7i
>>712 もうわかったからいいけど、
    君は「釣り」の意味を知らないね。(藁
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 02:53 ID:xFXfFZ1h
>>713
712じゃないからいいけど、
  君は「マジレス」の意味を知らないね。(藁
715[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 02:57 ID:PJN2gw7i
>>714 「釣り」という用語の使い方を、間違っているのは事実だよ。
    どっかの板で聞いてごらん。

716言うまでもなく712:03/05/08 02:59 ID:YZ6gaNQy
>>713
あれ? 「釣れない」=釣る事ができない=引っ掛かってくれない で「釣れない」でいいんじゃないの?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 02:59 ID:t7aJmJJ9
>>715
質問済んだのなら消えてくれる?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:00 ID:YZ6gaNQy
あ、「引っ掛からない」って書けば誤解を生まなかったわけか
719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:01 ID:Bm7ueclg
藻前ら釣られてんじゃねーよ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:03 ID:wThT3Em8
厨な質問でごめんさい
nyずっとやってると
FDDにキャッシュがいっぱいになるんですが
どうやって消すんですか?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:04 ID:xFXfFZ1h
>>720
FDDをフォーマットしましょう。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:04 ID:AWZzavT8
FDDなら抜けばいいじゃん
723[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:05 ID:YZ6gaNQy
>>720
FDD…フロッピー!?
OK、フロッピーディスクでnyやろうというその根性気に入った!
心おきなく消すが良い!
724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:08 ID:PJN2gw7i
>>712 違うよ。俺は君と違って親切に教えてやるよ。
    >>712 の「釣り」の場合、意味は単に「答えない」

   2chで使われる「釣り」は、質問者に対して、相手が何らかの「おち」があると予測した場合に使う。
   今回の場合はそれに回答することにより、何の「おち」も「ギャグ」もないので、「釣り」とは言わない。
   しかも俺の質問は、カラカイではなくマジだったのだ。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:10 ID:PJN2gw7i
>>717 てめえが消えろ。無職、無能オタ。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:10 ID:xFXfFZ1h
>>724
意味分からん

>しかも俺の質問は、カラカイではなくマジだったのだ。
そんなこと知るか(・∀・)カエレ!
727[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:12 ID:YZ6gaNQy
>>724
なんか突っ込み所満載だねぇ…
>2chで使われる「釣り」は、質問者に対して、相手が何らかの「おち」があると予測した場合に使う。
あくまでも「そういう場合もある」だけ。
>今回の場合はそれに回答することにより、何の「おち」も「ギャグ」もないので、「釣り」とは言わない。
あくまでも「そういう場合もある」だけ。
>しかも俺の質問は、カラカイではなくマジだったのだ。
Tips読めハイ初読め
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:18 ID:jGPNJA8y
お前らの中でKPF使っている人いるですか?
ttp://www.geocities.jp/bruce_teller/kerio/basic.htm

これで理解できなかったら逝ってよしですか?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:18 ID:y2HB6j1E
>>725
>711 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/05/08 02:26 ID:PJN2gw7i
>V1.14の話ですが、画像、動画をDLしたんですけど、ファイルが暗号化されていて、
>見れません。
>Cacheのフォルダに入っているようなんですが、どうすれば良いのですか?

無能はお前なんですけど
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:20 ID:PJN2gw7i
>>729 速攻でわかったからもういいんだよ。じゃあな粘着。

731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:24 ID:YZ6gaNQy
>>730
調べもせずに聞きに来て、分かったら分かったで「分かりました」じゃなくて「釣りの意味を知らないね」ですか

ネトラン読者にはお帰り頂きたいんですが。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:24 ID:y2HB6j1E
>>730
速攻でわかったからと言っても無能に変わりはないんですけど。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:24 ID:xFXfFZ1h
すげぇ、初カキコの>>729を粘着扱い。
なのに「釣り」の使い方間違ってるとか揚げ足取っちゃうID:PJN2gw7i、バカ。やばい。リア厨かも。
やばい超ヤバイ。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:25 ID:xFXfFZ1h
735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:26 ID:s5QDK7kZ
20分って『速攻』なのか?
だいたい、速攻の使い方自体間違ってるだろ。
オジサンは乱れた日本語は嫌いだな。乱れた女の子なら好きだが。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:30 ID:y2HB6j1E
帰って来てPJN2gw7iタン(;´Д`)ハァハァ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:31 ID:YZ6gaNQy
>>728
とりあえず理解できるまで、Winnyは止めた方が良いと思われ
nyやるってのは、外に自分のPCをさらけ出すような物だから
分かる部分だけでも、そこのページを真似するなりした方が良い
738[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:31 ID:PJN2gw7i
>>735 なんだよ・・・・。
    しつこいな。
    薬が効くわけじゃねえんだから、あってるだろ。(今風の使い方として。何歳?)
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:31 ID:SJhAOjGx
>>735
乱れた女の子(・∀・)
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:33 ID:xFXfFZ1h
>>738
人に歳尋ねる前に自分から言わなきゃ失礼だろ、ID:s5QDK7kZに。(・∀・)ニヤニヤ
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:33 ID:t7aJmJJ9
>>738
レスの書き方に特徴あるなと思ったら
昨日の真性君じゃねーか(藁

742[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:34 ID:YZ6gaNQy
>>735
じゃあなんて言えば良いのさ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:37 ID:jGPNJA8y
KPFの話題はどうもつかみが悪い
単にスルーされてるだけなのか
漏れが釣り師とIDが似ているからなのか
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:38 ID:Fy3HTGeB
(・∀・)ニヤニヤ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:36 ID:Fy3HTGeB
(・∀・)ニヤニヤ
746[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:38 ID:y2HB6j1E
>>738
全員中2だよヴォケ!カス消えろ。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:39 ID:y2HB6j1E
>>743
タイミングが悪かったねw
748[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:39 ID:xFXfFZ1h
(;´-`).。oO(永遠の中2・・・?)
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:40 ID:YZ6gaNQy
750[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:43 ID:YZ6gaNQy
>>738
まあ、
「薬が効く」の場合には別の字が使われて
「今風の〜」なんてのは言い訳に過ぎないわけで
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:43 ID:/b/krzlZ
PJN2gw7iは別に悪くないよ。
気を落とさないでね。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:43 ID:xFXfFZ1h
ID:PJN2gw7i=>>56か。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:45 ID:s5QDK7kZ
速攻で〜ってのは今風の使い方なのか。
逆に〜とか、ぶっちゃけ〜とかなら知ってるんだけどな。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:48 ID:YZ6gaNQy
>>753
逆に〜、ってのは初めて聞いた
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:48 ID:/b/krzlZ
みんなマターリしろよ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:48 ID:xFXfFZ1h
>>753
ええっとソレはねぇ・・・うん、カキコ失敗。気にしないで(´・ω・`)
757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:49 ID:v5zv1RVm
ここは、酷いインターコンチネンタルですね♥
758[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:51 ID:jGPNJA8y
い・いかん
ルールの設定がむずすぎる
設定できたら報告しに来るよ


759[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:54 ID:s5QDK7kZ
>>754
そう?昨日の昼に大学の後輩が「今日は逆に蕎麦食いませんか?」とか言ってたんですよ。、
それで、『逆に』って何の逆?って聞いたら、彼曰く何の逆でもない。今風の使い方らしい。
>>756
そっか。軽く安心。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:57 ID:N4fSpgYr
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:59 ID:YZ6gaNQy
>>759
へぇ…「逆に」、ねえ…。
なんか落ち着かないなぁ。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:01 ID:y2HB6j1E
速攻で〜、逆に〜、ぶっちゃけ〜とかマジで知らないんですか?
結構年くってるんですか?
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:03 ID:SJhAOjGx
>>762
みなさん中二です。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:11 ID:XFdLCv85
>>762
じつにナイスな質問だ、
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:11 ID:y2HB6j1E
う〜ん、意味のある言葉じゃないから逆に説明するのは難しいですね。
みたいに使いますかね?
>>763の意味もあったり、なかったり。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:13 ID:s5QDK7kZ
>>762
俺二十歳。精神がふけてるとよく言われます。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:14 ID:Vh/u5gzL
逆に は使わないぞ
ある地域では使うのかもしれないけど
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:14 ID:Fy3HTGeB
ぶっちゃけ、ある意味スレ違いなのだが、逆に面白かったりする。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:16 ID:zoInYdVK
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:17 ID:y2HB6j1E
>>766
タメじゃんw
>>767
そうなの?フツーに使ってるけどな
>>768
完璧だねw
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:20 ID:SJhAOjGx
>>769
ダウソしか見ないからそんな板があるなんて知らなかった・・・
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:24 ID:YZ6gaNQy
日本語って難しいな…
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:25 ID:9wMzdgYa
ny2がタスクバーから消えてしまったんですが
復活させる方法はないでしょうか?
OSはXPです。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:30 ID:XFdLCv85
深夜の2時半からやってるわけだ。
「釣った」とか「逆」とかいろいろと話題が豊富だね。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 05:23 ID:2fJ9hoW6
目欄に何かカキコしてる香具師らは厨
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 05:38 ID:YdKgsdvs
ポートのスレってないんか?
オンラインゲームが使うポートとかトロイが使うポートとかがのってるURLを失念したよ、
誰か教えちくれ。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 05:57 ID:b9a62/Ka
74氏は学生です。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 05:58 ID:qO5JSJKF
逆に〜だけ使わないな。
779鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/05/08 06:01 ID:D7QstIth
>>776
スレは知りませんが
一応トロイポートのサイトです↓
Trojan list sorted on trojan port
ttp://www.simovits.com/trojans/trojans.html
780[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 06:06 ID:YdKgsdvs
>779
サンクス。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 06:16 ID:GG75MVdd
プロトコルの異なるクライアントからの接続がありました。
ってどういう意味ですか?
無視して大丈夫?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 06:18 ID:GG75MVdd
>>781
解決しました
783鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/05/08 06:18 ID:D7QstIth
>>781
バージョソの異なるny上からのアクセスにより発生する現象です。
詳細は>>8に。
781氏が最新のバージョンのnyを使っているなら問題ありません。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 06:33 ID:TVBgyJD6
ベータ版不安定だ・・・。
タブを切り替えても正常に表示されるまでに数秒かかる。
しかも1.14より繋がりにくい。
Pen4 2.8G、メモリ1024MBでこれだと推奨環境のスペックはどれくらいなんだろうか?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 06:50 ID:fq80JH4z
TIPSのFAQ、ノード・キー編の「3,自分のノードを晒す」で、
>>自分のIPが64.71.145.43で、ポートが7743だったら(略)
のポートとは、1.21で言うと ノード→設定→ファイル転送PORT番号の
数値で良いんでしょうか?
786鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/05/08 06:58 ID:D7QstIth
>>785
あってます。
787785:03/05/08 07:01 ID:fq80JH4z
>>786
早速のご回答ありがとうございました。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 08:26 ID:MBPUa5xH
あと80分くらいでDL終わるんだけど
あと60分くらいで電気工事のために停電
(´д`)オワタ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 08:36 ID:IXpIB+P4
Winny2出てもWinny1のソース公開しないの?
MacOSX版作りたい
790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 08:38 ID:SJhAOjGx
>>789
ソースが出たらMac版が作れるのか・・・というのは置いておいて
マジレスするとWinny2もファイル転送の部分はWinny1と同等の物
だからソースの公開は無いと思われ。

まぁ、全く違う物でもソースの公開はないと思うけど。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 08:42 ID:0LTA9QDc
>>789
Winny1クラスのソフト、何か移植したことある?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 08:57 ID:IXpIB+P4
自分一人では無いー。日本語化なら手伝った事ある(恥>>791
793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 08:59 ID:b9a62/Ka
MAJIでアップル潰れる5年前
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 09:54 ID:D7L8NflK
NTT-MEのBA8000ProというルータをBフレで使っているのだが
Winnyを起動してるとルータがDoS攻撃を頻繁に報告してくる
普段はDoS攻撃なんて受けないのに
Winnyが起動している時に限って1日に2〜3回のペースでIPスプーフィングを検出してる
同じような香具師ほかにいますか?
OSはWin98SEでバージョンは1.14
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 10:10 ID:IXpIB+P4
違うだろ>>794
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 10:25 ID:0htp/5uR
さっきタスク状況みたら
Autosearcher winny補助ユーティリティー
ってやつがかってにダウンされてキャッシュ変換してあったんですけど
何ですかこれ?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 10:49 ID:7fCtryrS
 
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 10:57 ID:sQ+fyIxG
>>797
なんか質問しろ!
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 10:59 ID:7fCtryrS
あうー

おにいちゃんがいじめるー
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:02 ID:sQ+fyIxG
あー、おにいちゃんがわるかった。 いいすぎたよ。

で、ききたいことはなにかな?
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:11 ID:HjjTlXeH
winny1とwinny2ってどっちがどれくらい利用者多い?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:13 ID:sQ+fyIxG
>>801
知らん! 誰が数えるんだ!
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:13 ID:B1tVUy15
【映画】 アイ・スパイ I-Spy 2003.4公開《エディ・マーフィ主演》(日本語字幕).avi
画面と音ずれてない?
エンコ失敗?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:16 ID:HjjTlXeH
>>802
ファイルの見つかり安さとか落ちやすさでだいたいの見当つかない?
漏れもそろそろwinnyに移行したいんだけど、どっちに移行しようかまよってるんだわ。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:22 ID:sQ+fyIxG
>>804
なんだよ、マジ質問か。

Winny2はまだβテスト段階だから、Winny2自体に問題を多く抱えている。
テスター以外はあまり移行していないだろうから、ファイル共有目的なら
1.14がいいと思われ。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:29 ID:W5Qej5Zx
netカフェでNYやっても兵器だよね??
隣の親父からものすごく熱い視線が来てるんだけど・・・・
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:32 ID:sQ+fyIxG
きっと週刊現代読んだオヤジだ。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:37 ID:W5Qej5Zx
暇つぶしに曲ダウソして聞いてようとおもたのに・・
こえーーーー
目が逝っちょるよーーー
809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:38 ID:4hHoCTUI
>>808
これみよがしにポエムをダウンしまくれ
そして一言
「やっぱnyといったらポエムだよね〜♪」
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:41 ID:W5Qej5Zx
>>809
OK!!わかった
やってみる!!
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:44 ID:W5Qej5Zx
よし、おとなしく帰っていったみたいだ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:46 ID:4hHoCTUI
ワロタ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:48 ID:sQ+fyIxG
おっぱらったんか(w
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:50 ID:W5Qej5Zx
みたいだな。(w
でも今度は反対側に兄ちゃんが来たけどな
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:54 ID:AgYzT9oP
熱い視線てなんかにらまれるようなことでもしたんか?
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:54 ID:sQ+fyIxG
>>814
よし、その兄ちゃんにもポエムを朗読しておっぱらえ。

でもそれをやると、おまいが変人扱いされるという諸刃の剣。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:57 ID:W5Qej5Zx
>>816
素人にはお勧めできない・・(w
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:59 ID:sQ+fyIxG
>>817
いや、おまいはネットカフェでnyをやるくらいの剛の者だからOK(w

レポートきぼん。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:03 ID:AgYzT9oP
ネットカフェでnyをやるとなんか問題あんの?そこは他人がじろじろモニター見れるのか?
だいたい細かい文字ばっかしでなにやらわからんがな。ルータの設定かってに変えていいんか?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:04 ID:W5Qej5Zx
>>818
駄目だやっぱりチラッと横顔を見るとこわいよぉ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:06 ID:BiXQ1hvE
ウイルスで質問なんですけど

【ファイル名】(一般コミック) [○木飛○彦] ジ○ジ○の奇○な○険 44巻.zip
【サイズ】55,759,450
【ハッシュ】7ce46d69f12092d5b465627cf2f96b26
【コメント】W32.Delalot.B.Trojan
同様に脳豚先生で発掘。

という報告をみたんですけど、これってどうすると感染するんですかね?
解凍したり、JPGを開いたりするだけでも感染したりするものですかね?
一応、XPで標準でついてくるもので、解凍したり、JPGを開いたりしてますが、
不安なんで教えてください。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:07 ID:AgYzT9oP
>821
なんかのコピペか?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:08 ID:sQ+fyIxG
>>820
しょうがないな(w

では、おまいはネットカフェでnyをするために何をやったか、何に気をつけたか、
報告キボン。

一応質問スレだからね。 みんなの参考になる書き込みがないと。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:10 ID:AgYzT9oP
オンラインウィルススキャンとかで丸ごとスキャンして感染してなかったらよかろうも。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:12 ID:AgYzT9oP
W5Qej5Zxはただの自意識過剰。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:12 ID:W5Qej5Zx
>>823
取り合えずだ。隣の兄ちゃんが俺のタバコの煙が
嫌そうだから。せきしてるよ。
だからネットを快適にやるために煙をそっちに逝かないように
気を使ったよ。そんでnyで取ろうとおもったが
ちょっと時間がかかりそうなのでmxに変更したよ
その結果今はウマーな結果になってるよ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:15 ID:W5Qej5Zx
>>825
その通りだ。俺はただの自意識過剰だろな
だけど親父の熱い視線は本物だったよ
そしておれは追い払ったのだ、そう、勝ったのだ
しかし兄ちゃんには負けたよ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:16 ID:sQ+fyIxG
>>826
そうじゃねぇよ(w

nyの設定とかファイルの持込み・持ち出し方法とか、そういうのだYO!
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:17 ID:Qq/DBmrC
>>822
落としてはいけないリストから拾ってきますた。

>>824
ウイルスソフトないんで、、。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:22 ID:W5Qej5Zx
>>828
あー、その事か・・勘違いしてたよ(まぁわかってたけど
持ち込み持ち出し??俺は全部ここのパソからny本体とかをダウソして
ny2つかって、v1.14をダウソして落とそうと思ったんだけどー
mxに変更したわけ
ny2は最初、本ページに逝って落としてくる。そして一回起動して
ノード追加を空白のまま押して、いったん終了
そして初期ノードリストをnordrefテキスト??に入れて再起動
ルータなどの設定は何もいじってないで落とせたよ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:24 ID:AgYzT9oP
>829
落としてはいけないソフトのことを聞いてどうする?無視リストにいれときゃいいんだよ。
オンラインスキャンもあるしフリーのアンチウィルスをあるし、なんか対策しとけ。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:25 ID:Qq/DBmrC
>>831
というかそれっぽいのを落としたんで、、。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:25 ID:Qq/DBmrC
しかも、いろいろ弄ってしまった、、。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:28 ID:9CIYxae6
気にしない。気にしない。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:28 ID:6TpBU1H0
俺も知りたいな。
解凍したり開いたりしただけで感染するものかどうか。前にパターンファイルにないファイルにやられたし、exeだけど。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:29 ID:IuAB+nGQ
>829
無料のウイルス検知ソフトくらい使いなよ
ANTIDOTE for PC AntiVirus SuperLite
ttp://www.vintage-solutions.com/Japanese/Antivirus/Super/
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:29 ID:Qq/DBmrC
>>836
どうもです。
取りあえず入れてみます。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:30 ID:sQ+fyIxG
>>830
なんだよ、Port0でOKってことかよ。

ってかMXにしたなら(・∀・)カエレ!!
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:32 ID:PRIrChOv
>>835
結局は、誰も知らないと思われ
というオレも知らん(w
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:32 ID:AgYzT9oP
>836
これ初めて知った。漏れはAVGっていうフリーのを使ってるけどどっちがいい?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:33 ID:W5Qej5Zx
>>838
曲を一曲とny本体落とすだけだったからな
わかったnyに戻すよ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:36 ID:IuAB+nGQ
>840
これお試し版なのでウイルス見つけるだけなんだ、常駐もしないし。

AVGの方が機能的には高いかもね。
843鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/05/08 12:50 ID:eQZFKJY9
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:51 ID:6TpBU1H0
>>843
アリがトン
マジッすか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
845鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/05/08 12:53 ID:eQZFKJY9
>>835
これは本当かな?↓
初心者向け解凍入門講座↓
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015654/zbeya/encdec/decode/
>圧縮ファイルにはウイルスは感染できません。
>しかし 「ウイルスの感染したファイルを圧縮」 はできます。
>だから
>「解凍したらウイルスが入ってた!」なんて事もよくあります(笑)
>解凍しただけでウイルスに感染することはありません。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:56 ID:6TpBU1H0
>>845
アリガトン
おー、圧縮ファイルを解凍は大丈夫そうなんだ。
しかし、jpgとかmp3でも感染か
動画も危なそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
847鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/05/08 12:59 ID:eQZFKJY9
>>846
ソース無くしたけど動画では確実に感染するケース、ウィルスがあるようです。
多分ダウソ板の何処かにソースへのリンクが載ってたはず。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:03 ID:6TpBU1H0
>>847
いろいろありがとう
一応パッチはWin Updateしているから、ちょっとは救いかな
しかし、困ったものだ
そういう情報を常に仕入れていたほうがよさそう(w
でも、忙しいし
どうしたらいいか分からないから、自分には無理ぽ
849鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/05/08 13:05 ID:eQZFKJY9
>>845
最後にもう一つ↓古い記事ですが。
ZIPファイル展開に関する問題と、ヘルプ機能に関する脆弱性を公開↓
ttp://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/news/02_1003.html
スレ違い甚だしいのでもう止めます。
連続カキコ、スレ汚しゴメソ。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:05 ID:nr3Fqhub
前にダウンリストがあまりにも多くなったので
txtで保存して全部消しました
元のダウンリストに戻すためにはtxtファイルnyフォルダのDownload.txtに上書き保存でOKですか?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:07 ID:AgYzT9oP
ある程度はしょーがねーよ、アンチウィルスソフトを突破されたら運命だと思って諦めるよ。
まあ、普段から大事なファイルはバックアップしとけってことだな。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:08 ID:cmyRqRnu
>>850
再読み込みさなあかんよ
853鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/05/08 13:10 ID:eQZFKJY9
>>850
大丈夫です。
以前に何度か見た質問ですが釣師の方ですか?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:10 ID:nB83KrmL
>>850
Yes.

>>851
覚悟がないならP2Pやめれ!ってことだよな。
855名無し:03/05/08 13:13 ID:vdSi3HY5
Winny2のBBSのその他はどうすればきめれますか
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:14 ID:6TpBU1H0
>>849
ありがとん
対策としてはアンチウィルスソフトとパッチは直ぐに出されたら当てるというぐらいか
後は、落としてはいけないリストにぶち込む
857[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/08 13:15 ID:IMImRjGM
winny1.4を使い始めました。とりあえport0で。
初日は順調にダウンロードできたのですが、
翌日から起動時に「不正な処理」でいつもフリーズ。
再インストールしても同じです。常駐のウイルスバスターをオフにしておいても駄目。
どうすればいいのでしょうか?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:16 ID:sQ+fyIxG
鹿人氏が現れたのでホームページ見に行ってみたら、すごい変わってましたな。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:16 ID:WBTIepDJ
Winnyファイルデータベース

Ignore.txt
http://winny.s19.xrea.com/wfdb/ignore.txt



取りあえず、これ無視リストに入れておけば
感染はほとんどしないんじゃないの?
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:17 ID:novYyH5r
どうもWinny2はバグがおおいわ・・・
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:17 ID:r3f8PXB4

         │\
         │  \  (ー` )
         │   \ // ) ←>>857
         │     」」¬
         |
         |
         |
         |
         |
         |
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:17 ID:nB83KrmL
>>857
とりあえポート開ける。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:17 ID:k+DWkmJ4
うぅーん、ネット歴8年で、今まで一回もアンチウィルスソフトいれたことないけど
ウィルスはいままで一回もかかったことないなー。。(多分)


そんなにウィルスって多いの??
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:23 ID:nB83KrmL
>>863
禿げしくスレ違い
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:25 ID:AgYzT9oP
2ちゃんでsahra踏むくらいか。
866鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/05/08 13:26 ID:eQZFKJY9
>>855
winnyフォルダ内のBoardlist.txtをテキストエディタで直接編集、ny再起動で。
>>858
ご来訪ありがとうです。
色々没ったりした挙句にあのカタチです・・・。
>>863
[CD○命]という名前の付いたファイルを手当たり次第に落としていけば
必ず引っ掛かる事が出来ます。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:29 ID:WBTIepDJ
>>863
トロイとか知らない間に飼っているかもね♪
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:31 ID:nB83KrmL
そして踏み台にされてるのかな。
知らぬが仏とは、よく言ったもんだw
869マジレスマン ◆8bQnWiNnYM :03/05/08 13:34 ID:Y82LsYGE
>>857>>860
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
  それがβテストの醍醐味です
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:35 ID:WBTIepDJ
正直、俺はデータ消されるよりトロイとかで知らない間に
HDD内のファイル抜かれるほうが怖い
メールとか個人情報入りまくってるからなー
edmaxだから丸分かりだし、消すの面倒だし
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:39 ID:qO5JSJKF
アップってダウンフォルダに入れとけば勝手にアップされるのでしょうか?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:39 ID:qO5JSJKF
新規ファイルを流したいのですが。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:40 ID:nB83KrmL
>>871-872
釣り?

>>1嫁よ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:41 ID:qO5JSJKF
>>873
釣りじゃないです。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:44 ID:EzGPK64a
アップとダウンの意味も(ry
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:44 ID:nB83KrmL
>>874
じゃぁ、こちらへどうぞ


■このページを読めば大抵の疑問は解決する
 ・Winnyハイパー初心者講座 http://roikix.tripod.co.jp/winny/
 ・ハイパーQ&A http://roikix.tripod.co.jp/winny/HyperQA.html
 ・>>2-25 (FAQ、関連リンク) も熟読のこと
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:48 ID:hxFwi7SP
nyって洋楽少なくありません?
流れてますでしょうか?
今夜クラスタ指定してみようとおもってるんですけど。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:52 ID:nB83KrmL
洋楽?何言ってんの?
nyではポエムしか流れてないよ。
変なこと言わないでよ。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:58 ID:qO5JSJKF
>>877
kazza使っとけ。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 14:04 ID:ocJQhA28
おい、くず共!!PalmのCodewarriorながせよ。6.0な。急げ、俺も
ひまじゃないんだからな。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 14:06 ID:QpNuLPKG
nyではnyしか流さないのが常識なんだが
882[名無し]さん(bin+cue).rar
大量のエロゲをダウンロードしたのですが、
どれがフリーソフトか分かりません。
どのように見分ければ良いのでしょうか。
いちいち開発元に問い合わせるのは面倒です。