【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その73【1-25嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
質問の前にはテンプレをよく読んでから質問。これがルール
■Winny2 Web Site
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/

■このページを読めば大抵の疑問は解決する
 ・Winnyハイパー初心者講座 http://roikix.tripod.co.jp/winny/
 ・ハイパーQ&A http://roikix.tripod.co.jp/winny/HyperQA.html
 ・>>2-25 (FAQ、関連リンク) も熟読のこと

■質問者注意事項
 ・上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
 ・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
 ・接続、通信、Port0関係の質問をするときは必ず質問者テンプレに記入する。
 ・ageて質問する。
 ・マルチ厳禁。
 ・注意事項を守っていない場合、無視や放置されることがある。

■質問者テンプレ
 【OS / CPU / MEMORY】(例:XP セレ1.7 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:@NIFTY ADSL 10M)
 【FWの有無】(例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【ルータの有無】(例:メルコBLR3TX4L , 不使用 等)
 【Winnyのバージョン】(例:v1.14)
 【その他特記事項】
 【具体的症状】(例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:00 ID:/BJIG0wI
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:00 ID:HNvg9mJX
☆前スレ【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その71【1-25嫁】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1051655332/


☆本スレ MXの次はなんなんだ?Part126
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052029036/


☆【MXの次】別館 雑談、愚痴スレッドその27
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1051957799/

☆Winny BBS総合スレッド
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1045491317/

☆過去ログ検索
  http://winny.info/2ch/

☆Winny.info
  http://winny.info/

☆NYch
  http://nych.info/

☆WinnyTipsページ
  http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:01 ID:HNvg9mJX
●Port0について
  WinnyのPort0機能はどうしてもポートを開けられない人のための機能です。
  軽い気持ちでPort0設定しないでください。
  Winny全体の効率が悪くなりますし、あなた自身にも以下のような不都合が生じます。

  [検索]
    ・検索リンク接続数が少なく、なかなかファイルが見つかりません。
    ・検索の要であるキーそのものが少ないです。

  [匿名性]
    ・匿名性に穴があります。転送をあまり行わないため、MXとほぼ同じ程度です。

  [BBS]
    ・スレが立てられません。見ることも難しいです。

  [転送]
    ・下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。
    ・Down成功率が極端に低下します。
    ・検索リンクでのUPがあります(Down枠は増えません)。

  v1.12.03以降では以下のような制限も加わっています。
    ・ノード情報表示の際、警告が表示されます。
    ・ダウン側は強制的に帯域制限がかかります(UPがあれば外れます)。
    ・1.12.01以前のPort0ノードと繋がらなくなりました(検索・転送共)。

  ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。
    ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
    ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
    ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:01 ID:HNvg9mJX
※一通りやってみてDL出来ない場合は、Winnyの再インスト、ルータ、FWなどの再設定をしてみてください。

☆ワンポイント☆
  メモリが少ないけどCPUが早い方は、キー数を少なくしましょう。
  CPUが遅いけどメモリが多い方は、キー数を多くしましょう。

●不要キャッシュファイルの削除指定
  まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
  その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
  [ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
  そのキャッシュが削除された際、[無視リスト]の登録も自動的に削除してくれます。

●否定条件機能(ver0.212から):「タイトル -01話 -05話 -13話」
  このようにすれば01話と05話と13話が落ちてこなくなります。
  ただし、101,205,313話なども落ちてこなくなります。

●無視リストの有効活用
  無視リストで積極的にキーを消していかないと、すぐに保持キーが限界を超えてしまいます。
  自分に必要ないキーは削除してしまいましょう。(ノードの切断は必要ありません)
  (例)
  "BBS" (BBSキーをチェック) (nyBBSを利用していないならばこうしましょう)
  ".jpg" (".jp"でもよし、サイズの上限も設定した方がよいでしょう)
  "コミック" (コミックを集めていないならいらないですね)
  ".mp3" (音楽関係を集めていないのなら一気に消してしまいましょう)
  ".mp3 -Album -アルバム -zip -lzh -rar" (アルバム単位での収集に適しています)
  "話 -(自分が収集している物)"  (長編の作品も自分に必要ないものは消してしまいましょう。)
  ※キーの数が少ないものまで細々消すよりも、多いものを着実に消していくほうがよいでしょう。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:01 ID:HNvg9mJX
●タスクトレイからWinnyのアイコンが無くなってしまいました
  最近のバージョンなら、ふたたびWinnyを起動しようとすると復活します。
  昔のバージョンなら WinnyResidentChecker で復活できるはずです。
  http://xbv819ts.hp.infoseek.co.jp/

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかありません
  タスクバーのWinnyのボタンを右クリック -> [最小化]して、
  一度タスクトレイに入れてから元に戻しましょう。

●BBSのブラウザを変更したいのですが
  Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を変更して下さい。
  (例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe

●Winnyは法律的にはどうなのですか?
  ここを参照して、自己責任でお願いします。
  Winnyと著作権
  http://members.jcom.home.ne.jp/makina17/r/winny.html
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:02 ID:HNvg9mJX
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されました
  本スレ、公式ページへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
  新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。

●バージョンアップってどうすればいいのですか?
  Winny.exeを上書きするだけで結構です。
  プロトコルに互換性がないときは、初期ノードのページへ行きNoderef.txtを書き換えたほうがよいです。

●新バージョンが出たのに「警告:新しいバージョン〜」が表示されません
  プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
  本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいです
  特に問題ありません。プロトコルに互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
  バージョンアップの際、Acceptポートを変更しておくことで少しはましになるかもしれません。

●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何ですか?
  データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
  解決法は・・・
  ・PCに余計な負荷をかけない。
  ・PCをスペックアップする。
  ・申請速度を下げる。
  ・高速ダウン試行をOFFする、など。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:02 ID:HNvg9mJX
●削除できないファイルがあります
  ・同名のテキストファイルを上書き
    1. スタート→アクセサリ→メモ帳を起動する。
    2. ファイル→名前を付けて保存。
    3. ファイルの種類を全てのファイルにする。
    4. 消したいファイルがあるフォルダへ移動。
       例) d:\winny\down
    5. 消したいファイルを選択
       例) d:\winny\down\めちゃめちゃエロい.avi
    6. 保存。上書きしますか?→OK
    7. 削除する。
  ・ まめFile2などのExplorer以外のファイラーを使う。
    まめFile2
    http://www.forest.impress.co.jp/library/mamefile2.html
  ・DeleteOnRebootを使う
    http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se207263.html
  ・エクスプローラーを一時的に終了させて削除(初心者にはお勧めしません)
    1. コマンドプロンプトを起動。
    2. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを終了。
    3. コマンドプロンプトで del "フルパス\ファイル名" を実行。
      *削除したいファイルをコマンドプロンプトにドロップすると
       ファイルのフルパスがペーストされます。
    4. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを開始。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:03 ID:HNvg9mJX
●ファイル検索時にファイルの色が違います
  v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
  そのため、その違いを表すために
  v4->青、   v5->緑
  と色分けされています。
  なお、v1.10.01からはシステム情報の設定変更で色分けをしないようにすることも可能です。
  v1.08以下ではv5のファイルはダウンロードできません。最新版へのバージョンアップを推奨します。

●システム情報とエクスプローラでキャッシュのファイルサイズが違います
  仕様です。
  v1.12以降ではWinnyがエクスプローラに近い値を表示するようになりました。
  さらにv1.13以降ではキャッシュ拡張のタイミングが変更され、部分キャッシュについて
  実際に存在するデータ量よりキャッシュファイルの方が大きいという問題も改善されています。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:03 ID:HNvg9mJX
●キャッシュ変換について
  UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
  その後のキャッシュチェックで変換したばかりのキャッシュが消えることがあります。
  UPファイルのキャッシュ化は下記の手順で行なってください

    1. 接続を停止
    2. 公開フォルダを追加
    3. ハッシュチェックが終了したらUPフォルダ内のファイルを検索
    4. 全て選択して右クリック -> 変換
    5. 変換が終了したら公開フォルダからUPフォルダを削除
    6. 接続

    (゚д゚)ウマー

  それでもダメな時は

    1. 同じくキャッシュ作成
    2. WINNYを終了
    3. UpFolder.txtを直接編集してUPフォルダを削除
    4. WINNY起動

    ヽ(´ー`)ノマンセー
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:03 ID:HNvg9mJX
●ファイル名、被参照量の赤い表示、「?」は何を示しているのですか?
  近くのノードがそのファイルを「捏造、ウィルス等」と警告しています。
  (→無視リストで行う。)
  ただし単なる間違い、嫌がらせも多いので気に留める程度にしましょう。

●接続優先度の X(Y)は何ですか?
  Xはそのノードとクラスタ化ワードが一致すると増えます。
  Yはそのノードからファイルをダウンする毎に増えます。
  (あるファイルをダウン出来たなら、似たような他のファイルも
   持っている可能性が高いと推測されるからです)

●同じファイルなのに違うハッシュのものがあるのですが
●ファイル名を変えたらハッシュも変わるのですか?
  ハッシュ値はファイルの“実データのみ”から算出され、ファイル名には影響されません。
  なので、ファイル名が同じでもデータ部分が1バイトでも違えば別ハッシュとなり、
  Winnyでは別の物として扱われます。
  v4(青)とv5(緑)も算出方法が違う為に別ハッシュとなり、この場合は全く同じ
  ファイルでも別の物として扱われます。

●「WSAE〜〜」ってエラーが出ました
  winsock が何らかの理由でエラーを吐きました。
  詳細な発生状況・環境等を報告すれば解決の手助けやWinnyのデバッグに役立つかもしれません。
  ですが、基本的には気にしない方が精神衛生上よろしいかと思われます。
12名無し ◆Winny2lFTY :03/05/04 22:05 ID:Wj9upzyw
>>1
乙華麗!
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:05 ID:6LcRiVI/
もつかれ〜
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:07 ID:cDq8xbxW
>>1
乙。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:10 ID:i6Hdcgar
>>1
モツカレ〜
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:12 ID:HNvg9mJX
明日にはny2のβ1公開だし、良い時期にスレ移行だなーと思った
17名無し ◆Winny2lFTY :03/05/04 22:28 ID:Wj9upzyw
前スレ、1003まで行きますたね・・・
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:28 ID:WawM70+q
前スレより、繰越

928:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 03/05/04 21:22 ID:ymgUGnf0
 【OS / CPU / MEMORY】WinMe P3-800 256
 【プロバイダ名/回線/速度】biglobe 光 ファミリー100
 【FWの有無】無し
 【ルータの有無】メルコBLR3TX4L
 【Winnyのバージョン】v1.14
 【その他特記事項】
 【具体的症状】さっきからログ情報にsend()失敗 WSAENOBUFS No buffer space is available.
と表示されます。どのようにすれば改善できるのでしょうか。よろしくお願いします。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:29 ID:joXk1UEt
>>1
乙。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:30 ID:i6Hdcgar
>>18
>>11の一番下のヤシではないのか、それは?
21名無し ◆Winny2lFTY :03/05/04 22:31 ID:Wj9upzyw
前スレ>>928
とりあえず、設定をリセット。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:34 ID:ZQrxmdzr
【1、「即レス希望」系】
一般サイト掲示板にはこのテのアホが良くいるが、ここにはあまりいない。
いたとしても、氏ねで一蹴。何様なのだ。
【2、初心者ですが〜系】
初心者と謳えばなんでも許されると思ってるのか?ネトラン厨から流れて来ないで下さい。
【3、それは自分で考えるべき問題だろ系】
「光回線にした方がいいんですか?」「初期ノード更新した方がいいですか?」
「キャッシュは消してもいいんですか?」「HDD追加した方がいいですか?」など。
おまえは絶対、人より思考能力が劣っているぞ。
【4、質問するのさえメンドクサイのか、お前は!?系】
「ポート警告出たんだけど、どうやったら消えるか教えて!」
質問してる身分のくせに状況を詳しく書くのすらまんどくさい。負担を回答者に押し付け、
質問した馬鹿が「見逃してるだろう」部分を考えさせるという手間を押し付ける究極の馬鹿。
【5、説明書くらい読め、馬鹿系】
「portの開け方が分からん」の質問が圧倒的。オマエはもうwinnyやめろ。
【6、winnyの挙動が分かっていない系】
「全然ダウン出来ないんだけど?」「ずっとキー探索中なんだけど?」
「キーロスト、コネクション限界エラーが良く出るんだけど?」
winnyってどういうものか知ってる?この凡愚めが!
【7、すぐバグのせいにする系】
「〜がならないんだけど、バグ?」
自分の頭がバグってることに気づかず責任転嫁。アホ。
【8、趣旨が不明系】
「ADSLでもDL300kB/sって出る?」
状況を質問に適した一般系に変換せずに自分の状況だけをそのまま書くので意味不明な質問になる。
それくらいの知能は使え、馬鹿。
【9、やってみりゃ10秒でわかるだろ系】
「変換タスク保留ボタンって何?」
「多重ダウン許可って何?」
tips読まなくっても分かるレベルですよ〜。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:34 ID:xo0Fi4yq
久しぶりにnyをやったら、廃止どころか繋がりやすくなってる。
検索リンクが直ぐ5本繋がる。

やはり雑誌の情報が原因か?
24名無し ◆Winny2lFTY :03/05/04 22:35 ID:Wj9upzyw
175 名前:がう投稿日:01/12/11 04:27 ID:tMaN5m/M
No Buffer Space AvailableってでてきてどんどんUPが終了していきます
DLはまったく問題ないんですけど・・・

これって解決方法ないんですか?

176 名前: 投稿日:01/12/11 04:33 ID:KJk6jEav
>>175
ネット使ってる他のソフトを終了させる。
それでもダメならOS再起動。

98系特有のエラーなので、根本的に解決したかったら
OSをNT系に変えるしかない。

----------------------------
MX系スレで発見しますた
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:35 ID:WawM70+q
オラ知らね。
スルーされてたから貼った。

ってか、分からないことは上手にテンプレで弾いてるのね。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:37 ID:WawM70+q
ちなみに、
>98系特有のエラーなので、根本的に解決したかったら
>OSをNT系に変えるしかない。

これ嘘でつよ。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:43 ID:Sg+YyJVv
恥をしのんで質問を・・・・
当方、ケーブルテレビでネットをしているのですがポート開放は可能で
しょうか??ちなみにOSはME,ケーブルはaitainet、モデムはマスプロ
の77TCM3というものです。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:47 ID:XpFdM3p+
>>27

ケーブルテレビでネットかぁ画面は綺麗そうだな
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:48 ID:i6Hdcgar
>>27
プロバイダがグローバルIPをくれるかどうかに因る。
30名無し ◆Winny2lFTY :03/05/04 22:49 ID:Wj9upzyw
ハイ初にもあったみたいです

 WSAENOBUFS:No buffer space is available.the socket can't be connected.
  WinSockで、WSAENOBUFS=10055のエラーが出た。
  バッファの確保でエラーが出たみたいです。
  これはWin9x系をお使いの方でよく出ると思います。はっきり言ってOSの限界です。
  一応、裏技的手法である程度は回避できると思いますが、
  製作者様(47氏)がWinNT系を推奨されていますので、
  素直にWinNT系をお使いください。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:51 ID:t8LOFMYo
Ver.2βダウンロード

準備中

03/05/04現状。

新しいテストするたびに致命的バグ見つけたり、GUIの細かい部分気になって修正などしてましたが、
LAN上での動作はそろそろ問題無くなってきましたし、WAN上でないと動作テストできなくなってきたのでβ1公開予定です。

ですが、必ず発生すると思われるトラブル対処に備えて、ひとまず休んで明日にでもβ1公開します→ テストバージョンの画像
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:54 ID:i6Hdcgar
>>30
調べものご苦労タン。
で、それって要するに>>11の一番下のヤシでしょ?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:54 ID:+BWQhwD9
 【OS / CPU / MEMORY】WIN2000 Athlon2100 512MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 DTI/eAccess/12M
 【FWの有無】なし
 【ルータの有無】Aterm DR202C
 【Winnyのバージョン】v1.14
 【その他特記事項】
 【具体的症状】
ルターでのポートマッピングにMACアドレスを使うとマッピングされません。
MACアドレスは**:**:**:**というように”:”で区切ればいいのでしょうか?
DHCPを使用しているのでIPでのマッピングは避けたいのですが・・。
ちなみにIPでのマッピングならば問題なしです。

MXでは特に問題なくできているのになぜ?
Winnyハイパーのページを参考にしてnetstat -nで確認しても穴が開いていないことがわかります。
同じような環境の人アドバイスしてください。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:55 ID:i6Hdcgar
マルティン・ルターの宗教改革
35名無し ◆Winny2lFTY :03/05/04 22:56 ID:Wj9upzyw
>>32
まあ、そうだけど・・・・
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:58 ID:i6Hdcgar
>>35
いやいや、悪いとは言ってないの。
かえって、裏を取ってもらったんだから感謝してるくらい。
ありがd。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:58 ID:WawM70+q
(・∀・)ニヤニヤ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:04 ID:rHamkWFg
マルチン・ルターなら大昔に読んだ覚えがあるが、ポートマッピングの話は無かったような(ry
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:07 ID:cDq8xbxW
>>37
さて、どう解決したいのかは分かりませんが、

とりあえず、相手側に受信する能力がないから、
切ってくれといわれてるわけですよね。

自分のPCに他の問題がなければ放置です。

40名無し ◆Winny2lFTY :03/05/04 23:07 ID:Wj9upzyw
>>36
いや、怒っているわけではないですから

マターリしましょう( ´∀`)つt[]


41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:07 ID:WawM70+q
明日ny2出たら、このスレ終了でつか?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:08 ID:WawM70+q
>>39
何のことやら?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:08 ID:HNvg9mJX
ny1&2の質問スレとなります。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:12 ID:i6Hdcgar
>>39
>>37から何を読みとるとそれだけのレスができるんだろう?

>>40
うぃ。マターリ上等でつ。
( ^-)_旦~~ 

>>41
ny2はつまり、「Winny v2.xx」なわけで、nyである事にかわりはなく、
しれっとこのまま続くのではないかと。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:15 ID:Byio1yzX
>>33
DHCPの範囲調整して、nyで使うIPだけ固定にするとかじゃダメ?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:17 ID:WawM70+q
レスどーも。

それより回答者の皆さん、ルター問題はあれでいいの?

>>45
答えをすりかえちゃ駄目でつ。





明日は次々切断されそうなヨカーン。
俺も切るだろうけどナー。


4739:03/05/04 23:30 ID:cDq8xbxW
>>37
原因としては
OSがMeであること、またメモリが256MBとということで、
nyようのマシンとしては若干低レベルであると言えますが、
問題はマシンの能力に大して、回線が以上に早いことです。

これは、受信側にいる場合は関係ありませんが、
送信する場合には一定の速度で転送できず、
一時的に転送量が増加する現象が起こります。
(そりゃそうだ、回線が細ければチマチマおくるところを、
 なまじっか回線が太いから、CPU処理は遅いのに
 処理したデータはまとめて転送できるんだから)

すると、たまったもんじゃないのは受信側です。
最初は少しのデータで始まって突然高速に転じられたら、
回線もパンクするだろうし、PCもフリーズするかもしんない。
だから相手に No buffer space is available.ていいます。
当然接続は切れます。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:31 ID:Dxx/MaPa
>>2よ。

おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「ネオむぎ茶」だからな。おぼえとけ。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:33 ID:6LcRiVI/
ネオ麦茶なんて
至高なあだ名を付けるのはもったいない

ネオ麦茶というHNは永久欠番だからな
50ネオ麦茶:03/05/04 23:34 ID:eXP7tLKF
>>49
同意
5139:03/05/04 23:39 ID:cDq8xbxW
>>37
対策としては
  回線速度を下方申告すること。
  帯域制限をかけること。

 これによりUP側に対しての速度規制ができます。

  仮想キー最大個数を低めに設定します。

 これによりCPUの負荷を下げ転送処理力があがります。

以上でかなり改善できるとは、思いますが、、
自分のほうを削ってまでするもんじゃないというなら、あくまでも放置です。

52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:44 ID:WawM70+q
>>47
あのー
>18で貼った前スレの928と間違われてる気がする。

本人居ないんじゃないかなぁ。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:46 ID:+ItWpWJi
ID:cDq8xbxWは勘違い屋さん
5439:03/05/04 23:48 ID:cDq8xbxW
>>52
あひゃ。やっちいいいい。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:49 ID:49MAwVL6
ポート警告による切断って何?Port0設定にはしちゃいなかったんだけど・・・。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:51 ID:0zU3Qh+Z
(;゚Д゚)・・・・tipsへ・・・・

57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:51 ID:WawM70+q
>>54
私の質問ではないですが、なんか久しぶりにまともな回答者を見た気がしました。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:51 ID:6LcRiVI/
>>55
>>1-11あたりを100回読み直して来い
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:52 ID:i6Hdcgar
>>55
そのまんまの意味。
ポート警告が20個出ると強制切断。
6039:03/05/04 23:57 ID:cDq8xbxW
>>57
まともな回答者じゃなくて、UZAIから釣られてあげただけ。

テスターをバカにすんな。

やるんなら、荒らすんじゃなくて回答者に回ればいいだけ。

以降、あぼーん、終了。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:06 ID:/KI8TtUD
これからの質問は全部ny2になると予想してみるテスト。
扱い方が良く分かんない初心者とかはバージョンだけで判断すると思われ。
あとネトラン厨増加現象とか・・・・先が思いやられる・・・・(;´Д`)
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:09 ID:tnENMJdM
ny2ってny1を上書きできるんだよね?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:10 ID:gFWT8EWX
マターリny
ttp://winny.info/fileboard/files/img20030505000918.jpg

マターリマターリこのスレももっとマターリ(゚Д゚)y-~~
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:10 ID:ObLhGHeZ
>>61
そんな杞憂はいいから、IDにUDが入った記念にUDを始めなさい。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:28 ID:hq54FUD9
>>64
UDって?大型トラックのメーカーじゃないだろうし・・・。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:29 ID:wo7Nbmz2
>>63
あらためてみると、光はやっぱり凄いな。
感謝。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:32 ID:ObLhGHeZ
>>65
白血病スレ in Download【UDスレ復/ 活】PART2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044633840/
6865:03/05/05 00:35 ID:hq54FUD9
>>67
thx

って漏れもIDにUDが・・・
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:38 ID:/KI8TtUD
>>68
イッシン(・∀・∀・)ドウタイ!!
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:40 ID:ObLhGHeZ
>>68-69
シャムs(ry
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:45 ID:tWoiIFEy
so-se-ji(´・ω・`)
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:47 ID:GKdlvrRE
winny2はどこで落とせばいいですか。
質問です。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:49 ID:MVM4xlj2
>>72
まだでてない
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:51 ID:MVM4xlj2
winny2出たらすぐこのスレに書いて
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:51 ID:ObLhGHeZ
>>73
そんなばかな!
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:54 ID:gFWT8EWX
>>73-74
本スレで祭が発生するだろうからそっちに期待汁。


77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:57 ID:MVM4xlj2
>>76
ねぇwinny2今日出したらネトランに乗っちゃわない?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 00:59 ID:ObLhGHeZ
>>77
今月発売号に載らなくても
来月発売号に載ると思うので、
心配しても無駄。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:02 ID:MVM4xlj2
本スレって
↓ここ?

MXの次はなんなんだ?Part126
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052029036/
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:03 ID:AolBiP6f
デフォルトで高速ダウン試行ってONになってたっけ?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:03 ID:Ys+iCJ6k
>>79
もまえは>>3を読んでないだろ

3 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/05/04 22:00 ID:HNvg9mJX
☆前スレ【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その71【1-25嫁】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1051655332/

☆本スレ MXの次はなんなんだ?Part126
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052029036/
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:04 ID:ObLhGHeZ
>>80
Yes

>>81
釣りっぽい人にマジレスは……(・A ・)イクナイ!
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:05 ID:MVM4xlj2
winny質問スレッドの72ってあったっけ?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:07 ID:AolBiP6f
>>82
ありがと
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:08 ID:tWoiIFEy
>>83
71が72
70が重複しちゃったからね。それに気付かず71を立てちゃったから始末。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:08 ID:MVM4xlj2
>>85
ありがd
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:21 ID:nn+oPAFa
引越しのゴタゴタで1ヶ月nyやっていなかったら、
2が出るのね。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:23 ID:Vx5f8b8u
ポート警告が溜まりやすく切断されやすい日と、
そうでない日があります。

これってうちの設定ミス?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:25 ID:ObLhGHeZ
>>88
設定を軽めにかえてみる事をオススメする。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:30 ID:MVM4xlj2
winny2の偽物に引っかかった。鬱だ氏のう
9188:03/05/05 01:35 ID:Vx5f8b8u
>>89
早速ありがとうございます。
設定ってのは「仮想キー」と「回線速度」のことですか?

具体的にどのくらいにするのがお勧めでしょうか?
環境はADSL8MでXP、2GHz、メモリ512です。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:38 ID:ObLhGHeZ
>>91
さぁ?
環境晒されてもねぇ。体感も含めて人それぞれだから。

思いっきり低く設定してから
様子を見つつ設定を高くしていくのが
調整の基本だと思うけどね。
ちょっとずつ下げていくのもいいんじゃないのかね。

ま、適当にやってみれば、よろしいんではないかと。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:40 ID:ObLhGHeZ
一個言い忘れた。

>設定ってのは「仮想キー」と「回線速度」のことですか?
Yes

「具体的に云々」については>>92
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:41 ID:MVM4xlj2
>>91
もうそろそろwinny2くるからさぁ
もういいじゃん
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:44 ID:ObLhGHeZ
<<94
おそらくny2でも同様の設定を強要されるだろうとは思わないんだな、喪前は。
9688:03/05/05 01:47 ID:Vx5f8b8u
アドバイスありがとうございました
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:49 ID:y4KCSDfL
ny2が出たらny1はどうする?おまいら。
漏れはny専用があるので、メインPCでny2を動かすつもりだが。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:54 ID:mbpB5SlY
つーかny1とny2って互換性あるのか?
BBSだけ変わって本体部分はあまり変わらないとか聞いた気もするけど・・・

まぁリリースされれば分かることだけどね(´・ω・`)
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:55 ID:gFWT8EWX
>>97
キャッシュの互換性があるなら今の(ny用)PCでβ1動かそうとおもってる。
無いなら昔組んで現在放置してるペン3のマシンがあるからそれつかうかも。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 01:57 ID:ObLhGHeZ
>>97
BBSは兎も角、ファイルキャッシュは互換があるようだから、全移行する。

一応テスターのつもりだし。
いい思いさせてもらった分は返さないとな。
10197:03/05/05 02:05 ID:y4KCSDfL
>>98-100
もう落とすもの無いので、一気にny2に逝ってもいいのだが、
ny1ネットワークの効率が落ちるだろうから、様子見で両方稼動
させるかなぁ・・・と思ってるのよ。

まぁny2が出れば、もっとハッキリするわけだが。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 02:14 ID:gFWT8EWX
>>101
いっきに移っちゃっても(・∀・)イイんじゃない?漏れも落とす物ないしさ。
大量キャッシュ保有者が一気に移行したらny1はかなり使いにくくなるかもナー
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:03 ID:h+AJOBaH
47死はny2だしたらny1のほうはファイル共有オンリーにしろ馬鹿
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:17 ID:kMC2SCsf
ぬお!、起きてるか?今ロードオブ座リング、みたんだけど、わらたよん


監督;ピータージャクソン

字幕;アナル男爵
105名無し:03/05/05 03:25 ID:REfb/ghC
素人でもうしわけないんですが
オールナイトニッ○ンのような
長時間のmp3データってCDにはいりきらないのですが
PC外で聴きたいのですがいい方法ありませんか。
ポータブルMP3プレイヤーならできるんですかね??
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:26 ID:kMC2SCsf
分割すれば
107105:03/05/05 03:31 ID:REfb/ghC
>>106
分割?分割ってラブマとかでってことですか?
結合しないと聞けないですよね??
↑もしかしてすごい勘違いかな・・
音楽データの分割の仕方やソフトの有無もわかんない
素人なんです
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:32 ID:9rQpnoxD
HDD方式のポータブルプレイヤー買えば?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:35 ID:MT96hqIY
ANNなんて聴かなきゃいいじゃん
110105:03/05/05 03:37 ID:REfb/ghC
>>108
ありがとうございます。
>>109
ナイナイの聴きたいんですよ。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:52 ID:LFlzGTBj
ビットレート落とせばいいんでないの?AMの音でしょ?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:54 ID:AolBiP6f
>>107
そんな素人がnyやるなよハゲ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:56 ID:LFlzGTBj
って普通のCDプレイヤーじゃ駄目か
MP3再生できるCDプレイヤーで考えてた、スマンコ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:57 ID:9q8gn7FI
hageしくスレ違いな訳だが(;´Д`)
放置しろよなーったくー相手しているのが一番タチが悪い。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 05:39 ID:/KI8TtUD
漏れしかいないヨカン・・・
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 05:41 ID:IaRBbvWO
廃人め
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 05:43 ID:/KI8TtUD
>>116
さっき起きた。
>>116
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 06:25 ID:jJndE7N6
廃人め
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 06:41 ID:T6/ABXJG
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 07:40 ID:0cWPpkmi
2ゲットズザー
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 08:14 ID:QpKRQ285
120分カセットテープにダビングだろ普通に考えて
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 08:20 ID:ZPNEFCde
>>119


                 ┌─┐
                 |ま|
                 |だ |
                 │来│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ |
      バカ    ゴルァ   │!!│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 08:25 ID:JpX0fdj9
>>121
今時、録再リバースのカセット機持ってる香具師は少ないぞ〜
120のテープは薄いから切れやすいしな。
124sage:03/05/05 08:25 ID:ZPNEFCde


                 ┌─┐
                 |ま|
                 |だ|
                 │来│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ |
      バカ    ゴルァ   │ !!│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 08:37 ID:EXgbmt/O
きたよ〜
126:03/05/05 08:57 ID:bvJ/i3ma
つうか掲示板IRAN
127名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 08:57 ID:FjVRKHfE
なにが
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 09:03 ID:GKdlvrRE
今の静けさはある意味怖い。

ny2バージョンしたら、本スレより荒れそうな予感。

文字通り、嵐の前の静けさだったりして。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 09:16 ID:yx6HJdhN
怖がっているのは馬鹿を構いたがる奴だけ。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 09:17 ID:a61pZYFv
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 09:20 ID:GKdlvrRE
>>129
じゃあ怖がらない
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 09:23 ID:j00VybiT
>>130
必死だなw
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:12 ID:k/xI/rSf
なんか緊張してきたぞ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:16 ID:Yd1PhLYB
浣腸してきた?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:19 ID:/KI8TtUD
ウホッ
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:20 ID:3dsksUB6
ウンコしながら待て
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:22 ID:j00VybiT
検索リンク 下流が全然つながらないけどWinny2の影響?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:23 ID:iRyNAU4d
wsaenotsok;the descriptor is not a sock
ってでたんだけど、どういうことなの?
OSはXPでつ。
139これつくったの47氏?:03/05/05 10:26 ID:TBQnFePQ
★パソコン720台“司令塔”なしで連携

・通常のノートパソコン720台を互いに協力させて高度な処理をさせる実験に、東京大
 大学院の学生が成功した。
 パソコンに高度な処理を分担させる試みは世界で拡大し、地球外文明探しのデータ
 分析などにも使われているが、そのためには全体の作業分担を割り振る高機能
 コンピューターを用意する必要があった。
 今回は、パソコン同士が自主的に分担するのが特徴。手軽にパソコンの能力を向上
 させられる点を売り物に商品化を目指すという。

 実験に挑んだのは、同大学院博士課程1年の金田憲二さん。通常の事務所などで
 行われているのと同様に複数のパソコンが互いにデータをやり取りできるように接続した
 状態で、1台のパソコンから何の処理もしていない“暇な”パソコンを探し出して作業を
 分担させるプログラムを作った。

 これを使い将棋の「次の一手」を考えるプログラムを動かしたところ、結論を出す時間が、
 パソコン1台の場合に比べて10分の1程度まで短縮した。いずれかのパソコンが
 「この手はダメ」と判定すると、他のパソコンも関連する計算をやめるため無駄が省けた。
 さらに、この方法で計算すると、つないだパソコンのいくつかが壊れても、残りが作業を
 分担するため全体の処理は続行する。

 実験は、学生のアイデアを実用化まで応援しようという、東大の教育事業の一環。
 責任者の平木敬教授は、「2年前に始めた教育事業の成果が早々と出た。ソフトをぜひ
 商品化したい」と話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030505-00000501-yom-soci
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:28 ID:RZFi/1+Z
ny2

ツイニキタ----------------(゚∀゚)------------------------!!
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:29 ID:UxF1XWkV
かも〜ん
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:31 ID:3dsksUB6
ウンコし終わったしそろそろでしょ?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:33 ID:TudZlRMC
助けてください。

夜にwinnyv1.14仕掛けて朝起きたらインターネットの接続が切れていたので、モデムリセットしたらインターネット
は接続できるようになった。しかし、winnyはノード接続できなくなった。
ポート番号変更・モデム設定変更しても、インターネットセキュリティ無効にしても駄目です。

解決方法教えてください。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:35 ID:gFWT8EWX
>>143
( ゚д゚)ポカーン
環境をテンプレにそって書いてくれ。そうしないとアドバイスのしようがない罠
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:36 ID:yx6HJdhN
>>138
ソケットエラー。気にしなくていい。というか、気にしてもどうにもならない。

>>143
取り合えずNorderef.txtの確認、又は入れ替え。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:37 ID:R/R7lE2d
>>143
解決するころには
バージョンが…
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:42 ID:AcJMj3CE
>>137
君が最下流にいるからでしょ

>>143
あれだろ ルータ付きモデムでポート開いてないとか言うオチ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:43 ID:1HE725n2
作者さんよぉ

上り速度100Kbps以下は接続できないようにしてくれや
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:45 ID:AcJMj3CE
そんなことは ココじゃなく 本スレに書きませう
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:49 ID:TudZlRMC
>>144
今書いてる途中に解決しますた

>>145
入れ替えたら繋がりますた

>>146
あう〜

>>147
それはないです、これまで繋げてたので
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:50 ID:ArzZ3mp1
ずーっとパソコン起動してる人がいるみたいですけど火事になったらと思うと怖くないですか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:50 ID:TudZlRMC
嗚呼、すんません、お礼忘れてました

ありがとうございました。m(_ _)m
153前スレ928:03/05/05 10:56 ID:80qZJegA
>>11
>>18
>>20
>>21
ありがd。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:03 ID:tWoiIFEy
>>151
たぶんそいつらはヒキだから大丈夫なんだよ。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:03 ID:YngRTS+I
>>151
あたまおかしいんじゃないの?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:07 ID:gfGsNP5e
クラスタ登録を見たら、洗脳というのがあったんですけど、
どういうクラスタですか?

70 アニメ
47 映画
23 無修正
22 アプリ
22 洗脳
21 ゲーム
17 音楽
09 NOT7743
09 コミック
08 18禁
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:07 ID:k/xI/rSf
>>151
漏れここ二週間程つけッパで放置してる。

仕事は親父の手伝い
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:10 ID:tWoiIFEy
>>157
家事手伝い?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:10 ID:Yd1PhLYB
火事手伝い。
160157:03/05/05 11:26 ID:k/xI/rSf
>>158
親父の家事手伝いって何よ w
建築+不動産
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:32 ID:YngRTS+I
主夫、か。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:04 ID:gFWT8EWX
このスレには俺しか居ないようだな(゚Д゚)y-~~
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:10 ID:logibI8r
そうとも限らない( ゚D゚)y−~~
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:12 ID:Xv7h2nBz
>>163

そうとは限りらない( ゚D゚)y−~~
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:32 ID:qtp8Vv9n
おそいな
166名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 12:36 ID:OxzfIQSu
本スレの流れが早すぎる・・・・・
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:39 ID:gFWT8EWX
もう落としたいポエムがねぇ(´Д`;)
ほとんどつけっぱなしにしてるけどここ3日間ダウンリストに何も入れてねぇ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:40 ID:/KI8TtUD
こっちは静かでいいねぇ。。。( ´Д`)
169 ◆oXoO.WinNw :03/05/05 12:41 ID:OtajComu
ポエムかぁ
オレので良ければUPしようか?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:44 ID:Xv7h2nBz

みんな本スレに逝ってるのかい?

厨な質問がないのはいいが、ちと寂しいな
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:00 ID:gFWT8EWX
本スレ祭状態だな(´Д`;)
このスレ立ったときはまだpart126だったがすでに129だし(;´Д`)
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:02 ID:mVa67wuN
今日なにかあるの?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:03 ID:gFWT8EWX
>>172
winny2β1公開予定日
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:04 ID:9jSrxbS6
いつまで準備中なんだ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:13 ID:DNEm398n
本スレ見てるだけで疲れた
176名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 13:16 ID:OxzfIQSu
まったく・・・・
まだ47氏が光臨していないのに、騒ぎすぎだよな・・・
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:22 ID:BItSRgIY
deamon toolsって今ダウンロードできないのですか?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:24 ID:SQscfGSb
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:24 ID:ke2lL+AM
winnyの掲示板で犯罪予告があった場合はどこに通報すればいいんですか?

時々、ファイル名が犯罪予告になっている時もあります
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:24 ID:BItSRgIY
ほんとに、ありがとう。178さん。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:35 ID:odmzyo2C
祭りはまだか?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:40 ID:fxB+VSIj
落としたファイル開ける前にウィルス混入されてるかどうかチェックできるソフトってないかにゃ?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:43 ID:by8NUV+j
開いて感染してみるしかないわな



(・∀・)ニヤニヤ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:48 ID:y7qs2AK8
182じゃないが今おすすのウィルスソフトってなんですか?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:50 ID:+ixsqjsi
おすすめって訳じゃないけどノートン入れてる。
186名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 13:50 ID:EopVe7+V
ノートンが、(・∀・)イイ!
18797:03/05/05 13:51 ID:jloTmRJt
>>184
SARS
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:54 ID:/ivZGxaA
ウイルス”検知”ソフト?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:55 ID:y7qs2AK8
>>185
>>186
>>187
サンクス!

なんかぐぐってみたらいろんな種類があるんだがどれがいいんだ・?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:57 ID:+ixsqjsi
>>189
よくわからないのならお店に行って
「ノートンアンチウィルス下さい」
191  ◆LDv8nWiNnY :03/05/05 13:57 ID:gebDeYNF
とりあえず
トレンドマイクロの オンラインスキャン使う
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:04 ID:tZEmDxk4
びっとでぃふぇんだぁ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:05 ID:odmzyo2C
>>191
ノートンより高機能なのは確かだな
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:11 ID:fH2MJRzy
いまからWinny1を使っても遅いかな?
ファイルとかも少なくなってきてるんだろうか?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:12 ID:HINOc0tA
>>194
バージョンによる
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:14 ID:fH2MJRzy
>>195
最新の使っとけばいい?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:15 ID:k/xI/rSf
ノード情報で自分がどの位置にいるか確かめることはできますか?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:15 ID:HINOc0tA
>>196
一番新しい奴はwinny2ともファイル共用できると思うよ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:15 ID:yx6HJdhN
>>194
ny2の公開によってどんな影響が出るかは未知数だ。
だが今回のバージョンアップではファイル共有側のキャッシュのバージョンアップは無い。
よって遅いということは無いだろう。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:16 ID:HINOc0tA
>>197
つながってくるダウン情報見ればだいたいわかる
201189:03/05/05 14:17 ID:y7qs2AK8
>>190
>>191
アリがd

落とすのはどうですかね?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:19 ID:+ixsqjsi
>>201
購入すれば一年間の権利がついてくるかと。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:22 ID:yx6HJdhN
とうとう、、、、来た
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:23 ID:gFWT8EWX
winny2公開!age
205名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 14:23 ID:EopVe7+V
>>201
そういえば、
ウィルス入りのやつ流れていたような・・・
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:24 ID:HINOc0tA
ny2きたよ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:26 ID:tqdv6U8y
WinnyでWinnyと検索しても
VER2が見当たりませんショボーン(´・ω・`)
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:28 ID:YVTopqyD
             ヘ( `Д)ノ キタ━━━━ !!!!!          _____
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ                     |Winny2.exe |
           :。;  /   ダーッシュ                 |  (・∀・)  |
                                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:32 ID:gFWT8EWX
>>207
公式サイト見てこい
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:32 ID:y7qs2AK8
1で調子がいいんだが。。
てか1と2はどう違うんだ?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:33 ID:IaRBbvWO
GUI
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:34 ID:tqdv6U8y
ノード情報どこ〜><
213名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 14:34 ID:EopVe7+V
@890999cc22c86dc89a3793b92a53
@ba9681a083c4cbe49cd5dad81b74495f1988f7de
@6be3764f1cd7bb98c7519590946cfb993aa8eed9d181e235
@1266dfa5761650e059235232beb2fcccca0f129b5946
@837219b4ddecf992a19f6e180cd5442fac37a65f
@cd6245085de2bc2f89ede6a4de5c74edd0804713
@feb39a05fbce57bf4a5c4a16baac53c04339247502
@c367371a1b5f727783bb241743a3c9
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:37 ID:k/xI/rSf
本体ってny1で落とすの?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:37 ID:9fw5BOzw
同時起動しても大丈夫? 
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:38 ID:zoHQCzio
現在ノード16個
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:38 ID:aPbFaBF3
うんこ食べても腹こわさない?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:39 ID:yx6HJdhN
>>213
ダンケ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:44 ID:IaRBbvWO
>>215
できない
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:44 ID:gFWT8EWX
俺のノード晒しとくね
@bfeeb50c7cef55333fcfa5daed4dc9980f118de1
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:44 ID:9fw5BOzw
>>219
出来てるけど。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:45 ID:gFWT8EWX
>>215
同時起動できるよ。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:47 ID:TuNALOJl
BBSの方も開かないといかんの? ポート。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:48 ID:MaUh1O/H
ny2が出たか
漏れはこれから出かけてくるので
帰ってくるまでに簡単なFAQをまとめといてくれ
特にVer1との互換性について
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:51 ID:O17Bhdnh
とりあえず馴染むまでしばらく起動→放置。

帰ってきてから落ちてないといいな
・・・o_ _)oパタ (o- -)oムクッ (o゜▽゜)oニパッ (o_△_)oゴロン(o_ _)o
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:53 ID:aPbFaBF3
俺の渾身のネタがスルーかよ・・・
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:54 ID:yx6HJdhN
取りえずBBSは同じタイトルでスレ立てて、[テキストファイルからインポート]で
前VerのBBSファイルをインポートできた。
もっとスマートなやり方有る?

あとカラムのソートが利かないのだが俺だけかな?
228名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 14:55 ID:EopVe7+V
漏れも、ソートできません。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:56 ID:yx6HJdhN
>>228
そっかw 了解
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:56 ID:1ZrOQXry
背景黒にするにはどうすれば?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:57 ID:gFWT8EWX
【互換性まとめ その1】
キャッシュには互換性があるが、(ny1での)完全キャッシュが部分キャッシュとして表示されるバグがある。
ソートが機能しない。
ダウンロード等は通常通り行える模様(35MBほどのファイルDLに成功)
設定等はny1のままで良い。ただしwinny.ini等はny1のものは使わないこと。
BBSの板を素早く移動すると不正落ちする場合有り
ny1との同時起動可。ただし使用するポートはny1とny2で異なっていなければならない。


いまんとこ俺が知ってる情報はこんなもん。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:57 ID:yx6HJdhN
>>230
メインメニュー→ノード→システム情報→背景を黒にする
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:59 ID:YJt5Fd2c
NY2でファイル落とそうとしたら強制終了
キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!

当分NY2には手を出しません
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:59 ID:e2hOUtod
ノード情報開くと、ちゃんと接続ノードがたくさん表示されてる?
初期ノードいれてポート空けてもちゃんと動いてないな。。。
設定間違ってんのかな?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:59 ID:1ZrOQXry
>>232
センキュ。背景が白だと違和感が…
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:00 ID:gFWT8EWX
バージョン1.01がリリースされました。βに参加されている方は早急にバージョンupを行ってください。
237名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 15:00 ID:EopVe7+V
フォルダがUP出来ずに
もう、すでに5回落ちますた・・
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:02 ID:gebDeYNF
1.01 ソートが可能になったようです
239名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 15:03 ID:EopVe7+V
早くも、新しいバージョンが来ますた
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:03 ID:gFWT8EWX
バージョン1.01変更点

ソート機能
不正落ち頻度を軽減。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:04 ID:tqdv6U8y
はや!

いま落としている最中なのに〜><
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:05 ID:IaRBbvWO
システム設定同じにしてますたy=ー( ゚д゚ )・∵.ターン 同時起動できまつね。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:06 ID:LBLUeYa+
2どうやってポート設定するのさ?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:07 ID:yx6HJdhN
>>243
メインメニュー→ノード→システム情報
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:15 ID:yx6HJdhN
ぐわっ、アクセラレータキーが重複してんな、、、まぁ、いいか。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:17 ID:j00VybiT
いろいろいじってたらwinnyエラーで落ちた!
upしてた香具師すまねぇ
247名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 15:22 ID:EopVe7+V
ところで、このスレは次から
Winny2質問スレでいいのかな?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:23 ID:Xv7h2nBz
winny2の使い方が分かりません。

>>1-20読みましたが分かりません。

教えてくれ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:24 ID:j00VybiT
>>248
チップス更新されるまでまってれ!

という
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:24 ID:gJ96jWjp
上下に表示するの見やすくていけど
切り替える時はちょっとめんどいね
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:25 ID:yx6HJdhN
ここ質問スレかっ! どうりで人が少ないと思った。。。
252[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/05 15:25 ID:nURVNJa8
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:26 ID:kcyj+PZs
開放プロトコルってTCPだけでいいんですか?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:26 ID:wqract3R
Winny2はMXと互換がありますか?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:27 ID:j00VybiT
すべての枠でマウスのホイールでスクロールできないのか!
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:29 ID:xwUXnIAM
Downフォルダに入ってくるファイルがすべて0バイトなんです
どこの設定がおかしいのでしょうか?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:29 ID:gFWT8EWX
>>255
できるぞ?バーをクリック→ホイール→(゚Д゚)ウマー
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:31 ID:xwUXnIAM
変換タスク保留でキャッシュ変換保留中のファイルが
いつまでたっても0パーセントの進行状況のままです
どこか設定が違っていますか?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:31 ID:w4L9YKXr
>>254
レジュームが交換できるようになったらしいぞ!
260[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/05 15:31 ID:l1rhlyu9
前バージョンとの同時起動ができるってのもイイネ
あんま意味ないか
261名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 15:32 ID:EopVe7+V
Winny1.14のキャッシュは、使えますか?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:33 ID:EPNUvJQ8
悪いことは言わない、ここで質問してるような人はNy2はやめておきなさい。

珍しいファイルが有るわけでも、お宝ウハウハでも何でもない。
むしろ頻繁に青画面を拝む事になるやもしれないですよ、マジで。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:35 ID:gFWT8EWX
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:36 ID:dxKJXc8f
ny2本スレここで桶?
265名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 15:37 ID:EopVe7+V
>>263
ああ、スマン

見落としてた
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:37 ID:fH2MJRzy
>>262
質問スレじゃないの?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:38 ID:j00VybiT
downしようとしたらwinnyがdownしたーー><
268名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 15:38 ID:EopVe7+V
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:51 ID:Xv7h2nBz

質問じゃなくて疑問なんだけどさ

ttp://node.s12.xrea.com/

今から1.14やる人大変じゃない?90%ny2になりましたけど・・
二つ残ればいいけどさ。ひとつは難しいだろうな。

txtで保存されると思うけど
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:51 ID:vekhpKho
ちくっと教えてくれ。
ある事情でブロードバンドからナローバンド野郎になっちまったんだが(AirH)
もしかしてport0に強制的になっちゃう?
それともport開放できるんでつか?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:53 ID:vHYOxhJ1
べーたー板使ってたら、つーほーされますた
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:58 ID:zbxIoLaB
Ver.2でsystem部分の切り替えをすると残像が表示される
ただ、ハッシュチェック中だからだからそれが終わったら解消されるkもしれないけど。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:58 ID:Is/55BPQ
>>270
普通に使える

おれもAir‐Hだ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:59 ID:zbxIoLaB
あと新しいバージョンの警報が表示される
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:01 ID:yx6HJdhN
>>272
本スレにも書いたけど、カラムの高さ分だけ再描写しない感じだね。
276274:03/05/05 16:03 ID:zbxIoLaB
警告は1.01が出ていたためでした
うっかりスマソ
277[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/05 16:12 ID:l1rhlyu9
前バージョンで言うところのシステム情報みたいなのはないの?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:12 ID:vekhpKho
>>273
サンクス
279274:03/05/05 16:14 ID:zbxIoLaB
>>277
左部分にある
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:14 ID:gJ96jWjp
>>277
左の方にツリーがあるでしょ?
そこにシステム情報って書いてあるから
それを押すとなるよ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:19 ID:1ZrOQXry
掲示板のジャンル増やすってことできるの?
282[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/05 16:20 ID:l1rhlyu9
>>279>>280
あった。サンクス
283272:03/05/05 16:20 ID:zbxIoLaB
ハッシュチェックが終わったら残像は表示されなくなりました
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:23 ID:gFWT8EWX
>>281
出来るよ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:23 ID:gJ96jWjp
>>281
できる
BoardList.txtに書き加えて再起動させればOK
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:25 ID:YBSqnnlI
井上揚水で検索かけてたら、日産セフィーロのCMが出てきた。
ファイル名に「(CM)井上揚水 日産セフィーロ 自粛前」ってあるので
興味持って落としてみたら、ごく普通のCMだった。
何処がいけなくって自粛になったの?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:26 ID:zbxIoLaB
完全キャッシュも部分キャッシュ扱いされるな
288275:03/05/05 16:29 ID:yx6HJdhN
>>283
あ、別の挙動の事だったみたいね。スマッソ。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:29 ID:gJ96jWjp
状態 方向 回線速度 接続 ・・・・・・
て並んでる部分の幅を変えて再起動したら
元に戻っちゃうんだけど仕様?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:32 ID:IaRBbvWO
落ちすぎ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:32 ID:yx6HJdhN
>>289
今のところ仕様。本スレで再三要望が出てます。今後に期待。
292名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 16:33 ID:EopVe7+V
・BBSがport0ばっかだYO
→BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている

・システム情報のBBSクラスタ参加がOFFだけどONにするには?
→なにかスレを立てればONになる

・タブを追加してーよ
→左のツリーを右クリックして追加したいビューを選ぶ

・タブを消してーよ
→各ビューの右上にある×をクリック

・外部ブラウザを変更するには?
Winny.iniを開いて、BbsBrowser=を変更する

・Winny1と互換性あるの?
キャッシュはあるが、プロトコルが違うので接続はできない

・ノード情報はどーすんのだ?
ttp://ime.nu/node.s12.xrea.com/
古いノード情報は捨てるべし

・Winny1はつながるのにWinny2はつながらないよ!
Winny1とWinny2は初期設定で違うポートを使う(と思う)ので再設定が必要

・Winny1とWinny2、同時起動できる?
うん


本スレより転載
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:38 ID:PtiMbvHo
>>286
「お元気ですか」って言ってないか?
天皇崩御したため、
修正版はそのコメントを無声にした。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:46 ID:jJndE7N6
右翼の圧力か
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:50 ID:gJ96jWjp
BBSを敏感に切りかえると落ちますね
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:55 ID:YBSqnnlI
>>293
何じゃそりゃー!?くだらねー圧力かかるもんだなぁ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:58 ID:LBLUeYa+
多重ダウンロードっどーゆう利点があるんですか?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:01 ID:PfpIF4le

>完全匿名BBS機能こそがwinnyを破滅に導くことができる唯一の手段である
>すなわち、犯罪予告、殺人予告、爆破予告、風説の流布、
>これらを書き込みまくることによってwinnyに法がもたらせざるを得ないことになるのである

>たとえBBS機能を削除してもこれをファイル名に置き換えて
>同様のことを実行すれば必ずwinnyは滅ぶのである。

>売り上げが危惧されているソフトメーカーやレコード会社は
>直ちにこの行動をr
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:02 ID:gJ96jWjp
>>297
早く落とせる
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:02 ID:FMWc5pAu
Winny2の使い方ワカンネ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:03 ID:LBLUeYa+
>>299
ありがとうございます!!
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:03 ID:tnENMJdM
>>300
ny1と一緒
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:03 ID:tnENMJdM
bbsのクラスタ化ってできんの?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:04 ID:odmzyo2C
ヴァル大天使長より地球人類への最後のメモ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:05 ID:wqract3R
まだβ版なので使わない
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:11 ID:gJ96jWjp
ny1とny2で同じファイルを同時にダウンし始めたらどうなるんだろ
307[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/05 17:11 ID:l1rhlyu9
旧バージョン同時起動すればダウン効率いいね。
回線に余裕あるなら結構いいかも
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:14 ID:yx6HJdhN
>>303
現時点ではまだ。
規模が大きくなったら全スレッド数1万をメドにクラスタ化を導入予定だそうです。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:17 ID:tnENMJdM
>>308
サンクス
310ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 17:07:11 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:21 ID:0hFawBvC
>>310おまいのノード?
312ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 17:07:11 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:23 ID:/ivZGxaA
>>311
ハッシュ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:25 ID:0hFawBvC
>>311絶妙な誤爆?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:26 ID:XONth8X/
今ウィニーやってたらタスクリストに

「@」

とかいうファイル名のやつが勝手にDLされてます((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかも多重DLx3です 

どうすればいいですか
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:27 ID:0hFawBvC
>>313やっぱりノードじゃない?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:28 ID:k/xI/rSf
ny1


びっくりする程スピード出なくなったよ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:29 ID:XONth8X/
>>317
俺はいつもと変わらないけど?
2はハッシュチェックがめんどくさいので後で起動する
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:30 ID:Yd1PhLYB
びっくりするほどユートピア
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:31 ID:p+ruuDr7
Winny2の導入法書いてあるサイトないの?
というかどっちの方が人多いのかな
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:34 ID:gJ96jWjp
ny2の方がダウンがなんとなく早いなぁ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:37 ID:9fw5BOzw
nyのキャッシュを2に置いて引き継げますか?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:38 ID:gJ96jWjp
>>322
引継ぎできるよ
あとバグ報告↓
★キャッシュ
☆完全キャッシュが部分キャッシュになるのもバグと思われ
 →ny1での完全キャッシュがny2にもってくると部分キャッシュになるが
  ファイル変換を掛けると変換終了後に完全キャッシュに表示が戻る
  フォルダの再チェックを書けると再び部分キャッシュに戻る
☆破損キャッシュのエラーが消えない。
 →再現手順
1.適当にファイルを落とす。
2.落とし終わる前に強制変換。
3.もちろん、破損キャッシュのエラーが出る。
4.消ボタンを押す。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:38 ID:jloTmRJt
>>321
ヘヴィなヤシが多い分、光回線が多いじゃないかな。

>>322
キャッシュVerは同じ。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:39 ID:9fw5BOzw
>>323
ありがとうござます。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:39 ID:l5M9ejcn
新しい板ができたとか言ってるけど
どうやって確認してるの?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:40 ID:0hFawBvC
47氏って警察関係の人にIPがわかるバージョンわたしてんじゃないの?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:40 ID:9fw5BOzw
>>324
ありがとござます。
同時に起動して同時に同じファイルを落とし始めたらどうなるんでしょうか?
ミョーな事になりそうですが。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:42 ID:9fw5BOzw
>>327
使わないに越したことはない。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:44 ID:/ivZGxaA
”Winny 初期ノード”のサイトで、Ver2.0β1.01の
リストを消すのはどこのどいつだ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:48 ID:0hFawBvC
>>330 落ちてんじゃないの?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:49 ID:Zjw+Gnua
BBS書き込んでも反映されないな
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:49 ID:dwxRZnfV
とりあえずny2か普及するのを待ってから導入
人柱どもがんばって(`・∀・´)ノ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:50 ID:/ivZGxaA
>>おそらく1.14使ってるやつらがノード登録するときに消してるんだろう
めんどくさいからこれを使うよ
ttp://node.s12.xrea.com/txt/2.0b1.01.txt
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 17:51 ID:2awZUbxX
W2のBBSが見れないんだけど。
おしえてくらはい。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:00 ID:0hFawBvC
>>335たぶんノードのbbs検索リンク切断になってるとか
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:01 ID:Fud/ZE9r
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:04 ID:gFWT8EWX
>>337
なんかのアニメのキャラか?シラネ。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:06 ID:0hFawBvC
わかんないけど深夜やってるやつだと思う
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:09 ID:gJ96jWjp
>>337
エヴァンゲリオン
名前は知らない
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:09 ID:XHwHulzb
>>337
放映開始、95年の秋なんだよな
もう8年も前か
何もかもが懐かしい
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:11 ID:qk2K+Fbs
ゲームを落としてからやる時ってすぐにできますか?
いろんな所に書き込んでごめんなさい
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:11 ID:/VfMiKoI
             ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ  ノノノノ
            (゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
           /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ  ノノノノ
           \ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
            ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
            /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
            | |  丿  | |  丿. | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
          .  | | / .  | | / . | | / .  | | / . ミイ ∈゚_)
          ..  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
            彡彡   彡彡   彡彡   彡彡. .  ミイ ∈゚_)
                                     | /⌒  )
                                       ミイ  //
                   >>341                 | ( (
                       ↓                  |  ) )
    ノノノノ            ∧∧               .       | //
     (_゚∋            (;゚Д゚)                    | ノノ
    (  ⌒\          /  |                     |ノノ
    ヽヽ个彡         〜(,, UU)                 彡ヽ`
     )). |
    ((  |
     ヽヽ. |
     ( ( |
     .ゝゝ|
     ′′ ミ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:12 ID:gFWT8EWX
>>342
国語をもう少し勉強してきてください。。。
質問の意味がわからない(´Д`;)
345342:03/05/05 18:15 ID:qk2K+Fbs
ゲームを落として、落としたゲームをやるには
何か特別なソフトやファイルとかって必要なんですか?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:15 ID:a61pZYFv
新世紀エヴァンゲリオン 伊吹マヤ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:15 ID:wqract3R
>>337
「大阪」
例のAAの元になったやつだ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:15 ID:a61pZYFv
>>345
カエレ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:16 ID:rYFtZ/Dt
いきなり捏造流してる馬鹿は誰だ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:16 ID:XHwHulzb
クックルコワイヨー
゚・(。´Д⊂)゚。・
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:16 ID:kblxo0jw
>>347
おいおい
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:16 ID:gFWT8EWX
>>345
>>1を100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000回読んでこい。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:18 ID:1cQN5KjJ
まだファイル少ないな。なんかBBSが機能してないし。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:21 ID:Q6xxVAAV
(Д)
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:25 ID:apFofp6o
>>354
おまいさん、目ン玉忘れてる
356 ◆GacHaPR1Us :03/05/05 18:26 ID:muqff5Ls
(Д) めがね、めがね…
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:26 ID:SQscfGSb
>>354
ブラウザからなら「゚」も書けるらしいよ。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:29 ID:tqdv6U8y
オマイラ伊吹マヤを知らないなんて・・・

日本人ですか?
359337:03/05/05 18:30 ID:Fud/ZE9r
ありがとうございます
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:31 ID:j00VybiT
>>358
こないだウバァで見たけど名前思いだせなかった
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:32 ID:1wHZWsq6
伊吹マヤ≒(゚*゚)アナル でしょ?萌え(*´д`*)ハァハァ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:33 ID:1wHZWsq6
アナル(゚*゚)プレー だった・・・どっちでもいいか
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:33 ID:Xv7h2nBz
>>337

俺が答えてあげよう。

エヴァンゲリオンの・・・・サブキャラだ。
いおり・・?息吹?分からんから検索しちまった。

http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%80%80%E4%BC%8A%E5%90%B9&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&c2coff=1&sa=N&tab=wi

なんか違う気がするが俺は間違ってないぞ。
画像がすくないのはサブキャラだかだ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:33 ID:S316Zurw
大阪は知ってるが伊吹マヤは知らん
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:34 ID:gFWT8EWX
>>358
んなこと言われても(つД`)しらんもんはシラン
>>346
エヴァンゲリオンかーなんか聞いたことあるなー数年前にはやってたアニメだよな?
----------------------------------------------------------------
BBSキーが30-50の間をうろうろ。みんなこんなもんだよな?

366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:35 ID:Xv7h2nBz
>>364
俺は大阪が知らない・


検索してみよう。

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%91%E5%8D%E3%81@%83A%83j%83%81

もっとヒントクレ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:36 ID:S316Zurw
>>366
ヒント: にゃも
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:37 ID:Xv7h2nBz
>>367

ありがと

推測すると

大阪と言うアニメの「にゃも」っていうキャラクターだ。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%91%E5%8D%E3%81@%82%C9%82%E1%82%E0

んでこれがwinny2と何の関係が?マスコットキャラ??ヒィィィ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:38 ID:SxPTx10H
2の導入は少し待ってみます。
お前ら、バグ・不具合の発見及び報告頑張って下さい。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:39 ID:dwxRZnfV
にゃか本工事
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:40 ID:j00VybiT


大阪と言うアニメ


( Д )<ポカーン
372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:42 ID:qk2K+Fbs
ゲームってできるのか?どうなんだ?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:43 ID:S316Zurw
ゲームてのは買ってやるものですよ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:43 ID:yXrGfO75
このさぁ、ver.1とver.2のファイルって共通なの?
それとも別々に流れているとか?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:44 ID:gFWT8EWX
>>372
>>1よめっつってんだろうがヴォケが。

----------------------------------------------------------------
エヴァンゲリオンとか大阪とかいろんな有名なアニメがあるのね。俺あんま興味ないから知らなかったよ。
落とす物に困ってたからちょっと落としてみるよ。(エヴァンゲリオンとか大阪とかいう名のポエムを)
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:45 ID:dwxRZnfV
>>372
おい厨房
ポエムしか流れてないって言ってるだろ?
ポエムでどうやってゲームをするのかこっちが聞きたい
377[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:45 ID:p+fibCfW
>>369はnyもny2もやる資格がないみたいだな。
378&rlo;&lro;:03/05/05 18:46 ID:iICujsSU
1と2 アイコン変えてほすいーんですが。
379wani:03/05/05 18:46 ID:o5L+efeU
ny初心者です。ノードアドレスはなにもいれなくてもよいのですか?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:48 ID:6ut1lfuK
>>379
せめて>>1のハイ初は読んでくれ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:48 ID:p+fibCfW
>>379
「ny初心者です」←免罪符になるとでも思っているのか?
まずは>>1のリンク読んでこい。

以前にもwaniという香具師がいたが同一人物か?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:49 ID:9juEBoCl
>>379
¬
__
タヒ


ノヾ


383&rlo;[age]&lro;:03/05/05 18:50 ID:iICujsSU
.exeのアイコンの変え方しってますか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:51 ID:l5M9ejcn
>>383
普通に変える
385&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 18:53 ID:iICujsSU
>>384
プロパテからですか?
みあたりません・・・

窓の手で変えれます?
386名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 18:54 ID:EopVe7+V
本スレがagaりまくってるので age
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:55 ID:p+fibCfW
>>385
板違いじゃねーか?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:55 ID:w3JPO48i
FTPスレッドだれか立ち上げてください。yahooBBではできません。
389&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 18:56 ID:iICujsSU
>>385
誘導してください。
逝ってきます
390&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 18:57 ID:iICujsSU
>>389

>>385 ×
>>387
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:58 ID:9juEBoCl
>>389
ショートカットのアイコン変更で我慢しろ。
392&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 19:00 ID:iICujsSU
>>391
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

タスクのアイコンを変えたいす〜
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:07 ID:Xv7h2nBz
>>392

アイコンの変え方もしらないのかwin3.1から出直せ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:08 ID:XxMDYGmx
超亀だが、>>169のIDカコイイ。

ところで、一昨日あたりからポート警告出まくりなんだけど
同じ現象の人いませんか?火壁でブロックでもされてんだろうか…。
395384:03/05/05 19:08 ID:l5M9ejcn
普通にって言った俺が変えられない_| ̄|○
396&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 19:08 ID:iICujsSU
>>393
いいところにこられますた。

教えてください。
397&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 19:11 ID:iICujsSU
>>395
でしょ?

無理すかね?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:12 ID:w4P6LIOX
知ったか厨房ばっかりですな( ´,_ゝ`)プッ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:13 ID:Lq47sjgH
Winny2発表記念( ´∀`)<ぬるぽ
400&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 19:13 ID:iICujsSU
>>398
神降臨すか?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:18 ID:gFWT8EWX
>>400
フリーウェアのKH IconRewriteとかで変えれるだろ?エヴァンゲリオンは知らなくてもこれくらいはしってるよ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:19 ID:I6zf+qzv
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:23 ID:p+fibCfW



     本日の無視推奨★ID:iICujsSU



404&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 19:26 ID:iICujsSU
>>401
>>402
ありがとうございました。

>>403
遅いよ厨房
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:53 ID:a2wNBw04
ポートはWinnyとWinny2では、同じポートで大丈夫なんでしょうか?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:56 ID:gFWT8EWX
>>405
大丈夫だが同じにすると同時起動が出来なくなってしまう罠。変えた方が(・∀・)イイ
407&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 19:57 ID:iICujsSU
>>405
同時起動するには、別ポートにしないと駄目ですよ。

408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:02 ID:S316Zurw
Winny2のDL、なんかヤバそうなくらい早い
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:02 ID:Mpr/MBPc
できれば
ny2で少しアイコンを変えて欲しかったな
ボソ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:03 ID:EQhuWiEo
こんばんわ。さいきんWINNYをはじめたものです。
少しお聞きしたい事があります。

1 IPあどれすってなんですか?それを知られると非常にやばいって
  聞きました。 WINNYでIPアドレスがバレルことってあるんですか?

2 ダウンロードが80GあるHDが40Gしか使ってないのに一杯になってしま
 いました。なぜでしょうか?
3 WINNYで落とした映画が見れません。コーデックというものを入れたのですが
 みれません。

よろしくお願いします。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:04 ID:XHwHulzb
>>410
さようなら
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:04 ID:gFWT8EWX
みんな分かってると思うけど>>410はスルーね。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:07 ID:FPMvjHQu


      ∧_∧
     ( ・∀・ )
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ← >>410
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:08 ID:EQhuWiEo
>>411 412
なぜですか?ここで聞けば大丈夫ってWINNYのオフィシャルにも
書いてありました。
ホントに困ってるのでよろしくお願いします
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:08 ID:Is/55BPQ
ny2、落ちずに安定。
(BBS未使用)
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:08 ID:vHYOxhJ1
囮捜査機能って何ですか?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:09 ID:vYx99vCr
>>410
1 IPあどれす知られるとIPv6にでいなくなって
爪弾きされちゃうよ

2 ねずみさんが住んでるんだよ

3 近所の写真屋さんに手伝ってもらおう
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:09 ID:tnENMJdM
>>416
ny2に新たに追加された機能
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:10 ID:EQhuWiEo
>>417
すみません。もうすこしわかりやすくお願いします。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:10 ID:tfJ9bNRY
毒って何ですか?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:11 ID:O17Bhdnh
>>410
皆さん〜天然馬鹿は放置してくださいー
天然はシツコイですが頑張りましょー♪>>all
422&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 20:11 ID:iICujsSU
>>410
かわいそうだけど。

質問の前にはテンプレをよく読んでから質問。これがルール

過去ログ読んだほうがイイよ・・・

がんがれ!
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:13 ID:EQhuWiEo
>>421
なんでそんな酷い事言うんですか?
べつにあなたみたいな酷い人に聴いてるわけではありません。
ほんとはあなたもわからないんじゃないんですか?
スキルがないんじゃないんですか??だから説明できないん
じゃないんですか??
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:14 ID:FPMvjHQu
>>410
よーし、俺がマジレスしてやる・・








                                

                                       ・・・・1嫁
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:14 ID:6ut1lfuK
■質問者注意事項
・共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:14 ID:gFWT8EWX
GWラストに面白い遊び道具が現れたようだな。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:14 ID:dH0jVSyq
410みたいなのは釣りなのか天然なのか見分けるには
どうしたらいいんだろう、、
言葉が2ちゃんぽくないとか一部漢字を使わないとか
特徴は見られるが…
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:14 ID:XxMDYGmx
放置できない奴大杉
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:15 ID:S+rFs5om
上ビューの画面を下まで思いっきり下げると
CPUが何故か頑張っちゃうのは漏れだけ?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:15 ID:EQhuWiEo
皆さん すみません。
実は釣り氏でした。 今日初めて釣りなるものをしてみたんですが
・・・漏れには釣りは無理みたいです。
>>422さんのような優しい人の温かみが漏れには辛過ぎます。
431&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 20:16 ID:iICujsSU
>>423

気持ちは判るんだけど
>>421は君を諫めてるんだよ・・・

がんがれ〜

432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:17 ID:NOsAwTRD
>>429
俺はそんなことないよ。

上と下別れてるから、見やすくていいなぁ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:17 ID:O17Bhdnh
そーですね〜♪>>410









一言、調べてから物言え。

釣りだろうが天然だろうが知ったこちゃない。
釣りなら放置。
天然ならなお放置。













↓以後放置
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:17 ID:gp0m7Mvp
おまえらさ、
βテストが終わったらどうする?

俺は前winnyのβ終わったときに飽きてやめちゃったけど。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:17 ID:Xv7h2nBz
>>430

うむ。できればもっとばれないようにな。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:18 ID:lx2ZsO2m
>>430
十分釣れてますよ
よかったですね
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:18 ID:Is/55BPQ
>>423
初心者のいつもの台詞…

ワロタ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:19 ID:Xv7h2nBz
みんな本スレいって

質問厨が減ったねぇ・・・ここ寂しいよ。笑わせてくれよ
439&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 20:19 ID:iICujsSU
はっ!

1匹釣れた
煮るなり焼くなりしてください〜

落ちます・・・
440[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:19 ID:dH0jVSyq
釣られるやつもいるんだから釣りはやめろ
スレの無駄な消費。邪魔
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:20 ID:EQhuWiEo
初釣りできてヨカータ。

とりあえず漏れも2入れてみようか検討中。
互換性はあるらしいし、問題は安定性だよな。
漏れの256のRAMじゃそろそろキツイ。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:20 ID:gFWT8EWX
>>434
普通に使うよ。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:22 ID:PGdgWl7H
誰かー ビデオクリップの意味を教えてください。そんで、それを見る方法を教えてくだい。ちなみ、音は聴けるのですが、映像がみれません。お願いします。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:22 ID:dk1Dg9K/
>>434

ハイハイ 

勝手にやめりゃいいだろ

445名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 20:22 ID:EopVe7+V
もっと、マターリしる!
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:22 ID:vYx99vCr
>>440
まず2〜5Get書き込みしてる奴に言えよ。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:23 ID:wwSwrUa3
2はIP漏れる。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:23 ID:EQhuWiEo
>>443
おいおい このタイミングで釣りはさすがに無理があるんじゃねーか?
別スレに行っとけよ。 ・・・俺も人のこといえねーけど。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:24 ID:26Ed+tzt
いつWinnyからwinny2に移ればいいでしょうか?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:24 ID:4Wjyq8EK
ny2って共有ファイルをキャッシュに変換しなくてもよくなったの?
451名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 20:24 ID:EopVe7+V
そんなことより、みんなバージョンしたか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:25 ID:ArzZ3mp1
winnyで勉強できますか?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:25 ID:gp0m7Mvp
>>444
くだらなくて悪かったな( ゜д゜)、ペッ
そこまで言うんならやらねぇよ。


氏ねや糞が!!

このスレ終了だ。
454&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 20:25 ID:iICujsSU
釣り一つで色んな意見があるもんすね〜

455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:25 ID:EQhuWiEo
なぁ 俺が悪かった。 俺が悪かったの認めるから、


もまえら!!!釣りはもう止めてくらはい
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:25 ID:gFWT8EWX
>>451
すまんもうちょっと日本語化してくれ
457名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 20:26 ID:EopVe7+V
>>452
まあ・・・・出来なくも無い
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:26 ID:YA95me0s
winny2イイヽ(´ー`)ノ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:27 ID:gFWT8EWX
ということで1.1がリリースされますた。β参加者はバージョンアップを忘れないようにしてください。
460&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 20:27 ID:iICujsSU
>>451
フュージョンの間違いじゃないの?
461名無し ◆Winny2lFTY :03/05/05 20:27 ID:EopVe7+V
>>456
すまん・・・訂正します

みなさん、バージョソしますたか〜?
462&rlo;[ega]&lro;:03/05/05 20:29 ID:iICujsSU
あぁ

フュージョソ!  こうか!

勉強になるすね〜
463[名無し]さん(bin+cue).rar
>>461

美奈さん、バージンしましたか?

の間違いじゃなくて??