>>902 >下り回線
> 速度:40.51Mbps (5.063MByte/sec) 測定品質:96.4
>上り回線
> 速度:27.07Mbps (3.384MByte/sec) 測定品質:95.5
>測定者ホスト:plala
>測定者ホスト:plala
>測定者ホスト:plala
>測定者ホスト:plala
↑それならMSNメッセンジャーやExchangeなど「合法的」なP2Pアプリのパケットに偽装するクライアントを作れば済む話だな
その上でWinnyみたいにトラフィックを複数のノードに分散させればOK
ISP側からはものすごい人数がビデオチャットに参加しているように見える?
BIGLOBEの光の工事費無料で入ったがいきなり制限かける。
今までだと新家族で ↑↓ 最低 5000~6000 平均7000~8000k/s
ぐらいは時間関係なく出てたんだが いきなり制限かけるから。
UPだけ450k/s以下になりやがった。DLはそのまま7000~8000k/s前後
ちなみに 他のプロバに入会その場でしたが 変えたら↑↓出る。(本体そのまま)
しかもプロバ料金 半年プロバ料金無料なはずなのに、2000円引き落とし
氏ね !! BIGLOBE もう逝ってよし
>>906 最初の月は料金かかるってちゃんとサイトに書いてあるぞ。
遅いのには禿同だけどナー
>>905 合法も非合法も関係無しにパケットだけを判別してるから
無理っぽいけど・・・
>>905 >ISP側からはものすごい人数がビデオチャットに参加しているように見える?
想像してワラタ
910 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 22:21 ID:79Qkf5At
一昨日ぐらいまでは相応に速度あったbiglobeが今日昨日とめちゃ遅い
ついに制限かかったか?
upもdownも一桁台にまで下がりっぱなし
こりゃ潮時っぽい
911 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 23:29 ID:n9frUdV9
excite繋がらなくなった・・・(´・ω・`)
昨日までは普通に繋がってたのに、今日になってMXもnyもUPがぜんぜんダメ
DLだけは繋がる模様
光になってちょうど1ヶ月。今日は共有整理だな
ODN福岡 7743ポートでNYすると24kしか出ない。
もしかして制限かかってる?
913 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 01:14 ID:9/q3EIj8
測定サイト
http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/13 01:10:28
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.1Mbps(333kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.0Mbps(758kB,5.5秒)
推定最大スループット: 1.1Mbps
昨日まで8Mbps前後は余裕で出てました。
モデム再起動も試したけど頑張って1Mbps程度です。
つД`) タスケレ !!
>913
Yahoo!BBだもん。。。
>>913 それよりも、路線距離3.5kmで8Mもででたの!
家では、3kmで2Mしかでてません(∀`lll)
ちなみに損失は、いかほどでしょうか?
>>917 ahooは解約祭になってるけど、大丈夫か?
一応今日がリミットみたいだぞ。
プロパを通さないネットきぼ~ん
>921
測ってきた。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/13(Fri) 20:21:20
Download: 53.4Mbps
Upload: 40.73Mbps
…これだけじゃ正しいから不安だからRadish行く人が多いんじゃない?
>>922 十分速度出ているおめでと。
Radishむちゃくちゃ安定してないけどな。上り安定して送信しているはずでも品質0とか出たりするし。
XP使っているんだったら、タスクマネージャのネットワークタブにグラフがリアルタイムで出ているから、
実際にどれだけの速度が出ているか見られるよ。俺は常にグラフを表示させて使っている。
安定していない先は、グラフが上がったり下がったり。一目瞭然。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/13(Fri) 21:18:56
Download: 27.76Mbps
Upload: 8.44Mbps
京都、アサヒネット。アップの帯域制限されてらw
測定サイト
http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/14 01:46:34
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.7Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.9Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット: 4.9Mbps
久々にDL380k出たので記念パピコ
ここんとこ計200くらいしか出なかったので快感
制限受けたらもっと遅くなるのか・・( ´ー`)oO(光いいなあ)
test
927 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 04:20 ID:mLYlA1SI
光に変えるとどの程度速度がかわるのかな?
今度、家の地域にも光がくるから乗り換えようか迷ってるんだけど。
Biglobe・・・帯域制限していない代わりにバックボーンがやや細いっぽい
tracertに時間かかったりパケロス大目、ny2bbsによるとトラフィック監視を行っているらしい。
929 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 17:14 ID:WCdGizUU
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
-------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:23.43Mbps (2.929MByte/sec) 測定品質:90.9
上り回線
速度:6.672Mbps (834.0kByte/sec) 測定品質:69.6
測定者ホスト:******.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2003/6/14(Sat) 17:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/ =============================================================
これが帯域制限でつか??
上りがあまりにも・・・・・・だよね?
でも、nifって帯域制限はしてないって聞いたけど。
930 :
fa:03/06/14 20:41 ID:aHAoCQvW
a
931 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 21:08 ID:EmA96h1L
デオデオエンジョイネットってどうよ。
俺はAirH"128だけど、MXで最高でDL15、UL10くらい逝くよ。
ねぇ、ケーブルだめなの?
最近ぜんぜん駄目くなっちゃったよ。かなしい(´・ω・`)
>>932 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:32.77Mbps (4.096MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
速度:23.62Mbps (2.953MByte/sec) 測定品質:97.3
新家族なりたて。まあこんなものか。
3.5Mbps出るんだよねウチ。
ケーブルの2Mプランなんだけどね。なんでだろうね。
bpsじゃねぇや。まぁいいか。
937 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 21:33 ID:ctbQ15z/
yahoo!BB青森でつ。
MXやnyの使用での帯域制限うんぬんの前に、
最近何してても速度デネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
どこで速度測定しても大体500Kbps前後出ればいい方。
前まで4~5Mbpsは余裕だったのに(´Д⊂
決算で999億の赤字だったからじゃないか?
今日友人と町をぶらついていたら、友人がYBBに勧誘された。
業者「BBに興味ありませんか?ただ今無料キャンペーン中なんですけど。
うちはたくさんのお客様に高速通信をご提供させてもらってます~。」
友人はPCに興味がないので( ´_ゝ`)フーンって聞いてたので、オレが聞き返した。
オレ「でも最近、YBBのよくないウワサ聞きますよ。速度でないって。
帯域制限かけてるらしいじゃないですか~。」
業者さんはよく分かってない?みたいで一瞬考えた後、
業者「うちはADSL12Mを提供させて貰ってますので高速ですよ~。
制限?うちは一ヶ月どれだけ使ってもご利用金額は一定額ですよ。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オレ「……( ゚д゚)ポカーン」
よく考えたらバイト君だったんだろうね…。まぁがんばってくれ。
今日友人と町をぶらついていたら、友人がAVに勧誘された。
業者「スカトロに興味ありませんか?ただ今出演者獲得キャンペーン中なんですけど。
うちはたくさんのお客様にウンコビデオをご提供させてもらってます~。」
友人はウンコに興味がないので( ´_ゝ`)フーンって聞いてたので、オレが聞き返した。
オレ「でも最近、AVのよくないウワサ聞きますよ。ウンコでないって。
オシッコかけてるらしいじゃないですか~。」
業者さんはよく分かってない?みたいで一瞬考えた後、
業者「うちはイチジク浣腸を提供させて貰ってますので即効ですよ~。
ギャラ?うちは一ヶ月どれだけ出演してもギャラは3万ですよ。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オレ「……( ゚д゚)ズゴー(キテレツ)」
よく考えたらバイト君だったんだろうね…。まぁがんばってくれ。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/16(Mon) 13:33:16
Download: 55.33Mbps
Upload: 3.78Mbps
( ゚Д゚)ポカーン・・・
そんなにみかかは漏れをDOMにしてーのか?
NTT東日本Bフレッツ
943 :
941:03/06/16 16:33 ID:EPYBCFWl
DIONでつ
上り殺しても気づかない人間は気づかないからな
Bフレッツで制限かかってないのはどこ?
もう専用線にしようかな・・・・・・
>>946 前交換した人が「IIJにはいっていたけど、速度が全然でなくなって、プロバイダに文句いったら
『他の人間に迷惑をかける行為は禁止させていただきます』といわれてプロバイダを換えた」
といってた。本当なら規制していると思われ。
>>928 BIGLOBE契約してBBEXCITEばかりつかってたら、「最近接続されてないようですが、
接続の設定等わからないことはないでしょうか?」というはがきがきました。
監視されてる・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
じゃあつないでやるかとBIGLOBEにつなげかえたら、しばらくして速度が全然でなくなりました。
俺にどうしてほしいんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
948 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 04:59 ID:yOWkP1Wc
ケーブルで2K/sくらいしか出ないのは、間違いなく規制のせい?
ごめんageちゃったよ
Bフレ+usenユーザですが
IIJは料金高めだけど、速度制限されている可能性もあると
個人的には思っています 実際どうなのか良く知らないけど
最近は良くて6000K程度ですね
plalaは夜で、3000Kくらい
asahiは良くて5000K前後・・・
usenがまだ一番ですかね
金持ちだな、おまえ。
個人でブロードバントコンテンツを、ワールドワイドに配信なんて
所詮は絵空事か・・・