2
馬鹿が・・・
6 :
5ゲッター:03/03/22 01:20 ID:8WTDojmw
5ゲットスサー
7 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 01:40 ID:hCZ520QP
質問です。
拡張子がcdiのゲームをCDに焼くにはどうすれば良いですか?
8 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 01:41 ID:gdCQSF+Z
(DC)スーパーロボット大戦α 595 458 916 が
声が出ません BGM等はでるのですが 教えてください
>>7 蛇倉
>>8 セリフを自分で言えば(・∀・)イイ!!
10 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 01:46 ID:hCZ520QP
>>10 DiscJugglerって言うライティングソフト
12 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 01:52 ID:hCZ520QP
あぁ、なるほど。
早速探してきます。ありがとうございました。
・・・俺、知識無いな・・・
13 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 01:56 ID:hCZ520QP
・・・あ〜探してきたんですけど。コレの体験版って無いんですか?
製作元のサイト一通り探したけど見当たらないので。
ダウソ民が体験版!?マジ!?そんなもんないよ
15 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 02:02 ID:hCZ520QP
いや、友達から貰って、仮想CDでやれるんですけど、
CDとして使える状態で焼きたいな〜なんて思って、ここで聞いてみたんです。
17 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 02:06 ID:NNJ0I3Pj
MX3.3使ってるんだけど子鯖のリストのHPとかないの?
18 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 02:06 ID:hCZ520QP
19 :
8:03/03/22 02:08 ID:gdCQSF+Z
俺のを教えてくれよ
コピーガードかかってるゲームCDは
セーフディスク対応ドライブ持ってないと焼けないよん
>>17 非公開鯖なら馬鹿が晒さない限り出てこないよん
>>19 漏れが教えてやるよ!
CDには焼けない。
22 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 02:12 ID:hCZ520QP
23 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 02:13 ID:hCZ520QP
・・・bとd読み間違えた・・・
脳が腐ってきてるよ
25 :
Ib:03/03/22 02:18 ID:Ibg892ml
vodくんを思い出しますたW
26 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 02:45 ID:0vOZVNRp
MXのIDからIPを割り出せますか?
27 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 03:16 ID:s4LjIjts
メディアプレーヤーでmpeg2を再生する方法をおしえてください。
千葉県の東金ってどの辺ですか?
29 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 03:40 ID:jr7c0V+2
vodくんてだれ?
voidくんなら知ってるけど。
30 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 09:31 ID:dfNZuJgN
mpegファイルで左下に太陽マークみたいのが現れる動画があるんですが、
途中から再生することが出来ません。(必ず最初から見るハメになる
途中から再生することはできるんでしょうか?
31 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 09:34 ID:VW3Kq1Qk
indeo5のcodecを落としてインストールしたんですが削除出来ません。
アプリケーションの追加と削除を使って削除ボタンを押しても無反応です。
使ってるOSはwindowsXPのSP1です。どうしたらいいんでしょうか?
>>31 サウンドとオーディオのプロパティ→ハードウェア→プロパティ→ビデオCODEC→プロパティ
→プロパティ→indeoR削除
>>30 yuliem107 を使って見れ
>>29 過去ログ倉庫をvodで検索
33 :
31:03/03/22 10:09 ID:xTN7hAs1
>>32 レスありがとうございます。
やってみたら一回削除は出来たんですが「アプリケーションの追加と削除」
のところには残ってしまっていて再起動したらまた元に戻っていたのですが…。
34 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 10:35 ID:OWms7sNT
ISDN回線ってどうすれば早くなるんですか?
>>33 あっ そっか〜 だよね
セーフモード
>>34 回線の多重化で早くなるよ NTTに聞いてみれば
36 :
34:03/03/22 10:58 ID:OWms7sNT
37 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 11:36 ID:Hn9ASZcC
パーティションによってハードディスクがCドライブとDドライブに
分かれています
もしHDDをアボーンするファイルをダウンした場合
アボーンされるのは一方のドライブだけですむんですか。
もしそうだったらどっちのドライブに消えてほしくないファイルをおけば
いいんですか。
それともやっぱりバックアップしといた方がいいんですか。
(すれ違いスマソ。PC初心者版ではMX嫌いなようだし、パソコン一般版では、
ポート規制中で、なんかサーバー自体プロキシ入ってるようで
はずせないんで来ました。)
39 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 11:58 ID:0UztqqIl
こちらに誘導されたので。質問です。
あるmpgファイルをダウンロードしますた。
そのmpg、Webページ表示のプレビュー画面では正常に再生されるようなんでつが、
なぜかMediaPlayer(最新Ver.)を起動して再生させると
「コーデックのダウンロードエラー」と出て再生できません
・・・というか、音声は再生できているようなんですが、映像が出ません。
どうすりゃいいか教えてくだされ。
>>37 あぼーんウイルスも色々あるから、どのドライブってことは無いよ
HDD全消去、システムだけ(C:)破壊、などなど
落としてはいけない物リスト などを参考にする
42 :
37:03/03/22 12:14 ID:Hn9ASZcC
>>40 わかりました。じゃまめにバックアップとることにします。
早速CD−Rかいにいこっと、、、
>>39 真空波動拳、yuliem107 を試してみ
>>3に動画関連URLあるからこっちもみてねぇ
CDにやきたいwmaファイルがあるんだけど、コピープロテクトがかかってる…。
これって外せる?
48 :
水野春雄:03/03/22 18:19 ID:URm9SFNI
寝ている間に無料アダルト動画をダウンロードしたいのですが、
お勧めのサイトを教えてください。
>>48 はるばる半角からようこそおいでいただきました。
50 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 18:48 ID:2mqxP4bq
拡張子が「.rar.mpg」ってどうやって開けますか?
Noahは持ってます。
>>50 .mpgを消す。若しくはそのままNoahに突っ込め。
52 :
45:03/03/22 18:52 ID:vXHW5BOt
53 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 19:46 ID:DMoiZ9fv
DISCIPLINEというエロゲをDAEMONでインストールした後、起動しようとするとDAEMONでは
起動できませんとウインドウが出ます。
CCDで焼いてインストールした後に起動するとCDの認証が一致せず正規のCDを入れろと出ます。
何か解決方法はあるんでしょうか?
( ´_ゝ`)色々なCDが出てくるねぇ 一応確認、emulation・safediskにチエック入ってる?
だえもん以外にフリーの仮想CDあったような気がするけど思い出せない・・・
CCDで焼いてるって事はsafedisk2.5対応ドライブ持ってるんだよね
_ ノヽ
|\ヽノ\
\| ̄ ̄|
 ̄ ̄
友達からもらったある「○○.avi」というファイルをもらったんですけど、
本当はそれzipファイルで、名前を「○○.zip」に変えたいんですけど
受信した時点ですでにaviとして関連付けされてしまっていて名前を変えようにも
aviという字がなくなってしまっています。
どうすればzipファイルとしてみてもらえますか?
57 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 23:36 ID:Kf5Rs346
58 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 23:40 ID:dsMvvX/a
>57
拡張子を表示するようにしましょう。
59 :
58:03/03/22 23:41 ID:dsMvvX/a
あ、>56でした。
60 :
56:03/03/22 23:41 ID:a+1l4BFl
拡張子の表示方法がわかりません。
ホントに初歩的なことだと思います。ごめんなさい。
教えてください。
61 :
:03/03/22 23:44 ID:oXEgsDTj
>>60 エクスプローラ→フォルダオプション→表示→適宜
63 :
45:03/03/23 00:10 ID:oadYCUeX
度々スマソ
>>47 「再エンコード」って書いてあるんですが、プロテクトでエンコードも
デコードも出来ない状態なのにそんなこと出来るんですか?
64 :
:03/03/23 00:17 ID:0/zCIbaY
YBBだとまた規制されそうですが、どこのISPがいいでつか?
sonetとかマジメにログ取ってないところで。
23区内で、有線とTEPCOの光は引けないところです。
65 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 00:17 ID:E/LUn/EQ
DL板的におすすめプロバイダーってなに?
66 :
k:03/03/23 00:18 ID:PxMscVkm
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
OCNとかでいいじゃん
>>63>>45 再生できるなら抜け道はどこかに必ずある
音関連で変換できないなら動画関連ソフトで音だけ編集ってのは駄目かな?
改めて読み返したらデコードも出来ないのねぇ〜ん
釣られた俺が悪〜ござますたm(__)m
70 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 03:51 ID:mCbRgrZJ
質問です
モザイクがかかった画像に、「cpcode」といわれるパスワードが
ついていたのですが、モザイクを外すにはどうしたらいいでしょうか
>>70 CPCODE で検索したらわかるだろーに
好きなの使えや
72 :
>>50:03/03/23 08:38 ID:iwSo3hBE
↑2ちゃんに書いたところで「ここでよいです。」という答えがせきのやまだと思う。
75 :
45:03/03/23 13:37 ID:oadYCUeX
>>69 ってことはプロテクト解除は無理ってことですか?
76 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 13:44 ID:4W5RIWSo
ダウソ板花見OFF会
開催地 : 東京,大阪の大きい公園
時期 : 3月か4月の休日
人数 : 50人〜500人くらい
会費 : 0円〜3000円
原則 : Kの目を逃れるため、
・ヲタク禁止(オシャレ , サーファー , ヒッピー , B-BOY , etc...系などで来る)
・会場に直接 CD-R , HDD などを持ってこない (ロッカーなどに入れて 抜駆けで交換)
・酒はOKだがマターリ行こう
・表向きは MXには関係なく、ただダウソ板のOFF会ということで
・場所取りは 各幹事がやること(東京 本郷 , 大阪 ピエト炉)
・他の人に迷惑はかけない(警察沙汰はカンベン)
参加予定者(在地)
本郷(千葉) , ピヨピヨ(愛媛) , さすらい(北朝鮮) , ピエト炉(大阪) , asdf(埼玉?)
ポカーン(新潟?) , 1000GET教徒(京都) , あひゃ(埼玉?) , プロマー(不明) , hage(不明) , ICE(不明)
その他多数
canopus HomeEdge(尻ぐらい自分で探そう)の尻くれ。
CD−RドライブなしでCD-Rを焼く方法ってありますかね?
あるんなら幸せなことこの上ないんですが
なんでこんなこと聞くかっていうとインストールディスクのCD-ROMと
交換してくださいってエラーが出たんです。なにか対処法があるんなら
教えてくれませんかです。
デーモンとか仮想CD使えばいいじゃん
>>80 いや、デーモン使ってインストしようと思ったら
>>79のエラーが
出たんですよ。それで困り果てている、と
emulation・safediskにチエック
>>82 チェック入れて、そのあとは普通どおりに進めればいいんですね?
あと自分が進めてるの.CCDですがそれでもできますよね?
これでネタ切れ。
もうひとつ、
仮想CDドライブを実際のCD-ROMドライブよりも前のドライブ名にしてから、仮想CDをマウント
NO CDパッチを探す
>仮想CDドライブを実際のCD-ROMドライブよりも前のドライブ名にしてから、仮想CDをマウント
できませんでした(´・ω・`)
ちょっとググりにいってきまつ…
>86
このネタでこれ以上質問すんじゃねーゾ!
Norton Internet Securityを有効にしたままWinMXをすると何かMXの機能に弊害はあるんでしょうか?
>>88 ふ━━( ´_ゝ`)━━ん 有効にすると何か弊害らしき事があったのか??
90 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 21:34 ID:Avp0Qy+e
91 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 21:38 ID:AF9YI3KY
保存できません。
今までは、ファイルのボタンを左クリックすると、開くか保存するか
選択できたのですが、なぜか動画、画像、音声ファイルに限り
自動的に再生が選ばれるようになってしまいました。
こちらのPCの問題かと思いますが、ぜひ解決策を教えてください。
よろしくお願いします
シムシティー3000の尻有を知ってる人誰か居ませんか??m(_ _)m
>>92 板違いだと思います
たまにはIE等で2chを見ましょう
左下に・・(略
>>93 お!!ネトゲ板見つけました!
ありがとっす!
>>94 は?
あぼ−んウイルスですかぁ。それは楽しみだなぁw
97 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 22:19 ID:cNzIEiOC
すいません・・・MXとWinnyとどっちがどういいんでしょうか?
MXは以前ちょっとやったんですがもうすっかり忘れて・・・
>>97 説明してたらキリがありません。
なぜならあちこちでMX派とny派の論争が起こり、結局決着付いてないので。
この板色々回って自分で判断してください。
99 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 23:41 ID:CCLAMsKK
999
100 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 23:41 ID:CCLAMsKK
100だ。おそれいっただろう
101 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 23:43 ID:7XiQ72/t
103 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 23:55 ID:md2KaNc/
104 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 00:38 ID:o7PWl1RC
三国志\インストールディスクを落としたんですけど、
インストールディスクだけでは、プレイできないですよね
起動ディスクは、出回ってないのでしょうか
105 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 00:56 ID:Wen0jCj1
106 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 01:37 ID:6Qrcsw6h
>>106 前世で派手にやらかした?
逝けるよ普通に。
そうだね。飲んでるので適当だった反省
110 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 09:05 ID:evkkSEnz
質問なんですが「新しいバージョンのWinnyノード接続がありました。Winny本体の最新バージョンを確認してください」
と使っていたらでたのですがどいうふうに確認すればよろしいのですか?
また本体をダウンしろってことじゃないですよね…ノードの追加で最新のに張り替えるんですか?
111 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 09:06 ID:Fkji/I24
Win98のCDだけしか無かったのでMXでシリアルを落としたんですがこれって全てのCDに有効なんですか?
>100 (・∀・)カエレ!
>111 なくしたんだったらサポートに言え
113 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 11:40 ID:evkkSEnz
つかnyでやりとりされてるファイルって全部著作権違法じゃん。
違法してないファイルってあるの?まず間違いなく逮捕されるだろうな
>>113 そういうファイルを検索しない人には違法なファイルしか目につかないのです。
例えば、2次配布を禁止してないフリーソフトのアプリ流してる奴もいるし…
公式サイトで落とした方が安全なのにな
115 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 13:41 ID:JHDG/SXB
持ち逃げした奴がまだ繋いでるんですが、こらしめる方法
ないですか?自分のID捨てても構いません。
>>115 IDをJASRACに変えてこれをIMで送ってやれ
−警告−
調査の結果、貴方は長期間に渡り著作権を侵害するファイルを共有しています。
ファイルは既にdump解析により整合性の確認がとれています。
速やかに共有を停止してください。
貴方のIP情報はデータベースに記録されています。
今回の警告を無視するようであれば法的手続きに入ります。
了承できた方は必ず下記宛てにメールで返信をお願いします。
[社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
[email protected]]
MX3.31が繋がらないなぁ…うちだけかな?
118 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 14:17 ID:ARvHgIwp
今トランスポーターをWMP9で見てるんだけど
途中から頻繁にエラー終了するようになった。
ファイルがおかしいのかな?
>>118 ファイルが変だと思うなら
編集ソフトにぶち込めば判定できるだろ 頭使おうぜ!
映画「シカゴ」マチコ先生1CD版もフリーズ気味にしか再生しません
MP9+最新のXvidでようやくここまでなって、その前はPCごと
フリーズしてました。
アスロン1.0+392MB でもパワー足りないんでしょうか?
122 :
:[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 17:02 ID:DiZvS3C0
リアルタイムでパソコンから出力される音声を最適化してくれるソフト、
もしくは音声・動画プレーヤーってありませんか?
大量にある動画・MP3の音量が違いすぎるので・・・。
123 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 18:59 ID:FNVG9iw2
KbMIDI Playerで動画を観るときに映像の明るさを調節したいのだが、
誰か知っている椰子いたら教えてください。
124 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 20:23 ID:g26ZGyGp
プロバイダは今のところどこが一番安全ですか。
規制が少ないところで
125 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 21:13 ID:onyH5sad
<注文の仕方>
希望品,郵便番号,送り先住所,氏名,合計金額
を記してお申し込みください
振込先をお知らせします。
一回のご注文は合計3000円以上でお願いします。
ユーザー登録できません。ウィンドウズ日本語製品版です。
Microsoft Office XP Pro 10000
Microsoft Windows XP Pro 4000
Acrobat5.0J 5000
GoLive 6.0J 4000
Illustrator 10.0J 10000
PageMaker 7.0J 7000
Photoshop 7.0J 10000
Photoshop Elements 2.0J 3000
Premiere 6.5J 10000
Dreamweaver MXJ
(以下略)
こういうのはスレ立てるべき?
>>125 立てたきゃそれでも良いのでは?
でも。。。板が違うけどね
127 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 21:20 ID:0ElD+4w/
とりあえず晒せ
128 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 21:27 ID:WtusCwhj
本郷はどこにいきましたか?
130 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 21:33 ID:WJPMHZ34
厨房です・・。
ramファイルをリッピングするソフトってありますか??
plsなら、winampで、できるんですが・・・。
131 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 22:29 ID:YPsKFnfG
p2pを安全に利用する方法はないかな?
警察対策
ウイルス対策
ネットカフェを利用している人いる?
132 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 22:32 ID:FCitFLGj
>>130 りっぷぴんぐの意味から勉強した方が良いかと…
133 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 22:34 ID:GoP2ZAQ8
ネットカフェなんか利用したら、それこそ身元が…
偽造の身分証明書作るですか?
134 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 22:54 ID:6gle2fU8
【18禁Game】とらいあんぐるハート1・2・3 DVD(iso).part1.rar
このファイルどうやれば解凍できますか(´・ω・`)
136 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 23:03 ID:WJPMHZ34
>>132 レスありがとうです・・。
すいません、単刀直入に言うと、
ramファイルをmp3並みの音質で
CDに焼きたいんです。
どんな方法がありますでしょうか??
>>131 安全に…も何も,安全です。
>>136 ramをそのままCDに焼く。(「mp3並み」というのがわからん)
>>136 mp3並みの音質とは?32k〜320kまであるんだが?
やっぱりもう少しパソコンの知識を身につけられたほうがいいかと思いますよ。
それに音質は下げることはできても上げることはできませんよ。
139 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 23:50 ID:eLHsPqGQ
Winny質問スレが1000越えしてるのでこちらで質問させていただきます。
先ほどからいじってport0を脱したつもりなのですが、確証がないです。
起こった変化として、@検索リンクにやたらとつながるようになった
A"ノード情報"タブで、ポート警告(赤字)がport0と表示されるようになった
の2点があるのですが、これはport0を脱したと見てよいのでしょうか?
141 :
139:03/03/24 23:54 ID:eLHsPqGQ
>>140 Tipsページが落ちているのでこちらで質問してみました。
気に障られたなら申し訳ないです。
143 :
質問です:03/03/25 05:07 ID:mFmhqWNE
rm・ramファイルをRealPlayer 8 Plusで再生していたんですが
このファイルを見ようとするとRealOne Player PlusをDLするように
でるんですが古いRealPlayerでは見れないようなのもでてきてるん
でしょうか?
144 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 05:26 ID:F6C6pl2c
CD革命ってアンインストすると金かかるんですか?
FCDファイル手に入れて使おうと思っても、よくわからなくて心配です・・・。
>>144 何が言いたいのかよう分からん。
ただ、昔あったMXすると金がかかるんですか? のネタを思い出したw
まあ、マジレスすると
CD革命落とせや、としか言えない。
146 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 05:58 ID:F6C6pl2c
>>146 じゃあ、そのまま置いておくか捨てるかしたらいいじゃない。
みたとこ、初心者のようですがデマや嘘に引っかからないように、
パソコンの知識はある程度身につけてからP2Pをされた方がいいですよ。
ウイルス知らない間にばら撒いてたりHDDの中身が消えたり、
そういう痛い目にあうのは自分ですからね。
148 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 07:24 ID:F6C6pl2c
みくだしてんじゃねぇ
149 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 07:31 ID:vdJ1J2bv
魔女の口づけってもう閉鎖しちゃったんですか?
さっき久々に行ったら、トップが何か意味深なメッセージだったんですが…。
何かショック受けますた。
150 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 07:33 ID:2SsF/DML
>>137 >>138 レスありがとうございます!
mp3並みの音質とは、128k位ということです・・・。
音質を上げるソフトってないのでしょうか・・・。
このスレ、親切に教えてあげることが見下すことになるのか・・・
気をつけよう。
>>151 言い方が見下してる意見が多いだろうよ。実際。
そりゃ知識的には回答者側の方が上なんだから見下すのは仕方ないんじゃないの?
まぁどうでもいいかヽ(´ー`)ノ
155 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 08:38 ID:3sJEy30v
ここで聞くようなことじゃないかもしんないけどさ、
エロ動画の女子高生ものって、本物の現役女子高生出てるやつとかないの?
春
157 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 09:28 ID:F6C6pl2c
158 :
:03/03/25 09:37 ID:QlcOyDV+
>>155 何を根拠に本物の女子高校生か似非の女子高校生か判断しているのか知らんが
おまえが本物の女子高校生を相手にすれば済むことなんじゃねーの?
>>155 朝っぱらからそんなこと質問してんじゃね〜。
お外にでて、世の中見て来いや。
160 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 09:42 ID:F6C6pl2c
女子高の前でオナニーしてきてください
161 :
◆VIRUSrcSME :03/03/25 09:54 ID:tWQEEmRj
一応鑑定人のハシクレなんでつが質問でつ。
yami鯖からアク禁食らいますた。何日ぐらいで解けまつかね?
現在は鑑定自粛中なんでつが・・・心にポッカリ穴が空いたようで・・・
スレ違いならスマソでつ。どなたか経験者が居ませんか・・・ぐぐるではヒットしませんですた・・・
162 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 10:06 ID:9Gjts12a
MXで落としたmpgやaviをカット編集するにはどうすればいいの?
くわしいやり方書いてあるHPとかない?
マジ教えてー!
GoogleかYahooで 動画 編集 とでも入れて検索しろ
>F6C6pl2c
まだいるの? バカは早く失せろよ!
165 :
◆VIRUSrcSME :03/03/25 10:12 ID:tWQEEmRj
166 :
162:03/03/25 10:15 ID:9Gjts12a
>>163 検索したけど、アホだからよくわからん!
MXのファイル編集するのに、キャプチャーボードとか必要なの?
頼むから誰か教えてくれ!
アホなら編集ソフトの使い方もわからないだろうから
教えても無意味と書いてみる
アホはこれ以降も延々と質問を続け
迷惑をかけ続けることになるので
とりあえず 9Gjts12a は放置
169 :
162:03/03/25 10:20 ID:9Gjts12a
>>165 そのソフトと他になにか必要?
キャプチャーボードとか?
170 :
久美子:03/03/25 10:21 ID:DTrEGHSg
FCDファイルってどのアプリケーションで開けばイイの?
172 :
162:03/03/25 10:25 ID:9Gjts12a
最後の質問だから教えてくれ!
MXのファイル編集するのに、キャプチャーボードとか必要なの?
そのソフトと他になにか必要?
>>172 調べろって言ってるだろ?
調べてもわかんないならここで説明しても結局わかんないから諦めろ。
174 :
名無し:03/03/25 10:37 ID:LehPRQYI
ある動画ファイルをDLしたんだが音も映像も再生が出来ない
コーデックはDivX3.11、DivX5.03、Xvidを入れてる
真空で調べてみたらXvid MPEG4だったのに見れないってのはどーゆう事?
一通り自分でも調べてみたが原因がわからん
ちなみにWMP6.4で再生をしてる
176 :
174:03/03/25 10:45 ID:LehPRQYI
>>175 レスthx!
だけどそこで調査済みです
178 :
174:03/03/25 10:54 ID:LehPRQYI
>>177 ヘッダはまだ見てなかったっす
WMP9は入れた方がいいんですかねぇ?
個人的にはイマイチだと思うのですが
179 :
174:03/03/25 11:12 ID:LehPRQYI
自己解決しました
今ゲームDLしたんですけど
なぜかMP3になってるんですよ・・・
どうやったら遊べますか?
落としたものの質問は
182 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 11:41 ID:OW7AJ6Ox
すいません、質問です。
WinMXでダウンロードしているのですが、急にk/sのところのスピードが
遅くなりました。ダウンロードしている相手全員です。
受信データの帯域制限もしていません。
どうしたらいいでしょうか?どなたか教えてください。
解決しますた。
結果的にスレ汚しになってしまってすいませんでした。
186 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/25 11:59 ID:wLqAQlVe
子鯖に接続できねー。
ユーザーやファイルの数が表示されている状態になってるから接続はできているんだが
検索ができないしQも入ってこない始末。
2.6は0パッチと日本語化済のやつを初期設定の状態なんだが解決策を示せ。
ポート0にしたら接続切れるんだが。
187 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/25 12:00 ID:wLqAQlVe
なお、3.3のWPNPだと同様のポート設定でもつながるんだがね。
>>186 どこの鯖だか知らないけど最低共有量を満たして無いんじゃねーの。
落としたものの質問は禁止
わからないものを落とすな
全て自己責任で
>>189 春厨ウゼェ。このテの質問は飽きた。過去ログ読めば腐るほど出てくる。
拡張子判別すればどうにでも出来るだろ。逝ってこい。
192 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/25 12:35 ID:wLqAQlVe
100G超えてるしなぁ。
接続自体できても検索できないもんなん?
193 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 12:48 ID:jdBAuFCB
194 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 13:12 ID:ON2wx+Ue
.rarのゲームを落としたんですが、rar対応の+Lhasaで解凍したところ
中身がありません(見えません)でした。
>>2のFAQを見たのですが
>WinRAR3.0で圧縮されたRAR書庫は2.9以下のバージョンでは
>CRCエラーこそ出さないものの正常に解凍できない場合があります。
とありますので+Lhasaを使ってる自分には関係ないと思いレスさせて頂きました。
捏造ではないと思います、他の方から落としたゲームでも同じような症状が出てますので。
こういう場合どうすればいいのか教えて頂けませんでしょうか・・・。
どうか宜しくお願い致します
windows起動したと同時にMXやWINNYを自動で起動するにはどうしたらよろしいですか?
スターアップに登録
ト が抜けた・・・まぁいいっか
199 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 13:41 ID:tVZRHELw
200 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 13:45 ID:TkkXWKbK
201 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/25 13:48 ID:wLqAQlVe
なぁ、、、俺はどうやったら子鯖に接続できるんだ?
接続自体はできてるんだが検索ができねーのよ。
202 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 13:49 ID:ON2wx+Ue
>>198 すいません、まだやりたい事がいろいろあるんで死ねません
>>202 で、本家WinRarは試してから聞いてるんだな?
まだなら・・・(ry
204 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 13:58 ID:ON2wx+Ue
>>203 先ほど落としてやってみました
でも表示されないんです・・・。
>>204 捏造でないという確証があるなら
OS修復だ こわれてますぜ
207 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 14:16 ID:AFgTZSx8
>>205-206 レスありがとうございます。
OS修復も考えながらもう少しいろいろ調べてみようと思います。
どうもありがとうございました
208 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 14:32 ID:uCBUik8o
すみません、アメリカのサイトで、MP3Search.com
とかいうのを見つけたんですけど、これってお金を払わされるんでしょうか?
>>208 同じ名前のサイト沢山あるから
URL無いと判断できないヨン
>>193 JavaScriptはその仕様からしておそらく暗号化は難しい(できない)と思います。
スクリプトを.jsとしてリンクする苦肉の策もありますが、所詮付け焼き刃です。
InfoseekだしCGIにするのがいいのかも。
211 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 16:30 ID:0cbIgB70
212 :
122:03/03/25 16:33 ID:2g1XcIPJ
リアルタイムって書くから無視されてることに気づけ。
215 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 16:53 ID:u7hEAxin
ターミネ―ター3があったのですが本物ですか?
出回ってますか?
216 :
122:03/03/25 17:12 ID:2g1XcIPJ
3人続けて持ち逃げされました
どこかに「こいつ持ち逃げしていじめてやろうぜうへっへへリスト」でも
出回っているのでしょうか?
>>217 安心しろ、お前も相手も厨なだけだ。
そして俺も(ry
221 :
困りました。:03/03/25 17:55 ID:MFc0pYOR
すいません、
Playstation_Boot_CDというのは本当にPSのエミュを
本体の改造なしでPSで動かせるのでしょうか?
そしてどういう方法ならいいんでしょうか?
よろしければ教えてください。お願いします。
224 :
困りました。:03/03/25 18:08 ID:MFc0pYOR
さっき読んだんですがやっぱりわからなかったんです。。。
226 :
122:03/03/25 18:17 ID:2g1XcIPJ
>>223 レスthxなんだけど
そこをあえて自動でやってほしいんだよねー・・・元ファイル変更なしで。
227 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 19:54 ID:Q5t25/pA
全く厨な質問で申し訳ないです。
MXで映画を落としてきたのですが、PCの容量が少なくなってきたので
これらの映画ファイルをCDに焼きたいと思っています。
しかし、映画のサイズは大抵700MB超なので、サイズオーバーでCDに焼けないのです…。
ファイル分割や映像をカットする以外で、このサイズを何とかして700MB以下にする方法はないでしょうか?
激しくガイシュツだったら申し訳ありません…
すいません、こんなツールありますか?
CD-RドライブがなくてもCD−Rを焼けるツールです。
ないと思いますがこの板の猛者なら知ってるかもと思い聞いてみました
>>231 オーブンでこんがり焼いてください。
つーか、レコードプレイヤーでCD聴けますかってなもんでしょ。
234 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 22:15 ID:bvyg7zPo
.aviというファイルをダウンロードしたのですが、
ラサで解凍しても何ともおこりません。どうすればいいのでしょうか?
お願いします!!
>>234 aviは動画を表す拡張子です。解凍なんてできません。
236 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 22:20 ID:bvyg7zPo
>>235 じゃ、どうすれば見れるのでしょうか?
教えてください。
238 :
234:03/03/25 22:32 ID:bvyg7zPo
>>237 ほとんどの用語が意味不明で、何をどうすればいいのか
わかりません。
どうにかならないものですか??
>>238 グーグルなんかで初心者向けの動画解説サイト探してください。
ネタ・・・?
久しぶりにNTTのサイト見たらニューファミリータイプ安くなってんじゃん!!
さいたま市に住んでるんだが、このBフレでもかなりの速度出るんですか?
前にBフレ叩かれてたんでちょっと不安。(現在DSLでUP95KBpsがMAX)
工事費用まで無料なのは魅力だ・・・・(プロバのほうで負担だが)
242 :
パンニャ:03/03/25 22:52 ID:fefHotJM
あの〜、どこかでアニメ(アイズetc)とかゲーム(特にFF]-2)のエンディングムービーとか、ダウソ出来る所知りませんか?
会員制でもいいけど、有料のところは・・・・・
×みかかい
○みかかに
ネタか
246 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 23:03 ID:BhEAfgAj
>>238 教えてあげよう。コーデックをインストールすればいいのだ。
おっと、コーデックとはなんだ?なんて絶対に聞くなよ。
248 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 01:13 ID:53cPh2MW
DVD吸出しソフトを調べたらDVD DecrypterとSmartRipperての見つけたんですけど、
どれが一番つかえるんですか?
249 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 01:17 ID:n3PqcPog
お願いします。
CVGS使ってるんですが、
joy to key使えばジョイスティックで操作できますか?
>>249 エミュ関連のスレがあったはずだからそっちで聞いたら?
251 :
249:03/03/26 01:32 ID:n3PqcPog
一応総合質問スレみたいでしたので・・・。
誰かわかりませんか?
試してみろよ。
>>251 総合ってのは広く知識を持った人がいるが、深いとは限らない。
関連スレの方が関係する人が見ているケースが多い。
とりあえずやれるかどうか確認できるレベルなら確認すべきだよ。
スレ移動しても、「試せ」と言われるレベルの質問みたいだし・・・
もしできないなら、○○と○○を試しましたができませんでした。
という質問にしないと放置される可能性もあります。
254 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 02:36 ID:cKbsaVR8
ぐぐって、本スレを「DVD」で検索掛けても、的を得なかったので、
外出だと思うのですが、お願いいたします。
MXで落とした映画などを、DVDに焼いて、民生用のDVDプレイヤーで見たいのですが、
そういうことはできるのでしょうか。
方法などはどうやったら良いのでしょうか。。
何卒、よろしくお願いいたします。です。。
256 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 08:26 ID:yoJl9IZo
☆★☆ダウソ板花見OFF会☆★☆
開催地 :
東京 - 代々木公園 or 上野公園
大阪 - 大阪城公園
日時 : 4/5 13:00〜
人数 : 100人〜500人以上 (誰でも気軽に参加可能)
会費 : 0円
原則 : Kの目を逃れるため、
・ダウソ板の合図は |=゚ω゚)ノ "「ぃょーぅ」"
・ヲタク禁止(オシャレ , サーファー , ヒッピー , B-BOY , etc...系などで来る)
・会場に直接 CD-R , HDD などを持ってこない (ロッカーなどに入れて 抜駆けで交換)
・酒、食事は各自持参。心優しい人は多めに。マターリ行こう
・表向きはMXには関係なく、ただのダウソ板のOFF会なので警察にビビらない
・他の人に迷惑はかけない(警察沙汰はカンベン)
・何か重大な問題が起こればすぐ解散
参加予定者(在地)
本郷(千葉) , ピヨピヨ(愛媛) , さすらい(北朝鮮) , ピエト炉(大阪) , asdf(兵庫)
ポカーン(新潟) , 1000GET教徒(京都) , あひゃ(東京) , プロマー(茨木) , hage(奈良) ,
ICE(北海道) , うぐぅ(長野) , マターリ(愛知) ,もるぁ(和歌山), オナニスト(兵庫県) , [主]@[マターリ](福井)
杏奈たむ(秋田) , 白虎(福岡) , マイコー(ススキノ) , 秘密兵器彼女(北海道) メタル厨房(大阪) その他多数
[1-25].jpg
と書かれている画像のURLを一括で落とすにはどうしたら良いのでしょうか?
今はイリアを使ってるんですが、
アーバイン出なければ無理ですか?
使い方がわからないんでつよ・・・誰か・・・
261 :
254:03/03/26 08:53 ID:cKbsaVR8
お返事ありがとうございます。
板違いでしょうか。。
DVD板とかに行くと、MXで落としたファイルを、と書くと、
だめなような気がしたので、こちらの総合でお聞きしようと思ったのですが。。
何かのソフト使えばできるはず。
>>260 聞く前になんでも試せ
編集>展開して貼り付け
>>260 知るかそんなこと。1コ1コDLしてろ。
>>261 ダウソ板の住人は嫌われ者だから気をつけれ。
DVDからavi、mpgにエンコしたんだけど、これ市販のDVDプ (ry
ってな感じで聞けば平気だろ。
266 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 09:07 ID:YFDsaNM5
267 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 09:09 ID:YFDsaNM5
268 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 09:22 ID:B0JXiJ5J
ストリーミング(だっけか?)形式の動画を保存する方法教えてください。
関係無いかもしれないけどosはWindowsXPで御座います。
269 :
名無し:03/03/26 09:56 ID:vkGAVhOs
270 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 10:00 ID:XRttSYJ/
272 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 10:19 ID:yfeaIaJv
Winny用に無料プロバイダでADSLで繋ぎっ放しってできますか?
どこのがいいですか?
なんだかんだでお金かかるんですか?
無料プロバイダってフレッツADSLも無料なんですか?
>>272 無料プロバとか止めた方がいい。ちゃんとしたところと契約せよ。
275 :
269:03/03/26 10:33 ID:vkGAVhOs
>271さん
私には、難しそうです。
何から手をつけていけばいいのでしょうか?
>>275 専用のスレがあるんだからそっちで聞いた方がいいんじゃないの?
あと難しそうとか言っちゃ駄目よ♪
試行錯誤が大事。少なくともそのスレ読んで試行錯誤を欠かさなければ
すぐに理解できるよ。
279 :
名無し:03/03/26 12:26 ID:vkGAVhOs
>277、278さん
Streambox VCR v1.0 beta 3.1をダウンロードしました。
StreamBoxVCR1.0Beta3.1StealthMulderFix.zipフォルダ
fr_svcr1b31_crack.zipフォルダ
vsr.exeファイル
intercept.exeファイル
以上の四つが出てきたのですが、これをどう扱っていいのか、英語
の説明を読んでも良くわかりません。どうかやり方を教えてください!
281 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 12:31 ID:81CidKfg
LAN内でMX等の通信をする際HTTPの通信に偽装するツールって誰か知らないかなぁ
昔どこかのスレでそんなソフトを見た覚えがあるのだが、
282 :
269:03/03/26 12:42 ID:vkGAVhOs
>280さん
翻訳HPを紹介して下さいまして有難うございます。
以後、専用スレで聞くことにします。
MXかnyをこれから使おうかと思っているのですがどちらのほうがよいでしょうか?
両方の長所と短所など教えていただければ幸いでつ。ちなみにその辺の知識はあまりありません
>>283 MX2.6の長所:相当コアなものまである。
MX3.31の長所:共有意識のある外人が多い。もせが豊富。
Winnyの長所:元手がなくてもある程度のものは手に入る。
MX2.6の短所:逮捕の危険性。素人には無理。
MX3.31の短所:逮捕の危険性。中途半端。
Winnyの短所:逮捕の危険性。時間がかかる。HDDが疲れる。
全体的に:色々調べなきゃいけないことが多いからやめといたほうがいいよ。
デーモンで(ccd_rr)_rar、中身が.CCD、.cue、.img、.subが入っている
ファイルの、.CCD、.cueいずれもマウント試してみたんですが、
「イメージをマウントできません。イメージファイルにアクセスできません」
と出てしまいます。なにか足りないファイルでもあるんですか?
>>287 .cueをメモ帳で開いて味噌
つうか、、落とした物は自己責任って書いてなかったっけ?
nyでMAD製作者が各々のMADをただ単に自己満足の為に流すという
意味不明な事をやってみたいんだけど
類似したスレとか、あるかな?
よーするに、UPする場所内からny内でへーこら皆で見せ合うッつー
アフォな事なんだが。。。。
>>288 事故レス(;´д`)
このスレには書いてないみたいだな。。。
292 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 17:16 ID:r5FMpzcA
DLしたアルバムが全曲繋がってて、Audio track 010112 (range)
ってタイトルになってるんですけど、これは手動以外に曲ごとに分割できないんですか?
>>292 ID3タグ消して、拡張子をzipにして解凍してみてください。
>>292 拡張子変換して解凍できるあるいはmp3 cutter
295 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 17:25 ID:EJDaNpfi
MXMoniEをダウンロードして翻訳してあるサイトで設定して、起動したんですが
カウンターなど全てうまく動かないんです、ちゃんと時刻とStart monitoringって出てるんです。
原因ががわからないのでよろしくおながしします。
296 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 17:28 ID:bJYRaO3J
1GのISOファイルってどうしたらいいの?
デーモンでマウントして見る以外に
>>295 > カウンターなど全てうまく動かないんです、
ここらへんがビミョー。カウンターなら相手の設定にもよるからな。
カウンターなどって、ほかにどんなことが?
298 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 17:31 ID:EJDaNpfi
>>297 早い話、全て起動してないっぽいんです。
299 :
292:03/03/26 17:33 ID:r5FMpzcA
>>293 ダメでした。極窓に入れてもmp3だって言われた。
rangeって何?
300 :
295:03/03/26 17:40 ID:EJDaNpfi
お願いします。
すいません 『ふぁ』についてなんですけど どなたか詳しい方
いらっしゃいませんか? ちなみに ほしいファイルがあってもダウンロードの仕方
わかりません よろしくです
303 :
295:03/03/26 17:48 ID:EJDaNpfi
何が足りないんですか?
305 :
292:03/03/26 17:57 ID:r5FMpzcA
>>302 ありがたいけどググってもわかんなかったし・・・。
>>305 そのアルバムにもよりますが、
アナログのLPやカセットをmp3変換した場合は一曲として繋がっています
フリーでカットできるのがあるよ
308 :
292:03/03/26 18:07 ID:r5FMpzcA
>>307 thx。邦楽一般CDなんだけどね、ソースは・・・
309 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 18:11 ID:gz8O2zaa
310 :
:03/03/26 18:21 ID:SftOMOhX
最近エロ動画をmsnでうpしてる所が多いんですが、
アーバイン等では、ダウンロードできないんです。
どーにか、出来ませんか?
311 :
296:03/03/26 18:24 ID:bJYRaO3J
>>309 DVD書き込み機能ないんで・・・
ISOの中身を抽出できないの?
デーモンでマウントしてエクスプローラからコピーできんか?
>>311 アーカイバーなら大抵が対応してるだろ
WinRarとかでも試してこいよ
>>310 ZENとか膣とかクリスタルミスとかだろ?
どーにも出来ん。無理。
前より早くDLできるだけマシ。
MXとny両方やってる人に聞きたいんですが
nyのUL速度とMXのUL速度を比較すると
圧倒的にnyのほうが早いのですが
【例】
ny UL300
DL300
MX UL140 対T3
DL200 対T3
程度で最大です
DSLなら
MX UL100
DL100
程度で最大なのですが
これは通信技術的な要因による傾向なのですか?
それとも私だけですか?設定がおかしいとか・・
だれかわかる方教えてください
316 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 00:05 ID:dHRa+gVE
っていうか
5時間くらいレスついてないですね(W
あげます
317 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 00:27 ID:hzNu5XGh
動画なんですがビデオ形式が320 x 240、24 ビット、35599 フレーム、23.976 フレーム/秒、87 KB/秒、DIVXMPG4 V3
でオーディオ形式がMPEG Layer-3,64 kBit/s, 44,100 Hz, Stereoなのですが
映像だけが出ません
いろいろ調べたのですが何のソフトを入れたらいいか分かりません
教えて下さい
>>315 winnyは、かなりいいかげんに速度表示をするようになっているそうです。
MXのような交換の概念がありませんので速度差による持ち逃げなどの心配がない分適当に表示されるそうです。
320 :
:03/03/27 00:42 ID:rxzEG66D
「GetHTML」のようなWebサイトDL用ソフトについて質問です。
例えば「aaa.,.htm」などファイル名にカンマを(複数)含むようなものでも
DL可能なソフトをご存知ありませんか?
321 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 00:46 ID:dHRa+gVE
>>319 それってほんとなんですか?
じゃああの表示されてる速度ではないってことですか?
でも転送量を保存するソフトなんかで見ても
やっぱりNYのほうが圧倒的に速いんですよねι(´Д`υ)
だから実測でmxより速いと思うんですよ
何か理由があるのかな?って
>>320 私はあなたにそれを何に使いたいのかをたずねたいですね(W
>>317の質問はMTV板でマルチを行い撃退されたようです。
以下放置よろ。
>>321 自分の回線環境・PC環境も書けないような人を相手にまともな答えをする
人は少ないとだけ言っておく。
323 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 02:05 ID:aDxnPBJn
324 :
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜:03/03/27 02:36 ID:LxhEFyF2
ケーブルで繋いでMXやってるんですけど速度思うようにでないんです・・・速度上げるためにはどうしたらいいんですか?
プロキシ刺したいんですけどうどうやればいいのですか?
あっMXにね
>>324 MTU値をいじってみるとか。
ほとんど気休めだけどね…
もしマンションに住んでるなら
郵便受け全部にACCS名義の警告文入れておけば、かなり上がると思うよ(w
MX.UG.TOってなくなっちゃたの?
330 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 05:48 ID:dHRa+gVE
>>322 そうですね (;・∀・)
質問しなおします
MXとny両方やってる人に聞きたいんですが
nyのUL速度とMXのUL速度を比較すると
圧倒的にnyのほうが早いのですが
【例】
ny UL300
DL300
DSLなら
MX UL100
DL100
程度で最大なのですが
これは通信技術的な要因による傾向なのですか?
なんでNYってこんなに速いのですか?
だれかわかる方教えてください
接続環境は
XPhome
cele 1.3G
メモリ380MB
回線はケーブル
下り8M
上り2M
です
331 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/27 06:44 ID:M0IrD0Dw
子鯖につなげたんだけど検索もQもはいらない。
レディという緑の文字は出たしユーザー数もも表示されたんだがそれ以上のことができないのはなぜ?
共有は100G以上。
332 :
320:03/03/27 06:52 ID:rxzEG66D
>>327 ありがとうございます。確認してみます。
>>321 資料サイトの保存に使おうかと思ってますが、何か?
少なくともタイーホされるおそれは無いと思いますが。
あなたは?
333 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 06:57 ID:fakJN07p
>>331 君は子鯖に来なくていいよ!って事じゃないの?
335 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 10:11 ID:lBaYlO6z
素人なんですが
mx・Winny・ny
最初にやるならどれをやるのがいいでしょうか?
>331
糞共有は小鯖にくんなよ!永遠にな。
小鯖切断して3.3wpnに帰れ! お前のせいで、良共有の奴が小鯖に接続
出来ないかもしれないだろう。迷惑なんだよ、すぐ切断しろ!はやくしろAho助!
>>335 交換できるようなファイルが何もないなら、ny。
ある程度そろってるならMX3.3。
ちなみにnyとWinnyは一緒の意味。
338 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 11:35 ID:lBaYlO6z
>>337 (´・∀・`)ヘー
ありがとござます。
339 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/27 12:25 ID:M0IrD0Dw
回線が光ならMXでDSLにたかるのもよかろう。
>>339 >331 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 03/03/27 06:44 ID:M0IrD0Dw
>子鯖につなげたんだけど検索もQもはいらない。
>レディという緑の文字は出たしユーザー数もも表示されたんだがそれ以上のことができないのはなぜ?
>共有は100G以上。
>333 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 03/03/27 06:57 ID:fakJN07p
>
>>331 >君は子鯖に来なくていいよ!って事じゃないの?
>336 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/03/27 10:27 ID:3H4IOhEe
>>331 >糞共有は小鯖にくんなよ!永遠にな。
>小鯖切断して3.3wpnに帰れ! お前のせいで、良共有の奴が小鯖に接続
>出来ないかもしれないだろう。迷惑なんだよ、すぐ切断しろ!はやくしろAho助!
君、かわいそうですね。
少し前はISDNスレにいてISDNを罵倒し、MX雑談スレでは「基本ができないやつはMXやるななど」と言い、
ここで基本の子鯖質問ですか。マトモな回答をひとつも得られませんでしたね。
相手してもらってるのも俺ぐらいってことに気付いたらどうですか?
SOCKS串刺したいけど
アドレスは普通のプロキシのでいいの?
>>341 socks串さしたきゃsocks串のアドレスを指定しなきゃ駄目だろ
あと、普通の串をsocks串として使えるか ということならNOだから。
>>343 変換すれば使えるよ。。。と言っておくよ
345 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 13:31 ID:XU3nwFmy
落としてはいけない物のスレってなくなったの?
346 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 14:33 ID:ZJ5kYC+U
ターミネーター3再生出来たやついる?
ヘッダ訳分からんもんが書かれてる
音は鳴るけど再生出来ない
347 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 15:50 ID:y4LiZBGs
なんかもうしわけない質問なんですが・・・・
DLの際にうまく送信されなかったとかの理由で動画の画像が元のデータより汚くなっちゃう
ことってありますか?
plalaって安全性はどうなんでしょうか?
アメリカ人が良く使うP2Pソフトって何ですか?
352 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 16:31 ID:CX1Il23e
コーデック関係の質問は、どのスレ
もしくは板ですればいいのですか?
>>343 サソ
どんなアドレスがあるか探してもないでつ・・・・・
355 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 17:18 ID:CX1Il23e
他のスレで、質問したら思い切り無視されたので
このスレで書かせていただきます
DivX5をDLし、インストール自体は、最後まで行くのですが
途中で、「このプログラムは不正な処理は行ったので強制終了されます」と出てきます
何回かDL&インストール仕直したのですが、ダメでした・・・
また「Decoder Configuration」を起動させようとした時も
同様に、「このプログラムは不正な処理は行ったので強制終了されます」と出て
起動出来ません
どうすればいいのでしょうか?
もし、この質問がスレ(板)違いなら
どのスレ(板)で質問すればいいのかご教授ください
>355
スレ違い。ここでも無視されるだろう。だから、消えてください。
>もし、この質問がスレ(板)違いなら
>どのスレ(板)で質問すればいいのかご教授ください
甘えるのもたいがいにしろ。それくらい自分で見つけろ。だいたい分かるだろう
日本語が理解できるのなら。
358 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 17:45 ID:CX1Il23e
>>357 ここは、質問スレです
質問をして何が悪いのですか?
それに質問には、答えるのが常識でしょう?
香ばしい匂いがしてきました。
360 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 17:51 ID:CX1Il23e
>>359 あんまり調子に乗らない方がいいですよ
何せ、僕の姉貴と兄貴はやたら喧嘩が強いですから
しょうがないなぁ
>>355の質問には
コノ人が答えてくれるよ
↓↓
>>353 これは何でつか?
さっき行きました
もっと他のはありますか?
>>360 お前の兄貴って1週間前、俺にボコボコにされて座りションベンして泣いてた椰子?
お前の姉貴って2週間前、俺にパコパコ犯されて仲田氏されて嬉し涙流してた椰子?
>360
ギャハハハ! ば〜〜〜か。
何がいいたの?
はい、糞質問は無視して、次の有益な質問どうぞ!
/´⌒ヽ
.|\|. (O) |/|
\|____|/
く二二)( ´Д` )(二二フ
/_____/∩(○)o| ヽ_____ヽ
ヽ(ヽ_ノ l_ノ) o _ノ)ノ)ノ
/⊂ ヽ ノ. o⊂ ヽ つ、
ノ/ l `―‐'(O)三|`―-'l\\
ノ.ノ l i .|三|;;;|三| l l \\
// / .i ヽ三三 / .l ヽ \\
. / ./ ノ 人  ̄ ̄ ノ \ .ヽ.ヽ
.ヽノヽ__ヽ___ ___ノ__ノ')_ノ
/⌒)_ノ `――´ヽ_(⌒\
>>360よ! なにゆえ もがき いきるのか?
ほろびこそ わが よろこび。 しにゆくものこそ うつくしい。
さあ わが うでのなかで いきたえるがよい!
367 :
「(´∀`)丸珍団 ◆MOJA2XUT56 :03/03/27 20:08 ID:ALTFpLeS
369 :
うぐぅ:03/03/27 20:18 ID:vxGmoFjW
三月いっぱいにk察がMXの転送率を調べてるって本当ですか?
370 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 20:18 ID:wStUP5i/
闇アップローダーにアップされてるファイルをダウンロード支援ツールでダウンしたいんでしけど
どうやればいいんですか?今はIDとパス入れるのが必須になってしまったんでやりずらく
なっています。ダウンローダーの「ログインする」のところにIDとパスを入れても全く作動しないんで
教えてください。
どーでもいいよ
>>369 その手の質問は答えようがないのでお引取り願います。
エッチなゲームで遊べるところを教えて!
ウチの冷蔵庫にあった刺身が腐ってたのですが、これを美味しくいただくにはどう調理すればいいのでしょうか?
375 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 20:25 ID:vYDnoiHh
377 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 20:25 ID:vYDnoiHh
作戦会議を行う
至急本部に戻れ
378 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 20:26 ID:MEeBSG30
アナルオナニーってどうやるんですか?
>>378 ローションをケツの穴に塗って、指突っ込め。
380 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 21:07 ID:BpWR7OMz
落とした動画が見れない…
XviDってあるんだけど、コレどうやったら見れますか?
383 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 21:48 ID:Z2o1zuc+
Myピクチャにある画像2〜3枚をくっつけて1枚の画像にしたいのですが
おすすめのフリーソフトありましたら教えてください。
Win95です。よろしくお願いします。
>>382 コーデック入れる。XviDでググれば。
>>382 コーデック入れろ。XviDでもいろいろバージョンによって見れないことがあるので
そのときは別のバージョンを入れてみろ。
>>383 ダウンロードソフト板には関係のない質問です。
386 :
383:03/03/27 21:53 ID:Z2o1zuc+
えっと、、、そうなんですか?
お手数でなければどこの板で聞くのががふさわしいか教えてください。
すみません、よろしくお願いします。
>>386 すぐに教えて教えてと言うカスは、どこに逝っても嫌われる。
教えても無駄だから氏ね
>384
>385
ありがとうございます
やってみます
小鯖につなげる方法を教えてください!!
391 :
383:03/03/27 22:37 ID:Z2o1zuc+
>387さん
すみませんでした。
>388さん
?ありがとうございました?
誰か『メッセージビルダー』持ってる人いない?
もう消えちゃってんだよね。
MXとny両方やってる人に聞きたいんですが
nyのUL速度とMXのUL速度を比較すると
圧倒的にnyのほうが早いのですが
【例】
ny UL300
DL300
DSLなら
MX UL100
DL100
程度で最大なのですが
これは通信技術的な要因による傾向なのですか?
なんでNYってこんなに速いのですか?
だれかわかる方教えてください
接続環境は
XPhome
cele 1.3G
メモリ380MB
回線はケーブル
下り8M
上り2M
です
↑に
334 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/03/27 08:46 ID:q40mWSWi
>>330 MX2.6が異様に遅いだけです
というレスしかつきませんでしたが
誰にもわからない質問なんでしょうか?
ここは質問スレなのに・・・
395 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 23:20 ID:Ce3Woz15
396 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 23:21 ID:iTZN4CrC
質問です。
来年より9月15日の敬老の日がハッピーマンデーになりますけど
毎年必ず第三月曜日なのですか?
気になる事を見つけたのですが、ハッピーマンデーは
9月の第3月曜とありますが、15〜21日の「老人週間」の間に設定するので、
場合によっては第4月曜になる場合もあるとも聞きました。
ちなみに、来年は第3は13日ですが、手元の手帳を見ると、
第4週目の20日月曜が祝日になっていました。
第4週目が祝日になる事もあるのですか???
>394
何度もしつけーよ。うざい!その程度の情報じゃわからねーんだよ。
てめーの糞回線のことなんか知るか。そんなことどーだっていいだろう。
詳しく知り炊きゃ、作者にでもメールして聞け! カスが!
俺はFTTHだが両方とも同程度の速度でしかも、爆速だ。
398 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 23:32 ID:2KO8qMx5
>>396 なります。
仕事を辞めれば
毎日が祝日にもなります。
399 :
PC初心者:03/03/27 23:46 ID:TUisdNg6
400 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 23:50 ID:Ce3Woz15
>>399 ひとつ下の
・ギコナビ Version β29 インストーラ無し - パソコンに詳しい人用 (702KB)
はちゃんとあるみたいだから、そっち落としな。
401 :
399:03/03/27 23:58 ID:TUisdNg6
ども。やってみます
402 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 01:09 ID:YXjd5kp5
とある動画の画面上部が緑色に変色しています。
この場合 問題があるのは、再生環境とファイルのどちらですか?
DivXの動画をffdshowを使って再生しています。
カビキラーをモニターにシュシュ
Adobeの個人情報送信防ぐには?
405 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 02:12 ID:KM7pF7/I
VOBファイルってどうやってエンコすればいいのでしょうか?
TMPGEncに読み込ます方法があればおしえてください
それからDivXの新しいやつをインストールしようとすると途中でエラー報告になって
インストールできません
どうしたらいいのでしょうか?
あと市販のDVDの静止画をキャプりたいのですがフリーのソフトってないでしょうか?
406 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 02:37 ID:MubYUk6L
mxで、一旦再起動してさっきまでダウソしてた相手と交換したかったんですけど
相手の持ってるファイル名で検索してもヒットしないんです・・・
相手もちゃんと接続してるはずなんですけど、どうしてですか?
何かいい方法があれば教えて下さい・・・
407 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 03:12 ID:5uiPl7eV
相手の共有をテキストに出来るツールってなんて名前だっけ?
408 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 05:35 ID:8XU8Y/uD
∩
|~~|
,,,,,,,,,,,,, |~~|
[,,|,,,★,,|,] | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)/ / < 先生!我々犯罪者板は46位であります!
/|\/| / \______________
/ |~~|:~~ /
____| | |: | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
2chスレッド書き込み数ランキング
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-sum-7.html
>>397 Σ(´д`;*)
わかんないんなら何も言わなきゃいいのに・・・
>しかも、爆速だ。
410 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 06:37 ID:q4tXaJ71
夜中ずっとMXして今パソの画面見たらメッセンジャーが来てました
それには、文字化けしてて内容はわからないのですが1〜12までの項目があって
「100」とか「DDOS」とか書いてあります。
コレって何ですか?当方あほーBBなんですがこれが警告メールなのでしょうか?
誰か教えてください!!
411 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 08:17 ID:PC0LYWky
412 :
:03/03/28 08:19 ID:njYOgs29
>>410 そんなん無視してよか。
なにびびってんだ、お前?
一線越えてる覚悟もないくせにMXやってんなよ。
414 :
:03/03/28 09:00 ID:njYOgs29
たかがMXに一線も糞もないだろう。
人殺すわけじゃあるまいし。
犯罪者という一線ですよ。
十数年程度も生きてりゃ犯罪をひとつもおかさないなんて不可能だがな
おまいらそんな意識でやってるのか(;´Д`)
ピアマルコによって切断されましたとでて
DL途中のものが何故か強制的に切られてしまうのですが
どうすれば回避できますか
419 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 10:04 ID:NTYzO2gy
久々にMXをインストールして起動したらうpだけできません。
原因は何が考えられますか?
FWはXPのもノートンも切ってあります。
あとポートもデフォから変えてます。
>>419 実はノートンが切れてない。
−−−−−−−−−−以下余白−−−−−−−−−−−
422 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 11:23 ID:nzQ6xXbr
昨日も聞いたけどさ
落としてはいけないもののスレってなくなったのかよぉぉぉぉぅ
小鯖とは何なんですか?普通の鯖とどう違うのですか?
>>424 限られた狭い海域でしか生息できない小さな鯖です
群れで行動するのが一般的に知られています。
縄張り意識がとても強く攻撃的な習性がもあります
一定の条件を満たさないと群れに入ることが出来ません
個人が立ち上げたMX用サーバー
426 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 12:21 ID:nzQ6xXbr
>>423 検索しても出てこないからどっかに潜伏してんのかなと思って
四月からコテ半でびゅーしてもいいかな
WINNYはめんどいからMXつかうてますよ
430 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 12:42 ID:nzQ6xXbr
pngファイルの復元で思い当たるところは?
>>432 落としたところに復元方法が書いてある。と思う。
あるいは過去ログにUPした人がどういう偽装を施したかヒントが出てたりする。
もちろんツールは最新じゃないとだめだけどね。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
パソコンをしゃべらせるソフト、reporterってあるじゃないですか?
コアコンポーネント
言語コンポーネント
キャラクターファイル
スピーチエンジン(英語
スピーチエンジン(日本語
スピーチコントロールパネル
を全部DLして、インストールして、reporterをインストールしようとしたら、
途中でコピーできてないファイルがありますとかいわれて、ずっとインストール
できないんです…。
どうなってるんでしょうか?
>435
スレ違い。なんでこんなことダウソ板で聞くわけ?
知障?馬鹿?
(MX、nyで落としたからなんていうくだらねー理由じゃねーだろうな)
明日午後1時
小田急鉄道
に乗車します
うっひっひっひ
うっひっひっひ
うっひっひっひ
>>435 Microsoft Agentが無いから
439 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 00:17 ID:U+OG0/S6
age
440 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 02:45 ID:Tnlk9QI4
nyって何ですか?
ニューヨー
ク
お前等って・・・・・・・醜いな・・・。
お前達って最高に汚い。
醜い。ネットの上で糞みたいに馴れ合って(w
んで結局あいつが居なくなると何もできなかったんだよな(w
無駄に書き込みあって空虚な時間を過ごしている可哀相なお前等を俺はROMっていたよ。
ついさっきもな。
ハハ、本当に腐った板になっちまったなぁ。
以前の面影も無い。
何が楽しいんだろうな、あそこに書き込んでいるヤツラは。
媚びを売ってネットでの架空上の固定に発情して終日を終えているお前等を観て
俺はいつもニタニタしているよ(w
特に学校に着くまでの間にな。
お前達って生まれて来なかったら良かったのにな^^
って本当に思うよ。それじゃあな。お前等はあの糞板で俺の幻影を浮かべながら
いつまでも醜く雑談を繰り返して居ろよ。それがお前等にはお似合いだ。
・・・おやすみ・・・。善い夢を。
醜い者たちには絶望を。
もう、このスレに用も無い。というか、多分今日で俺は死ぬと思う。
最後にお前達汚い人間にあげるよ。悲しみをな・・・。俺の、お前達を観た時の哀れな心をな・・・。
DAEMON TOOLが、ほしいのですが
どうもダウンロードしているところがわかりません
どこをどういう風に突っ込んで逝けばいいのか教えてください。
「うわ〜ん、だえも〜ん!!」とだえもんに泣きつきながら
GOOGLEで「DAEMON TOOL DOWNLAOD」で検索すればトップに出てくるはず。
>445
DLすらできないとは・・・・ 人間やめた方がいいよ、マジで。
使い方の質問はナシね。
>>448 tp://www.forest.impress.co.jp/library/daemontools.html
449 :
448:03/03/29 07:57 ID:SfM5fiy8
450 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 08:07 ID:z20sK9Vr
動画をキャプチャしてアルバムして、コメントつけられるソフト見つけました。大量動画整理にうってつけです。キャプチャ画像クリックで動画再生っす。マウスのスクローラがすいすいと動画をすばやく前後に進められるので、ざっと動画を見渡すのに便利っす。
http://c2c-2.rocketbeach.com/~mymy/ です。ダウンロードはベクターのページから取るようですが、最新版はここからとれます。
nyで流れてた同人ソフト『はじめてのろじっく』(BIN+CUE)なんだけど。
CDRWINでCUEシート読みこむとエラーが出る。
もしかして破損?
(´・ω・`)
454 :
451:03/03/29 10:36 ID:DpjOf3Ot
videoCD作成できるフリーのライティングソフトしらんかね?
イロイロ探したけど見つからん。。
>455
スレ違い。
どうにかしてFCDのバージョン確認できないかなァ?
今落としたFCD、革命5.5だと認識エラーデルーヨ。
ちなみに極窓ではFCDとの事だった。
458 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 17:14 ID:slwBqpFE
今MX使ってるんだけど、他に良い共有ソフトありますか?
nyとか色々あるみたいですけど、nyの他に何があるのでしょうか?
出来るだけシェアが大きい&DOM拒否出来るのがいいのですが。
ソフトと特色を教えてください。
当方、100M以下の盗撮画像専門のエロ河童です。
ファイル共有ソフト 比較 でぐぐれ
ramファイルをDLしたいのれすが
しぇあそふとはいやれす
わたしはののたんれす
つぎのしつもんどぞー
462 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 18:00 ID:slwBqpFE
>>459 ぐぐったけどMXとNYしか無かったYO!
他に無かったっけ?
464 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 19:05 ID:slwBqpFE
465 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 19:06 ID:shyeH+B7
>>247 UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
466 :
:03/03/29 19:10 ID:CiEffzEy
>>465 三日前の書き込みにレスするお前の方がうざい。
知恵遅れは死ね。
467 :
ACCS:03/03/29 19:12 ID:d5fb0X0G
お客様各位
平成14年10月10日
財団法人研究学園都市
コミュニティケーブルサービス
ファイル交換ソフト利用者の皆様へ
※このメールはACCSnet全てのお客様にお送りしております。
平素よりACCSnetサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。さて、ファイル交換ソフトを利用してピアツーピアの通信を楽しんでおられるお客様も多いことと拝察いたします。
ACCSnetはプロバイダとしてインターネットの利用方法について、関係法令と契約約款に違反しない限り通信に制限を加える立場を取っていませんが、最近 米国映画協会(MPAA)より
ACCSnetのユーザがファイル交換ソフトを利用して著作権の侵害に当たる行為をしているとの警告メールをいただきました。法律に基づき依頼があれば、捜査に協力していくことになりますが、
映画に限らず著作権の侵害に関わるようなファイル交換ソフトの利用については厳に謹んでいただきますようお願い申し上げます。なお、ファイル交換ソフトを利用した著作権侵害に関しては
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会からも警告(
http://www.accsjp.or.jp/ トピックスのページ )がなされていますのでご参照ください。ファイル交換ソフトを適正に利用いただいている
大多数のお客様には耳障りなご連絡で申し訳ありませんが、宜しくお願い申し上げます。今後ともサービス内容の充実と安定したサービス提供に努力してまいりますので、
ACCSnetをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
******************************
財団法人
研究学園都市コミュニティケーブルサービス(ACCS)
お問い合わせ : ACCSnetサポート
e-mail :
[email protected]
468 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 19:22 ID:G+M4qFXO
落としてもみねぇよ。
469 :
名無し:03/03/29 19:25 ID:p49nG7r2
Reported by WinMX Peer Network remote host
Time/date of report: Sat Mar 29 19:22:37 2003
User Name: 自動だよ 3up265_26225
Connection Type: DSL
Files shared: 75
Elapsed time online: 4:00:09
Transfer Status: 100 in queue (-3 of 0 available)
470 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 19:36 ID:Bz9leL95
copycontrolCD共有してる香具師ってどうやって取り込んでるんだ?
再生したの録音してるのかな?
気になったんで・・・
MXとWINNYではどちらの方が落ちてきやすいですか?
>>471 回線とHDDとコミュニケーション能力と落としたいファイルによって変わる。
話術が上手くて、HDDも結構ある、光、だったらどっちを取るべきですか?
>>473 そこまで条件いいなら併用という手もある。
さんくーる
さんくーるううう
477 :
JAPAN:03/03/29 20:24 ID:zf8HROyC
先日、PCゲーム「ワールド・ネバーランド〜オルルド王国物語〜」をDLしました。
見ますとFCD形式でしたのでFCDUtilでISO形式に変換しようとしたところ、
そのファイルにデータトラックはないというメッセージが表示され、変換できませんでした。
このファイルはCDに焼ける・もしくは仮想CD化できるのでしょうか?
478 :
由希:03/03/29 20:38 ID:QmpIBKK1
えっっと。。。だれか親切な人、曲をCDとしてとりこめるサイト教えてくれますか??
<470
CCCDはコピーできるよ。
ちゃんとあの、溝まで再現して焼ける
コピーしたら、もう普通にリップできるさ
それくらい聞いてないで調べろ。
いくらでも、あるだろ。
>>478 DOMは、回線きってオナニーでもしてろ(糞)
「新世紀エヴァンゲリオン脱衣補完計画」をdlしました
FCDファイルだったので、調べてた結果
FCDuntilとゆうソフトでisoファイルに変換しました
デーモンツールに乗っけて。中のセットアップをダブルクリックしたら、不正なディスクですと表記されました
プロテクトがかかっているらしく、このあとどうすれば動くのかわかりません
教えてください
あぁ、そのファイルぶっ壊れてるよ
共有してる奴はアフォ。 諦めるしかない
そうですか。ありがとうございます
ストリーミング用プロトコルのデータ(RTSP、PNN、MMS)
を専用ツールを使い保存するのは良くないのでしょうか?
485 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 23:20 ID:S6c8ojJc
FF[をダウソしたのですが、何故かCCDイメージをデーモンにマウント出来ません。
(マウントしても「DISK1を挿入してください。」とメッセージが出る)
しかもクローンCDで焼こうにも800MB近くなり、CD-Rに収まりきりません。
こりはどういうことでしょうか?
>>486 レスありがとうございます。
焼けるには焼けたのですが、動作が不安定です。(opムービー途中で止まる)
これのせいか分からないのですが。
>>487 動作が不安定なのは、君のPCのスペック不足なんじゃないかな
書いてないからワカらんけど。
FF[は落としてないので、詳しいことはわかりません。
www.japan.ea.com/archive/ff8/system.html
>>485のマウント出来ないってのは症状にもよるけど、既出だから自分で調べてみて。
>>487 FF[の推奨スペック・・・・
やたら高かった気がする・・・、ウチの糞マシンじゃ・・・・。
>>488 >>489 pen4 2.26G メモリ768MB vram12MBなので
ビデオカードがちと微妙ですね。後は何とか調べてみます。
重ね重ねありがとうございました。
491 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 00:33 ID:m79ONkzk
クラスタ化ワードってなんですか?
493 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 02:14 ID:LYmznJuk
ラサ+で圧縮ファイルを解凍したんですが
解凍されたフォルダが0バイトで、中身が漏れの頭みたいに空っぽなんです。
パスが必要らしいのですが、そんな画面はでやしません。
何か特別な設定が必要なんでしょうか?
マジレスっす!
バージョンあげろ
Q.ファイルを解凍したら拡張子が『fcd』って・・・
A.fcdは嫌いよ。
warata
496 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 02:41 ID:zo41k/FS
nyで落とした音楽ファイルでアルバムなんですが
曲がすべて繋がってました。
分割しようと思い、SoundEngineで開いたら
途中までしか読み込めず、分割しきれませんでした。
結局他のツールで分割したんですが
SoundEngineは長いあるいは大きなファイルは読み込めないのでしょうか?
スレ違いかと思ったんですが分割にsoundEngine使おうとした人も多いと思って。
SoundEngineのヘルプと作者様サイトのヘルプにも見あたらなかったもので。
497 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 02:44 ID:zagF+anx
プロバイダを光に乗り換えようかと思ってるんですが・・・
送受信量の制限をしていないプロバイダってありますか?
HPには明確に書いてない場合も多くて・・・
どなたか、おしえてください
うわ、ageてました。失礼
>>498 そっちだとMXやる人は叩かれて教えてもらえない気が・・・(TT
>>498 教えれ、神
SoundEngineのことなんてこのスレででてねーYO
>>499 ここだといいんですか?
このスレはダウンロードソフト板 総合質問スレッドです
>>500 1曲アルバムの事なら少し出てます
スレ違いでは無いでしょうが、SoundEngineに限らず、
ソフトウェアの使用法などは回答を得られない場合が多いです
私は使ったことがないのでワカりません
期待はできませんが、こちらにも逝ってみては
http://pc2.2ch.net/software/
502 :
500:03/03/30 02:58 ID:zo41k/FS
>>501 ソフトウェア板にSoundEngineのスレありますた。
早速書いてきました。
スマソ。んで、ありがdd。
おぉ、同時刻にあっちで書きこみが。
506 :
76:03/03/30 03:18 ID:zo41k/FS
>>77 あぁ、友人の自作アルバムだから問題ないよ。うん。違法ファイルの交換なんて
イクナイイクナイ。
>>78 いいから教えれ。
507 :
506:03/03/30 03:19 ID:zo41k/FS
ごめ。思いっきり誤爆した
いやーはずい
508 :
MX初心者:03/03/30 04:44 ID:hNJDBD1m
低脳な質問でごめんなさい、私、MX3.31初めたばかりで
DLはできるんですが、UPが始まらないんですよ
どうしたらいいですか?誰か優しい人おしえてください!
509 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 05:29 ID:hNJDBD1m
ルータとポータって何ですか?
きっと初心者すぎる質問でしょうが本気で思い悩んでます。
教えてください。お願いです。
510 :
ポータ:03/03/30 05:34 ID:kgUjzXc1
306 名前:MX初心者 :03/03/30 04:54 ID:hNJDBD1m ←
DLはできるのにUPができないんですよ、
「相手の接続を待ってます。」になったまま
タイムアウトしてしまいます。
一応私の環境を報告します。
モデムATERM DR202
ウイルスこれがよく解らないんですがノートンかな?
共有ファイルはCの中のユーザー登録する上にあります。
こんなもんです、ほか必要なら調べます、どうでしょうか?
いろんなところからまわされてきたのでよろしくです。
308 名前:MX初心者 :03/03/30 05:17 ID:hNJDBD1m ←
低脳ですみませんが、ポートとルータがわかりません
いろんなところでしらべたのですが、低脳な質問すぎて
あいてにしてくれません、おねがいです、かまってください
511 :
MX初心者:03/03/30 06:01 ID:hNJDBD1m
どこに行っても誰も教えてくれません、やっぱりあきらめたほうが
いいですか?
>>511 わからないことがあったら
まずおまわりさんに聞いてみな。
513 :
484:03/03/30 06:27 ID:F3WOBXaL
>>511 /二二ヽ
||・ω・|| <お前の母親またスーパーで店員と揉めてたぞ
. ノ/ / > <お前の母親またスーパーで店員と揉めてたぞ
ノ ̄ゝ
angelfireからのダウソ方法おしえて!下さい。
>>484 「公衆送信権」と「複製権」を調べるとよろし
518 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 13:54 ID:rWunGPzr
.cdiのファイルをDiscJugglerで焼きたいのですが、
ファイルを開くとDJが落ちてしまうのですが、どうすればいいですか?
>>518 それだけでは答えようがありませんよ
できるようならデーモンでマウントして焼いてください
521 :
504:03/03/30 17:54 ID:c5WZzwOt
まだ解決方法わかんないです...
K-Lite Codec Pack 1.3いれてMediaPlayer等で動画見る時、
ロゴがでるのはまだ許せるんですけど、
それが飛び回るんでもー気が散っちゃってもぅ。
なんとかしたいんで助けてください。
>>521 Kazaa関連みたいだね
Ad-aware 6.0で削除できないかな?
デーモンで焼いたゲームをプレイしようとすると
「SETUPが原因でMSVCRT.DLLにエラーが生じて云々」
と出てプレイ出来ません。再起動しても出来ません。
解決法はあるのでしょうか?
>>523 >デーモンで焼いたゲーム
マウントして焼いたってことでちゅか?
MSVCRT.DLLについては調べまちたか?
それでもわからないようなら
>>523くんには無理だから諦めまちょうね
交換速度の速さを追求したいのですが、
ソフトによる差はあるのでしょうか?
526 :
504:03/03/30 21:46 ID:c5WZzwOt
どうもありがとうございます!
んでやってみました。少し具合は良くなったんですが、
まだ治りません。
Ad-aware 6.0じゃダメでした。原因は他なんでしょうか?
本当にすいませんがお手をかしてください。
528 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 22:48 ID:+B1GJcXv
キャッチミーイフユーキャン.avi 733,255,908 バイト
はどうやって見まつか
コーデックこいこい へ(・∀・へ )
ウィンドウズに最初から付いてるダウンロードツールってなんでつか?
age
534 :
504:03/03/31 00:36 ID:o5OOtUbk
cRtR8Qi+さんどうもありがとうございました!
おかげさまでロゴも消え、快適この上ないデス!!
なんかジョークプログでもはいってたんですかねぇ。
なにはともあれ、解決してよかったです。
どうもありがとうございましたm(. .)m
535 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 00:38 ID:F+DwuIDA
質問させてください。MXでスーファミエミュのソフト400本セットのzipを
落としたのですが、解凍できません・・・
解凍ツールはlhaplusを使用しているのですが、解凍しようとすると
何故か圧縮しようとします。
色々なサイトを巡って解決方法を探したのですが見つからなくて・・・
お手数ですが、ご存知の方教えていただけると幸いです。
536 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 00:44 ID:7uwccNEg
>>535 拡張子が偽造されてないでつか?
ZIPファイルのmp3拡張子だとそうなる。
ただたんにlhaplusが対応してなくても圧縮しようとする。
拡張子がなんだかわからないと回答できないと思われ
便乗質問なのですが
Funsubってなんですか?
>>535 極窓を使って拡張子の判別
対応した解凍ツールの変更
それで無理なら諦める
ダウンロードしようとすると保存先を決める暇も無くダウンロードが始まるんですが
で、ダウンロードがおわったら圧縮先書庫を指定とか出てしかも全然ダウンロードできてないんです
あら・・・ 投稿できてたんだ・・
>>537は見逃してください
542 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 00:54 ID:7uwccNEg
>>538 ありがとうございます。
つづりを間違えておりました。すいません。
Fansubとはコーデックの一種なのですか?
544 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 00:59 ID:F+DwuIDA
535です。
ご解答くださった皆さんに感謝いたします。
拡張子は.zipなのですが、偽装されている可能性があるってことですね。
試してみます。ありがとうございました。
>>541 厳密に言うと。
クリックする→保存先を決められずにいきなり「開いています」がでる(ファイルの保存先は一時フォルダになってる)→圧縮先フォルダを指定してクダサイとでる→指定しても落とせてない。
>>545 「ファイルを保存する」じゃなくて、「開く」になっているのでは・・・?
リンク先を右クリックして、「対象をファイルに保存」で保存先を決めれば落とせると思いますよ
それでも無理ならDL支援ツール使ってね
(・∀・)マイコーたんやさしイイ(・∀・)!!
ありがd
漫画喫茶などのポートの空け方を教えてください
549 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 08:07 ID:haRLZtHG
age
550 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 08:08 ID:waafvbWw
551 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 08:11 ID:haRLZtHG
>>550 ありがとうございます!
・・・つまり無理ってことですねTT
343 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 03/03/31 07:42 ID:haRLZtHG
どうしても光を体感してみたくて、近所にできた漫画喫茶に外付けHDDもっていってまで体験してきたw
流石だ・・・漫画喫茶のポートの空け方が分からなくてnyはできなかったけど
MXはすごかった!自宅に導入した〜〜〜〜〜い!!
俺の未来に光が欲しい(ノД`)シクシク
554 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 17:35 ID:wJTaOxJ5
WinMXってMacのソフトは共有出来ないのorされてないの?
検索してもヒットしないんだけど。。。
555 :
:03/03/31 17:40 ID:hNqbr5fN
>>554 M@y@とかM@cOSなら見たことある。
XPのメディアプレーヤーって、mpeg4のv1.2.3は標準で開けるとどこかのページに書いてあったのですが、mpeg4-v2のAVIが開けないです・・
これってどうすればいいですかね?
コーデック集にもmpeg4-v2は無いみたいだし・・・
>>556 Nimo50Build8 この中に入ってるよ
nyで一般ゲー(FFT・CCD)を落としてCDに焼いたんですけど
PSに入れても「PS規格のCDじゃないです」って表示が出てプレイできませんでした
コンシューマーのゲームって普通に焼くだけではプレイできないのですか?
あ、すみません、無いと思ってたらPS関連のスレがあったので
そこ見て何が悪かったのか調べます
中華系サイト tt って何処?
>561
センスのないレスだね
shinbiroとは一体なんですか?
連Qってなんでいけないんですか?
567 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 17:01 ID:GPgzN7w6
bin+cueを焼きたいがCDRWinにドライブが対応していない時は
isoに変換してから焼きということでよいでしょうか?
>>567 http://www.storeroom.info/cdm/
570 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/04/01 17:15 ID:JplipVbE
>>565 わからんということは糞共有なのだね?
されたらわかる。
571 :
567:03/04/01 17:20 ID:or9HMkp0
>>568 ということはdaemon toolにマウントした状態で、私はFドライブになりますので
ドライブFを丸ごと焼く、という方法でよいということですね?
やってみます、ありがとうございました。
572 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 17:30 ID:HLzG+RaH
rarファイルが起動できません。Lhacaで解凍したけど
何も出てきませんでした。(bin+cue).rarですが
どうすればいいですか?
>>572 rarファイルはwinrarで解凍しれ
575 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 17:40 ID:MNIKTwxm
1曲ずつの切れ目がないMP3のアルバムは
1曲ずつに分けれないんでしょうか?
579 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 18:38 ID:Im55cRrV
質問です。nyでクローンの尻つき落としたのですが、尻入れても「入力したキーは無効です」と言われてしまいます。
よろしければ解決方法教えて下さい。既出ならスイマセン。
581 :
579:03/04/01 18:47 ID:Im55cRrV
>>580 尻つきのや尻だけも落としていろいろ試したんですが、出来ません。
方法があればお願いします。
582 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 18:48 ID:oXCmdnMS
アルバム1つがmp3でつながってる曲を
手動でばらすソフト、フリーであるかい??
585 :
579:03/04/01 18:54 ID:Im55cRrV
>>583 ありがとうございました。
よろしければ他の方、お願いします。お礼にオモシロ画像でも貼ります。
先に画像はれ
話はそれからだ
587 :
579:03/04/01 18:59 ID:Im55cRrV
588 :
579:03/04/01 19:02 ID:Im55cRrV
また2時間後に来ます。それでは。
>>579 プロパティで更新日時を調べ
PCの日付を過去へ
590 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 19:14 ID:xgddAdjr
リロアンドスティッチ(724,992,000バイト)を落としたのですがXviDをいれても見れません。。
見れたかたがいれば、なんのCodecが有効かを教えて欲しいのですが、、
宜しくお願いします。
591 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 19:19 ID:4ZDQHjiz
漏れのは、タイムマシンの子デックで普通にみれましたが。
>>590 ここで聞くより真空波動研に聞いたほうが早くないかな?
とりあえず、落としたもの(ry
593 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 19:28 ID:xgddAdjr
>>591 タイムマシンのコデックというとXviD-30062002-1ですよね?
入れたのですが見れないんです。。
>>592 MPEG1 LAYER-Vと出た気がしたので入れてみましたが無理でした。
CDMというCDイメージはどのライティングソフトで書き込めばいいのでしょうか?
既出だったらスマソ
595 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 19:43 ID:bjMAG76U
MXで順調に交換してたんでそのまま自動探索をつけて寝ました。
起きるとPCの画面が消えて、回線も落ちてました‥
寝てる間もDLできる常時接続ってどうやるんですか??
なんか設定を変えないといけないんですかね?
アホな質問ですんません‥
>>596 そのキーワードではしなかったです・・・。もう一度見直してきます。
アリガトン
598 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 19:52 ID:UYZxlQlE
CD-EXTRAってどうやって吸い出すの?
599 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 19:57 ID:Pz2/mgKv
色々頑張ってみたんですが・・・
「ノード情報」のタブの各種ノードの「接続」が
「ポート警告」と赤くなってるのが10個以上もあるのは
PORT0脱出失敗ですか?
うぅぅ・・・
600 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 20:00 ID:mJV24QuU
Operaのシェア版で尻つきの持ってる香具師いね?
>>595 →コントロールパネル→デスクトップの表示とテーマ→画面
→スクリーンセーバー→右下にある"電源"
で、ハードディスクの電源を切るを"なし"を選択
システムスタンバイを"なし"を選択
システム休止状態を"なし"を選択
これで、PCの電源が落ちることはありません。
602 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 20:10 ID:bjMAG76U
>601
ご親切にどうも有難うございました!!
今日はえいぷりるふーるぅぅぅぅぅぅ
ショップマシンを買ったらOSがついて来なかった。
今のマシンのOSをひっぱるにはケーブルが必要らしい。
お金も無い。
何か良いアドバイスないでしょうか?
要約すると
・OSが無い
・お金が無い(5000円しか)
・助けてください。
きょうびイリアとかアーバインって使うときある?
>>604 ここで聞いてるんだから答えは出てるんじゃないの?
>>605 いらないと思えばいらないし。必要な人には必要なんじゃない?
607 :
579:03/04/01 20:40 ID:KO8DzrPV
>>589 出来ませんでした。試用も出来なくなっちゃった…。
どなたかお願いします。
映画公式サイトのトレイラーなどストリーミングムービーをぶっこ抜く方法は無いものでしょうか。
>>606 その必要な人らはきょうびどういう時に必要としてるのか言いなさい。
>>609 まずは何故必要ないと思うかを書きましょうね
>>611 web上で活動する秘密結社「ウェアーズ」の衰退
そして新組織「ピアツーピア」の暗躍
613 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 21:01 ID:KO8DzrPV
nyでクローンの尻つき落としたのですが、尻入れても「入力したキーは無効です」と言われてしまいます。
よろしければ解決方法教えて下さい。
二度目なので駄目なら諦めます。よろしくお願いします。
>>612 ま、未だにweb割れてる人もいるし
エロ画像・同人誌を一括で落とそうってい人もいるわけだしね。
シンビロも・・・最近はアレだけどまだ利用してる人もいるだろうし・・・
オイラはもせ集める時にたまに使ってるよ。
海外だとbootモノをそのまま置いてくれてるところも多いしね。
いろいろと使おうと思えば、未だ現役なんじゃないかな?
616 :
:03/04/01 21:06 ID:JJcEzolA
イリアはROMイメージ落とすぐらいしか使っていないなあ。
昔は同人誌一括落とすとかやってたけど
MXやnyの方がはるかに効率が良い。
617 :
599:03/04/01 21:07 ID:Pz2/mgKv
スレ間違えますた。
逝ってきます。
618 :
613:03/04/01 21:10 ID:KO8DzrPV
あ、諦めます…。シクシク
619 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 21:18 ID:0+tTR8K+
ダウンロードしたものを解凍したら中身が空だった。どういうこと?ちなみにrarですた。
>>619 何で解凍したかくらい書かないと・・・。
多分WinRARで解凍すれば開ける。
それでも駄目ならアーカイブの中身から直接取り出す。
童貞を捨てたいのですが・・・?
うほいいおとこ
625 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 22:49 ID:QdSMOuFp
みなさんイワユル割れ物を扱っているわけですが、
皆さんから見て、割れをやっている有名人や友人、クリエイターをどう思われますか?
また、自分の子供が割れ物に手を出したら、止めますか?
別になんとも思わんよ。自己責任
627 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 23:02 ID:U8x6we6q
Xvidのコーデックをインストしても見れないXvidファイルがあります。
様々なバージョンを使用してみましたが、何度やっても「コーデックが見つからない」と判定されます。
グーグル、過去ログ検索などを用いて、自力解決を目指しましたが、結局分からずじまいでした。
どなたか教えてください。
(結局、これの要因はやはり動画作成者に直接尋ねるしかないんでしょうかねぇ……?)
>>627 捏造で無いならば、コーデックが違う、もしくはファイルが壊れてる、としか言えないです。
もしも壊れてるなら、所有してる人にTBTB修復を依頼するとかはどうでしょう。
めんどくさかったら落としなおすという手もありますが。
629 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 23:14 ID:QdSMOuFp
>>626 有名人とかクリエイターがやってたら、その人にどんなに技術が有っても、
スゴイとは思わなくなりませんか?
>>629 雑誌に個人名でTips載せられるレベルなら割れ使わないだろ
まぁ以前クラックチームの名前うっかり出してアボーンしたのはいたが。
つかスレ違いなので他でやれ
>>629 まぁ、あれだ。
アイドルだって糞するし
ビートルズだってドラッグやるし
北野武だってフライデー襲撃するわけさ。
何をしてようがその人の残した結果が素晴らしければ
その人がどんな事をしていようと関係ないんじゃない?
物事を評価する時にその人の人なりまで評価に含めるのであれば
それは真に物事を評価することには言えないよ。
CloneCDしか買っていないので、
binファイルがHDDの邪魔になった時はそのままCD-Rに焼いて
使うときはDaemonでCD-ROMドライブのbinファイルを指定
という使い方をしているのですが、この使い方は何か問題がありますか?
>>627 Xvid+oggだな
oggをググってみるか、コーデックパックを使えだにょ
>>635 あ、そっかぁ。。
ogmかもしれないね・・・。極窓にぶち込んでみるのも手かも・・・。
>>630 すいません。今度からそちらに書き込みます。
>>631 たしかに、そのレベルなら使わないですね。
>>632 たしかに人なりまで評価に入れるのは、評価とは違いますね。
ためになりました。どうもありがとうございました。
ノンストップCDを曲間で途切れないように再生できるフリーソフトってありますか?
641 :
639:03/04/02 00:57 ID:hBihc/2H
642 :
633:03/04/02 01:35 ID:2PfLhb6y
>>642 デーモンでCD-ROMドライブのbinファイル指定ってのがよくわかりませんが、
マウントできるんだったら、Cloneの左から3つ目「CDをコピーする」でできるんじゃないの?
面倒ならアレやっちゃえ、アレ
ここはダウソ板だし
以前は見れたdivx3の動画が見れなくなりました。
多分divx5.0.3を入れてからだと思うんですが
どうすれば見れるようになるでしょうか?
>>645 >多分divx5.0.3を入れてからだと思うんですが
それならアンインスコを
647 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 02:06 ID:qEwC4D/H
プロマーって奴どこいった?
648 :
633:03/04/02 02:08 ID:2PfLhb6y
>>643-644 CDイメージをただのライティングソフトでそのまま焼いたCD-RをCD-ROMドライブに入れて
CD-Rの中のイメージファイルをマウントするという意味です…って説明しにく
HDD上のイメージファイルをマウントしてCCDでコピーってできるんですかね。やってみるか…
アレは…本や動画は落としても
なんとなくアプリだけは買うことにしてるので
やっちゃうならもうCDRWIN買ってしまうかも
649 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 02:21 ID:qEwC4D/H
おぃ、プロマーはどこいった?
俺はあいつに話しがあるんだ。
651 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 02:39 ID:qEwC4D/H
>>648 マイコー氏も説明してるけど、Daemonでマウントした状態のイメージをCCDで焼くことはできます。
全然ダイジョブです。もう試してるとは思うけどね、一応追記。
確かにアプリは買えるなら買ったほうがいい☆(ゝω・)vネッ
ま、この方法だとCDRWINなんて買わなくてもいいわけだが。
653 :
633:03/04/02 02:57 ID:2PfLhb6y
654 :
623:03/04/02 03:08 ID:94ftvA8L
別になんとも思わんよ。自己責任
655 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 03:15 ID:gYhRCIsh
掲示板に貼り付いている動画をダウンロードすることって出来るのでしょうか?
もし出来るなら方法を教えてください。
>>655 その動画が見れてるのならすでにダウンロードしてるっつーことなんだが?
657 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 03:26 ID:gYhRCIsh
ura2ch ura2ch
>>658 動画の上にマウスポインタを持ってきて
↓
右クリック
↓
(名前を付けて保存)や(対象をファイルに保存)
660 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 03:37 ID:gYhRCIsh
>>659 それが出来ないんですよ。
何もクリックする場所が無くて勝手に再生されるところなので。
662 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 04:02 ID:gYhRCIsh
>>661 読んでも何が何だかわからないのですが。
>>662 それはこっちの台詞ですよ。
>何もクリックする場所が無くて勝手に再生されるところなので
理解しかねます
664 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 04:09 ID:gYhRCIsh
665 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 04:39 ID:MIw+dIZl
落としたソフトのシリアルナンバーがいるらしいんですが、
一体どうすればいいんでしょうか。
667 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 05:04 ID:gYhRCIsh
>>667 いや、基本的に具体的な状況を説明できないのであれば
回答のしようも無いのです。
思うに、PCの基本的な使い方を覚えればすぐに保存できそうなものですが・・・。
hpfという拡張子のファイルがあるのですがこれはどう何のソフトで処理すればいいんですか
PCの容量はどれくらいですか?
退避用CD-R,CD-RWは何枚になりましたか?
容量→60G もう限界
退避用→エヴァのみ700MBが5枚
参考に教えてくささい。
>>671 > PCの容量はどれくらいですか?
何の容量だ?メモリか?CPUのキャッシュか? w
足りなきゃ増設すればいいだけのこと。くだらない質問はするな。
w ←クサッ
674 :
627:03/04/02 08:47 ID:pkwYo1f5
>>635 OGGは音声フォーマットですよね?
音声のみなら再生できてるんですよ。(すいません書き忘れてました…)
増設ってそんな簡単に言うけどさ…
金がねーか?
CCDをクローンCD以外で焼けるのってありますか?
>679
ありがとうございます。
>>680 ごめん、言い忘れ。ドライブが対応してるかどうかだけど・・・。
対応してることを祈ります。
>>674 分かりにくかったみたいだね
最新のXvid+最新のogg=.ogm
XvidもDivxみたいにバージョンアップしてるんだよん
683 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 11:02 ID:47er3QQ6
WinMXが2.6だった頃に共有ブラウズウインドウなどを、テキスト文字列としてコピーすることができたフリーのツールの名前を教えてください。
確かTxtweezみたいな感じだったのですが検索しても出てきません。ぜひ教えてくださいませ。
684 :
:03/04/02 11:15 ID:JrKTUkUs
685 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 12:06 ID:VTyifaqq
偽装解除について詳しく書いてあるページとかありますか??
*****.zip.avi のようなファイルを解凍したいと思っています。
すいませんが、教えてください。
687 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 12:13 ID:FxpGg/iA
ルータを噛ませるとUL,DLともにだめになる
誰か設定方法教えて下さい
688 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 12:19 ID:QGVffi4W
3.3で流れてるcloneCDレジストリクリーナーって安全ですか?
危険な物リストも古いバージョンしか無くて確認出来ず・・・
689 :
674:03/04/02 12:20 ID:pkwYo1f5
>>682 XvidやOGMのサンプル動画を見ましたが、問題なく動作していました。
・MAC環境でキャプチャー、作成された動画らしい
・XviD,ogg等のコーデック関連は全て消化済み(のハズ)
・BSPlayerでも動作せず
・音声のみ再生可能
今のところ材料はこれぐらいでしょうか……
>>689 マック標準のQUICKTIMEインスコしか思いつかないにゃ
>>687 聞く板が違うと思います
でも、それだけでは誰も答えを出せませんし
検索すれば答えはあると思います
参考にWinny等のスレを見てみては如何ですか?
>>688 自分で試してから駄目な時は聞きましょう
692 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 13:02 ID:GxfAQdb7
ちょっとまえ「新世紀ダウンロリオン」っていうスレがあったんですが
キャッシュうpしてもらえませんか!?
グーグルとか過去ログ倉庫探しても出てこないんです
694 :
692:03/04/02 13:11 ID:GxfAQdb7
695 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 13:12 ID:ctpgMEVR
真空は同県でコーデックの種類がわかったのですがどうやったらいれられるの?
どっかいいサイトない?
ファイル拡張子が.FCD(GCA)のファイルを落としたのですが、
再生方法がわかりません。
そのままcDRに焼けば良いのでしょうか?
どうかお答えお願い致します、ぺこり。
698 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 13:24 ID:ctpgMEVR
divx新しいのいれたらみれたからもういいよ!
バーカ!
おれとおまえのたたかいはまだはじまったばかりだからな!
701 :
700:03/04/02 13:29 ID:s6yFmtlH
>698
divx最新のモノ入れれば良いというものではないんだよ厨房君。
多分、あることをしないと見れなくなる動画がでてくるはず。
「divx最新版インストしたら、見れない動画が出てきました。どうしたらいいでしょう」
というような馬鹿な質問はするなよ。
703 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 14:03 ID:Hn1Kb35s
43Mのファイル解凍したら13Mしかないんです。。
どうすればいいんですか?
5.1ch Dolby AC-3 48kHz 448kbps
の音が出ない_| ̄|○
divx最新版インストしたら、見れない動画が出てきました。どうしたらいいでしょう
と、ちょっぴり
>>702の知識を試してみるテスト。
709 :
およよ:03/04/02 19:20 ID:idt2PAxc
すんません、アホな私に教えてください!
WINMXで映画をDLしてるんですが、たまに全然見れないやつありますよね?
そういうやつって皆さんそのまま共有に入れて他の人にあげたりしてますか?
いわゆる詐欺みたいなもんですよね‥
そんな話、MXとかの世界には当たり前の話なんでしょうか??
>>709 だいじょうぶですよ
みんなに分けてあげてください
711 :
およよ:03/04/02 19:46 ID:idt2PAxc
>710
なんか意味深っすね〜
712 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 19:47 ID:47er3QQ6
>>684 ホントありがとうございます。
数時間捜索しても見つからなかったのでコピットという同様な機能を持つソフトを試していました。
しかし「TxTweeze」の方が使いやすい。作者さんと684に感謝。
713 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 19:54 ID:cFAUV7mX
お世話になります。
最近WINMXのUPの速度が帯域制限をしていないのに全然上がりません何故で
しょうか 教えてください
716 :
713:03/04/02 20:13 ID:cFAUV7mX
>>715 ありがとうございます。
見てきます。またわからなければよろしくお願いします。
717 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 20:42 ID:407moABT
asfファイルを見ようとしたのですが音は出るのですが画像が出ません。
いちおうDivX,Xvidが入っていて、Windows Media Player 9が入っています。
OSはXPなので最初はWMP XPが入っていました。
真空波動拳で調べたら、
Windows Media Video V7 () Windows Media Audio V8 ( 22 kbps, 22 kHz, stereo) 00:13:56s
17,024,298Bytes
と出ました。そのasfファイルはシリーズ物なんですが、
1〜6までのasfファイルはちゃんと見れたのですが
7以降のasfファイルは音声のみしか聞こえませんでした。
どのコーデックを入れればいいのかも分からないのですが
どうすれば見れるでしょうか?
一応WMPの初期バージョン?最初から入ってるシンプルバージョン
みたいなのでも試しましたが同じ症状でした。
>>714 Not Connectedとなるのですが。
隙間を詰めるだけでは駄目なんでしょうか。
拡張子rarの700MB程度のファイルを落としたのですが、エラーがでて解凍出来ません。
極窓でチェックしたところ、拡張子はrarであっている様なのですが・・・
どーにも分かりません、どうかアドバイスお願い致します。ペコリ
>720 他のところで質問したところ、「板違い」といわれて
追い出されてしまいました・・。
>>719 どんなエラーですか?
解凍ソフトは何使ったんですか?
どーにも分かりません、どうかわかりやすくお願い致します。ペコリ
はい 今ダウンロードしてきたWINRARの最新版を使ったのですが、
「書庫が壊れているか道の形式です」との警告の跡切れてしまいます。
これって書庫壊れの確立大ですか?(^−^:うーん
最初に使ったのはラサプラス、で「エラー 解凍に失敗しました」の表示が。
次はWINRARを使って、RARだけ解凍できるようにして、試みたのですが失敗に終わりました。
726 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 21:32 ID:gh91REsL
すいません、お尋ねしたいんですが、
双方ともファイアーウォール…
と出て交換出来ないのはどうすれば解決出来るのでしょうか?
ご教授御願いしますm(_ _)m
>>724 何で落としたんですか?
ちゃんと最後まで落としましたか?
WinRAR以外のソフトも使いましたか?
それでもダメなら諦めてください。
>>725 壊れている可能性大かと
TBTBに依頼してみては
730 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 21:46 ID:3aph9vP7
どこかに「iど〜も」が落ちてる所教えて下さい。
>>718 隙間ってなーに?
URLコピペしてダウンロード専用ソフトかブラウザに貼り付けてEnterキー押せば落ちてくるよ
画質の悪いラルクの動画だよね
732 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 22:16 ID:yEPDPxlK
pubダウンローダーが落とせるところ、
どなたか教えてください。
734 :
ひみつの検疫さん:2025/02/17(月) 00:21:57 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>731 すいません。URLに隙間が空いていると開けないと勘違いしてました。
どうもありがとうございます。
出来ればどうやってこのURLを見つけたのか教えてほしいです。
他にも落としたい動画がいくつかあるので。
あと、画質が悪いのは私のパソコンだけじゃないんですね。
737 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 22:53 ID:TPVuRuAM
TBTBの構造ってどうなってんの?
結局完全なファイルを再現するには完全なファイルがなければ駄目なんじゃないの?
言ってる事わかる?
完全なファイルと不完全なファイルを比較して欠けてる所を渡すの?
だったら完全なファイル落とし直した方が早いんじゃないの?
言ってる事わかる?
そうなるとTBTBコードって各人で変わって来るんじゃないの?
言ってる事わかる?
>>737 実際に使ってる人が便利だと思うならそれでいいんじゃないの?
特に便利とも思えないようなら使わなきゃいいだけの話。
言ってる事わかる?
>>736 動画をクリックするとオプションメニューが出ます
プロパティを選択してURLをコピー
今回の場合は下に書いてる方ですね
ちなみに灰色のウィンドウでも文字はコピペできます
>>736 普通にソース見れば良いのでは?
今回はwmvだったみたいだしね
それ以外ならキャッシュとか、ショートカットから探っていけば?
つうか、専用スレあるんじゃないのかい?
741 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 23:19 ID:TPVuRuAM
>>738 そんな事聞いたのか俺が?聞いてんのは構造の詳細だよ。
言ってる事わかる?
>>741 「あらやだっダイヤルTBTB」スレミロボケ
>>741 ・・・構造も理解できてなかったのか。
つか、質問が抽象的過ぎ。
作者さんにでもメール送ってみたら?
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな
745 :
質問745:03/04/02 23:32 ID:4voZUA5h
WinMX330で落としている人がDSLなのに1すら行かないくらい遅いのですが、
こちらがわの大域幅の設定が悪いのでしょうか。
ブロードバンドのスピードテストで、概ね30MB前後出ている光通信だと、
どのくらいの数値で調整したらいいですか。
ただの質問と答弁にしか見えないが・・・
>>748 はい、もう少し勉強します。
親切にありがとうございます。
皆さんご迷惑をおかけしました。
751 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 11:48 ID:1N5KBetx
WINNYで
自分のファイルのハッシュを知るにはどうしたらいいのですか?
752 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 11:52 ID:kFMuQsP8
ポート0ってなんじゃらほい?
754 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 14:38 ID:WH0bEJIb
ダウンしたwmaファイルを再生しようとしたら
マイクロソフトに「ライセンスの移行が必要です」といわれました。
ファイルのライセンスを移行しないまま再生する方法はありませんか?
755 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 14:45 ID:4u0q3HcG
画像貼り付け掲示板の自動巡回ソフト(無料のやつ)で最強なのって何ですか?
cgiに対応している自動巡回ソフト(GetHTML)で試したけど、うまくいきませんでした。
画像もテキスト(htmlファイル)も全部収集できたけど、ブラウザで見たら両者が一緒に表示されないのです。
IEで「名前を付けて保存(Webページ、完全)」で保存した時みたいに、
画像とテキストが一緒のページに表示できるような形で保存できる自動巡回ソフトってないですか?
おねがいします。
756 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 14:47 ID:4u0q3HcG
はっ!
IDがHCG・・・。
あのよ、無視リストにはなにいれてんの?、そういうスレないの社チョさん?
758 :
社チョ:03/04/03 18:51 ID:DHTwiKpn
無視リスト:I00bNgiD
ポート0ってなんじゃらほい?ポート0ってなんじゃらほい?
760 :
さにゅー:03/04/03 21:28 ID:BYvAkIGJ
すみません。拡張子で.gp3ってなんですか?おしえてください
762 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 05:28 ID:bJl33W8A
びっくりするくらい初歩的な質問なんですけど
ファイルを移動、削除しようとした時にそのファイルがどこかで使用中だと
「ファイル削除のエラー:使用されている可能性のあるプログラム〜」ってでて
消せませんよね?
それはいいんですけど、nyやmxで落とした「踊る大捜査線ムービー」だけ何にも
してないのに移動も削除もできません。
同じもの落とした人で同じ現象が起こった人や、対処法知っている人いましたら
教えてください。ちなみにそのファイルは外付けのHDDに入っています。
再起動しても何してもダメでした。
途切れたzipファイルを解凍できたりするソフトってなんだったっけか?
764 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 06:47 ID:de3RPHWM
age
765 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 08:10 ID:Q3TPlEUN
766 :
762:03/04/04 09:42 ID:uLaTpOzI
>>765 ありがとうございます!助かりました!!
でもファイル自体が消えてしまって激しく欝
移動するにはどうしたら良かったんだろう・・・
【祭】写メールで中O生が自宅ヌード【開催】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047006466/ 228 名前:名無しさん?[] 投稿日:03/04/04 9:37 ID:Z9pSJo0v
(´Д⊂)ウエーン
自分がいたよ〜
顔もおっぱいも丸出しだし、もう表歩けないよ〜ウエーン ウエーン ウエーン
233 名前:228[] 投稿日:03/04/04 9:43 ID:Z9pSJo0v
(´Д⊂)ウエーン
きっと色んなところで貼られてるよね?
(´Д⊂)ウエーン
もうどうしたらいいかわかんなよ
(´Д⊂)ウエーン
239 名前:228[] 投稿日:03/04/04 9:45 ID:Z9pSJo0v
ネタじゃないもん!
ここでどれか晒したらもっと痛いじゃん
(´Д⊂)ウエーン
259 名前:228[] 投稿日:03/04/04 9:54 ID:Z9pSJo0v
(´Д⊂)ウエーン
だって流されてるって知ったらもう外怖くて歩けないよ〜
(´Д⊂)ウエーン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>762通報しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) <
>>762通報しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )<
>>762通報しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) <
>>762通報しますた!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
>>766 どの方法を試したのか知らんけどゴミ箱に残ってないか?
>>768 最高によかったでござますた。
771 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 11:01 ID:LY5yS/D7
Longhorn Build4008(longhorn_usa_4008_x86fre_procd1.iso 687,122,432bytes)を
昨日インストしてみました。
これってisoイメージのようだけどCDブートできなかったので、普段使ってるXP上(HDD_A)から
テスト用のHDD(HDD_B)にインストするように設定しました。
…が。
実際にインストされたのはHDD_Aだったよ〜!インスト先は何回も確かめたんですが。
で、5分ほど激しく嗚咽した後に質問ですが、CDブートできるようにするにはどうすれば
良いでしょうか?
方法が無ければ、HDD_B以外全部HDD外して、まずHDD_BにXP入れて
それにインスト、とでもしようかと思ってますが。なんかめんどくさい…。
βなのでなんとも言えないですが、激重…。PenIII@933×512MBでは無理って事かしら?
>>771 手に入れるの早いね(^_^)
BIOS ファーストブートCDになってる?
ポート0ってなんじゃらほい?ポート0ってなんじゃらほい?ポート0ってなんじゃらほい?
ポート0ってなんじゃらほい?
ポート0ってなんじゃらほい?ポート0ってなんじゃらほい?
質問があります。
IMGファイルサイズが大きすぎます。
で、デーモンツールを使ってゲームをインスコ→起動した際、
元ファイルの場所にあったCCDやCUEを残して、IMGファイルは排除してしまっても構わないのでしょうか?
消しても大丈夫な用な気もしますが、どうにも不安です。
ご返答どうかお願い致します、ペコリ。
>>779 試せば解る。
imgファイルの拡張子を適当に変えてマウントしてみれ。
この板の最初のほうに書いてあった「FCDDUtil」についてお聞きしたいことがあります。
コレはこういう名のソフトなのですか?
FCDUtilで検索してもそれらしいツールが引っかからないのです・・
教えてコンチ!!
783 :
771:03/04/04 16:31 ID:LY5yS/D7
>>772 CDROMをファーストブートにしてたんですけどね。ダメでした。
「メディアを抜いてリセットしる!」みたいな英文メッセージが出て
それっきり。
どうやら、以前(Build2600)のデータはHDD内に残っているようなので、
どっかに待避させて再インストですね…正式版出るまで待ちます。
784 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 16:45 ID:aDuYIi8A
【アプリ】Adobe Photoshop Elements 2.0 日本語版(ccd)落としたんだけど、
インストールするとAdobeに情報いくって噂あるじゃない。実際どうなんよ?
>>784 そんな噂が流れ始めてからかれこれ数年何も気にせず使っているけど
今のところ特に何もありません。内偵調査継続中なのかもw
ちなみにAdobe製品ほぼ全部…。
786 :
784:03/04/04 17:15 ID:aDuYIi8A
でもやっぱやめときまっす
おまえらがポート0について説明したくなるような質問のされ方はどんな感じなのか?
>>787 引き続き 〜ポート0の人書き込め〜
ググルで検索してくれ
789 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 22:18 ID:gqSowBjY
☆★☆ダウソ板花見OFF会☆★☆ [4/4版]
開催地 :
◆東京 - 上野公園 (JR上野駅より徒歩2分)
[ 第1,桜並木 第2,未定 ]
◆大阪 - 大阪城公園 (JR大阪城公園駅より徒歩1分)
[ 第1,西の丸庭園 第2,天守閣 第3未定 ]
日時 : 4/6 13:00〜
[ 場所取りの人は早めにお願いします ]
人数 : 100人〜1000人以上 (誰でも気軽に参加可能)
[ 場所はなるべく広く取りましょう ]
会費 : 280円〜(自分の吉野家代) + 100円(最初に場所取りしてくれた人へ)
[ 大阪会場の人は別に350円 (中学以下は無料) ]
原則 :
◆ダウソ板の合図は |=゚ω゚)ノ "「ぃょーぅ」"
◆ヲタク禁止
[ オシャレ , サーファー , ヒッピー , B-BOY , etc...系などで来ること ]
◆会場に直接 CD-R , HDD などを持ってこない
[ 抜駆けで交換も禁止 ]
◆ネット対応携帯を持っていたほうが安心
[ 詳細な場所がレスされてるかも ]
◆2次会はカラオケ、麻雀、居酒屋、秋葉原(日本橋) etc....
[ 花見終了時刻は未定 ]
◆他の人に迷惑はかけない。警察沙汰はカンベン
[ 何か重大な問題が起こればすぐ解散 ]
◆場所の目印は大量の吉野家のゴミ
◆酒、食事は各自持参。心優しい人は多めに。マターリ行こう
◆表向きはMXには関係なく、ただのダウソ板のOFF会なので警察にビビらない
◆場所取り組への感謝の気持ちを
この世の全てのファイルをGETする効率的なやり方を教えれ
791 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 22:22 ID:6RBHVPNT
793 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 22:40 ID:51abvwRg
アニメが同一ソースかどうか調べる方法を教えてください。
解像度やコーデックは同じらしいので調べられませんでした。
名無しさんって奴が何度も書き込んでてウザいんだけど!
自分のレスにレスしてるし!
キモイよー!
うわぁ・・・
796 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 23:19 ID:CgjfW2HC
illustratorの体験版をインストールしたのですが、試用期間が過ぎて
しまいまし。、再インストールからやりなおそうと思ったのですが、
それでも使用できません。
アラジンsecurity何とかってソフトのせいだと思うのですが,,,
そこで質問ですがフォーマットしなおせばまたインストールできるのでしょうか?
797 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 23:20 ID:GNhwqFGl
ocn ssi-11の場合は、ルータをブリッジモードにすると、
ip電話が使えなくなるようなのです。
ip電話はどうしても必要なので、ブリッジモードにせずに
ポートを開く方法はあるのでしょうか?
800 :
玉:03/04/04 23:56 ID:Oadvl+TD
MXでDLした動画をCD-RにコピーしたのですがビデオCDが見れるDVDプレイヤーで再生しても見ることができません見る方法は無いのでしょうか?
801 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 00:04 ID:PyAL7NsP
マックにもエムエクーすみたいな共有ソフトはないのですか?
802 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 00:07 ID:c5xe06Ga
803 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 00:10 ID:bWgVIve4
DivX Audio(WMA)というのを検索したんですがどこにあるのかよくわかりません。
もし、知ってらっしゃる方がいらしたらお教えください。
804 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 00:10 ID:4fRWzIhS
Soulseekを解説してるサイトとかありませんか?
2chのスレがないようなので
805 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 00:50 ID:fe5oyLZt
winnyのノード情報の各ノードのダウン情報に
030328ってのがいっぱいあるんですが
030328って何なんですか?日付?暗号?
知っておられる方は教えてください。
03年03月28日
>>800 オーサリング、ビデオCD作成がライティングソフトにありませんか?
>>803 Nimo50Build コーデックパックに入っています。DivxとWMAは別物です。
WMA=WindowsMediaAudio
ネタにしろなんにしろ
nyの事はnyのスレで聞けば?
マジレスすれば エロゲコレクターが
発売日ごとにクラスタ化して コンプの効率を上げてるらしいです。
809 :
803:03/04/05 01:36 ID:bWgVIve4
810 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 01:49 ID:p1dsqZGh
asfの動画をTMPEGでmpgにエンコードするとムチャ、ファイルがでかくなっちゃうんだけど
画質落とさないでmpgにしてくれる、する、ソフトとかやり方教えてください。
ラジオ放送物は著作権に引っかかるんでしたっけ?
検索してもネトラジオばっかなんで。だれかおねがいします
813 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 02:47 ID:ECTigzgn
PS2とかのDVDもので、iso+mdsのブツは何のソフトで焼けばよろしいのでしょうか?
>>811 著作権法
第一条 この法律は、著作物並びに実演、レコード、
放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、
これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、
もつて文化の発展に寄与することを目的とする。
816 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 03:00 ID:4fRWzIhS
すいません、どうしてもわからなかったので・・
MXでPCゲームを初めておとして
(APP) CD革命6.0 Virtual Pro(win2k+Win9x)XP対応.zip
というのも落としてやろうとしたんですが、set upしようとすると
「不正なCDです」といわれるんです。
どうやったらゲームが出来るようになるんでしょうか。
820 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 03:32 ID:4fRWzIhS
>>819 ありがとうございます
本家のFAQ翻訳しても意味不明な日本語で全然わからん。。
だから日本語の解説サイトはないかなと
>>820 インスコしてみたけど何が分からないの?
ナップスターやDC++と似てるね
822 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 03:45 ID:4fRWzIhS
>>821 nyとMXしかやったことないんで・・・
Winnyみたいに最初にいろいろ設定しなくていいんですか?
ありゃま アフリカのウルグアイからの進入警告出たよ
次はアメリカのミネアポリスから来たよ
ノートンさん働きまくりだ
右側にサーバーに一覧が出るから適当に数の多いやつをクリックするとサーバーに繋がる
あとは、searchボタン押して検索してみれば
あっサーバーじゃないや、チャットルームだなこれは
826 :
すまんす:03/04/05 03:55 ID:kDUnGP/T
やば。スレ間違いました。無視してください。
827 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 04:03 ID:4fRWzIhS
>>823 FW入れてないとやばそうでつね(;´Д`)
ありがとうございます。やってみます
828 :
760:03/04/05 13:51 ID:vEN0kJjm
>>761 すみませんそれじゃないと思います。えっとファイル名は
[楽譜] Aerosmith - I Don_'t Want To Miss A Thing.gp3
というものなんです。これはいったいどうやって使うものなのでしょうか?
すみませんどなたか教えてください。御願いします。
829 :
:[名無し]さん(bin+cue).rar :03/04/05 13:55 ID:8RgdbSwj
すいません。少し教えていただきたいんですけど、先日nyで「妹でいこう!」と
いうソフトをDLしたんですよ。それをWinRARで解凍して、FCDファイルだったので
fcduntilでisoファイルに変換してそれをdaemon toolにマウントした状態で、Fドライブ
(仮想CD-ROMであってるのかな?)にIMOIKO2(ファイルシステム:CDFS)という
表示(女の子のアイコンが出てます。)が出るところまではいったんですけど、いざインスト
しようとすると 「インストール・ディスク」に入れ換えてください。 と言われました。
これはドライブFをどのようにすれば宜しいのでしょうか?いろいろ調べましたが
分からなかったもんでどなたかご指摘お願いいたします。
これを落とせ!っつーオススメのファイル教えて。
831 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 15:10 ID:rm86aog3
C++Builder6用の
キージェネの使い方がわかりません。
レジストレーションコードってなんですか?
>>828 極窓に通してみる
?だったらhtmlやtxtに変換してみては
楽譜はどうなってるのか知りません
>>829 既出です。いろいろ調べたら見つかります
>>531 試用品等の機能制限を外すコードです
834 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 17:02 ID:x5V525uI
rarファイルをイオっていうソフトで解凍しようとすると
C:\tmp\980.part1.rar
次のボリューム (980.part1.r00) が見つかりません
cover.jpg
サポートされていない圧縮メソッドです
02.mp3
サポートされていない圧縮メソッドです
03.mp3
サポートされていない圧縮メソッドです
04.mp3
サポートされていない圧縮メソッドです
05.mp3
サポートされていない圧縮メソッドです
06.mp3
サポートされていない圧縮メソッドです
07.mp3
サポートされていない圧縮メソッドです
08.mp3
サポートされていない圧縮メソッドです
とでてきてしまいます。
こんなファイル捨てちゃっていいですか?
836 :
834:03/04/05 17:05 ID:x5V525uI
>>835 このファイルは壊れてるって事ですかね?
837 :
760:03/04/05 17:06 ID:Dkrz0+Xx
>>828 試してみました。ですがだめでした。極窓も?でした。
どなたか教えてください!御願いします。
>>836 超既出なので聞く前に調べてみてください
839 :
834:03/04/05 17:11 ID:x5V525uI
>>838 ググレバでてきますか?
過去ログだとどの変でしょう?
rarファイルは本家で解凍しましょう。
>>839 >ググレバでてきますか?
やってみましたか?
>過去ログだとどの変でしょう?
人に聞くのは調べるとは言いません
煽りっぽいので放置します。
844 :
834:03/04/05 17:33 ID:x5V525uI
>>842 しつこくてすみません、最後の質問です
グ具って見ましたが、思いつくキーワードでは
ヒットしませんでした、なんかキーワードのヒント下さい。
さようなら
win rar
848 :
760:03/04/05 19:28 ID:Dkrz0+Xx
>>843 ありがとうございました。解決しました。
849 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 19:32 ID:/Y/F71sB
mameでr@mの数が増えすぎて、ダブってるr@mや壊れているr@mを削除するツールってあったよね?
なんて名前だっけ
教えてください
クボター
851 :
ukay:03/04/05 23:08 ID:iPYF7PAb
偽装分割ファイルから画像部分を抜き出し同じ画像なら削除して
ユニークなものだけセレクトしてコレクションしたいのですが
@偽装分割ファイルから画像部分の抜き出し
A大量のJPGファイルからダブってるファイルを削除
って可能でしょうか?
どなたか良い知恵をお貸し頂けないでしょうか?
852 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 23:14 ID:chRyH2vq
がぶりDukeってどうやって使うの?
853 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 23:17 ID:chRyH2vq
誰も見てないのかな
854 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 23:25 ID:lU/5+Zv9
.dllの拡張子が付いた動画をダウソロードしたんですが見れません。
どうすれば解凍できますか?
親切な人教えてください
>>852 悪いことはやめましょう。
Perl学んで下さい
>>854 .dllって動画初めてきいたんですが、何をダウンロードしたのですか?
それが本当に動画であるなら、拡張子偽装をしてるかと思うので極窓で
拡張子変えたらどうでしょうか?
私が知ってる.dllは、システムファイルやプラグインですね。
動画は初めてききました。
856 :
854:03/04/05 23:45 ID:lU/5+Zv9
857 :
ukay:03/04/05 23:51 ID:iPYF7PAb
>>856 eve155.rezを璃樹無と言う結合ツールにドラッグし結合しましょう。
(・・・たぶん)
だれか、851にもレス下さい。
858 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 00:01 ID:gwsGLaJa
本当に下らないことで恐縮ですが、MX使ったらタイーホされますか?
|
|
|
|
|
|
し
シェアウェアのメーラーを尻集のを使ってシェア払った事にしたら
フォソショみたいにネットにそういう情報送信されたりしますか?
べっ○ーとかしゅりけ○でやってみたいのですけど。大丈夫ですかね?
864 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 01:32 ID:hBE43ibI
クイックタイムをダウンロードしたんですけど必要なくなったので、
そのクイックタイムを削除しようとして、アプリケーションの追加と削除から
削除したんですけど、コントロールパネルにクイックタイムの
アイコンが残っちゃったんですけど、どうしたらけせますか?
右クリック押しても「開く」と「ショートカットの作成」しかでないんですよね。
板違いかもしれませんけど、消し方分かる方ご教授お願いします。
865 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 01:39 ID:zTLBifIm
おまえ、板違いにもほどがあるぞ!
>>863 怖いなら買う。
>>864 一応ダウンロードしたソフトってことで。
右クリックにメニューが無いんだったら[Ctrl]+[D]
消せるかどうかはわかりかねます。
某所でDVDで発売されたのの4分割rarデータを入手しました。
MELT ITで解凍しようとすると「ボリュームの交換」を聞いて来て
サパーリわかりません。
恐らく個々に解凍するのではなく、一度再結合する必要があるのかな
と思っているのですが…どなたか御教示を賜りたく。
winnyがupxで解凍できません
zeldaやUPX 日本語frontendを通してやってみたんですが
もうnyやmxにあきたので
ネトゲーでもやろうとおもいまつ。mmorpgとかいうやし。
フリーでよくできたmmoかタダゲー出来る方法なんかない?
>>867 分割ファイルを一つのフォルダに入れて「WIN RAR]で解凍すると自動的に結合されます。
871 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 11:24 ID:e+/w67xj
落としたrarファイルを+lhacaで解凍したら中身がなかったんですが…泣。騙されたんでしょうか、私
873 :
ukay:03/04/06 12:01 ID:LAUBRhZB
>>861 レスありがとうございます。
ツール置場をいろいろと見て回ります。
874 :
864:03/04/06 12:07 ID:hBE43ibI
>>866 レスありがとうございます。
やってみたけど、エラー音?がなるだけでした。ポーンってやつ。
アイコンを開こうとすると処理中にエラーが発生しました、
ってでちゃうんですよね。
どうしよ・・・(´・ω・`)ショボーン
875 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 12:17 ID:e+/w67xj
>>872 レスありがとうございます。早速ためしてみたんですが「! C:\WINDOWS\デスクトップ\○○○: emz5_v10.ISO の CRC が一致しません。
ファイルが正しくありません」と出てしまい、難航しています。出来ればご指導お願いします
>>874 無理に消すこともないだろ、
レジストリにごみが残ってOSが不安定になることもあるし
つーか、システムの復元で消えるだろ
winrarのDLLは最新?
最新なら壊れてる可能性が高い。
壊れてるから解凍してもCRCが違ってしまい、ファイルが自動的に削除される。
もしファイルにリカバリーレコードがあれば修復できる、かも。
オリジナルのファイルを持ってる人がいたら、TBTBで修復手伝ってもらう手もあるが・・・まんどくせー
878 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 12:33 ID:e+/w67xj
>>877 dllは最新のはずなんで、やっぱり壊れているらしいです。交換だったのに変なものつかまされました…泣
丁寧なレスありがとうございました m(_ _)m
880 :
sss:03/04/06 13:04 ID:QETnZx0O
トロイの木馬ってどこに行けばダウンロードできますか?(手に入れれますか)
画像保存しようとしたらJPGじゃなくてビットマップでしか保存できないようになってしまいました。
どうしたらよいでしょうか?JPGで保存したい
ビルダーの体験版の制限解除クラックパッチというのを落としたのですが、使い方
がわかりません。
厨な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
883 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 13:15 ID:s83e3BFI
>>881 IEのキャッシュがいっぱいなんじゃないの?
>>881 >>883さんの言う通り、IEのキャッシュ関連を全て消す。
それでもダメなら再セットアップ。 なにやら半角に対応策が書いてあったような気がしました。
>>882 通報しますた
>>880 (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ttp://www.khassio.hpg.ig.com.br/programashacker.htm(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
886 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 14:44 ID:zfhMYulj
ところで低速回線でMXやってる香具師ってウザ過ぎるよな(藁)
低速野郎は一体何が楽しくて、200メガ近いファイルを落とそうとしやがる
んだか(怒)低速君は全員光に変えろ!!できないなら、MX止めろや(ゲラ)
887 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 14:46 ID:rw8vNzEu
デンコ復元って何なんですか?
検索しても出てきません
ご教授お願いします
888 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 14:47 ID:rBXX3CDR
889 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 14:48 ID:rBXX3CDR
>>887 「でんこ」という愛称の偽装ツールで偽装解除する。
890 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 14:48 ID:rBXX3CDR
あ、IDにCDRが出た。
>>869 ガディウスは、普通に一週間ただでできるよ。
892 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 14:49 ID:rBXX3CDR
>>887 正式名称は、イエス・キリストを突き殺した槍の名前。
893 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 15:11 ID:zfhMYulj
>>888 何?光がまだ来ていない?一体何処の田舎だよ(藁)
田舎者は回線切って首吊ってお花畑に逝きやがれ!!
草葉の陰で○ナってろ(ゲラ)
ロンギヌスだっぺ
895 :
863:03/04/06 16:07 ID:fWu8gYUu
>>866はフォトショ使ってる人に怖いなら買ってと言ってるような答えで
質問の答えになってないので誰か教えて下さい
896 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 16:12 ID:e+/w67xj
>>879 ありがとうございます。あとでためしてみます。
>>895 個人的な意見だけどね
オンラインで使うものに関しては(勿論オフラインの物もなのだが。。。)
正規に購入した方が良いよ
それが嫌なら同じような機能持ってて
フリーの物を探したほうが良いと思うよ
898 :
863:03/04/06 16:31 ID:fWu8gYUu
899 :
887:03/04/06 18:59 ID:GnjCPqwH
レスありがとうございました〜
ロンギヌスの槍って有名ですね
助かりました
ありがとうございましたm(__)m
900 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 19:26 ID:jGsnZ+6P
DLしたゲームができせん。DAEMON TOOLsを使ってもうまく
インストールできませんどうしたらいいんですか?
901 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :03/04/06 19:39 ID:3uvTYw5H
>>900は詳しく説明する気のないネタ厨房なので放置して下さい
903 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 20:14 ID:gNkEH2q3
(18禁アニメ) 鬼作 第6発 「社長令嬢は誕生ぱ〜てぃで追い込め! 後編」 (640x480) [CRC_755D].avi
をウイニーで落としたのですが「この形式はサポートされていません。
と出ます。もしかして捏造ですか?
CRC_755Dとはなんでしょうか?それが原因で再生できないのでしょうか?
904 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 20:16 ID:rBXX3CDR
>>903 16bitCRCが755Dになるかどうか確認。
905 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 20:18 ID:gNkEH2q3
>>904 ご返事ありがとうございます。
そのやり方はどうやるのか教えていただけないでしょうか?
何らかのツールが必要なんですか?
906 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 20:19 ID:teZv5gEy
hjsplitで結合したんですが
ファイルの破損って出てきて解凍できないいんです
何が原因なんでしょうか
907 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 20:24 ID:gNkEH2q3
今CRCWINでbit確認したら
正常に755Dになりました。ですがwindows メディアプレイヤーの
形式ではサポートされていませんと出ます。
やはり捏造なんでしょうか?
909 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 20:27 ID:gNkEH2q3
>>908 ありがとうございます。
そのへんは
>>907で調べてツールダウンロードできました。
CRCWINで算出したところ755Dであっていました。
そのあと、どうすればいいのか教えて頂けないでしょうか。
910 :
質問です:03/04/06 20:31 ID:bOcqdeO6
サイトに載ってるGIFアニメをストアしたいんですが
どうやってダウンロードしたら良いのでしょうか...
911 :
あぼーん:03/04/06 20:32 ID:n42t3Wqv
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/yamazaki/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
912 :
あぼーん:03/04/06 20:33 ID:n42t3Wqv
913 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 21:18 ID:g/yyH3S0
アクションゲームをDLしたんですが
デーモンツールを使ってプレイするところまでは
普通に出来たんですが、 途中から音がなくなってしまいます。
それってやっぱり俺のPCのサウンドカードとかが影響してるんでしょうか?
ちなみにそのゲームを友達のPCでやったところ 音も普通に流れてました。
お願いします!
OS Me
CPU pentium4 2.4G
メモリ 512MB です。
shine
age
916 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 21:46 ID:rBXX3CDR
917 :
:03/04/06 22:02 ID:Ow8K+RvB
メイド服はスカートの長いほうが萌えます
918 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 22:15 ID:bOcqdeO6
あの〜
>>910の質問ってやっぱり無理なのでしょうか?
真剣な質問だったんですが...
>>918 右クリック→対象をファイルに保存
どこのGIFアニメ?URL教えてちょんまげ
921 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 22:46 ID:1okCJbk9
MXやnyを使ってる時、PCのモニタの電源を切っても全く影響はありませんか?
少しでも電気代節約したいので。
923 :
921:03/04/06 22:52 ID:1okCJbk9
>>922 ありがとー
寝てる時、外出してる時は切ることにします。
924 :
名無しさん:03/04/07 00:31 ID:OWPawppX
linuxでxnapを使うと検索結果が文字化けします。
解消方法知っている方、書き込みお願いします。
925 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 01:37 ID:ZxPPjsgn
nyで落としたaviをパソから録画ができるDVDレコーダーにつなぎ、
DVDに落とそうと思ってるんですが、
MPEG3をMPEG2にするにはどうしたらいいのでしょう?
>>925 なんか回りくどいねぇ・・・。
つかMPEG3→MPEG2かぁ・・・。すごい大変。
・・・まずは基本的なことを調べたほうがいいと思うよ。
ネットトランスポーターってどこでDLできるんですか?
929 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 09:48 ID:6MXSisAP
PSのディスクのコピーが海外のシェアウェアでできるって聞いたんですけど、
何て言うソフトですか?そこのHPとか知りませんか?
教えてください、お願いします。
931 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 11:10 ID:6+Y+p9AE
MX3.31の場合で無視されたらそいつから落とせなくなるの?
933 :
931:03/04/07 11:22 ID:6+Y+p9AE
じゃあモニター導入してる人にキューかけたらどうなるの?
q入れたら 順番に並ぶだけだろ
無視されてりゃ並べないよ
935 :
931:03/04/07 11:27 ID:6+Y+p9AE
932は嘘なのかぁ〜
Timeoutってよくなるんだけど何回リトライしてもTimeoutになるんだ。
>>935 相手の情報が見られるんなら無視されてるね
937 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 11:43 ID:gA2qLHDM
>>937 URLをアドレスバーにコピペしてダウンロードしてください。
※過去動画ファイルは、サーバー負荷軽減の為、アクセス制限が掛かっていますが、
ヤフブリのように削除されることはありませんので、数回アタックすれば必ずダウンロードできます。
って書いてあるじゃん。要は制限かかってるから落としにくいだけ。
運が良ければ右クリ保存でもできるとは思うけど、
素直にダウンロード支援ツール使いなさいな。
Iria、Irvine、Flash Getなどなどお好きなものをどうぞ。
939 :
...:03/04/07 14:04 ID:MFyfK1uW
Mac専用のFreeDLソフトは、どこ?
分からんかったらvectorにしとけ。
いやいや。。。Winny WinMXみたいな意味でのDLソフトでつ。
検索すればあるでしょ 探す努力しない人には無いも教えない
944 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 15:12 ID:x5PG/0dU
120Gくらいの外付けHDDとDVD−R/Wどっち買おうか迷ってるん
だけど、どっちがいいですかね?
音楽だけなら12Gで足りてたんだけど・・・。
>>944 DVD-R/Wを買っておくと今後の為にイイかもです
あくまで、ひとつの意見ということで。
用途によるね 何に使うかだ
共有主体なら HDDだろうし
たんに保存媒体が必要になっただけならR/W買ったほうがいいだろ
でも12Gはツライべ。ダウソしたファイル展開できなくなるんじゃねぇの?
DVD-R/W買うって事はそれなりにファイルがあるって事だろうし。
>>944 アニメとかゲームとかドラマなんかを大量に保存したいならDVD-Rもありなんじゃないかな。
でも、それだけの物を一時的に容れるHDDが足りないのではいかんとも・・・。
音楽メインで行くのであればCD-Rで事足ります。
結論としてはHDD買ってからDVD-R考えるべきかと。
949 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 16:41 ID:x5PG/0dU
スマソ電話落ちしてました。
>>945 >>946 >>947 >>948 ありがとうございますm(__)m
映画始めようと思ってまして、でもこっちのHDDだと2本が目一杯なんで交換
にもなんないしwどうしようか迷ってました。
とりあえずHDDが無いことには厳しそうなので、先にHDD買うことにします。
博士、MXの茶室で単なるポート0なのに「〜(火壁)」と名乗るアフォが多いのは何故ですか?
952 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 20:06 ID:04ft8xHc
最近テクノに興味持ってきたんだけど、テクノスレはもう無いのか。
前はあったんだけどなぁ〜
破損動画ファイルをまとめて検出できるツールってないですか?
手元の動画を全部チェックしておきたいんですが
954 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 22:30 ID:yQC1fYqD
mpg2を再生するには、DVD再生ソフトを入手するしかないのでしょうか?
さいたま、1000ゲット解禁だす
(´-`).。oO(さすがにこの時間だと誰も埋めないな)